劇場版HUNTER×HUNTERが糞映画すぎると話題に (5点満点中1.93点)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)

総合:(5点満点中1.93点)

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/s0/or1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:00:30.41 ID:loj2xCE40
蟻編なら観た
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:01:14.63 ID:mB2vwe9hO
元々ボツネームだった奴じゃないの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:02:06.00 ID:uYgTjONi0
オマケ目当てに映画館行くんでしょ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:02:44.56 ID:7sbqqdNm0
映画ならいい出来とかなるわきゃねえよなそりゃ
第2弾ありだってね。しかも会長がメインぽい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:02.30 ID:zisulO8A0
大体、凡作でも2点切ることはないから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:56.21 ID:4d1oqqlc0
ワンピはもすぐ60億行きそうなのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:04:56.29 ID:zYIvOJh20
グリーアイランド以降見てないけど今どうなってるか三行で
言われてるほど悪くないよ
原作の良さと映画ならではの豪華さがかけらもないから信者から酷評されてるだけで
信者以外の人からみたら5点満点中3点ぐらいの凡作
良くも悪くもない普通のジャンプ映画って感じ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:09.78 ID:Cve4jCTpO
>>9
冨樫が課金厨叩きだした
ジャンプ映画よかったのってあるか?期待なんてしてないだろ?

つかこれ単品?ワンピ、トリコ3本立てだよね??まさか単品??無謀すぎだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:08:45.41 ID:B/P8Fi68O
新アニのスタッフが無能すぎる

何も考えてないかただの池沼

カストロ戦の解説をヒソカ自らベラベラベラベラ喋ったあとに
ヒソカは語らないとか言い出してマジでふざけてんのかと思った
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:09:03.20 ID:zYIvOJh20
>>11
なんのこっちゃ?


グリードアイランドだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:09:19.93 ID:eBwrhL000
日本の映画監督って異常に才能が無い人が多いよね
それこそ素人にやらせたほうがマシなんじゃないかってレベルで
アニメやドラマの映画化ってレビューの点数高くなる傾向にあるんだけどな普通
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:13:03.47 ID:RgTOxotR0
ネフェルピトー主人公にて日常萌えアニメにしろそしたらみに行く
選挙アルカ篇より酷いハンタなど存在するのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:05.28 ID:ouh2yaSz0
0巻欲しいけど1800円出したくない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:19:48.01 ID:ZWbsr7fEO
今日見てきたが、なんか信長がかっこよすぎだったわ。それ以外はホモっぽいシーンばっかって糞。エヴァQもそうだけど、今のアニメ映画ってホモっぽい感じが流行ってんの?
この手の劇場版アニメは大抵ハズレだからそもそも大して期待してなかった
>>19
今映画行ってきたが、夜行けよ
1200円だ
1800円払うにはつまらな過ぎる
>>19
0巻ってジャンプ読み切りと内容同じだよ。最後に冨樫の手書きQAコーナーとイラストがあるだけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:10:45.13 ID:ZDuIUppDP
CMからつまらなそうな雰囲気がビンビン伝わってくるからな
ナルトとフェアリーテイルは良かった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:16:34.64 ID:4bymLNtW0
宣伝でウボォー出てるの見たけど、クラピカと旅団が会う前の話なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:23:06.99 ID:Dd9RwBUR0
で0巻はいくらで売れるの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:25:36.92 ID:NimkU6TY0
沢城の時点でクソ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:28:55.16 ID:LL8r9trr0
>>25
人形だよ 本人の眼球を入れたからかなり強かったよ
でもビッグバンインパクトの威力は本物なのに
ゴンキル直撃で殴っても骨折させられない
設定破綻
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:31:40.04 ID:FYe5C3Xc0
ステマが足りないしそんなもんだろハンタなんて
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:32:49.86 ID:SJ2VAIQj0
過去話なんでしょ?
なんで釣り坊主と出会ってるの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:33:05.42 ID:LL8r9trr0
レツたんの人形くれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:41:33.90 ID:lmpRLs8r0
カイトが最後に出てたし、映画第二弾やるし、蟻編あるかもな。
この監督の佐藤雄三とかいう奴が浪川とセットで俺の好きな漫画原作を
よく滅茶苦茶にしてくれるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:24:30.02 ID:T7DDjLqW0
旅団出してつまんなくなるってありえんの・・?
あとクルタ族の虐殺はオモカゲってやつに押し付けたん?
時間軸はいつなんだ?
パラレル?
キルアがゴンに対して完全にホモ
クラピカも単なる友達に執着しすぎや
>旅団出してつまんなくなるってありえんの・・?
TVシリーズでも記者会見を開いたりなど
散々ゴリ押しした旅団編で平均視聴率4%台への回復は果たせなかった
観てきたけど1.93でも高いぐらいな酷い原作レイプ具合だった
0巻に釣られて行ったけどこんな酷いなら行かなきゃ良かったと後悔
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:32:05.53 ID:vkMhGhh/0
子ども向けに作りすぎでがっかりした
面白いのは0巻のQ&Aだけ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:51:02.89 ID:uC5NTu8QP
1999年版のスタッフで映画作れよ

