グリー「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ、WiiU出して勝手に死にます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121221/ecn1212210711004-n1.htm

ソーシャルゲームの爆発的なヒットを受け、ソーシャルゲーム業界の中には売上高だけの比較で
任天堂を劣勢に見たい向きがある。だが、任天堂は売上高の単純な争いにはくみしないつもりのようだ。

 実際、売上高だけが企業の価値判断ポイントなのだろうか。話はそれるが、最近面白い話を聞いた。
ある人がソーシャルゲームで成功したグリーの面接を受けに行った時の話だ。
若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:41:35.08 ID:P63gXC8t0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:41:55.26 ID:+7op0DNr0
倒してない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:42:01.56 ID:K7c4Jht60
グリーはWiiUより3DS潰さないと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:42:44.34 ID:HwNupA720
フラグ立てまくり
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:42:43.44 ID:/DIYJpLT0
ソースがザクザクとか
しかもこれ他の記事見て書いてるだろ、やじうま新聞かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:42:50.72 ID:ASVsFuIp0
ほっとけばどっちも自滅
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:43:52.33 ID:8RzymuS2P
える しっているか
しにがみは
りんごしかたべない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:44:43.42 ID:ygzE4D0t0
サッサと潰れろ
稼げるだけ稼いでその資本でシェア持ってるソーシャルゲー領域とリンクした据え置きだすだけだろw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:44:52.08 ID:VHwkdJPu0
身の丈余って調子こいた所から順番に死んで行くだけですよね
面白くはない
まあスマホ向けに出してるほうが将来性はあるよなあ
今時据え置きのゲーム機なんてゲーム大好きな一部の子供とゲームヲタしか買わないのにスペック糞で子供しか買わないし
ライトユーザーはスマホやタブレットに行ってるのに任天堂は路線変えないから死ぬ道しかない
グリーが倒したんじゃないだろ
自分から倒れただけだ
ま、任天堂に成長はないわな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:47:17.09 ID:9ZNhGEnL0
所詮岩田とかカービィだけの一発屋
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:47:37.63 ID:SdQPAL2lP
ソーシャルゲーの天下にさせないために
みんなでWiiU買おう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:47:56.62 ID:7w+33lDu0
今のグリーは岩田レベルの社員がゴロゴロいるからな
まぁそのうちセガサミー当たり買収するなり組むなりして
最後のゲハ戦争始まりそう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:49:14.04 ID:/T7dOxZK0
東大卒監修で
頭がよくなるゲームでもだせば(皮肉)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:51:22.63 ID:lQ0/CHRd0
>>17
はい、ステマ
グリーなんかのソーシャルゲームは誰でも比較的簡単に参入できるので
競争が激化してどんなに名が売れててもすぐに潰される可能性が高い
一方ハードが必要なゲームはいいゲームがでればそれに乗ってハードが売れる可能性がある
いいゲームは何も自社(任天堂)が作らなきゃいけないわけではない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:52:33.92 ID:EOhkAuX80
>>17
任天堂カジュアルクソゲーの流れをDSで作ったから自業自得
ゲーマーならPSとPC持っていればOK
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:52:49.54 ID:FEnGXJyw0
この発言、今後何か事ある度に何度も何度も引き合いに出されるんだろうなw
任天堂ってライトユーザーをターゲットにしたほうが絶対業績良くなるだろ
ゲーム機とか未来のないものにこだわってどうするよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:55:50.32 ID:wkG1oYnp0
そもそもの元記事だってZAKZAKの又聞きソース無し妄想ニュース
いくらグリー憎しといえどもいい加減にしとけよ
一年か二年ですっかりスマホに客食われてしまったもんな
あと子供がスマホ持つようになればもう駄目でしょ、ここ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:56:05.41 ID:plC5xpRd0
そのうち法に倒されそうなのがグリーか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:56:33.15 ID:2omPFkrO0
ソシャゲは焼畑農業と同じ
俺らもう知ってますよ
任天堂はしんだって
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:58:04.79 ID:0PMAg5yD0
>>25
いろんな意味で無能丸出しw
任天堂もXperiaplayみたいなスマホ作ればええやん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:59:06.72 ID:PrPv224fT
Vitaちゃんは?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:01:41.02 ID:uuPwdKIP0
>>34
SonyもPS4出すみたいだから笑っていられない。両社共倒れになりそう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:02:20.68 ID:4in0FF7O0
任天堂自身が作った、とにかくライトゲーやらゲーム未満のアプリみたいなのを一般層に売りつけようって流れを、
そのままもしもしゲーとかスマホアプリに持ってかれてる様はゲームより面白い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:07:10.80 ID:PTQyfo7K0
コケても死なないくらい金あんだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:09:00.99 ID:bf9zjmaAi
消費者庁は仕事しろよ
子供食いもんにしとる悪徳業者を取り締まれや
ソーシャルゲー大手「グリー」懲りずにまたまた未成年5,544人から4,937万円の超過課金
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201301180480.html
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:16:48.92 ID:3MQEwxK70
ソシャゲは現実で冴えない底辺がクソガキや暇つぶしでやる人に
課金でオレつえーwwって優位感に浸る現実逃避ツールだよね
携帯電話でできるのが現象を加速させてて最悪だわ
クスリみたいなもんなんだからいい加減法規制しろよ

