安倍総理、50兆円か100兆円の外債購入を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

FRB議長を安倍首相が手助けか−外債購入ファンド構想で - Bloomberg

1月14日(ブルームバーグ):日本経済を支えようと円安を誘導するため米国債を買い入れようとしている安倍晋三首相は、
米国債の投資家の中でも米国の無二の親友となりそうだ。

野村証券と岩田一政・元日本銀行副総裁によれば、安倍首相が総裁を務める自民党は50兆円に上る公算の大きい外債を
購入するファンドの設置を検討を表明。JPモルガン証券は総額がその2倍になる可能性もあるとしている。日本経済は
2008年以降で3度目のリセッション(景気後退)に陥っており、外債購入となればここ4カ月間で12%下落した円をさらに
押し下げるとみられる。

バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチ米国債指数によれば、米国債相場は09年以降で最悪の年初スタートとなったが、
こうした外債購入はバーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の国債利回り抑制の取り組みを手助けすることになる。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は月450億ドル(約4兆円)相当の米国債の買い入れを決めたが、米国と欧州、中国の
経済見通しが改善していることで、相対的に安全な資産とされる米国債の需要が抑制され、米国債は0.5%値下がりした。

ブランディワイン・グローバル・インベストメント・マネジメントで340億ドル相当の債券運用に携わるファンドマネジャー、
ジャック・マッキンタイア氏は8日の電話インタビューで、「日本の米国債購入に米国ががっかりするとは思えない。FRBは
あらゆる力仕事をこなしている」と述べた。

米10年国債の利回り は1.87%に上昇。4日には昨年4月以来の高水準となる1.97%に達した。
ブルームバーグ・ボンド・トレーダーのデータによると、昨年12月28日の取引終了時からは17ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)
上昇している。

米10年国債利回りの平均は2012年、1.79%と少なくとも第二次大戦後で最低となった。日本の10年国債平均利回りは
昨年0.85%だった。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGLHAA6JIJVE01.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:14:01.59 ID:kTUadjGI0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:15:09.20 ID:PdJyq6iM0
俺にわかるように説明しろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:15:45.16 ID:To4ezums0
返してもらえないお金をアメリカに貸すだけの簡単な売国
ありがとう自民党 いつもいつもありがとう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:15:59.53 ID:P8wSl5Oo0
俺にもわかるように説明しろ
米国際買うと円安誘導になるのか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:16:37.27 ID:Nzg0OWGu0
よくわからん 外為特会じゃ駄目なのか?
円安誘導を許容するんだったら、同じ事だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:17:26.56 ID:5+0OYVqd0
本当に守ってくれるかわからない相手に50兆円上げるみたいなものだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:17:42.76 ID:+sjpcMsS0
米国債デフォルト、2月中旬?…引き上げ失敗時
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130115-OYT1T00214.htm

アメリカ焦ってるからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:18:42.68 ID:33ilPFbm0
一石二鳥だな 安倍さんがんばってください
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:18:54.57 ID:w8sriUr00
1兆は10の何乗か、一度安倍に聞いてみるべきだと思うね
きっと知らないからwwwwwwwwwwwwwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:19:37.00 ID:oW8OKEF30
いつもの自民党
経団連企業の対米輸出のために国を売る
多田野アメポチ
円安に綾つけてこないでくださいね、みかじめはちゃんと払いますんで
>>8
うわ死んだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:20:36.41 ID:nfYBdPkZP BE:449280656-2BP(1002)

またあとでな。あんまり懐くなよ在日。俺はお前の友達じゃねえからなw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:20:46.29 ID:ixA8TXho0
こんなに努力してるのに甘利が失言しやがってw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:20:59.46 ID:3GuQq+aXP
例のプラチナ硬貨買うわけですね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:21:09.36 ID:GNAn1vx+O
ケツの穴拡げて待つ〜ドンブリ勘定のアベシ
日本潰す気満々
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:21:08.60 ID:07PgJVW10
トモダチ作戦
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:21:39.28 ID:J+GrA0g70
>>5
円安にするための為替介入だと怒られるから、
米国債を買いまくって円安誘導

ちなみにここ数年のひどい円高の主犯は中国な

金を買って基軸通貨のドルの価値を下げつつ、
円を買って日本国債と株式に投資を装いつつ円高誘導
>>16
思惑だけで円安が進んでように思うんだけど 何か大胆なことしたか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:23:05.78 ID:UKi2EsW20
は?
どこにそんな金があんだよ
米ってシェールガス売るのにドル安のほうが都合よかったり市内の?
24 【東電 77.3 %】 :2013/01/15(火) 23:23:31.58 ID:O9ekPGP90
せめてメリケンに

