世界中で安倍ウンコ漏らしに激怒。円高をじっと見守っていた俺たちの野田さんに戻ってきてよしいよな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

韓国銀行総裁が円安に警戒感 介入を示唆
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/14/2013011401859.html

ロシア中銀、円安誘導「通貨戦争」を批判
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNMSFK1700D_17012013000000

米自動車大手が安倍政権を批判、対抗措置を大統領に要請
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130118-00000003-biz_reut-nb

EU中央銀行総裁、対ユーロ円安を批判 - ドイツ
http://www.afpbb.com/article/1528923
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:14:04.00 ID:XJp1B4dB0
効いてるw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:14:16.07 ID:9/WFlVx30
>>1
安倍ちゃんに通報しといてやんよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:14:29.21 ID:+dkdMqNo0
韓国、ロシア、アメリカ、ドイツ

そして、連呼リアン

発狂中か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:15:27.61 ID:bbyXjSYK0
何で日本が世界の生贄にならにゃならんのだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:15:45.16 ID:aO/kW4T0P
連中が激怒してるってことは、安倍がいい仕事してるってこと
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:15:46.29 ID:z+/Rb5dM0
連呼リアンが激怒するってことは、あれなんだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:16:36.67 ID:uvZB/Z9r0
行き過ぎた円高を是正してるだけであって

お前等が通貨安優遇処置取ってたんだろうが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:16:48.71 ID:CUzsoTfO0
効き過ぎィ!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:16:54.57 ID:Z5IHkjt10
円高になっていくのを、ただ注意深く見守っていた民主党政権のほうが良かったな
ただただ見守っていてくれたからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:16:56.62 ID:dzZhfZnw0
ウンコ漏らしのジャップ四面楚歌
相手国の激怒は日本にとっていいことだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:17:53.31 ID:wyedDLmZP
え、アメリカ様の許可取って政策決めてたんじゃないの・・・
報復で国際会議で下剤もられそうだな
中川(酒)みたいな末路にならないことを祈ります
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:18:17.01 ID:B9HpeReH0
>>1
死ねよ、糞チョン

日韓スワップ協定拡充してくれた野田が
そんなに恋しいか

喜べ、NGBE登録してやるぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:18:22.82 ID:A5RQ5Fvv0
諸外国が迷惑するってことは日本が得するんだろ
昭和恐慌を収めた高橋是清が持ち上げられてる事多いけど
円安を米英にボロ糞叩かれてブロック経済化されて膨張政策取らざる得なくなったのだっけ

なぞってるな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:18:38.95 ID:kxkHzFl80
逆に考えると民主や白川って、コイツ等からキックバックを
貰ってたんじゃないかと疑いたくなる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:18:58.69 ID:3NfbH5Fd0
アメポチ自民がご主人様怒らせてどうするの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:10.47 ID:yyRnkoH80
自国の利益だけ考えてたら駄目だって憲法にも書いてあるだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:15.88 ID:A+GsZ2DJ0
韓国は当然アメリカにロシアにEUはチョン
ざまああああああああああ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:19.91 ID:2fPuyiaJ0
よしいカワカワ
日本の円安からのリスクオフで他の国の株上がってるのによく文句言えるな。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:42.14 ID:MviekYkd0
そりゃ日本一人負けでうまくやってたわけだから文句言うだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:45.65 ID:AsRFlFaV0
外国が怒るほどアベノミクスの効果があるってことよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:47.90 ID:UIW1692m0 BE:3317996377-2BP(1100)

クソ漏らしの安倍は早く死んでくれ
ゲリべノミクスで円も国債も資産としての価値が無くなってギャンブルの道具になる
文字通りの売国奴
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:19:48.84 ID:XEJvlTPH0
悲鳴が心地いいわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:20:00.43 ID:Rav4hT/i0 BE:690438252-2BP(2008)

>>16
輸出禁止措置をとられても知らんからな
ガラパゴス権益を世界権益と比較してガラパゴス権益を選択すると
待つのは報復に決まってる
>>1
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____               ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\         ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::: \   /::::⌒(__人__)⌒:::\   /::::⌒(__人__)⌒:::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)   |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_jと)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
世界中からフルボッコじゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:20:31.78 ID:OPrAbysi0
土人共発狂ワロス
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:20:55.35 ID:cFWktmtn0
原料費の高騰で日本企業がつぶれる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:00.80 ID:isD63jO90
円の弱い日本をトリモロス
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:17.56 ID:0qjJso0X0
つまり日本の利ということ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:18.17 ID:mbb1oNE70
よしくない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:19.27 ID:+B32iLJK0
世界「財布がしゃべった!」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:39.24 ID:ZlIvv7FxO
日本に文句言ってもどうしようもないだろ
それぞれの国の金転がし逮捕すりゃいーじゃねーか
隣国に喜ばれるってのもな
ウヨバカって自分がどんどん貧乏になっていくのに涙流して喜ぶから不思議
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:21:52.63 ID:Nrh00EXo0
面倒だから円やめてドルにしようぜ
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 15:21:57.08 ID:FjK2xSqHO
コイツらに言われるすじあいはねえわ
為替操作国家としてイラン、北朝鮮と同列に扱われるのか 胸熱
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:22:18.79 ID:yyRnkoH80
他を蹴落としてでも自分が良ければいいって間違った競争至上主義に毒された奴多すぎ
競争はあくまで切磋琢磨であり相手の利益を吸い上げていいものではない
※まだ何もしてません
池沼がうんこ漏らすのはデフォだから仕方ない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:23:03.72 ID:yx5PwqEu0
>>44
安倍の口先、言葉は黄金の言葉だなw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:23:19.19 ID:EtYDZQBr0
え?
日本ってもうなんかやったの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:23:43.30 ID:b6IPlQFY0
 
統一はどこにでも沸くよ〜♪
天一国のために〜〜〜♥♥♥

ウンコリアン安倍ちゃん〜 ウンコリアン安倍ちゃん〜
統一教会のウンコリアン安倍ちゃん〜〜♪
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg

日本人ならみんなで応援しようううううう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:23:54.64 ID:k2GTvIDV0
ウンコ漏らしが死にますように
本当にまだ何もやってないんだがw
円高は国益円高は国益
何処の国の国益かはしらんがな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:24:12.16 ID:fC/o7PkS0
60円という大目標を目指していた野田政権が正直一番よくね?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:24:33.10 ID:UuF+5DHn0
EUの汚さにはほんと頭くる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:24:41.29 ID:j6Ad+XYp0
安倍が総理ってだけで円の信用がガタ落ち
それで投げ売りされてるだけなのに・・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:24:57.71 ID:W6PfTQDs0
ジャップw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:25:02.51 ID:MJXFYuQ+P
そもそもが過剰な円高だったのが元に戻ってきてるだけでドル円100円割った時は
すげー円高だって言われてたわけなんだが
テレビも自動車も海外生産の輸入が増えてるもんな。円安で輸出産業大勝利とか何年時計が止まってんだと
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:25:19.43 ID:hLA65rh30
なんかAAなかったっけ。

通過安政策をとらなかったのは、唯一日本だけ。
てめーら外国勢に言われたくねーよっての。

ドイツ、アメリカ、それから南朝鮮はもうけてたね。
日本もこれからそうなるのかね。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:25:21.16 ID:iVpZPqXL0
>>56
だな
今までが無策すぎ
円安誘導もなにも安倍はまだなにもしてねぇ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:25:30.37 ID:Vb+S92NF0
■在日韓国人が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と
 成果をレクチャーしている衝撃動画
 http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

■ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://logsouko.com/t/anago/asia/1251979447/

■ 1日中「ネトウヨ」連呼の在日工作員 崔晶一
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
円高誘導はしないというだけで円安になってるのが実態なんだがw
他の国が愚痴るって事は日本にはプラスになってるって事でいいんだな
つーか円が高すぎただけだろハゲ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:25:53.83 ID:WzS/7l+z0
安倍批判する馬鹿がいるが安倍は何一つしてない
口だけでここまで持ってきた
あとは行動が伴うかだな
そろそろ安も止まる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:26:07.27 ID:96N4kmXG0
効いてるか効いてないかは安倍叩きスレの数で大体見当がつく。
マジ効いてる効いてる。ドイツはどの口が言うかwってレベルだけど。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:26:09.62 ID:rL0A2otn0
ABCD包囲網やられて死亡か
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:26:17.53 ID:4UKtbdl80
安倍の口は黄金の口
あの口が発する言葉で全てが黄金に変わってしまう
魔法の口
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:26:20.73 ID:Vq5Ae24kO
何もしてないだろ
選挙前に口だけ動いて出た言葉によって投機が荒らし回ったり信用が落ちたりしてるだけ
>>47
日銀がさらなる緩和を行うという報道で円が暴落した

これは危険な賭けだよ。実際、安倍が選挙に買った後、国債の金利が0.8%
くらいまで上昇した
日本はすでに金利が1%をコンスタントに超えるとデフォルトしかねない状況にある
金融緩和はいいが金利上昇を引き起こしかねない綱渡り状態になる
下痢便支持者はそういう危険はわかってないようだが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:26:46.00 ID:8iEy+13q0
チョン逝ったああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>58
通貨安政策じゃないからなぁ
超円高だったのをもどしただけ
120円くらいになってそこでがっちりキープしはじめたら通貨安政策だけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:01.25 ID:6saI4I950
>>63
え?何かプラスになった?
PCパーツが激高した以外何も変わらんが?
ECB総裁は別に批判してなくね
批判したのはドイツ連銀の総裁だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:04.45 ID:XhCow6Tl0
中国と戦争になったら世界VS日本になりそうだね(´・ω・`)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:05.54 ID:jbzlUAFbO
薄汚い白豚どもが喚きよるわw
ゲリゾーもっと蹴り上げておあげなさい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:14.54 ID:MJXFYuQ+P
>>57
その理屈だと同じく海外からの輸入が生活品の大部分を占める欧米は通貨の価値が上がった方が
いいはずなんだけど何で切れてるの?
とりあえず欧米にそれ言ってきてやれよ
むしろ>>1は安倍信者による皮肉だろ…
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:21.02 ID:notV/GcC0
日本が世界を巻き込んで自爆か
もっとやれ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:27:28.33 ID:EcFngU960
3月アメリカに行くから1ドル70円台になってくれ
さっき三者協議が大筋で合意したって話らしいけど
首相が外遊中に口裏合わせってのもなんだかなぁ
結局インタゲの達成時期や必達責任も明記しないみたいだし
雇用の安定についても日銀の役割に関しては未定と
なんだかこう嫌な予感がしてきた
>>72
Jカーブって知ってるか?
正直安部はまだ口先介入しかしてない
実際に通貨安戦争しかけてる側が怒るのはおかしい
>>79
ゲーム開発関係者か
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:28:53.73 ID:QcX3SAli0
バランスを考えろ
日本にだけ貧乏くじ引かせてんなよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:28:56.82 ID:ow6N0eaI0
本当に世界中激怒しているんだなw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:29:09.49 ID:EtYDZQBr0
>>69
日銀が長期国債買い占めて10年国債金利に下方圧力かければいいだけなんやな
デフォルトなんてむしろできるなら今すぐしたほうがいいけど
無駄に日本は耐久力ありすぎるから瀕死のまま生きるだけだわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:29:36.25 ID:rJZn0GE/0
>>69
うわ、バカ過ぎ……
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:29:39.89 ID:Rav4hT/i0 BE:1104700782-2BP(2008)

