PS4、Xbox 720よりも高性能か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

VGLeaks: PlayStation 4 "Orbis" Roadmap
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910

PS4 “Orbis”
・CPU AMD APU (Jaguar/Steamroller), 4 cores, X720/Durangoよりも2倍以上高いクロック
・GPU おそらくAMD 8000シリーズ
・RAM 2-4GB GDDR5
・2013年秋〜2014年初期

Xbox 720 “Durango”
・CPU AMD Jaguar 1.6GHZ 8-Core
・GPU AMD 8800/8900 ESRAM搭載(容量は不明)
・8GB RAM (DDR3?) 内1.5GBはOSがリザーブする領域だと推定
・2013年
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 09:59:20.28 ID:4gbETAW9T
無理に決まってんだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 09:59:38.61 ID:l3Sjkfe40
チカニシ敗北
すでに負けてる任豚は関係ないか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:01:10.03 ID:G31HJbCM0
PS4
>・RAM 2-4GB GDDR5

XBox720
> ・8GB RAM (DDR3?)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:01:22.39 ID:sN5AVxhP0
世代が同じなら大差は無い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:02:23.90 ID:IIgN8MwF0
PS3と箱程度の差だろどうせ
こんなんで性能争いしてる奴ってどんだけマニアックなんだ?
処理オチフリーズ多発のベセスダゲーなんか
別にPCでやればいいし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:05:17.08 ID:z4o6LUuoO
PSP、PS3と順調に負けてPSビータでブランド
完全に崩壊したけどまだ執着するんだね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:06:24.60 ID:mA/PVGeh0
>>4
DDR3って…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:06:28.28 ID:pE0dX1Ub0
そして高価になるんだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:06:40.86 ID:75mt0QMnP
毎年一兆円儲けてるMicrosoftなら、新ハードの開発費も、多少の逆ざやも
負担出来るけど、SONYにそんな余力が一ミリでもあるのかよw

自社ビルを売り払うくらい困窮してんのい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:06:49.62 ID:ayZoFLQJ0
開発環境は相変わらず箱のほうが上っぽいから
結局同じタイトルでも劣化するんだろうな
ここまで来たら、高性能とか関係ないわな

どんなソフトが出るのか、それだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:08:29.13 ID:mkveWLNi0
家ゴミの性能比較ってレベル低すぎで笑う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:09:56.48 ID:wHjbSuZTO
値段高くて手が出せないレベルになるんだろどうせ、高性能でも使いこなせないからそんなスペックいらんがな
メモリは多く積んどけよ
他を下げてもいいから
AMDがゲーム機作れよ(´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:10:44.55 ID:GuauLy2y0
またメモリをケチって負けハードになるんだろ
スペックよりソフトのラインナップの方が重要だわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:11:25.58 ID:75mt0QMnP
xbox向けに作れば、事実上windows向けに作ってるのと同じ。

XBOXは1開発で2度おいしい。
directX11.1とかwindows向けに次世代のグラフィック技術を先行して
開発出来る。 たとえばBF5やGTA7を先行して開発しておく。 
その開発ノウハウはその後、XBOXの新型が出たら丸ごとフィードバック出来る。
作る時のエンジンや開発ツールごと。

PSにそれはない。

だから負けていく。負ける。 勝ち目なんてあるわけが無い。
なあ、思ったんだけどさ
これ買うならパソコン買った方が安くね?
未だに家庭用ゲーム機なんてやってる奴っているの?
中学生高校生までだよね普通
そもそもこのご時世にMicrosoftのハード面に期待してる奴がいるのが驚き
で、ゲームソフトろくなの無くて爆死ってパターンか…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:13:49.73 ID:ld6nLd2h0
PS4はRAMの容量がまた心配の種なんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:15:16.70 ID:sN5AVxhP0
>>19
でも360は逆転されちゃった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:15:26.71 ID:T7O2xbyp0
まーたメモリけちってんのかよ
16くらい載せとけ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:16:56.33 ID:75mt0QMnP
ソニーは、リビングのAV機器との連携やそれらのブランド力で
Microsoftや任天堂に勝ち目があると思ってた。

でも、もうリビングのAV機器(笑 なんて時代になってしまった。
大画面テレビ(笑 レコーダー(笑 

むしろどんどん据え置きはパソコン化、パソコンの製品としての安定化、
低価格化でMicrosoft有利に働いてる。

ただ、そのMicrosoftすら、タブレットやスマホに喰われてWindowsパソコンの
売上を急激に落してる。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:17:05.54 ID:sEMMyoCB0
値段が馬鹿高かったら普及しないから無意味
ゲーム機ならメモリは容量よりスピードと帯域幅じゃねぇの
DDR3とかなんで今更
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:18:59.83 ID:e8eCb03OP
MSってSONYやAppleと違って
HW売って成功したことないよね
ヒット商品もないし
マジかよ、糞箱撃って来る!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:19:07.80 ID:75mt0QMnP
SSD積めた方が勝つわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:19:36.51 ID:d0kTPgB7i
DDR3ワロタ

性能悪くても増やしときゃいいよねみたいな発想なのかよMSは
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:19:47.67 ID:xnP6u5Rk0
>>29
未来から来てんの?
DDR4なんて2年は先の話しだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:19:52.42 ID:UWjzkzhx0
箱は開発しやすそうだよな
ソニーは逆立ちしても勝てないだろう
>>29
コスト考えた場合だろう
うそ臭いな。Jaguar搭載のメリット薄いし。
早く出ないかなぁ次世代機
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:20:55.53 ID:JdPcr7m/0
>>30
Microsoftインテリマウスなめんな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:21:06.05 ID:Qzd+hLVm0
どうせ自作もメインメモリはDDR3じゃん
さすがに2-4GBは少ない気がするけど・・
グラボはDDR5が主流だよな確か、うちのhd6870はそうだったはず
つかnVidiaは一切関わってないのか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:21:28.95 ID:58TvDJIP0 BE:890028285-PLT(12001)

最近のゲーム開発はゲームエンジンにデータを流し込むだけ
ゲームエンジンがハードの差異を吸収してくれる設計でしょ・・・
今時DirectXとかOpenGLガリガリ書くような開発なんてやってのか
AMD株価吊り上げに必死wwwwwwww
コストに制約ある時点で家ゲーに性能期待するのは無駄
>>19
> BF5やGTA7を先行して開発
いくらなんでも馬鹿すぎだろお前
引くわ
箱は定期的に基盤変えるからなあ
DDR3ワロタ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:22:30.65 ID:75mt0QMnP
一世代古いメモリ積んでるPCっていうと パソコンでcore2シリーズ使ってる奴らだろ。

DDR3とDDR2でそんな性能差なんて無いよ

それと同じで、DDR3で4GBとDDR4で2GBだったらどう見ても前者
選んだ方が安いし、実質的な性能は上。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:22:43.33 ID:d0kTPgB7i
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:22:57.73 ID:05eXcmDl0
>>1
radeon8000となるとGTX720くらい?
PS4
>・RAM 2-4GB GDDR5

XBox720
> ・8GB RAM (DDR3?)



何でプレステって毎回メモリけちるの?
特に今回はメモリ安くなってるのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:23:30.38 ID:05eXcmDl0
箱「Windows(ボソッ)」
MS
APUはメモリ性能でグラフィック能力かなり変わるからなるべく速度早いのを載せるべきだとは思う
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:24:19.73 ID:sN5AVxhP0
WiiUが力を発揮出来ないのはCPUとDDR3の帯域が原因でしょ
>>10
前から疑問なんだが逆ザヤって何で独占禁止法に引っかからないんだ
どこも当然のように本体逆ざやでソフトライセンスで回収とか言っちゃうけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:24:55.62 ID:75mt0QMnP
>>50
新しい規格を先取りしたほうが高性能イメージアピれるから。

で、無利してそんな高コストなもの搭載してハード価格が割高になったり、
容量けちるしかなくなったのがPS3
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:24:56.93 ID:T7O2xbyp0
まあ小型化値下げしたら買うから
それまでに両方ともソフトそろえとけや
>>50
DDR3より高いと思うで
容量よりバス幅とったんやろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:25:05.56 ID:4WbmPpZVi
>>50
ケチってるのはどう見ても箱の方だが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:25:15.61 ID:xhqxNkCQT
全部のゲームがPCで出ればこんなもん買わなくて済むのに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:26:02.68 ID:JdPcr7m/0
仮にPS4がこの仕様で出るとしたら、PS3との互換は完全に無いことになるなー
wiiu買って良かった(´・ω・`)
>>54
それすらわからないカタログスペック情報強者って一番無能だよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:27:20.31 ID:39ndnmnL0
>>58
PSはメモリ共用でxboxはGPUのメモリは別だからこのESRAMってのが謎だけど
帯域はそんなに変わらんでしょ
8GBってはOS用かキャッシュにするんじゃねぇの
なんでクッソ安いメモリけちるん?
挿すところを作るのがめんどいんか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:27:42.14 ID:Kzd9jY8yT
ソニーステマ部隊イライラでワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:27:55.19 ID:HH3IzKSX0
>>60
PCゲーやるために10万以上のハイエンンドPC組んで数年後にはスペックが足りてない
すげー金の無駄じゃね?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:29:18.88 ID:sN5AVxhP0
箱はキネクト2のコストが高くついてメモリで安くするしか無かったのかも
>>64
単純な帯域なら5倍差あるで
VRAMもパッケージングされるとかそういうやつじゃないかな
インテルも次世代でやるみたいだし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:30:50.51 ID:0dgM1bBh0
PS3で学んだだろ
いくら性能よくてもソフトが糞だとグラも糞だってwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:31:02.38 ID:p6BZTY+d0
PS3のメモリはDDR何だったの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:31:04.50 ID:lYVwVnjp0
どのスレでもメモリけちるなとか書いてあるけど
遅いけど容量は多い、少ないけど早い
どっちがいいの
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:31:29.67 ID:xUTnQChd0
GDDR5対応APUなんか存在しない
カスタムチップにしても今のAMDにそんなりソースはない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:31:46.51 ID:58TvDJIP0 BE:801025766-PLT(12001)

メモリはストリーム的にデータを読み込んでは破棄していけば良いから
ある程度確保できてれば多くても無駄になるだけ
コンシューマ機ってGPUとメインメモリ共有だし
それならバス速度を早くした方が良いという判断でしょ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:31:57.93 ID:bdmQ85Pe0
>>71
XDRというランバスの独自規格
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:32:02.87 ID:85TYLSaA0
>>50
APUでスッキリまとめようとしてるから
速度、帯域確保を優先すべきなんだよ
アホなゲハが自作でA8ポン付けしてはしゃいでたが
APUのパフォーマンスが低い原因を
改善出来るのがコンシューマなわけで
リークが事実だとしたらやってることは凄くまっとう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:32:18.17 ID:LV7RwIJr0
>>70
最近カプコンが凄い糞グラのゲーム出したなw
あれ見てもうカプコンは終わりだと思った
それにしてもWiiUって何だったんだろうな
もう自分でメモリ位増設できるようにしてくれよ
箱◎もps4もメモリの落とし所に四苦八苦してる感じじゃん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:37:06.21 ID:QCyqk5DI0
任天堂とソニーが仲良く共同でハードを作ってればまた市場独占だったろうに
つまらない意地の張り合いをして両者共倒れの構図か
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:37:35.70 ID:LV7RwIJr0
>>78
いつもの通り情弱を騙す為の詐欺ハード
GPUは6850って聞いたけど?
>>79
ろーど
>>80
あの時代は日本が天下取っとったからな
天狗の時に妥協して世界を取れと言われても難しいやろなぁ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:39:10.32 ID:lmUcsyV70
また俺達の任天堂の勝利か
てか箱買う奴ってどんな層なの?アイマスとかFPS?
本当にPS4は出るんだろうか?箱の次世代は必ず出すんだろうけどソニー大丈夫?
>>55
お前それ任天堂にも言えるのか?
あの性能をあのお値段で売りつける任天堂にも言えるのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:40:41.16 ID:V585LrQ40
超高性能でも3万台
ほどほど性能なら2万台 (WiiUよりは圧倒的に優れてるのが条件