貸し一つなきっちり還してもらうでカス

くらいの態度で臨んでくれりゃいいんだけどね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:23:42.52 ID:a16RogeL0
安倍政権ってぶっちゃけいいの?悪いの?

http://www.panda-judge.com/qu/view/14.html
円安にするけど米国債買うから許してちょ
TPP参加したくないんで米国債購入でひとつ
債務上限は引き上げて終わり
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:26:09.66 ID:Nzg0OWGu0
つか、このファンドって、どこから金を持ってくるんだ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:26:29.64 ID:d5QKbb/WO
日本が持ってるアメリカの国債を全部中国に売ってみようぜ
これでまた円安化w
アマリショック終了か
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:27:42.40 ID:Ief0wabfT
貸す額が多いほど貸し倒れられたら損失が大きすぎて貸し続けないと駄目なんだよねwwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:27:48.45 ID:hHWgYsgyP
凄まじい米ポチだな
まぁ米がこけたら日本も大コケするから
しゃーないっちゃしゃーないが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:27:49.56 ID:/rMBLaz90
>>25
コメント臭すぎ
自民の期待だけで円高が解消されたとか馬鹿丸出し
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:27:58.10 ID:lpt/szngP
>>8
赤字国債への依存度が日本を超えて来てるなあ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:28:52.49 ID:7XN7aBdL0
やっぱり見栄張ってきたな
安倍って相手にされるために、自分のメンツのためならとことん
甘いからな
オバマに相手にされず、TPPや沖縄で借りばかり作らされて恩返しのつもりなんだろ
はあ、馬鹿が頭だと困るな
日本の対外国収支の黒字分で購入し続ければ理論上は問題ない
というのが経済学
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:30:02.96 ID:Ief0wabfT
貸した額が大きいほど借りた方が立場が強くなるんだよね
もうアメリカを支え続けないと駄目なんやで
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:30:14.73 ID:zEYDY3Js0
>>1
俺、アンチだけどこれは安倍さんGJだね
100兆渡した上に集団的自衛権も認めることにすればアメリカと一緒にイランやシリアを攻め滅して日本の地位も上がる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:30:16.23 ID:qB6u5sMM0
ただのアメポチ売国奴じゃねーかw
米国のデフォルトはまだないよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:30:22.99 ID:opIPJrwZT
民主より酷くなるってどういうことだ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:30:32.07 ID:1UlfUsIp0
>>25
やっぱりというか、このサイトもヤフコメみたいになってきたな
日本を売り渡す
これがトモダチ作戦ってやつか・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:32:16.74 ID:TIsTAlVl0
外債積み増しとか自民のブレなさ加減は変わらないな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:32:26.95 ID:tuJ3N8gf0
本気で円安誘導きたな
韓国債も買ってサムソン滅ぼせよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:33:11.76 ID:7XN7aBdL0
オバマに相手にされず、韓国の女大統領に相手にされず、中国には易々と挑発され
もう安倍は土下座と貢しかカードがないからな
この人は思考がもうアマちゃんで貢げば何とかなると考えてる
戦略的とかいうが自分がやったという功績ばかり強調したがるw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:33:41.50 ID:6gafhhq80
これは安倍さんGJだね
同盟国であるアメリカを助けるのは当然
おいおい自民ネトサポは昔
中川は米国債を売る発言をしたから
うんぬん言ってなかったか?  
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:35:28.57 ID:bh9P2sVq0
米国債を買うと円安に誘導できるからな
今までは実体のない口先だけだったからな
めざすは100円あたりか
【政治】日銀は10兆円規模の外債購入を、インフレ目標2%に−民主党経産部会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346932379/

