マクドナルド原田社長「おかしい・・・顧客が戻らない・・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「客が戻らない」 マック原田の反省(ルポ迫真)

2013/1/23 7:24

 「おかしい。顧客が戻らない」。2012年夏、日本マクドナルドホールディングス会長
兼社長の原田泳幸(64)は手元に上がってくる販売実績に首をひねった。11年夏は福島
原発事故に伴う節電で売り上げが減ったが、12年には戻ってくるとの読みがあった。何が
問題なのか。自問自答した結果、一つの結論に至った。「もはや100円メニューにお得感
はない。新たなバリューの提供が必要だ」


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1804C_Y3A110C1SHA000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:12:39.87 ID:4QMMIAa20
ざまああああああああああ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:13:09.53 ID:zfBkwCeA0
お前のせいだw
4呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/01/23(水) 08:13:12.64 ID:LS0hODl/0
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:13:32.58 ID:ZiKehZpR0
なんでだろうね?
おかしいね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:13:36.22 ID:Ls1QWuBm0
自問自答した結果、一つの結論に至った。「もはや100円メニューにお得感
はない。新たなバリューの提供が必要だ」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:13:37.37 ID:AVVNEno20
迫真の自伝漫画を描いて欲しい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:13:46.72 ID:5Ni5FK8RP
60秒とか別に望んでませんし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:14:16.37 ID:/oUNyLxr0
マックは年々ダメになってる印象
近年は酷い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:14:22.67 ID:x8tpmMam0
ワロタ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:14:27.25 ID:JZYtbzpG0
ピコーン
また余計なこと考えた!

アホがトップだと大変だは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:14:51.10 ID:kuTRej7g0
>11年夏は福島原発事故に伴う節電で売り上げが減ったが、12年には戻ってくるとの読みがあった。

え?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:15:02.59 ID:5pf/dAjJ0
Apple時代の原田社長「おかしい・・・顧客が戻らない・・・・」
虚構だと思ったらマジだった
マック原田ってマック赤坂の弟子かなにか?
マック赤坂をトップにすればいい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:15:21.70 ID:1SnyEa6iO
朝マックやめてくれないかな。
こっちはてりやきマックバーガーが食べたいんだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:15:52.13 ID:xVx2V70I0
なんでだろうね(棒)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:16:02.98 ID:hm6S8EKNO
まず自分が辞めなきゃダメだと気がついていない
どうにもならない状態から復帰したのもこの人のおかげなんだよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:16:10.99 ID:6PopwXd/0
>「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」

店員は嫌な予感しかしないだろうな
今までと同じことを黙って続けてればよかったのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:16:25.17 ID:NoIM3HQ20
迷走してるブランド価値下げてるようにしか見えないけど
そう思われても話題になり続けたくていろいろおかしな事するのかね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:16:27.57 ID:CB0tqXxw0
馬鹿相手の商売だからそのうち戻るだろう
谷村バーガーとかどうだろう
無能が背伸びしても所詮無能
こいつ馬鹿だな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:17:12.20 ID:jl9OoW/b0
> 「客が戻らない」 マック原田の反省(ルポ迫真)

これなんなの
ボクサーと淫夢語かと思ったわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:17:15.32 ID:tFFILO4h0 BE:222507825-PLT(12001)

カルロス・ゴーンはやくきてくれえええええええええええ
100円マック無くなったら完全に行かなくなるけどいい?
コンプガチャマックとかどうだろう
頼む気ないけどセットのぼったくりなんとかしろよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:17:29.57 ID:AZGLm7bf0
>>17
なんでメニューわけんだろうな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:17:33.46 ID:qMsIgF8c0
>>24
頭良さそう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:17:34.70 ID:dRHL0BRH0
むしろ100円バーガーの種類増やせよ
ビール出せビール。あとおつまみに最適なスナックw パンはいらねー。
マック原田ワロタw
人気のある期間限定バーガーをレギュラー化しないのはなぜ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:18:00.19 ID:DtjpXXUTI
マクドナルドのcmがなんか怖い
モスが150円バーガーとか出したら死ぬほど売れると思う
つい最近過去最高益とか言ってたじゃん
こいつは馬鹿
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:18:40.35 ID:hUmW5s/nP
どうでもいいからメニューを元に戻せ
高級感云々
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:18:47.23 ID:YoFDcGj60
>>13
ジョブズを追い出した後の暗黒期のAppleかw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:19:08.54 ID:N2ISrwdp0
一連の騒動のおかげでマック行かなくなったわ
マクド嫌いの魔の複垢か何か?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:20:14.97 ID:7sqvCXsx0
>>40
売れる≠儲かる

出す意味ない
お得感のあるクーポンを復活させろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:03.87 ID:1292Y1dXO
佐世保うまれはひょーろくだま
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:07.26 ID:Mgq46+7V0
この社長って無能社長のお手本だな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:11.32 ID:okx1bllK0
客が戻らないとか言ってる時点でもうね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:13.11 ID:yLZCkNVa0
社長変えたほうがいいよ
ここまで無能な人間が社長なのはマクド史上でも初めて
このままだと確実に日本から撤退する

今後はモス、ドムドムの二強時代に突入するはず
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:29.71 ID:5s+FcTm40
損益は知らんが
アホ客を集めるアホイベント
60秒イベントで盛り上がってんじゃねえの?
アホ客は行っただろ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:35.97 ID:Sy7O0p2l0
100円マックを減らすな
定期的にナゲット100円やれ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:44.13 ID:1GbI2lTE0
1分をやめて30秒にしよう!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:21:56.91 ID:PdFQQ4jQ0
如何に原価ゼロに近いゴミをおまえらに売りつけるか
それしか考えてないからこうなる
そりゃゴミ出されたらみんな怒る
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:22:35.47 ID:ER0SX8/W0
日清食品やブルボンと違って
優秀なブレインや開発陣が居ないのかな?

仕事ブリを密着取材するドキュメンタリーで
原田さん扱ったことあったっけ?(´・ω・`)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:22:43.16 ID:EL587BJ70
そして値上げへ
終わってる
メニューもない店に行けるかよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:23:44.56 ID:40lWpMBr0
バカ社長さっさとクビにしろ
藤田田田のほうがはるかにマシだった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:23:49.42 ID:v/xVYHCv0
最近食ってないな〜
食いたいとも思わんな〜
マックドナルド行くならセブンイレブン行っちゃうしな〜
オワコンでしょ〜
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:23:58.92 ID:SAOIim9fO
>>58
アップルあたりからつれてくればいい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:24:02.49 ID:d9tPR/e+0
何で政府がインフレ政策しようとしてんのに逆のことしようとしてんの
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:24:14.39 ID:q7oU9SHA0
昔と違ってライバルになる店が多いから単純には増やせないだろう
焼きたての食パンにバター塗って食ったほうがうまいだろ
チーズ乗っけたりタバスコちょっとかけたりしてもいいし
オールトッピング可自販機システムでも開発しろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:24:50.21 ID:dRHL0BRH0
むしろ全部100円にして100円バーガー屋として売って行こう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:25:22.27 ID:GA+K2zV5P
100円バーガーの自販機展開しろって
売上とか利益とか見た上で原田が無能だの何だの言ってんのか?
吉野家とは違うんだぞ?
>>40
提供10分とかザラだからあり得ない
>>58
カンブリア宮殿
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:25:49.40 ID:uyPv2ahu0
>2012年夏
で、60秒キャンペーンっすか?w
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:25:54.85 ID:jPFEw+QK0
いつからここはマクドナルド速報になった
あとマックラップを150円でレギュラーメニューにしろ
レジ前のメニューが復活しても行かないわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:26:43.24 ID:JfxM51Wv0
こいつは間違いなく商才ないな。同業他社のスパイじゃねえの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:26:53.76 ID:EL587BJ70
>>70
売上は9年から毎年減ってるけど
>>17
朝もレギュラーも両方常に提供すればいいのにな
俺は朝のソーセージエッグマフィンを常時買えるようにして欲しい
>>58
二年前くらいにカンブリア宮殿出てたよ
あのときはマクドナルドを不振から脱却させた功労者みたいな感じだったな
高級感を持たせることで成功したみたいな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:27:38.94 ID:T7nCjatl0
>>40
モスの客は価格で買っているんじゃないから変わらんと思う
むしろ、そんな安いバーガーは売れない
82呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/01/23(水) 08:27:39.84 ID:avgRHyuQ0
値段は自由に決めたらいい。
その代わり正直な商売をして欲しい。

手元のメニュー廃止したり、商品全部載せてなかったり、
Webサイトから料金をなくしたり、地方価格で値上げを目立たなくさせたり・・・
「マックは客を騙そうとしている」という意識が客に染み付いてる。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:27:40.83 ID:kyF9O4ja0
あの独特の臭い無くせよ うんこまでマック臭いんだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:27:56.40 ID:UV2jzSRI0
おめーの頭がおかしいんだけどな
あと嫁もかな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:28:18.96 ID:4O5ARpE70
これはもうダメかもしれんね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:28:19.16 ID:uqJKGKZz0
この社長の成功例って後でより具合が悪くなりかねない禁じ手多いしなぁ、二言目にはリバウンドで利益、だし
本人自体そろそろ貰うもん貰ってトンズラする気満々だと思うけど
徹底的に責任とらせにゃ企業としてのマクドは踏んだり蹴ったりになるぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:28:39.55 ID:VYNPebTQ0
>>70
マクドナルド、既存店売上高9年ぶりマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF0806D_Y3A100C1MM8000/

おまえは別世界にでも生きてるのか?
>>84
嫁ってなんだ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:28:50.24 ID:HgFaW99M0
>>77
マック中興の祖だぞ
まあ激安路線を意地でもやりたくないからこのザマなんだけどな
ノーパンバーガー

並→チーズ→ダブル→ダブルチーズ→ビッグマック→クォーター
値段によって出来上がりが出てくる位置が段々高くなって覗ける
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:29:08.08 ID:C6vAgx3S0
>バリューの提供が必要だ
また余計なことをするつもりか
60秒以内キャンペーンが糞
注文受けてから作るってうたっておきながら
3秒で出てきた、どんだけ高速調理なんだよ
期間限定のバーガーで食ってみようと思うのが3割くらいしかない
これじゃダメだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:29:48.92 ID:T7nCjatl0
つかテーブルメニュー廃止とか60秒提供とか、「 余 計 な こ と」しなければ売上戻ってたんじゃ・・・
スレタイ速報だと思ったらマジだった・・・
こりゃもう社長変えない限りマック終わりだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:30:22.31 ID:5YD2jzF80
単品で出せクズ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:30:24.54 ID:fIMsjWHG0
お前がやめたらまともな意見が通って改善されるんじゃね
そこそこの品質で価格がめっちゃ高い
最低水準の品質で価格が普通

今のマクドの現状がこれ
疑問なのは周囲にこいつを止める奴がいなかったのかってことなんだが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:31:38.16 ID:5Vply1570
平日のマックってジジイババアが多くてビビった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:31:52.31 ID:uqJKGKZz0
>>91
高級路線中断しちゃうわ、定番メニュー値上げしまくりだわで言う事だけバリューの提供とか
もう笑えないところに来てる
なんで株主はこいつやめさせないの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:32:26.41 ID:TL0SBHQA0
いかにアホな客騙してセット注文させるか商法だもんな
誰が行くかよ客を舐めた店なんかに
全品100円にしてみたらどう?
戻るかもしれないよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:32:54.45 ID:n2yx58IF0
結論がおかしい
お前がおかしい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:33:07.77 ID:PBqA1wQt0
原田「そうか!1000円マックだ!」
州バーガーが高いのにマズかったのがじわじわ効いてる
安バーガー屋でアレやられちゃったら目が覚める
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:33:18.75 ID:5YD2jzF80
今のマックなんてお得感ないんだから大体同じ値段ならほかのバーガー屋に行くよな
脅威の単発率
早朝だってのにすごいなー(棒)
全品100円マック
>>89
店舗と人を減らして一時的に復活したように見せかけただけなんじゃないの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:33:59.13 ID:N5/9aGEj0
10年前と比べて中身変わってない?
と書くとモスはすぐ肉の配合とかレスがつくがマックはつかないから変わっていないんだろうか
でも変わってる気がするんだよなあ
もう詰んでるだろ
100円マックなんてやりだした時点で
こうなることは時間の問題だった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:34:29.82 ID:BOvWtwqT0
500円でLLサイズだったら良いかもな
あと100円じゃなく80円マック展開だ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:35:02.62 ID:n2yx58IF0
>>106
すでに2人分ぐらいの量のセットでやってる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:35:37.44 ID:3uwd0RwDO
人件費安いバイト投入しまくって利益無理矢理出してんだしツケが回ってきたか
ともかく最近のやたら高いバリューセット(笑)とか全く買う気しないから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:35:38.02 ID:96b2KFwq0
自分の銅像とか建てちゃうタイプ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:05.96 ID:WjLKnfe40
よく「原田は業績を回復させている」って言う人いるんだけど、
全うな手法が少なくて経営的には劇薬頼みなんだよなぁこの人。後任がすげー苦労すると思うよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:07.43 ID:P7xsTI5e0
60秒笑
>>17
は?一日中朝マックが嬉しいんだが?
>>58
日清糞だろw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:30.74 ID:SxOYzzfL0
ポテトがまずいから
ハンバーガー類単品でしか頼まない。
セット食べた時の体に悪い感がハンパ無いし
セットの値段ならけっこうそれなりの物食べれるからね。
65円マックはやくしろ
100円チキンナゲットも
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:36.32 ID:ER0SX8/W0
>>72,80
2012年3月22日放送 日本マクドナルドホールディングス株式会社 代表取締役会長兼社長兼CEO 原田 泳幸(はらだ・えいこう)氏|カンブリア宮殿:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20120322.html
 [カンブリア宮殿 【スペシャル【原田泳幸の“変革のリーダーシップ”特別講義】】 ]の番組概要ページ - TVトピック検索
 http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/83423/index.html

マクドナルド 安さの訳  原田泳幸CEOに聞く - 活字の海で、アップップ
http://blog.goo.ne.jp/t5754380/e/6e82bf4daaf76603e680bf45eac9b3c9
 2009年10月1日(木) 毎日新聞夕刊 2面夕刊ワイドより
 サブタイトル :「基本」見直しただけ 100円マックは低価格戦略でない−客の想像超える提案だ

カンブリアは、良い所やうまくいった点の全面出しで
情熱大陸のDのような煽り癖はもちろん、NHK班みたいな
負い目のある部分を見せないから綺麗すぎるんだよね。

コメンテーターとしてはがっちりマンデーには出ているけど
あとは本か(´・ω・`)
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:41.75 ID:YcBDrSvlO
「メニュー下さい」って言って出てきたメニューから三角チョコパイ消えてたけど言ったら出てきた
おまえが一番の原因じゃね?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:36:51.19 ID:7YvdSgKEO
一度奪われたシェアはなかなか取り戻せない
藤田が広げたシェアをあっさり捨てたのが無能原田
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:37:06.14 ID:T7nCjatl0
>>80
マックで高級感とな???
ドンドン客減らす発想ワロタw
藤田田が草葉の陰で泣いてるぞw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:37:21.25 ID:hDcqTRmb0
分かってるじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:37:59.18 ID:o1bp0gI60
ドコモとマクドナルドの社長は更迭されるべきだと主張していた俺だが、ドコモの社長は許した
マクドナルドの社長はもっと頑張れ
50円バーガーと50円ポテトで戻ってくるだろ
>>78
>>87
営業利益は上がり続けてる
減収増益路線なんじゃないの
利益を上げ続けてるのに何が無能なのかわからない
>>109
たたたた単発が言うな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:38:26.44 ID:oB5bUGig0
                       _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:38:31.85 ID:9Umr558u0
>>40
既にハンバーガー160円でチーズバーガーは190円だが?
トマト同様、チーズは冷えてるからチーズバーガーは薦めないが
>>129
もとは藤田田のせいだろ
魔はなんでマクドが嫌いなんだろう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:39:16.34 ID:AbuLX1vf0
売り上げは上がってるんじゃなかったっけ
アメポチジャップは高齢化してきたからな
地獄に堕ちる極悪人
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:39:42.07 ID:Mv4GxAmD0
「もはや100円メニューにお得はない。新たなバリューの提供が必要だ」

だから無くしたのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:40:11.55 ID:2bacxjEh0
コイツ意地でも値段下げないつもりなのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:40:20.65 ID:5XWMjPoT0
コーヒー一杯で居座る貧困層を
追い出さないと駄目だな

さもなければ客層を完全に分けて
貧困層入店不可なVIPマックの展開
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:40:42.36 ID:6MnYfB+n0
60秒チャレンジって、わざとゆっくり対応して
客にお得感与えるキャンペーンだと思ってた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:40:48.20 ID:Ojf2hSglO
諦めろ
あんな狭くて居心地悪い店はよう行かんわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:41:15.41 ID:h+VgoocUO
張り切る無能が上に立つと同情するよw
>>139
売上ダウン
利益アップ
そりゃ嫌儲民の反感買うわ
このまま客ばなれが進めば利益も怪しい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:41:18.58 ID:TMka/QncP
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:41:19.57 ID:FJ/+cKci0
殆どの人が突っ込めるような事に気づかない奴を社長にすえるなよ
11時か12時過ぎないとフライドポテトが買えないと分かってそれから行ってない。