ま、成り立つとしたらこんなもんだろう
超高性能とか夢見るのやめたほうがいいよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:41:10.59 ID:LV7RwIJr0
>>80
競争相手がいたから伸びたんだろ
組んでたら共倒れになってたんじゃないか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:41:19.96 ID:IhuYF1gM0
PS3はメモリ半分でマルチの移植が大変だったじゃないですかー、やだー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:42:17.60 ID:iU6s6eSz0
>>87
なにいってんの?
SSD積めばロードが爆速になんのかな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:43:13.87 ID:FaafmEkX0
>>90
メモリーの関係じゃなくてどっちを基準にゲームを作っていったかの違い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:43:48.51 ID:QCyqk5DI0
ソニーは任天堂が振り向いてくれればすぐにでも喜んで共同開発に取り組んでたろうが
任天堂はWiiやDSが順調だったからまさか現状の悲惨な状態は予測してなかったろうな
PS3 22,991
WiiU 20,715
Wii 1,873
360 921

WiiU終わってた
>>94
任天堂は技術力ないのはWIIUで判明済み
次は逆にソニーに擦り寄るんじゃね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:46:09.53 ID:QCyqk5DI0
>>89
マイクロソフトが競争相手で
日本企業同士で組んで戦えばよかったろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:46:35.17 ID:b6Zqln8h0
発表当初はスペック厨が争い、発売後はがっかりスペックで皆沈黙
その後しばらくソフト日照りが続き、最後はパンツ乱舞でキモヲタ御用達ハードに落ち着く
これがPSハードの運命
>>96
平井社長の首が飛んでなきゃな
>>98
キモヲタ専用ハードって箱のことだったじゃん
お前頭悪すぎ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:48:15.29 ID:AcwJuDfx0
そこまで専門的知識は無いがメモリは容量だけで語るもんでもないよな?
増してゲーム機なら尚更
PS4はまたメモリに何か新技術があるんじゃないかっていう噂がある
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:48:58.30 ID:VxSDVvrY0
>>80
コンセプトが違うしな
任天堂は楽しければ性能は重視しないって発想だから
ただの負け惜しみにしか聞こえないけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:49:26.84 ID:ayZoFLQJ0
wiiu→ガキや家族と戯れたいやつ向け

xbox720→洋ゲーやりたいコア向け

ps4→厨房と女向け
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:49:50.06 ID:zadTtOtM0
>>104
クスクス
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:50:09.65 ID:psaH9ML90
なあにすぐにXbox1440が出るさ!
>>102
またってPS3は何かあった?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:51:50.96 ID:QCyqk5DI0
日本企業同士で潰し合いして
結局体力があるマイクロソフトが1人勝ちになってしまいそうだな
でもゲーム専用機器自体がもう終わりか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:52:17.96 ID:jUBrPTOb0
>>104
イライラが止まらないw
まだ発表してないのに何でわかるんだよ
両方憶測だろ
マイクロソフトの日本の市場占拠率を見れば今度も負けて当たり前だと気づくはずなのに
未だに持ちあげるのって馬鹿か何か?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:53:24.68 ID:xhqxNkCQ0
GKイライラ
>>90
そのメモリはVRAMのこといってるんだろうな
まあメインメモリもVRAMも合計容量は変わらんのだが
360は512をある程度可変的に割り当てられるけど倍ではないよゲハ脳さん
後は>>93の言うとおり、お前等を馬鹿にするのも秋田もとにしの画像でも見ろよ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121202/20/nin-shin/d2/cf/j/o0360099612313144810.jpg

>>91
任豚はいつも感情レスでつまらんわ
もっと論理的に反論してみろよ^ ^
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:54:05.54 ID:991SfuR60
噂が飛び交ってる頃が一番楽しいわー
しかしまさかPS4がこんなに早く出るとは平井も賢くなったな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:54:07.35 ID:QEjOLNy3i
マイクロソフト終わってるな
やっぱ、ビルゲイツ死んだからかな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:54:34.08 ID:xUTnQChd0
>>110
そう、憶測
SteamrollerAPUなんてAMD自体サンプル出荷さえもしてない
>>94
うわ…きもっw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:55:56.86 ID:AcwJuDfx0
次世代も当分はマルチ路線だと思うWiiU除いて
いきなりどっちかに流れる事はちょっと考えられない
>>118
マルチ(笑)
今の市場見ればPS3一択ってわかるだろ
箱はもう死んだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:57:03.17 ID:7HQckBV6P
高性能になったってソフトがついてこないんだからダメだろ
もうスペック厨が喜ぶようなのやめれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 10:59:14.89 ID:hq1q1rmU0
まーたスペック作業か
糞箱とポリステは当分潰し合いすんでしょ多分
馬鹿だよねぇw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:01:35.16 ID:jUBrPTOb0
>>119
日本市場ではね
次世代XBOXがネット対戦タダに踏み切ったらどうなるかわからんよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:01:49.63 ID:XEk3FSIc0
またクソニー工作員による印象操作工作か
けんかすんなよ
全部買えばええというかグラとかいいんで開発費を安くする方向で
またクッタリで騙すのか
>>123
無料化しようがしまいが日本市場は取れないがな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:04:06.39 ID:Z9qZZ20R0
>>40
DDR5じゃなくてGDDR5だろ未来人かよ
またスペック詐欺か
メインメモリとV-RAMを多めにしてソフト開発側の負荷を軽減してやれよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:04:31.85 ID:oX/o/ZpX0
性能は悪くていいから故障しないようにつくれ箱は・・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:04:33.84 ID:vpMfaZfZ0
おっさんいつまでゲームやるの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:04:35.53 ID:cXUHBr5C0
>>125
開発費問題はハード側の仕事じゃない
身の丈に合ったソフト作ればいいだけ
Cellで圧勝のはずだったのに
マルチ劣化だらけのハードがあると聞いて
ソニーお決まりのクッタリスペック
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:08:18.68 ID:vp2OXQAr0
WiiUはやっと追いついたのにマルチさえされないな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:09:41.66 ID:tTv5dRMo0
ゲハスレは相変わらず臭いな
あと箱はコントローラだけ早めに出していただけないでしょうかねー
箱720とはコンセプトとして別物
高性能云々というより箱720はwin8との連動、そしてキネクトの更なる広がりを考えて作られてるから
ピークスペック偏重ではなくアベレージバランスと開発環境の充実を優先すべき
コンピュータなんてソフトがなけりゃただの箱
ps4でvitaをどうやって連動させるのかちょっと楽しみ
タブコンみたいにできねーかな
BFさえできたらなんでもいいよ
次世代PSの発売遅れて次世代XBOXがアメで一強になったら
米国メーカーもソフトによってマルチ路線案外あっさりやめるかもな
CODとかBFはオンラインの事考えたら一つのとこに集めた方いいだろうし
今はソーシャルで楽に金稼ぎしてるソフトメーカーが多いから据え置き機は大変だと思う
でもゲームといえばやはり据え置きだと思うからどこもがんばってほしいな、古臭い考えだけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:15:54.18 ID:vp2OXQAr0
>>140
え?
既にPSPでできるんだけど?
情弱ですか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:16:24.73 ID:TWkC6Hzd0
>>138
箱ユーザーはキネクトを心底嫌がってると聞いたんだが・・・
>>47
あほすぎワロタ
性能だけじゃなく何かPCにはできないことを取り入れないと
据え置き機はジリ貧だろ
性能競争はどうやったってPCに勝てないんだし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:20:08.45 ID:F4zEZ42q0
メモリの速いほうが勝つわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:20:14.53 ID:B7wS2mAJ0
>>4
ひでえな
箱DDR3かよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:21:37.88 ID:75mt0QMnP
ゲハ戦争の締めくくりとしても、任天堂とソニーは仲良くMicrosoftに殺される方が
良いと思うの。

両方ともMicrosoftやApple、Googleの黒船に殺されました。
これって一番仲良くあの世にいけるよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:21:49.98 ID:qvEixzBX0
またPSはメモリ容量負けてるのか歴史に学ばない奴らだな
>>146
そいつ無知なくせに知ったかぶって馬鹿なレスし続けてるキチガイだから触れないほうがいいよ
>>127
日本市場を取ったソニーの惨状を見れば
日本がいかに小さい市場なのかわかるだろw
プレステがあるかぎり
日本でXBOXが普及することは絶対ないと思うわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:24:36.78 ID:fDauPGyc0
これなら40000〜35000円で売れるな
どっちにしろ前世代よりPCゲーにいい影響
テス
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:25:12.49 ID:Wt4eMxSm0
>>1
IntelとGeForceに置き換えてくれAMD分からん
PSのコントローラの形が一番しっくりくるよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:27:10.49 ID:8A/S2xM30
xbox720はMS純正PCみたいなもんだろ
PS4はその劣化版
OSで差がでる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:27:10.32 ID:991SfuR60
しかし両機種ともグラボAMDってどんだけお安く提供したんだろうなw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:28:12.27 ID:t69+dU5t0
>>98
がっかりスペック ソフト日照り→wii Uちゃんのこと?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:29:13.46 ID:EZ4BOV4t0
プレステ4とか未だに無双や龍を買ってる層しか残らなさそう
ゲーマーは劣化マルチにこりごりしてるから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:29:59.58 ID:c95HDj3x0
Uちゃんががっかり性能だったからこれは楽しみ
真の次世代機グラゲーがやりたいね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:30:07.73 ID:3uVSYpe00
独自規格じゃないならXBOXに勝てるわけがない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:30:13.34 ID:7thQgZGt0
PS3でかなり満足しちゃってるんだけど
PS,PS2のゲームできるなら欲しい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:30:56.20 ID:ayZoFLQJ0
箱→自作より安いゲーム用PC

PS→ちょっとだけ安いなんとか再生機
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:31:18.38 ID:AcwJuDfx0
>>1には書いてないがドライブは両方ともBDなのか?
今更DVDな訳無いとは思うが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:31:44.77 ID:75mt0QMnP
市場規模比較でいえば、

日本1.5

アメリカ5

欧米3.5

こんな感じかな

日本で負けても勝ってもどうでもいいわな。
北米で安定して勝てるXBOXが次世代の本命。
>>19
VITAもVisual Studio & C#が公式開発ツールだよ。
とっくにMSの軍門に下ってる。

