Firefoxのアドオン「AutoCopy」「Fasterfox Lite」がお前らのアクセス履歴を全力収集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 Firefoxユーザーなら[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]などといった有名かつ人気アドオンの
ことはご存じかと思います。

 実はこれらアドオンはいつからか所有者が変更されており、現在の所有者はアドオン
利用者のブラウジング情報を収集しているという事実が判明しています。

 現所有者は[wips]というウェブ分析企業となっており、[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]利用者は、
この企業にOS情報やブラウジングに関する履歴、訪問日時、滞在時間などが送信されるという
恐ろしいことになっています。

 これら情報収集関しては[wips]に明記されてはいますが、AMOにはなんら情報は
記載されておらず、ユーザーはアドオン所有者が変わったことやプライバシー情報が
垂れ流しになっていることさえ気が付かないような事態となっています。

 この件に関してはすでに各アドオンのレビュー欄や、国内外ブロガーの記事にも
報告があります。

■[AutoCopy]のレビュー抜粋

○「悪いアドオンです。近づかないこと!」
○「統計を送信することについて、ユーザーが心配しているとを理解していますか? 」
○「バージョン1.0.8から、利用統計の送信をオフにするためのオプションが消えている。
 もはや送信を停めることは不可能である。私はAutocopyを使用しないことを強くすすめます。
 代替アドオンとしてAutocopy 2を試してみてください。」

 これに対し、所有者は「心配する必要はありません、我々はいかなるスパイウェア、
スパムや広告なしでこのアドオンを無料提供します。」とよくわからない回答をしています。

http://mozilla-remix.seesaa.net/article/313529718.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:03:45.71 ID:f6ZjzBX10
未だにそんな糞ブラウザ使ってるカスは被害受けて当然
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:04:18.68 ID:WrSZNf/80
知らんなそんなアドオン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:04:20.61 ID:+WaXsGyP0
ポチっと楽に画像保存できる奴くれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:05:46.86 ID:lvFyV42R0
恥ずかち><
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:05:54.69 ID:AM62k3YNP
情弱専用のアドオンなんて使ってるわけないだろw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:06:17.73 ID:LBpMC0dv0
ミイラ取り機がミイラになってたのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:06:24.46 ID:MYOc+bqa0
Firefoxってまだ使ってる奴いたの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:06:37.95 ID:lRtoOlKX0
Autocopyは神アドオンだから外せない
2にしといてよかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:06:39.68 ID:3NgjX3iD0
しいたけさえ安全ならそれでいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:08:07.53 ID:fXA0Fu8L0
完全にAUTO
コレを入れるとChromeと同じになれるのか
入れてないな
IE10が攻守最強
IEが糞だった時代は終わった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:09:58.34 ID:Pn0JGevgO
アウトコピー?
コピー禁止?
IE10はエンジンがまだ落ちる
ガワがカバーしてるけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:10:50.81 ID:eD8FYBg90
ブラウジング情報収集とか2ch mateかよw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:10:58.26 ID:2QOe33RK0
匿名の統計を許可するの設定あるけど裏で送信してそう
opera最強
2つとも知らない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:13:02.50 ID:48OXdt1u0
なんか、似たようなのいれてたなとおもったら、
FastestFoxだった。Fasterfoxじゃなかった。違ってた。
これにAutoCopyの機能ついてるから
AutoCopyアンインストしてたわ。よかった。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:16:25.15 ID:QhxGc76BO
よくわからない回答ワロタ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:16:35.93 ID:NbQA9Ge10
Wips.com所有アドオン一覧
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/user/6083231/

chrome使うとgoogleに情報抜かれる云々騒ぐやついるけど
結局Fxも使う機能、アドオン選ばないと情報抜かれまくりなんだよな
opera最強
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:16:53.18 ID:VpYUYpyj0
履歴どころか、Firefoxのアドオンはパスワードやクッキーも読めるし
ブラウザ介されるともPFWでも弾けんから普通に怖い
スニファーする知識も無いし、金銭関係はChrome使ってる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:18:09.56 ID:R4ycvEXx0
知らんなそんなアドオン
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:18:10.23 ID:EETxTEYD0
BlockSite

