民主が頑張って削ってくれたはやぶさの予算を糞自民が4倍にして復活させる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

文部科学省がまとめた平成25年度の「予算重要政策」の原案が22日、明らかになった。
「新たな教育改革を推進する」として小中一貫教育、六三三四制の改革を明記。
「先端科学技術への挑戦」を掲げ、経済成長に向けて科学技術への投資を重視する姿勢を鮮明にした。
具体的には民主党政権で30億円に削られた
小惑星探査機「はやぶさ2」の事業費を約4倍に拡充する。

23日に自民党側に提示する。
原案には道徳教育の強化、減災・防災と国土強靱(きょうじん)化、
理数教育の推進なども盛り込まれ、
衆院選で自民党が打ち出した「安倍カラー」を色濃く反映する中身となった。

基本方針として
(1)学力と人間力を備えた人材を育成するための教育再生
(2)文化芸術・スポーツの振興
(3)科学技術・イノベーション推進の国づくり−の3つを列記。
その上で「世界トップの学力と人間力の実現」
「安心して教育を受けられる環境の整備」を2本柱に個別政策を進める。

教育環境の整備では、社会問題化しているいじめへの対策として、
生徒の悩みを聞くスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの配置拡充を明記。
「国富を実現する国家プロジェクト」として、
医療・創薬分野で人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた再生医療の実現を掲げた。

同省は前年度比7.2%増となる6兆455億円の概算要求をすでに財務省に提出。
安倍政権の発足を受け、民主党政権時代の政策の見直しを進めていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/plc13012311290013-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:22:36.12 ID:aquFZ/cC0
失敗したのに成功したと言い張る糞ジャップ
イトカワの砂wwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:23:02.15 ID:aikFO5UE0
メシウマwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:25:10.39 ID:KowoqJSU0
バカじゃねーの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:25:29.86 ID:hQ2rYy9l0
削ったのは前自民政権
GXロケットに予算集中させた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:25:31.30 ID:+YVdZc0E0
核融合の研究資金と
将来イリジウム3が必要になるだろうから
それに向けての月面の採掘技術の研究の糸口つけたほうがいいと思う。

やってはいるんだろうけど広報宣伝なさすぎだよね。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:27:34.72 ID:OKmz3KB50
道徳と国土強靭化って
無意味教育と平等発展でしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:27:50.88 ID:aRvNWTfC0
結果出したところにはどんどん支援しろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:28:44.89 ID:r2gGIIrF0
あれだけ予算かけて数粒の砂ww
金の無駄だと気づかないのか
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
>>8
ぶっちゃけ、はやぶさの結果ってなんなの?
↓はやぶさたんコピペ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:29:48.04 ID:8mclfPwe0
>>5
GXロケットって先に進んでんの?
アレこそ無駄じゃね?
予算原案じゃねーか
財務が容赦なく削るから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:30:36.50 ID:pfgx1y2n0
>>2
往復して戻ってきただけでも凄いんだが。
あれって結果はどうなったの?まだ分析中なのか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:31:22.98 ID:aRvNWTfC0
>>10
はやぶさで使われてた部品か何かが海外に何十億で売れてた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:31:58.61 ID:g7g3n7z40
あのぼろクズになったポンコツか
結局なにか持ってこれたんだっけ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:32:41.26 ID:I5zI2b040
在日が思い切りあせってる
これはメシウマですなw
>>14
往復してきた7年間でその技術は陳腐化してないか?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:24.70 ID:9bBA5Zj00
来るべき宇宙戦争に備えた惑星間弾道ミサイルの実証実験だよ
スパイ活動まで出来る
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:25.43 ID:cha+B/OAP
自民党さん!ありがとう!!\(^0^)/