何で午前中にフライドポテト販売しないんだ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:41:35.44 ID:rThrP4dp0
250円くらいで量・味とも消費者納得させるもん出せよ
それ以上はさすがに牛丼やら食ったほうがマシだから
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:41:53.62 ID:SxOYzzfL0
ポテトでトランス脂肪酸をたっぷり摂取しちゃうからな。
油変えるわけにはいかないのか?
近くのマックは朝から昼前までジジイババアが毎日大量に押し寄せて騒ぎまくってる
誰があんなとこに行くかボケ
大人向けのハッピーセットを作ったらどうだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:42:23.83 ID:AbuLX1vf0
>>147
なるほど上がってるのは利益の方だったか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:42:32.52 ID:BowZFXNY0
俺バイトやけどもう行くたびにイライラするから明日からバックレしていい?
ピザ屋の配達はそこそこ楽しいし原付とはいえバイクの技術も上がる気がする
マックなんか機械でもできる作業だろ
そうだ、30秒で出すようにしよう!
子供の頃から定期的に食べさせて、洗脳しないと食べて貰えない残飯
だから一度断つと食べたくなってしまう
もっとガキに食わせろ らんらんるーとかいってろ
3年前からステマがひどかったよね(´・ω・`)
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:26.54 ID:/n86SdWL0
ざまあwww
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:29.90 ID:UPCvEjhH0
無能社長だと部下は大変やな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:32.36 ID:1V9gl2rG0
原田 「そうだ!店員全員にドナルドの格好をさせよう!」
朝マックとか需要ねぇだろ
恥ずかしいぞお前
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:37.12 ID:jOP6xtM90
まさに迷走状態
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:38.57 ID:BOvWtwqT0
>>154
すでにプリキュアグッツおまけの際は大友も勝手るんと違うの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:38.79 ID:4R6544PK0
月見バーガーとグラコロバーガーを定番メニューにしろよ
週に3回くらい買ってやるのに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:43:56.41 ID:7YvdSgKEO
藤田は売上はともかく他のチェーンからシェア奪って
「ハンバーガーと言えばマクドナルド」を定着させたのは間違いないんじゃね
100円マックにお得感ないから新たな価値の提供て…
100円マック無くして更なる高額路線に走る気じゃ…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:44:37.29 ID:9Umr558u0
>>151
値段は関係ねーだろ
あー○○食いてぇなぁと思わせることのが大事
そりゃ千円も二千円もするなら考えるが、五、六百円なら値段なんかどうでもいい
おい社員どもwwwwwww
お前らのボスさっさと追い出さないとお前らの勤め先無くなるぞwwwwwww
>>154
玩具次第ではw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:44:44.76 ID:SxOYzzfL0
普通にパン屋さんの総菜パンはテリヤキバーガーとかより安いから
美味しかったらそっちで良いからね。
安いのはチーズバーガーくらいだろ。冷静に見れば。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:46:24.12 ID:0lvs7v3h0
100円マックもなくなるんだろ
/(^o^)\
>>147
嫌儲民に嫌われたのはサクラ行列をマスコミ報道(笑)させて宣伝したからだろw
ステマ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:46:52.77 ID:jkia+eTj0
マクドナルド鳩山社長「おかしい・・・顧客が戻らない・・・・」
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:47:15.68 ID:wL66NLrQ0
社長を変えろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:47:33.38 ID:QgPRrhr30
いつの間にか不味くなったコーヒーをなんとかしろよ
社長って自分の店使ったことないんだろうな
だから客の気持ちがわからない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:47:39.49 ID:ZSt0aiUg0
こないだ久々に行ったら
100円のチキンバーガーとシェイクで休憩して
腹一杯になって助かったわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:47:44.40 ID:ER0SX8/W0
60秒チキンレースも
商品出口がレジ前だから難しくなる点が出ているんじゃねえかな。

ドライブスルーで車だけじゃなく
店内で客を動かせばよくね?
 注文はこちら → 受け取りはこちら
なら狭いキッチンでも流れ作業しやすくなる。

出口対応は機械でセルフ。だめか(´・ω・`)
マック行ったら店員が必死にメニュー配ってた
そんなんなら最初からメニュー廃止するなよな馬鹿社長と店員も客も思っている筈
入り口にでかいメニューの一つでも張っとけばいいのに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:48:09.35 ID:5XWMjPoT0
>>168
50円ちょいで以前売った品を100円で売っても
ぼったくり感しか感じないからな

一度下げた値段は如何なる理由が有っても
値上げしたら負けなんだよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:48:15.64 ID:xzJiIq7p0
朝マックの100円マックをメニューから消して
アメリカで1ドル出せば買えるマックダブルを190円で売りつけるのが「新たなバリューの提供」かよ
なめてんなこいつ
今朝ふらっと立ち寄ったらグリドルが120円に値上げされてた
もうチキンクリスプしか救世主がいない
0円マックしかないな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:48:49.84 ID:z80JllnV0
フィレオフィッシュ100円ハンバーガー60円にしてマックチキン復活させたらうまく行くと思うよ
10年前に戻れ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:48:55.13 ID:FmFKadSZ0
俺の中ではマクドナルドネタ=下品のイメージ確立してきた
商品自体に魅力がないっていつ気付くんだろうな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:49:31.16 ID:18Akcr8k0
100円マックで利益が出る企業にしないとな
高級路線とか笑える
谷村有美・・・
こいつって野田や安倍みたいに日本を潰すためにユダヤから遣わされた政治家と
同じ役目をおってるんじゃないかと思い始めた
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:49:40.76 ID:wL66NLrQ0
>>187
今更かよ
>>167
そうだよ安値で依存させた客があってこそのマクドだから
あと利益アップしたのも稼げない店潰して清算したからで正直現社長の手腕は悪い方が目立つ
>>187
ようやくですか
>>188
それに尽きるよな
サンドイッチの店とか高級店舗作って失敗したのもこの社長だっけ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:51:01.95 ID:kh6a9Po0O
客が賢くなったんだよ

商品の底値を求めて回遊魚のように店を渡り歩くのが当たり前の時代

もはや付加価値を見いだせないとなれば淘汰は必定
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:51:07.43 ID:xxoGCdWKP
>>120
スバドウ
今に始まった事じゃないけどマックの店内はうるさすぎ。
ガキが騒ぐ、それを注意しない親、高校生の溜まり場、完全にDQNの巣窟になってるし
店内で買いたくないからドライブスルーしたら商品が入って無い事もあるし
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:51:19.15 ID:9bBA5Zj00
わかった!マクドに足りないのはオッパイだ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:51:20.03 ID:SAOIim9fO
>>112
モスに関しては配合変えるって宣言して変えてるから
そういう質問があれば知ってる奴は配合変わったからって答えるよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:51:44.23 ID:ANxWJOsz0
100円の価値すらないバーガーを100円で売ったら
そりゃ客は戻ってこないな
次期社長は採算合わないもの売りまくって利益ゼロの有能な社長になるといいね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:52:30.15 ID:kTxTBccd0
マクドナルドの商法なんてリピーターが言葉で表わせないレベルで重要なのに
ドヤ顔で赤字店閉めるわwなんて言い出した時点で詰んでるよ
自分でパイを切り取っていってんだからうまく行くわけないじゃん
まぁこのまま原田を追放するまでジリ貧は延々と続くよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:52:36.89 ID:je+TB/xFO
トランス脂肪酸ポテトでボリすぎなんだよ
ビッグマックはレタスポロポロで食べづらいし
パンズはしなしなヘロヘロで肉はマズくて珈琲は胃が痛くなるし
勉強厨が珈琲1杯で4人席長時間占拠してるし
昼はジジババ、夜はウザガキがタムロして食事の雰囲気どこれじゃないし。
店の中は汚いし臭いし注文すぐ間違えるし
ポテトの量が異常に少ない時あるし
メニューは隠すわクオリティに見合わない値上げばかりを目論むわだけど

原田さんは有能だから大丈夫
原田「ついにスマイルを値上げする時がきたか・・・」
やっぱそこらで書き込まれてた客が増えてるとかステマだったんだな
>>171
玩具に限らず、大人が欲しくなるちょっとしたものがあればいいと思うんだけど・・・
文具とか、化粧品の試供品的なものとか考えればありそうなもんだが
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:52:57.64 ID:or5vx4HU0
50円メニューの誕生である
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:53:10.18 ID:qFbiKb4D0
今こそハンバーグラー押しで行くべき時
ティム・バートンに休む前にダークでグロいのちょいと頼むとCM依頼して
暗黒期の始まりに相応しい幕開けにすべき!
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:53:16.61 ID:WN8gi/Ifi
docomo、SONY、マクドナルドジャパン、パナソニック
これぞ無能社長四天王、ラスボスはティッシュの井川大王だ!
>>158
無理に食べさせるのでもなければ洗脳では無いけどな
スナック菓子みたいなもんだけど
残飯とかそういうのを否定するのも間違ってる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:53:48.02 ID:5kEd7QEi0
放射能汚染地域の食材は一切、

使用しませんキャンペーンってどう?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:53:58.01 ID:zHWNAp770
この社長が客から嫌われてるのが
影響しているのではないか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:54:11.55 ID:p1KMoXKl0
マックはもういいから
他のバーガー屋でてこいよ
マックなんかに余裕で勝てるだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:54:16.99 ID:4adVoQD50
これが働き者のバカか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:54:41.19 ID:H0Ro9t1iP
原田社長「おかしい・・・顧客が戻らない・・・・」
常連は皆身体を壊して入院・死亡したと考えれば自然
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:54:43.18 ID:n6vB0iDb0
原田泰造って在日なんですって
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:54:54.72 ID:erfMd7Wf0
それで新たなバリューがメニュー隠蔽や60秒か
完全に道を見失ってるな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:55:04.20 ID:vx16ceBV0
マック原田とサンヨー野中とどっちが凄いの
>>174
そうか?
そんなことよりも旨いものを安く食わせろって意見のほうが多い気がすんるんだが
社員よりひどいキャンペーンを企画してくださったお客様にはハンバーガー無料券をプレゼント
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:55:26.03 ID:ER0SX8/W0
Welcome to McDonald's Holdings Japan
http://www.mcd-holdings.co.jp/irevent/index.html
 2012.11.01   今後の成長戦略に関する記者発表会

マックデリバリーは、挑戦やなぁ……(´・ω・`)
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:55:50.20 ID:wL66NLrQ0
>>215
近所にモスがあるからよく行ってる
ライスバーガーの海鮮かきあげがオススメ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:56:09.22 ID:3lnh9+rN0
>>69
それいいかも
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:56:17.49 ID:71/cfjRy0
こういうエライヒトって何の苦労もせずにのし上がった人が多いから人の気持ちがわからん奴が多いんだよな
その点ソフトバンクの禿は貧乏家庭育ちだから人の気持ちがわかる
マックは上手くない、食って欲しかったら値段下げろ

これに尽きる
>>221
どうせ不味いんだから安くしろ の間違い
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:56:36.84 ID:8NORvW+N0
100円マックは田の残滓だと
ずっと言ってるからな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:56:50.43 ID:n2yx58IF0
>>215
フレッシュネスはいまの10倍ぐらいの規模にしてもらいたい。
原田泳幸はこんなに馬鹿な経営者だった?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:57:26.54 ID:M7q/MuOx0
クーポン使って
メガマック:370円
ポテトL:190円

メガマック+ポテトL+ドリンクLセット:720円
って
ドリンクL:160円
なんだけど、160円なんてコーラ1.5L買えまっせ?
セットのお得感皆無でっせ?
>>200
バイトの制服着てると巨乳に見えるだろ
胸元がブカブカしすぎ
手元用のメニューが常にレジに置かれるようになってる
何がしたかったんだろうか
なんで震災でファストフードの売上が落ちると思ったの
関係なくね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:57:50.08 ID:Vm4hQY/m0
年に1〜2回しか行かないから、メニューとかシステムがよく分からんのだけど、
昼に行ってナントカマフィン注文したら、「はぁ?」みたいな顔して鼻で笑いながら
「それ朝マックなんですけどw」的なことを言われた時は、もう半年来るもんかといつも思うわ
寧ろ60円マック復活させろよ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:57:57.19 ID:9Umr558u0
>>215
あの薬品臭いナゲットが定期的に食いたくなるという
俺のような奇特な人間も居るからな。そういうのが居る限りマックは潰れない
勿論ケンタのが美味いんだけど、別に美味いものが食いたい訳じゃないから
あとテレビで好業績の種明かししすぎだな
日本人の計算高く器ちっちぇえ民族性を考慮していない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:58:49.54 ID:7N9b57ylO
マックが普通に美味く感じられる俺は味覚音痴なのか?
そりゃモスのがうまいのは分かるけど
>>224
モス美味しいけど高くて無理だは
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:59:06.86 ID:yVtML+2c0
客が望む事をせず(むしろ嫌がらせに近い事を敢えてする)、経営者の望む事をニーズを無視してすりゃ客なんざアッと言う間に減少する
それが例え日本一のジャンクフード屋であってもだ
>>17
ファミレスでも似たような事言ってるヤツいるよな
>>240
音痴だと思う
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:59:40.17 ID:7OvAV3Po0
社内で諌める人材がいないってのが本当の問題だな
そういう空気でトップがアレだとどうにもならない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 08:59:42.24 ID:+X1+mFML0
そもそも、ずっと右肩上がりの成長とかおかしい訳で
4年くらいマイナスになったら、そのうちプラスになるだろ
どうして、ずっと業績を上げ続けないと駄目なの?不可能に決まってるだろ
つーか、店舗数自体、ひと頃より減らしてるからなー
繁華街中心になってるんだろうが、そういうとこでは競合する食い物屋も多い
ドライブスルーが活路かねえ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:00:37.68 ID:BHw50LIF0
コーヒーおかわり廃止
カウンターメニュー廃止
60秒チャレンジ
そして100円マック廃止

いらんことばっかりしてるよね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:00:44.33 ID:5XWMjPoT0
>>235
ピカピカ食材たっぷりな外食を食う馬鹿は
そんなに多くないって読みだったんだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:00:46.96 ID:n2yx58IF0
モスは福島産素材使ってるからもうダメだ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:01:29.65 ID:7N9b57ylO
>>244
むしろあれで満足できる俺は幸せ者だ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:01:39.48 ID:Dk1nVS1IO
ハンバーガー120円
チーズバーガー150円
(´・ω・`)これじゃ売れないよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:01:49.97 ID:qJnExrNQ0
グリドルを一日中出せばいつでも手のひら返してやるよ
ぶっちゃけ徒歩2分のマックが潰れてから行ってない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:02:33.42 ID:wL66NLrQ0
>>246
どうしてって…そんなの社長が馬鹿だからに決まってるだろ…

>>245
中小や同族企業でよくあることだがマックみたいな規模のところで起こるとはな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:03:04.20 ID:Ojf2hSglO
何を売りにしたいのか分からないというのも課題だな
たくさん客が来て座る場所も無いような状態なら薄利多売で回転率を上げるべきだし、
常にガラガラならば珈琲一杯千円にしてでも座席やテーブル、アメニティを充実すべきだと思うんだ
どの店舗もが画一的である必要はないよ
>>251
マジで言ったるなら病院行ったほうがいいと思う
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:03:43.73 ID:lMgCpdmS0
マックが一番来て欲しい層は朝起きて夜寝るサラリーマン層だからな
関係ないお前らの意見なんか聞いてないのに、なに真剣に意見しちゃってんの?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:04:00.13 ID:5XWMjPoT0
>>247
一番の活路は
テイクアウト専門店舗の展開だろ
駅前から焼き立てパン屋を駆逐出来たら
マックの勝ち
>>228
まさにその通り
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:04:31.58 ID:UL+YBwap0
この人はそもそもマクドの経営に向いてないと思う
いずれにしてもマクドの客層から最も遠い雰囲気
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:04:47.87 ID:ud8g+y/JO
メニューがないから
メニューで値段わからなくなったのも、こいつのせい?

マックってせいぜい年に6回くらいしか使わないから、アレ困るんだよな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:04:53.03 ID:9Umr558u0
>>252
モスとの価格差が60円から40円になった訳だ
ハンバーガーならモス、チーズバーガーならマックだな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:05:21.14 ID:cgZ8e6sO0
やっぱり、より美味しく、より安く。するしか無いと思うヨ
不採算店をもっと潰して、人を雇わず、ほぼ無人の食券システムにすれば、また王者になれる
ぶっちゃけ、ハンバーガー2個150円で売ればよくね?
薄利多売的な。
既存のセットはもう限界だし、俺だって買わない。ポテトいらん。
もうマック=100円 なんで。
100円メニュー廃止したらモス行くわ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:06:18.84 ID:6PopwXd/0
現場上がりの人材を社長に据えろよ
なんで信者相手に殿様商売してるようなとこから連れて来たんだ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:06:40.60 ID:M7q/MuOx0
>>258
うわぁ…中二病の人だ…
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:06:45.47 ID:71/cfjRy0
>>215
バーガーキング美味すぎワロタ
ワッパーおかわり自由の日もあるしカロリーもボリュームの割にマックほど高くはない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:06:50.05 ID:yVtML+2c0
>>246
>どうして、ずっと業績を上げ続けないと駄目なの?