ダブスタネトウヨワロタwww
これ俺が今日原文でよんだやつだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:37:14.68 ID:d3ilAZqF0
この自民党が金を使いこみ、ばら撒いても、褒めようという風潮はなんなんだろうね
しかも、一々、金額が尋常じゃない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:37:23.05 ID:ZrBkVmgx0
完全に奴隷扱いだろこれ・・・ふざけんなや・・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:37:27.02 ID:Pm/d4Mnp0
馬鹿にはわからんだろうけど
これでまた円安にふれるぞ
この意味をわかって株かっとけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:38:41.01 ID:HRzY1vYV0
不当な円高をこれで解消か
>>26
だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:39:12.93 ID:Nzg0OWGu0
>>51
韓国国債買うぐらいなら米債買ったほうがいいわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:39:57.37 ID:wyUH4t0A0
>>57
違う
円安にしたいから買う
ただそれだけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:40:50.75 ID:58JG95cj0
おいバカやめろ額がデカすぎる
>>1
ほら来た、やっぱりなw
もう自民のやろうとすることなんて最初から読めてるんだよ
ただ、もういい加減にしてもらいたんだけどな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:42:36.61 ID:B+6KgTlO0
小泉と同じじゃねーかよ 円安にしたいからとか信じちゃう馬鹿はいないよね?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:42:42.21 ID:jRMQARAKO
売らせてもらえない国債を買って何するんだよ
お年玉じゃねーんだぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:43:03.86 ID:UYj9dB0d0
売れない国債買うなんてやめろよ。
海外企業の買収資金の援助とかに50兆円使った方がいいだろ?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:44:07.64 ID:zEYDY3Js0
チョンが沸いてるなw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:44:56.79 ID:5ov9RUTF0
橋龍が一言
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:45:32.91 ID:wUedSPLY0
間違えて二年債買って円高誘導になったり
買い占めたところでデフォルトになり大損になったり

そういうオチを期待したい
これで小泉時代のバブルがまた来るね
ピーピー鳴いてる奴は株かFXやればいいだけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:45:48.63 ID:IA/g6stC0
手土産だろ
小泉も米国債にじゃぶじゃぶ突っ込んだやん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:45:49.16 ID:5Zd2bSOF0
円建てで買えばいいじゃん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:46:35.65 ID:bMNmw9iH0
トリモロセナイ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:47:06.36 ID:8RCXJqN60
買うべきは米国債じゃなく欧州債だろ
小泉はブッシュの忠実な犬だったもんなw
しかし当の本人はそれに気づいていなかったという
オチまでつくのが微笑ましかったw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:48:33.71 ID:ejmQxn650
>>3
韓国が即死する。蒸発レベルで。
これはやくしろって俺行ってたよな

馬鹿は土下座しろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:50:22.59 ID:d3ilAZqF0
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121005/mca1210050502001-n1.htm
>外債を購入する際に円を売って外貨を買うので、円安を誘導する効果があるとされる。

ググってみた。
外国債買えば、円安になる理由はこれなのかな?
・・・どうなんだろね、実際
もっぱらアメリカ側の事情に尻尾振っただけだ
日本は金融緩和、機動財政、業種別投資ので説明してるだろ
阿部って金持ちなんだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:53:16.64 ID:ejmQxn650
>>77
韓国ガン無視でね。
まじめに潰れるぞあの国。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:52:33.07 ID:UYj9dB0d0
>>76
円安になるよ。
円安にするなんて簡単なんだよ。
自国の通貨をうんこみたいな扱いにすればいいだけなんだから。
円安をひたすら是とする円安真理教が問題。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:54:51.57 ID:wUedSPLY0
>>76
実際にはあんま効果ない、今は実需より投機筋の割合が圧倒的に上だから
度重なるQEでそれに拍車がかかってる
まあ、そいつらに円安にかけた方がいいかもと思わせる心理的な後押しはきたいできるかもしれないが
その通りに動くかは彼ら以外には分からない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:55:36.49 ID:58JG95cj0
円が高いだ安いだと右往左往しおっていくらならいいんだ言ってみろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:55:37.07 ID:Tr1a1syk0
小泉政権時に大量に買って、その後少しずつ減らしてきた
民主党政権前ごろから再び増やし続けている
介入批判されながら、円高阻止できなかった民主党よりはマシ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:56:01.81 ID:L2k3W5TH0
>>67
死ね韓国人
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:57:46.22 ID:wUedSPLY0
>>84
誰かと思ったら俺かよw
こんなもんに真面目に期待するのが頭悪いって話だよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:58:48.65 ID:EYawrThq0
アメリカ国債は利回り1.8だし円安にもなるしかなりいいと思う
ってか安倍さんガチで景気回復しようとしているな、浜田先生の入れ知恵なのかなー
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:00:42.34 ID:Blk4Hq9f0
どうせ韓国の買うつもりだろ
>>85
単芝死ね
結局アメリカのATMか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:04:02.69 ID:TH2t2Mav0
>>80
この板でほんのちょっと前にやりとりしたときは
緩和による直接のインフレ率改善よりも、即効性のある円安にかけるしかないと俺が書いたら
上から目線でさんざん否定されたもんだけどなw
いつの間にかにわかリフレ派()の連中は円安円安になっちまったな、どういうことなのこれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:04:18.00 ID:pIsTH9z40
>>87
その辺の配慮を一切無視してるってのが
こののニュース。
今回の急激な円安であっちは経済破綻寸前。
それに更に追い打ちを掛けようってわけ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:09:10.84 ID:uwUpP9rx0
>>88
在日韓国人は半島に帰って死ね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:10:21.24 ID:TH2t2Mav0
この程度の為替変動で仮にも一国の経済が破綻するなんてちゃちい発想をしてるから
何年も「韓国経済は破綻する!」なんてお題を変えていい続けなきゃならんのだけど
わからんのだろうな、バカだから