【政治】安倍首相が中国の批判に反論
「尖閣上空は私たちの空だ。ここに自衛隊機が入る、入らないは我々が決める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358906054/
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:27.01 ID:1bj9aeAMO
>>10
いい映画がいくつもできてどれも世界的に大ヒットした
>>17
1gにも満たない数粒の砂が入っていた!ってホルホルしてただけwwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:32.45 ID:ymZZ+QAV0
日本は北朝鮮に宇宙開発競争で負けたからな
巻き返そうと必死なジャップ哀れだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:38.21 ID:cH1Sy21Z0
石ころ取ってくるのが目的だったのにその点は闇に隠され、微粒子(失笑)をことさら宣伝してたはやぶさたん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:35:04.86 ID:xJ7PSMIu0
キュリオシティ並みならいいけどぶっちゃけはやぶさしょっぱすぎだからな・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:35:12.36 ID:AZGLm7bf0
>>10
イオンエンジンや再突入とかいろいろあんよ
極端な話、静止から低軌道まで場所を選ばず、
デブリをほぼ出さずに敵の衛星を無力化
して回るキラー衛星とかできちゃう
R4発狂
>>10
イオンエンジンの長期使用実験
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:36:08.50 ID:pfgx1y2n0
>>19
まだ他国で往復成功した所はないはず。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:36:50.78 ID:l2eYsgl00
くそチョンざまぁw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:37:14.68 ID:aRvNWTfC0
>>19
馬鹿だねー
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:37:38.05 ID:T3AV6oQy0
はやぶさ関連じゃ毎回この原案で民主叩きしてたキチガイがいたな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:38:13.47 ID:gDl5Dd340 BE:2191896757-2BP(2073)

国営鳥人間グランプリ はやぶさたん
理系の浪漫のために金つぎこむでえ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:39:16.04 ID:WihWF8zM0
こういう分野は旨味が多いからな
現場の予算はたいして変わらない
>>19
陳腐化って、世界にあれと同等以上のイオンロケットが腐るほどある場合しか言わないだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:41:22.22 ID:ZfvYNrml0
>>1
 
参考  ↓
 
                (/_~~、ヽヽ
                 ひ` 3ノ 日本を取り戻す!
                 ヽ°イ 
             ▼⊂ <∨>\) 
                 |   | 
▼ 第二次安倍政権が 2週間前後でやったこと ▼
http://2ch-i.net/&/anago.2ch.net/asia/1358615236/7-8.ni

画像つき
http://www.hoshusokuhou.com/archives/22478725.html
京の金削ってこっちに持ってくればよかったのに
>>10
特になし
そもそも目標がないからな
だから行って帰ってきただけで成功といっちゃう
そんなこといったら何だって成功にできるw

ま、TVの先導とそれに乗る愚民とのいつものバカコラボだ
wikiに書いてあることをまとめてみる。
・サンプルリターン(月から1969 アポロ11号)
・無人機でサンプルリターン(月から1970 ルナ16号)
・月以外からサンプルリターン(2004年 ジェネシス)
・もっと遠いところ(2006年 スターダスト)
はやぶさは地球重力圏外の天体の固体表面に着陸してサンプルリターンを行った初の探査機

イオンエンジンも1998年ディープ・スペース1号が初で、もう無理繰り世界一言ってる感じが否めない。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:44:50.86 ID:G8CrslCT0 BE:2708568858-2BP(1100)

死ねよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:45:49.51 ID:pr+6+lJn0
2位じゃだめなんだよ

素人ミンスさん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:46:15.19 ID:RZC73Rc/0
死ね民主党
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:47:11.37 ID:T7TAE9r30
はやぶさよりひのでプロジェクトの予算増やしてやれよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:47:24.70 ID:xJ7PSMIu0
>>42
宇宙開発で一位になれるの?
夢見てんじゃねえよw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:48:02.10 ID:jYRj9UqR0
スズキの隼に投資すればいいのに
時速400キロ目指そうぜ
で、ネトウヨがあれだけ騒いでたイオンエンジンはどっかに売れたの?w
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:49:23.72 ID:nsGNoU2wP
>>46
新幹線の方がいいわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:49:50.49 ID:1WvxdOcL0
>>1
スレタイめちゃくちゃじゃん
文部科学省と自民党は関係ないだろ
>>42
で、1位とったスパコンはどうなりました?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:50:58.84 ID:7V7GkyvA0
日本人って戦艦ヤマトとか京とか含めて投資するセンスないよね。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:52:42.99 ID:pr+6+lJn0
>>50
マジレスですか・・・
欧米から技術協力受けて少ない資金なんとかかき集めて飛ばしたのは自民党が政権持ってる時代だからなぁ。
まぁこの国が基幹研究の重要性を理解せず、自分じゃ学術的な観点から研究を評価できないのは今に始まったことじゃないからね。
科研費を実験の内容に応じて分配しないと技術大国や科学立国への復活は夢のまた夢だな。