Cellとかいうド変態ヘテロCPUも調達出来なくなって、
PS3互換は無理と思われ。
PS2はエミュで何とか出来るか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:32:49.96 ID:BrJ1KGOAO
PS3買ったのは格ゲーとかネット対戦出来るからでラグはあれど現状満足
完成された便利さだからもう新しいのはいらない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:32:51.60 ID:3uVSYpe00
>>150
世界的にも家族向けだと任天堂の圧勝だからそれはないな
一般向けは任天堂でゲーヲタ向けはマイクロソフトになる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:33:01.30 ID:4Yfvjo/40
今度こそ箱○で統一して欲しい
もうPS4は出すなソニー
お前のせいでソフトウェアメーカーは無駄な労力を割かれてるんだよ
互換性も確保できないPSは早く死ぬのが消費者の利益になる
PS3はオンライン人口多いからPCXBOXのマルチでも重宝したけど
どうなることやら
>>150
任天堂はソフトのパワーがすごいから
なんだかんだで生き残ると思う
ソニーはこれだけのシェアを取ってるのに赤字ってことで
もう打つ手がなさそう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:34:13.11 ID:Sbub2ryg0
これ、どっちが性能高かろうとマルチで低い方に合わせるからあんまり意味なくね?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:34:28.05 ID:991SfuR60
>>172
きんもーっ☆
>>67
グラボだけ変えればええのよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:35:11.18 ID:6YxpeqyX0
また車とアメフトのゲームが出るのか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:35:51.28 ID:ltmAKdmJ0
PS 1億5000万→7000万
Xbox  2400万→7000万

次世代は箱の圧勝だろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:36:04.36 ID:F4zEZ42q0
日本ではやはりPS4が圧倒的だろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:36:21.28 ID:kRVUcNSW0
>>177
CPUやママンも2世代くらい毎に替えないと
GPUも本領発揮出来んよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:36:21.33 ID:EZ4BOV4t0
>>168
そうなるとやっぱりXBOXがリードプラットフォームになりマルチはPS4が劣化
そのうえXBOX独占DLCとか・・・
MGSやFFの独占が崩れた今本当プレステにこだわる理由が皆無だよね
マンネリチャーテッドや□□△オブウォーが何が何でもやりたいっていうなら別だけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:36:50.67 ID:F0s253qP0
ID:75mt0QMnP
臭すぎw

DDR3とDDR5じゃ性能大差ないことねーよw
メモリ帯域が5倍ぐらい違うw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:37:11.21 ID:vpMfaZfZ0
次世代機とか必要あるの?
360とps3ですら使いこなせないメーカーばっかやん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:37:16.74 ID:991SfuR60
>>175
PCから移植するときにそのハードに合わせるんだから低い方に合わせるってことはないで
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:37:37.81 ID:kXy3OKc70
かつて言われてた

マイクロソフトは3世代目で天下を制する

の法則は成り立ちそうですか?
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/19(土) 11:31:44.77 ID:75mt0QMnP [8/8]
市場規模比較でいえば、

日本1.5

アメリカ5

欧米3.5

こんな感じかな


日本が1.5とかねーよwwww足ひっぱってて口だけでかい日本の痴漢はしょがねーな
しかも欧米とアメリカが別とか高度な釣りですか???
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:38:55.93 ID:tL4bNmsi0
PS3つか、

・全部Cellで行く。とにかくCell。何がなんでもCell。
・PC、ゲーム、ネットワークウォークマン、携帯、プロバイダ、映画会社、レコード会社、グループ会社にこれらが全部ある強みを生かそう!
・チームSONYで行こう!

これらが出来なかったのがほんとにもったいないな…。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:39:49.76 ID:WUDEEKqQ0
ちなみに
GDDR5とDDR3はメモリ技術としてはプリフェッチ8の同世代です
GDDRの方が途中からマイナーチェンジにまで世代番号を水増ししたので混乱してます
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:39:51.23 ID:AcwJuDfx0
そもそも今回はマルチでそこまで差が出るとは思えない
PS2・GCやPS3・糞箱の時ほどハードの差がはっきりしてる訳じゃないし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:40:15.02 ID:Z9qZZ20R0
CPUだったらPS4が勝って、GPUだったら箱◎が勝つ感じだな
つか本当にPS4のCPUがSteamrollerだったら2014年確定だろ
しょぼPCがとうとう昨夜逝ってしまった
PCゲーそんなにやらんけど GeForce GTX670ってのを買ってみようと思う
大丈夫だよな?
>>162
どうせ後半にはソフト日照りになるに決まってるハードに
わざわざ突っ込む奴いるか?
>>184
中高生とか性能至上主義だけどお金無いから
その辺に需要があるんじゃないかな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:42:04.29 ID:991SfuR60
>>192
そんなにやらないのに670詰むとかどんだけコスパわりーんだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:42:09.23 ID:HmyIWYCW0
互換無いなら絶対死ぬだろ
2GBの低速メモリ積んだWii Uの残状理解してない奴大杉
ギアーズオブマンネリの痴漢が何か言ってるよw
日本ではPS4が勝つと思ってる人多いし、実際にそうなるんだろうけど
それってますます日本のガラパゴス化が進むってだけの話なんだよな
現時点での情報なら世界でMSの一人勝ちは揺るぎなさそうだし
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:44:04.54 ID:4Yfvjo/40
箱は序盤のハード不良が無けりゃもっとシェアとれてたよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:44:17.99 ID:B7wS2mAJ0
>>50
どう見てもケチってるのはMSだろ
DDR3なんかVRAMとしちゃ糞だ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:44:23.43 ID:WUDEEKqQ0
プリフェッチ2世代
DDR GDDR


プリフェッチ4世代
DDR2 GDDR2 GDDR3


プリフェッチ8世代
DDR3 GDDR4 GDDR5
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:45:00.41 ID:4DelNZK30
性能なんてこれ以上上げなくていいからソフトを充実させろ
>>195 まあほれ、おまえには無駄スペといわれたら
家族のやつと交換すればいいんだし せっかく買う機会を得たなら
そこそこのやつで、ってのはあるんだ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:45:40.84 ID:UaczLK6z0
というかPS4なんてホントに出せるのかねえ
出たとしても2年遅れとかではどうにもならんだろうし
XBOX720は確実に出るだろうから
次世代はMSと任天堂で天下を分けるようになるだろうな
PSは撤退か日本で細々と生き残るか・・・
PS4とか爆死する未来しかみえないな
>>194
しかしゲームだけで
ここまでハイエンドだと
ボタンをピコピコするだけのタスクじゃ物足りないわな
XBOXのKinectみたいに体全体のセンサーを処理するような
何か特別な遊び方がないとPS3で充分となる
>>206
一応ツッコんでおくけど任天堂のは次世代機じゃないぞ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:46:15.47 ID:cbk/RXPq0
>>187
実際は何割なの?
ソース付きで頼む
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:46:54.41 ID:B+kPAkAwO
新ハードなんてまだ出さなくてもいいんだけど
マルチなんかいいからPS3と箱でそれぞれ面白いソフトだしてくれよ

やるならPS2とDCのカプエス2とかPCとPS2と箱のFFXIみたいに一緒に遊べるようにして欲しいわ。
ハードごとの変更点なんざどうでもいいんだよ
ただの牽制じゃん
家電でも車でもよくある事
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:47:48.19 ID:udn5XbK30
>>201
その点ソニーは終盤にハード不良を起こして買い換えを促すうまい戦略だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:49:12.86 ID:991SfuR60
>>205
なら680積め!670とかなんか妥協した感があって嫌だろ
一番いいの積んでヒャッハーしろよ
>>210
任天堂ほめてたりどうしたの?wだからチカニシっていわれるんだよw

日本
158万台

世界
約6600万台以上

この数字からしてもありえない
1.5/10ってことは何倍売ればいいかわかるかい?
>>206

PS3 22,991
WiiU 20,715
Wii 1,873
360 921

すでにPS3に負けてるWiiUが天下を二分するって?
ニシくんはどこまでお花畑なんだよwww
ビデオメモリがDDR3・・・
勘弁してくれよMS
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:51:10.24 ID:Ou5DSsqB0
性能じゃなくてソフトをもとめてるのは爆死VITAと爆売れ3DSで既にわかってるじゃん
PS4の出だしなんてWiiUよりうれないとおもうんだが、VITAだして都合悪くなっちゃったしださないほうが無難だぞ・・
なんだかんだで任天堂は自前のソフトがあるしファミリー層の味方がいるからな
箱は国内じゃうれなくても海外での成功は約束されてるし、グラ求めてるゲーマーは箱買えばいいんでね
どちらもAMDの時点でたかが知れてる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:53:13.02 ID:UaczLK6z0
>>209
そうだなゴメン
言いたかったのは任天堂は層が違うから生き残りそうだけど
ソニーはどうかなあってこと
PS4なんてホントに開発してんのかな
>>214 ワラ 自分では妥協したら660だったーよ
スカイリムとかは箱でやってしまってるし
今やりたいのはユーロトラックシミュレーター2って程度だし
670で十分ヒャッハーだは
27インチのディスプレイも買っちゃうしね もうほんとヒャッハーです
PS2、3、PSPとどうもソニーハードは家電枠のイメージが強いんだけど
PS4はどうするんだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:53:45.48 ID:F0s253qP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360

任天堂発表資料
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/15l.jpg

日本が1.5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想でシコるのもいい加減にしとけよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:54:23.63 ID:5bwqzkQo0
Uは完全に積んでるだろ
海外サードは当然またPS4720のマルチで出していくだろうし
次世代機発表されるまでどこまで売れるかが重要だったのにな
完全に任天堂専用ハードで終了
この時点でここまでソニーのFUDが盛んだと次箱は相当なもんなんだろうなあ
>>216
世界市場でってことじゃねえの?
つーかアフィキッズは巣でやれよ
せっかく久々にゲームスレが大して荒れずに進行してたのに
>>224
任天堂専用機でも500万台は売れるんだけどな
PS4と箱がそれ以上売れるか疑問だわ
>>153
日本市場が市場全体の2割〜3割を占めているのは公然の事実だけどな
お前の脳がいかに小さいのかはよくわかったぞ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:55:42.10 ID:WUDEEKqQ0
解像度固定のコンシュマーの場合は
フレームバッファとテクスチャキャッシュ分だけ高速メモリ積んで
メインメモリは安いDDR3にするアプローチの方がコスパ良さそうに思う

X360ではいまいちMCMのeDRAMの利点が活かせてなかったけど
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:56:01.58 ID:F0s253qP0
>>225
おいおい、FUDといえばMSのものだろ
何いってるの
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUD
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:56:16.37 ID:Ou5DSsqB0
ちなみに据え置き市場は携帯機市場以上に売れない、VITAがあの惨状

あとはわかるな?つーかWiiの累計かってから勝ち誇れよ、ps3()
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:56:29.77 ID:5Rl6SMqs0
DDR3とか任天堂が失敗した原因じゃん。
今からでも遅くないからMSは考えなおせ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:56:32.80 ID:X8Bdeip40
>>215
日本でトップシェアのソニーは
何で赤字続きで債務超過になってるんだと思う?w
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:57:06.44 ID:8A/S2xM30
4Kとか言ってた人はなんだったんだろうな
これが現実
限界
http://tpucdn.com/reviews/VTX3D/Radeon_HD_7870_XT_Black/images/bf3_2560_1600.gif
>>223
ん?シェアと赤字の関係がどうしたの?
日本大爆死が悔しかったの?君みたいな口だけの痴漢が足をひっぱってるんだよ?
w箱事業も赤字だよ?w
>>145
日本のごく一部だけだよそんなもん
そんな部屋の隅の埃見たいな連中に決定権なぞ無い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:57:54.70 ID:Y1Kum+6z0
次世代はどんなゲームが出るのかな
画面上のものが自由に破壊しまくれるとかそういう感じかな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:58:33.58 ID:Ou5DSsqB0
PS「モンハンクレクレ、ドラクエクレクレ、洋ゲークレクレ」