貿易禁止措置をとる
日本「あいつが悪い」
世界「日本が悪い」

WW2も同じ感じだったんじゃねえの、ガラパゴスロジックで国を窮地に立たせる
>>3
ネトウヨ?
民主が叩かれてた頃には報告してたか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:29:46.82 ID:4io69xHKP
アメリカ政府も介入しまくってるだろ?
なんで日本だけ文句言われるんだ
>>1
古い記事混じってんで
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:30:30.32 ID:prupZAoF0
韓国w
どーせ給料上がらないんだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:30:45.33 ID:fdsKL5uR0
さんざん通貨安政策とってきた連中が何いってだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:30:47.73 ID:rm1H76MU0
おいジャップちゃんとアメリカ様の言うことは聞いとけよ
またあれを落とされてえのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:30:57.28 ID:643S4F500
韓国だけは、かなり前から発狂していたよなw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:31:02.86 ID:+f3x1lOp0
つーか、何で原発ぶちかましまでしたのに円高になってんだよ
お前らがおかしいんじゃねーか、と
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:31:05.67 ID:srlAnFr/0
そろそろオバマに怒鳴られてジャンピング土下座(JD)する頃合いw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:31:08.07 ID:NZqeTyG50
隣に為替操作国があって利益を吸い取られてきた日本は
経済政策によって均衡を目指すべき
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:31:11.08 ID:lMus7jXv0
>>1さん 乙でーす! スレタイ 効いてるww効いてるww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:31:17.17 ID:zmEC67vE0
日本でも世界でも安倍政権が歓迎されてないってある意味凄いな
ゲリモラス
ナイス浜田発言だったな
おかげで日経上げ幅が300円超えた状態で月曜を迎えられる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:32:25.32 ID:ku3qb0jBO
また産廃クソアメ車屋がいちゃもんをつけてきてるのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:32:45.95 ID:NJyNkObI0
この程度の円安で批判されるなんて頭おかしいだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:02.33 ID:iZIx/pXoO
勝手に想像して通貨安にしたのは自国の人間だと言う笑い話
こんな奴らが円高にさせてたと思うと腹が立つね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:08.17 ID:wyedDLmZP
>>90
アメリカ様「飼い犬のしつけはもっと厳しくしないと駄目だな」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:08.51 ID:Kg7FK1xY0
米自動車業界「俺らの雇用を守れ。リストラさせる気か」
→長引く円高不況で日本の自動車業界も痛みを伴う試練に耐えてきました

EU銀総裁「日本経済のファンダメンタルズを反映しろ」
→経済好調を訴えるなら株式市場に言うべき。日本株は爆上げしてます
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:14.67 ID:g/HL0qWS0
自民党の公約違反・売国政策が止まらない

・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:17.35 ID:FhEp3zBL0
こういう失敬なやつはBe非表示っと
こんな政治家の発言が相場を左右する状態って何時以来だろうね
何にしても教科書どおりの強い通貨は国益は嘘ってことだね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:33:59.37 ID:8BKYNiC/0
チョンwwww効きすぎ涙目wwwwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:34:16.43 ID:96N4kmXG0
叩きレスが加速するな。このスレでも日本が大嫌いな人達が早速でばってきてるしwwww
為替はバランスだからな
日本だけ一気に復調しようとして周りに反感食らってる
しかしこれは他国が無能なだけ
んなもん市場と投資家に言ってくれ
バブル崩壊後からずっと緩和し続けてきてるんだから
文句を言われても仕方が無いわな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:35:21.11 ID:Y329d4eP0
円ってスゲぇんだなぁ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:35:27.40 ID:kP/2D/WSP
世界って自己中だな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:35:30.40 ID:YpbldwUX0
やべぇwww
+100円にもそろそろ飽きてきたと思ってたら300円上がったwwwwwwwwwwwwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:36:15.93 ID:ABThxSas0
>>109
見送り先送りばっかりだなw
一体自民は政権取ってから何をやったんだ?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:36:33.92 ID:q45gP8ND0
 安倍相場で儲けたやつ
かなりいるだろこれ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:36:54.01 ID:g/HL0qWS0
ネトサポのデマには騙されない

民主党政権で
GDPが拡大しました。
需給ギャップも改善に向かいました。
失業率も改善しました。
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大しました。
自殺者が減りました。
中小企業の倒産件数は4年連続で前年を下回り、過去20年間で最少になりました。
教育改革により学力が上がりました。
出生率も上がりました。
天下りも減りました。
20兆円の新規財源を捻出しました。
社会保障・社会福祉が手厚くなりました。
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://www.kano.or.jp/results_m/&ei=573qUIb5IMbTkgWr7YGoAg&ct=imb_ac&cd=++++++4&whp=333

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nagatsuma-akira&articleId=11362749493&guid=ON

http://www.dpj.or.jp/m/article/101494/

弱者を切り捨てる自民党、命を救う民主党

■自殺者数 年別推移表
2006年32,155人【自民党】小泉内閣
2007年33,093人【自民党】安倍内閣
2008年32,249人【自民党】福田内閣
2009年32,845人【自民党】麻生内閣
2010年31,690人【民主党】鳩山内閣
2011年30,651人【民主党】菅内閣
2012年27,766人【民主党】野田内閣
>>16
世界史日本史未修者によくある勘違いだけど、スムート=ホーレー法が提案されたのは大恐慌前。可決は犬養内閣以前。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:37:06.48 ID:LzoXxVTl0
こんな外国共のわがまま聞くほど日本も余裕がないんだよ
言うとおりにしてたらほんと日本は終わるよ
自民党には圧力に屈しないでがんばって欲しい

でも面白いから2ちゃんねるでの安倍ちゃんたたきはやめられない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:37:07.74 ID:rQwgjQj20
ホルホルいいっすか
阿部は実質まだ何もしてないんだろ?
なんで外国のが切れてるのかわからん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:38:18.61 ID:Rav4hT/i0 BE:2416533375-2BP(2008)

>>124
世界益を考慮しない国家は滅ぼされるのが運命、それが国益だというならまあそれもいいんじゃないだろうか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:38:26.38 ID:/b/+oiSEO
ようやく元に戻ってきたんだが
調子乗ってるとつぶすぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:38:32.69 ID:t1kdCSKk0
自分下痢便いいっすか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:39:02.66 ID:vJD2nZSE0
>>127
そうですね(;^ω^)
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:39:27.79 ID:zuPiyy7T0
>>122
そのおかげで大増税だけどな
今までうまい汁を吸いまくってたんだろうなぁ
じゃなきゃこの程度で切れないわなぁ
ミンスはキックバックどんだけ貰ってたんだろうなぁ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:40:55.75 ID:0ZNuUPYp0
急過ぎてホントに制御出来てんのかという怖さはある。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:41:05.72 ID:hlSSb/6m0
本当に世界中で激怒しているんだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:41:08.30 ID:kfGTFaRu0
>>131
ん?増税するのは売国自民だぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:41:11.91 ID:t1kdCSKk0
>>120
まだ何もしてない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:41:15.99 ID:Zms7eGlG0
対向する韓国とアメリカはほっとけばいいよね
自分たちもやるっていうんだからwwwww
>>1
ゴミクズチヨン日本語しっかりな
よっしゃ戦争や
軍拡しよう
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:42:06.55 ID:RtAAzqN90
>>133
甘利の一言で円高になってたじゃん
発言撤回するまで
甘利の一言だぜ。安倍じゃなくて甘利だけだぜ
>126
何もしないうちからこれだから警戒される
4月に日銀総裁が交代して、金融政策が実施されて成功するようなら隣の国なんてマジで恐慌引き起こすくらいのショックに襲われる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:42:23.67 ID:EtYDZQBr0
というか
自民党で円高誘導して民主党に円高を維持させて自民党でまた円安へ
っていう完全な出来レースでアメリカなんか底ロングおいしいです^q^状態なのに
激怒してるわけないやん、困るのは韓国くらいやでwwwwwww
戦時中に2ちゃんがあったら原爆落とされても効いてる効いてるって言ってんだろうな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:43:05.36 ID:vJD2nZSE0
しかしこんな口先だけで円安になるんだったら、介入とか無駄金だったなあ
ただ投資家に餌撒いてただけじゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:43:11.30 ID:H9CnJUgSP
こう言うスレタイつける人を売国奴って言うんだよね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:43:16.88 ID:+q1KhlR40
>>140
甘利ってすげぇ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:43:23.74 ID:gFYaLF0eP
>>142
アメリカで切れてるのは自動車屋だけだしな
韓国はマジで痛手だろうが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:43:40.06 ID:fm3M8Hl30
>>1

   ( ^ω^) ・・・
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:44:06.10 ID:tQ88Er5sP
まだ何にもしてないのに金融緩和金融緩和言うだけで円安
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:44:26.43 ID:0qjJso0X0
今の円安は政権交代で方針転換したから思惑でオーバーシュートしてるだけだがな
実際の政策が動き出したら出尽くし
これが相場というもの
さっさと円高にしろや
俺はPCパーツを買いたいんだよ
世界中で通貨安競争やってるのに
都合のいいこといってんじゃねーよw
100円までは海外で何言われてももっていけ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:05.20 ID:mEgdrWzj0
調べたらもう90円なりそうじゃん
民主は今まで何をやってたの
>>122
2012年度はGDPマイナスだよ
30兆円近く消えた
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:11.27 ID:mDa4P7u10
円安だけ考えろ
勢いは後から付いて来る
バランス厨や工作員は現れるだろうけど絶対に流されるなよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:37.09 ID:Rav4hT/i0 BE:828526526-2BP(2008)

ガラパゴス国家にぶらさがる虚業win
コネクション野郎win
ブラックマネーで投機しているヤクザwin

世界に通用する企業lose
庶民lose
ナマポlose

これがアベノミクスの経済的帰結
成功するか失敗するか、わからない社会実験だといっていたが
失敗したら世界的にたたかれまくるってことがわからんのかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:38.60 ID:eVJtHNFy0
>>149
やったら「材料出尽くし」で逆に振れるんだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:42.21 ID:m16EneQm0
ウンコリアン呼ばわりされ続けて悔しい悔しい朝鮮人が
安部を同様に批判
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:45:44.10 ID:YmyGZ5Tg0
菅でもポッポでも下がらなかったのに円を一瞬で失墜させる下痢便の破壊力は凄い
札でケツ拭く時代が来るんじゃね?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:46:20.27 ID:vJD2nZSE0
>>153
90円は一度突き抜けますた(´・ω・`)
現在次のラインを模索中です
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:47:19.24 ID:/rryzmOv0
期待円安というよりは
失望円安だろ
外人が円売ってるんだし
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:47:23.95 ID:NZqeTyG50
日本が内需を上げて、世界中の産品を消費してあげることこそ世界益であります。
>>1の4つ目の記事は2006年w
チョン・・・涙拭けよww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:48:09.76 ID:vt3dyGZKi
>>56
俺が就職活動してたころは、各製造業115円/ドルより高くなると
厳しいって面接で言ってたわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:48:32.43 ID:v4TICrNB0
1ドル400円ぐらいでいいよ早く下げろ
チョンに止め刺すまで円安進めろ
それが国是
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:48:55.15 ID:OUWzDcRG0
円高でも褒められないけど円安にしたらキレるよ
切れさせとけばいいよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:49:11.80 ID:vTRYvzL60
日本発の通貨安戦争くるね

通貨安戦争に世界中がは怒り、怒りの矛先は戦争を始めた日本に向うよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:49:19.58 ID:2Wwr6nxq0
金を刷ってばら撒くなんてどんな凡人でもできることなのに安倍を評価ってのが笑えるな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:49:41.70 ID:dPlHHGH60
株高、ウォン高いいことずくめじゃないか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:49:55.80 ID:gFYaLF0eP
>>169
凡人でもできることをやらなかった人って・・・
元々これが普通
ミンスがいかに糞政府かわかる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:50:04.59 ID:W8QDn+WD0
ロシアは何を怒っているんだ?
海外は通貨供給量を数倍に増やしてるのに
日本はたったの30%だろ?
それで日本を叩く奴が頭おかしいだけだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:50:38.22 ID:Rav4hT/i0 BE:4418803788-2BP(2008)

>>162
購買力が下がるのに世界の産品の消費がデキルノカー、ヘー
文句あるならお前らがもっと下げろや
>>122
この辺見るとわかるけど、円高デフレのせいで第一次安倍内閣の頃と比べ200兆円弱ほど国富が失われてる。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h23/sankou/pdf/point20130118.pdf