おおお安定した

と思ったら、これもだぜw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:18:26.31 ID:WrSZNf/80
>>23
BlockSite使ってるわ
速攻消したった
どっちも知らん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:19:09.47 ID:dX+Y5j7O0
買い物とかでクレカ番号入力する時はIE使ってたが正解だったか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:21:14.24 ID:oqxyKd1j0
そもそも何するアドオンなのよこれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:21:23.09 ID:utaoT6Qe0
>>25
Google「あざーすwww」
なんだfasterfoxかfastestfoxなら使ってるけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:23:10.80 ID:ypvOqwpW0
知らん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:23:19.14 ID:hkpti6vf0
fasterfoxの方は統計送信オフに出来るじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:23:29.05 ID:opIPJrwZT
Ironじゃあかんのか?
addonは何も入れないが正解
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:24:57.63 ID:2QOe33RK0
FastestFoxは操作性向上のためのアドオンだけど
Mozilla発表のFirefoxに入れたら重くなる原因のアドオンの8位くらいになってた
adbしか使ってないから問題ない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:25:42.96 ID:moojKrHLT
>心配する必要はありません、我々はいかなるスパイウェア、スパムや広告なしで

規約に書いてるから「スパイ」じゃないとかそういう理屈なのかな
fasuterfoxliteはオプションで選択出来るだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:26:04.28 ID:SeVXZHXG0
fasterfoxはPCの基本性能が上がった現在では必要のないアドオンだろ
で何入れとけば情強ぶれるんだよ教えろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:26:51.97 ID:48OXdt1u0
>>38
それはFasterFoxだろ
FastestFoxじゃない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:29:11.17 ID:u6m2TzhP0
またOperaが勝ってしまったか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:30:44.29 ID:2QOe33RK0
>>44
http://varitopi.com/archives/2011/04/06973.html
http://gori.me/it/6543

Mozillaのほうの記事は行方不明だけど
昔のFireDictionaryに代わるアドオンってないのかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:35:04.90 ID:oVrJBdlR0
PCが速くなる系の詐欺に釣られる情弱ってなんなの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:35:52.50 ID:n5dBbcI20
BlockSiteに変わるやつあるのかよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:36:50.82 ID:cSqhTvFOT
マジかよ・・・・
AutoCopyの代役を誰か教えてくれ
>>50
ソースよく読め
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:38:26.87 ID:g7uEW+H40
どっちも知らねー情弱で助かった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:39:29.01 ID:uWrPTggg0
firefox使ってるのに何一つアドオン入れてないや
そもそもアドオンってなに?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:39:52.32 ID:cSqhTvFOT
>>53
意味ねぇwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:42:10.17 ID:X3Bn8hHB0
別にいいだろそんなもん
どうせアニメのタイトルばっかりだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:44:45.91 ID:dVFeWNKS0
逆に偽情報を送り付けるアドオンで対抗すればいいんじゃね
心配する必要はありません
我々はスパイウェア^^
我々はスパム^^
我々は広告^^
お前らの履歴を見られて何か困るか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:45:57.44 ID:RfAsyUioO
向こうのオープンソース、アンチトラッキングの精神は嫌儲の比じゃないな
ファイアフォックスをもっと支援すべき
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:45:59.98 ID:LxnIOhr70
>>47
FetchImi
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:48:27.69 ID:jAIrSSHH0
Save Image in Folderがまともに機能しなくて辛い
使えなくなって保存狂だったことに気づいた

>>53
だったらchromeの方がいいと思うぞ割りとマジで
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:48:30.34 ID:L1XUJQTc0
グーグルの漏洩だので大恥かいたのにまたやるの?
Fasterfox Liteを試しに削除しようとしたら
たっくさんタブ開いてビビった
初めて見たアドオンだったwww
BlockSiteの代替て何がいいの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:52:38.74 ID:ahYWNF9R0
ページ上で選択した文字列をクリップボードへ自動的にコピーします。
また、テキストボックスやロケーションバー、
検索バーを中クリックすると、コピーした内容を貼り付けられます。