でもまああれだ、中国バブルが既に破裂してるのは確か
欧州危機が収まった(ことになった)らこっちがクローズアップされるだろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:10:57.87 ID:OnJUQxbo0
>>3
アメリカにカツアゲされる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:11:48.97 ID:hFgTtDsr0
アメリカに貢献しないと
戦後レジームからの脱却を認めてもらえないからな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:15:24.92 ID:U/+zX53b0
>>93
三橋ですらもう引っ込めてるのにね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:15:53.81 ID:JsudgTzNP
そういや韓国は為替介入するっつってたが
どうなるんだろうな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:16:13.28 ID:8gcrumPv0
安倍ちゃん天才か
なんという一石二鳥
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:16:33.66 ID:LazUxILN0
アメが破綻しない限り戦後レジームからの脱却なんてできないぞ馬鹿チョン
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:17:57.27 ID:pIsTH9z40
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:18:14.81 ID:HxPM9XW30
なんでだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:19:39.80 ID:hFgTtDsr0
アメリカが破綻して得することなんてないだろ
極論ばかりいうガキは嫌儲から出てけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:25:24.22 ID:mm8DQmky0
アメリカ国際買うからTPP勘弁してって話にはならないもんかね?
なんで円安になってからやるんだよ?素人の俺にはわからん(´・ω・`)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:28:01.20 ID:pIsTH9z40
>>104
100円を目指すんだろ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:28:49.99 ID:JsudgTzNP
>>100
30分と1時間足で吹いた
激しいな
つか、民主の時も郵政に外国債買わせて円安誘導やってたろ
あんまり長続きしなかったけどな

亀井静香はまだ買ってもいないのに郵政が検討に入っただけで
その時の内閣の小泉・竹中を糞味噌に叩いてたが
民主政権で自分が大臣になるとあっさりGOサイン出した
>>102

アメリカがデフォルトしたなら日本もデフォルトしてイイよね


という言い訳が出来るようになる。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:48:46.43 ID:GY4fEpcc0
>>16
甘利にしろ麻生にしろ失言しそうな奴を経済閣僚に据えるのはどうかと思うな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:51:00.08 ID:McgQplPn0
買うのはいいが売れねえだろ
>>110
普通に満期まで待って償還受けるんじゃねーの
そこまでアメリカがヤバいってことなのか?アメリカなんだから大丈夫だろ。
オレオレ詐欺みたいに金を吸い取られてるだけだと気付け
しっかし年金だの生活保護を削って数千億浮いたーとか消費税上げて1兆円税収うp
とか事業仕分けで数億円捻出!とか四六時中言ってるけど

毎年経済破綻や自然災害で数百兆円規模で無駄遣いを繰り返すのを絶対にやめないこの国は・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:13:11.92 ID:BHvlRWeg0
>>100
また下手な介入だなw
外貨準備だから動くとしても気分的か
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:13:56.07 ID:6DqBKFE+0
この前の超円高のときに
1000兆円でドルを買ってたりしなかったの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:16:57.12 ID:8JA4r47e0
>>109
甘利のは自民内で既にコンセンサスが取れてたという話のようだけど
つまり当面は85〜90円に収めておこうというコンセンサス
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:19:24.00 ID:8kF7bm7A0
米国債じゃねーか。
これ以上買ってどうすんだ
何考えてんの安倍は。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:24:44.17 ID:rNBFAxx30
>>116
ソースはネトウヨ?w
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:25:10.88 ID:6FlnINhj0
円安が捗るな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:26:44.85 ID:bj7P8vupP BE:1699675283-PLT(12072)