倒産と自殺の減少は、政権から放逐された亀井の功績だから民主党のおかげかどうか・・・
それにしても、民主が如何に酷かったか改めて思い知らされてるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:51:15.43 ID:EtYDZQBr0
>>161
外人は秋ごろから円ショートしてるから完全に期待やろなぁw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:51:21.81 ID:K97aOWr+0
いつのニュース貼ってんだ
>>169
何言ってんだ?
去年は金刷ってばらまこうとしても誰も金を取りに来なかったくらい
誰も金を必要としてなかったんだぞ。
そんな状況なのに、安倍はばら撒くって言ってるんだから
相当注目されるのは当然
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:52:36.40 ID:pPPfnsrV0
日本の財政も崩壊してるからな
EUやアメリカが落ち着いたら円なんか持ってる意味ないし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:52:38.68 ID:U16Z97bE0
円安に怒るってことは効いてる証拠じゃねーかw
>>176
今騒いでるのは限界まで金刷って破綻しそうなところだけだから
これ以上刷ったらマジヤバイってわかってるだけに苦しい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:52:56.79 ID:fGSkPG6+0
円を投げ売ってる外国人投資家に言えよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:53:04.21 ID:S7Swl5Kt0
PCパーツが怒涛の値上がりしてるよおおおおおおおおおおおおおおお
たった一週間で3000円近く値上げてるよおおおおおおおおおおおおおおお
てめえらが散々誘導してきた頭のおかしい円高を標準レベルまで戻そうとしてるだけじゃねえか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:53:59.04 ID:BtUNHwVe0
PCパーツが値上がりしてるのが困るわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:54:19.85 ID:ZluA0HPF0
時事通信 1月17日(木)21時5分配信

ドイツのショイブレ財務相は17日の連邦議会(下院)で、
「アベノミクス」と呼ばれる安倍晋三首相の金融・経済政策には「大きな懸念」があると表明した。

ショイブレ財務相は「日本の新政権の政策に、大きな懸念を持っている」とした上で、
「中銀の金融政策に対する誤った理解」により、
世界の金融市場での過剰な流動性がさらに増してしまうと指摘。
アベノミクスの柱になっている大胆な金融緩和策を批判した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000177-jij-eurp
なにもしないのに円を売る金融屋さんサイドに問題がある
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:54:22.95 ID:PyiQ/rEK0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:54:41.86 ID:poiDbId40
何もしていませんがな。
193 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) ●:2013/01/18(金) 15:54:45.42 ID:TGE63qjVi
うんこって
日本は世界の財布ではないのデース
金融政策失敗してる国は勝手に滅びなサーイ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:54:58.79 ID:EBssA/dB0
終わりの始まり
世界中から総スカン食らって鎖国でもするか?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:55:11.00 ID:e9iSFWkPO
一時90円代とか
ウハウハやん
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:55:55.23 ID:Xgg1FXbo0
円高のほうが俺にはメリットがあるからトリモロスは支持できん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:55:56.88 ID:0qjJso0X0
>>189
今の過剰な流動性を作り出したのはアメリカとEUだろうにな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:56:11.74 ID:Mpy7IKKK0
>>3
Facebookで通報すんの?
つーか下痢もここチェックしてるんじゃね?w
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:56:26.32 ID:zUnJwJwv0
いやこれはマズいだろ
世界中敵に回して何がしたいねん
資源ない国なのに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:56:28.71 ID:cmH5dY2f0
外国に褒められる外交
クソマスコミはなぜこれをさせたがるんだろうな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:56:32.35 ID:qzCPgSrQ0
>>1
かってに円安になってるだけじゃん。
なに怒ってんの世界は。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:56:49.85 ID:UIW1692m0 BE:3047139959-2BP(1100)

クソ漏らしの安倍がやってることは
日本の資産をギャンブルの道具に変えてるだけ
文字通りの売国
はやく死んでくれ
>>189
南欧犠牲にして甘い汁吸ってるドイツさんはアベノミクス成功しちゃったら緊縮押し付けられてる国から袋叩きにされるからね
そら批判したいよねw
EUに関して言えばあんだけ危機的状況引き起こしたんだから
日本にとやかく言う権利はない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:57:24.05 ID:LPOMD15k0
どう考えても嘘つき安倍の方が経済政策は当たってる
今の時点では何処の政党も経済については安倍に文句言えないはずなんだがな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:57:46.12 ID:bLIQyvcc0
世界よわっ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:57:57.65 ID:EtYDZQBr0
>>203
そういうのは小泉のときに言っとけばよかったのに
今頃何いったってもう遅すぎるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:58:01.76 ID:pWSHAm2c0
効いてる効いてるw
自分らは通貨安政策とってきといて、日本がやったらダメってふざけんな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:58:05.07 ID:EBssA/dB0
>>202
安倍の信頼のなさが円安を招いてるだけだもんな
でもアレを選んだのは国民だぜ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:58:33.73 ID:wyedDLmZP
本当に全方位を敵に回しつつあるな

競争的通貨切り下げ支持しない…IMF専務理事
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130118-OYT1T00340.htm?from=ylist
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:58:41.75 ID:e9iSFWkPO
>>195
そんなことしたら日本もろとも世界経済が止まるがな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:59:30.24 ID:AOyYLo650
連呼リアンそっ閉じwww
214!omikuji:2013/01/18(金) 15:59:30.11 ID:8nIo+sia0
はいはい効いてる効いてる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 15:59:46.63 ID:qzCPgSrQ0
べつに為替介入やって円安にしてるわけでもないしなー。
アメリカあたりは、「強いドル復活。おれっち強国!」とでも自国民に言って喜べばいいじゃん。
結局日本頼りなのが浮き彫りになった結果だよなぁ・・・・

日本が孤立?日本に全力で寄りかかってるくせによく言うわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:00:16.51 ID:ZlIvv7FxO
円高どうにかしろとはなんだったのか?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:01:00.13 ID:e9iSFWkPO
円に頼りすぎなんじゃい
元でも買ってみたらどうだ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:01:00.00 ID:lKBFfB+i0
>>212
なぁに犠牲になるのは現実経済じゃないさ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:01:16.33 ID:7AnIK0E+0
また糞漏らしが世界に迷惑かけたか
アメリカだって中国だって欧州諸国だって敵作りまくってんじゃん
日本がちょっと叩かれ始めたぐらいでビビんなって
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:01:43.51 ID:zAW8drHjO
袋叩きって結構ヤバいぞ
日本は資源ないし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:01:58.16 ID:AOyYLo650
こりゃ今の内にパーツ買わなきゃヤバいな、来月新しくPC組もうと思ってたんだが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:02:18.27 ID:qzCPgSrQ0
>>210
安倍の信頼があろうがなかろうがどうでもいいよ。
まずは行きすぎた円高を是正しないと日本の経済が立ち行かない。
トヨタを代表とするメーカーに、外貨かせいでもらわないと。
理想は120円あたり。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:02:20.80 ID:FL4P4rx+0
経済封鎖が捗るな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:02:27.40 ID:jrIDdlE80
ニンニク臭いなここ
>>74
なにチベットとウイグルの民が味方してくれるさ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:03:06.72 ID:c2bfESxY0
為替相場って本当にプロの博打なんだなってよくわかる現象だなw
マジレスするとこんな大幅な緩和しても日本にはほとんどメリットはない
為替介入してるんじゃないから基本的にどんな批判も無視できる。

そもそもこういう一部の批判も、日銀がリーマンショック後に他国と比べ
大きく劣る金融政策を実施して起きたことに他ならない。
購買力平価から見ればまだまだ圧倒的な円高水準なんだから。

やっぱ日銀法改正にまで踏み込んでほしいな、鳩山級の国賊だよ日銀は。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:03:40.00 ID:0qjJso0X0
安倍の信頼がなかったら円安政策が信じてもらえず円高のままのはずなんだがw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:04:00.00 ID:TXMxfLiO0
ブサヨ在チョン怒りの顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本を批判じゃなくて
日本様お願いします、どうか円安やめてくださいって
土下座する立場だろうが

こんだけ日本に寄りかかってるくせに日本ごときとか
思ってる節があるんだろうな
今のうちに痛い目みせてわからせるしかないね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:04:12.20 ID:hREFf5ru0
そもそも安倍ってまだなにもしてないよな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:04:35.81 ID:7AnIK0E+0
>>224
外貨?既に国外販売車は外国で製造してるんだが?
236:2013/01/18(金) 16:05:16.41 ID:rpZ9kOa00
白川って日本人なの?苗字がアレだし。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:05:28.02 ID:rGDSP8oD0
IMFも批判しているで
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:05:32.52 ID:+4QWu8S40
重商主義復活か
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:05:35.41 ID:tno821kQ0
>>235
トヨタの生産台数4割は国内生産だけどほとんどが日本国内向けって本当?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:05:39.08 ID:FL4P4rx+0
日本にメリットはないのに外国からは敵視される踏んだり蹴ったりだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:05:52.89 ID:Rav4hT/i0 BE:3314102786-2BP(2008)

日本の一部の人間の利益のために日本全体がヘイトを買ってる
しかもそいつらが利益を出しても俺らは何の利益も受けない
世界の不利益、日本の利益
>>228
海外のドルとか買ってた連中が
急な円安で顔面ブルーレイになる瞬間はたまらんかったで
まあ今でも継続中で楽しめるんだけどな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:06:05.41 ID:jrIDdlE80
今はファンドが暴れまくって円安になってるから
そっちを取り締まればいいのに
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:06:18.42 ID:5ZCYL3Ff0
ネトウヨが立てたのにネトウヨがそれ批判してるし
プロレスだな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:06:33.21 ID:F2/JTNOR0
>>235
国内生産台数の半数は輸出向け
アメリカがガチガチの親中派ケリー副大統領なのも気になる所だな
こっちはゲリーだから濁点の分くらいの仕事はして欲しい所
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:07:23.75 ID:PdX8otFq0
効いてるwwwww効いてるwwwwwwwwww
そもそも、介入はしてないだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:07:27.86 ID:e9iSFWkPO
円安を喜ぶ国は日本だけよ
円高の方が海外からみたらチャンス

当たり前だ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:07:34.83 ID:LPOMD15k0
他(日本)が伸びたら自分達の占める割合が減るからな
発言だけで他国を抑え込めるなら費用対効果高いし、一応批判しとくって話だな
そもそも、こんなので引くとか有り得ない、中国くらい露骨にやってたら文句言えとw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:07:53.85 ID:UQl9v1KA0
まーたジャップが世界に迷惑かけてんのか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:07:58.86 ID:rGDSP8oD0
そろそろ中国も激怒するんじゃないか?
まだ円高だろww
>>243
要するに損したやつが日本に難癖つけてんのか
バカチョンの大好きなウンコ漏らしてくれるんだから安倍でいいんじゃないの?
それとも野田のウンコの方がおいしそうってか?w
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:08:19.54 ID:UudhIJoK0
ちなみに>>211で懸念される通貨戦争こそ、今の世界経済にとっては実は非常に好ましい。