ヤバイぞ今のやつ
アニメのハンタもそこそこ好きだが、
この映画はマジでクソ
0巻要らないなら行かない方が良い
海荷ちゃんの演技が酷いw
つーかさ、スタッフは信者がキレることへの自覚が足らないんだよ
JOJOなんか信者に怒られるのが嫌ですごく気を使って作ってる感じなのに、ハンターはそれがない
怒らせたらハンター信者も厄介だというのに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:28:41.44 ID:SJ2VAIQj0
日テレのハンタみて期待できてた奴が凄いな
糞なのはテレビ見てわかってただろーに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:30:19.26 ID:VJjtF/NVi
そもそも作者がゴミだし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:30:49.05 ID:CwXP504S0
冨樫は関わって無さそうだな
とがしグワシ!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:45:26.84 ID:OZQG9S5q0
ワンピの映画もたいがいつまらんけどあれよりひどいの?
知ってた
結局、狂った族襲ったのは誰だったんだよ。
>>19
映画の日に行けば1000円だ
毎月1日だっけな
旧オタ腐女子がウザキモ過ぎる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:58:24.30 ID:aTmuOe5g0
君と肩を組んで
君と手をつないで
恋人だったり
友達でいたいから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:59:31.41 ID:zamYzc3h0
>>51
確実に新のほうが腐に媚びてる
アニメ新版のスタッフって、低視聴率でDVD・BDもグッズも売れない作品に仕立てて、さらに映画まで客の来ないレベルにして、なんでクビにならないの?
普通、26話とか切りのいいあたりで監督とか変えるでしょ。総集編挟んだりしてw
いまだに同じ監督で、しかも作画監督や演出の責任者に朝鮮人を直接採用してるあたりが理解不能だわ・・・
そもそもたいした漫画じゃないし・・・
2ちゃんと世間の評価が乖離してるのと同じで
ハンタ厨はネットで声だけの大きいノイジーマイノティなだけ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:28:17.50 ID:SKrWM8bp0
ていうかハンターハンターなんてもう腐女子しか見てないだろ
男が読むのに耐えうるクオリティではない
原作もアニメもな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:31:14.78 ID:zamYzc3h0
アニメ旧作やってた頃は漫画も面白さのピークだった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:36:15.72 ID:TQzlSWCB0
青糞はまあまあだった
>>42
>JOJOなんか信者に怒られるのが嫌ですごく気を使って作ってる感じなのに、ハンターはそれがない
でもジョジョ信者って基本マンセーだよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:43:12.62 ID:lKcZD8zL0
てかジョジョ信者は怒らないよな
ネト○ヨやクラウザーさん信者同様超解釈でいつも納得
サウンドマンは許さない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:50:14.97 ID:9VMD7jm5O
今日見たけど、酷かった。
作画は海外。
声優は、海荷と藤木直人がメインキャラ。
時系列がわからん。
エンディングで、ビスケとカイトとジンが登場。セリフなし。
予備知識絶対必要。
脚本冨樫じゃない。

面白い要素がない。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:51:46.30 ID:4B/Pindl0
新アニ版が糞なのに映画の出来がよくなるわけがないだろう
アニメ見たことなかったけど0巻もあるし行ったら開始10分で帰りたくなった
脚本書いたやつ出てこいよ(震え)
>>59-60
過去の劇場版の件やTV版の開始直前や直後は普通に怒ってたけど?
TV版の作画が残念な事により劇場版の評価が一瞬だけ上がった現象は面白かったがw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:27:39.80 ID:usYY49mE0
>>64
同じく
スケールが小さすぎる
どうせ0巻ってコミック掲載するだろ?