売れない上にいずれ必ず紙くずになる不良債権をまた買わされるのか
500兆円の借金をアメリカに踏み倒されてるのに、
安倍はまだ金をアメリカに貸してやろうとしてるんだぞ。
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/500-ffbb.html
アホの所業だろ。
米国債は自民党的に踏み倒されてもOKのつもりだもんw
上納しているようなもんだよ
今まで米国債をカードにすらしたことないんだからな
>>121
国債保有額なんか公表してるし
日本政府が持ってる米国債は震災以前からずっと100兆割るぐらいだぞ
(米ドルでの保有は増加してるけど円高の為、額面は微減)
多分、国債の形じゃない隠れ貸し金含めると700兆円〜1000兆円あるんじゃないか?って
江田憲司の発言とごっちゃになってる

償還資金含め年15兆は返ってきてるはずで
そのお金また米国債に使ってるんじゃねーかって話
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:56:19.52 ID:8JA4r47e0
>>118
 朝方は、日銀の追加金融緩和観測から円安が進んだ海外の流れを引き継ぎ、
89円台後半まで円が売られた。しかし、甘利経済再生相が閣議後の記者会見で
「過度の円安になれば、国民生活に悪影響も出てくる」などと述べると、
円を買ってドルを売る動きが広がった。市場からは「適正水準として
自民党の石破茂幹事長らが発言してきた85〜90円の値幅が意識された」
(大手邦銀)との指摘もあった。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013011500702

メガバンクはネトウヨww
>>121
こういうのとか災害関連で数百兆円使ってるんだよな。
この金で再生可能エネルギーにシフトして公務員を廃止して公共インフラと福祉を制限すれば
全国民が永久に遊んで暮らせるよ。贅沢したい奴だけ努力して好きなことで成功すればいい。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 01:58:31.12 ID:j1+/KtSm0
財源は郵貯で
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:00:16.93 ID:jiTFUpbRO
こんだけあれば核兵器何発か持てるだろ、先ずは国防に力入れてくれよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:00:22.27 ID:n2CYismF0
は????
米国債を 買うの???
売るんじゃなくて??
さらに買うの?????

ジャアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!!
米はこれで財政出動がしやすくなる。
それが回りまわって、輸出企業を通して日本のプラスになる
いろいろ飛躍があるけど、でも、つまりはそういうこと
>>125
その記事のネタ元の中丸薫で検索してみ
基本トンデモ論の人だよ 
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:02:02.58 ID:D8t2cfBg0
自主憲法制定とか息巻いてるけど、結局アメリカのポチだよね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:02:10.95 ID:OXKQwnCW0
外債で年金運用か
確実に利回りとれるから選択肢としてはアリだろ
さすがアメの犬自民党
かつて郵政民営化で資金をアメリカ様に流してあげて
リーマンショックで死にかけのアメリカ国債を買って国民に消費税増税、所得税、法人税増税ですねわかります
官邸のフェイスブックも開設 安倍首相ネット依存の危うさ

偏った政治意見を「国民の声」と履き違えるな!
 安倍首相がネット交流サイト「フェイスブック」(FB)に熱を上げている。
個人サイトだけでは飽き足らず、10日は首相官邸の公式サイトまで開設した。
安倍はFBで「タカ派発言」や「マスコミ批判」を連発しているが、 やっぱり、
この男はおかしい。 〈一丸となってさまざまな困難を乗り越え、『いいね!』な
一年にいたしましょう〉――。
 安倍は早速、官邸のFBにメッセージを投稿。FBの投稿に賛意を表す「いいね!」
ボタンをマネて、自分の親指を突き出す写真を同時に掲載するハシャギぶりだ。
安倍個人のFBのフィード(投稿する記事など)登録者は実に18万人を超え、
その数は日本一ともいわれている。 首相就任後も安倍はせっせとメッセージを更新。
ここまでノメリ込むのは、自分にとって居心地の良い空間だからだ。


これを書いたのはマスゴミ御用学者 立教大教授の服部孝章。もともと
「日本新聞協会研究所・嘱託研究員」出身と業界にとっては身内も同然。
マスコミの意向に沿ったことしか言わないwww
「コメント量産マシーン」マスゴミの犬wwww
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/e/a/eaf80b30.jpg?100115
ご批判はこちら
立大社会学部www 03-三985-33五9
徹底した自民党と安倍総理のネガキャンをはる扶桑社の
クズ雑誌 週刊SPAの連絡先はこちら