その為に存在して、馬鹿高い給料貰ってるんだろ
業績上げなくてもいいなら俺でもあいつの給料貰って会社経営するわ
どうして日本人はギャランティは“責任を果たす事”で発生するモノって理解出来ないんだろ?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:06:57.06 ID:DO477bWf0
>もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ
アフォかよ
100円メニューしかお得感ねえじゃねえか
他見直せよ
273 【東電 83.6 %】 :2013/01/23(水) 09:07:17.00 ID:omp91j480
原田さんよ

お前のひらめきこそがマクドナルドの低迷に
繋がってるってわからかいの?

余計なことするたびに「もうMACには行かない」
って声がわいてるのわかってる?

こういうネガティブな反応を重ねると
マクドナルドそのもののイメーシがネガティブ
になるの

だからお前は何も考えるなカス
マックグラン復活させろよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:08:01.37 ID:qcoW5gDq0
>>251
俺も別にうまいと思うけどな

それはそうとしてコーヒーお代わり廃止の時の言い訳がホントに見苦しかった
お代わり廃止も値上げも企業の勝手だけど責任転嫁するような言い訳はやめて欲しい
企業としての最低限のマナーだろ
最近のマックには誠意が感じられない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:08:27.84 ID:cdxRHCzR0
朝マックの存在が意味不明、誰に需要があるんだ?
サラダ単品くらい出せよ、朝にサラダが無いっておかしいだろ。
なんで売れ残りの油小判なんか出すんだよ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:08:37.25 ID:+X1+mFML0
>>264
そもそも、100円バーガー以外はモスと変わらないしな
むしろマックのが高い
モス
チキンバーガーオーロラソース仕立て280円
マック
ジューシーチキンフィレオ320円
HP開いても価格書いてないからわかんねーだけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:08:39.23 ID:rFkQwFJJ0
無料やるなら一日通してやらないと意味無い
無能社長の迷走でマクドナルドの利用頻度がどんどん下がってる
マックの新しい制服が恐ろしください
男性用はまだいいが、女性用が絶望的
あれにゴーサイン出した馬鹿社長のセンス
昔のがよかった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:09:32.14 ID:CLhnMmym0
>>128
アメリカの地名シリーズ成功させた時かな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:09:59.51 ID:YgdjQ+2K0
今のまま安くするか
値段変わらず美味くするか
どっちかだろ
俺は35歳になる現在まで、一度も

マクドナルド、ケンタッキー、ロッテリア、モスバーガー、ドムドム、ミスタードーナツ、Coco壱番屋、サブウェイ

の商品を食ったことがない。
ドライブスルーを含めて、行った事すらない。行きたいとも、食いたいとも思ったことがない。
因みに、吉野家、松屋、すき屋、スターバックス、ドトール、餃子の王将、回転寿司も一度も行った事ない。
行きたいとも、食いたいとも思ったことがない。

CMやネットで見るから企業名(メーカー)を知ってるだけ。
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 09:10:14.31 ID:bvao4V/p0
すいません(´・ω・`)

北海道産厚切りベーコン使用のモスバーガーが美味過ぎなんです(*^^*)
しかも時間を掛けるので丁寧なんで暫くモスバーガーにします。
>>282
だな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:10:29.71 ID:Oy45TTAD0
こいつのアホな企画を通す上層部もどうかと思うぞ
日本マクドナルドが腐ってる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:10:48.51 ID:+X1+mFML0
>>271
社長の事なんざどうでもいいんだよ
世の中のリソースが無限に広がる訳でもないのに、永久に右肩上がりが不可能って話
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:11:07.36 ID:UL+YBwap0
雰囲気づくりがダメ
別に不味くても底辺でもいいから
メニュー廃止とか60秒とかで
自然にできてる流れを儲けのため妨げだしたら
ややまともな層から逃げていく
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:11:14.89 ID:zZHnGHifP
こいつになってからマクドは劣化する一方なんだが、他の人材おらんの
社長でこんなにも会社って変わっちゃうんだなぁって教えてくれた人
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:11:18.70 ID:ER0SX8/W0
>>223
http://www.mcd-holdings.co.jp/pdf/2012/2012_3rdq_financialdata.pdf
不動産業らしい戦略。
情報をそぎ落としていて、次何やるのかハッキリしている点がとっても良い。ドコモさんも見習ってほしい(´・ω・`)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:11:47.09 ID:nGAMZI+T0
11年の売り上げ減少を
震災や節電のせいにする企業はクソ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:12:03.70 ID:BoOZ3oII0
>>283
素敵抱いて
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:12:06.00 ID:cgZ8e6sO0
先日のソーセージマヒン無料配布
ネットで拡散されまくってガキんちょが殺到してたけど
なにがしたいのですか???
全国的にわ、何千万円レベルでドブに捨てたと思うのだが
ほんとマクドナルドを叩くスレばかりだな
底辺が底辺に文句言ってるだけ
マジで哀れ
林檎屋の頃から腐ってたのは有名な話
アップルジャパンの糞さは凄まじかったからな
たまご系のバーガーしか食べない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:13:34.99 ID:XbKJhU+g0
>>282
速効性があるのは価格だろうな
それと併行してうまいやつを新商品でプラス30円くらいの価格でラインナップする
ある程度客に認知されたらマックの勝ち
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:13:48.54 ID:H0Ro9t1iP
>>258
クアアイナやダグズバーガーがもちろん至高なんだけど
最下層にマックやモスが存在しないと、クアアイナが駄目になるから
下層群もある程度がんばってくれないと困るんだね、クアアイナ消費者がね
>>287
せめて国内シェア8割くらいの会社が言うならわかるけど
ドライブスルーで車内のゴミまで回収しだしたぞwwwwwww
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:14:44.29 ID:uznlzvv50
フレッシュネスでも目指してるの?
マックより美味しいバーガーチェーン店が店舗数伸ばしてる中で
客足自体が減ってるのに回転率だけ上げようとしても無駄だと思うんだ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:14:49.59 ID:W+j0wgkf0
>>293
コピペは実体を持たない。
305 【東電 84.1 %】 :2013/01/23(水) 09:15:13.58 ID:omp91j480
>>283
自炊厨ならともかく自宅住まいで料理は
全部ママンのテヅクリなんてオチは無しに
してね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:15:20.78 ID:sVlmNH5l0
原田は経営者史上最悪の無能ゴミ糞
今すぐ死ね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:15:30.37 ID:uqJKGKZz0
>>231
「削って利益」系の経営するのはアップルの時から変わらないんだろうけど
ベースが非正規ばっかり・安売り拡売・出店大攻勢・CM流しまくり依存企業だから
削れば削っただけ芯が無くなるわけで。
フルアイテム出せない店たたんで数字良くしても今度はメニュー撤去や60秒ゴミ盛り付け提供で顰蹙かって
もうなにがブランド何やら。
こいつの「基本」見直しって現場無視して「必要な手間」をやめさせてるから評判悪くなるのは必然ではある
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:15:43.65 ID:DO477bWf0
ビールを出せ
話はそれからだ
はっきり言って今のマックはチョンテリアやな負けてるよ
大きなお友達向けのハッピーセット作って
アニオタ集めれば良いよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:18:05.83 ID:wj8QKcJQ0
今どんな商品があるのかわからんし公式サイト覗いても商品の値段も書いてないしわけがわかりませんわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:18:39.33 ID:BsdTrTbt0
チキンタツタの味が悪くなったように思える
そしてやはり高い
牛丼チェーンの方が割安に感じる
つまりはあまり食わない女子供や年配をもっと意識したほうがいい
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:18:48.73 ID:DxcokpVo0
日経新聞はなんJ民だったのか…
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:18:55.27 ID:XbKJhU+g0
>>310
それなら永久に生きながらえることはできるけどマックがアニオタ専用店になるだけだ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:19:22.71 ID:dWxcTyiK0
ベーグル復活させたら行ってやるよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:19:38.50 ID:ZDEE/B960
椅子が硬すぎる
いくら長居されたくないからってあれは無い
寧ろ居やすくするべき
あとメニュー表示を見やすくして欲しい
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:07.08 ID:yVtML+2c0
>>287
>世の中のリソースが無限に広がる訳でもないのに、永久に右肩上がりが不可能って話

そんな言い訳が通用するなら 俺でもマクドの経営できるって言ってるの
この馬鹿経営者が最初から
『今は経済状況が悪化して業績好調が見込めないから攻めず守りに入って昨年比マイナス成長の経営します』
って言ってるならまだしも業績を上げる為に存在してるのにその“責任”を果たしてないって言ってるの
お前馬鹿か?
経済状況が悪いのを言い訳にするのは構わんが“言った事を実行出来ない”のが問題って言ってるんだよ 低脳
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:09.85 ID:JuW9m+hiO
60秒キャンペーンで作りおきシワシワのポテトゲロ不味 暫く行かない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:14.61 ID:WiXmp3/3P
100円メニューにお得感はない→だったら値上げだ

意味不明
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:26.85 ID:cgZ8e6sO0
エビちゃんエビフィレオの時が最後の輝きだったね
あの頃はハイソでオシャレなイメージあったし・・・
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:27.31 ID:2uy3pqIjO
客に嫌がらせしたら最大手でもこうなるという貴重な実例を示してくれた
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:20:39.77 ID:9Umr558u0
>>309
絶妙ハンバーガーをレギュラーメニューにしてくれたら
ロッテリアに通っても良い。あれは素晴らしい
絶品チーズバーガーはゴミだから要らん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:21:09.72 ID:AES4azRp0
おかしい(他人事)
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:21:33.70 ID:j297zyjL0
ウェンディーズはとっとと店舗増やしてくれよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:21:34.64 ID:xxoGCdWKP
>>269
100円マクナルで3〜4時間居座る
DS持ち小学生
眼鏡をクイッとやりながらカードデュエルしてる中学生
スマホしてる高校生
水だけで朝まで居るホームレス

確かに客じゃない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:21:36.04 ID:XbFlpiFh0
>>275
おかわり無料廃止の言い訳って店が勝手にやってたとかいうやつ?
どうあがいても、マックで高級感を出すのは至難だと思う。
どうやって別のお得感を出していくかだろうなあ。
宅配すれば良い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:22:17.69 ID:+X1+mFML0
>>317
きめぇな、誰と戦ってんだよ
マックでセットを500円くらいで食うならモスでバーガーと飲み物食った方がいい気がしてきた
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:22:44.78 ID:BsdTrTbt0
あと24時間営業無駄w
うちのほうのマックなんて9時くらいでも客ほとんどいないのにw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:23:00.19 ID:VaiJDUEUO
ポテトとジュースが高いから
ハンバーガーだけじゃお腹一杯にならんから男のランチには入ってこないな
>>331
ほんとあれ無駄だよな
売り上げより人件費で足が出てるんじゃねーのって思うわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:23:48.71 ID:ZR8Jx1uqO
ポーズ決めて立ち見まででるカードゲームのやつらをなんとかしろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:24:00.67 ID:2cPEHCjeO
メニュー見にくい、見本より遥かにみすぼらしいのが出てくる、客層

行かなくなるわ
>100円メニューにお得感はない

100円メニューだと利益が少なくて
販売側に得がないって意味だろw
また無職の経営会議スレか
自炊してるわま
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:25:20.49 ID:tbSam03/0
近所のモスは満席大混雑だわ
マックのほうが空いてる
自問自答じゃなくて周りの意見を聞けよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:27:18.57 ID:uqJKGKZz0
>>328
最近小売も飲食も何かに取り付かれたみたいに新規デリや配達の復活とか言ってるけど・・・
まぁ確かに年寄りが動かない、実働世代が暇無しなら歩み寄るしかないにしても
アメ公のデリ真似して燃料事情も道路事情も違う日本でどんだけ採算合うんだろうね・・・?
いまだにマック行ってる奴なんて俺の周りにはいない
100円マックなくなったら、もう一生行かないな。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:27:37.26 ID:Id5+kXCzT
読みって聞こえはいいけど何の根拠もない勘のことだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:27:38.30 ID:7EdmgzRL0
接客が悪い
俺をもっと見ろ
俺にもっと笑顔を見せろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:27:41.26 ID:ER0SX8/W0
>>331
FC店化する流れで
営業時間の決定権がオーナーに委ねられると良いんだけれど、
 全国FC加盟店協会 コンビニ深夜営業規制についての見解
 http://www.fcajapan.gr.jp/2008/080625.htm

このコンビニ業界と同じやりかた採りそうだね(´・ω・`)
>>208
マックと提携したら化粧品会社のイメージダウンになるから無理
こいつ自社の製品たべたことなさそうだな。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:29:23.89 ID:lAwbXXed0 BE:2135031348-PLT(12065)

>>248
この辺りを治せば客層も戻ると思うけどな…
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:29:30.79 ID:DO477bWf0
まずレジのバイトを全員ドナルドとかハンバーグラーにしろや
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:29:33.56 ID:oRCqwLDNP
赤字企業を建て直す能力はあるんだろうけど利益を上げる能力はない
単なるコストカッター
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:29:54.99 ID:Y/Zz9iL00
>>345
それは無理だわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:30:02.45 ID:9blDvcKm0
そりゃだめだろ

トランス脂肪酸使ってるからだろ。
久々にマック行ったら老人の溜まり場になってた。これじゃあ儲かりませんわ。
今まで利益メチャメチャ出してたからね
気付いたらペッパーレタスなくなったんだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:31:06.86 ID:ER0SX8/W0
>>328,341
マックデリバリー | お店をさがす | McDonald's Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/
最低注文価格は1500円、配達料300円(´・ω・`)
フィッシュ&チップスのチェーン店って無いよな
>>337
無職すら経営会議してるのに原田ときたら
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:31:47.11 ID:22hKL4Yu0
上下にぶれながら客の切捨てしてけばそりゃ誰も寄り付かなくなるだろ
貧民の餌場ならそれはそれでぶれずにやっていけばいいんだよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:32:22.66 ID:9blDvcKm0
馬鹿なテレビ屋と組んでCMまがいのバラエティー番組にまで出てるようだから駄目だよ。

わかってねえな社長さん
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:32:28.81 ID:XbKJhU+g0
>>359
冗談抜きでこのスレ見せた方がいい気がするわ
いくらなんでもアホすぎ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:32:33.80 ID:06xBVZl+0
マンネリどころじゃないしな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:33:31.44 ID:Dk1nVS1IO
店に来てほしいなら神クーポン出せよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:33:35.84 ID:5XWMjPoT0
>>337
ケンモメンの賢者ミーティングが
日本の最高意思決定機関だろうが!
あれ?おかしい


じゃねえよwww

早くクビにした方が良いマジで
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:33:44.11 ID:xxoGCdWKP
>>328
やってるじゃんバカ?

>>329
闇に蠢動する悪意の陰謀と、じゃないですかね

>>330
はいモス

>>331
コジキしかいないからな

>>345
スマンコ…
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:33:54.15 ID:SC6CmNaf0
この間ビックマックのセットを食べたが腹いっぱいにならなかった
640円も払って腹いっぱいにならないとは

640円ならもうちょいボリュームがほしいな

まずくて高い、100円バーガーはメニューの目立たない所にあるし
商売が汚い
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:34:05.87 ID:/9L4h9gvi
もう100円マック以外ぼったりってバレてる
メニュー表廃止や60秒やら迷走してるな
何がやりたいのか
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:34:48.37 ID:uqJKGKZz0
>>346
一度年中無休にしたら休日だった分の売り上げが、
一度24時間にしたら如何に不採算でも23時から5,6時までの営業時間の年間の売り上げが。

って言うのを年間目標売上高からスパンと無くしてでも他で数字とって見せる、なんていう経営陣居ないからな。
一企業ごとではもうやめられない。
行政が明らかに異常だと規制かけるまで。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:35:37.33 ID:/T0H1Fco0
レタス&ペッパー復活してくれよ
>>355
こいつと信者は一切触れないけど、数年前に名ばかり店長で労基法潜脱してるのばれて裁判に負けてるよね
不採算店舗(笑)も切る簡単なお仕事も永遠にできるわけじゃないし

もう終わりでは?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:36:16.21 ID:EX/alnzq0
スマイル0円の精神を忘れている
マックって本体のハンバーガーが魅力0だよね
チキンタツタ!
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:36:36.89 ID:8AN99E8G0
不味いからだろ、売れんの

確実にまずくなった、ここ数年で
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:36:41.34 ID:lwhMVBnG0
マクドナルド全部潰れて
バーガーキングに変わってほしいんだが
もしくはウェンディーズ
クアアイナでもいいけどさすがに頻繁に食うには高すぎる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:37:19.64 ID:9blDvcKm0
馬鹿なテレビ屋と組んでCMまがいのバラエティー番組にまで出てるようだから駄目だ
事の本質、ユーザーのためを思う経営をすればいい。

1 トランス脂肪の全面禁止、 
2 本当にユーザーが望むハンバーガーをサーチ&創作
3 ユーザーがほっとするマクド空間の演出の構築(マスゴミ戦略含む)

原田社長よりヲレのほうが経営うまくいくと思うけどな…
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:37:22.32 ID:SC6CmNaf0
メニューの一番目立つところにビックマックがあって
全然目立たない所に100円バーガーがある

