(´ん`)「一眼レフ買った!撮りまくるぞパチパチ」 一般人(うわぁ…盗撮キモすぎ。死ね)

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>277のは落としたらこうなったらしい
中国サイトしか出てこなかったが2007年の記事
ttp://news.fengniao.com/55/558755.html
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:25:33.02 ID:thY+iC3C0
オリンパス早く発送してくれ
Youtubeで香港人がカメラ紹介してるチャンネルがあるけど道端で直接無言で撮っても相手が何も文句言わないのがすごい
日本だったら喧嘩になるわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 21:29:41.01 ID:6t0Q6V3s0
RX100買った(震え声)
愛犬の写真撮りまくって喜んでるわ
まだ一眼の主流はフィルムなの?
多分プロはフィルムなんだろうな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:48:09.29 ID:zq1biIsZ0
街撮りしてるけど、
コンデジで盗撮みたいな撮り方だと結構おっさんとかに突っかかられる事あるけど、
如何にも撮影してますよって感じのでかい一眼だと何故かあまり文句言われないな。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:53:03.53 ID:1lOdhj2M0
どんな風に突っかかってくるんだ?

なぁにとってんだオメェって感じ?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 22:58:08.77 ID:zq1biIsZ0
>>544
まんまその通り。
大体は平日の昼間から所在無さげに町中をうろついてるような寂しいおっさんなんだけど、
別にあんたを撮ってる訳じゃないよって言ったらすぐどいてくれる。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:02:36.82 ID:kRONgfhx0
>>545
街撮りにはコンデジで動画撮るのとビデオカメラで撮るのとどっちがいいと思いますか?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:11:55.96 ID:zq1biIsZ0
>>546
ビデオカメラ。堂々と動画撮ってればあんまり文句言われない。
逆にコンデジだと写真撮ってるのか動画撮ってるのか曖昧なので、
普通にコンデジ撮ってる時と同じくらいに絡まれる。

逆に海外だと全てに於いてコンデジの方が良い。
国によっては一眼持ってるだけで警察に因縁付けられたりする。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:19:29.98 ID:tlEx+fsy0
見た目の問題だろうな
高そうなカメラ持ってたらこいつ金持ってるからやーめよ
コンデジ持ってヒョロかったりしたら絡まれやすいかもな
エビフライ持ってるような外人ならコンデジ持ってても多分絡まれない
>>547
マジですか…悩むなぁ〜やっぱビデオカメラ買おうかな
コンデジは30分までしか録画できないみたいだしなぁありがと
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/16(水) 23:26:14.16 ID:zq1biIsZ0
>>549
まあ、ちゃんと動画撮りたいならビデオカメラが欲しいね。
3万前後くらいの物でもコンデジで動画撮るのがバカバカしくなる。
手ブレ補正もデジカムの方が良いしね。
カメラで動画は三脚が必須になる。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:22:41.73 ID:3pCdR8Z50
よし決めたRX110が4万切ったら買う
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:43:02.43 ID:dT2to94N0
補正なしの素人の手持ち撮影動画はマジで酔うからなぁ。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 00:52:58.83 ID:atm81ieI0
E-PM2買ったけど
たまげるほどノイズのらなくて大満足
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 01:26:51.63 ID:penaaC+xP
温泉の湯舟とか撮ってくるホモは通報するべき
>>1加害妄想もいいかげんにしろ
お前の事なんか誰も見てない そんなこと考えるよりどうやったらいい写真撮れるか考えてろカス
ニコンのミラーレスはどこまで行ってもセンサーが小さいからしょぼい
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 06:58:26.35 ID:7qlAtN680
パチパチ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:34:12.04 ID:VLqbn0rl0
イケメンの俺はこんな心配ねーわ
日本じゃデカイ一眼持って街中うろついたり、彼女や友達の写真をポーズ決めてとることは恥ずかしいと思われちゃうけど、外国じゃ当たり前にやってるし周りもなーんも思わないんだよ。
中国や香港とか誰もがモデルのようなポーズで撮ってて、最初めちゃくちゃ笑ったけどよく考えたら棒立ちやピースくらいしか出来ない日本人のほうがおかしいのよね。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:48:26.82 ID:jouzp8ryi
初心者がフルサイズ買うってのはやめた方がいい?
車で言うとF1みたいなものなんだよね?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 08:50:47.73 ID:RG+ZgIC70
スカイラインくらいじゃね?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:04:00.21 ID:x1zu/Po70
一般人はブリッジと一眼の区別すら出来ないよ。好きなので撮ればいい。
このスレくっさいキヤノンアゲレスがしつこいけどなんなの?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 09:13:22.30 ID:Kw9+DPFV0
電池使えるからk-x買った
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:02:11.58 ID:IPVZ3IBg0
>>561
レンズの値段とかボディやレンズの重量見て、それで大丈夫そうならいいんじゃね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:06:27.84 ID:o5ZCmRW50
>>561
50万円程度の出費を屁とも思わない資金力があるのならむしろフルサイズの方がおすすめだ
iPhoneのカメラいいとか言ってる林檎信者いるけど、100%に拡大するとコンデジ以下なんだけどな
ザラザラしてるし、ノイズがすごい
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:34:15.57 ID:gyGaFsQoP
>>567
ケータイのオマケ機能のカメラが専門機と比較されて恐縮至極
そこまで拡大して見る用途じゃないだろ…

