米、自衛隊の中国機対応「警告射撃自制を」 尖閣での緊迫懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 オバマ米政権が沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領空に接近飛行を繰り返す中国機への対応について、日本政府に自衛隊による警告射撃を自制するよう伝えていたことが明らかになった。
領空侵犯の場合、手順を踏めば警告射撃が可能だが、日中の緊張も高まる。18日の日米外相会談で、米側は中国の挑発行為も非難する見通しだ。

【自衛隊が定める領空侵犯への対応】
(1)航空無線で針路変更や退去を命じる
(2)自機の翼を振るサインで退去を命じる
(3)えい光弾で退去の意図を明確にする警告射撃をする

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1600M_W3A110C1MM0000/?dg=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:23:00.58 ID:GaWXRywx0
朝日がまた失態 防衛相の発言を 『過激に』 捏造 → 中国で大きな波紋に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358311602/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:23:13.84 ID:1mOF2T5LP
内政干渉じゃないの、それは。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:23:42.24 ID:BMLR20Ep0
アベシ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:24:26.56 ID:mxOR9n3PO
今は追いかけてデータ取れってことじゃね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:24:41.69 ID:wP4Seq5JP
>>2
朝日の思惑通りになってきたな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:24:42.44 ID:8Fw+fAG50
>>3
属国だし
Civとか信長の野望ならはっきりと「アメリカに従属」ってかかれてるレベルです
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:25:02.03 ID:w+fEzDNC0
要するに何もできませんってことだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:25:52.66 ID:sCd4F7tW0
もう最悪だな
なんで水面下でアメリカと歩調合わせないんだよ
朝日のおかげでまた戦争か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:26:32.04 ID:dE+cBjvq0
>>7
HoIなら傀儡国ですか
アメリカはチョン
はっきりわかんだね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:27:13.33 ID:tTz6NKq80
朝日新聞は安全保障上の問題になってきてるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:27:41.05 ID:cIGlI8Cn0
また朝日の捏造に踊らされてるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:27:43.93 ID:iiPXPTa70
一発なら誤射かもしれないじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:28:07.19 ID:Bk0EOfjqT
>>3
実行力の有るなんかが無ければ内政干渉とは言わない
例えば北朝鮮に民主化しろって発言しても内政干渉とは言わない
でも民主化しないなら援助しないとか軍送るぞと言ったら内政干渉
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:28:23.53 ID:CR1YLcdLT
馬鹿にされて黙っている訳には行かないよ
侵入一回目で警告射撃をしないともう日本の負けだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:29:01.37 ID:4IqKOIkPi
イラク、アフガニスタン、シリア、マリ、北朝鮮…
アメリカが抱える問題多すぎ。
これに当然のことながらアメリカ国内問題もあるんだぜ。
そこに日本も助けてくれ?
アメリカにしてみたら「ふざけんな」だよw
中国に言え
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:31:28.01 ID:1T+hSjsPO
朝日の罪は重い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:32:00.41 ID:h3+/jeeW0
んじゃロックオンでいいや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:33:42.07 ID:nFHGagCCP
警告射撃するなとか

じゃあ、あと出来ることは土下座くらいだなww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:34:19.15 ID:2hU0D4cT0
尖閣周辺に対潜のヘリと哨戒機いっぱい飛ばしておけば良いと思う。
ロックオン状態で追い回せって事だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:35:01.90 ID:vbPPP1rtO
アメリカ「あんな役にも立たない島の為に戦争になったら困るわ」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:39:49.39 ID:Fx0STGP10
中国も今実力行使すれば尖閣取れるぞ。
竹島と一緒のパターンだ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:43:01.27 ID:RSPpjQTo0
先に子分を殴らせてボコってたかるつもりだろ
ヤクザの駆け引きと同じだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:44:10.32 ID:TNcktE7G0
日本弱気すぎ
がんがん撃ち込んでやれよ
横に並んで緊急脱出してビビらせろ
何かこれも捏造報道ぽいな。
朝日と日経は信用出来ない。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:46:44.43 ID:qtVoXGW0i
>>26
ぶっちゃけ中国が武力で尖閣を実効支配しても何もできなそうだよね日本は
一度でも侵犯を許したらなし崩しで占拠されそうだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:48:19.40 ID:OSNSPavD0
じゃあ領空侵犯されたら何をすればいいんだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:48:25.57 ID:whOurY330
不況なんだからどんどん撃とうずwwwwwwww
>>25
まぁこれが本音だわな
アメリカが領土問題で無人島のために戦争するとなったときに集団的自衛権を
行使するのを日本人は納得するかというのと同じだ
だいたいあんな島は戦略的には大して重要じゃない
本格的な戦争になったら無視される島だ
そりゃ戦争回避のために中国とひたすら交渉するんだろう
今の状況、警告射撃→即全面戦争の流れになってるじゃん
困るだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:54:01.82 ID:EbOfOC6a0
もし中国が測量とか調査隊を上陸させたらどうなるんだろうなあ…