株式会社 扶桑社   代表取締役社長/久保田榮一
〒105-8070 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム 4F〜7F
TEL:03-5四03-88七5(編集部直通)  FAX:03-3五78-30八0
問い合わせ ご意見 https://nikkan-spa.jp/inquiry
株主/フジ・メディア・ホールディングスwwwwwwwww

(過去にはこんな記事で在日擁護と片山叩きwww)
2012年、片山さつき議員は、吉本興業の河本準一と梶山雄太が母親に生活保護を
不正受給させていた問題では、プロジェクトチームで当該問題を追及したら、
マスコミから不当なバッシングを受けた。
フジテレビ子会社の扶桑社から出版されている「週刊SPA!」2012年6月12日号
では、【片山さつきの「気色悪さ」研究】という特集までやられたことがある。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012060608055622f.jpg
週刊SPA!6/12号 扶桑社(フジテレビ子会社)表紙:T-ARA
・片山さつきの「気色悪さ」研究
>>128
過去に円高の今売っても為替差損で40兆損するって話が出てた
だから売るにしてもある程度円安にならないと売れない
2011年9月27日の衆議院予算委員会の話な
検討だから
日本の都道府県の数を55と回答した鳥越俊太郎
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130112072457e17.jpg

時代を駆ける:鳥越俊太郎/4 真珠湾で考える平和

毎日新聞 2013年01月11日

日本は4回もの戦争をした。戦争を避けることはできなかったのかと、
常に考えています。いや、避ける道はあったはずだけれど、特に日中戦争から
太平洋戦争に至る道は軍人も政治家も言論人も、全国民が火の玉になって戦争に
突入していった。
《メディアも戦争に協力した。だから今、ジャーナリストとして決めていることがある》
最近、領土問題が議論され、北朝鮮が弾道ミサイル実験などしていると、
勇ましい意見が必ず出てきます。アメリカと一緒にあいつらたたきつぶせ、と。
だけど絶対、戦争はしてはならない。僕は最後の1人になっても、どんな状況に
なっても「NO」と言い続ける。それが僕が自分の胸に突きつけているあいくちです。
NOと言えなくなったら死ぬ。それが戦争を知っている、歴史学を学んだ一人の
人間としての、僕の気持ちです。

その前にガン再発で死ぬかもよwwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:12:18.80 ID:JLN9A3IG0
普天間でごたごたしたときも もっとアメリカ様の言いなりになれってヒステリー起こしてたしな
自民の豚が
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:14:09.84 ID:dblp4QXP0
>>131
せやね
日本の憲法改定論も米の軍事予算削減キャンペーンの一環やし
つまり、米が人と金を使って維持してた影響力を日本をただで下請け弾除けにして維持しようちゅう話や
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 02:20:10.20 ID:nhJ5N2a/0
これって結局は介入と同義じゃん。
今までのように2兆とか3兆みたいなチマチマ型じゃないってことでしょ。

しかし、刷り散らかされたドルを買うとか、いくら円安誘導のためとはいえ
リスクが大きいんだよなぁ・・・。アメリカが返してくれる気がしないんだが・・・。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 03:43:29.19 ID:AleJvM9C0
     .!゙゙!       /^I         l゙^|     ____________,    jニニ'''''゙''i ,-┐   ("'、.,r''ッ--------、
  i;;;;;;;;;;_;;一'j     .| !     .i----! .―--┐ .!------┐.!   く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿   .ゝ . / `^^゙! !^^^"
      /../      .! .ゝ-、、  .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| !       | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j !   .| !
    .,./ ,,iツ ,,     ! ./''- ,,`''i .凵     ! .l゙  |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐'   ./、.! l二,゙ 二コ
  i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ   | |   .`゛       ./ ./        ! .|  ゝ--??,i-i .i---┘  /゙,./ | .|   | !
  .`´  ! .|   `゛   .| !        _,,/ /   .lニニニニニ;;゙ .|    / ,ノ | l____/''ッ  `  ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
     ヽミ       ゝノ        ゝー'″            ゙‐'  '二 -'"  ゝ-----゛   [,゙,, '"――――ー"
ってか明らかに飛ばし記事だろこれ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 08:18:12.86 ID:d1PAfJp+0
キムチ国債が含まれるぞww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:14:18.18 ID:6a4uXMHe0
将来の日本がどうなろうとどうでもいい