マジでサード頼りの乞食PS
cellって今ではどれくらいの性能なの?
>>234
お前は馬鹿か
ゲーム機なんて30fpsで十分ってのが共通認識なんだよ
頭わりーなマジで
MSはメモリの帯域幅の狭さを容量でカバーって作戦なのかなぁ
DDR3じゃ大容量のデータを捌けるかちょっと不安だが・・・

まあ次世代機はPS4と新箱の一騎打ちか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:59:13.18 ID:ltmAKdmJ0
末Pって変な奴が多いね
PS3より良くなるなら別にいいけどな
現状でもまだ使いこなせてないところが大半だろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:59:26.95 ID:800i5hun0
>>238
サードに見捨てられてソフトでない自称次世代機もいるけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:59:26.02 ID:aQhDiKaR0
メモリが多い方が勝つわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:00:21.23 ID:yQOr93vH0
vitaで騙されたからもういいよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:01:03.28 ID:5bwqzkQo0
>>236
E3で海外ゲーマーもキネクトゲー乱発にはうんざりしてたよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:01:17.23 ID:B5yyvILL0
結局二台持ちになるんだろうけど
両方値下げしたぐらいに買えばいいよね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:01:24.84 ID:cK6H6KXt0
もうなんかばんばんソフト出してくれるなら買う
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:02:09.87 ID:QZhG89D80
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:02:15.29 ID:WUDEEKqQ0
> ESRAM搭載

これって、360に搭載してたeDRAMの発展系だと思うけど
720のグラフィックメモリ帯域はこれの出来しだいだな
360のeDRAMはMSAAをノーペナでかけるには容量がちと足りなかった
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:02:16.56 ID:991SfuR60
BF4
PC 最大1080p 120fps 64人対戦
PS4箱◎ 1080p 60fps 64人対戦
PS3箱○wiiu 720p 30fps 32人対戦
      ~~~~
う〜んこの・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:02:37.35 ID:TCUTrYp2T
>>98
3DS、WiiUも一緒
3DSなんて発売前は詐欺スクショ見せてPS3並の画質とか散々騒いでたよ
嫌儲でソニー支持してる奴はよくわからんな
まあ、色んな考えがあっても良いんだが完全アウェイじゃね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:03:19.65 ID:xhqxNkCQ0
30fpsで十分とか池沼ぐらいしか言ってないだろ
PS3が最初苦戦したのはソフト開発費の高騰と開発の難しさとか昔聞いたんだが
また性能だけ上げたの出したら二の舞なんじゃないの?具体的な対策は練ってるんだろか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:03:32.82 ID:XW9TuPdt0
ますますサードが離れるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:03:40.32 ID:Ou5DSsqB0
【悲報】 PSNが30時間以上も息してない・・・大事故発生か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358542219/

クソニーまたお漏らししたの?

>>254
はちまからきてるからな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:03:47.06 ID:WP8lMa2pP
いい加減光メディア飽きた
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:04:12.79 ID:7oGIvaFb0
発表するときはスペック高いんだけどな
>>252
WiiUは任天堂専用マシンなんだから無理すんなよって感じだなw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:04:37.41 ID:X8Bdeip40
>>238
一方で自社ブランドは殺しまくると言う・・・w
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:04:42.83 ID:6QcoOVP10
PS3みたいのまたやるんかな?
ターゲットレンダー見せて「これがPS4です」
XBOXが世界標準だからこれだけあれば他はいらない
>>255
ロードにも慣れてるやつ多いからなぁ
それしかなきゃそれで十分と思うもんだ
3DS向け新Flashcart「Ace3DS Pro」産業界に革命をもたらす”マジコン”再び
http://gamegaz.com/2013011910688/

3DSのマジコンとうとう来たか・・・
WiiUはN64GC路線確定したし
任天堂は3DSで頑張って欲しいね
>>258
+や旧速でやればお仲間多いだろうにな
仕事なのかもしれんが・・・
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:07:28.32 ID:BS7CZR+c0
PS3は実質2年遅れみたいなもんだったから
PS4はあれほどの初期の苦境は無いだろうな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:07:47.42 ID:cGdfDo/Y0
>>254
週販でPS3より売れてないwiiU支持
確実に日本じゃ売れない新箱支持

どっちがいいの?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:08:22.85 ID:FXHRsL4D0
>>264
その世界でPS3がXboxを抜いたらしいよ


PlayStation 3の出荷台数が世界累計で7700万台を超え,Xbox 360を上回る。北米のリサーチ会社の最新レポートで明らかに
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130111033/
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:08:28.77 ID:wV6Xc2U/0
今回は発売されてすぐ買う必要性を感じないな
余裕だ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:08:49.23 ID:S0WN3mPH0
失敗から何も学ばないソニー
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:09:03.26 ID:hrdMRAHY0
互換なしとか自爆でもするのかよwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:09:14.79 ID:ui35j/xQ0
そもそもPS4は出ないだろw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:09:40.73 ID:ltmAKdmJ0
>>271
やっとPS2の半分か
よくここまで落ちぶれたもんだ
>>271
ああ二ヵ月でPS3が700万台出荷したんだよな
性能あげたってソフトでなきゃ何もならんだろ
フェラーリで日本の公道走っても性能生かせんよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:10:38.33 ID:QZhG89D80
>>271
>出荷台数
何のギャグだよw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:10:43.88 ID:wP1IyQNPO
>>270
支持する必要があるのか…
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:11:15.40 ID:8A/S2xM30
>>239
3.2GHz 単精度
Haswell 4C 409.6GFLOPS
Sandy 4C 204.8GFLOPS
Cell 7SPE 179.2GFLOPS
Core2 2C 51.2GFLOPS
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:11:16.82 ID:+5lP0Puw0 BE:2745360768-PLT(25000)

普通にCellをオーバークロックしてRAMを4G載せてGPUはAMDにしてそれもメモリ増量

一から作るんじゃなくて発展させていけばいいのに
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:11:18.34 ID:6QcoOVP10
もう10万ぐらいで完全にミドルハイぐらいの性能持たせちゃえばいいのに。
専用で開発できる分同クラスのPCには勝てるんだから。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:12:04.66 ID:UnuXI7/80
>>271
出荷台数って書いてあるぞw
しかも投売りじゃねえかwww

> 2012年11月23日の,いわゆる“ブラックフライデー”と呼ばれるショッピングシーズン初日には,
> 各ショップがPlayStation 3の大幅な値引きセールを展開し,1日で52万5000台もの販売を記録したという。
> この数字も,今回の結果に大きな影響を及ぼしたはずだ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:12:15.80 ID:UaczLK6z0
>>270
噛み合わないなあ
現在の嫌儲板の成り立ちからして
SONYやはちま等のステマ騒動による旧速からの移民だろ
その板でSONY上げはどうなのかってこと
総マルチ化するんだからどうでもいいだろ
ファースト作品でも水がキレイだしょうもないことで争うだけ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:12:47.01 ID:hrdMRAHY0
>>270 支持ってなんだよwww
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:13:57.09 ID:dVbePvZc0
もう次世代機は〜スペックが〜
とか盛り上がる時代でもないだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:14:07.94 ID:4Yfvjo/40
セルを使えばいいのに、なんでこうアッサリと捨てるのかね
プレステは完全に迷走してるし箱に合わせて仕方なく新機種発売する感じなんだろうか
>>272
どうせ新型だの実質値下げだの来るしな
さすがに今世代初期みたいな阿鼻叫喚にはならないだろうけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:14:23.43 ID:BS7CZR+c0
>>256
1年目からTtTとかいうSRPGが5万本超えで黒字だったんだけど
今日は痴漢が多いな
「週販でPS3より売れてない」って便利すぎるよな
1台でも勝ってりゃ使えるしw
>>284
お前は馬鹿だからわからないんだろうけどblack fridayは何でも安くなる
それだけ売れたのは需要があるからだよボケ
デザインがダサいから箱にブルーレイ搭載されたら絶対乗り換える
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:17:09.82 ID:75mt0QMnP
>>210
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/management/img/p_graph_gamesoft_01.gif

ほらよ

アメリカが圧倒的。
日本なんてこの程度。  日本市場なんてガラパゴス、世界を制覇してから
じっくり攻略すりゃいい。 その頃には任天堂もソニーも虫の息だからな。

ああ、もう虫の息かw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:17:23.21 ID:yRm4JcpI0
痴漢とかすげー久しぶりに聞いた
いまだそんな蔑称で呼ばれてんのか
付属品に友達つけろよ(´・ω・`)
任天堂のCMはテレビの前に複数人いるあの環境が全く有り得ない
>>292
もう皆PSのクッタリに懲りたんだろ。
劣化地獄はもう嫌だからなwww
>>296
欧州でもPS3が強いんじゃなかったか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:18:44.88 ID:dVbePvZc0
金だの販売台数の話すりゃ大人になった気でもするのかね
当事者でもないのになんでそんなもんが気になるんだか
売上げとかシェア言ってる奴はゲーム好きでもなんでもなく、ただのカルト信者
そんな奴が何言っても危ない奴にしか思われてない事は本人分かってないんだろうな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:18:56.72 ID:cGdfDo/Y0
メーカー発表が出荷数なのは当たり前だろ
情弱すぎw
>>299
どうせクッタリになるなら最初から行ける性能で示して欲しいよな
開発もユーザーもハードメーカーも誰も得しない
フォルツァが出るだろうから箱の次は楽しみだ

ps4?
何を楽しみに買えばいいのか……
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:19:45.98 ID:991SfuR60
>>300
PS3ですな
欧州はsonyブランドが強いからね
>>296
URLにセガサミーって見えるんだけど一社だけ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:20:09.97 ID:75mt0QMnP
>>300
そのシェアに関しては>>223

だろ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:20:12.76 ID:c2kpolil0
いいかげんゲーム専用なら処理落ちフリーズ30fpsをどうにかしろよ
次世代機の選択でミスしたら大変な事になるから何を買うかでシェアは重要だぞ
3DOやPC-FXを買った猛者たちはもう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:21:41.86 ID:EwbWUmyAi
MSとSONYのスレなのに任天堂信者が義によって助太刀しにきててワロタ
頭おかしいわw
>>310
全部買えよ
過去の数字出して何の意味があるんだろ
その数字はWiiは売れたけどWiiUは爆死コースの説明に役に立つのか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:21:55.27 ID:B5yyvILL0
>>298
将来はマジでそうなるかもしれんな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:21:56.57 ID:SvubPgzc0
性能をいかせるメーカーがいくつあるというのか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:22:21.98 ID:75mt0QMnP
>>302
俺は家ゲー、和ゲーなんて好きじゃない。 
ゲーム好きとかだと見えなくなる事が多いんだよ。