まあモバマスは別ですけどね
最悪任天堂はスマホでアプリ出す方向に切り替えればいいだけ
なんだかんだ言ってもまだまだ任天堂は強い
ソーシャルゲームも任天堂もいらんわ
中二病全開のゲームで現実逃避したい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:22:00.76 ID:de8UvP1+0
こいつら任天堂が最終手段として、ソーシャル参入してきたらどうするつもりだよ
同んなじ土俵で戦えると思ってんの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:23:13.76 ID:dMGBjwMs0
グリーやモバゲーって節操ないよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:23:49.63 ID:XJ7BeY3o0
株主は、現行路線は維持しつつケータイソーシャルもやれ、と思ってる

馬鹿は任天堂敗北wwwとか思ってる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:24:29.37 ID:GIeqe33x0
>>44
節操がないから成功してるんでしょ
ここ最近絶好調の任天堂敗北だったらずっと低空飛行のソニーの立場はどうなんるだよ・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:37:56.75 ID:O1ZOUPGd0
鼻からキノコきめてないと任天堂絶好調という認識とはならないw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:39:01.36 ID:Q4KNpRVSP
グリーみたいな悪徳企業が上場してる現実
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:39:40.03 ID:qpYjaQf70
>>4
半分潰れてるっしょ
DSのころは電車に乗ったらDSやってるやつをけっこう見かけたもんだが今は皆無だし
今外で3DSやってる姿を見かけるのってスーパーでカートに乗せられた幼児がやってるのぐらい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:40:48.89 ID:VLxVm43U0
>>44
任天堂に節操があるのかといわれると
>>17
くっさ
今時押し入れから出してゲームすんのめんどくせーんだよ
携帯とかPCでゲームする方が楽なんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:41:17.65 ID:WLTfWF/V0
もうLINEに圧倒されつつあるしグリモバ消えるんじゃね?
そしてLINEも長くはもたないだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:44:27.74 ID:KNA+d93f0
運を天に任せて

ハイ♪
潰れて下さいv
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:45:49.89 ID:nXSf1or10
>>50
何処の田舎だよ
もっと外に出ろよ無職
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:45:50.41 ID:CKrKzE090
ソーシャルゲームはどう考えても未来がないのにな
携帯が発達すればするだけもっと高度なゲームが要求されるだろうし、そうなると今みたいなコレクションゲーは廃れる
>>50
俺は結構よく見かけるんだがw
つうか個人の目撃率で語るのかw
>>56
任天堂が開拓したライト層は要求してないがな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:50:33.21 ID:Kl36QPWl0
ここまでFUDが活発だと、ああ工作員っているんだなって思う
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:50:45.12 ID:PKR1ZSkQ0
WiiUも3DSもソフト日照りだしどうしようもない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:51:25.15 ID:kwkOf+KA0
また自分に都合の良い定義の「ライト層」か
マジかよゴキブリ湧いてきた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:53:29.38 ID:XJ7BeY3o0
ソーシャルは焼き畑で儲かる今のうちに
継続的に収益を上げられるビジネスモデルを作れるか、が鍵
DeNAは分かってる
Greeはそう見えない