多ボタンマウス使ってる場合不要だな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:53:04.73 ID:86dRcT0v0
GoogleのChromeなんか金儲けのために悪用
しますっていってるしな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:53:06.38 ID:4L+qY2Ef0
案の定Chromeのステマだらけでワロタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:54:12.27 ID:T6//heBn0
最強伝説最強
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:55:06.43 ID:RWW7Bbu00
両方入ってねぇけど
素人にはどれに入ってるか分からん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:55:12.16 ID:LxnIOhr70
>>67
FWではダメなのか?
それより俺のAutoPagerが前前のアプデぐらいから機能しないんだけどなんで
Chrome(Google)が情報収集してないと思ってんの?w
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:56:47.31 ID:zkexf2kA0
どうせなら>>1みたいな収集機能を省いたIronを勧めろよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:56:58.76 ID:6kqzGmfI0
LeechBlock使ってるけどこっちは大丈夫なの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 15:59:48.38 ID:utaoT6Qe0
>>78
セキュリティアップデートはironと比べて早いの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:02:59.63 ID:rc0UekVH0
Ironとか特に新機能加えてるわけでもないのにバージョンアップすらまともにできないクソブラウザ
個人情報云々以前の問題だわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:04:13.21 ID:hHWgYsgyP
見事に入ってないわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:04:15.01 ID:OF1P2Dqo0
Opera最強伝説
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:05:00.20 ID:fJ0ekWy40
requestpolicy最強
LeechBlockにしよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:06:40.24 ID:0Dr6ywMx0
以前Fasterfox Lite入れてたけど、こいつ普通にプロファイルぶっ壊すからなあ
去年消してからはお陰さまで至って快調だわ
BlockSiteも最近調子が悪いと思っていたらやっぱり同じ作成者か
chromeで同名のアドオン使ってるけど別物?
作成者: Jamie Hillってなってる
>>63
18なら詳細で「キャッシュを使う」にしないと動かないよ
>>62
ありがとっす
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:10:11.49 ID:cSqhTvFO0
BlockSiteの代役はこれがいいよ

OptimizeGoogle
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_optimizegoogle/

検索結果のサイトの文字も消滅できる
>>83
最強
間違いない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:10:58.84 ID:utaoT6Qe0
>>79
速い
Fasterfox Lite削除したけど代わりに何入れたらいいかわからない
翻訳がしやすくなるアドオン教えろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:13:12.05 ID:c1XIzLa70
プロファイル定期的に作りなおしたほうがよほど早くなるわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:13:15.39 ID:0Dr6ywMx0
>>92
今は多分そいつ無しの方が早いんじゃないか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:14:52.41 ID:bD8oMzzm0
>>74
おれも
仕方ないからAutoPagerizeに乗り換えた
もうね、Operaを使うと、体の一部に溶け込んじゃうんだよね
だから、いくら便利だと言われどもfirefoxやchroneには行けない、戻れないわけ。
あのブラウザは麻薬。
他人には進めない
98 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/01/15(火) 16:15:38.70 ID:UD/nJh2S0
一時期火狐厨が煩かったがやはりopera最強伝説
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:15:54.02 ID:tohKPnRT0
 
 
 
 
 
 
 
 
>OS情報やブラウジングに関する履歴、訪問日時、滞在時間 


匿名でこれらが知られて何が困るの?
 
 
 
 
 
 
 
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:17:20.46 ID:Ajo2StuE0
>>14
いよいよか・・・


いくらなんでも遅すぎただろw
ChromiumベースのDragonよりFireFoxベースのIceDragonの方が好き
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:18:07.32 ID:5et1ISy70
アイロン埼京線電鉄