100円バーガーだって原価10円もしないんだろ
値上げして平日半額はよ復活させろよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:37:38.27 ID:9hmsNW7+0
その顧客の声が全く聞こえてないのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:37:42.47 ID:bUSX2jVvO
うちさぁ・・・セットメニューあんだけど・・・食べてかない?(迫真)
>>322
リブサンドも最高だぜ
高くて買わないけど
ポテトやらノーマルバーガーやら唐揚げが80円だからなチョンテリア
しかも接客もすげえ良い
数年前は強気だったのにサポートも
今は凄く低姿勢でワロタ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:38:39.32 ID:YHKvI+hB0
ハンバーガーセットの
ポテトをハッシュドポテトに変えることが出来る、とか
そういう小さなサービスをしてくれ。
朝マックのメニューをいつでも頼めるようにしてくれ。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:38:58.37 ID:Dk1nVS1IO
もう店に来てほしくないから値上げしてんだろ
60秒提供は客を巻き込むな勝手にやれやとは思うが、
そもそも注文終わってから60秒じゃ意味ないんだよな。

マクドナルドたるもの
何らかの方法でいっぱい並んでたりしても並び始めて5分で必ず注文〜提供までします
みたいなシステム改革をしてみせて欲しいところだけどな。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:39:12.31 ID:/9L4h9gvi
手元メニュー無くして、ぼったくりセットをデカデカと表示して100円マックを見づらくしたのは笑った
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:39:13.01 ID:2n3zzFyy0
コーヒーおかわり廃止を許さない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:40:32.54 ID:xxoGCdWKP
>>379
ギャバンめ…マクド空間にひきずりこめ!
マクー
マクー
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:40:41.63 ID:ZLyb8DCoO
この迫真って特集の名前、ちょっと滑ってんよー
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:40:48.59 ID:5XWMjPoT0
バブルの頃のディスコの様に
入口前に黒服店員を立たせて
貧しそうな奴やDQNな奴を
入店拒否しちゃえよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:42:01.24 ID:9blDvcKm0
>>391

それ マクー 一応突っ込んでおくw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:42:28.21 ID:SC6CmNaf0
マクドナルドの椅子は長時間座られないような椅子の形にしている

くだらねえ事やってるなよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:43:00.28 ID:kj53N8qn0
単純に味が落ちてる
アメリカ州名またやれよ
カリフォルニア大好きだったのに
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:43:14.27 ID:7EsH7HVI0
投資家ばかりに目が行くような経営者がいたんじゃあなw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:43:17.84 ID:BAluQPjw0
アメリカと同じサイズにしろよ
原田「あ!握手券つきバーガーだ!」
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:08.33 ID:qD87Ejje0
自問自答ばっかしてるから売れないんだろw
部下に意見出させろよ
まさか自分をジョブズとかゴーンと同格だと思ってんのかな?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:22.80 ID:MQQtyFi50
>>395
色もだよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:24.94 ID:lwhMVBnG0
>>397
なんだかんだでそんなにマクドナルドにとって得じゃないのかねあれ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:35.88 ID:oRCqwLDNP
金を落とさない糞ガキの溜まり場になってるのを何とかしろよ
出張時の朝マックかどうしても茶店がない時しかはいらないわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:36.69 ID:3kn7QDiM0
前から思ってたんだけどボックス席減らして一人席増やせよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:42.69 ID:q1FWl0R80
まずいし
吹いた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:42.86 ID:bayFK5Y+0
100円無くなったら貧民すら行かなくなるだろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:46.31 ID:VaiJDUEUO
今度原田のアイディアでスマイル抜きで10円割引キャンペーンやるよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:44:55.68 ID:fPVRt8T10
デフレにしてごめんなさいって言え
411 【東電 84.5 %】 :2013/01/23(水) 09:44:59.30 ID:omp91j480
そもそも

100円マック&セット→固定客
季節もの→新規

で成り上がった癖に固定客が嫌がる改悪して
物珍しさを売り物にして飛び込み客しか来ない
ようにしてんじゃん

あほかと
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:45:22.19 ID:ONlUo5le0
おまえらどんだけマック好きなんだよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:45:48.48 ID:ULte0HeEO
このアホ社長に600円握りしめてマック、モス、すき家、CoCo壱、丸亀製麺の各店に行ってもらい
どこの店が満足度高かったかランク付けして欲しい
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:47:08.41 ID:RX3POVhg0
ナルドの生ゴミに出せる金は100円までというのが
これまでナルドが育ててきた客の総意だろ
どんなにメニューいじくり回しても逆効果にしかならないんじゃないの
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:47:24.85 ID:lwhMVBnG0
>>413
CoCo壱OUT ゴーゴーカレーIN
松屋IN
>>413
その中だったら丸亀だな
モスは600円だとちょっと足りない
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:47:28.96 ID:ONlUo5le0
100円マックで長居する乞食は排除した方が店のためだろ。
以前は年に一回どうしても食べたくなってその度不味さに後悔するの繰り返しだったけど、
ここ数年はそれもなくなった
もう一生食わんだろうな
>>413
丸亀>すき家>モス>マック>CoCo壱
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:48:42.41 ID:kepyo3hL0
50円にすりゃいいじゃん
>>412
聞く耳くらい多少あると思ってたのにな
どっかアホどもみたいにネットは世論じゃない的な感じなんかね
>>395
いやくだらないのは事実かわからないものをさも事実だと思って言ってるお前みたいな情弱のことだよ
>>40
んなの食う為に何十分も待ってられっかよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:49:41.17 ID:DO477bWf0
>>413
かしわとちくわとご飯で満足だわ
80円ハンバーガーと100円チーズバーガーを復活するだけで客は戻ると思うんだけど、どうしてやらないんだろ
社員の一人くらい2ch見てるんだから会議とかで意見とか出ないんだろうか
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:50:32.05 ID:ONlUo5le0
>>413
600円じゃココイチじゃ素カレーしか食えねえだろ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:51:18.13 ID:5XWMjPoT0
>>413
マック以外は100円居座りテロリストな
貧困層が寄り付かないだけだろ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:51:35.30 ID:z3fIyVXf0
>>413
600円なら王将の日替わりが満足度たかいわ
店にもよるけど
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:51:42.14 ID:RwHrnAq70
仕事で忙しくて適当なもん食って腹もちさせたい場合は、100円120円の2個とコーヒーくらいで済ませることはあった
店舗数も多いから買うのも楽だったし(今は色々やってくる策がほんとウゼぇから、完全に行かなくなった)

それ以上のカネかけるなら、モスとか普通のメシ屋で食うわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:52:30.54 ID:Rjf+XUbz0
>>426
一品なにか乗せれるだろ
土日は家族連れで賑わってるよマックは
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:52:39.75 ID:uqJKGKZz0
>>413
アホ社長が行ってもしょうがないと思うが・・・
うちの近所ではどこが一番いい、とかは無いが今のマクドが上位に来る事だけは絶対無いと断言できる。
あと、マクドは店舗によっては調理スタッフがかなり見えている事ももう少し考えた方がいい・・・
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:52:41.09 ID:YXJTnCVM0
単純にハンバーガーが飽きられてるだけじゃないの
思い切って蕎麦やうどんを提供してみろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:53:13.84 ID:yTF03lpY0 BE:2287800858-PLT(25000)

ドリンクS,Mを廃止してLだけ150円で売り出す。

コーヒーもSを廃止してMだけで売り出す。これは100円オプション付けたら200円
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:53:26.01 ID:9Umr558u0
>>413
ゼンショーで600円ならビッグボーイのランチが最強
異論は一切認めない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:53:39.38 ID:ehJuD7310
http://leslieblythemiller.files.wordpress.com/2012/02/in-n-out-burger.jpg
自信満々のバーガー3種だけのメニュー、バンズがおいしい、野菜しゃきしゃき、いくら食べても飽きないポテト
in-n-outバーガーを食べてしまったら、もうマックなんか食べてられない
http://www.in-n-out.com/
低価格&DQN中高生歓迎路線で行きたいのか、ちょい格上げ路線で行きたいのか、どっちなのか分からん
二兎も三兎も追って一兎も得られてない印象
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:53:58.32 ID:qqTRGDdk0
限定メニュー=高
セットメニュー=通常
100円=乞食用

これで良かったのにセットメニューを限定並みに値上げするとかマジキチ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:54:15.73 ID:ONlUo5le0
セット買ってくれる上客も、貧民も両方取り込もうとするから虻蜂取らずでおかしなことになる。
どっちかを切れ。
数奇屋みたいな貧民層ビジネスで行くのか、モスやココイチみたいな中流層ビジネスで行くのか。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:54:30.90 ID:Rjf+XUbz0
>>431
どの店も家族連れで賑わってるよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:54:33.96 ID:iBBETwtA0
セットで600円とか価値の無いものでぼったくりしてるからだろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:02.58 ID:VaiJDUEUO
駅前にテイクオフ専用の店作れよ
店内ガキ多すぎなんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:11.71 ID:5XWMjPoT0
>>433
カレーは干される前の山田邦子がCMをやって
気合い入れて開始したけどコケたよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:17.99 ID:eQMr9GQy0
迫真
>>400
めっちゃ売れると思います。
>>438
どうやって乞食を通常客にランクアップさせるかが要点なんだと思う
それが出来るか出来ないかはともかく
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:55.29 ID:WmqtntnO0
朝マックのメニュー昼に置いてくれ
マフィン食いたいんだよこっちは
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:55.15 ID:zTbUYqjz0
うまい棒と同じ値段にしろよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:55:57.81 ID:uqJKGKZz0
>>442
どこに飛んでいく気だ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:56:24.11 ID:j297zyjL0
スーパーサイズミーを一社独占スポンサーでノーカット放映してくれたら見直す
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:56:26.61 ID:ONlUo5le0
>>446
こんな格差固定社会じゃ乞食はずっと乞食のままだよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:56:30.94 ID:lv10dTH90
新聞にも書いてあったけど、アメリカからよんだ店舗オペレーションのベテランとマーケティングのオーストラリア人のプロジェクトチームが失敗だったんじゃねーの?
日本の食文化は外人には理解できねーよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:56:57.49 ID:BHz7+Sgu0
普通にメニュー載せろバカ、あと午前もバーガー売れよ
このせいで完全に行かなくなったわ
>>1
次回の総会をお楽しみください
ようするに田の負の遺産「乞食客」を払拭できなかったのがブレーキになってるんだな
そういう場所になっちゃってるからな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:57:55.76 ID:zTbUYqjz0
>>446
安いのでいい時マクド行くんだろ
お前はユニクロやしまむらで高級品買うか?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:58:05.44 ID:f1x3YxXw0
味に飽きたんだよ
一応全メニューの載った看板が壁に掛かるようになったが、お客にその存在をあまり気付かれていない。
あとその看板ももうちょっと内容をはっきりさせないといけない部分があるし。
社長の頭がか
デフレの勝ち組のイメージが強すぎてどうやったって消えないんだから
おとなしく底辺相手の商売に徹するしかないよ
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:58:36.46 ID:5XWMjPoT0
>>442
それかスマイル0円着席500円で
貧困層を寄り付かない様にするとか
>>1
「客が戻らない」 


それは空想上の人間だったのではないでしょうか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:58:58.78 ID:lwhMVBnG0
>>446
出来るわけねえじゃん
原田が金か仕事くれんのかよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:59:26.74 ID:Z8uf4T8s0
美味しくないのに高いとか終わってる
>>442
マックから飛行機乗れるんだっけ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 09:59:33.99 ID:yVtML+2c0
>>329
論破されて涙目敗走のヤツの常套句っすね
もう何度も観過ぎて最近はカンドーすら感じるわw
莫迦じゃその辺が限界だろうな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:00:20.60 ID:Rjf+XUbz0
朝マックは9時30分回ったらなくなるだろ
売るものがないなら売上が伸びない
朝マックをやめるか朝マックだけにすべき
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:00:40.37 ID:Dp+QeVZ50
チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:00:47.96 ID:RX3POVhg0
原田も>>446みたいな寝惚けたこと考えてるんだろうなあ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:01:08.97 ID:lwhMVBnG0
>>466
チェックアウトだ!
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:01:16.04 ID:xpvNk/Fw0
朝マックメニューを終日買えるようにしてくれたら頻繁に行く
>>40
モスが即席バーガー事業に一部メニューだけ乗り出して欲しいわ
不景気が続いてるから、乞食客層は増えてると思う
乞食客層にどんだけ金使わせるかという、せめぎ合いの構図はここ数年変わってないと思うんだがなあ
高くてうまいか安くてまずいかどっちかにしろ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:03:14.54 ID:06xBVZl+0
>>413
海外のファストフードも経験してきて欲しい
特にボリュームの違いを
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:03:45.15 ID:ddLeeyac0
じゃあお前らマックより安くてうまい店知ってんのかよ
モスとかいうやつは帰れよ
何もわかってない
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:04:28.75 ID:5XWMjPoT0
>>455
そういうこと
今の100円のやつを200円に値上げして購入の際にその200円バーガー無料券1枚を毎回渡す
ただ他のハンバーガー購入と併用しないと使えないようにする
無限リピート拡大再生産地獄の完成
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:04:48.76 ID:f1x3YxXw0
震災でマック中毒にマック断ちさせたのが原因か
食わなくてもいいと気付かせたんだな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:04:51.45 ID:OGf65pF30
お前等、朝会議するとか、どんだけ経営思考なんだよw
企業しろやwww
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:05:15.70 ID:lwhMVBnG0
>>477
だから100円マックの時は文句言ってなかっただろうが
65円ハンバーガー時代も知ってるけど
それを120円にするって言ってるから文句言ってんだよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:05:33.89 ID:7OvAV3Po0
値上げしつつ無料で商品ばら撒くとかどっちつかずはやめろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:06:53.45 ID:ONlUo5le0
>>482みたいな乞食を排除しないと客単価あがらねえぞ原田
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:06:53.52 ID:89rTGZxJ0
ザ・机上の空論って感じになってきたな
この人は短期的な最大利益しか考えられないタイプなのかもな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:07:06.93 ID:Rjf+XUbz0
>>479
アイドルでいえばハロプロみたいな感じだね
ジリ貧になっていく
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:07:28.28 ID:5+IDbxNm0
そもそも店が近所にない
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:07:32.75 ID:lwhMVBnG0
>>484
チキンクリスプまで含めて100円の商品が一つもなくなったら
頼まれても二度と行かない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:07:35.95 ID:FQcOX7ml0
コイツ社長向いてないんじゃないの
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:08:08.02 ID:RvStrdXw0
長居、年寄り、DQNを追い払うには、全席禁煙が一番なのだが、
それやっちゃうと客0になるんだろうなw 今のマクドだと
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:08:20.07 ID:Z1tqDV630
おかしいのは原田
今までの手法がこの先もうまくいくと思ってるとかアホすぎ
もう十分実績上げたんだから交代しろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:08:40.06 ID:VaiJDUEUO
全社上げて被災地でマック無料で配れば良かったのにな
何食べてもうまかったぞあの時
思い出の食べ物になっただろうに
価格で検索したらポテトLサイズ単品で290円・・・
どんだけポテトで稼ぐ気なんだ原田

ガストの山盛りフライポテト299円の方が価格も値段も圧倒的に良い
しかも塩もソースも自由に付けれる
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:08:46.93 ID:2nbKFH3o0
まずい
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:08:58.72 ID:oXZYm7b0O
メニューを隠してから一度も行ってない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:09:32.59 ID:lAwbXXed0 BE:2135030584-PLT(12065)

社長「俺たちは乞食相手に商売をやっているんじゃないんだぜ!!」
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:09:45.68 ID:q1FWl0R80
こんなケチャップ・マヨネーズどっさりのしょっぱい食い物を美味いというやついんの?
>>484
客単価あげようとしてメニューなし100円マックの崩壊の今がある
乞食客を排除したら客がいなくなったでござるみたいな話になりかねんよ
常に店にはある程度の客が入ってないとヤバイ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:10:22.10 ID:oYzww6Lv0
180秒チャレンジしろよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:10:55.24 ID:Ol5+adc40
ちょっと今日は贅沢するかってナゲット+したら900円とかいく
昔ながらの定食屋が一番だよ
糖尿病になったからもう食えなくなった
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:11:10.88 ID:5XWMjPoT0
>>485
ゴーン型のコストカッターだからな
ビジョンを創出出来ないから駄目な訳さ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:11:30.04 ID:1wCQttdP0
100円クォーターパウンダーやれば一回は行くよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:11:31.12 ID:OGf65pF30
労働単価に見合うだけのサービス提供してないからな。
機械動かして接客するだけの作業に、人件費が追いついてない。
アルバイトを2種類に分別し、シェアする方が先だと思う
>>497
テリヤキは美味いよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:12:12.16 ID:6JLS9Y5k0
品質の問題だと思う
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:12:14.79 ID:bZ0dd+gii
100120以外の頼むくらいなら、同額位でマシなの食えるヨソ行くけどな俺は
アフォ連中はそうしないみたいだけど
早く10円マックやれや!!
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:14:14.78 ID:irsDyghw0
どんぶり飯にナゲット乗っけて200円ぐらい
流行るよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:14:24.89 ID:O/MXywka0
>>504
怖すぎるだろ>100円クォーター
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:14:58.28 ID:FJ/+cKci0
100円マックと全バーガーLLセット500円だけやってりゃ勝てるだろ
糞安いドリンクとポテトをけちるなよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:15:07.33 ID:OGf65pF30
>>509
面白いな。10円分の量を気軽に楽しめる試食メニューみたいなもんか。
それを食した後、追加メニュー券を配れば、客足が近くなるかもな。
>>508
コーヒーお代わり自由なら、セットで頼んで小腹がすいたら追加でサイドメニュー頼むから利用したいけど
お代わり自由じゃないならファミレス行く
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:15:08.23 ID:zTbUYqjz0
マクドで高いの頼む奴はユニクロで高級品買うアホにしか思えん
いいもの買いたきゃ普通もっとマシな店行くだろ
日経の作文きめぇえええ
原田社長「よし、30秒に短縮だ!」
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:17:15.14 ID:Jvuh3S780
何とか客を騙して利益を出そうみたいな
やり方が気に食わん
真っ当な商売ができないならやめろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:17:46.07 ID:5XWMjPoT0
レジの女子高生バイトもお持ち帰り出来るサービスとか
そういう方向性で客単価を上げて
客層を高めるしかないんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:17:50.63 ID:UDZa82Wo0
>>515
ユニクロで一番安いの買って
品質悪いって言ってる奴の方がどうかしてるわ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:18:01.83 ID:Rjf+XUbz0
100円マックも実際は高いんだけどね
乞食はスーパーの68円バーガーだもん
マックは貧民も寄り付かない