自分の持ってる、支持してるハードは都合の悪い話しは見たくない、
信じたくない気持ちが働くからな。

それがゲハ脳
だから、国内でXBOXが爆死してるから「XBOXに負ける訳ない(笑」なんて
見当違いの事を平然と言ってのける
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:22:55.47 ID:8rCAyYmW0
>>309
性能あがれば今現行機でガクガクしてるのもスムーズに動かせるようになるだろ
性能あがったからって一部のトップ集団みたいにグラとかに根つめないでこういう所で恩恵受けるだけでいいわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:22:59.67 ID:qoCSVc+F0
今からすでに顔真っ赤なゲハ豚には今年は大変な一年になりそうやな
>>223
これを見る限り日本市場はたいした事ないって事しかわからんのだが
>>308
これ見ると日米欧でPS3のが若干勝ってるじゃん
360は世界じゃないの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:25:12.56 ID:TAPS/HqgP
もうスペックしか提示するもんがないなら消えろよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:25:28.33 ID:MMob42wJ0
> ESRAM搭載

これって360、PS2、GC、Wiiにあった
eDRAMをSRAMに置き換えたものだと推測できるけど
SRAMだとしたらL3やL4キャッシュなんかとどう違うの?
詳しい人解説希望
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:25:47.19 ID:0pPXJ/UH0
既成品を組み立てるだけなんだから開発費なんて大したことねーよwww
入力デバイスの方は知らんけどな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:26:16.34 ID:75mt0QMnP
>>319
日本で過半数シェア取ってる3DSが全体だと28%に落ちてるんだものな。

でも、それに気がつけないのがゲハ脳
ゲーム好き、日本製ゲーム好きなんてのはもう冷静に判断出来ない、負けを
認められないネトウヨみたいなものでキチガイだから。

いや だってまだPS3の方がシェアが上だ!って言い出すバカもいるんだろうが
Microsoftは大幅黒字。 任天堂もソニーも赤字。 企業体力、余力も含めたら次世代は
非常に厳しいって分かるものだが。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:26:42.25 ID:991SfuR60
>>311
>義によって助太刀

ワロタ
真面目に聞きたいんだけどゲハ的な議論するのに全機種持ってない奴っているの?
PS3でメモリをケチる→劣化で箱に大敗
Xperiaでメモリをケチる→負けるレベルに到達できず選択肢にも選ばれないガラパゴス
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:27:14.94 ID:LMj12Rsm0
どっちみち箱死んでるじゃん日本市場PSかPCしかないやん
箱信者って発売前は声大きいけど発売後は即死だからな
今回もそうなる
>>326
家ゴミはなにももってないです^q^
>>80
ホントキモいなソニーって
やばくなったら擦り寄ってくるんだから
そのままSCEごと潰れろよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:28:25.55 ID:hZoPKzcc0
>>326
箱○とPS3は持ってるけど
Wiiとか言うゴミは買う選択肢になかったよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:28:38.44 ID:75mt0QMnP
もう和ゲーの時代は終わったんだよ 復活なんてあり得ないから
期待するな。
そろそろ信者さんたちはお別れの準備しとけ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:28:41.95 ID:yRm4JcpI0
売れてるハード買えば安心って時代ももう過去の話だな
出るゲームがしょっぺー出来のばかりだし
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:30:43.01 ID:JDHoPBRi0
どっちが高性能だろうが日本じゃPSが勝つ
日本人はブランド志向だからな
PSブランドが高いという意味じゃなくXBOXブランドが糞杉だから
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:30:55.10 ID:EwbWUmyAi
>>316
日本じゃまけるわけない、が正解
そもそもPS4は出るかすらあやしい。
>>326
一機種しか持ってない連中が信者になる
嘘だと思うだろうがゲハの妊娠の中にはHDゲームをやった事がなかったって奴が結構多い
>>330
家ゴミとかいうやつって糞キモいよな
ゆとりっぽい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:32:57.88 ID:QIIhQLhd0
勝ち負けとかどうでもいいから洋ゲー好きとしてはPS4もリーフリにして欲しい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:33:20.35 ID:EwbWUmyAi
>>326
360とPS3とWiiはあるわ
WiiUは必要性感じない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:34:30.53 ID:E8HNsgz90
よく噂だけでここまで盛り上がれるなw
出るかも怪しいのに
>>340
英語問題ないならPCにいった方が幸せになれるんじゃないの?
>>339
実際ゴミじゃん、感情論抜きで論破してみろよ^^
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:35:10.93 ID:EwbWUmyAi
>>338
あーわかるわ、いまさらWiiUみてグラすげええええとか言ってるの何回か見た
日本ではPS2まではゲーム機持っている人のが多かったが、
今世代の据置ゲーム機どれも買ってない人も多いからなあ

次世代はもっとしょっぱくなるのが目に見えてる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:36:53.73 ID:QIIhQLhd0
>>343
もちろん遊んでるけどCSでしか遊べないのも多いし
>>346
携帯機に飲まれたね
負けハードのPSPですら2000万台近く売れてるし
しかも最近はスマホやipadとかの普及もあってどんどんつらくなるだろうな据え置きは
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:38:08.42 ID:8DotWjDd0
つーかPS4とかXBOX720とか造っても
ほとんどソフトメーカーついてこねえだろ
PS3ですら精一杯ってレベルなのに

むしろグリーとかの携帯ゲームに全部潰されてるんだぞ現状
任天堂とかソニーとかMSとかいってる状況じゃない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:38:38.95 ID:ixww5PUz0
箱はSTBとしても普及してるから、次世代も磐石っぽい

http://diamond.jp/articles/-/30284?page=3

また、GoogleTVが実現しようとしていたスマートテレビの世界観は、CATVのセットトップボックスの高機能化やゲームコンソールによって、事実上すでに市場が支配されていた、ということも大きい。

特に後者については、マイクロソフトのXbox360が世界市場ではデファクトとなっており、この端末を利用したビデオ・オン・デマンドやネットサービスが広がりつつある。
このことは、2012年9月にオランダで開催されたIBC(国際放送カンファレンス)でも多くの事業者から指摘されていた。欧州のとある有名サービスプロバイダーの責任者が、
「GoogleTVがXboxに勝てる余地はゼロだ」とまで言い切っていたのを、よく覚えている。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:39:02.66 ID:CS9JhnYg0
おいおい
同じ次世代機であるゆうちゃんもまぜて比較してやれよ
>>344
ゆとりでしょお前
PCゲーム歴も大したことないな
>>347
そんなのあるんだ
CSに来てる洋ゲーって全部PCでもあるもんだとばかり思ってた
もうAMDがゲーム機作ったら良いんじゃないの
>>352
ユトリユトリかよわろた
結局感情論と透視でしか語れないだな^^
おまえみたいなのがユーザーだからゴミなんていわれんだよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:41:53.30 ID:991SfuR60
>>351
もう眠らせてあげようぜ・・・
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:42:03.53 ID:qr08GKfh0
PS4も箱720も出てくる頃にはWiiUが相当普及してて追いつくの不可能だろうな
>>350
STBって何?
お前その記事の意味も読み取れないの?
HuluとかPS3でも見れるから?
箱が新世代になったらその意味もなくなるから?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:42:55.97 ID:8DotWjDd0
WiiUとか64DDと同じネタハードだろ
まぁこのままだと携帯に食われて全部ネタハードになるが
ソニーは昔から、流行り物作ってたけど売れなくなって撤退した商品は
腐る程あるから、ゲームで食っていけた時代が終わったってだけの話に
なるかもしれんが、任天堂はゲームハードとソフト売ってずっと食ってきただけの
会社だから、これからの舵取り如何では本当にお父さんするで。

ソフトだけ作っていけば食っていける!(キリッ なんて甘くないで。
スマホにゲーム卸してみたら、無料や85円ゲーと競争させられて
ほとんど利益上がらないなんてオチもありそうだしな
箱信者なんているんだなクソワロタ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:43:31.04 ID:w3IAHmHX0
キネクトでフィットネス&ダンス需要を奪ってwiiにトドメを刺したわけだし
この辺がスマホやタブレットじゃできない部分でもあるからキネクト推しは続くだろう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:45:06.54 ID:+6iuiVgSO
超綺麗な絵で作りたいならPCで出せよ
気軽に遊ぶならスマホあるしな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:45:35.23 ID:8DotWjDd0
>>363
マジでそんな感じでワロタ
据え置きとか何の為にあるの
>>363
携帯や携帯機より綺麗な絵で遊びたい
でも面倒くさいのは嫌
そういう隙間向けが今の据え置きです
>>363
超綺麗な絵でPC版だすための養分だからな家ゴミなんて生かさず殺さずでええわ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:48:12.91 ID:x6esQzeh0
ドリームクラブやりたいんだけど今からPS3買うのって情弱なの?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:49:50.15 ID:75mt0QMnP
パッドって、操作性でいったら一番旧式で、精度も最低だよな。

手軽さでは静電タッチに負け、
、KBD+マウスの方がはるかに正確で多様な操作出来るし。

パッドでゲームってのがもう時代遅れなのかも。
ハードの性能を上げるとソフトの開発費も上がるから
ソニーがゲームエンジンをサードに格安で提供するくらいのことをしないとまた爆死するんじゃね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:50:59.31 ID:ZUL1MM600
次箱は2万円相当のキネクト2を標準装備するからスペック削るしかない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:51:35.49 ID:BfpAGGq/0
>>367
やりたいゲームがあるんなら買えば良いじゃないか
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:52:43.54 ID:CS9JhnYg0
>>367
俺も金元キャラの為に買いたい
今が買い時じゃね?
俺はみんごるパック買ってまだ3回しか起動してないけど
グラや表示人数は上がるけど、内容が足引っ張るんだよね家庭用は
PC版だけなんて滅多に無い事からも家庭用がないと
生きていけないんだよPC版は
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:52:58.51 ID:uLYfW7Im0
PS3や箱って今のスマホより性能↓だし
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:54:19.13 ID:8DotWjDd0
>>365
携帯や携帯機より綺麗な絵で遊びたい→携帯機の性能向上で十分綺麗に
でも面倒くさいのは嫌→ネットに繋ぐと結局面倒臭い
そういう隙間向けが今の据え置きです→隙間向けなのになぜか開発費は莫大。TVすら持ってない人すら増えてる始末。


据え置きは犠牲になったのだ...
携帯とPCの性能の向上の犠牲の犠牲にな...
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:54:49.68 ID:rTN+Tw2W0
ゴキは後に涙目になるからそっ閉じするか
今だけホルホルしてた方がいい

マジで
>>363
PC+箱コンでStermセール乞食やってるが、美味し杉るw
次世代箱くらいまではハード作るだろうけど、将来的にLIVEサービスに移行しても別に驚かないな。
>>375
「十分綺麗」の範囲は人それぞれだし、TVもPCモニタもない人はあまりいないだろ
ネット関連が面倒くさいってのはあるが、それはPCとは違うベクトルの面倒くささ
NGP発表時の湧き上がりから何も反省して無いのな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 12:59:14.15 ID:fDauPGyc0
なんでまだDX9のゲームばっかか分かってんの
次世代はPS360ほど似た物同士にならないだろうから両機種持ちが多少は増えそうな予感がするな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:00:31.85 ID:cGdfDo/Y0
>>369
格安どころかタダで提供してるから
アトリエとか軌跡みたいな中小ソフトがPS3で出てるんだよね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:01:35.65 ID:8DotWjDd0
任天堂がwiiUとか出してコケ気味のところで
ソニーが調子こいてPS4!値段は15万!とか言い出して
箱720が今がチャンスとばかりにPS4より超性能!とかいいだして爆音と初期不良連発する機器を出す