要するに自民も民主も科学分野の政策は糞だってこった。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:53:49.33 ID:puBDvr5v0
はかいのつるぎの裏技みたいなもんか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:54:37.61 ID:mZwP8QAQT
リターンがないからな
オリンピックと一緒で利権だけが喜ぶ無駄遣い
ほんと民主党は国賊だったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:55:38.90 ID:AZGLm7bf0
>>47
売れても言わない
偵察衛星用に売れましたとか誰が言うんだ、このアホ
馬鹿なんだから黙ってろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:55:56.90 ID:5wMNQPHo0
>>19
おめえのおつむが陳腐なだけじゃねえか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:57:01.00 ID:EmakuZxe0
そんな金あったらナマポに使えよ
ベーシックインカムに使えよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:58:00.81 ID:5wMNQPHo0
リターンが無いって言ってる奴自身が利権大好き過ぎるだろw
テメエが握った利権は綺麗な利権ってかwwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:59:19.37 ID:HThsL/rk0
>>22
これだけは嘘
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:43.93 ID:OghWHHduO
>>59
ベーシックインカムのほうが要らんわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:55.72 ID:Mvox55ov0
285 名前: コショウダイ(千葉県)[]2010/06/13(日) 22:55:23.84 ID:qAyuUNKO
マジで泣いた
はやぶさたん、よく頑張った!

798 名前: サケ(長屋)[sage]2010/06/13(日) 23:08:01.67 ID:bobFpoHx [5/6]
>>746
ありがとおおおおおおおおおおお
この恩は忘れない!

39 名前: フッコ(茨城県)[]2010/06/13(日) 23:19:09.09 ID:2MLY8SDp
スレタイきもいって言ってるやつは反日のバカどもだろ
涙がとまらないよ俺は
ハヤブサが亡くなったのに俺だけ生きてるのがつらい・・・

3 名前: マジェランアイナメ(東京都)[]2010/06/13(日) 23:44:00.40 ID:udJTe24v
涙でぼやけてるね

6 名前: トラフザメ(群馬県)[sage]2010/06/13(日) 23:44:41.89 ID:65KnoBbk
涙で画面が見えない

7 名前: アミア(茨城県)[]2010/06/13(日) 23:44:53.93 ID:X/oS6RPl
すげえなハヤブサ・・・
最後まで命をかけて頑張ったんだな

10 名前: リーフィーシードラゴン(三重県)[]2010/06/13(日) 23:45:05.87 ID:Vgpn9EZy
最後の最後まで・・・はやぶさ、あんたすげぇよ・・・。

22 名前: メバル(愛知県)[sage]2010/06/13(日) 23:47:18.07 ID:6QfnrAyy
涙で滲んでるな……
財源は?

いや普通に財源は?
>>58
いやー7年掛けて馬鹿なんじゃねと思うだけ。月でも火星でもいいじゃん。世界初の称号が欲しいだけ。
はやぶさ2も2014年打ち上げ4年後到着4年後帰還だってさ。
いらねー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:05:54.81 ID:5wMNQPHo0
>>65
探査衛星ってのはそういうもんだろ 大体月や火星目指すんなら引力と戦わないと無理だからもっと金かかるぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:06:30.93 ID:EmakuZxe0
>>65
その7年間をずっと自室でアニメと2chだけに費やしてきたねらーの事も馬鹿にしてんのか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:08:08.00 ID:5wMNQPHo0
結局いつも通りテメエの懐に入るカネが欲しい乞食が騒いでるだけじゃん 馬鹿みたい
カネカネカネカネ連呼しても誰もくれないのはいい加減わかるだろ
>>63
はやぶさ自体は興味なくて
はやぶさを作った日本人すごい=自分も日本人だからすごい
って思い込んでるんだろうな
>>64
消費税