貧民を切って高級志向に行ったけど認知されてないってだけのはなしなのに
見当違いなことを言ってる奴がいるね
藤田一族に金が落ちるシステムを否定するために、藤田一族 を追放したのは正しい。
だからといって藤田田全てを否定するのは間違いだったな。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:18:59.94 ID:8NORvW+N0
>>484
原田はそれがわかってるから、どんどん低価格路線切り捨ててるじゃん
ってか、田のその路線で赤字に陥ったからこそ原田が招聘されたようなもんなのに
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:19:45.89 ID:uqJKGKZz0
>>505
つか、もう平日昼間とか若いスタッフすら来ないのか
人生なんかあったの?みたいなおばあちゃんくらいのクルーが遅いんだけど当人的に必死にパテの焼加減見てたり
冷蔵庫ストックからポテト引っ張り出したりしてんだけどうちの近所じゃ。
顔に※マークビキビキなパート店長みたいなのが猛烈な勢いで動き回ってて。

労働環境自体なんか終わってる
記者は勝手に社長になりきって真顔でこんな作文書いてるのかな
恥ずかしく無いのかね
体に悪そうなもん食うくらいなら我慢するわ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:21:24.40 ID:91aDdXKTO
結局ペラペラの紙のメニュー置いてんだから失敗をみとめて戻せや!
重役どものクソ面子のせいでゴミが増えるだろうが!

使い回しできるラミネート加工したやつおいとけ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:21:59.38 ID:HszGXJtKT
マクドってイエスマンしかいないの?
こんなしょうもない茶番劇晒してると余計に客離れが加速しまっせ
>>526
我慢しないで食って運動すればいいだけやし
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:22:28.95 ID:r1mzHZvjO
総本革内装200万円のミラとか、24金50万円のG-SHOCKとか、
そういう方向性で間違ってるマクドナルドの高価格化路線。
>販売実績に首をひねった

経営責任者をクビにすればいいかもね
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:23:02.26 ID:AOGeTTzJ0
http://www.mcdonalds.com/us/en/food.html
日本もこれくらいの豊富なメニューならいいのにね
>>529
バリューセットのカロリーを取り戻すだけの運動量ってどのくらいなんだ?
バイトの人忙しそうだしかわいそうだから行くのためらうんだよな
発がん性トランス脂肪酸を止めないこの企業方針が客離れを起こす。
アメリカでは止めても日本では使うこの根性が嫌われる。
日本人は癌になっても関係ないのか。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:25:07.74 ID:OSPyqeQl0
お前のせいだバカ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:25:34.05 ID:JU6j+7XV0
>>529
体に悪いってのはカロリーのことじゃないと思うんだ
トランス脂肪酸やら悪玉コレステロールのことだと思うんだ
KBQバーガー辺りから行かなくなった
CMもモロチョン顔の男
今は知らんが
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:26:23.37 ID:O/MXywka0
>>533
エアロバイク休みなしで4時間くらい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:26:42.13 ID:M0tKDI940
>何が問題なのか。
お前だよ
>「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」

これで59円バーガー復活させてくれればいいのに
選択したのは100円マックの値上げとか
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:28:01.39 ID:s6yyiE120
>>529
いや、マジで金がもったいない
すぐエネルギーになるバナナとか食ってた方が安いし体にいい
>>539
ワロタ
通りで毎日30分運動しても痩せないわけだ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:28:47.85 ID:8NORvW+N0
>>541
59円バーガーで大赤字になったから
マクドナルドは田を切って、この藤田を呼んだのに
それじゃ本末転倒にもほどがある
マックが100円以下になったら一気に糞肉の比率上げそうで怖くて逆に買えない
すげぇな
こんな鬼女のキモイ創作文レベルの物を本当に社長が言ったかのように受け取ってレス付けてる池沼だらけなのか
>>531とか>>540とか>>541とか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:29:25.85 ID:OGf65pF30
>>518
商売って客の足元みてから判断するよ。
マックにくる客がどんな客層か把握して、メニュー単価を決める。
どんな汚い戦力を駆使しても、話題性を出せば、興味が沸く。
基本、無価値な情報に客はよりつかんで
天才藤田の絶妙な経営手腕で大きくなった

絶妙すぎて後継者が真似できず混乱し大下落

こいつか普通にふつうのコトやったら整って普通になった

しかしふつうのコトしか出来ないからそれ以上は何も出来ない

あきられてズルズル後退
>>61
アメリカ本社が日本市場掌握のために藤田一族ごと追い出したからなあ
その結果充てられたのが原田だし
>>537
悪玉コレステロールは脂肪が血管内に溜まりやすくするだけやし、運動すれば代謝が良くなるから毎日食うとか偏食しない限り問題ないよ
60秒w
誰も止めなかったのかよw
動物性油脂で揚げたポテトなんて食って肥らないわけがないからなぁ
安いからって飛びつくのはやっぱりアホのすることだな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:31:40.03 ID:O/MXywka0
>>543
普通に生活して、更に30分運動してたら
ちょっとずつでも減っていくから
単発でエアロバイクやるよりはそっちのほうがずっといい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:31:59.85 ID:flvpPFhn0
>>546
雑誌のインタビューで答えてたし
ところでお前が否定する根拠って何?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:32:01.05 ID:Rjf+XUbz0
ポテトはほかのファーストフード店と比べてもお得感はない
スーパーは言わずもがな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:32:04.03 ID:BVjt5iMA0
>>503
ゴーンはああ見えて、実はタイヤ製造だかからの車屋叩き上げだから、
車その物には多大な理解と愛情を注ぐタイプだし、
よくも悪くも車を愛する客の気持ちをわかってる人間ではある。

原田はどうなんだろな。
セブンイレブンの経営会議とかで自分達で食う弁当は
ちゃんとセブンイレブンの店で出される弁当と同じものだというが、
原田は経営会議とかでマクドナルドのハンバーガーやポテトを出させる人間なんだろうかな?
もうメニューの画像と実物の違いにガッカリするのは疲れたよ・・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:33:08.37 ID:ROonOiPs0
そろそろ社長解任してもいいんちゃう?
無能すぎでしょ?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:33:16.23 ID:V89Fez7j0
>>523
その原田の高価格路線を嫌ったのが100円マック利用層なんじゃねぇの。
100円マックを切り捨てたらそいつらマックには行かないだろ。
それを何故かマックで別のメニューを頼むと思っているのが原田。
>>522
藤田商会はいろいろやってるよな。トイザらスもそうだったような。間違ってたらすまん。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:34:02.64 ID:IWDsWvuD0
値上げ、メニュー隠し、60秒キャンペーンで品質、サービスの低下
これでは客離れが起きるに決まってるわ
>>543
成人男性一日の摂取総カロリーがバリューくらいだから、バリュー食べたら運動しないと太ると思われる
>>542
それは個人の価値観だからな
俺はバリューくらいじゃ金がもったいないとは思わないし
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:34:46.66 ID:J/QnpjcAP
安いバーガーの種類が少ないから飽きるんだよ
何故クーポンやめたんだ、毎月安売り商品変えるのが客増やすコツだろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:35:01.34 ID:jBs4aVy60
原田と呼び捨てで上から目線なお偉いビジネスマンが末尾0で平日朝からID真っ赤なのはなぜですか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:35:49.64 ID:s6yyiE120
>>552
そもそもあんな偏ったもので一食済ましてると後から泣くことになるのがわかってないバカが大杉
運動云々の問題じゃないんだよw
ハイリスクな食事して後々の医療費かさんでジャンクなんて全然安くないことがわからないのかね
しょせん普通の事しか出来ない普通の人間
勘違いして調子にのってなにかやっても寒いだけ
>>554
どの部分に関してどの雑誌で答えてたわけ
てかインタビューの受け答えの内容を記事にしたって訳じゃ無いだろこれ
内容云々より書き方自体が鳥肌立つくらい気持ち悪い物を感じるんだが
マックスレは伸びるなぁ
いい宣伝だな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:37:33.30 ID:h5GZaMnV0
たまごかけご飯のほうがよっぽど健康な食べ物だわなマックよりは
まずいのに勝手に高級路線に走って自爆しただけだろ
同じ値段ならモス行ったほうがマシだもん
>>553
今年頭からやってて効果が出なくて凹んでたけど、お前のお陰で希望が沸いた
2週間後に婚活なので頑張って続けてみる
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:39:11.63 ID:O/MXywka0
>>571
乙!
そういう時は経営責任取らなきゃいけないよねー
そのために普段アホみたいな額の報酬もらってんだから
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:40:06.78 ID:5XWMjPoT0
>>556
ビジョンを創出するのに
ハンバーガーの事なんて
何も知らなくてもいいのさ
極論だがな

創出された新しいマックが
もはやハンバーガー屋とは言えない代物となっても
市場が歓迎して受け入れたらそれでいいんだから
大人のハッピーセットを作ると一定数の売り上げは確保できるよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:40:57.84 ID:Sv0EgVNl0
だって美味しくないんだもーん
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:41:51.52 ID:08ZspIhnO
マックポーク復活はよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:42:45.45 ID:b6MRxol10
チキンクリスプ2個でお腹いっぱいやで・・・
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:42:48.56 ID:JBEhZpsGT
100円バーガーと朝食マックしか存在価値ないのにな
セットで500円もとるぐらいならジョイフル行くわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:43:10.57 ID:cERAMOqi0
300円以上のバーガーは
バンズをもっとマシなものに変えろ
モスより遥かに酷いぞ。
まあマックで300円以上のもの注文するのは間違いだが。
ソフトツイストだけ頼んだら、店員さんがソフト巻くの下手すぎて60秒超えて無料券もらった
あの店員さん後で叱られたんかなぁ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:43:39.81 ID:TSIcUlH30
スマイル0円廃止すればいいんじゃね
>>565
毎日食うのはバカじゃん
ただ好きなものを食うのは許されることだし、普通なことだと思うが
前の晩にやってくる作り置きのパンがうまいわけない
町のパン屋さんに行った方が幸せになれる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:45:53.63 ID:rXDW1BRf0
客層が変わったのに気づかないのか
もう子供しかいかんよマクドは
>>583
お好きにそうぞ
自己管理できてればいいんじゃない
無能が社長になったでござるの悲劇
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:49:26.12 ID:lPqTyxBti
前にこの人の講演会みたいなものにいったがマックはオワコンだからやる気ないて言って新しいビジネスを模索中て言ってた
社長がやる気ないだから売上上がる訳がない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:49:43.09 ID:ONlUo5le0
セットを100セット買うとAKBの握手券がもらえるキャンペーンでもやれよ。
いろいろやりすぎたね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:51:38.37 ID:Ohe5n+lgO
今完全に
客vsスタッフ
な空気だからねぇ。
社長が馬鹿すぎる。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:52:21.43 ID:WaU7yaMs0
>>281
新商品短いスパンで出して一見さんを飛びつかせたが
不味くて一見さん減らしたあの商品か
個人経営のバーガー屋が増えればいいのに
ショートニング使うの止めて安全宣言出せばすぐにでも客は戻ると思うのだが。
なぜそこまでショートニングを使い続けることに拘る必要があるのか。
マックの社長は馬鹿だな。
おれならカウンターの女は前部顔で採用する。
何が始まるんです?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:53:37.65 ID:GiJ5Le/X0
昨日行ったらメニュー表出してくれたけどウチの近くの店だけのサービスなのかなあれ?
あと砂時計は使って無かった
1分以上かかったけどタダ券はくれなかったな
貧乏たらしいから別に要求もしなかったが
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:53:46.74 ID:sUCXe65BO
炎上商法が鼻につくんだもん
この記事も燃料にしか思えない
肉が十年前より美味しくないと感じるのはピコピコ言う高性能の機械で調理してるからとかか?
アメリカっぽく鉄板でじっくり焼いて焼き立て出したら時間が掛かっても買う奴居るんじゃね
この間俺は十五分アップルパイで待たされたが熱くて美味しかった。
昔あった気がする魚のナゲット的なのもある日突然緩くて買う価値がなくなった
訴訟上等の熱々路線はよ
2011年からすでに迷走してただろ
ハワイアンやテキサスやら高額バーガーを増やして100円マックポークをなくすとか
高級路線はマクドの客層に合ってない
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:54:25.01 ID:Qrbi2J3Q0
ジャンキーなものが無性に食べたくなった時だけ行く
マックは所詮その程度
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:54:26.53 ID:2+2PCG5c0
お前が辞めないからだよボケジジイ、クソワロタwwwww
…と思ったが、笑えない。

曲がりなりにも大企業の社長までなった人間だから、無能ではないはずだ。
そう、かつては有能な人間だったのだ。多分、今の俺やお前らよりも頭が良かった。その上社会に出る行動力もあった。

では何故このようにひどいゴミみたいな存在になってしまったのか?確実な理由の一つに、加齢があるだろう。
つまりどんな人間でも歳には勝てず、耄碌してしまう可能性があるということだ。
考えてみれば当たり前だ。人間は100%の確率で歳を取って死ぬのだ。死ぬまでには体のいろいろな機能が衰えていく。思考能力が衰退しても何の不思議もない。

つまりこのスレを見て笑っている俺らも、数十年後には…。
嫌だ。嫌だ。ボケたくない。恐ろしくて笑えない。
大げさに宣伝するほど旨くないし
これから年寄りが増えれば廃れる斜陽産業
客単価あげようと必死なのは分かるけど
まず自分ところの製品にその価値あるのかよく考えろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:54:43.02 ID:Jfc/Pv9D0
100円メニューまで廃止したら余計に客減るだけなのにね
マクドナルドって上層部にバカしかいないのか?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:54:50.08 ID:5XWMjPoT0
>>591
吉野家コピペの様な食うか食われるかの
殺伐さが足りなすぎだろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:55:27.49 ID:fooD7DXw0
スマイル30℃キャンペーンでもやったら?
"すまいるさんじゅうど"じゃないよ
"すまいる!!…さんじゅど!!"だよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:56:14.34 ID:Rjf+XUbz0
>>589
セット5000セットで嵐の握手券だろ
女の方が精神病んでるからかなりいける
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:56:41.20 ID:BHw50LIFT
無料の中ではチキンタツタよいよね
立ち位置がハッキリしないのがマクド
吉牛やら松屋のが生き残ると思う
どうみてもセットメニューは割高感がある
はよクビにしろや
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:57:56.25 ID:6BJLB0+s0
近所のマック潰れてサブウェイにならないかな毎日行くのに
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:58:15.20 ID:J+HyhWyt0
>>13
iMac作ったの原田だろ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 10:58:50.27 ID:ZSsAH/qM0
2chでのモスの異常な過大評価はなんなの



正直気持ち悪いんだが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:01:12.25 ID:M0tKDI940
>>546
いや分かってるってww
本人でもないのに「自問自答した結果」とか書いてんだから、そりゃ胡散臭いに決まってるけど
この社長、本当にそんなこと思ってそうではある
でもこういう記事ってどの程度取材とかしてんのかな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:02:14.22 ID:V89Fez7j0
>>594
ショートニング使わなかったらこのレベルの質を維持だけでもコストが膨れ上がるから
やりたくないんだろう。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:03:13.91 ID:IQHmb1JW0
米国では1ドルで販売しているマックダブルが
なぜ日本だと約2ドルになるんですか〜?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:03:15.66 ID:0+LwzQQC0
小手先でなんとかしようとしないで商品で勝負しろよクソが
ハッピーセットのCMの子供の笑い方が下品すぎて引くわ
あんな店に子供を連れて行けない、と思うぞ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:03:35.11 ID:5XWMjPoT0
>>614
ケンモウにも女が増えてしまった証拠

初期の巧味以外にまともな品がないモスなんて論外

クアアイナ最高
だから意固地になっとらんで早くメニュー表復活させよと
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:04:37.59 ID:D4WBxyVr0
ハッピーセットのおもちゃセンスないよね
地方民としてはサブウェイは意外と探せばあるのでマックの場所は全店バーガーキングと入れ替わりになって欲しい
どうでもいいが
60秒とか余計客入らなくなるだろアホかいな
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 11:07:26.66 ID:bvao4V/p0
>>617
やはり、1ドル=180円くらいが為替は正しいよな。
何で経営者って「何もしない」という経営判断が出来ないんだろうね。アピールしたいのかね。
何もしない方が叩かれるからね
自分は嫌味でも皮肉でも洒落でもなく

この人はマックの業績を下げるためにわざとやってると思ってたんだが

違 う の か ?

