【サッカー】横浜マリノスの小野裕二がベルギーのスタンダール・リエージュに移籍へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

横浜マの小野、ベルギー移籍へ 17年夏までの4年半

朝日新聞デジタル 1月18日(金)15時11分配信

 サッカーのベルギー1部、スタンダール・リエージュが、J1横浜マのFW小野裕二(20)を獲得する方針であることが18日わかった。
契約は2017年夏までの4年半になる見込みで、横浜マとの交渉をへて正式に決まる。

 スタンダール・リエージュは1900年創設の古豪。国内リーグ優勝10回を誇り、今季は5位につける。
日本代表のGK川島永嗣(29)が主力として活躍し、昨夏のロンドン五輪代表FW永井謙佑(23)の獲得も決まったばかり。

 横浜マで背番号10を背負う小野は下部組織出身。171センチと小柄ながら、速さと技術を兼ね備える。昨季はJ1リーグ戦33試合に出場し、2得点。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000023-asahi-socc

小野裕二プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=YY7YQhU8tS4
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:08.98 ID:vDAs+WHM0
永井とったばっかりなのに
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:14.73 ID:5iNN3rSc0
ベルギーのVVVか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:16.15 ID:ZWJoX8wx0
ベイブリッジ封鎖できません!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:12:41.85 ID:WXoZchkB0
楽しそうやな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:12:42.86 ID:z5+FRMce0
大した実績も残さずに半端に移籍する選手が増えてきたな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:57.74 ID:MQVveHWb0
明らかにジャパンマネーと転売狙いだけど微妙に地味選手からすりゃチャンスだからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:16:00.29 ID:Muao2lLY0
>昨季はJ1リーグ戦33試合に出場し、2得点

こんなの取って大丈夫なのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:17:05.73 ID:BaNmk0Ny0
>>3
VVVより強豪だけどね
まーたシャツ売り要員か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:17:31.05 ID:+QADLskH0
スタンダールの番人川島
ドリブルでチンチンにして豪快に外す!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:18:16.46 ID:XgN37toY0
Jで見てない奴は得点数だけ見て駄目出しするだろうね
まぁ得点力は課題だけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:18:33.34 ID:K34/6D0D0
地味に師匠なんだよね
ミスター腐ったミカン
小野は得点力こそないが汗かける選手だから重宝すると思う
基本能力は高いしたまにびっくりするようなシュートも決めるし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:22:36.65 ID:nmUIqBmf0 BE:118754093-PLT(14072)

小野って頑張ってもサンキュー坂田レベルだと思うわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:26:11.89 ID:fEJB6l640
昨年2点のFWが150万ユーロで買われる時代になったのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:26:29.61 ID:7wqTEusk0
>>8
小野は得点以外の貢献はすごいんだけどな
フィジカルあるし守備も積極的にやるし運動量もある
ドリブルは切れ味あるしクロスもうまい(アシスト数はチーム2位)

でも結局FWは得点だろ?って言われれば何も言い返せない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:30:30.51 ID:M8lscpL60
川島は私生活面でも相当いい選手なんだろうな。
でなきゃこんな補強はしないよなあ。彼が特別なだけって可能性も
あるのに。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:36:43.95 ID:wm52iSa40
斎藤追い越されちゃったのかww
鞠の平均年齢ぐっと上がるな
斎藤とは何だったのか
日本人力で勝つ気か
VVV怪鳥「ぐぬぬ」
>>19
小野は何でも出来るよな
創造的だし一生懸命だし 本当に良い選手だと思う
まぁ確かにシュートがいまいち入らないがw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:51:39.39 ID:LaNHl2Vc0
おい10番空くじゃん。