手軽さと機動性でみたらいい線いってるってだけで
色の調整に関しては負けるカメラメーカーもありそう
都内のたいしたことない川の側だけど
天気いいとミニバズーカみたいなカメラもった爺さんがおおぜい来るな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:36:51.28 ID:GwJiqYWu0
>>567
よお等倍厨
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:38:49.29 ID:Quq1h6rk0
盗撮画像スレだと思ったのにカメラオタしかいなかった
あやまれええええええええええええええええええ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:43:08.49 ID:x1zu/Po70
>>567
コンデジの専門設計と電話の付属機能で比較も何だが、拡大云々はちょっと違うと思う。
スムース処理過剰の結果シャープさが失われるがそれでは意味がない。
縮小表示や印刷時にディテールを表現出来るかどうかが大事。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:45:05.29 ID:W6/MCMa/0
知人数人がデジ一眼を買ってるが、撮った写真を誰かに見せるわけでもないし、何のために
買ったの?って思わせる人がいる。

そんな俺は趣味の活動記録のブログ用に写真撮ってるが、コンデジでいいやと思ってる。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:47:45.21 ID:7/IfqMMG0
>>561
せいぜいボディのデカイ4WDって程度だよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:48:22.06 ID:rMsmNCgF0
>>574

君は作ったプラモは誰かに披露しないと意味が無いと思うクチか?
まあ、折角だし、それを通してコミュニケーションもした方が
断然面白いとは思うけどな。
>>574
自己満足だよ
そもそも写真自体が自己満足でその自己満足が皆に受け入れられたやつだけがプロになれる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:49:10.24 ID:2Q5Cjyvg0
夏のビーチでものすげえ望遠レンズのキモデブを見かけるけど
風景を撮ってるって事なの?
ポケットのいっぱいついた変なベストジャケットを着る。心もとないならテキトーな腕章をつける
一般人「あ、お仕事かな?」
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 10:55:09.73 ID:niQMmZ0P0 BE:1139271375-PLT(20001)

高層ビル等の建物の外観は近くで撮っていいんだろうか
エントランス等は無理だろうけど
まだ先だろうが、4kディスプレイとかが普及した場合でも十分な画素数がどの程度かきになる。
手持ち機器で最大画素数のNEX7程度で十分なのか、D800程度必要なのか。
昨日電気屋のカメラコーナー行ったら一眼レフのとこ女の人ばかりだったわ
おっさんが奥さんにカメラ買わされたりしてた何あれ?
女子カメとかいって流行に乗らずにいられない馬鹿な女に一眼買わそうとするカメラ業界の努力のたまもの
昔から女の方がバカチョンカメラとかで写真撮りまくってたイメージなんだが
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/17(木) 12:41:57.18 ID:kqEYPqs90
>>578
どういうのが望遠かわかってないだろ?
>>584
増山たづ子さん最強伝説