まさかと思うがあの所業の数々は
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:09:40.42 ID:tPGbcKOtO
>>614
田舎にモスが多く、貧民が次に選択肢になるのがモスかロッテだから。
モスの輪切りトマトとミートはあんまり好きじゃないな
フレッシュのクラッシックとか、単品700円じゃんw
わりかしまじめに書くとローソンをまねしてけいおんとマギカを誘致したらどうか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:10:02.44 ID:crbzl2hni
本気でこの社長クビにしたほうがいい
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:10:16.99 ID:EFsouxas0
当たり前だろ(迫真)
モスのシェイクって最近不味くなってない?
この間飲んだら豆乳みたいでこんなだったかなと
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:12:50.08 ID:Q7iLRX7jO
>>630
財布の紐が緩いのは何時の時代もオタだからな
>>614
モスに限らず
マイナーなものをマンセーして
後に脚光が浴びた時に俺が育てた的な感傷に浸りたいねん
そして世間がマンセーし出すとアンチに転ずる

最近ではスギちゃんとかw
>>626
経営者の仕事は会社を大きくして利益を株主に還元することだからだよ
下部を公開せずに家族経営やってるようなところは多少事情が変わるが
経営者は株主から、その仕事を委託されている存在だ

会社が儲かっていて着実に大きくなっているなら現状維持もありえるだろうが
利益が減っているのが目に見えているのに何もしないってのは
株主から委託された仕事を放棄してることになる
無論、何かした結果、余計に悪くなる可能性はあるが、そうなったときには
株主総会でクビにされるってのが一般論ってことになるな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:13:24.17 ID:P6UJ5WSk0
クレームをご意見と言い換えるクズだからな
こいつみたいに反省しない人間はダメだよ
120円 ハンバーガー
150円 チーズバーガー
200円 ビックマック
300円 メガマック

100円 ドリンクM
150円 ドリンクL
150円 ポテトM
200円 ポテトL
飲食店勤めはみんなアホ
ただそれだけ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:15:36.96 ID:xxoGCdWKP
>>394
戦闘員乙w

>>400
そんな閃きがあったら60秒とかやんないだろ

>>405
ぼっちおつ
ぼっちおつ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:15:37.82 ID:Js/b3IdZ0
店内メニュー排除とか60秒キャンペーンとかアホな事やっちゃった人でしょ
そりゃあ客離れていくわ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:17:09.17 ID:5XWMjPoT0
>>634
やっぱりマックのメイドカフェ化しかねぇよな!

スマイル0円
頬ずり1000円
お触り3000円
ベロチュー5000円
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:17:28.19 ID:GiJ5Le/X0
100円メニューしか売れないならむしろ100円メニューを充実させろよ
ナゲット2個で100円とか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:18:04.82 ID:qKye1okv0
当店舗では提供しておりません
当店舗では提供しておりません
当店舗では提供しておりません
公式アプリも乞食客からどうカネを引っ張りだすかという苦肉の策だったんだな
最近の60秒オペレーションとか以外は特に叩かれる理由もなさそうだが
ここでは妙に叩かれるな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:18:51.57 ID:u26d4cBd0
マック原田www早撃ちマックみたいだなwww

元々2〜3ヶ月に1回くらいしか行かなかったが
ビニール袋を廃止して、紙袋にした時点で行くのを止めたわ。

マクドなんかより、そろそろウェンディーズをだな・・・
そーいや例の御当地バーガーやってた時って既にこの人社長だったっけか?
あれは結構良かったと思うのだけど。まあ、儲けどうこうは別として。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:19:42.97 ID:Ohe5n+lgO
値下げは最終兵器だっつのに…。
>>633
牛乳シャーベットやな
甘さがなくなった
豚牛パティも牛肉だけに戻してほしい。パンも小さいわ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:20:08.07 ID:JBEhZpsGT
モスのハンバーガーは煮込んでるのか水っぽいしピクルスの味もしないから物足りん
焦げ目も付かないし少しパサ付くぐらい焼いてほしいわ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:20:09.47 ID:QHbrPnmsO
高いのに底辺臭が強いお店
ハッシュポテトとか2個で100円くらいでいいよ
150円とかないわ
叩いてるのが乞食客なのかな
レスの内容からしてなんとなく辻褄が合いそう
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:20:59.46 ID:7sv4IQ/50
メニュー廃止や30秒サービスという合理化の末に顧客離れ
まるで新自由主義の象徴のようだ
合理化最優先経営の行き着く先はこうなるんだよ
合理化優先で経営してるのに売上が伸びないと嘆く他の企業も気づけよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:21:19.36 ID:xxoGCdWKP
>>642
「なんだか新しい制服がメードさんみたいで…」47歳♀パート
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:22:03.42 ID:Ty6QCiMK0
マックだけが干からびてるわけじゃない、どこのチェーンも売り上げ落としてるよ
節約しなきゃならなくなってるわけだ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:22:38.01 ID:TI23zTSt0
おかしいのはお前の頭だw
前380円の食ったらあんまおいしくなくて100円のチキンマックに+チョビ野菜と同レベルな感じでパンもイマイチですごい損した気分になった
100円マックでいいのに値上げして買うかよ、モスのハンバーガー160円の買うわアフォ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:22:54.44 ID:0K1dFmOuO
たまにコジキ集めて炊き出しやってるから素晴らしい企業だよ
まあ買わないけどな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:23:06.41 ID:6JMsMG900
てっきり減らしたいのかと思ってたわ
>>654
こんなくだらんサービスするより
白飯でも販売した方がインパクトあるだろうに
こんな不味いのよく食えるよな
底辺乞食専用の食い物だろ
マック自体が合理的な店じゃないからな
合理的な客なら、もっと別の選択肢をとるだろう
>>614
私はサブウェイが好きです
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:24:10.81 ID:q5PGuDSl0
このままこのまぬけに任せてたら5年後潰れてるだろうな
>>647
原田社長はアップルジャパンのマネジメントの手腕を買われて
創業社長だった藤田田のあとを受けて入った人で、
その後、最高益を叩きだしたりマックでも長く実績は出してるぞ
在任期間がそろそろ長すぎってのはあるかもしらん
朝5時台に民放ラジオでドラマ化決定
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:24:17.28 ID:ReiZpM5M0
早打ちマックを知っている奴とは友達になれないな
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 11:24:25.43 ID:bvao4V/p0
松坂牛のステーキバーガーとか売らないかな? そしたら毎週行くのに..
勿論、神戸牛でも良いよ。
俺が経営者なら商品にスポンサー付けて全部無料にするな。
100円なんてセコい事はしない。その代わりスポンサー料はそれなりに高額とする。
ポテト一本にも広告を打つ。また、ハンバーガーを例えば映画館に持ち込む事で割引きが受けられるようにする。
電車に持ち込むと運賃の割引きが受けられる。ここまですると、相乗効果が生まれてくる。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:25:16.82 ID:mky2JTT/0
ガッキーのcm起用
これだ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:26:04.53 ID:bLGB8UsF0
中卒の私にもなぜ戻らないのかがわかるしどうすれば戻るのかも想像できるんだけど
社長のくせにわからないとかちょーうけるw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:26:52.44 ID:5XWMjPoT0
>>655
談話室滝沢の様に全寮制で
徹底指導したお姉ちゃんしかいないってのが
一番なんだよな!
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:27:11.46 ID:mNDYSgfl0
マクドのセットに500円も600円も700円も落とすつもりなら、地元のワンコインで定食かなんかを食おうぜ!!
地元の店に金が入って、マクドには入らない
これぞ一石二鳥
>>670
ねーわ
きめえよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:27:51.50 ID:8GRCrZGP0
マクドナルドは油がよくないのか胃がもたれやすい
朝マックは昼メニューと比べるとまだ胃にやさしいから朝マックのメニューを中心に据えてほしい
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:28:00.40 ID:q5PGuDSl0
俺もバーガー屋でもやるかな
マックには絶対勝てるわ
名前は村岡バーガー
>>669
成功すると思うなら、そういう業態の店 出店してみろよ。
貧乏と乞食しか客いねーのに馬鹿だよな
松屋とかこことか底辺の食い物だろ
ある程度勝ち組になったらこんな店行くこと自体なくなるわ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:29:09.26 ID:zy5qtczr0
>もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ

そりゃそうだろ。消費者物価指数が去年比で-0.1%下がってるわけだから
単純に100円の価値が100.1円に騰がってる。

つまり去年と全く同じメニューで100円よこせって言っても客は何言ってんだ
こいつ?と思うに決まってる。
食べ放題したらいいんじゃね?
たむろするバカ学生とか時間が来たらばいばいできるだろ
>>614
ハンバーガー屋なんてそもそもそんなないだろw
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:29:41.57 ID:mNDYSgfl0
まあ、ざまああああああああああああああああああああああああああだわ
客を馬鹿にしてるから報いを受けた
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:29:58.60 ID:XRH1PT0x0
予言する、あと2年以内に原田は逃げ出すよ全部放り投げて
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:30:21.79 ID:V89Fez7j0
>>669
クレーム騒ぎになったらそのスポンサーが大損ぶっこくから、そんなスポンサーが
いるかどうか。
その辺モラルの欠片も無さそうなパチンコメーカーばかりになりそう。
ガチャマック
1 150円で一回ガチャができる 商品は完全ランダム
2 満足できる構成になったら注文
3 今いらない分は30円の追加料金で無料クーポンに引き換えが出来る

いっそこんくらいぶっ飛べ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:30:45.47 ID:hnHBWsxz0
>>654
牛丼屋には昔からあった感覚だけど
あまりにシステマチックだと自分がブロイラーに
なったような気になるんだよな
そんな餌場な雰囲気を作っといて高級路線は違うだろうと
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:31:31.17 ID:b9j1QgEy0
何でこんな馬鹿がトップに立ってるの
早く首にしろ
もはや100円メニューにお得感はない

100円メニュー以外にはもっと無い
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:32:03.14 ID:mky2JTT/0
剛力のcm起用
これだ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:33:15.60 ID:iLrZs+Ha0
今までメインの客層だった中間所得層が抜けて底辺ばっかりになってるからだろ
さらに底辺を呼び込むとジリ貧になるだけ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:33:16.17 ID:2nWAiiGd0
マック赤坂をCM起用したら、一度は食いに行ってやる。
10度、20度・・・サンジュウド!!^(゚∀゚)^
>>684
まあ例え話なんだがな。
マックの商品は糞だがブランドは健在だから、それを生かすようにシフトすべきだと思うのよ。
>>556
原田は造り置きだったバーガーをオーダー後に作るようにするとか、そういう味の立て直しはやってんだよ。
実際それで業績も一時上向いたが、そっから先が捻出できなくてここんとこ急に低迷してんだよな。
つい1年前にカンブリア宮殿に出て、ここでも経営者として肯定的な意見多かったが、メニュー騒動後手のひら返された感じだな。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:35:21.35 ID:FrLnbnlf0
何が新たなバリューやねん
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:35:47.47 ID:xxDUd5+q0
HP見ても値段が載ってないとか売る気無いだろ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:36:02.93 ID:rx9I2L880
バーガーバーガーやらせたらクリア出来ねーだろ、このアホ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:37:00.37 ID:qKye1okv0
100円メニューにお得感はないなら50円メニュー出せばいいじゃない
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:37:12.72 ID:Ij4Rrh7r0
ハンバーガー60円、チーズバーガー80円に戻せばいいのにアホだなあ
円高だったんだし充分行けただろ
こいつ商才なさすぎ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:37:32.61 ID:V89Fez7j0
>>692
すでに仮面ライダーとかポケモンとかプリキュアとかで生かしているじゃない。
>>695
地方ごとだったか店舗ごとだったか忘れたが
同じ品でも値段が違う所があったんじゃなかったっけ?
>>646
またあれが再生紙なもんだから臭いんだよな
犬の糞の臭いがする
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:38:05.66 ID:7sv4IQ/50
>>690
テレビと同じ状態だな
少しでも視聴率を上げようとバカでも楽しめる番組をつくってたら
普通の知能の人が呆れてテレビ離れを起こしちゃった
そして気が付けばテレビを見てるのはバカと老人だけ、という状況に
>>695
ファストフードチェーンは地域によって価格を変えてるところがあるから
他所の会社も価格は書いてないところが結構あるぞ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:38:49.95 ID:5PlCWx6c0
カフェと底辺店分離したら流行る
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:40:17.10 ID:5XWMjPoT0
>>700
青森とか鳥取とかの
平均県民所得が低い
土人県の店舗は安いからな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:41:02.31 ID:HBBiUYGM0
こいつマクドを潰すために送り込まれたスパイだろ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:41:10.99 ID:r6XqaO3o0
>>442
それをいうならチェックメイト
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:42:06.64 ID:qWNUhcfNO
ナゲットを100円にすればいいと思うよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:42:24.46 ID:1Utjz15c0
ポークがなくなった時点で俺の中でマックという選択肢は消えた
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:44:21.22 ID:HaklGRsd0
BIG MACの200円はよ!!!!!!!!!!!!!!!
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:44:31.98 ID:yrTXi5jJ0
マックなんて不味いんだから高くで提供してどうすんだよと
>>669
なんでもそうだが無料はよくない
高齢者医療費無料にしたら失敗した国だからな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:46:49.34 ID:Rjf+XUbz0
>>690
底辺は高いマックを使わない
豆知識な
ここに書いてあるレスも頭悪いな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:47:33.05 ID:1vmsuaA00
Apple中興の祖らしいけど、そんなに良い時期があったっけ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:48:28.97 ID:OjxojtCri
>「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」

ここはまぁ合ってるんだが…
普通に高いからだろ
感覚としてセットはクーポン使っても150円は高い
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:49:03.23 ID:DTvu9f8s0
日本人は食い物で雑な仕事されるのが一番嫌いなんだよ
もう安いから食べるじゃなくて、美味いから食べるの時代だからなぁ。
その点では高級バーガー路線は上手くいってるように見えたんだが
急速に飽きられたか。難しいもんだな。
>>4
よし寝よう
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:49:40.53 ID:bap4HLCO0
100円メニューにしかお買い得感がないんですが
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:49:51.82 ID:OjxojtCri
また特殊バーガーを次々出せばいいんじゃねえの?
テキサスとかインドとかけっこう好きだったのに
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:51:04.20 ID:MTJs4X1QO
冗談抜きでマックは高い
牛丼いくらだと思って販売しているのか
ビックマックセットで350円、これでやっと飲食市場でやりあえるレベル
そうかな?
車で通ることのある道にあるところは、通行の邪魔になるぐらいドライブスルー待ちの列できてるけどな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:51:54.13 ID:Rjf+XUbz0
>>719
食べてみたら安物感はんぱないんだもん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:52:11.76 ID:5XWMjPoT0
>>718
毒餃子には怒り狂っても
セシウム米を黙って食うからな

もはやその図式すら成立しない
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:52:15.60 ID:gdWXpWVj0
店内にグーテンバーガー置いとけや
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:52:29.43 ID:WFiTRZqJO
M1を2010年に取れたことだけ感謝しとけばこんなことにはならなかった
日本人が大好きな中間の価格のハンバーガーがないんだよな
100円、120円の次が一気に290円とかになる
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:52:57.05 ID:Sd15y9HT0
HPから価格消したり、レジのメニューなくしたりと客のユーザビリティ全く無視してるんだもん
客減らすためにわざとやってるとしか思えないわ
マクドナルドにおいて節電と売り上げ何か関係があるのか
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:53:59.15 ID:afeW9fbv0
全品100円にしろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:54:25.89 ID:Dv6Q6XOk0
カス肉2枚重ねダブルマック190円だろ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:54:29.33 ID:hnHBWsxz0
値下げはブランドをぶち壊し、ひいては会社を傾ける
結局、ハンバーガーレストランだったマックを豚の餌場にした
藤田田のとった低価格路線の負の遺産がまた影響し続けてんだよね
昔はマックで誕生会なんてのが憧れだった時代もあったなんて
今のゆとりは信じられないだろ
>>719
うまくやってたのに、高い高いという声にも答えようとして中途半端になったとたん失敗した印象。
この数年マックが好調だったのは、店を綺麗にしてコンセントとか付けて、カフェメニューも充実させたりしたからだったのにねえ。
でもここ見ると未だに65円バーガーがとかいう声が結構あるだろ? そういうのに答えちゃダメなんだよ。
てっきりソニーのトップについた外人のノリでやってるのかと思ってた
この社長
>>729
だからダブルマック190円を始めるんだろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:54:44.96 ID:49NT5gs60
何で小規模店舗なくしていってるの?
市内のスーパー内に2店舗あったマックをなくしてマックカフェとかいうのに統合されてしまった。

いつも込んでる国道沿いにあるから寄りにくいし最悪
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:55:25.41 ID:V89Fez7j0
>>693
あのシステムは米マクドナルドの開発で原田がマックに来る前から日本への導入を
開始してた。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:55:25.75 ID:OGf65pF30
いつまで朝マック成らぬ、朝会議してんだよww
自分の人生会議しろよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:55:57.39 ID:UirR1fXn0