財源は消費税
>>63
こういうキモい奴が今後も沸いてくると思うとちょっとw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:09:56.72 ID:mZwP8QAQT
>>68
そいつらは税金を貪ってないよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:10:10.56 ID:5wMNQPHo0
そしてつぎは俺の税金が(キリッとか言い出すんだろ ロクにはらいもしないくせに ゴミすぐるwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:11:38.92 ID:G8CrslCT0 BE:1421998373-2BP(1100)

ゲリノミクスで財政破綻まっしぐらだなw
消費税上げても税金の無駄遣いやめないからムダだわ
幾多の困難を乗り越えてきたって所に大多数の日本人が感銘してるだけで、
で、なんで行ったの?はあんま関係ないだろw
税金取られて喜ぶネトウヨw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:13:27.93 ID:oPw5rWWqO
こういった所で威信値コツコツ貯めるのが後々の外交に響いてくるんだよ
福祉充実させたって人口と収入が増えなきゃ国へのリターン味ないしな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:13:53.27 ID:EmakuZxe0
日本の科学技術の発展が気に入らない連コリw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:15:26.93 ID:A5d4pLUmP
各映画会社は二度とに聞きたくない名前だろうな
アメリカもロシアも展望が見えないから宇宙事業縮小してんのに
未だにこの国は、権威付けと一体感()のためだけに冷戦時代のソ連みたいなことやってんのな
ネトウヨを騙すのは楽でいいよなあw官僚さんよw
日本を守れ!とか2位じゃダメなんです!とか言ってれば
喜んで年貢を差し出すからなあww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:17:48.40 ID:TV548vKGO
日本の技術力を衰退させたかった連呼りが大敗北か
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:17:48.72 ID:nLWDdsycO
有人宇宙飛行はよ
>>63
きんもーーー

日本の為と思うなら少子化対策に金使えよ
頭でっかちな一億総軍師国家じゃねーか
ザクが大気圏に落ちるのをパロにした漫画はまだ貼られてないのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:26:03.89 ID:ANxWJOsz0
ばら蒔きまくってるけど
帳尻はいつ合わせるの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:30:31.32 ID:JNkWaMUO0
予算増やすのは全然いいけど赤字国債はやめろよ マジで
衛星トリモロス
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:32:37.64 ID:PYGE4t430
で、これは核弾道ミサイルに転用出来るの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:35:38.33 ID:A5d4pLUmP
>>85
>日本の為と思うなら少子化対策に金使えよ