アベちゃんより
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:18:00.85 ID:jl82mbvtO
>>141
換金出来ない一兆$コインと交換するんじゃねw
カツアゲされる前にズボンのポケットを裏返す安倍ちゃん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:24:10.80 ID:QDiZ5SJIO
野田豚とネトウヨによって日韓友好が崩れそうになってたからいい判断だよ
まぁ一時期安部ちゃんがネトウヨに靡いてた時はヒヤヒヤしたもんだが越えちゃいけないラインは越えなかったね流石俺達の安部ちゃん
日韓友好をトリモロス!
万歳!万歳!万歳!
カナダの外債一兆円ひきうけるから
ナイアガラの滝に日本用の水力発電所作らせろ

とかできないもんかね
どうやって電気運ぶかは考えてないけども
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:30:34.48 ID:KxHdjvSA0
ありがとうジャップ
やっぱり売国政党だわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:47:44.89 ID:aPXDuN/i0
日本っていっぱいアメリカ国債持ってるけど利息ちゃんともらってるの?
え?
売るんじゃなくて
外国にお金を流すの?
意味がわからん
売国かよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:51:43.43 ID:GDmpDWoJ0
思わず舌打ちしたわ これこそ売国政治だろw
アメリカへの売国こそ一番ダメージがきつい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:52:09.92 ID:/qZrM2A+0
<補正予算案>臨時閣議で決定 国債発行52兆円超える
http://news.nicovideo.jp/watch/nw487840


そろそろ日本は利上げしないといけないじゃないかな
日米首脳会談のための手土産で100兆円か・・・
アメポチ安倍ちゃん万歳
>>152

特別会計で外国債券込みの為替差益の収入が年間3兆円くらい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 09:59:39.17 ID:6a4uXMHe0
>>157
ドルが紙くずになったら買った外債がみんな日本国民の借金に
円安誘導のために米国債???????????????????
日本語としておかしいぞー?????????????
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:01:36.35 ID:DdLh3uFw0
為替介入せずに金融緩和と公共事業でマネーサプライ増やすんじゃなかったの?
ブルームバーグはもっと勉強したほうがいい
小泉も40兆円の米国債を買ってブッシュに日本は親友とまで言わせたが
それを超える売国奴がここに現る
>>158

資産を失うだけで借金にはならんよ。
それと、アメリカがデフォルトするときは、日本や他の先進国もデフォルトすることになる。
いわゆる、連鎖倒産って奴だ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:10:10.54 ID:kVOanWjl0
>>162
なーんだ、アメリカとその飼い犬が一緒になって首吊るだけか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:12:05.36 ID:VtJJnCb6i
世界よ、これがアメポチだ!
そもそもアメリカが金づる日本と仲良くデフォルトなんてすると思う?
最後のあがきで日本の金をすべて奪うんじゃないの?

かつて小泉改革と称して郵政民営化させて郵便局の資産をタダ同然の値段でアメリカの工作企業に売り飛ばし
郵便貯金を米国債とドル買いの資産にあてさせて
その時点で小泉は既にサブプライムが出ることを知らされてたわけだが
アメリカの資本化が直前に日本の株式をすべて売却することでアメリカの不良債権をすべて日本に処理させた

そして今安倍が首相となり、第二派がやってくる
日本が完全に枯れるまでやりつくしたら、中国に明け渡す
すべて計画通り
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:25:06.87 ID:qt+D3qVOO
>>131
安倍が言う自主憲法は、アメリカの意向に沿って日本人が自主的に作る憲法のことだからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:28:40.30 ID:GDmpDWoJ0
安倍自民ってアメリカを頂点とした旧来の諸権力に全方位全力でジャンピング土下座体制だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:29:20.14 ID:cbrgBEx90
返してもらえないお金をアメリカに貸すだけの簡単な売国
ありがとう自民党 いつもいつもありがとう
ありがとう自民党
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:33:57.90 ID:eOx8rPRFO
国内で選挙に勝つためにTPP不参加をちらつかせて
ここで50兆だか金だけ払って先送りにしておさめてもらおうってんなら
完全に自分の保身のための売国としかいいようがないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:38:43.72 ID:eOx8rPRFO
結果としてTPPを盾に金を脅し取られてるようなもんだな
民主のときのようにさっさと参加すると宣言し国内整備して主導権握ったほうが良かった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:41:10.33 ID:ZyVGWeJW0
ただの上納金やんw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 10:44:28.90 ID:MVH6HkL/0
米国債なんてゴミを50兆円で買うって?
甘利は安倍ちゃんのお友達だから+じゃ擁護されてそうと思ったら普通に叩かれてた