警告射撃もできないだろ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:54:03.55 ID:8bnrmF3x0
>>32
追尾したり無線で警告したり機体写真を撮影したり
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:54:26.31 ID:hnj3r7KaO
警告射撃で戦争になるならすでにやってるだろ
日米中ともやる気はないからただのメディア向けパフォーマンスだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:57:10.27 ID:X0hLlKU00
住民を住ませようぜ
民間人がいるのに攻撃してきたらそれこそ撃てばいい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 14:57:57.30 ID:HHiEukmV0
イージスも回してロックオンごっこすればいいんだよね
射撃はしなくていいよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:00:24.16 ID:hwNOuf5t0
>>39
月30万で魚釣島に住む簡単なお仕事ないのかな
ネット回線さえあれば是非検討したい仕事だ
アメリカ様助けて〜言うほど、日本に苛立つ中国。
日本が自立しているかのような発言をすると、それを咎めるアメリカ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:05:54.72 ID:EbOfOC6a0
アメリカと中国は常任理事国同士だからホットラインでお互いに
どこまでやってよいか確認できるはずだから、プロレスの可能性も高そうだな


  ※ またまた米国債100兆円毎度あり〜、みたいな感じ
局地戦では勝っても遺恨と借金残すだけで損しかしないだろうな。負けたら目も当てられんが。勝って共産党が確実にひっくり返らないとな。ひっくり返っても良い方に転がるとは限らんけど。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:10:52.96 ID:SrCk2FDU0
どうせアメリカ様が「ジャップATMから金引き出すアイディアあるんだけどのらねえか」
とか提案してそれに乗った中国が仕掛けてんだろうな
土下座政権に戻ったし正攻法でもお金払うのにご苦労なこった
軍予算減らされて、有事を待ち望んでる某国軍産複合体幹部がいないとは限りませんねw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:17:31.09 ID:zoy1sxYz0
日本独自で動けよ
アメリカも敵になるならそれでいい
核武装してインドと東南アジア諸国と連合組んだら問題ないわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:18:06.19 ID:2XvhBjtX0
警告じゃなくて当てろよって事でよろしいか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:27:58.34 ID:SrCk2FDU0
>>47
世界の支配者様に対抗しようとするATMの戯言に乗ってくる国はいねえよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:28:31.90 ID:+v/9cHOaO
ネトウヨさん?ネトウヨさん?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:36:41.73 ID:zoy1sxYz0
>>49
東南アジアとインドがのってるだろ
日本が終わったら太平洋はおしまいだし
ついでに世界経済もボロボロなるわ
>>25 >>34
いつもこの手の馬鹿発言してる人間を見かけるが

ここが取られると太平洋を失うってのが理解できない凡愚
愚物は口を開くな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:37:32.88 ID:2D1WYqw70
ぶっ掛けてやれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:49:24.52 ID:mvLCCjQ40
ふざけんな向こうに言えやクソメリケンが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:50:17.50 ID:XwzDemai0
中国のケツ舐め大統領は中国の侵略主義を放置かよ、さすが糞色だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 15:51:50.31 ID:pe2YF+KK0
>>2
朝日は日中関係に火をつけて楽しんでるところあるからな
靖国参拝を政治問題化させたのも朝日だし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:18:27.99 ID:RSPpjQTo0
>>34
大義名分があるんだから、堂々と支那政府を恫喝できるまたとないチャンスなんだが
お前はアメリカが平和主義の国だと思ってんのか?
日本のためじゃなくて自国の権益の為にやるんだよバーカ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:20:36.82 ID:RSPpjQTo0
>>49
世界の支配者って何処?
支那人って本当に支那が世界の覇者だと思ってるの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:22:44.19 ID:+B8JduFk0
撃つなよ


      絶対に撃つなよ
領空侵犯したら直ちにうp
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:26:37.40 ID:j7UeoPbD0
アメリカ様のお墨付き貰ったから中国はどんどん領空侵犯してください^^
仮に中国から撃って来ても見てるだけなんで^^
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:39:58.72 ID:YxUWwzF90
中国「やめたいけどやめられない。誰か止めて」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:49:27.89 ID:rowxSJUd0
自衛隊ってどこまで来たら撃墜するのだろうか
尖閣までなら戦闘機が来ても撃墜しないと思うな
沖縄本島まできても撃墜しない気がするわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 16:50:28.49 ID:YxUWwzF90
>>63
どこまできても攻撃されなきゃ撃墜なんてしねーよ。
石原が余計な事したから東京オリンピック無くなっちゃったな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:08:18.67 ID:gO9NCIrQ0
じゃあ米軍も一緒にスクランブル行こうぜ!
日米の合同訓練になるだろ
>>56
そう 靖国参拝はまさに朝日のせい

どこの国の新聞社なんだよまじで
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
その辺が最後の一線なのかな・・・