自民党は中韓から移民大量に受け入れるから
全く問題ないよ
またそのことのために大量のカネを使う
費用対効果が糞すぎる分野で予算をむしり取る詐欺師たち
必死にメディア工作して美談にまでしちゃってまあ恥ずかしい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:46:28.78 ID:ggEQRGrr0
>>1
すっごく威勢いいな(笑)
これは理系の成果なのに文系が浅知恵で金儲けしようとしたのがそもそもの失敗
宇宙やスポーツに金を湯水のように使い国威発揚する国は途上国
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:00:25.81 ID:AkUC0lYOO
いきなり予算ドーンと増やすと怠けちゃうしろくなことにならない
日本人は適度にキツイ環境じゃないと真価を発揮しない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:01:11.03 ID:KmgByQbu0
>>1のチョンしね!!!!!!!!!!!
利権をトリモロス!
顕微鏡でないと見えないような微粒子が入ってたって言うけど、絶対にイトカワの砂じゃないよなw
本当にちゃんと作動したならもっとたんまり入るに決まってる
アメリカも
軍やNASAに税金つぎこんでんじゃねえ
ってなってるしな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:24:37.88 ID:BZavrgP80
予算つぎこんでもちゃんと結果がでるんだからいいのよ
前回民主で今回自民に入れた奴って何がしたかったの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:34:15.87 ID:mqGtLnqe0
飯にもならんオモチャに税金垂れ流してんじゃねえよ!!!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:35:19.77 ID:6YJyhS/+0
ネトウヨはダイオウイカに切り替えてるだろw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:36:58.02 ID:tT8FCUmt0
飛ばせる事すらできない国もあるんだ。
宇宙流通分野頑張れJAXA。
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 14:44:39.52 ID:feX2fN9n0
生保やめて宇宙工学と防衛費にあてろ
適正に予算使われてるのか
キックバックとか
実体の無い研究部門とか
こういうのってチェックがかかってるのかね
そういうの見つかればまたパフォーマンス減額になると思うが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:56:48.78 ID:xTeiuN930
アポフィスに池
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 14:58:34.08 ID:mjPqbmLN0
.チ..ョ.ンのコンプレックス刺激したああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
結果を出せなかった民主党はなぜ給料を減らされないのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 15:58:36.54 ID:XigENmkJ0
【政治】民主党への政権交代で「はやぶさ」後継機の予算3000万に縮小…製造に着手できず★5
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276513307/

NASAでも追いつけない技術をつぶす民主党。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 19:23:02.40 ID:DaB73y0n0
>>111
NASAの技術なめるな。本気出したらjaxaなんかひとたまりもないよ
というか、NASAに任せておけよ。宇宙開発にはあっちに一日の長が
あるんだからさ。日本はさっさと赤字国債減らさないと話にならない。
もしくは少子化対策を進めないと。
はやぶさが金になる前に、日本国の財政が潰れたら元も子もない。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 21:52:29.65 ID:8mclfPwe0
はやぶさ2の予算減らしたのってJAXAだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 21:54:35.66 ID:kDru4wKs0
これ自GJ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 21:56:44.20 ID:tI1iLD9CP
予算は増やす
しかし開発費には回らない
これぞ利権マジック
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 21:58:28.14 ID:X7Gio+Pr0
>>10
あのさ、なんでもかんでも目先の利益で考える事しか出来ないのかよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 22:04:00.17 ID:ThXmWZus0
ま〜た役立たずのポンコツ探査機作るのに予算が使われるのか
バラマキが酷いな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 23:41:44.21 ID:DaB73y0n0
>>116
日本が財政破綻したら目先も鼻先もないんだけどね
はやぶさが未来の利益になるとして、それはいつ?それまで日本がもつの?
限られた資金の中でやりくりしようと思ったら、比較的早く利益を生む所に
まわそうと思うのは普通じゃないか?
平成25年度の宇宙関連予算の概算要求状況見てきたけど、前年より減額して
る省庁が多いよね。
「宇宙開発は実になる」「苦しい時でも未来への投資を」って言うのが本当
なら、増額するはずだと思うけどね。
そんな中、146億も増額してるのが、文科省。よりにもよって一番実利か
ら遠そうな連中がお金くださいって言えるような状況かよと。
宇宙関係は各国ともに削られる運命だからなぁ
莫大な金をかけて遠い衛星に水の痕跡があった。だからどうした。の国民の声を説得できない。
昔の米ソか今の中国みたいな国のパフォーマンス的な説得力を示す以外にない
戦艦大和ほどじゃないが、無駄予算の代表だよな
HTVこうのとりの改造にでも金を買えるほうが有意義
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>120
はやぶさは(比較的に)そのパフォーマンス力を持ってる、という見込みがあるから
文科省も強気に出てるんだろうね。まぁ、東京五輪並みの説得力しかないと思うけど。

jaxaのセンセイ方も、惑星探査をやりたければ、もっとお金に余裕のある国に行って研究してほしいね。
それこそ中国にでもいけばいい。中国がイヤなら、インドとかいいかも。あそこもロケット持ってるし、
国威発揚のネタを欲しがってるから、歓迎されると思うよ。とにかく日本にたかるな!