他のブラ着けてる奴が信じられない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:19:26.49 ID:65uPwcuQO
hostsファイルに加えておこう
アドレス教えてくれ
>>95
そうかもしれない
しばらく代替アドオン入れない方向でいくわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:25:42.77 ID:P0FRXaR2O
ツリータブが便利で他のは使いにくい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:26:27.87 ID:/tR6PdU10
jword
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:27:57.53 ID:Pd3CvbSH0
O
p
e
r
a
最 強 伝 説
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:28:50.92 ID:tPi6VMe/0
またoperaが勝利してしまったか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:32:03.28 ID:ZiFPWnx20
Googleの件でOperaに戻したのは正解だったようだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:33:49.24 ID:V989pAFb0
アドオン入れてるアホがまだいたんだな
FFは何もいれないのがいいのに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:35:30.76 ID:dpes81Sd0
3.6から使ってるけど知らんな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:39:32.39 ID:Erd5QsJF0
最近悪いアプリ増えてるよね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:39:54.81 ID:yhjySf670
多すぎて入れる気にもならんよね
用途もわからんしヾ(o゚ω゚o)ノ゙
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:42:05.59 ID:jV+rJdW90
何するためのアドオンなの?
入れるとなんか捗るのかね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:43:28.49 ID:2l0MBZi90
マジか
俺の秘蔵のエロサイト遍歴がバレちゃうよー><
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:44:48.30 ID:8YhGlhg+0
firefox tweak とは機能が全然違うの?
 Firefoxユーザーなら[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]などといった有名かつ人気アドオンの
ことはご存じかと思います。


知らねーよタコ!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 16:46:17.20 ID:uJb5uSDQ0
アドオンって何で書いてあるの?
プラットフォームごとにコンパイルしたバイナリ? それともJavascript?
LiteじゃないほうのFasterFoxが入ってた
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 17:17:54.27 ID:Zhqgbr+20
で、お前らなんのアドオンいれてんの?
俺はAdBlockとFast Video Downloadぐらいしかいれてないんだけど
>>119
JavascriptとXUL
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 17:39:42.88 ID:uJb5uSDQ0
>>122
アドオンを入れれば入れるほど遅くなるわけだ
Tab Mix PlusとDownload Statusbarぐらい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 17:58:34.18 ID:ro8aakXx0
SearchPreviewは欠かせない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 17:59:36.74 ID:gCWVh4ej0
Adblock Plus
Auto Pager
chaika
ContextMenu2ch
DownloadHelper
DownThemAll!
FoxAge2ch
Ghostery
Greasemonky
ImeageTools
LogSeach2ch
Memory Fox
Menu Editor
Microsoft.NET Framework Assistant
NewLiveWall!
QuickDrop
Stylish
Tab Mix Plus
Toolbar Buttons
Transmaker
ツリー型タブ
テキストリンク

情弱の俺はこんなん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:00:39.09 ID:hBZ/dt260
>>35
> fasterfoxの方は統計送信オフに出来るじゃん

【続報】「Fasterfox Lite」がこっそりウェブサイトのアクセス状況を情報収集していた!!
http://backy0175.at.webry.info/201205/article_11.html

現在でも、オフにしても時々api.wips.comと通信してるな。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:03:05.06 ID:cUsbRfjK0
>>87
俺も同じ症状になって困ってた
ありがとん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:03:42.73 ID:UFZM7RoR0
chrome→せいかい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:09:51.53 ID:L5tewQ8m0
なんで馬鹿って高速化とか最適化とかその類のものをホイホイ入れるんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:11:38.00 ID:U/LQM6E30
何も知らずにautocopy使ってたわ
こんないやらしい奴だったなんて
最初は問題なくても途中からスパイ化するのもあったり
アカウント盗難にあってからじゃ遅いんだよね
閲覧履歴ぐらい教えてやれば?タダで使ってる癖に
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 18:43:47.45 ID:hBZ/dt260
>>133
お前が代表して教えてやれよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:14:04.26 ID:GtPgg57E0
Fasterfox :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/RsccmanFasterfox/?src=search