任天堂のビジネスモデルは確立されてる
多寡はあるが大きく転けない
売れなくても大赤字にならないようにすることはできる
スペック馬鹿を無視すればいいだけ

赤出しても売ってるのは次のビジネスモデルを作るチャレンジ
短期株主大激怒で、その声を拾って任天堂敗北pgrしてる馬鹿がいる
ゴキブリさんビビりすぎでしょうもう
>>63
ここ数年で売上1/3で
大きく転げてるし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:01:31.54 ID:08B3vu1a0
戦わずして勝つ
これが本当の「武」
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:02:48.31 ID:3ug/xxAM0
グリーなんか放っておいても潰れるがな
>>65
ここ数年の前の数年が3倍も売上があっただけ
力関係で完全にグリー>>>>>任天堂だからなぁ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:12:14.84 ID:SZqumrHNP
好材料が出尽くした今のタイミングでようやく任天堂株は反転したけど
来月入ったあたりでまた下げるのかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:16:27.93 ID:qpYjaQf70
任天堂信者の頭の悪さは異常だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:18:28.74 ID:lQ0/CHRd0
みんなが任天堂ハードを求めてないから赤字なんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:21:02.54 ID:lByaCzX+0
3DSの普及台数も既に1000万突破したし
結局スマホがあるからゲーム機は要らないなんてことはなかったな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:23:16.07 ID:m6AKfNZ+P
ここまでハードが叩かれることはなかった未だかつて
WiiUはマジでヤバイ
vitaが死んだからもう携帯機は3DS一択だからな
グリーも自分で倒れそう

【号外】GREE、課金ミスでユーザーにコイン発行されないトラブルが頻発か
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/gree-87fd.html
http://yakan-hiko.com/BN1128?PHPSESSID=tf9dj607dhgn5sbiqshtpvvst6
FUD必死だな
広告戦略だろうな
セフィロスもらえるCMの圧倒的物量で、任天堂の存在感をお茶の間からもみ消す。
任天堂の客層の大半は自分で情報を集めないミーハーだから、これは大打撃になるよ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:28:21.35 ID:MUcVIIj00
そりゃ簡単だろ。
任天堂と同じようなゲームをスマホで出せばいいだけなんだから。
わざわざゲーム機買ってソフトに何千円も出さなくてもスマホで無料ゲーム(課金アリ)で出来るんだから。

3DSの性能がショボ過ぎてスマホに簡単に真似されるんだから仕方ない。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:29:50.14 ID:lByaCzX+0
>>75
確かにスマホの影響を一番受けてるのはVitaだろうな
メインの中高生がスマホに流れてるし任天堂みたいにブランド力もないからグリーに潰された
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:31:59.49 ID:AbT1QA5j0
>若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
>「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。

喋り方がムカつく。どっかの鉛筆会社の就活広報担当の社員みたいに鼻につく
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:33:12.61 ID:rzZ8PL2k0
武井荘?
任天堂の岩田社長が、グリーに面接にいったらどうなるの?

岩田クラス以上の社員がうじゃうじゃいるから
学歴しょぼい岩田さんは不合格?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:35:23.25 ID:zZKo4Wq4P
>>84
これってパク・・・
任天堂とソニーはスーパーファミコンの頃の話は忘れて手を組めよ
そしたら面白いことになるだろ色々と。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:40:07.00 ID:3ug/xxAM0
>>84
こんなにすごいラインアップじゃ任天堂が勝てる訳がないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:40:21.88 ID:08B3vu1a0
>>83
当然相手にされないだろう
>>81の様に、元ゲーム屋なんて古い考えにしがみ付いてプライドだけは一丁前の
使えない奴ばっかり、放っといても高学歴で若い野心家が面接受けに来る
っていう考えでいるんだから
>>84
こういうのを止める人が社内にいないんだね
>>1
ソースロンダリングでスレタイ詐欺か
ほんとやることがせこいな業者野郎は
>>50>>70
どこの田舎だよ
ららぽーととかでかいところ行けばいくらでもやってる奴いるよ
馬鹿はお前だ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:55:06.13 ID:H4191qLO0
ワロタ
>ちなみに、グリーの面接を受けた彼は別の企業へ転職したという。彼の知人は
>「任天堂は数々の浮き沈みを経験して今がある。その強みが理解できない企業の将来性に、なんとなく不安を感じちゃったんじゃないですかねえ」と語っていた。