狩野もいなくなるし、中村俊輔10番復活ジャン。
小野はゴール少ない分クロスの質がすごくてアシスト量産してるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:22:11.36 ID:qjx3zJZ30
永井と違って即戦力ではないだろう。青田買いかな。
ただJで30試合2得点では、結果が求められる外国人枠FWとしてはかなりきついね
まぁ若いし、4年契約ってことは成長も見据えてでしょ。覚醒すれば面白い選手になりそうだし
おいおいスタンダールどうした
マジでマーケティング要因なのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:33:17.71 ID:6BdjRx1I0
30試合2得点・・・
もっとちゃんと活躍してから移籍しろよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:39:46.21 ID:6BdjRx1I0
鞠は金ないから売るしかないのか
おっさんばかりになるな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:40:08.82 ID:wF0plknY0
マリノスの選手にしては安いからファンサカでつい使ってしまい、
その度に後悔させられる選手だな
点を取れないだけならまだしも、PK失敗したりDQNプレーで不要な警告受けたり
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:41:53.32 ID:Ri32uyX+0
あんまり好きじゃないな上手いけど
?日本人まみれにするの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:45:04.13 ID:953ACh2u0
これは痛い・・・
点は取れないけど鬼キープに鬼突破、ドゥトラの上がったスペースを埋めるというキチガイじみた貢献度なのに・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:52:42.17 ID:YdR9QD0m0
永井ともどもサイドで走り回らされる役目を負わされるんだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:58:30.11 ID:jhALUmunT
ハゲのあいつかと思った
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:03:35.38 ID:dxIDgqoiO
スポーツニュースでやってくれるのかな?やってくれないと全く光が当たらなくなる。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:05:13.78 ID:g+T+RuzPO
えっ?
スタンダールどうしたの?
川島の影響ってそんなに大きかったのか
欧州に移籍する日本人が増えたなぁ。まさにキャプテン翼の世界だよ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:09:33.72 ID:yt9UdVCa0
オランダとスーパーリーグ的なもの作るとか言ってたのはどうなったの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:09:38.24 ID:Lm/mb40Q0
スレタイに横浜マリノス入れるなよ
チャンスメイカーとしてはかなり面白い選手だね
どこ戦か忘れたが右サイドで相手なぎ倒してドリブル突破して
ゴールを演出した試合あったっけね
ソースが朝日新聞だと、どっかの飛ばし記事に釣られたんじゃね?と思ってしまうんだが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:19:40.38 ID:zhdRiCDp0
スタンダールって強豪じゃなかった?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:23:26.28 ID:pUKrvtAiO
鯱の金崎がアンデルレヒトって聞いたけどニュースにもなってないしスレも立ってないな
あっちはガセだったか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:26:23.28 ID:jdNEoSOO0
ベルギーのクラブがチンピラとブサイクをとったのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:34:07.01 ID:4Ei7UASN0
ベルギーも外国人枠無いんだな
ここもいずれドイツみたいになんのかな
ソースにあるプレー集見ても、そんなパッとする感じじゃないんだけど……
当たりの弱いJで寄せられてるところをチョコチョコパス出す選手って、ぶつかられたらダメなんじゃないの?
レス見るとフィジカルあるって意見が多いからそんなことはないんだろうけど、動画はパッとしない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:58:40.54 ID:QYN1JiJ6P
日本人3人ってすげえな
全員カニみたいな顔してるのなw
ベルギーいい選手出してるしブンデスのしょぼいチームいくよりはいいとおもう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:18:16.44 ID:B3TkQzfp0
当たり負けしない性格とフィジカルが売りだから外人相手だときつそうだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:22:31.09 ID:B3TkQzfp0
>>8
2Gだけど8アシスト
もうちょっとゴール決めてれば新人賞とってもおかしくなかったよ
ただ海外で活躍できるかはわからんな
一芸がドリブルとフィジカルと性格だから厳しいかも
海外じゃゴール求められるし

ちなみに永井は活躍出来ると思う
小野ってあの時代の日本人にしては確かにすごいけど、
仮に怪我しなかったとしても出世度は内田レベルどまりだよね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:38:08.45 ID:SLuBKtYb0
ボールの持ち方とか決定力の無い香川って感じだよな
宇佐美よりこっちの小野に期待してたときもあったわ
しかし五輪代表の予選にも選出されなかったんだよな
そんなヤツが移籍するなんて日本サッカーがよほど評価されてるってことだわな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 22:14:05.26 ID:M2dwgqSI0
アシストも味方とワンツーしてマーク外してクロスって形が多いから
味方の球離れが良くないとアシスト役としても良さが消えるかも
小野は個でどれだけ勝負出来るかがカギになりそう