世界恐慌は通貨戦争で終結したという研究が学会では定説だからね(アイケングリーンら)。

クルーグマンあたりは「国粋主義者の安倍こそが日本のみならず、世界経済の救世主でもある」とまた皮肉るかもねw
むかつくなら対抗して日本と同じように円安株高低金利の三拍子でやってみろってんだ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:08:48.04 ID:oGGEZRDc0
旅行業界冬の時代が始まったな
ジャップは世界のサンドバッグだから
>>1
だいたいよ、円安で儲かるのは自動車屋と電気屋だけじゃねえかw
円高の方がむしろ儲かるだろまじで
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:15.45 ID:F2/JTNOR0
そもそも貿易赤字出しててマイナス成長の国の通貨が上がってた今までが異常
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:31.04 ID:FL4P4rx+0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    /|_
┃ネトウヨ用しおり  ____                      ┃  / __/
┃           /___ノ(_\                         ┃ ( ( ̄
┃         /_愛●国_.\                  ┃ /)
┃         /ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \                 C<ニン
┃        | ⌒  (__人__) ノ(   |                ┃
┃        \ u.  |++++|  ⌒ /    ここまでファビョった. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:31.80 ID:vt3dyGZKi
>>90
日本の円に支えられて成立する政策だからだよ
ユーロも元もウォンもそんな感じ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:33.16 ID:gFYaLF0eP
キムチには本当に効いてるのがこのスレからもよくわかる
野田にはドモホルンリンクルの仕事を任せてやってもいい
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:48.53 ID:waK6/rPaP
やっぱアメリカが許してくれないか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:55.52 ID:qzCPgSrQ0
>>259
円安だと外国人観光客が日本に来やすくなるね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:09:56.79 ID:C6mg10fG0
>>14
拡充の延長中止したろ・・・
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:10:27.26 ID:YMxoaUTG0
安倍ウンコ漏らしは面白いと思う
これは定着するな
>>230
マジレスすると為替相場的には78円でも全然円高じゃない
経済無知は黙ってオナニーでもしてろ
世界中に喧嘩うる安倍ちゃんかっこいい
先進国からしたら気にいらんだろうな
今のままいったら確実に色々と悪い影響がでるだろうね
ざまあみろってんだよ
経常収支が超黒字なんだからそりゃ通貨上がるだろ
アメリカ様の意向に反しているわけがない
大丈夫、やばくなったらまた土下座したらいい話しだし
>>259
その分国内旅行が潤うな
やっぱ日本人は自給自足のほうがいい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:28.44 ID:tno821kQ0
>>276
もう土下座は勘弁
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:32.01 ID:zKUoK8aB0
おい大手アフィの暇速が攻撃サイト認定されとるぞ
誰かスレ立てろ
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=%E6%9A%87%E9%80%9F&meta=vc%3D
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:33.50 ID:nuLplHd90
野田が自民ならよかったんだがなあ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:11:59.26 ID:F8NR9bJj0
こうかはばつぐんだ!
ネトウヨて結局まだ安倍信者なのか
散々裏切られたから目が覚めたかと思ったが流石カルト
もはや正気に戻るとかそういう次元を超越してる
何が通貨戦争だよw
もう経済戦争はとっくの昔から始まってるだろ
ふぅ〜↑ 気持ちいい!
>>271
それは君の使ってる購買力平価が一部の財しか反映しないものだからだよ。
ちゃんと人件費を反映するCPI基準の購買力平価なら、1ドル100円超が適正水準。

それか実質実効レートのことを言ってるんなら、あれは基準時点でどうにでもなる
相対的なモノサシでしかないから、購買力平価の方がずっと信頼できるよ。
>>211のIMFも「実質実効レートで見ても日本は円高」と去年言ってたしね。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:00.74 ID:e9iSFWkPO
>>279
少しは探せやボケが
暇人速報が攻撃サイト認定される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358491701/
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:02.36 ID:89BcveZi0
アニョハセヨーwwwwwwwwwwwwww
>>259
もう欧米を有難がる日本人も少なくなって来たからな
国内旅行で内需拡大した方かいいな
>>276
アメリカ様にはちゃんと兵器を買うおみやげまで話つけてるだろ
とりあえずアメ公だけ黙らせれば問題ないから
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:12.36 ID:5MAVea6OO
なんだかんだあっても円の影響力でかいよな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:15.37 ID:olu/AGOV0
チョンンゴwwwwwwwwwwwwwwwざまあああはよ死ね糞チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:27.14 ID:gFYaLF0eP
単純に見たって円高が経済にとってマイナスしか無いのは今までが証明になってるだろ
円安誘導すると言うのは当然の話
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:48.68 ID:AOyYLo650
自作PC厨、外車厨、洋ゲ厨、洋楽厨、海外コンプ全滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトサポ大勝利
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:13:55.69 ID:hHCmEzLKP
今まで徒党を組んで円高にしてきたくせに
何を言ってんだか
さらに言えばまだ高い
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:14:09.36 ID:S9C7nL4C0
>>292
円高したのは小泉だが?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:14:37.03 ID:xuglNN/Y0
安倍うんこ蔵は嫌いだが外野の連中が嫌がってるんならもっと円安にしよう
あいつら円高でこっちが困ってる時に協調介入するから介入すんな為替操作国指定すんぞって脅しかけてきたからな
もっと円安になれ ドル120円まで戻してしまえ
チョンくーんwwwwwwwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:03.33 ID:VR5NDnc0P
>>25
まさにコレ
自国以外はすべて仮想敵国ってのが世界の常識
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:13.41 ID:89BcveZi0
>>1野田さん戻ってきて・・・ってかwwwwwwwwww
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=289348&board=poverty
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:29.07 ID:GOoDdtxD0
日本の首相が日本の利益のために頑張るのは正しいことだろ?
つーか年末から年明けにかけてたった数円安くなっただけで
ここまで反応する海外諸国が恥ずかしいだろ
どんだけ自国の通貨に自信持って無いんだよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:58.64 ID:G9hxdsQ30
効いてる効いてるw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:15:59.04 ID:7mIZiO+N0
円高でおいしい思いしてたから
円安で批判ってwあふぉか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:16:07.93 ID:Vd0g0GZJ0
やっと円安になってくれたよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:16:28.92 ID:jlWZgYHKO
円安で物が売れると考えてるネトウヨレベルがガラパゴス経営者だからな…
家電は総崩れでもう何の競争力もないし、自動車も魅力なし
売れないものの通貨安になろうがなにも変わらない
>>295
小泉、福田、管、野田の円高政策は別に間違ってないよ
まあ、為替レート的には全然円高では無かったんだが
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:17:00.80 ID:6B6NrkMN0
ポッポが民主党の最高顧問なんだってねー
なんですか?
ジョークですか?^^
>>295
なら小泉が間違ってるんだよ。それが事実ならね。

>>305
何も変わらないんなら株高にならないよ。今日1日でソニーなんか1割以上株高だよ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:17:25.92 ID:U16Z97bE0
米自動車大手が安倍政権を批判、対抗措置を大統領に要請
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130118-00000003-biz_reut-nb
ブラント会長は「製品は確かに他の地域でも製造できる。
しかし、われわれの願いは当然、米国で生産し世界に輸出することだ」とも述べた。

海外の工場で生産してる厨、息してる?これが世界の経営者の常識だよ?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:17:35.94 ID:RCO0tXK90
吉井よな
もはやあの円高放置は犯罪レベルだろ
どれだけ輸出が死んだと思ってんだ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:18:28.40 ID:hHCmEzLKP
>>305
何も変わらないなら海外が怒る必要なくね
>>351
まともな企業は現地生産化してるし、一体だれの利益になるんだろうな
円安だから戻ってこい?あるわけねえだろwww
てめえの都合で工場を遊休させるバカがどこにいるんだよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:18:47.90 ID:S9C7nL4C0
>>308
その程度の知識もなしでファビョってたんですかー?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:19:35.49 ID:qVGqkgvH0
インタゲ発表と日銀よびつけることしかしてないのに、勝手に相場が反応してくれるって
胸があつくなるなwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:19:37.34 ID:40S14Ypr0
まだ何もしていないのに批判される安部・・・
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:19:48.33 ID:jlWZgYHKO
>>308
乱高下してるだけだろアホが
ソニーのニュースで一気に売り買いが入ってるだけでなんで景気に関係するのw
さらに言えば今週暴落してるし損したやつもたーくさんいるんだよ
>>305
その通り
良いものは高くても売れる
悪いもので売れるのは100円ショップくらい
日本は数年後に国内製造業が衰退するって可能性が高かったから
円高移行での金融立国化とゼネコンの海外進出を加速させたかった

でもゲリモラスのせいで全ておじゃんですわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:20:17.04 ID:gFYaLF0eP
>>305
トヨタ、12年の販売台数は世界一に返り咲き−GMから奪還
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGMH8Z6TTDTR01.html

え?なに?聞こえない
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:20:29.35 ID:xzEa5jx70
別に介入したわけじゃないのに
>>230にあるように、為替介入をしてるんじゃないんだから文句を言われる筋合いはない。
単にデフレ脱却を目指してるだけで、あとは金融市場が勝手に決めてるんだから日本の責任じゃない。

だから諸外国の次善の対抗策としては>>257にあるように通貨戦争で
金融緩和を一層推し進めるしかない。その結果、世界景気が到来して日本も世界も救われる。
まさに安倍は世界レベルの救世主というわけw

>>314
何の話?不満なら質問や相談に乗ってもいいよ。、
ほんまクズどもだな
経済はハッタリで動くことが証明されたわけか
安倍はなにもしてないよ。
勝手に円が下がっただけでしょ。
ソニーはXperiaZ次第だな
これがiPhoneの半分ぐらいのシェア取れれば大成功

ソニーブランドは堕ちたと言われているが名前の強みがある
Appleが復権したのも老舗ゆえのネームブランドがあったからこそ
あんまり円安誘導やってるといざとなった時に助けてくれなくなるからなあ
90円前半以上の誘導はやらないだろうし
企業が嫌ってる1ドル100円越えならむしろ円高誘導する政策取るだろう
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:22:20.22 ID:jy/nNypf0
>>239
トヨタは国内生産300万死守だけど
国内販売はここのところ130〜160万台くらいなんで、半分以上は輸出してるな
>>319
販売数は円高の時だろう
ようするにモノがよければ通過なんて関係ないよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:22:48.27 ID:jlWZgYHKO
>>319
他は?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:22:48.33 ID:F8NR9bJj0
>>317
日経300円上げだけど暴落ってどこ市場の話してんの?
スマホは日本ではアップルが未だ強いが、韓国製は日本製より売れなくなったな。
シャープ、ソニーが日本ではドコモの主力になっていくだろう。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:23:25.49 ID:lBdu1eJ20
>>243
自民党圧勝で円安ぐらい高卒のオレでも分かったのに損するってどういう頭してFXやってるんだ?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:23:25.13 ID:EtYDZQBr0
>>318
日本が金融立国化とか冗談きついですわ
糞ッたれのヤンキーや変態ロンドン相手にジャップが何をできるのかと
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:23:26.64 ID:thalwxKJ0
>>321
自分のレスを第三者意見みたいに言うのはやめよう
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:23:42.97 ID:LpAm64xm0
日銀はどうかな改革できないんじゃね
民主が賛成するわけないもん
株高になってる以上「円安意味なし」論は机上の空論なんだけどね。
「金融市場のプロが間違っていて俺が正しいんだ」という証明をする必要があるwww

言うまでもないけど為替レートの下落率以上に輸出企業の株価歯上がってるんで
「ドル換算で〜」という反論は受け付けないよw
含み損が減ってきたぞ、ありがとう安倍さん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:24:29.30 ID:OTpc5AUH0
EUとか財政出動したほうがいいんじゃね?って麻生に言われたのにやらなかったからだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:24:30.83 ID:SdHvhGXt0
効いてる効いてるw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:24:52.40 ID:7Lwb6a920
知り合いのリーマン達が嬉々としててワロタ
円安に頼りすぎだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:25:00.40 ID:3m3iix570
何をもって円高だ円安だって言ってるのかが分からん
相対的なことで言ってるなら1ドル360円の頃に比べたらここ数十年常に円高だろう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:25:23.27 ID:F2/JTNOR0
トヨタ社長「国内生産にこだわり」 副社長は「限界」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL110CN_R10C11A5000000/
>小沢副社長「円高、1ドル=80円の為替水準の中では、収益を預かるCFOとしては日本でのものづくりを続ける限界を感じている。
>国際的な競争でもドイツ車、韓国車はそれぞれの通貨安の恩恵を多いに享受している。