742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:56:07.07 ID:uh+l3ru00
逆になにやったらマックが復活するんだ?
100円マック推進運動か?
>>719
食ったけど大して旨く無かったよ
ポテトが安くないと見向きもしなくなった

安売りは価格の信頼性を壊すって本当にそうだわ
ダメだこいつ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:56:43.26 ID:OjxojtCri
>>734
ドナルドがミッキークラスの威厳を持っていた時代か
100円マックをなくしても売り上げが伸びるなら別にいいだろうけど
学生は一回見限ったら社会人になっても戻ってこないよ
>>712
無料なのは商品であって、ブランドを高額で売り付けるという商売。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:57:23.23 ID:qMTTIBlF0
ナゲット100円、ドリンク全サイズ100円をいつもやれば客は戻ってくる
できなければ、ハンバーガーセットを200円で
>>742
最初に値下げしすぎた段階で詰んでる
値上げしたら叩かれるし、維持だとジリ貧
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:59:09.72 ID:fTO9RkDY0
マックランチだっけセットがほぼ一律だったときは使いやすかった
今は下手な注文したらファミレスのが安い
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 11:59:49.37 ID:OjxojtCri
>>735
ここの奴らみたいに声だけでかくて金を出さない連中の相手しちゃいけないよな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:01:03.57 ID:laGGpema0
パチ屋を見習ったらいいと思うよ。

1パチ4パチ甘ミドルMAXと顧客のニーズに対応した商品を提供した上で
店のカラーや客層を考慮してメリハリつけてるじゃん。
マックポークの大きさを変えたときから疑心暗鬼だからなぁ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:02:51.80 ID:msLvQx4E0
社長が馬鹿な会社の社員は辛いね
客を多少待たせても構わないから綺麗に作って提供しろ

これで顧客が戻るって何度言わせりゃ気が済むんだ?この馬鹿は
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:03:27.83 ID:L2CCghPN0
モスで一週間バイトやったらお客さんが何を求めてるかわかるから
価格やスピードだけ追求しても顧客満足に繋がらないって
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:04:00.76 ID:z5MH8p/u0
>>753
さっすが朝鮮人
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:04:29.85 ID:v+LQ3BPd0
軽蔑されたら店は終わりだろ
同じ値段でもっとまともな物が食えるからな
761クソほどの価値もない虫 ◆fz.BENJO.. :2013/01/23(水) 12:04:47.29 ID:X2sXCBb00
当たり前田のクラッカーだよ
迷走してばっかしてたらそりゃ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:05:17.64 ID:gc3wz/Dr0
だからイメージ写真通りに作れってんだよ
写真だけならどこのバーガーより美味そうじゃねえか
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:05:24.65 ID:xxoGCdWKP
>>672
すまんババアは無理だ

>>676
CMは幼女が
わぁ美味しいお汁がピュッピュッって
ですね
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:05:27.33 ID:5XWMjPoT0
>>750
だからハンバーガーを売らないマックに転換するしかないんだよ

ハンバーガー以外の物を売ってボロ儲けするんだよ

ハンバーガーの呪縛にとらわれているから駄目な訳さ

ハンバーガーを売るから貧乏人が押し寄せるんだから

ソフトバンクは元々はパソコン関連の出版社だったのが
今では銀行からモバイルキャリアまで手広く商売している訳

多角化出来なきゃ負けなんだよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:05:40.01 ID:Wpnk5oEq0
メガマックを一年中売れよ
かざすアプリを更新して
セット購入毎にR以上確定ガチャ
又は魔法石プレゼント
いっそ底辺に合わせたら行けるで??
ソーシャルで搾り取れ
マックに払えるのは100円まで。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:06:38.96 ID:v+LQ3BPd0
メニュー隠しとか陰湿すぎるし
それでもまだほかのハンバーガー屋より安いから客がいたんだろうけど
値上げまでしたら誰も行かないだろうな
ロッテリアのほうが安くなっちまう
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:07:03.95 ID:UirR1fXn0
ハンバーガーを60円で売ってた時代があったから
他店を淘汰しその後の繁栄があったわけで
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:07:25.06 ID:mNDYSgfl0
>>695
HPに値段乗っけると地域で価格差付けてるのがバレるからな
都合が悪いから隠してんだよ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:08:46.46 ID:3CdK4+JE0
チキンと肉という違い以外は正直後味がほとんど同じなんだよな
さっぱりさせろってのはそういう所を指摘してんじゃないでしょうか
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:09:04.58 ID:UirR1fXn0
高くてうまい → 当たり前
安くてうまい → 客が来る
高くてまずい → 論外
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:09:26.99 ID:lYLgW+Ok0
60秒チャレンジって60秒以内でもコーヒー無料券配ってんのな
客の質を落としてんのはマックだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:10:19.00 ID:HXXsMa0t0
わろたw 客が戻ると思ったのかw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:11:32.84 ID:KOhRh1QE0
なんでだろう
朝マクドをレギュラーにしたら売上上がると思うよ
安かろうまずかろう
つーか、万年味の代わんねーやっすい商品売るだけの仕事でなんでコケるんだよ
だから100円マック専門店を全国展開しろって
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:13:42.41 ID:GiJ5Le/X0
朝マック糞不味いから朝から普通のハンバーガー売れよ
「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」

100円マック目当てに通ってる客を切るわけか
ますます客が減るなw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:14:19.73 ID:I5zI2b040
>>780
それじゃ利幅薄すぎてハナシにならんよ ヘタすりゃ赤字だw
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:15:54.07 ID:QvxVPb/z0
>>738
思ってたほど売上がなかったのと人件費やテナント代が掛かり儲からなかった
店舗が狭く設備がすべて入らないので一部の商品しか提供できないので客の不評を買った
これで無くさない方がおかしい
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:15:58.86 ID:IbpysJWMO
ばーか
>>782
枯れ木も山の賑わい ってことか
その枯れ木すらも切り倒すとは。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:16:52.77 ID:mNDYSgfl0
世界の○○バーガー第4弾!とか言って毎年のようにやってたような気がするが、去年は見なかった気がする
あんなん既存のバーガーにちょこっとだけトッピングアレンジして価格釣り上げたようなとってつけたようなバーガーが売れるわけもないか
まあ、ざまあだな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:16:58.91 ID:OVXj6E9M0
お前ら全く分かってないな
こうなるのは既定路線、想定通り

他店淘汰はほぼ終わったので
ここからは値上げ、客足は遠のくがヒマになる分
従業員を少しずつ減らして利益は確保

今からFC参加するにもMac以外はネームバリューも弱いので
Macブランドに頼らざるを得ない
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:17:39.73 ID:GiJ5Le/X0
食券にして人件費減らせよ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:17:41.03 ID:TJqO1KYB0
KBQバーガーを復活させたらいいよ
法則は法則で打ち消すのが正しい
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:17:54.34 ID:X9k9eiJy0
元優秀な人物らしいど寄る年波と時代の変化には勝てないか
前社長がぶっ壊したブランドイメージで安物屋の定着
もはや誰が社長やろうと今の世では難しいよ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:18:04.65 ID:G9OlEJBRO
バイトいじめブラック企業で食べたくないですぅ
試しに100円の品しか置かない100円マックの店を出してみてはいかがだろうか
60秒キャンペーン、初めて行ってきた。
うちの近くの店は、最初から諦めて、会計時に全員にビックマック配ってたw
すばらしい店
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:19:27.43 ID:3yai4Jre0
高い安いとは違うんだよ・・・単においしくないんだよ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:19:44.67 ID:2Hrk93RwO
馬鹿かよコイツ
今年の株主総会で社長辞めさせろよ
こいつのせいだろ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:20:13.91 ID:5XWMjPoT0
>>779
だからハンバーガーを作ったり売ったりする
バイトやパートも売り物にすればいい

働きぶりがいい奴の雇用権も売ればいい
店舗を奴隷市場にすればいい
でも株価は順調なんだよな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:20:39.01 ID:ONlUo5le0
>>792
すきやなんてもってのほかだな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:20:59.76 ID:DzyXFwZ7P
来月から120円メニューを開始します!とか言い出しそうでなんか嫌
はーらーだーしゃちょです!
値段を教える大嫌い!
はーらーだーしゃちょです!
月見バーガーの毎年の値上げもひどかった

さすがに去年あたりから買うのやめたぞ
>>17
朝飯にチーズバーガーをと思ったらやってないって事だったんで
それ以来マック行ってないわ。
頭悪い店嫌いなんで。
>>788
俺はバーガーキング行くわ
炎上マーケティングなんでしょ、これ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:22:24.83 ID:deMk7ZFPO
こいつのお陰か知らないが谷村有美も今やキチガイメンヘラ路線だもんね
昔が懐かしいわ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:22:28.67 ID:jX4y2aPAP
モスは家出る前に電話注文しておけば着く頃にちょうど出来てる
わざわざマックに拘る理由がない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:22:35.04 ID:YBOtvZdh0
原田商店から原材料買ってるうちはダメ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:22:56.03 ID:7YZp0ByN0
>>788
マッキントッシュよいよね
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:23:07.25 ID:zQQk5Fih0
ハンバーガーごときに300円以上出せませんわ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:23:10.72 ID:8GCOoEH50
たかが知れた金額の商品だけど素直になれないんだ
この人が社長になってからのCMもなんかスカしてて好きじゃない
残念だよ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:23:11.25 ID:I5zI2b040
>>808
モスってそんなことできるのかw
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:24:01.01 ID:cHaZK5gpP
>>446
100円マックで長時間居座る人は場所代としか思ってないだろ
安価で冷暖房完備の休憩出来る場所を求めてるだけ
そいつらにセットを買わせることは不可能。居座る時間は混雑時じゃないから注意もしにくい
居場所代わりとして使う連中は無いものとして考えるか、夜間に営業しないかのどちらかを取るしかない
自分が要らないことに気づくのは昭和人には無理だろうな
>>813
電話代も返してくれる神仕様
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:25:29.74 ID:+maF46s50
マックのゴミ食べてる奴いるんだw
でもなんのかんの言っても、おまえら行っちゃうんだろ?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:26:46.57 ID:UirR1fXn0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120806/biz12080603080000-n1.htm

今これをやったら衝撃がまた大量の客を呼び込むだろう
誰もマックにブランド価値なんて求めてないんだよ
ジャンクをどんどん食わせろ
原田「残る手段は100円マック廃止しかない」
月曜の朝はコーヒーもらいに行ってみるか?
マックはお客様センターも酷すぎなんだよ
商品入ってなくて電話したら最初からクレーマー扱いで対応されたし
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:27:44.66 ID:8MoaX4nl0
同じチェーンならモスのがずっといいわ
今時マックなんて乞食しか行かんやろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:28:09.49 ID:mKWhSMr40
コーヒーのおかわり無料が無くなってた。
ベーコンレタスバーガーセットを頼んだら640円くらいして笑ったw
>>819
もう10年以上なるのか
懐かしすぎ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:29:30.65 ID:CQhsPknd0
肉の材質でコストダウンしても底辺層は気付かない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:29:46.89 ID:DSyZt6+P0
久々にメニュー見たけど
ホットドック無くなったのか
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:29:56.09 ID:H4eeH1gt0
60円バーガーしか食ってなかった時期あったな
いまだに100円でも高いと思ってる
チキンタツタを通常メニューに復活させろ
毎日行ってやるから
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:30:17.64 ID:wPa4voy20
サクラを使ったステマバーガーの件から
変な方向に向かって行った希ガス
サクラの件でも原田は開き直ってたよね
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:30:46.07 ID:w83ZC+bu0
こいつの後任は苦労するだろうな
劇薬使って短期的に利益上げる施策ばっかしてたツケが回ってくる
課金制にして十個に一個レアバーガーにすれば良い
2ちゃんはスタバ嫌いだけど、マックは行くやつ多そうだな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:31:54.57 ID:UirR1fXn0
https://www.youtube.com/watch?v=JxbU-AFOsn0

これみたら誰もがマック行くだろ常考
高級感なんてどうでもいい なにがI'm love itだよ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:32:30.79 ID:F78c9togO
>>830
何年前の話だよ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:32:38.18 ID:91aDdXKTO
そのうち吉野家みたくスレも伸びなくなるな

今のうちになんとかせんと
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:32:45.39 ID:0e0+gqItO
一番迷惑してるのは店員だろうな
一般のスーパーやコンビニに棚卸したらどうだ? コンビニに100円マックあったら買うわ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:32:56.63 ID:laGGpema0
>>814
ドリンクをモスバーガーと同じ価格設定にすると
乞食排除は簡単に出来るよ。

メニューかくしてでもセットに誘導までは出来ても、
ドリンク大幅値上げは絶対してこないのは理由があるだけ。
価格と商品の質が全然釣り合ってないからな
今は600円払えばデザート付きの定食食えるのに、
なんで店員が60秒で作った汚らしいバリューセットを食わないといかんのだ
チキンタツタおいしい!1番好きなバーガーです!


とかやってるからだろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:29.27 ID:rllTjVFE0
ラッキーピエロが無い地域の人間は大変だな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:46.20 ID:z0irHt6O0
チーズグラコロだけが楽しみだった俺の楽しみを奪いやがって
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:33:50.01 ID:PYGE4t430
ここ数年でコーヒーの味が劇的に上がったのだけは評価する
マクドナルドのコーヒーなんて水みたいだったのに、今はちゃんとドリップしたコーヒーの味になってる

ミスタードーナツ、お前は駄目だ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:00.60 ID:mKWhSMr40
マーケティングに聡い企業の成れの果てって感じだ。

客に対しては遊びの部分がないと冷たすぎてダメ。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:30.14 ID:SQmzP2YiP
ビックマック200円でやっとバリューというか
適性価格に感じる
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:34.08 ID:c64uVe6jO
えっ顧客追っ払ってたんじゃないの?
これからは少数の金持ちをターゲットにすんだろ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:34:51.53 ID:R1G+sVdh0
>>813
うちは配達してくれるエリアだわ
時間とか金額とか制限あるけど
逆に100円がお得すぎて他と差があり過ぎ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:35:48.20 ID:6H+ag39r0
高い
コンビニの安いって終わってる
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:36:29.43 ID:J1ZH9Nj7O
600円なら他いくわ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:37:02.17 ID:a+xUffUD0
つかマックって金使ってもアメリカにいくだけだろ
日本人ならモスで金使うよな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:37:56.24 ID:c64uVe6jO
つうか原田って64なのか
もっと若いかと思ってた
谷村有美ってすげえジジイと結婚してたんだないくら金持ってるとはいえ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:37:57.38 ID:4x/GgS6I0
試しに社長を替えてみれば
普通にコンビニに売ってるハンバーガー類あっためてもらえば
大して変わらんっちゃ変わらんのだよな
この社長クビにしたら戻ってくるかもね
無駄にハイカロリー過ぎて食べる気にもならない
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:38:55.90 ID:5XWMjPoT0
>>852
モスの創業者はチョンコロレベルのクズだろw
みんななんのかんの言って、期待してんだな
おれは電源目的で行く
ありがたいよ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:40:50.71 ID:BO3SkfOv0
昨日10年振りくらいにフィレオフィッシュ食ったら美味かったわ
スクエニもマクドナルドも社長変わっておかしくなった
60秒サービスか知らないが
この前マクドナルドで表面はぬるく芯が恐ろしく冷たいポテト出されて
もう二度とマクドナルドに行かないことを誓ったわ
頭がおかしそうなガキのCM 凄い不快
あんなのがいると思うととても寄り付きたくない
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:44:17.70 ID:MOtjqUp00
ヒント:ジューシーチキン 赤とうがらし
>>862
その場で言えばいいよ
わかってくれるでしょ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:44:42.57 ID:mKWhSMr40
>>853
あんだけ健気な悲恋ソングっぽいのを歌っといて、
自分はエリートオヤジと結婚ですよ。>谷村由美
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:45:06.43 ID:zTWeoXoPP
>>413
CoCo壱社長「全て食べたが、一番儲かるのはウチだ」
多くの外資系が陥った罠に今更引っ掛かるなよ
日本人の客は一度はなれるとめったなことじゃ帰ってこないぞ
【日本三大ブラック社長】
ワ◯ミの社長
ユニ◯ロの社長
ゼン◯ョーの社長

【日本三大訳の分からん方針決める社長】
楽◯の社長
マ◯ドナルドの社長
スク◯ニの社長
>>152
アメリカでは既に油変えてます
日本?味覚音痴には関係ない
だとさ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:46:03.07 ID:NOExLVZv0
固定客はクーポン使うのが当たり前

朝マックなんて実質大幅値上げしてんのに なんで客が増えると思ったんだよ?www
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:46:24.30 ID:3RJ5ICkp0
こいつの業績のいくらは敵失のおかげでもある
モスが低迷してた時期とマックの業績回復期は見事に被ってる
逆にモスが急復活してきた去年の後半あたりからどんどんマックからの客離れが起きてる
モスなんてもう何年も前にクソまずい肉に変わって
マックと大差ないのに あいかわらず高値安定してる

やっぱイメージ戦略ってのが大事なんだよ
マックは急いでる時に買うくらいしかメリットが無いんだよな。
値段は昔のようなテリヤキセット550円くらいが適正。高いセットでも600円までしか価値ないとおもう。
まず値段は上がっても味が上がってない。モスはハンバーガーとして美味しいから若干高くても良いんだが。
例えばビッグマックセットの場合ポテトもドリンクもMサイズでも680円くらいだしLにしたら更に高くなる。
味と値段のバランスを考えろ。

あとスマイル0円とかどうでも良いから値段下げてアメリカマックくらいのバリエーション用意しろよカス。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:47:55.02 ID:mKWhSMr40
マックはブランド力あるから、やりようによっては戻ってくるでしょ。
ロッテリアは何をやっても客が来ないけど。

濡れ雑巾を絞れるうちは利益が出たけど、
絞り終わったら打つ手ナシって感じだな。

原田田は偉かった。
>>206
スマイルはとっくに無料じゃなくなっている
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:49:03.04 ID:WTnLTjcd0
こいつは客を底辺の家畜程度にしか見てないよな
絶対に上から目線でしか見れてない
恨みを持たれるレベルで嫌がらせしまくれば客が来るわけないだろ
低能が
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:49:22.38 ID:hgHw0Y1L0
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:49:59.06 ID:ZfSUt4br0
どうせハンバーガー買えばコーラ無料とかやれば乞食みたいな客がタカりにくるから大丈夫
どいつもこいつも無料に弱い、あまりに弱すぎる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:51:04.09 ID:cCIKksyj0
セットが高い
友達と行くと見栄はって頼むけど一人で行くときは安い単品で済ますし
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:51:51.71 ID:ONlUo5le0
こういう乞食客を創業以来一切相手にしなかったココイチは賢いな。
>>879
めちゃくちゃ見やすいじゃん
著作権放棄してやれよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:52:03.72 ID:LGsoH9q+O
日本からマクドナルド完全消滅する事ってありえるのか?