見る目ね〜w
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:00:51.88 ID:3N6tUxTJ0
WiiU「任天堂の倒し方、オレら知ってますよ」
WiiUがちょっと売れないくらいでなんで死んだ事になってんの?
3DSとか超売れてるし。これで死んでたらバーチャルボーイやゲームキューブん時に潰れてるわ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:08:33.60 ID:RLCoL/tVT
>>91
ららぽーととかおまえも田舎じゃねえか
はやく貯金注ぎ込んで気付いた時にはニッチもサッチも行かなくなった奴等が本社に特攻しねぇかな
3DSって未だに逆ざやなんかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:20:29.16 ID:cDc68Q2kO
>>95
ワロタ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:21:26.91 ID:Au4FbciB0
正直、イワッチレベル以上のプログラマーや企画屋は
モバゲグリーにごまんといるだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:26:17.73 ID:D6vICCRX0
岩田ってバルーンファイトを組んだんだろ
あのレベルがゴロゴロいるのか、今のウンコソーシャルには
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:45:02.39 ID:z+PWVIKZ0
>>84
これ作ってる奴恥ずかしくないのかね
無借金経営な時点でまだまだ潰れない
>>101
計画頓挫してるMOTHER2を全部1から組みなおせる人材がGREEにゴロゴロいるのかすげえな
あと、いわゆる「ゴルフゲーム」のスイングインターフェイスを発明したのも岩田なんだが
GREEとモバゲにそんな人間がゴロゴロいるとはしらなんだな。

いや、大規模なユーザーアクセスを上手いこと捌くロードバランシングとか、
そのロードバランスを前提にしたデータベースチューニングとかそういうインフラ技術のことを言ってるのなら分からんでもないが。
とんでもないパクリを見つけてしまったんだが書き込みができない
任天堂の倒し方
マイクロソフトのキャラをパクる!

リアル・ウォーズ

マシンガン兵
http://rrw.wiki2.jp/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E5%85%B5&src=02.machine%E2%80%90gunner.png

キャノン兵
http://rrw.wiki2.jp/index.php?plugin=ref&page=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3%E5%85%B5&src=03.grenadier.png

画像はwikiから

何れもGears of Warに登場するキャラのパクリ
マシンガン兵はマーカス・フェニックス
キャノン兵はオーガスタス・コール

参考
http://www.ffih.net/plugins/p17_image_gallery/images/14.jpg

なんだグーグルの短縮が使えんだけか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 20:53:51.75 ID:+oh/kRut0
ゲームなんて10年ぐらいやってないなあ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 21:19:55.15 ID:MyZN3O+50
DNAとグリーは経営層の学歴の差が如実に現れてる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 22:25:17.45 ID:oUwc3rt/0
本当に勝手に死んでくんだよなぁ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 22:27:29.81 ID:86rKCDpa0
お前らは国家の規制で時期に死ぬけどな

任天堂の心配するよりやることあんだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 22:29:04.44 ID:TqFtwUaXT
自滅したラスボスみたいなもんやな
Vitaもやけど
3dsPhone作れば良い。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 22:38:54.57 ID:OZS7VzV8O
Wiiが売れたのはWiiスポーツのお陰
WiiスポーツのないWiiなんて誰も買わんよ
客を無視して暴走した任天堂の自業自得だ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 23:49:19.09 ID:4oakTlX40
任天堂がくだらねーソフトのCM爆弾投下 → グリーがパクる。無料です
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 00:15:06.65 ID:duEn6i0IO
嵐奪ったりしてるからな
芸能人使いまくれば任天堂なんか余裕で倒せるよ
もともとWIIやDS買った奴らはそういう人達だから
任天堂も昔のダークさを取り戻して欲しい
たとえばドンキーコング作った池上通信機とのやりとりみたいに。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 00:31:53.72 ID:MDa2EC7m0
ゲリーは規制が入ってどうせ潰れるよ
Wiiですら出た時はワクワクして買ったけど
WiiUは興味すらわかないわ
>>84
こんなことやってたんじゃ一生勝てないな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 00:41:50.95 ID:3x9NPRwb0
時代に取り残されてるんだよ任天堂は
3Dだってタブレットだって後出しだしな どっちも消費者からNoThankYou食らってるし
ソフトもマリオマリオマリオで一向に進歩しない
スクエニのリメイク商法とたいして変わらん つぶれていいよこんなクソ会社
N64やGCでも死ななかったのにWiiU如きで死ぬわけないだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 00:49:14.02 ID:GsNKln170
規制されたって多角経営するだけだろ
任天堂の方がブランドイメージによる世間的な制約があるから詰んでるよ
まあソフト屋を立ち上げるタイミングを逃したのが最大の失策だな、ほんとバカ
レギンレイヴとかパンドラの塔みたいのを平気な顔して出す任天堂のブランドイメージが何だって?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 00:53:41.26 ID:oTfRfDkp0
ケータイゲームはガラケーやスマホ持ってる層が対象だからな
高校生以上となると、DSよりもPSPの方がダメージでかそう
3DSでの勘違いを全く学ばなかったな任天堂
レギンレイヴは新作出して欲しいな
今年は3DSが引っ張ってくれるから大丈夫だが
箱新機種発売までに軌道に乗せないとヤバイ
>>123
多角経営ってまさしく任天堂が昔やりかけて大失敗した事じゃねーか
「ソシャゲの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ、規制出せば勝手に死にます」
>>97
田舎の定義分かってねえだろカス
一回外に出ろクソニート
ソーシャルゲーが一通り食い尽くしたらゲームはオワコンになるんじゃね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 01:17:22.85 ID:pIs3d2Y+0
>>130
どこに住んでるの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 01:21:03.79 ID:VXBLikJk0
一時期MMOがえらく流行ったけど今や・・・だろ
課金ゲーは焼畑農法だから絞られた奴は基本的に二度とこない
個人的には5年後には衰退期入ってると思う
>>131
それパソコンが普及したときも全く同じこと言われてたわ
結果ゲーム業界は拡大したんだよなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 01:24:28.28 ID:p4jx35bT0
>>128
グリモバはガチエロに参入できて風俗もやれるし圧倒的知名度があるから最初から優位に立てる
それに価格下落の止まらない三次風俗に上手く付加価値を付けて
相場の正常化を狙えるのもグリモバなんじゃないかと思ってる
据え置きゲームはぜんぜん売れてないけどな
ゲームやるよりゲームのアンチ活動やってるからゲーマーが
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 02:11:55.07 ID:yySg8gGQ0
ゲハ豚ってソフトの話している時にも節操無くハードの話しだして邪魔
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 02:19:29.13 ID:yWbrpo980
>>1
で、倒し方は?
どう足掻いてもソーシャルじゃ倒せない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 03:44:13.21 ID:k7EmqGWT0
所詮一時的なブームで調子乗ってるだけのソシャゲじゃ一時的に勝ててもその後が続かないだろ
それともソシャゲごときで未来永劫商売出来るとでも思ってるのか?
一時的なブームに乗っかってたWiiの後継機が死産だったからなあ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 03:47:19.35 ID:9mImvWxBi
ソーシャルゲーって、削除すると気持ちいいよな