円高のせいでさらに雇用が失われる寸前だったんだな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:25:34.33 ID:jlWZgYHKO
>>330
今週のチャート見たら?w
アホすぎて…
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:25:46.67 ID:rJZn0GE/0
ID:NBuTe7gV0
すげえバカ、救いようがねえな
そりゃあ下痢漏らしが総理の国の金は信頼できんからな
円安になるのは当然だよ
どっちが本当の円の実力なんだ?
・1ドル=80円でも安い、ホントは50円くらいだぞ
・1ドル=90円でも高い、ホントは100円くらいだぞ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:26:16.90 ID:LEqJmUJZ0
>>341
アホ過ぎ
>>341
それはマッカーサーが円は360って言ったからだろうwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:26:58.56 ID:LcQL5ermO
で、日本が世界に配慮しても、世界は日本に配慮しないけど、何か?
>>346
ふつうは購買力平価みるね
トヨタはキチガイだわ
あの為替水準でドル円80円で純利1兆円視野に入れてたんだから
自動車は電機に比べ安全設計等で価格を下げにくく参入が難しいという利点を除いても
異常だと思う
>>334
小泉の時のドル円相場は、最初思いっきり円安に触れて、
その後反動で円高→また円安って感じだよ。これが事実。

>>344
多分3年ぐらい前に吹聴されてたトンデモ経済論を鵜呑みにしてるんだと思う。
政府試算でも円安の方が景気にいいというのははっきりしてるんだけどね。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:27:32.08 ID:EtYDZQBr0
>>343
利確調整を暴落っていうのはちょっと養分すぎじゃないですかね…
>>328
じゃあなんで中国は頑なに通過安に拘るの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:28:10.92 ID:F8NR9bJj0
>>343
週足陽線なんだけどこれがバカのいう暴落なの?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=w
経済が活性化する数値が日本にとって理想の数値であって
円高か円安かはそれによって判断するもの
今まで円高で伸びなかったんだから円安にするのは
経済として基本中の基本だろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:28:25.69 ID:dXLQyj8x0
120円くらいでいい
>>352
一年前くらいに吹聴されてたトンデモを受け入れてるバカもいるようですが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:28:37.47 ID:U16Z97bE0
>>343
日経平均株価(円)10,913.30 +303.66 あっ・・・(察し)
言うこと聞いても助けてくれるわけでもないし
やんわりと誤魔化すのが一番
世界中(4カ国)
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:29:35.60 ID:gFYaLF0eP
>>342
モリゾー後のトヨタ大丈夫かね・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:29:43.16 ID:jlWZgYHKO
>>353
利益調整w
便利な言葉だね
アホだからレスして来るなよネトサポ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:30:41.46 ID:asA8+d6m0
日本て不遇な国だよな
良い製品作って売れまくったら文句言われちゃうし
挙句の果てに失われた10年のきっかけになっちゃうし
日経は2万こえてやっと平常値
>>358
誰のこと?
まあいつの時点で吹聴されたものかに関わらず、政府やOECD等の
公式試算のないような与太話=円高無害論or国益論は基本的に無視していいと思うよ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:31:46.82 ID:Xgg1FXbo0
給料が上がらない円安はやばいよ
>>344>>352
自演乙
お前が救いようのない馬鹿だよ
見てろ一年後には大変な事になってるから(^^)
>>354
モノが悪いからに決まってるだろうwwwwwww
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:32:20.75 ID:EtYDZQBr0
>>363
11月から大きな調整なしでどんどん上げてきたんだから
いつ調整入るのかびくびくしながらやってるのが普通の人なんだから
あんなんで暴落とかいってるのは養分でしかないんです
EUとか国によっては1ヶ月の半分が休日だったりする国に
日本が経済的に負ける理由ないんだけど、日本人ってなぜか
周りと協調とかいって不利な条件飲みすぎなんだよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:05.07 ID:Mq+PHqVQ0
含み損が消えたで
てんきゅ安倍ちゃん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:07.16 ID:cY3RsxvVi
実効レートだとどうなってるんだっけ
確か日銀のサイトに情報があったはず
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:12.34 ID:xX02IFezi
いいぞ。

批判など無視だ。

1ドル100円まで円安誘導だ。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:18.94 ID:cJavCs5X0
効いてる効いてるw
もっとやれ
まあ今円安に反対してる人は、ネット右翼並みに恥ずかしい事をしてるんだと自覚したほうがいい。
「ウヨク安倍がやってるから何でも反対」じゃ、韓国がウォン安円高政策取ってたころに
円高国益論を吹聴してた三橋とかの三下評論家と変わらんよw三橋の方が改心した分100倍マシだしw
どうぞ

日米首脳会談日程未だ決まらず、安倍のせいで日米関係がどんどん悪化している
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358494174/
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:33.77 ID:0KdTlZM80
今回はアメリカ公認だからな。
鳩山がアメリカ蔑ろにして中国訪問したり、基地問題で色々やったのが原因
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:53.80 ID:nuHr+VeM0
1bit脳のネトウヨの数年後が楽しみだな
病状が更に悪化してそう(笑)
自民党に滅茶苦茶にされてるのにそれを盲信するネトウヨ(笑)
うーん、全く理解できない思考だわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:33:58.50 ID:mU2fVDB80
こと経済においては他国の不利益≒自国の利益だよな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:34:16.69 ID:TAs3k+DI0
知識がないなら黙ってりゃいいのに…
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:34:21.20 ID:jlWZgYHKO
>>369
利益調整w
自民党は善、民主党は悪だからな
ネトサポはもっと勉強しろw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:34:21.21 ID:gFYaLF0eP
>>376
ポッポのせいじゃねぇか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:34:23.76 ID:PMSu6F190
正直、安倍でも誰でも良いから景気を良くして欲しいです・・・
中国って金スりまくって
一般人はインフレに耐えれてないんでしょ?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:36:06.97 ID:hHCmEzLKP
>>364
強気に出られたらすぐ言うこと聞いてきたから舐められて
こうやって脅されるんだろうな
不遇というか自民の自業自得でもある
この円安傾向って日本政府が直接何かしたっけ?
>>383
景気は絶対によくできない、そういう罪を日本という国は犯しているということを理解したほうがいい
景気が苛烈に回復すれば日本は死ぬ
外国の手によって?いいえ日本人の手によってです
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:36:38.32 ID:wyedDLmZP
早く給料上げてぇー
必死で政治批判しているところ、申し訳ないが
景気さえ良くなればそれでいいんで。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:36:56.73 ID:bB4009i80 BE:96178346-PLT(12245)

安倍はCIAの傀儡なので相場とは何の関わりもない。
安倍政権が誕生した時点で相場自治権は日本の手から離れた。
391番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/01/18(金) 16:37:00.08 ID:eFcxygyuP
実働介入したら非難されても仕方ないと割り切れるが、
まだ口先で動かしてるだけなのに叩かれる筋合いはねえよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:37:18.33 ID:EtYDZQBr0
>>381
勝手に見えない敵と戦い始めて
人を意味不明にネトサポ認定して発狂とか
お前頭がおかしいんじゃないの?

それとも今更のように市場に参加して養分にされちゃったの?wwwwww
円安でサムチョン憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンが発狂するわけだわwwwwwwwwwwwwwwwww
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:39:02.29 ID:qzCPgSrQ0
>>387
>景気は絶対によくできない、そういう罪を日本という国は犯しているということを理解したほうがいい

はぁ?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:39:06.24 ID:UdA0Wr6n0
「90円の壁」を超えたドル、来週は露骨な政策に海外からのけん制も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90H05420130118?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
>「どの国も本心では自国通貨安が良いはずだが、安倍政権のように人目をはばからずでは、欧米当局に限らず、他国はおもしろくないだろう」
>>376
それ安倍のせいじゃなくてアメ公が自国の処理であっぷあっぷだから
時期ずらしてくれって言われてるだけだし
安倍のせいで同盟がーとか言ってるのアホ丸出しですから
>>375
三橋はいつ円高国益論なんて言ったんだ?
あんなCラン三流経済学者と一緒にするなアホ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:39:47.34 ID:nIP3iTAMT
>>18
速攻ご機嫌伺いにアメリカ行って尻尾振って頭なでなでして貰おうと思ってたのに
しっ、しっと追い払われて後回しされたからな・・・飼い犬だって手を噛みたくなるレベル
>>394
景気を良くした途端景気が悪くなる出来事が起きる

そういう風に、できている
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:40:14.70 ID:jlWZgYHKO
安倍は円安にビビって緩和をためらうな
もう自民党内からも緩和に慎重な意見が続出してるし
口先だけで安倍の成果にしたがってるが財政不安を言われはじめて緩和に二の足をふんでるしw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:40:13.67 ID:3m3iix570
小泉の頃はバブル以来の空前の好景気で企業はどんどん内部留保を蓄え
役員の給与は上昇を続けたらしいけどな
でも庶民に何か実感はあっただろうか
もし安倍の支持率が下がって30%以下になって選挙になったとしても、
自民の減った議席分は維新が奪う、民主は10議席程度しか取れない
そして維新が連立政権入りしさらに右旋回した政権となる
どうあがいても左派は詰んでるんだよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:40:25.45 ID:oWO43oXJO
>>386
なんにも。だけど投資家はアベが円を刷る確率が高いと踏んだから安くなった。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:40:51.91 ID:vt3dyGZKi
>>399
うわあ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:41:02.76 ID:nvZ9AoBc0
ジャップは大人しく白人様の靴を舐めてりゃいいものを
>>397
ちなみに池田信夫はFランクね。かつての勤務先見ればよくわかるけどw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:41:40.55 ID:qzCPgSrQ0
>>399
オカルト持ち込むなよ・・・
経常収支が赤字の国が通貨安になるのであって、黒字の国は通貨高になる
そうやって世界経済のバランスが取れているのに、経常収支黒字国の日本が通貨安政策取ったら批判されて当然
もう株価も急落してるし
また円高に戻ってるじゃんw
まさにほんの一瞬のバブルだったなww
とりあえず NHKの相撲中継見てみ

林家ペーとパー子がいるから
>>397
あいつ経済学者なの?ポストは?論文は?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:43:09.18 ID:5O9ina5P0
>>396
TPP参加の手土産があれば今月でもよかったってさ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:43:14.70 ID:F2/JTNOR0
>>401
俺は2005年に就職できたから実感あったけどね
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:43:19.31 ID:gFYaLF0eP
>>409
今90円なんだけどお前はどこの世界の人?
参院選の6-7月で日経平均13000円だった場合
安倍の圧勝確定、60議席を取って自公安定政権誕生
そこから安倍時代が3年続くことになる
そこまで続くと安倍の就任日数は池田勇人を超える
>>413
そうそう、失業率も4%切ってたからみんな実感大有りだよ。
今安倍政権への支持理由が「景気対策」なのを見ても、
この数年の不況が以前よりもずっと酷いのは明らかだし。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:44:42.59 ID:hHCmEzLKP
>>409
お前は何を言っているんだ
お前のおかげでFX確認したが
90円突破したぞ
加速しすぎて大丈夫かレベル
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:45:26.63 ID:bB4009i80 BE:96177683-PLT(12245)

だから、CIAと自民党がグルになって戦争資金を集めてるだけなんだって。
安定的な資金回収のためには、円高と円安を繰り返さなきゃいけないだろ。
簡単なことだよ。全部ヤラセなんだ。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:45:29.27 ID:QYN1JiJ6P
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130118-00934023-fisf-market

その一方、ソニーが6月にプレイステーション4を発表する可能性と伝えられており、任天堂<7974>が弱含みに。






いや〜飯が美味い
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:45:47.79 ID:F2/JTNOR0
>>408
11月の経常収支は赤字だよ
>>407
オカルトでも何でもないよね

投機を呼び込むことで解決できると思ってるのなら
投機の現実である「ゼロサム」を無視しているほうがよほどオカルト
投機で日本が得た利益は必ず手放すことになっているんだよ、システム上も、感情の上でも
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:46:07.33 ID:EtYDZQBr0
>>408
日本を犠牲にして世界経済のバランスとるなら
日本に余剰を持たせる期間っていうのは一定間隔で必要になるんじゃないですかね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:46:25.89 ID://0UmLRk0
これ燃料代上がって大変だよ
国民が好きで自民選んで自業自得だけどこれはなあ
>>390
CIAって成蹊大出身でもなれるのか?
>>406
東大卒のどこがFランなんだよwwww
>>411
一応、経済学部卒だから論文は出してるんじゃね?
でも半世紀以上前のケインズ経済学なんてどうしろと
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:46:50.62 ID:nsST3bgt0
>>399
めんどくさくなったら戦争でも起せばいいだろ
北みたいにミサイル打ってかまってちゃんアピールしとけ
>>127
地球市民みたいなもの?
>>424
学者の世界では学部卒ってのは自動的にFランク。
ちなみにSFCの博士号なんて何のハクも付かないからw
介入のない市場原理で動いてるんだから批判される筋合いはない
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:48:46.96 ID:cJavCs5X0
>>419
PS4なんか出したらソニーの体力がまた減っちゃうじゃないかw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:49:02.02 ID:RQbsEe6j0
これは安倍が正しいな。他の国は自分の国の利益のために言ってるだけ。
こんなもん鵜呑みにしてたら国が亡ぶはw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:49:03.19 ID:Mq+PHqVQ0
>>418
ぷぷっ
そもそも円が買われていることがおかしい
なんで元じゃないんだよ
>>414>>417
それで円安なの?
今後もそれが続くって?
ちなみに急上昇ってどこの時点からの話だね?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:50:51.27 ID:TGwaYj7n0
安倍なんかしたの?
まだ何もしてないんだけどな…市場は正直だな
>>423
燃料代は通貨関係なく騰がってる
為替で吸収しようとするなら1$20円ぐらいにならないとw
税金は民主党が減税してくれるはずw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:51:32.01 ID:5O9ina5P0
あれだろ?
敗戦国がでしゃばってーんじゃねーよって感じだろ?
主権国家として扱われてないよな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:51:53.39 ID:gFYaLF0eP
>>433
また円高に戻ってるってものすごく日本語がおかしいんだけど大丈夫?
またって何十年前の話?
おじいちゃん言ってる意味わかる?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:51:54.99 ID:N68oRHBA0
なんでチョンが発狂してんだ?