今までJから移籍していった俊敏さで相手を交すタイプとは異なり
相手にぶつかってドリブルコース作るタイプとしてJから初の海外移籍
この手のタイプが海外でもやれるのかという部分でもある意味楽しみ
個人的にドリブル突破のやり方だけ見るとアグエロっぽいなという印象
だから今と同じやり方するなら小野はもっと体を作る必要があると思う

永井は攻撃組み立て苦手だしポストプレーが得意なCFいないと消えがち
ただスペースあるからスピードを発揮する機会はJより増えそうな気配
アシストにまわるより得点部分に拘ってプレーした方が良さそう
永井は相手ゴールに向いた状態でボールを受けれる形をつくれるかどうかがカギになりそう
小野も永井も最低15取れないとステップアップは厳しい。
20取れればフランス辺りから声かかる、がんばれ!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 22:35:15.92 ID:zfcs/5Aj0
小野も永井も金崎も無理
もっとJでやるべき事ある。成長出来るだろ。
きちんと結果出してからにしろよ
勘違いも甚だしい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 22:45:37.38 ID:Fs9Sp0Qj0
横浜で1トップやらされるよりはマシだと思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 22:47:33.17 ID:ZV6kUHGSO
永井と被るじゃねーか
他のとこ行け
2年ベルギー→中堅ブンデスが理想だな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 23:37:27.85 ID:5hQPF7Iv0
永井の調査してたら小野も目についたんだろうか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 23:38:58.53 ID:C6mg10fG0
名古屋はVVVに狙い撃ちされて警戒してたらベルギーにVVVが現れた
小野は浮き球の処理が変態的。
ゴール背にして相手DFを背負った状態で浮き球のパスが来たとき、
胸トラップで頭越しに後方にボールをとばし、後ろのDFごと抜き去ろうとするとか。

あとロングボールに対して、相手DFに体ぶつけてバランス崩させると同時に頭で流し、自分はしっかり着地して流したボールを悠々キープとか。
どんなバランス感覚してんだよって思う。
見てて楽しい選手。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:21:28.67 ID:paNnwtoM0
小野もSリエージュ移籍へ!史上初の日本人3選手同時在籍に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/19/kiji/K20130119005009520.html
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:24:50.86 ID:eOAi/drc0
横浜マリノスの試合ダイジェストをたまたま見てて一番良いなと思った選手がこいつだったわ
他と別格の動きしてたわ
FWで得点力無いのか
MFで左右とかで生きそうだけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:37:53.32 ID:paNnwtoM0
Sリエージュ、横浜M・小野も獲得!永井超え“VIP移籍”
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130118-OHT1T00179.htm
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:46:11.44 ID:paNnwtoM0
>年俸は50万ユーロ(約6000万円)の4年半契約で移籍することが18日、分かった。
>同じチームに移籍する名古屋のロンドン五輪代表FW永井謙佑(23)の移籍金(推定9600万円)と年俸(同5000万円)をしのぐ条件。
>A代表経験のない新鋭の“VIP移籍”は19日に正式発表される予定だ。

3歳下の若造に1千万の年俸差つけられる永井かわいそう
どっちも頑張れよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:50:38.63 ID:IdV+ADDQ0
日本って投資的意味合いの若手獲得への理解が少ないよね。
いまだに「Jで実績挙げてから海外に行くべき」って人多いし。
プロ野球で実績を積む→メジャーという流れに慣れ過ぎてるんだと思うが。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:56:06.92 ID:paNnwtoM0
>>70
でも高卒→アーセナルに行った宮市見てると「Jで数年やって試合に出てから海外」というのも頷けるよ
宮市はレンタル先のチームでも試合に出れないんだぜ?っ選手は試合に出て成長するんだし
近年の海外移籍ラッシュはJリーグの育成という下地があってこその物だしな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 07:00:11.19 ID:YwAuwCj20
ガンガン海外行くな
いい加減オファー来ない国内組の沿道はでかい顔すんなよwwwwww
どうして、小野くんを1トップで起用したと思う?
師匠系なの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 11:12:19.60 ID:RhDgibGW0
移籍金2億4千万だってな
きちんと移籍金払ってくれる分には問題ない
こんだけ金かけてとるってことはちゃんと評価されてるってことだし
本人にとってもいい移籍だろう
>>71
あいつは元々顔と若さだけ
激しく付かれたら逃げちゃうし貪欲さもないので伸びません

>>74
ポストはうまいがクロスもうまい