スパイ疑惑の中国元書記官に、玄葉前外相の秘書がともだちとして接触していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

玄葉光一郎前外相(48)の男性私設秘書(43)が昨年9月、
外国人登録法違反容疑などで書類送検された中国大使館の元1等書記官(45)(起訴猶予)と北京市内で接触していたことが分かった。

当時、元書記官の刑事処分は決まっておらず、「身分を偽ってはいない」などと無実を主張したという。
現職外相の秘書が、スパイ活動の疑いを持たれていた容疑者と現地で接触するという外交上、不適切な事実が明らかになった。
(記事の詳細はソースを参照のこと)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130113-OYT1T00993.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:46:57.73 ID:3Mf87SrZ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:49:29.31 ID:nre7JpUYO
玄葉死ねよこいつもスパイかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:52:36.90 ID:kXYNMxsi0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwww
お前らはほんとに外交というものを知らないガキだなw
少しは八方を敵に囲まれても繁栄を続ける韓人の爪の垢でも煎じて飲めw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:53:40.31 ID:43LHz53x0
しかし野田はよくやったな
こんなのが身内にいるのに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 15:55:10.37 ID:d+ZeTIKP0
官邸もスパイだらけ

官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130114-00000002-jct-soci
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 16:00:49.18 ID:M4+UE7Hr0
民主信者そっとじスレは伸びない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 16:03:18.89 ID:SJ+1QSYYP
旧社会党のミンスは国賊 だぞ 今更なんだよ^_^;
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 16:19:04.98 ID:2icR2QpB0
日本はテロ支援国家なんだしスパイ天国でいいの
>>1
民主党に投票した売国奴バカ国民は死ね。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 16:21:21.48 ID:HJbfEFES0
スパイ防止法を導入しろよ(´・ω・`)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 17:29:13.64 ID:2zesxJYj0
これ笑える話じゃねえな
拷問にかけて殺せよ
なんか喋ったろ絶対
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 18:14:53.51 ID:qvPRRgsp0
民主に投票したキチガイども
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 18:20:51.41 ID:QX1D9bPX0
ワーォ
外患誘致まだー
今後、日中戦争になった時に前線で殺し合いだろうな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 18:24:04.54 ID:xucxceDe0
李香蘭(92)テレサ・テン(満42歳没)シェリル・ノーム(自称17歳没)
チャーター機で会いに行ったんですね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 19:26:14.16 ID:7wxlXuOi0
このスレは伸びない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 20:14:19.51 ID:dZn9bSc00
スパイ防止法早く作れよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 20:15:19.77 ID:ZfVYNxON0
死刑だね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 20:59:59.52 ID:rLY6zIlQ0
テレビが静かだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/14(月) 23:34:41.74 ID:xiKBgmAq0
大事件
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:12:01.13 ID:IA5nRiZ80
民主党は本当に恐ろしいな
三年間でどれだけ巣食われたんだよ
大臣がスパイ行為してたってこと?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:32:34.51 ID:p476AxDu0
結構大きな出来事だと思うけど活字媒体しか取り上げてないね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:33:00.94 ID:T1zsm9N6O
これ朝日毎日が報じないってのもアレだよなぁ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:36:50.34 ID:LIlwKRmC0
読売のスクープだからっていうちっちゃい理由だろうね
国会が開いたら農水省のサイバー攻撃隠蔽とかと一緒に追及してもらいたい
>>6
内調はなにしてたのかねえ…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:38:42.45 ID:hmYThiFH0
ほんと民主って売国政党やなぁ
もう野党だけど追及すべきは民主党だな・・・
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:43:44.46 ID:T1zsm9N6O
>>29
そもそも>>1はその件にもつながりあると思うんだよね
↓ >>1のスパイが本国に逃亡した直接の容疑である去年の農水省が舞台のスパイ事件

中国書記官、農水副大臣室に出入り、対中ビジネス、政官界に働きかけ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120530/crm12053011230009-n1.htm

農水省が促進協議会に肩入れ 「元秘書が呼びかけ文書作成」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120531/crm12053100360002-n1.htm
>>6 左翼も右翼もいていいだろ。80人が多いかどうか知らんが。
それとも左翼・右翼前歴者は官邸に入ってはいけない法でもあんのか?アホか。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 01:50:35.94 ID:UBMCGPs10
絶交だな
>>34
ああいう言い方をしてる場合は、こういう組織に関係している人のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%B7%A6%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E9%9B%86%E5%9B%A3
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 08:33:03.78 ID:N15sZH0q0
おいおいどうなっているんだよw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/15(火) 08:37:31.33 ID:N15sZH0q0
もうスパイ防止法作ろうぜ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
民主党 = 社会党2.0
ですからね。

そりゃ、スパイが混ざっていて当たり前ですわ。
スパイ防止法を成立させてこなかったのは この時のためなんだからwww

あ、でも自民党に戻って多少はスパイが減るのかな?