天下のサムチョン様のおなーりーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>428
期待だけで形成された株価と為替
つまりバブル
バブルが弾けた時、今よりもっと深刻な不況が待っている
実体経済に何も改革による変化が見られなければ安倍バブルははじける
>>419
大失敗してガラガラポーンやな
>>370
EUはエリートが日本人よりめちゃくちゃ働いてて
下流が休み多いだけだよ
階級社会だから下流は出世できないからやる気ない
安倍はまだ何もしてないのだが・・・
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:54:00.29 ID:An4DGO060
文句があるならお前らが身銭を切って介入しろ
世界「大した金融危機も怒ってないのに緩和とか笑えるわ
俺たちもやってる?ああ確かにな、金融危機を抑えるためにやらかしたよ
でも一番最初に露骨なマネーを増やしたのは日本のバブルの収拾を行った時なんだぜ
アホのジャップはそんなことすら忘れたか」

世界の声を聴け
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:54:46.76 ID:jPien6730
これはああああああああああ
前世紀の大戦前と同じ状況じゃねええかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:55:05.45 ID:Mq+PHqVQ0
>>434
民主党みたいなこと辞めるって言った
>>438
ああ、分かりづらくてごめんなw
円安傾向はバブルだったっていうのが趣旨なw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:55:27.00 ID:TAs3k+DI0
なんで経済スレでこんな強烈な電波を浴びなくてはならんのだ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:55:28.39 ID:J+j6LC44P
海外のクソどもが怒っているということはこれは日本の国益になっているということだ。
効いてる効いてるw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:56:05.76 ID:N68oRHBA0
>>450
まぁそう言う事だな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:56:21.85 ID:F+At+/8p0
あのさあ90円でも円高水準なわけで
80円とか許しちゃいけないラインなわけよ
民主がお仕事をしなかっただけだろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:56:47.02 ID://0UmLRk0
>>436
113-75レンジ内で行ったり来たりしてるのに騰がってるてw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:56:57.12 ID:AOyYLo650
とりあえず、ここ数日で海外目指してる奴は色々と情弱だという事が証明されたな
まじで自民党になってから日本終わってきてるわ…
物価上昇するだけで日本終わりそうじゃん
まじで野田さん帰ってきてくれ…あんた歴代最高クラスであんたの時代が最高だったよ…
株や為替なんてのは常に実体経済を先取りして思惑で動くという
誰でも理解できる常識すらないのが経済語れるのも嫌儲のいいところだねえ
>>450
でつよね
連呼リアンが発狂してるって事は日本人にとって正解って事か
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:57:56.43 ID:/rryzmOv0
キュウリ1個98円ワロタwwwww
インフレすげええwwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:58:09.23 ID:SP5bU6X+0
世界vsじゃっぷで戦争あるな
今度は俺らじゃっぷ以外は全て勝ち組だし
安倍まだ何にもしてないとか言ってるやついるけど
ぶっちゃけ今の安倍はこの1カ月で3カ月分動いてるぞ
補正予算の大枠決まっちゃったし
日銀法改正前にインタゲ2%の締結決定してるし
もう日銀総裁人事に手をつけてるし
外交政策で東南アジア歴訪してるし
日米の集団的自衛権の行使容認条件まで大枠まとめちゃってるらしい
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:59:40.53 ID:iZIx/pXoO
>>446
ハゲタカが大損こいて戦争しか経済回復出来ないと思ったのが前回
今回はハゲタカウハウハ
製造業だけが死んでる
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 16:59:45.15 ID:Rc1kP32P0
つまり円安は日本にとっていいことなんだな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:00:02.19 ID:QYN1JiJ6P
>>441
それはお前の人生だろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:00:10.93 ID:bB4009i80 BE:16030122-PLT(12245)

最終的にはこうなるから、何をやっても無駄だな。
http://renzan.org/2013/01/18/9cf722d947dbd1d9fce57deeeaf5c518.png
90円ワロタ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:01:16.02 ID:uNIms82o0
>>1
どう見てもアフィカスはちま刃やらおん朝鮮人です
お疲れ様でした
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:04:20.29 ID:pqH5Qv5e0
効いてるww効いてるww
>>465
残念ながら研究者なんでなんとも言えませんwww
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:05:31.08 ID:UdA0Wr6n0
【為替】 浜田内閣官房参与(米エール大名誉教授)「95円または100円への円安進行は懸念する必要ない」


18日午後の東京外国為替市場では、ドル/円が90.21円まで上昇して
2010年6月23日以来の高値を付けた。

浜田宏一内閣官房参与(米エール大名誉教授)が
「95円または100円への円安進行は懸念する必要ない」などと発言し、材料視された。

ただ、市場からは「ドル/円の上値は重い印象。
21日の米休場を控えて、利益確定売りが出やすい」(外為アナリスト)との声が出ている。

ドル/円は伸び悩み、90.10円付近で推移している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90H03520130118
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:05:59.77 ID:2vAYHxgy0
>>1
おーよしよしい
>>243
意味不明
ドル買で円安なら爆利益だろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:06:30.65 ID:QTyCK6kB0
日本ももっときちんと主張していけ、100円でも安いわ
>>454
短期の話に先物の話してなんの意味が
長期の話に燃料高は折込済みで
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:09:45.60 ID:nJ1ZlY0k0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:09:49.23 ID:d4/GZyxlO
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:09:50.31 ID:QYN1JiJ6P
>>470
終わってんな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:10:00.42 ID:hgoNqA1L0
実はもう下痢便だったりして
>>1
レス乞食乙
sageようぜ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:12:28.28 ID:Jz9qLfSq0
浜田内閣官房参与(米エール大名誉教授)が100円がいいといっているから100円が落としどころだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:13:38.77 ID:KME6ZwMV0
灯油が糞高いんだよバカ!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:14:21.10 ID:JXBUQQBf0
クルーグマン
浜田教授
藤井教授
田中秀教授

名だたる学者たちがアベノミクスを支持…

一方、安倍を批判しているのは

池田信夫
連呼リアン


・・・。これ勝負あったんじゃね?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:15:21.97 ID:rJZn0GE/0
>>483
信夫はクルーグマンの発言に自分の感想を混ぜてクルーグマンが安倍批判してるかのように装ってたしな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:15:51.40 ID:I4iwS89R0
頑張れ俺たちのアベチャン!!
>>354
モノが悪いからだろバカなの?
>>483
他国中央銀行総裁から支持されないのは、国益を無視しているからだ!だろ?
なんでクルーグマンがこれが日本の国益になりますよってのは信じるんだ?

その時点で自分が矛盾仕切っていると気づいてねえだろ

クルーグマンの言うこと、イェールの浜田の言うことを信じるなら
今現実で執政を行っている海外中央銀行総裁の意見はなぜ聞けないのか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:17:40.80 ID:8bzUqSH80
いいぞもっとやれ
>>483
その中で藤井と田中は経済学に関して言えばイケノブよりちょっとマシ程度。
浜田先生だけじゃなく伊藤隆敏や林文夫や清滝信宏といった
日本人経済学者の頂点に立ってる連中も緩和支持派なんでよろしく。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:18:32.55 ID:JNFk4dFu0
今まで日本一国が犠牲になってやってたのに 
安倍は何かやったかw
勝手に円安になってるだけのように見えるんだが
>>487
アメリカにいるとすべてアメリカの手のものなの?
なら浜田先生もアメリカのものじゃん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:19:51.76 ID:cI4xpnkR0
ショーターには藤井さんが必要なんです><
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:19:59.48 ID:9aUVHSWM0
私  「ネトウヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」
私  「なぜ、低学歴・低収入だとネトウヨに走るのですか?」
教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために
    彼らの欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
私  「たとえば皇国史観に憧れたり、ナショナリズムに目覚めたとか言うやつですね?」
教授「そうだね。ファシズム台頭こそが、彼等の復讐であり愛国心の発露なわけじゃな。
    その偏狭なナショナリズムを煽りたて政治利用する扇動家が登場してナチスが出来たわけじゃ」
私  「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」

教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
   「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
   「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が
    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。
    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を得ようとする。
    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
    かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるってことにすれば、
    本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」

私  「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
    虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私  「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:20:12.96 ID:EtYDZQBr0
>>487
他国中合銀行総裁から支持されないのは各々の自国経済に対する責任があるからであって
安倍のやっていることが日本の国益に反しているから反対ってことじゃない
連呼リアンが激怒してるってことは最良の政策なんだろうなw

いいぞ安倍!!!

もっとやれwwww
みんなで下痢しようか(提案)
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:22:14.45 ID:fh8FkpOx0
QEなんとかやら保八なんとかやらをしてた時期に日本は何もしてなかったんだぞw。
外人の言うことは聞きたくないのにクルーグマンのいうことだけは信じるw

その時点で知能が計り知れますよね
>>492
自分の信じたいことを信じているネトウヨ特有のダブスタ

外人は敵だーー、でもクルーグマンは味方だー
そういう人間は反対の意見を聞いたことがない、咀嚼できない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:23:56.36 ID:F8NR9bJj0
ポジショントークなどニヤニヤして見てるだけでいい
>>499
政府と個人の区別がつかない病気かな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:25:04.19 ID:uwOVOI/10
連中が文句言ってる分を今まで日本が一手に引き受けてたってことなのになw
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:25:52.37 ID:b0y3m53V0
民主の円高固定方針の反動で政府が今できることは何もない
世界中に散らばってる避難所に使ってたファンドに戻ってくださいってお願いしろよ
日本にいわれても原因そのものじゃ無いんだから困るぜ
>>501
個人の戯言に、国家が付き合うのは病気ではすまないぞ

EU総裁「世界の過剰流動性をどうしてくれるのだ」という意見は
バカだから理解できなくて聞こえないんだろうな

何度も言うようにこの流れを始めたのは日本そしてアメリカなのです
てめえふざけんなという資格は、>>1のメンバーならあるわけですよ
それを鳥頭のネトウヨ曰く「お前にいわれる筋合いはない」んだとよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:29:18.23 ID:/qJwv6lO0
日本は通貨高に文句言わなかったけど、世界の糞みたいな国は
ちょっと通貨高になると糞みたいな不満を漏らす糞ばっかりだな