全く考えられない
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:52:26.69 ID:hgHw0Y1L0
>>879
朝は?
>>880
それでいいじゃない、それがマックの楽しみ方
最近は席も広々とっていて快適な店が多いのはうれしい
887アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/01/23(水) 12:54:19.06 ID:AS6TP8HG0
100えんヒッピーセット
朝もレギュラーメニュー置きゃいくらか顧客も戻るだろうに
何もわかってない
詐欺Cm打ち過ぎだろ
実際にでてくるのは
しわしわのパンにポテト
細切れなのレタス
ぐちゃぐちゃバーガー
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:55:54.33 ID:AGSMHCyh0
>>875
>>原田田は偉かった。
誰だよ
>>881
こういう層ばかりで、金を使う層が逃げてる
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:56:16.21 ID:FA1NnevS0
メニューもない
60秒制限で適当に入れられる
味はそんな美味くない

これで客減ったって言われてもなー
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:56:27.82 ID:P8leNuXr0
批判はごく一部だそうだが是非この迷走路線続けて欲しい
売り込みのビックマック振る舞っても大して客が戻ってない現実見えてないし
ラスベガスバーガーが自分の口には合わなかった
それ以来行ってない
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:57:04.69 ID:mKWhSMr40
>>890
はは。現社長に引っ張られたw
896 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) (*ΦД) ◆NocheI5klU :2013/01/23(水) 12:57:29.24 ID:6RO8FZ87T BE:3426268379-PLT(12828)

乞食メニューを記念日以外で常時置いたのが取り返しのつかない間違い
安売りは最後の手段でその次は無いだろ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 12:57:42.44 ID:LGsoH9q+O
商売繁盛する最大の鍵は
如何に消費者を上手に騙す事が出来るか
なんだよな
綺麗事だけじゃ絶対にやって行けない
60秒のお陰で冷たいポテトを頂きました
ポテトやめてふかし芋だせよ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:06.61 ID:44VoTRin0
>>734
大昔ならともかく、まともな味のハンバーガーショップが増えた今の時代に
あのハンバーガーを高く売れるわけないだろ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:13.52 ID:WRrXtPXT0
思考がさらなる安売りにしかいかないのが呆れる
アメリカ本社は早くこいつクビにしないとそのうちモスに抜かれるぞw
まあ、マックは圧勝なんだしそんなに危機感はないだろ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:28.88 ID:5XWMjPoT0
>>896
商品の価値を自ら破壊しちゃった訳だからね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:45.62 ID:mKWhSMr40
ドライブスルーで買っても、手提げに入れてくれない。

だからもって帰るときドリンクがこぼれてしまう。
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:00:59.22 ID:wuEfEs4f0
変なキャンペーンやめていつも通りの営業に戻せとアドバイスしたい
ちょっと落ちたとしてもまだとんでもなく売れてるじゃん
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:01:34.15 ID:E/ERu+vG0
定番化して100円で食べるかって思ってるのに何か100円じゃダメだみたいな空気になってるから戸惑ってる
100円バーガー以上の物は求めてないし他のは頼まない
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:01:57.26 ID:I5zI2b040
>>906
100円メニューばっか売れてもしょうがないってことだろ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:02:01.85 ID:YNgmLDHn0
マックはどこへ行こうとしているのだろう
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:02:09.98 ID:DSyZt6+P0
ホットドック
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=4060
メニューからだと見つけられない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:02:38.91 ID:+K3/uILQ0
メニュー無くしたり60秒チャレンジだのいらん事ばかりやるからだろ
100円の価値しかないんだろう
ハンバーガーとチーズバーガーの平日半額ってもうやってないの?
100円とか高い
>>875
この調子じゃロッテリアにも抜かれかねないだろ・・・
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:05:33.18 ID:qmZ/vJ+M0
よかったねw
じゃ おれはモッス行ってくるはw
メニューなくすとか姑息な事やってるからだろ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:05:50.70 ID:5XWMjPoT0
>>914
去年の秋のあんな酷いgdgdなカスタムオーダー制で
非難殺到なロッテリアの方が終わった感がMAXなんだぜ?
>>914
いくらなんでもそれはないわ
こいつ真性なの?
マックは見るたびに店内いっぱいしてるけどな
2ちゃんでだけ嫌われてるイメージ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:07:33.64 ID:I5zI2b040
原田は60とうに超えてるし資産家だし
やめればすむからいいけどなw

どうやっても自分は食ってけるから好き放題やってるようにも思えるw
中身がヤバ過ぎだろ
商品をサブウェイに変えろ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:10:17.19 ID:MSV396v8O
原田がやったのはドーピング
こうなる事は本人も承知だろ
よく考えたら、チキンクリスプとシャカsyカチキンしか頼んだ記憶が無いや
200円と水で済むなら700円のセット食う理由が無いし、700出すならなじみの定食屋行くわな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:12:02.35 ID:sTObQOzH0
戻るわけないだろバカか
いったん乞食向けにして品質も糞のままなのに値段だけ高級店にしてどうすんだよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:12:04.45 ID:eVf0+YwW0
>>1
頭おかしいわこの社長
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:12:46.04 ID:MhoYxzT60
バーガー類は全て200円以下で販売するといいよ
それとスマイル0円おかしいだろ注文されなきゃスマイルしなくていいと思ってやがる
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:12:51.40 ID:ONlUo5le0
乞食を切るか乞食専門で行くかはっきりしろよ社長。
もうどっちかしかねえよ。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:13:52.51 ID:Rjf+XUbz0
乞食はとっくに切ってるだろ
まだ切られてないと思い込んでる乞食がいるのかよ
100円マックかバーガー150円のクーポンがあるときしかいかないのに
100円マックなくなったら絶対いかんわ

100円マックが150円になったら100%パン屋の惣菜パン買うわ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:14:25.62 ID:d0yI/UpE0
60秒規制とかこんなんでお客戻ると思っていたのかよw
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:14:41.60 ID:YNgmLDHn0
>>928
乞食専門ワロタw
>>901
つーかモスの方が普及してほしいね
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:15:38.24 ID:EvwfWlx+O
厨房のころ食ってたマックはもっと旨かったと思ったが美化されてるんだろうか
あとグラコロが年々小さくなってる気が(´・ω・`)
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:15:47.68 ID:RobVdqTN0
客に文句を言ってるみたいで感じ悪いな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:16:04.70 ID:44VoTRin0
>>934
舌が肥えたんだろ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:16:26.50 ID:I5zI2b040
モスはあの旨さを維持したまま多店舗展開はムリだろ
大量につくるとなればどうしたって味はマズくなる
店頭にドナルドといってもダックのほうではありませんが着ぐるみを用意するのです
あなたの経営する店舗はテーマパークなのですが人気者が各店にはいないのですよ
嘘だと思ってやってごらんなさい
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:17:11.42 ID:5XWMjPoT0
>>928
だよな
そろそろ腹括って貧乏人と戦争しないと完全に傾く
牛丼と心中した吉野家の二の舞

逆に本業のハンバーガー売りで玉虫色な対応を続けるのなら
本業以外で収益率の高い事業を当ててウハウハ出来る様にしないとオワコン
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:17:37.73 ID:qp/tJpTI0
客足減ってんの?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:17:37.95 ID:NzPq2bPo0
>>63
落ち目のアップルから連れてきてどうすんだよ
無理心中に社員を巻き込むな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:19:23.16 ID:I5zI2b040
パンとハンバーグはどうやったって合う
ただしスーパーにおかれてるような作り置きはマズい
マックの売りは作りたてホカホカっていうだけだからな
でもそれだけを武器に世界中を制覇したアメリカ人の考え方はスゴイ
普通なら或る意味恥ずかしくてできないw
去年の夏におかしいと思ってから、メニュー無くしたり60秒ルール作ったりしたんだよな?

それがオカシイと俺は思う
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:19:46.82 ID:zKcEcgRn0
適当にAKB48の奴が考案したバーガーとか
剛力さんバーガーとか出しとけばええねん
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:20:09.80 ID:zSEDTlUDi
マクドも迷走
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:20:10.20 ID:zleGnimm0
>>937
バーガーなんてはさむだけだろ
なんであんなに時間かけてんだ?
つか
王将とか中華料理でもいけてるじゃんバーガーとか池沼雇っても作れるわ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:20:14.62 ID:/+5G+/AEO
(´・ω・`)メニュー写真通りの旨そうなバーガー出してくれや
(´-ω-`)メガもビッグもダブルバーガーもぺっちゃんこのしか出て来ねえじゃん
釈迦に説法だけど、失敗を認めるところからじゃねえかな
乞食相手に60秒サービスなんていらん
セットメニュー60秒にして乞食は5分立たせとけ
100円マックか20円単位で300円まで10種類くらい用意すればいいのにな
ならメインは140円〜180円くらいになるだろ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:21:49.40 ID:RZN6ao2C0
今や下層民のエサのイメージしかないな

寛げない
禁煙になってから行ってないよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:22:49.13 ID:Hdm83E0C0
60円以降馬鹿らしくて買ってない
>>934
昔のマックはハンバーガーでもピクルスマスタードケチャップ等の味がしっかりと有った気がするな
今は肉以外の挟んであったモン全部薄くなってる気がする

もしかして素のバーガー今だとロッテリアの方がマシか?ロッテリアもう10年以上喰ってないが
>>953
普通のハンバーガーの味だけならロッテリアに軍配だな
59円マック復活しる
いや100円を隠したからだろ
店頭で聞くのも恥ずかしいし行かないよ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:25:38.05 ID:qmZ/vJ+M0
ハンバーガーにチキンナゲットのマスタードソース塗ってマスタードバーガー
同じくバーベキューソースを塗ってBBQバーガーを150円で売ろうや社長
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:25:52.04 ID:Mjj38/LP0
>>17
朝マック無くしてソーセージマフィンをレギュラーにすべきだよな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:25:58.90 ID:je+TB/xFO
見本と現物の差が酷い
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:26:39.30 ID:/T0H1Fco0
あのチーズがダメだソーセージマフィン。
チーズバーガーやフィレオフィッシュに入っててもまずいと思わないのに。
チキンクリスプくらいしか食ってねえw
てか、他のは高いわりにそんなうまくもねえ
あそこはスペースを安価で借りるとこだ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:27:01.11 ID:Rjf+XUbz0
>>942
その作り置きのハンバーガーと同じくらいのまずさなのがマックって話
しかもマックの方が高い
藤田さんの苦肉の策だった低価格路線をdisって
高付加価値戦略をぶちあげたのはいいけどさ
結局は数字がついてこなくて、低価格路線に舞い戻ってる現状を
認める事だと思うよ
TOPがいつまでも負けを認めないと、間違いを正当化する事に長けた
ねじれた部下が育ち出世する事になって、組織は緩やかに瓦解していくもんだしさ
二人共伝説の経営者かもしれないけど、初心に戻る勇気が今こそ必要なのかもね
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:27:38.06 ID:YNgmLDHn0
>>959
ビッグマックはあれ絶対重力働いてない写真だよなw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:28:23.99 ID:5XWMjPoT0
>>949
そうそう
ダブルクォーターパウンダーウィズチーズを60秒以内で提供すべきなんだよな
高級路線目指してるのに中途半端過ぎるんだよ
ハンバーガーは一個360円から
セットは一番安くて1200円からにしろよ
もちろんクオリティは今のままでな
そうすればあら不思議!色んなことにキリがつくよ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:29:01.22 ID:squvVAsf0
>>17
いつでもソーセージマフィンが食べられるようになるならそれでもいいが
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:29:23.45 ID:CYfMysv30
100円マック廃止ありき
一部店舗で値上げ実験(客の金で実験するという図々しさ)

誰がこんな店に行くんだろう ^^;
困ったときはポケモンキャンペーンやってもええんやで
ちびっ子がゴミのように押し寄せるで
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:29:28.97 ID:EsIWK1cJ0
ケツ毛でも挟んで売ったらどうだ
>>910
直下のブレックファストメニューだ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:30:13.92 ID:lPl/UWCg0
毎日毎日マクドナルドスレ立てんな
ひでえステマ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:30:26.53 ID:YAoEpr9Pi
60円バーガーとかやる事がいつもアホなんだよなマクナルって
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:30:54.09 ID:qmZ/vJ+M0
いいんだよどうせこの原田をもうすぐ辞めるんだ
V字回復のいかさま手法のためにわざと株価と評判を下げて
次の交代した社長が普通にやって評判をイカサマに上げるんだよ
マクドナルドの社長の思考って今の日本の経営者の典型例みたいな感じだな
そして自民党の思考そのもの

従業員や国民を奴隷化するだけで利益が出て会社や国が発展すると思ってる
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:32:52.28 ID:vwAS6LVj0
クーポンの値段渋いんだよね
行く機会は減った
10秒以内に注文すれば無料券もらえる
スレ立てるだけでも宣伝になっています

今後はマクドスレは放置でお願いします
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:35:36.27 ID:JuW9m+hiO
俺のような底辺のエサがカッフェ〜〜(´・ω・`)?でコーヒーおかわり止めた(´・ω・`)値打ちこくなカス
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:35:44.50 ID:BqzZAzZA0
ポテトとハンバーガー全品100円でいいだろ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:36:40.13 ID:VbytFxA60
>>803
ファッキンのベーコンエッグバーガー>月見バーガー
な事に気づいてから月見バーガー買わなくなった
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:36:47.15 ID:CYfMysv30
>>978
お前978では今更過ぎだろ
そう言う事は>>2に書き込めよノロマ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:36:50.36 ID:HNoA9w8d0
株主は早いとこコイツを首にした方が良い
手遅れになるぞ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:37:55.98 ID:x7Evcfqv0
 
 
マクドナルド社長「おかしい。顧客が戻らない」「もはや100円メニューにお得感はない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1358915420/
 
 
>>984
アフィブログ用な
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:39:58.16 ID:r2T2eV270
現場と中堅は優秀だが、トップがアホな日本企業の典型だわ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:42:31.60 ID:mIlB+W0V0
つべこべ、つべこべと
なぜ素直にごめんなさいと言えんのか
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:42:35.42 ID:Rjf+XUbz0
>>978
ネガキャンになるから企業は困るもんな(´・ω・`)
マックはいつも香ばしいね
ナゲットのことではなくて、経営の迷走っぷりが

話題になることが収益につながるとおもってるんだろうけど、
後遺症(客単価下落)を消すためにまたドーピングの繰り返し
乱用しすぎで利かなくなってきてる
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:43:33.16 ID:74M5SviU0
>>975
従業員どころか客まで物扱いだからな
ベルトコンベアーの荷物扱い

それがグロバール企業 笑 とか思ってるんだろなこの低脳

礼節を重んじる日本で通じるわけない
低脳のやり方が
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:44:10.81 ID:6TTOXCAm0
アベノミクスイが自陣に着弾なう
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:46:21.00 ID:iKOClOCr0
1000ならハンバーガ100チーズバーガー120円が復活
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:46:45.27 ID:+X1+mFML0
>>467
的外れの勝利宣言でご満悦かよ、おめでてーな
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:46:49.16 ID:xxoGCdWKP
>>990
お前らは客じゃない
貧乏神だよ

はるを
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:47:29.33 ID:XkoVDpWW0
アベノミクスのせいで原材料費は上がっても値上げしたら商品は売れないw
外食産業板挟み状態
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:48:14.30 ID:AGSMHCyh0
1000
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:51:03.41 ID:KOhRh1QE0
迷走
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:51:32.90 ID:CYfMysv30
1000ならモスに吸収合併される
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/23(水) 13:51:40.30 ID:Z1N5Eonl0
1000なら原田クビで原田はどこぞのアルバイトから勤務確定
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