これに変えればええの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:23:38.82 ID:c1XIzLa70
こんな早くなります詐欺に騙される奴がいるんだからボロい話だな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:34:45.72 ID:c2z+JSm90
Iron使ってるけどセキュリティアップデート全くやらんし見限りそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:46:00.39 ID:iLTlZfFl0
O P E R A 最 強 伝 説
さすがにChrome最強とか言い出す奴が居なくてほっとした
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:49:25.84 ID:dVFeWNKS0
>>135
Configuration Maniaでも入れとけ
>>126
Menu Editorはいいよね
Firefoxならではのアドオンって感じ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:52:15.69 ID:npYwRsNs0
>>23
どれも使ったことないわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 19:56:15.03 ID:Xu8pteYN0
セキュリティ上級者の間では、ブラウザはスタンドアローンで使うのが常識
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:00:36.19 ID:QBXqQ8PtP
ある程度満足できる環境なんだけど
これは便利だったってアドオン教えてくれ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:06:57.90 ID:zR0CtTOL0
ダウンロードヘルパーしか使ってないな
DLヘルパーとADブロック+、ググルDisしか使ってない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:14:10.04 ID:zkexf2kA0
>>144
QuickDrag
リンクをドラッグ&ドロップで別タブで開く
リンクの張られていないURLを選択してドラッグ&ドロップで開く
などの効果、広告系以外の機能はこれだけ使ってる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:16:37.39 ID:K+EC9+MZ0
> よくわからない回答をしています。

確かによくわからねえ・・・
>AutoCopy 2 1.2.6
>ページ上で選択した文字列をクリップボードへ自動的にコピーします。
>また、テキストボックスやロケーションバー、検索バーを中クリックすると、
>コピーした内容を貼り付けられます。

めっちゃ便利そうやん、知ってたら入れてたわ。ていうか代替ないの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:18:01.43 ID:ICsSo6qa0
検索で重宝してるのはDrag & DropZonesってやつだな
検索回りはアドオン入れすぎて何がどんな効果なのか分からなくなってきた
あ、2はokで1が駄目なのか。入れとこ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:24:29.98 ID:dVFeWNKS0
そんなにdragしたいか
右クリックして新しいタブで開くでいいじゃん
何時からか知らんが頭のh抜きでも開けるし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:27:20.14 ID:8YhGlhg+0
それこそAutocopy 2でコピーして
FireGesturesのクリップボードから開くでよさそうだけど
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:35:17.71 ID:+p/Xgk7qT
>>43
サイドバーミックスで色々開くと凄いって思われる
セレニウムの再生機能でクリックゲーを自動運転とか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:37:42.89 ID:wjBRMC/n0
BlockSiteの代わりになりそうなやつない?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:47:10.60 ID:EMo6mroJ0
Operaでスパイ云々って全然聞かないな
ホントに優良企業なのか
利用者が少なすぎて気づけないだけなのか…
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:49:24.39 ID:RCxyYZXU0
聞いたこともないわ
無名アドオンの宣伝やめろよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:56:24.86 ID:/c/t7BRq0
>>126
まぁよく見るのが並ぶが
Memory Foxだけは誰でも要らなくないか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:58:33.62 ID:eTLE6qq20
FirefoxはFlashとの相性が悪いからイマイチ
それでも他より良いから使ってるけど
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 20:59:33.89 ID:aCEvuQsG0
Adblock、Firegesture、IETab、楽天ツールバー
4つしかなかった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 21:00:38.33 ID:LQ5qLbHs0
使ってなくて良かった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:03:29.15 ID:w8k1XfFb0
api.wips.com 0.0.0.0

ってやっておけばいいの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:15:27.60 ID:RvQ0Mv6S0
amazonで価格変動をチェックして安いときに買う人にお勧め
間違いなく情報を送信されてるんだろうけどどうでもいい

Amazon Price Tracker
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/keepa/
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:17:45.56 ID:0mK25Xdm0
google様に情報を献上してる俺には関係なかった
どっちも入ってなかった
安心した
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:27:45.99 ID:kDEVZKrIO
アドブロックぐらいしか入れてへんわ 情弱やし
つか楽天も履歴ずっと表示しよるからむかつくわ
個人情報収集すんなよ糞が
【レス抽出】
対象スレ:Firefoxのアドオン「AutoCopy」「Fasterfox Lite」がお前らのアクセス履歴を全力収集中
キーワード:"Fast Video Download"
検索方法:マルチワード(OR)

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/15(火) 17:17:54.27 ID:Zhqgbr+20
で、お前らなんのアドオンいれてんの?
俺はAdBlockとFast Video Downloadぐらいしかいれてないんだけど