そんな感じになりそう

で、みんな仲良くグリーとかに食われて終わり
>>380
家ゴミちゃんのせいですね
PC版でDX11!!!とか宣伝しててもマルチのソフトなんて結局ベースがDX9だからな、わらえないは
>>375
これだけ見たらVitaは市場に最も適したハードなのにな。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:02:36.73 ID:0VPbANBd0
PCで遊べよ
ゲーム機より数倍性能いいぞ
>>4
GDDR5てすごいの?
どうせまた分解して10万以上の物が入っているなんて持ち上げるんだろ?
すぐにアーマードコア4でマルチ比較が始まったのを思いだしたわ
>>385
VITA一強だったよ。
発売前日まではねw
うちのPCは2000年頃に買ったVAIO(WinMe)なんですが最新のゲーム遊べますか?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:06:03.04 ID:7thQgZGt0
次世代Xboxって日本でも本当に発売すんの?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:07:53.64 ID:YRs0q0/Z0
ゴキブリがID真っ赤にして暴れてる原因は、やることなくて暇だからかw

http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

メンテナンス情報メンテナンス
“PlayStation Network”メンテナンスのご案内更新日:2013年01月19日
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日12:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。

【期間】
2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 19:00(予定)
※メンテナンス終了時間が大幅に遅れ、ご利用のお客様へは大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
>>387
GDDR3の五倍ぐらい早い
Xbox720だって結局Kinect推しでしょ
あれつまらないんだよね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:09:00.55 ID:yZmzbnif0
>>387
超すごい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:09:17.96 ID:8DotWjDd0
そもそもPS4とか720とかでゲーム造ったら最低でも30万くらい売れないとペイできないだろ
本体持ってる人は減る一方なのに
普通に無理じゃん
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:10:31.83 ID:uTV4tTL40
AMDだけがもう勝敗を知ってる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:12:25.18 ID:e8GB+9es0
どうせ販売モデルはメモリケチってるんでしょ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:12:37.34 ID:fTuk86WT0
>>396
挙句の果てに作っても活用できるゲームメーカーはなし
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:13:08.62 ID:8DotWjDd0
しかしなんかゲーム戦争の最終的な勝者がグリー
とかってなんかモニャモニャするな
現時点でも箱よりはPS3の方が性能上よ?でも箱の方が画質もネット環境もいいよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:13:15.79 ID:GzTm1YgN0
せめてGPUの交換くらいはさせて欲しい
PS3はハードディスクの交換するとファームウェアに不具合が起きたり詐欺だった
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:14:19.35 ID:991SfuR60
>>390
meたん・・・現役だったのね・・・!
>>397
ゲーム機が今までみたいに大量に売れるかはともかく、それなりには数出るだろうし、
チップ設計の主要な部分はPCからの流用だから、
どっちが勝っても、AMD的にはおいしいだろうな。
両方惨敗の可能性もあるけど。
>>402
家ゴミの唯一の利点であるハードが皆同じということがなくなってまう
素直にPCでやるべし
箱もAMDかよ
こりゃ次世代はウンコだな
>>4
GDDR5を搭載したPCが出てこないのは何でなの?
まあ、海外は新しい箱の圧勝でハード戦争が終結するよ。

日本国内はWiiU, PS4?がいまいちで結局スマホげーが主流になるけど、
国内サードメーカはチープなスマホゲーしか作れなくなって、
PC&高性能次世代機用にしっかり作りこむノウハウを身につけた海外サードに
歯が立たなくなり、壊滅するのがオチ
>>407
でてるが?
箱が今世代で優位を保ってたのは一年先行とPS3の価格が高かったのとソフトがマルチになったおかげ
PS4が箱と変わらない価格で発売時期も近かったらどうなるかわからんよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:20:06.83 ID:Zrw6DNpJ0
>>407
メモリ増設を考えなきゃいけないから
最初から容量固定で直付け搭載なら今でも可能
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:20:16.88 ID:ZQ0QfDRD0
洋ゲープレイヤーだから箱かPCを選びそう
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:20:47.83 ID:zgI44qz40
なんかスペックが両方共ミドルクラスのゲーミングPCそのものじゃん
つまらん争いだなw
>>410
もう今のソニーにMSに対抗できる体力は無いよ。

SONYがMSと同時期に次世代機を出そうとするならば、
性能・価格面で圧力掛けてくると思うよ。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:22:07.32 ID:MbwsD3Gi0
>>409
メインメモリとして使えるの?
俺それ欲しいわ
逆に国内じゃ一年先行とPS3の価格が高かったのとソフトがマルチという好条件でもどうにもならなかったから
次世代機でもどうにもならないと思うんだよな
>>415
んなわけねえだろタコ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:24:39.51 ID:991SfuR60
>>413
値段抑えるにはこうするしか無いんよ
両方共350ドルから400ドルて予想されてるしな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:24:51.73 ID:8DotWjDd0
任天堂もMSもソニーも力を合わせない限り
携帯から一方的に爆撃喰らって終わりじゃないですかね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:25:55.81 ID:hdcgrmIf0
糞箱って1年先行で
PS3が壮大な自爆やらかして
独占ソフトたくさん集めたのに
ボロ負けしたんだぞ

もう何やろうが無理だって日本では
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:25:59.09 ID:4Zt19UmQ0
PC厨は一般にはまだ敷居が高いことに気づけよ
>>344
実際の中身を話せよ
結局次世代機も北米は箱、日本欧州はPSってなりそうな気がする
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:27:32.75 ID:MbwsD3Gi0
>>417
GDDR5を搭載したGPUじゃん
お前カスだわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:27:41.27 ID:gY9yR3np0
ビデオカード用の高速メモリをメインメモリにしちゃったってこと?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:28:20.34 ID:5Rl6SMqs0
>>384
DX9からDX11に移行するのが少ないのは
DX10以降、xpで起動できなくなったせいだろ。
>>424
を搭載したPCだろタコ
箱はずっと前から出てるリークのどれ見てもGDDR3/4で5の話が出てこないから、恐らくGDDR5は採用してない
>>423
任天堂が早々と消えたからね〜ww
発売時期にもよるが、まあそんな感じになるよね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:29:46.48 ID:MbwsD3Gi0
>>427
>>407のレスの意図を汲み取ってやれよ
アスペかお前
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:30:19.35 ID:xdMK6u070
よく分からんけどPS4は中古ソフトが動かないんだろう?底辺だから箱買うは
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:31:25.06 ID:rBUsxRke0
基本的にこういう情報って信用ならないから細かいスペック比べする気はないが
AMD大勝利じゃん
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:31:39.72 ID:2QbJKatl0
今年出るにしては情報がなさすぎだろ
>>430
GDDRっていったら普通はメインメモリのこととは思わんが?
お前自作板でも同じこと言えんの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:32:11.86 ID:2lz6E7xE0
どうせ9割はマルチになるんだからどうでもいい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:32:15.74 ID:8DotWjDd0
PS1、PS2、PS3の頃ってPCよりも凄いポイントとかあったけど
PS4ってただの劣化PCじゃん
720もウィユもそうだけど
自社ビルを売り払うSONYにそんな余裕あんの?
それよりvitaちゃんのテコ入れしてやれよ
昔ゲハでPSP後継機の話したら
事情通らしい奴に「ソニーはPSPの後継機なんか出す体力はない!財務関係の資料見てみろよ」
ってフルボッコにされた思い出
>>436
だよな
Cell2とか変態要素がないとつまらん
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:35:21.10 ID:FXHRsL4D0
ソフトは大抵マルチだろうから価格と発売時期と独占ソフトで優劣が決まりそう
>>435
初期は頑張って独占にしようとするんじゃないかな
もうしないのかな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:36:10.15 ID:rbl+VLvG0
日本では箱とのマルチにならないもの
・テイルズ スパロボ 無双 パワプロ ウイイレ・・・etc


こういうのがどうでもいい人は箱買うんだろ
最低でもwiiuより安くしないと終わりだね
半導体のプロセス更新のペースも遅れ気味だし、
最初はでかいチップで高めの値段設定して、後で微細化ごとに安くするって計画は、
いまだとうまくいかないからじゃにだろうか、PCと比較していまいちなのは。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:37:27.54 ID:6AAIl7/90
>>438
まさかあんな産廃出して案の定大爆死するとは思わなかったんだろw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:38:25.90 ID:5Rl6SMqs0
メインメモリにDDR5とか言ってる人に何言っても無駄
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:39:21.64 ID:yC6BjBtC0
そもそもDDR5なんてこの世にまだ存在してない
DDR5とか何年先だよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:43:44.22 ID:qLRxStqw0
もう1年くらい今のままでいいだろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:45:20.79 ID:3J4rFqmi0
どうせまたNGPの時のPSVitaみたいに
続報が出るたびにスペックが下がって行って
発売する時にはゴミみたいなスペックになってんだろ?

>>438
体力無いのに無理して出したからゴミみたいなスペックで
超割高の値段設定の上にロクなソフト無し
という惨状なんだろう
ほとんどPCからの流用なんだから開発費なんてPS3と比べたらかなり低いだろ
Jaguar/Steamroller世代のAPUがどんなに出来がよくても3.2GHz以上とか最低でもTDP45〜65クラスにはなるだろ?
それプラスdGPUを積むとか一体排熱はどうするつもりなんだ?
ミニタワーPC並のデカさにでもする気か?
分かってない奴多いな
性能的にはこんな感じだぞ
GDDR5>>>>DDR3
>>453
お値段もそんな感じだがな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:52:31.65 ID:5Rl6SMqs0
>>453
つうかさ、Xbox720のリークでGDDR3でなくDDR3となってるのがマジで不安すぎるんだが。
WiiUがあんなに苦戦してんのに。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:52:49.82 ID:TV09zxJB0
これ以上グラを良くするよりも、いい加減PSもキネクトみたいなの作れよ
画像認識の研究はアイボとかでやってたはずだろ?
>>456
手足に四個装着してオーバーヘッドキックする奴があるじゃん
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:54:19.18 ID:uywOoS+b0
安価なDDR3で256bit接続するか
高価なGDDR5で128bit接続するかってくらいの選択じゃね?
>>452
PS3でも初期型は消費電力最大380wとかだったんだし、どうにか出来るんでない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:55:17.36 ID:TV09zxJB0
>>457
あんなん画像処理技術としてはカスじゃん
10年以上前のモーションキャプチャーで使われてたし
>>452
cellも初期はそんぐらいあっただろ
詳しくでてこないからわからんが、90nmだからそんくらいはあると思うわ
dGPUもかなりカスタムしてくるだろうし、結局初期PS3ぐらいの大きさでなんとかなんじゃね
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:57:15.92 ID:VvhlTtFk0
メモリの容量ケチるとPS3版スカイリムみたいなことになりそうw
洋ゲーメーカーは無茶するからなあ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:58:39.17 ID:v/g/53fq0
>>456
キネクトはやってて恥ずかしと箱友達が言ってた
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 13:58:54.28 ID:D9EgVqPOT
んなわけねーだろw
ソニーにもうそんな体力ねーよ
ところで、ESRAMってなんぞや?
eDRAMならまだわかるけど、組み込み用SRAMだと、
SRAMはロジックで作るから特に組み込みを強調する必要性がわからないし。
何か新しいマイナーなメモリでESRAMってのがあるんだろうか。
>>450
PSP後継云々なんてのはいい方で
PS3は2007年には熱暴走で撤退
SCEは三角合併でMSに吸収されるのは確実って言われました
もう据え置きハードで期待できる新作ソフトってないんじゃないの?
中古で買えれば十分とかいうレベルだと思うけど
>>12
これだな
今度のPS4は720を本気でぶちのめす為に狂気のスペックで来るよ
世界シェアの半分を360にとられてコテンパンにPS3はやられたからな・・