ワンピースの0巻も掲載してた気がする
ひどすぎた
どの辺りが冨樫のネームを元にしてんのかわからない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:31:31.52 ID:b7iI1++50
ワンピのパクリでおまけ商法しても糞は糞だからなぁ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:39:34.49 ID:ThsOMowh0
特別編としてファン向けに蟻編を原作並みの過激描写ありで作れば確実にヒットしてたな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:42:47.84 ID:bzdI0drm0
ワンピ信者はアニメから入った、アニメも大好きってやつ多そうだけど
ハンタ信者は今やってるアニメに全く興味ないだろ
何故作った
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:45:44.82 ID:6Z+mlOSNO
ジャンプアニメの映画版に良作無し
>>51
ハンサイクロペディアとかいうコーナーでゴンとキルアキスさせたり男同士の名前で相合い傘書いてる今のハンターハンターのほうがよっぽどくっさくさに腐ってる
アンチなのかどうか知らんが、アマゾンで32巻酷評されてるとスレ
たたせて今度は映画がひどいとスレを立たせるってことから必死すぎる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:54:07.01 ID:Yb+lgoZg0
ジャンプアニメの劇場版とルパンテレビスペシャルは面白い作品のほうが稀
つかお前らは基本アニオリ総屑が基本姿勢だろうに
原作をなぞってるだけなはずのTVシリーズの時点でつまらないんだが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:48:00.69 ID:d1XadSHk0
0巻欲しかったけど、設定資料とジャンプの読み切りだけか…
映画の内容だけネタバレしてくれ
漫画化しろ
>>59
荒木のやるっことはマンセーだが
映像化に関しては辛口だぞ 
というか作り手にゴミしかいなかっただけだが
ただでさえ突っ込みどころ多い糞映画なのにパイロとオモカゲの声演技が学芸会レベルのせいで糞さ加減を更に倍加させている
この二人にまともな声使ってればまだなんとか我慢して見れた
頭の空っぽなホモしか喜んでねーじゃん
脚本は米村やしな。
作者が関わったのなんてクラピカの幼少期だけやろ。
原作に思い入れのない人がアニメ作らないで欲しいなぁ
アニメスタッフ、2chの意見鵜呑みにしてアリ編の映画とか作っちゃいそうで怖いな
蟻編は2chのみで持ち上げられているのであって一般的にはキメラアントそんなに人気がない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:23:43.06 ID:WL/3tWFN0
お前らの大好きな平野綾がメインキャストだぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:35:25.39 ID:iF2KGcE20
>>80
声豚
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:37:26.73 ID:JBrmr4Sf0
ヒソカさんは旅団の4番を実は殺せてなかったってことで更に評価が下がっちゃったみたいだけど
少しはフォローあったの?
エヴァQ「私の点数は3点です」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:59:33.62 ID:WL/3tWFN0
>>86
生かしておいた方がこの先楽しみだからって
自分でフォローしてただろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:01:21.18 ID:eBwrhL000
しかし、ここまで観た人全員がけなしてる映画って中々無いよな
スタッフは作ってる途中でつまらないとか思わなかったんだろうか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:05:17.31 ID:m+FFmhR+0
ワンピとは田中マーとカイエン並の差がついちまったな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:05:19.03 ID:FTdlj67k0
>>88
でもそのフォローすらヒソカさん自身の行動で否定してるよね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:08:17.55 ID:F7sTodwN0
>>1
5点満点中1.93点

これさ、素直に100点満点にしろよ
頭悪いだろ
>>92
平均点だよ
>>93
口答えすんな
劇場版ヘタリアより点数上じゃないか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:12:30.48 ID:iF2KGcE20
>>94
お前こそ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:14:04.11 ID:TueI9qQW0
アニメが糞な時点で映画が面白いわけない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:14:22.01 ID:LFfevwra0
旧スタッフたすけて。。。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:17:04.93 ID:LFfevwra0
http://www.youtube.com/watch?v=3QheAuxY6_A

※10年以上前のテレビアニメのハンターハンターです
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:17:31.41 ID:BNH88j2M0
1.14514点?(すっとぼけ)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:22:10.70 ID:pTX6GuPn0
アニメ見てるけど普通に楽しいんだが。俺は楽しめそうな気がしてきた。

ちなみに、ワンピースの映画は酷すぎた。キャラに色んな格好させて、グッズで儲けようとし過ぎで引いた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:28:47.40 ID:4NVFwWnF0
>>62
>ビスケとカイトとジン
人気投票の映像化か何か?(すっとぼけ)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:29:35.27 ID:WL/3tWFN0
旅団が正義のヒーローみたいな登場してワロタ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 18:31:49.41 ID:4NVFwWnF0
とりあえずこの映画は見なくても本編には何の影響も無いってことだよね
そもそもオモカゲとかいう無理やりごり押しキャラがいらん
こりゃー黒歴史一直線だね(ニッコリ)
米村なんだから面白い訳がない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ヒソカvsクロロは原作でも読者が待ち望んでるカードの一つなのに映画でやっちゃうとはなぁ・・・ヒソヒソ楽勝で勝っちゃったけど