抽出レス数:1
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:34:58.48 ID:FO5r482g0
Google Chrome にも Wips.com 製(おそらく買収)拡張沢山あるんだよ!

https://chrome.google.com/webstore/search-extensions/Wips.com
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:48:38.81 ID:/pqNAINr0
だからフリーのOpera最強伝説はスパイウェアだってば
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=23994&cid=93827
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:49:34.80 ID:lk5Iiwew0
saveimageinfolderがなんか機能しない、なでだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:51:14.19 ID:hBZ/dt260
既出だけど、すーぱーはっかーさまが解析してくれたぞ

https://gist.github.com/4538397
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:53:43.98 ID:i6G2zBzN0
>>169
Chromeの拡張はそういうの以外に広告表示するのがあるからなあ
もうIronも使ってないや
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:56:05.51 ID:T/jIFU5O0
田代砲で送信先サイト落とせよ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 22:58:03.33 ID:W99Ys1u00
Wips.com s.r.o.が買収したもの
BlockSite, Fasterfox Lite, Simple Adblock, Simple Adblock, Youtube Search,
Facebook Notifications, gPDF, Weather Now, Wiki, Handy Maps, Custom News

他にも名前変えて買ってたりするんかなあ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:02:46.48 ID:SaPNeoMS0
Android使ってたりGoogle垢持ってるやつにはどうでもいい事
あいつらの口癖は「個人情報には価値が無い」だからなw
>>63
>>171
仲間発見w
たぶん18.0にしてからだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:21:56.27 ID:QBXqQ8PtP
autocopyってCLCL使ってたらどうなるの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:36:34.33 ID:/OjGkd1Z0
Easy DragToGo+ 1.1.7 BETA12
http://www.firefox.net.cn/forum/viewtopic.php?t=29894


これ使っているんだけど、果たして大丈夫だろうか・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:41:46.10 ID:fpUlpD1F0
>>179
問題ないよ
>>43
は・・はちま禁止w
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 23:50:39.68 ID:QBXqQ8PtP
オール・イン・ワンジェスチャーとファイルジェスチャーの違いって何?
なんか良い事あるならファイルジェスチャーに乗り換えたい
IE8をサポートしろ!
時代はXPなんだよ!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:12:18.44 ID:kNT9eRm10
>>182
>ファイルジェスチャー

おまえ日本人じゃねぇな
まだ使ってる奴居るわけねえだろう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 00:21:26.52 ID:4myKMoi80
downloadhelperみたいの他のブラウザにもない?
>>179
中華だからやめとけ
Google Chrome使ってるやつwwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:02:04.43 ID:6wdk0aiU0
>>87
おい、ありがとう
これでまたHDDの肥やしが増えるな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:03:29.66 ID:FT1wVU/r0
Firefoxはオワコン
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:05:16.79 ID:aAMiy8Wu0
ご存じねーよボケ
知ってる前提で書くなカス
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:11:33.95 ID:WPdQB0hP0
Adblock(Plus、Firefox以外も)もスポンサーからお金もらえるように抜け穴用意してるんだよ
フォーク版クローン版使え
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:37:37.31 ID:diBNC0Jw0
イルミナティ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 07:55:52.19 ID:YM8Ff+rS0
Chromeでボタンひとつで最前面にするアドオン欲しいんだけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 11:20:33.27 ID:k1MJPSu/0
モジラはGoogleから資金貰ってるからな
当然Firefoxもスパイウェアだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 11:22:55.81 ID:R7Q2S0P60
OperaもIEもsafariも貰ってるからスパイウェアだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 12:50:57.45 ID:48GwrhR10
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:53:59.80 ID:yphDWDga0
>>194
抜け穴ってなんだ?
控えめな広告はブロックしないってオプション?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:54:53.58 ID:ZQ3IqErB0
きいたこともないソフトだな
AutoPagerなら使ってる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 17:57:50.60 ID:08TGaJXz0
またアフィブログが必死でネガキャンしてんのか
よほどABPやKiller Modが効いてるんだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:01:22.91 ID:EXB4TCf/0
>>23
Fasterfox Liteだけ使ってるわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:07:16.77 ID:H0uek0zh0
俺のギコ猫が何時まで経っても互換してくれないんだけど?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:36:59.01 ID:G/CFL3Fl0
>>23
blocksite使ってるわ
一応変わり探すかなー
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:57:55.96 ID:iK5TtGv60
>>179
EasyDragToGoって代わりがねーんだよなぁ
上下左右に登録出来て便利なのにどうして無いんだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 18:59:33.58 ID:aLG+zM7Q0
 Firefoxユーザーなら[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]などといった有名かつ人気アドオンの
ことはご存じかと思います。