720もレッドリング覚悟で電源外付けにしてモンスターGPUを積むのは確実
次のゲーム機戦争は最高に熱くなるな
ゲームのグラフィック水準も桁違いに上がるよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:05:52.26 ID:3wc3j0wB0
>>465
ESRAMってなんなんだろうな
フレームバッファ用の高密度SRAMかなんかかな?
ただのSRAMじゃインパクトないからESRAMって呼んで
Eはembeded以外の適当な単語の頭文字かもな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:06:12.10 ID:HhKsFxm60
最近豚がイラ立ってるのはこれのせいか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:08:06.54 ID:SNGtlhlK0
APUにどれだけ夢見てんだよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:08:54.04 ID:4qJND1di0
どうせ、PCゲームのグラにどれくらい近づいてるかって
言うレベルになるだろ。見たこともない映像にはならんね。
>>471
海外ゲーマー勢がPS4!720!と浮かれモードでWiiU空気らしいな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:09:02.41 ID:anBZmAVl0
オルビス!オルビス勝ちました!!
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:13:45.11 ID:dnf7wIUp0
結局最後に勝つのはSONYなんだよなぁ・・・
初めは多少無理してでも高スペックで行った方が勝てるってことだね
PSP然り、PS3然り
差別化出来ずPCゲーとマルチばっかりならsteamBoxで良いじゃんってなりそ
で結局steamとソーシャルゲーが勝つんだろ?
>>456
アイトーイとかPS3でもいろいろでてたぞ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:21:09.98 ID:3rkxoWgN0
RAMじゃなくてVRAMの間違いだろ?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:22:50.44 ID:kR/xgcuh0
>>480
AMD APUじゃメモコン共通だろ
面白いゲームが箱には多い
SONYはVITA(笑)もそうだけど高性能の本体作ればユーザーは満足するとかズレてるんだよな思考が
だからゲーム機として見たら箱には勝てない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:23:14.11 ID:zExIRHnY0
>>455
GDDR3ってDDR2だろ
>>4
箱の方はGPU専用のRAMを搭載するって書いてあるじゃん
ESRAMってのがどんなものかは知らんけど
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:23:57.68 ID:VvhlTtFk0
>>476
残念ながらPSPは……
PS3はスペックで360に負けてる(マルチタイトルだとPS3劣化のほうが多い)
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:24:34.55 ID:8DotWjDd0
>>471
豚っていうかただのアフィだろ
任天堂は社長がとっくにグリーをライバル視してるのに
シカトしてるし
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:28:35.89 ID:Q8aYM3uJ0
AMDの生命線か
これを期にradeonで最適化されるようになればAMD大逆転あるで!
倒産しちまえ
糞ニー
いつまでPSNのメンテやってんだよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:30:18.83 ID:HhKsFxm60
>>488
まだメンテやってるのかよwwwwwwww
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:38:13.34 ID:rWyPPYS00
GDDR3 8GB
GDDR5 4GB

前者の方がよくね?
ハイエンドGPU積んでガリガリ動かすなら後者だけど、
大半のメーカーはメモリが沢山あるほうが遥かに嬉しいだろ
よく見ろDDR3だ
gはついてない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:39:32.87 ID:wP0MTyUy0
>>490
GDDR3とDDR3は別物
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:40:48.38 ID:63Vo3j1X0
DDRとGDDR混同するやつ多すぎ

プリフェッチ2世代
DDR GDDR


プリフェッチ4世代
DDR2 GDDR2 GDDR3


プリフェッチ8世代
DDR3 GDDR4 GDDR5
PS3はIOパフォーマンスが360より低くて、テクスチャストリーミングが
間に合わないって叩かれたのだから、
メモリの速さは必要。

メモリが速いほうが読み出しやメモリのデフラグ、開放がすんなりいく
PS2が長く使われたのも、2560bit接続だったからなんだよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:48:10.12 ID:SZ+q89Bw0
GDDR5 = DDR3 + バンク単位並列動作

実はDDR4の高速化の仕様もこれ
だから転送技術ではGDDR5≒DDR4と言ってもいいかもしれん
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:49:38.28 ID:r0sfpuUN0
>>434
ようタコ
今日はお前を酢だこにしてやるよタコ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:56:35.01 ID:xI+Mis2/0
〜より高性能!とか言ってる奴って何と戦ってるの?
ゲハ信者と?
無理無理蝸牛よ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 14:58:28.96 ID:Ge6WopzR0
いくら高性能でもコンテンツが絶望的すぎる
髪の毛一本そよいでもゲームは面白くならん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 15:00:23.85 ID:fVItQ/U00
自分が購入したハードが負けハードではないと思いたい心がゲハ民を生み出すのだ
AndroidとiPhoneの対立にも同様の事が言える
XBOXは出しても日本じゃ売れないだろうな
また一部のコアユーザーだけが持つ感じになりそう
>>223
やっぱり箱よりPS3のほうが売れてるんだな
次世代だともっとPSが売れそう
だが出るのはエロゲばっかりなんだろw
ミリオンソフトが無いハードは悲惨だな
箱はOSでどんだけメモリ食うんだよ   キネクトがネックなんかな?
>>505
ブラウザとかリッチなサービスを常に常駐させて呼び出したいんじゃね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 15:42:09.36 ID:Hah19Tgb0
お前らさあマジでPS4なんて出ると思っているわけ?
今のソニーにそんな体力あるわけねえだろ
たとえ出たとしてもお前らが求めるような物じゃなくて低性能品だよ
>>113
これがゲハ脳か・・・
ハードの性能が凄くても肝心のソフトがなぁ
物理エンジンは扱えないストラテジー性の高いゲームも作れない声優とムービーだけを詰め込んだゲームしか出ないじゃん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 15:50:20.77 ID:UjDmNtn70
APUってことはPS3互換性は絶望的か
まだステマ企業に期待してる奴いるの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 15:56:08.20 ID:jxzJxMmL0
性能でxboxとxbox360に2連敗中のプレステなんて信用出来るか

xboxなんてかなりの性能差だったのに発売後も信者がPS2の方が高性能って暴れてた
さすがに途中から性能に触れなくなったがw
>>512
箱は一年も後に発売されて製造プロセスからして違うんだから比較すること自体おかしいだろ
あとαフィルレートとか普通にPS2の方が上の処理も結構ある
GCも光源処理なんかは箱より上だった
箱がPS2やGCと決定的に違ったのはシェーダーと豪華なテクスチャ機能だった
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 15:58:43.72 ID:7/gJPu80O
痴漢は発売するまで元気
発売後はササーッといなくなる
PS2出た頃はまだgeforce256出たばかりだしな
その後継品が載ってるXBOXとは世代が違いすぎる
どうせたいていのソフトがマルチになるから強い独占ゲーム持ってるところが勝つだろ
笑っちゃうぐらいの信者脳どもの対立
少しは次世代のゲームに素直に期待はせてみろよ

ま、そんな未来志向できないからカルト脳なんだろうけど
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 16:15:02.61 ID:yRg4eZ+N0
まあ欧州と日本は順当にPSで米国は箱じゃねえの
あとは出る時期の差だろ
どうでもいいから箱はスペック上げまくってマルチソフトの質を上げろや
俺のGTX680ちゃん持て余してるんじゃコラ
箱大勝利っと
日本に住んでるならPS4一択でしょ
糞箱持っててもどんどんゲーム出なくなるし辛くなるだけ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 16:25:19.40 ID:jxzJxMmL0
>>513
一年後に発売されたのに性能でも負けてるPS3さんdisるの止めろよ
4って縁起悪いからPS4にはならないだろうな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 16:33:54.55 ID:x6esQzeh0
>>372
何を持って買い時とするのかがわからん
23000円は高いんだよなぁ
PS2みたいに安くなってくれればいいんだが
お前が妥当だと思う値段まで下がった時が買い時だよ
一生来ないかもしれないけど
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 16:48:17.23 ID:V/1uXLke0
箱○は性能うんぬんよりもラインナップと使い勝手が悪かったからな
箱◎になってもMSの糞体質は変わらんだろ

PS4はカタログ性能だけのゾンビじゃね 4だけに
ゲーム起動すると「ブオオオオオオオオオオオオ」と五月蝿い
クソでかいACアダプター
たった20GぽっちのHDD
まさかのHDMI無しD端子接続
レッドリング経験済みの正真正銘の糞箱
エネループ必須の重い無線コントローラー

初期型だから買い換えればこれらから開放されるのか
万年シルバー会員も無くしてくれたら理想
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日12:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。

【期間】
2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 19:00(予定)
※メンテナンス終了時間が大幅に遅れ、ご利用のお客様へは大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
【影響について】
メンテナンス中は“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)のご利用ができない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 17:05:26.79 ID:991SfuR60
もうメンテ終わったぞ
>>529
GK必死やのぉw
終わってねーよ カス 死ね
>>523
海外ではべつに縁起悪い数字じゃないだろw
>>531
SCEは日本の会社だぞ
発売日はカレンダーの吉凶で決めるし、「プレステ」は「捨て」になるから公式では「ピーエス」とか
ゲン担ぎはちゃんとやってる
PS4がAMD A8シリーズのAPU➕HD7670のカスタムチップ
次期箱がIBM PowerPC CPU➕HD6670のカスタムチップ
使うとか色々言われてるねぇ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 17:26:26.24 ID:uBaZ66vq0
ステマ企業のポジキャンスレは信じないようにしてる
>>533
箱○の初期開発機はG5に9800proだったように、実際出てくるもののチップは全然違うものだと思うよ
AMDはコンソール向けチップに、この2年大半のリソース注ぎ込んでるとかいう話しもあるし
>>413
家電と違って10万20万で出せるわけないんだからそりゃそこそこになるだろ
性能厨ってホントアホだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 18:57:00.91 ID:KnSZJ8GI0
>>166
クスクス
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 19:05:10.51 ID:QOYC7bOT0
日本ならps系買わんとまともにオンライン出来ないからしゃあない
性能の低いxbox360の方がps3よりグラフィックも処理能力もバグの少なさもすべて上だった
こんなうそばらまいてもどうせまた箱に負けるよ
汚いなあチョニー
結局、ソフトと値段次第だろ
>>539
そんなことより、今度出るジョジョオールスターバトル
あんたはどっちのバージョン買う?

やっぱレッカレッカが怖いから360版買うよなあ
出せる予算もないのにアホか>>1
vitaが爆死してPs3は海外でも死亡で完全にガラパゴスゲーム機と化したのに出るわけない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 19:22:28.62 ID:M2jEp8iG0
普段温厚な人もネットでハードの話題になると暴れまわるって怖い
PS3のメモリは256MB
Xbox360のメモリは516MB

スカイリムとか高性能のスペックを要求するゲームではPS3はグラ劣化させてもフリーズしまくりだからサードはWiiUと箱のマルチにシフトチェンジしていく

そのために任天堂はdirectXから移行しやすいマルチ化のためのツールをサードに提供する
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 19:28:38.22 ID:Hyr2pDO30
いつものPS4出せないけどクッタリスペックでもう少しまったら次世代箱より高性能のPS4出るからと
ステマ工作員でFUDして発売されると低性能がバレていくパターンか
>>542

アンチはそのVITA(PSP2)も出せるわけないってさんざん喚いてたじゃんw
アンチソニーの言う事は何一つあてにならない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 19:34:56.69 ID:FXHRsL4D0
>>542
PS3は海外でも死亡…?