【経済】 円強含み、対ドルで88円台後半…甘利経済再生相の発言で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358265718/
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 12:38:47.54 ID:C6Il2SfT0
うわあwwwwwww税金の無駄遣いだな


>>174
数十銭円高になっただけで騒いでるのはfx厨だろw
製造業社畜なら15円円高になったんで努力してた会社は今イケイケだぜ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:18:36.17 ID:k0EI2dhp0
アメリカへの売国はいい売国ってネトウヨが言ってた
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:21:04.35 ID:3C/ejp2b0
さすが安倍ちゃんだは!
神政策!
こういうのはもうちょっと外交カードに出来ないのかね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:22:53.68 ID:OYnlN6Z70
無能がまたやらかしたのか
なぁ1bit脳のネトウヨ
本年度最大の目玉株"サラ金三兄弟"
アプラス、オリコ、アイフル。
セーリングクライマックスの末、本日底打ち。
明日円安タイミングと同調して5日ぶりの大暴騰劇を展開。
お見逃しなく。

↓材料↓
[東京 16日 ロイター]菅義偉官房長官は16日午後の記者会見で、甘利明経済再生担当相や石破茂自民党幹事長から円安を容認しないような発言が出ているが、
安倍政権として意図的にしているのかとの質問に、「意図的では全くない」と否定。「過度な円高が是正されている段階」というのが政府の見解だと述べた。
 
2013年 01月 16日 16:23
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:57:24.44 ID:sOoDTCoj0
債権買ってどうすんだよ

福島復興になる様なものをアメリカから輸入しろ
新型原子炉とか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:00:51.14 ID:aEf9CMVk0
日本人よこれがアメポチだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:04:07.61 ID:7wwb0NZdO
金額でかすぎ
アメリカはお札を刷って国債を乱発しても日本に押し付ければすむ
日本がお札を刷り国債が消化できなくなったら狂乱物価になる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:59:51.22 ID:EbOfOC6a0
まあ、このスレは伸びないだろうな
>>1
何がしたいのこいつ
wwwwwwwww国債の殆どが内債だからいくら積み上がっても大丈夫!って論理が根元から破壊されてんじゃんwwwwwwwww
日本あべしwwwwwwwwww
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:05:31.63 ID:BHvlRWeg0
>>141
つ外貨準備
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:46:52.05 ID:erfrA93NO
>>187

今さらさ〜既に100兆円が海外保有者。
民主党が対米関係ズタボロにしたんだから機嫌とらないと
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 02:44:31.78 ID:JcI+/18/0
>>1のは抜粋だけどこれが全文な

http://www.bloomberg.com/news/2013-01-13/abe-aids-bernanke-as-japan-seen-buying-558-billion-foreign-debt.html

参院選で自民党が過半数を取ったらほぼ確実にこれを実行するだろう
元祖アメポチの自民党の法則発動したな
小泉時代に郵政民営化で資金をアメリカに送り日本国民には年賀状のノルマ
安倍もアメ債購入資金は消費税増税や所得税、法人増税によって賄います
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 07:06:01.72 ID:WOLvl1nr0
>>3
一家の主人(外面が良くて借金持ち)がパチンカスの連帯保証人になると言い出す
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:34:45.20 ID:soXSS7rg0
安倍チョンはそんなものに金出すなら代わりに
日本への攻撃はアメリカへの攻撃とみなし即座に応戦するとクロちゃんに明言させろ。
日米安保があいまいなので中国が暴走してる。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:51:54.22 ID:ULUr4j440
でも国民に払う金は一切ありません
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 11:24:34.59 ID:cAiJm/8d0
小泉政権時代はドル高円安誘導はポチ行為って言ってた奴がいたよな
その数年後にはオバマがドル安誘導したけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 15:41:36.95 ID:y9E4iokF0
なんでこのスレは伸びないの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 15:45:51.73 ID:kj9ypiTF0
プラスでは規制で立たない
そのせいでキチガイかこことか専門板で暴れてるんだよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
安倍「ワンワンワンワンワンワン、ワオーン」
(笑)