知りませんでした
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:00:25.20 ID:6sJ9YgHp0
なるほど
これを入れればGoogle Chromeの性能に追いつけるんだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:04:21.37 ID:JUTS2Vcy0
また・・・Operaが勝ってしまったのか
ただ、オペラはアマゾンで不具合が・・・
google自体が・・・スパ(ry
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:13:06.82 ID:XwKec+Ls0
正直この使い勝手を維持するためなら情報垂れ流しても別に構わん
俺が情報を提供して、向こうが使い勝手のいい環境を提供する
完璧にWin-Winの関係が成り立ってるじゃねえか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 19:24:04.85 ID:iOqSrn+j0
AutoCopy知らんとか言ってるfirefoxユーザーは一体何のアドオン使ってるんだ
adblockだけ入れて終わってるのか
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:24:21.70 ID:cpu9jrOy0
エロサイトとかでリンククリックすると宣伝サイトとかが別窓で表示されたりするの無くすのにオススメないか?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 20:25:35.80 ID:qnir/CXA0
貼り付けて移動

これがデフォ?でできるからAutoCopyはいらない
テキストリンクとかでいいんじゃねーの選択する必要すら無いし
AutoCopyはコピーよりもクリップボードの中身を複数保持して自由に使えるのが便利かな??
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:19:59.86 ID:BQaN/igC0
>>207
> >>179
> EasyDragToGoって代わりがねーんだよなぁ
> 上下左右に登録出来て便利なのにどうして無いんだろ

んだんだ・・・
パスワード保存系のアドオンでID/PW収集することも可能なわけ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:59:57.33 ID:sOTlY+1k0
>>219
それはどのブラウザでも簡単に流出したりするからあまりお薦め出来ないな
Liteじゃなくて3.9.81なら大丈夫か?
「○○ Lite」みたいなのは大抵きな臭い
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:35:13.11 ID:I3HfcJL40
>>222
ゲハ板でやれ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:36:44.81 ID:bBrZ4OQA0
アドオンとか使ってるやつなんていないだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:44:46.36 ID:X8XPz1qn0
>>216
用途違うがな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 03:46:42.38 ID:BDB1ZWB00
AutoCopy / Fasterfox Liteに関するスパイウェア疑惑に関するメモ
https://gist.github.com/4538397

まとめると
- AutoCopy / Fasterfox Liteに現状、閲覧したURLを送信する機能は無い。
- プライバシーポリシーにURL収集のことが書かれているのは、DNSエラーの
 集計(ドメイン名のみ)と、Time Statsを対象に書かれたポリシーの使い回し。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 03:54:54.92 ID:a6aC2o0t0
おいAutoCopy2も入れてるんだけどこっちはどうなんだ?同じか?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 04:08:40.33 ID:O244gv8E0
情報扱うPCに色んなソフトとかアドオン入れるか?普通
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 04:44:02.03 ID:ez5h3b5eP
情弱はそこまで気が回らないんだろ
俺のAutoCopy ver1.0.1だけどセーフ?
オプション見たけど送信がーてのは見当たんねぇけど
AutoCopyはガチだから変えたくなくいんだけど
ひまわりとかで動画DLできるアドオン教えて
いくつか試したけどなんかどうやってもDLできない動画があるんだけど
動画自体はみれるから存在しているんだけどなんかDLできない
これをDLするにはどのアドオンつかったらいいんですか
2ch見てる奴がそんな大した情報PCに持ってねーだろw
>>231
下の方にある配信サイトとか書いてあるあたりの「表示」ってリンク押してURLコピーしろ
後は好きなダウンローダーに突っ込め