PlayStation 3の出荷台数が世界累計で7700万台を超え,Xbox 360を上回る。北米のリサーチ会社の最新レポートで明らかに
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130111033/
コンシューマって無駄にマルチの人口が分散するのがいただけん
クロスプラットホームになれば盛り上がるんだけどな〜
そんなことよりストア改悪され過ぎてね
どうせPS3の時みたいに発売近づくとCellのコア減らしたりスペックダウンさせたりするんだろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:13:42.86 ID:EwbWUmyAi
>>544
WiiUの帯域遅いんだよね。まさにクッタリスペック
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:15:03.30 ID:3tiRUHxs0
なんかPCと変わらんCPUだと残念感がすごいな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:16:16.85 ID:9EkQERcn0
高性能とかどうでもいいので、
やる前に警告が出ない、ライセンス企業のロゴを表示させずに即タイトル画面
これやれるようにしろよ
PS4が出て来ても日本じゃPS2レベルのゲームばかりなんだろ?
>>553
6670だと夢がないなあ。8970カスタム(超高速メモリ容量倍)とかじゃないと
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:25:57.05 ID:EwbWUmyAi
>>392
ニシクンにはメンテがないのにいつもゲハのソニー叩きスレは盛況やで
あいつらゲームやってない
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:26:31.25 ID:ubuSUWSD0
PS4よりvita用の2chブラウザ作ってくれ
文字入力使いやすいし出たら毎日起動してやる
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:28:00.33 ID:a4VGO9JFO
五年位壊れないハードだせ
三年もたねーぞ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 20:28:25.06 ID:PmQkre+dO
ソニーの前科がまんまこの状況だから誰も信じないだろうな
特に海外は
ソニーの社長はゲーム畑から来てんだから
エンターテイメントのためなら他の不採算部署切ってでもプレステ出すんじゃね?
プレステ単体で赤字でもソニートータルで儲かればいい、みたいな

ハードウェアにしがみ付いてても中韓やアポーに勝てないって思ってるかと

本人達にその能力があるかは全くの別問題だが
あのnasneなんかはいい商品だと思う
(´・ω・`)ゲイツマネーどこなの?haswellの2CPUでGTX780ぐらいいけるでしょ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 21:00:19.04 ID:ymydRNee0
>>541
おいキチガイ、くせぇから死ね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 21:11:18.03 ID:EwbWUmyAi
>>562
いきなりどうしたの?悔しかった?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 21:18:30.22 ID:GbPaCkV60
>>527
今初期型使ってるなら最新の型買えば感動すると思うわ
静かすぎて電源入れてるの忘れるレベル
三ヶ月ゴールド無料って本体買い替えだと対象外なんかねえ
俺も初期型つかまされたから買い替えたい
>>562
ジョジョオールスターバトルが遊べなくて

悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
ジョジョってツマラナイゲーム作りに定評のあるCC2じゃなかったか?
>>567
NARUTOしかやってないけどふつーに面白いと思うけどな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 22:50:13.02 ID:UUaBiSIQP
>>567
ま、この動画を見て判断してみな

http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o
動画でゲームを判断しない
特にCC2のゲームは
ステマズラースとか最悪だったろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 23:18:46.18 ID:UUaBiSIQP
>>570
わかったわかった
もうゲームしなくていいよ
そんなに疑心暗鬼になってゲームしても面白く無いだろう
もうゲーム卒業しなさい
>>571
何でだよw
CC2のゲームだけは今後やらないと誓うけど
ハチマキ糞と組んでステマするクソ会社だしな
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 23:00:10.13 ID:jdXVM8t00 [1/2]
バンナムのキャラ物なんてクソゲー確定だからな
CC2のナルティメットストームだけ別格扱いされてるけど、
あれ演出面は確かに凄いけどゲーム性はビックリするぐらい糞だからな

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 23:10:50.73 ID:jdXVM8t00 [2/2]
>>62
演出1回見たらもう満足して終わるぐらいのものなんて、ゲームとしては失敗作じゃないか
しかもナルティは使用キャラの解放に延々と糞つまんないマラソンは強制されるわ
一戦一戦が無駄に時間がかかる仕様で時間ばかりかかるからイライラが凄まじかった

こんな所でネガキャンしてました
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 01:44:31.19 ID:ns7LjRZB0
GDDR5で4Gなら1080pまではパワフルだな。
8G積んでeDRAM512MBならこのフォーマットで末代までもちそうだが・・
それで2017年まで巨額の赤字を我慢出来れば天下統一もあるいは
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 01:50:02.40 ID:FDzwd9Z40
どうせまたMicrosftにPS4の情報駄々漏れしてんだろうに
Microsftが指くわえて見ているわけがないだろw
発売された時点でXboxの方が早くて開発費安いようになってんだろアメリカ企業だしな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 01:53:07.30 ID:kAjISTYE0
なにこのスレ


次世代ハードのWii糞さん馬鹿にしてんの?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 02:11:03.16 ID:2PjvzNH/0
性能とかどうでもいい
フレがPSだからPSにするだけ
今日の晩飯がタコ飯で超うまかった
生協侮れない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 03:19:35.72 ID:CmHO8Uaj0
義によって助太刀妊娠
PS3は結局ゲーム機としては
1回も使わなかったからもうPS4は買わない
PS4の噂がブレすぎ

いくつかのプランがあっていろんな噂流して反応みてる最中だと思う
逆鞘高性能路線しかないと思うけどな

ソニーにとってとどめになる可能性もあるギャンブルだけど
エスコンとガンゲー目当てだった俺は
PS3はなんだかんだで残念だったわ
バンナムのせいでもあるけど
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 10:00:41.23 ID:B7EWHNlJ0
性能が高いハードのほうが負けてるんだよな。

SFCとメガドラ
psとサターン
ps2と箱
DSとpsp
>>583
PS3と360も
DDR3はVGAの足引っ張りそうだな
現状APUのクソVGAすらメモリが足引っ張ってるし
別に性能はどの道アップするんだろうから

・PS3との互換・引き続き大容量のBDメディア

・メモリも今より多く積むんだろうけど
 よく分からない機能も付けないメモリを余分に使わないような設計

・今と同じぐらいののHDD、メディアインスコはごく当たり前に

ぐらいの今の路線の延長線上でいいよ
あとはPSNのネッオワーク、OS・UIのソフトウェア類が弱いのは
もう仕方無いからなるべく頑張ってもらって
PS3の初期の初期モデルの値段でSACDとか余計な機能とか要らないから
SACDは地味に需要は有るぞい
初期型の騒音でか過ぎで意味が無かったが
PS4「Orbis」とセガアーケード「Orbi」チップセットは同一! 2月に各社発表の噂 さらにセガは「Orbi」商標を取得か
http://kotetsu.game-waza.net/Entry/1569/

セガがOrbisの商標権取ってる件
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:05:45.59 ID:1uZFUG860
xbox720に互換なんてあるのか?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:08:47.02 ID:bIMFOaq90
MSがんばれステマ朝鮮ソニーを倒してくれ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:11:43.23 ID:8Njrie7YP
>>590
まさかチカとニシの立場が逆転するなんてなあwww
どれだけ性能が良かろうと互換性が無いならイラネ
>>590
俺もソニーには潰れて欲しいわ

半年に1回壊れる商品売りつけやがって
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:19:26.03 ID:UEWDvoIG0
性能差なんて大差ないだろ
限られた価格帯でしか勝負出来ないんだから
コントローラーをタブレットとかにするなら話は別だが
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:25:09.64 ID:kwfvtOyK0
両方ともAMDのゴミCPUみたいだが大丈夫なん?
シングルスレッドの性能改善されたん?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:29:09.90 ID:8Bmp/qrg0
>>583
毎回その通りになるってのは、もはや偶然だとは思えん
心理的にすこし性能が低いくらいのを買おうという心理かなにかが働いてるんじゃないか
ソフト開発会社も、まず敷居が低そうなほうで開発してみようって思って、結果ソフトが充実するとか
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:42:14.87 ID:8Njrie7YP
>>596
安いってだけじゃね?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:15:29.98 ID:LYzHZLlr0
ps3も箱○より高性能なのに良く同じゲームでFPSがps3の方が低いって画像あるよな
ps4もそれと同じ状態になりそう
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:19:19.03 ID:F/O3/u+d0
まぁいつものソニーのハッタリだろうけど
実際次のXBOXよりPS4のほうが性能高いことを希望するわ
もしそうなったら今360を支持してる連中はPS4を支持しなきゃおかしいことになるからな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:24:41.71 ID:Acr7kovr0
どうせ7割のソフトはマルチになるんだろ。
そして一般人はまるで興味のない不毛な画像比較合戦をゲハ脳どもが続けるんだろ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:39:15.77 ID:xbKwh+ya0
ブルーレイ再生機能がついてることと
Super High Material CD再生能力がついてることを祈るんだけどな。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:41:05.96 ID:aVa3z5Zc0
>>600
×一般人
○情弱
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:44:19.07 ID:A6l6Yf5X0
>>596
サードの開発費が安いほうが勝つんだろ。
確信技術はリスクが大きい。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:45:08.14 ID:+aTddJkk0
まず >>1 の Jaguar って書いてある時点で信用度ゼロ
Jaguar ってのはゴミで有名な E-350 とか C-60 とかの後継

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/556/374/2.jpg
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:45:14.61 ID:BHGI7ljV0
720が出てもps3に大差つけられるだろ日本じゃ
今の箱見てみろ980個だぞ売れるの
ps2発売中止なる前はps2のが3倍ほど多く売れてた
とりあえずVRAMとワークRAMは両方8GB積んでおけよ。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:47:18.10 ID:Dziii+pX0
そもそもPS3が始まってない認識なんだが・・・
>>608
7700万も出荷してこれからはじまるのかよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:52:54.79 ID:8Njrie7YP
>>609
チカニシの脳みそは数年前から止まってるんだ
Jaguarはx86CPUとしてはしょぼいほうだけど、
CellやXenonで採用されているPowerコアよりかはよっぽどマシと思うが。
PPEはAtom並の性能すらあるか疑わしいレベルなのに。
それに、E-350のBobcat系と違って、SIMD演算器も128bit化されてるから、
採用されていてもかしくない。
>>611
これはゲーム機なんだが?
>>611
だから、360やPS3で採用されているCPUと比較して性能向上しているから、
CPUがJaguarコアってだけで、信用度ゼロってことはないだろうってこと
720で360のソフト動かすのは簡単そうだが、PS4でPS3のソフト動くのか?また互換性厨にボコボコにされるんじゃないの
>>613
あほまるだしだな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:16:38.92 ID:9fwCGG780
逆にここまでddr3が安価なんだからPS3も8GBRAM1枚刺してあげてRAMディスクとして解放すればいいんじゃないか
大概の画像データ乗るだろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/21(月) 11:18:58.43 ID:awbHa83j0
部屋全体がゲームのエフェクト表示されるPVあったと思うんだけど、あれって新型箱についてくるの?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>617
あれはただのキネクト使ったやつ
次世代箱関係ない
ソニーも昔同じようなPV作ってたよ
ゲームではないけど部屋に映像投影するやつ