別に為替操作をしてる訳じゃないから、恥じるところは何もない
むしろ通貨安に誘導しまくった糞ユーロは何も言う資格は無いよ
クルーグマンやらなんやらと
適当に経済学者の名前を挙げておけばいいという権威主義w
だいたい、当のクルーグマンも、
以前よりはトーンダウンしちゃってるという有様なのにww
507アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/01/18(金) 17:31:47.39 ID:IgnQNBkc0
やだよ
>>504
個人といっても研究者だからねぇ
虚言と断じていいのは自国の利益重視の人間なのか研究者なのか
ってね
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:33:05.02 ID:rJZn0GE/0
ID:8zYBX33B0日本語の不自由なと電波でスピリチュアルなID:Rav4hT/i0がクルーグマンを否定する姿はまさに圧巻としか言いようがない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:33:47.17 ID://0UmLRk0
>>475
先行指標が安定しとるにの騰がっとるのは為替が原因だろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:33:51.00 ID:ndLsKFMw0
中国までもがアベノミクスをパクったwwww

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130118/chn13011812120001-n2.htm

>中国政府が景気テコ入れのため進めてきた利下げなど金融緩和策と、
>高速鉄道網の整備加速などインフラ整備による投資拡大が成長率に
>表れはじめたとの見方が出ている。
安部バブルが終わったらどうなるか楽しみだなあw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:35:11.39 ID:iqfiZyFw0
どんどんインフレにして俺の借金をチャラにしてほしい
>>512
今年復活する社員旅行がまたなくなるだろうなとは思う。
バブルの内にたくさん楽しもう
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:37:31.59 ID:lwounkQB0
民主の円高放置が急激な円安を招いたんだろ
少しは反省しろよ能なしバカ民主
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:38:01.01 ID:YCjxmehZ0
他の国が自国通貨安政策を推し進めてくる中
よう何年も傍観して円高を受け入れ続けてたな

そりゃ日経平均だけ回復しないわ
枝野といい野田といい
お前らってホント官僚の言いなりで動く政治家が好きだよな・・・
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:39:01.90 ID:fAlcZAYB0
これは

「逆に安部がむっちゃ良い仕事してる」

としか思えんのだがw
別に俺は信者とかじゃないけどさ
他国が怒るって事は日本の為の政策って事だな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:40:18.87 ID:9L4iLqRZ0
まだ高い
100円くらいでいい
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:42:02.90 ID:71w4YM4q0
>>520
日本人で一番優秀な経済学者の浜田先生も言っているな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:44:13.38 ID:+8e1Q1FaT
>>440
参院選まで持てば後はどうなろうと構わないだろ
通過戦争しかけるくせに安保で擦り寄ってくるゲリにアメリカ人は怒ってるらしいね
デタラメすぎだろっつって
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:46:41.74 ID:+8e1Q1FaT
>>520
ああ、100円は計算が楽でいいな。100円固定にして欲しいくらいだ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:48:10.28 ID:K5P12vfL0
確かに100円だと計算が楽でいい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:48:34.61 ID:zVkJcNs+0
これを見逃してもらう代わりの
見返りの売国は何なんだろう
>>510
先物だから国内価格が上がるまでには時間がかかるんだよ
また下痢総理が何かやらかしたのか
暴走老人なら自虐ネタにできるが
ウンコ漏らしじゃそれも無理だからつらいな
>>509 
ID:rJZn0GE/0

なるほど、確かに君はすごい
そして、ある意味君こそ圧巻だw
一つ一つのレスが素晴らしい内容だもんなww
しかし、日本語について指摘したいなら
せめて助詞の使い方ぐらい覚えようよw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:51:17.04 ID:pmGZLM+eP
効いてる効いてる
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:52:39.82 ID:/qJwv6lO0
ミンシュトウのやつらは、この円安進行をどんな気持ちで眺めてるんだろう
こいつらが退場した途端にこの結果が出てることに、自殺したくなったりはしないのか?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:53:03.19 ID:xDn0ZEz00
他国は金融緩和しまくりで日本がやろうとすると「通貨安競争だ!」と責めてくるのが通例です。
そうやって今まで日本はたかられてきた。
しかし他国と同じことするんだからとやかく言われる筋合いはないし文句言ってるやつらは限定的。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:53:18.33 ID:+wpqB15+0
>>530 指が震えているからwをそんなに押すの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:53:55.44 ID:rCDZIyHF0
>>532
そんなことを思うような奴らがあんな滅茶苦茶な政をするわけない
>>522
>参院選まで持てば後はどうなろうと構わないだろ

ちょっと意味わかりません
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:54:19.56 ID:eSD5erIkP
輸入物価が上がってお前らの生活はさらにボロボロにされるのに喜んでるんだから面白いわ
ドル立て預金にしたからどんどん円安頑張ってくれよ安部よ
世界中の悲鳴が心地いい
>>534
すばらしい
ディスプレイの向こうから指の動きが見えるんだw
>>537
私は資産の99%を株式にしておりますので
ウハウハ状態なので心配いりませんよ
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:57:13.83 ID:odBj5YJJ0
日本経済に一番敵対的なEUが警戒してるんだから国益なんだろう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:57:19.58 ID:fwKJTwGk0
安倍まだ何もやっとらんだろ、緊急経済対策ぶち上げたがすぐ結果出る訳でもなし
批判も糞もない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:57:49.41 ID:eSD5erIkP
昨年の自殺者2万7766人…15年ぶり3万人下回る―減少率過去最大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000044-jij-soci

2012年の倒産件数過去20年で最少
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90E03E20130115

これだけうまくいってた民主政権を根拠のないネガキャンだけで引きずり下ろして
生活をボロボロにされて喜んでるんだから面白いわ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 17:58:14.62 ID:K8M6GLEa0
>>532
一部の例外を覗いて全員財務省の意向で動いてたんだから何も悔いてない
むしろ足を引っ張る気まんまんだろう
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:00:02.00 ID:AoVrx+9D0
反応があったって事は、こいつらは円高で暴利を得ていたって事だな

いいぞ、もっとやれ
>>545
現状民主党が足を引っ張れるのって日銀総裁人事ぐらいしかないんだよ
予算案は特定公債法案が3年延長だし
重要法案も自公が2/3握ってるのでいずれ通せる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:04:12.47 ID:U16Z97bE0
>>544
お前もうボロボロなのかよわろた
>>1
大漁ですね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:05:13.57 ID:eSD5erIkP
>>548
まだ円安が還元されてないから実感はないだろうが
これから嫌というほど実感することになるよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:06:26.48 ID:Rav4hT/i0 BE:1104701928-2BP(2008)

必要なのはかわいい奥様とネトウヨを見捨てる覚悟だけだった

そこには何の問題もなかった
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:07:08.58 ID:blY27cgXT
なに?日本の金融政策のせいでまた世界恐慌が起きちゃうの?
ジャップってほんと糞だな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:07:26.13 ID:QyrxXGW/0
>>550
その民主党は次の参院選、10議席ちょいぐらいしか取れないっぽいぞ
1人区全滅はもちろん、2人区も自維連発
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:08:19.70 ID:YKJbxfzK0
特になんか変わった感じがしないけどな
日本以外が激怒してるだけなら問題ねーわw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:08:59.96 ID:xidUI7tv0
>>1
まあ聞く耳持つ必要あんのは欧州くらいじゃねーかw

後はカス
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:09:47.37 ID:zC8tkBh+0
>>1
           ____   
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:11:47.09 ID:YxJ8+Gm90
いままで旨い汁吸ってた奴が発狂してるってことはマジで効果あるみたいだな
疑ってたけどオプションでもまた始めるかな
またスーパー301みたいなのでボコボコにされて日本だけ一人負けする展開になるんじゃないのこれ…
559 ◆MtMMMMMMMM :2013/01/18(金) 18:14:47.43 ID:ahU6QjOf0
1ヶ月半放置のユーロ円が830万円増えてクソワロタたった今、利益確定したw
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:17:57.98 ID:kGv6jgUS0
>>559
うらやましい。あべ相場でボロ儲け続出しているんだろうなぁ
俺は資金も勇気もないから無理だけど
>>558
いや、そうなるでしょ
その前に終わりそうだけど
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:18:13.64 ID:uz5oCaEA0
自分らがやるのはいいけど日本がやったらキレるのな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:20:20.66 ID:rcy31s4N0
>>552
苦しいよな。辛いよな。
次こそは祖国のために民主党勝たせような。
皆自国優先だからな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:23:21.84 ID:kl4qbWwx0
>>1
アメリカの自動車業界が騒いでるだけだろw
あいつらは日本の軽自動車を廃止しろとかすぐ騒ぎ出すから
さらにEUに関しては2007年じぇねかwwwww
嘘つくのはやめろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:24:54.16 ID:b4kVXJbl0
>>565
ドイツ、IMFも怒ってるでw >>189 >>211
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:25:03.31 ID:cxz6+r5e0
株とかやってる奴は笑いがとまんねーのかな
確実に儲け時だろうし
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:26:07.70 ID:KjROyB2d0
>>1
チョンざまぁwww
チョン銀の円高誘導介入しょぼかったなwww大量の赤字だかえて死ね!
国会脱糞ニキやめろ
リーマンショック後はドル安ユーロ安を黙って見守ってあげたじゃねえか
なにがあかんのや!ウンコくらい漏らさせろ!
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:31:56.07 ID:1x1RN8M60
「ニッポンを取り戻す!」→日経平均2年9ヶ月ぶり高値

1ヶ月で取り戻してワロタ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:32:00.52 ID:Rk8m503DP
基礎番号:289348 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/289348/poverty/

2013/01/18(金)に立てたスレ-5スレ

安倍内閣支持率54% 発足直後、歴代5番目の高さ←馬鹿ばっかり。転げ落ちるのを笑ってやろうぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358494203/
【安倍ウンコ漏らしの御用学者インタビュ】公共事業で防災対策【中野三橋の親玉の藤井聡京大大学院教授】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358493464/
世界中で安倍ウンコ漏らしに激怒。円高をじっと見守っていた俺たちの野田さんに戻ってきてよしいよな…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358489601/
ニューヨーク・タイムズ ノーベル賞学者“アベノミクス”高評価←ゲリ野郎を評価するって裏あるよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358471502/
俺たちの野田さんの後始末をしている海江田「尖閣は係争地ではない」 鳩山発言にコメント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358452059/


なんつーかさ、ね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:33:14.32 ID:X6EI8R1Z0
>>572
ウンコリアンはウンコ連呼するしか脳が無いからね
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:34:21.94 ID:GCdECr7b0
まじで助かった。
俺の塩漬けドルが生き返ったで
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:36:27.98 ID:wyedDLmZP
結局ここのほとんどのレスは株やFXのポジトークでしたってことだな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:38:16.12 ID:KJKCfNiF0
今まで日本だけハブっといてそれは無いわ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 18:40:36.82 ID:GvJE8FVA0
安倍がここまでやるとは思わなかったわ
なんで怒ってるのか

自分達にとって損だから
≒日本には有益

ってことじゃないの 教えて詳しい人
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:00:19.62 ID:JvQC3HRx0
効いてる効いてるwwww

全力で行こうぜwwwwwww
>>566
そらドイツさんは怒るわざまあ
>>203
在日のキサマに売国と言われる筋合いはない

安部の下痢でもトンスルにして飲んでろクソナメ神奈川
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:12:16.91 ID:4pzTbTvo0
ドルもユーロもジャブジャブに刷りまくったくせにどの面下げて文句言ってんだかな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:14:57.82 ID:Psc05uVP0
鳩山や菅ならまだしも
自公の言うこと丸呑みにしてた野田じゃ今と何も変わらない
民自公三党合意で進めてたのが自公民三党合意に変わっただけ
じゃあまた国連脱退してみようかw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:20:05.00 ID:2gCuwGQ60
これまで舐められすぎだったんだ
世界のATMである日本様が儲けた方が分け前貰えるからいいじゃないかと思うんだけど
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:24:09.33 ID:ZCNL9VJg0
売り抜けたらもう用済みかよ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:35:00.77 ID:UmTxePS00
今まで、円独歩高を受け入れて、相対的にドル安ユーロ安ウオン安の甘い汁を吸ってきた奴らが、何を偉そうに?www