やり込んだやつは特に
ソーシャルゲーが死ぬとして、任天堂に戻るわけじゃない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 03:49:47.19 ID:2qakl48KP
まあ、せこい手を使うんだから逆に倒せないと恥ずかしいよね
妊娠って批判されたら必死の擁護しまくるからおもろい
でも今のソーシャルゲームみたいな
簡単に模倣できるようなコンテンツじゃ資産価値が無い気がする
ブランドのアドバンテージを維持するのにも限界があるんじゃないの
>>117
ゲームのプログラム外注したら著作権要求された話か。
時代だよなぁ、今じゃ考えられない。
>>132
お前のような引きこもりより発展してるよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:18:03.95 ID:+l4fOURs0
マジな話岩田は頑張ってるが下が足引っ張り過ぎている
人事死ね
政治家に献金して潰されないようにするかどうかがグリーの正念場
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:40:21.55 ID:GKd1cB3l0
10年後にどうなってるか見物だな
PSだってまさかこんなんなるなんて90年代に誰が予想した?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:40:55.99 ID:QKCBDR0Q0
このまえディズニーランド行ったら待ち時間中に3DSやってるガキがわんさかわんさか
ついでにカップルでやってるやつもいるしあいつら何しに行ってんだよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:41:59.41 ID:rhqWzrKL0
グリーと任天堂の話なのに


ビタガーソニガー


何故なのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:50:08.98 ID:uP/2JtW10
Wiiuはマジで任天堂が死ぬ原因になりそう
3DSで内部保留数千億溶かしてたんだから
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 12:55:41.55 ID:FtS/Ym62O
任天堂が風俗に手を出す
世間「任天堂も堕ちたな」

グリモバが手を出す
世間「やると思ってたよ」

この差
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 13:06:18.52 ID:dIzreEYv0
ラブホ経営してたんだから元に戻るだけだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 13:09:09.48 ID:nRXa8K1i0
グリーとかまたあったんかいな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 13:12:04.22 ID:ygnltcIV0
ソース、ある人より
>>155
まあ元々出会い系業者だしな
モバゲのほうは球団買ったり潰れた陸上部買ったり社会的イメージをよくしようと
してる感はあるが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 13:17:45.08 ID:iHA++eRRO
>>111
>お前らは国家の規制で時期に死ぬけどな


未成年から平均100万くらい取っているんですか?
対策というか自主規制もしてるし大丈夫でしょう。
コミケも大手を振ってるし問題ないでしょう。
作り話
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
グリーの社員は全員カイジの悪役に脳内変換してキャラ設定してるから