しかも、円安になった途端に原油を上げやがった。どっちが自己中なんだよ!!!
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:37:03.60 ID:g/HL0qWS0
ネトサポ「民主党が借金を増やしたんだ!」

しかし

年間の国債発行額の合計(年金特例債・復興債除く)
2009年度 53.5兆円 ←麻生政権(バラマキ・オバカww)
2010年度 44.3兆円 ←鳩山政権(前年のリーマンショックで税収は大幅減の37兆円)
2011年度 44.3兆円 ←菅政権(東日本大震災・原発事故)
2012年度 44.6兆円 ←野田政権(欧州危機・タイ大洪水)
それでも民主党政権では44兆円に抑えてきました。
ところが

安倍政権 5.5兆円の国債発行(10.3兆円の補正予算)
麻生「2013年度の国債は44兆円にこだわらない」

ネトサポ「・・・」

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK036021220091215&ei=th3hULqMEsfXkgXe1ICwAg&ct=imb_ac&cd=++++++7&whp=3134
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:37:37.50 ID:KS///SvD0
ウンコリアン安倍が死にますように
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:37:44.20 ID:FsX9kM08P
通貨戦争に緒戦は勝利

このあとどうなるか…また連合国の物量の前に散るの?
安倍が国益に沿う行動してるからだなw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:40:39.58 ID:kZW7i/GH0
円安でも海外から材料買ってるから微妙
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:41:00.83 ID:QD75YmUY0
もう空洞化起こってスカスカの輸出業のために円安にする意味あるんかね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:41:15.94 ID:hCeuFdzw0
なぜお前らはそんなに野田が嫌いなのか
民主のようなアンチビジネス的な政策は、経済成長させて、パイを大きくして、税収を増やそうという発想が皆無だから、結果として、借金が増大する。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:45:27.26 ID:Rav4hT/i0 BE:2485576894-2BP(2008)

>>596
自民のようなアンチビジネス、需要者度外視の超供給政策は借金のスターターになったよね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:48:09.41 ID:EtYDZQBr0
>>594
円安っていうけど、普通のことをやろうってだけやで
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:48:23.94 ID:c5Qx/e+W0
世界「ジャップのくせに生意気なんだよ」
_・。 何でもいいから市場を動かして欲しい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 19:55:22.51 ID:5OZs9zu70
>>15
だな
安部もっとやれ
クソ外人が円高にしてたのがそもそもおかしい
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:05:17.29 ID:UmTxePS00
民主時代の円高には理由と言うか背景があっただろ?w。
始めは原油高資源高穀物高で、そのうちに震災が来て円安に出来なくなったのだから。みんな鶏頭で忘れてんだろ?w。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:10:49.20 ID:K8M6GLEa0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ARav4hT%2Fi0

いくら安倍自民が嫌いだからって白いものを無理やり黒といわなくてもいいのに
イデオロギーが知性を凌駕するってよくあることだけど不幸だと思う
安部はまだ何もしてないだろ
こいつらは何を批判してるんだ
まだ何もしてないじゃね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:12:39.10 ID:3Bh8Rnom0
ガソリン高すぎ
150円って
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:15:21.32 ID:OIy8tRGn0
すげーな日本の影響力
しかし麻生のいう通り欧米に批判される筋合いはないが
いうこと聞かない周辺諸国へのガス供給をストップするような
ロシアまで批判するってのがw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:18:10.87 ID:OIy8tRGn0
つうかソースみたら日本非難じゃなく
安部の政策は日本経済にいいという内容だったw
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:21:43.20 ID:hSmNiPYZ0
金ころがし害人が泣いとるんか
雑魚どもの悲鳴が心地良いな
日本の夜明けぜよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:34:30.26 ID:FEXLo/+U0
ある程度のところまで円安が進むとアメリカが中国の人民元レートに文句言えなくなるから
「日本を為替操作国認定しますよ」の警告が来るだろうな
基地移設やTPPで少しでもアメリカのご機嫌が取れれば警戒水準を引き上げてもらえるだろうけど、
今のところどちらも進展の見込みないしな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:37:02.48 ID:K8M6GLEa0
クルーグマンを利用している嘘つきたち
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130118#p1

ぶさよけんもーくんも読んでね
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:37:07.77 ID:L6EiAViAO
今まで円高を我慢してきたんだからいいじゃねえか
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 20:43:50.14 ID:Rav4hT/i0 BE:2416533375-2BP(2008)

>>610
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323284004578246142751077834.html
大喜びだよ、当たり前だろ、相場を動かしてるのはみんな大好きゴールドマン
動かす言質を取って大喜びに決まってんだろうが
>>608
影響力というが
ぶっちゃけまだ何もしてないけどなw
まあ他国も日本みたいに20年苦しんでくださいねとしか
他国と同じように金融緩和しただけなのにこの言われよう
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:01:01.90 ID:YKJbxfzK0
経済の大先生に聞きたいんだが、円はいくらくらいになるんだ?

100円?120円?
為替操作してないのに(笑)
為替相場で国家で戦争したら両陣営ともみんな死ぬだろうけどな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:05:01.77 ID:KTavn5E60
給料が上がらないのに円安だけが進行し物価だけが上がる

バカ「景気が良くなった!!1」
給料はなんで下がったんだろうな
これで分かることは通貨は安い方が有利ってことだよね
高いときは誰も文句を言わない
つーかよぉ、普通に欧米連中だったら予想できる程度の事しか起きてないだろ。

素人の俺がこの機に乗じて儲けられるレベルなのに、海外コンプが大好きな白人様達が迷惑なんて被る筈ないべ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:41:41.52 ID:AH5YWsz+0
外交は野田、経済は安倍に任せたら最強やね
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 21:48:08.05 ID:Pu4E4HsL0
120円割ってから騒げ

100円でも適正価格だわ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 23:02:50.55 ID:YzovyKOb0
安倍ちゃん最高
このままブサヨ共を憤死させてほしい
円安はともかく国債発行しすぎて死にそうなんだが
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/18(金) 23:32:46.91 ID:OkWWE1Ca0
ほう円安が他国に警戒されてるわけか
もっと円安になってもいいということだな
>>403
だよね〜
それらにしても要因としては微々たるもんだろうし

為替なんて色んな物の写し絵なのにね
乞食根性満開の輩が騒ぎ過ぎ
簡単にどうにかなるんなら己の甲斐性で好き勝手すれば良いのに
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 00:10:28.18 ID:A1UVtp7o0
コリアンはどんどん発狂しろwwwww

そして死ねよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 00:13:25.92 ID:QCyqk5DI0
円高不況を無能だとか笑ってたくせに
ちょっと何かを始めると圧力をかけようとする
日本はナメられてるね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 00:15:20.49 ID:XVjtmGdK0
360円でいいよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 00:45:15.69 ID:6DOqYw2g0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/11

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
>>398
左翼の妄想ってひどいな・・・
>>631
為替にのみ責任転嫁してた腐れ企業が多いのは事実
それらが政府傀儡と蔓んで補助や助成毟ってたのも事実
マスコミも所詮広告乞食で政商の言いなり

ナメられて当然じゃねw
自助努力の足りない大手企業が多過ぎる
規模の大きさを盾にしてる内はキリ無いでしょ
河合理恵 2/2
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131136236323613330090_00-418-90.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135909163413427263_75-002545.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135913535813200486_07-047575.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135917879713427412_90-57532.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135921065013327251_895457-00876.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135930541013427895_84-05354.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135934083913102123_08-534-09.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135936961213102640_7540-9846.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135946251613327854_8-946576.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135951518013427895_0-07-978458.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135955472913428135_78-0356.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135965842413231823_558-0975.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135969361513102123_09-43610-71.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135972891213102909_760-90356.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131135988417313200486_734-08745.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/008/131136241734913330230_80-43-002.gif

こんくらいクオリティ高ければエロアニメも抜けるんだけどな

大多数のエロアニメってクオリティ低すぎ
生半可な気持ちで作るならやめろカスが
粗悪品ばっかり乱造しやがって
>>1
225 :文責・名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:03.60 ID:ifGpysS/0
   凄いね、テレ朝の報ステは。
   
   疲弊する地方経済と各政党の対策を紹介する中で、
   2010年以降に従業員100人以上の工場閉鎖があったのは
   27都道府県に上ると報道してたが、
   そのときの政権与党に対する民主党批判は一切無しで、
   「中小企業支援拡大」という民主党の主張を、
   他の野党の政策と同じ扱いにして、何くわぬ顔で垂れ流しやがったw
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 02:29:48.87 ID:Gih/njh90
朝鮮グックを生贄にして



日本は生き残ろう
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 02:41:51.20 ID:nNX7cqsk0
近隣諸国が怒るってことは優秀な証だよなあ
円高だと思って投資していた奴が失敗して顔真っ赤なだけだろう
いちいち取り合うなよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 02:46:55.15 ID:5f/z4p100
安倍ちゃん、全方位敵だらけやで
大丈夫か?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 03:03:42.57 ID:GuauLy2y0
他国の不幸でメシウマ状態
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 03:05:05.91 ID:B0HH6K+m0
日本に文句を言うならば、
FRBもECBも金融緩和をやめるべきだ。

自分達は通貨安誘導をやっておきながら、
日本に文句を言うのはお門違いも甚だしい。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 06:55:42.83 ID:ioORakU/0
スイスも一時期本気で通貨安政策やっていたよな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 07:06:28.82 ID:BjgVwOTw0
グローバル化する世界で独善を貫く美しい日本
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 07:55:28.60 ID:uWMb9HjmO
すげーな、民主党とは何だったのか
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 08:13:04.03 ID:gwUPTPp/0
文句言ってる連中がいままでの日本のやってきた役割をやればいい
自分の所でやるのが嫌だから日本に押し付けてただけじゃねーか
いい加減立ち直ってまともになれや、いつまで甘えてんだ
***********************************************************
■在日朝鮮人がたかじんの委員会とNOマネーを憎悪警戒している件w
*********************************************************** 

ネトウヨの学歴4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327656467/

438 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/01/07(月) 21:27:29.81 ID:TExeA6wO [1/2]
☆国民世論に最も影響力があり、国民を右傾化させネトウヨを大量発生させている番組へ集合して下さい。☆

国民を洗脳して、国民を右傾化・排外主義化・軍国主義化させている番組があります。

たかじんのそこまで言って委員会という番組です。
関東地方では放送されていませんが、この番組は約10年間にもわたり、毎週1時間半も国民を騙して、排外思想・軍国主義思想を植え付けています。
また「たかじんのNOマネー」という番組も放送エリアは小さいですが、国民を排外化・右傾化させている番組です。
たかじん系番組は要注意番組です。
たかじん系の番組の特徴は、官庁や大使館の集中する関東で放送しないことにより、関係各所から目をつけられないようにしながら、
関東以外の地方で、コソコソと情報操作番組を放送して、国民を騙している点です。

学・知識・教養があり、知的レベルの高い人は、こんな捏造・歪曲・隠蔽だらけの、作為的な情報操作番組には騙されません。
しかし無学・無知・無教養で知的レベルの低い人たちは、簡単に情報操作・洗脳番組に騙されてしまいます。
過疎スレで書き込んでいるうちにも、視聴率と放送エリアから計算すると毎週1000万人を洗脳している番組が、国民を右翼化しているのです。
知的レベルの高い方々はご理解できると思いますが、国民が加速度的に右翼化・軍国主義化し、再び間違った道に進もうとしている大変危機的な状況にあります。
高学歴で知識・教養のある知的レベルの高い皆さん、以下に集合して、国民の右翼化・排外主義化・軍国主義化を食い止めて下さい。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 09:25:21.85 ID:qXaMjOrh0
みんながジャブジャブやっているときに
同じようにやっていれば批判しなかっただろうに・・・
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 09:43:06.30 ID:TixlfZ7W0
こんなの適当に聞き流しときゃいいじゃん
なんで気にするんだか
白豚どもが怒っているということは
正しいって事だな
良いぞ安倍もっとやれ