SCE平井「PSVitaは5年〜10年後を見て欲しい。10年待ってから何か言えよ」
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:14:46.78 ID:V2K6LFLa0
ええな
頭おかしいだろ
どんどん技術は進化するのに
オワコンハードに未来なんてねえよ
5年ー10年後はCEOが変わってるだろうなー
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:16:18.91 ID:L1yB0QSY0
その頃にはもうSCEが無くなってるんじゃないの
サードと客を大事にしない企業に未来はない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:17:19.08 ID:IeSjShSBO
十年後、そんな古いハードの話するなって言うんだろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:17:20.28 ID:w7wT9Xu80
現状PSPより遥か下の水準なんですけど…
3DS値下げの時に動いておけばここまで遅れを取ることもなかっただろうに
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:18:26.83 ID:CWc4lpDk0
/ 彡 ゴキブリ ヽ ヽ ミ
く は は 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ち / / \ / | ヽ
| く ま / / {,。__。,]/. | 0)|
| 助 | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| け | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
10年後を見てきたけどソニーがなくなっていた
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:18:53.56 ID:b0y/URBn0
画面綺麗だし性能はすごくいいんだけどね
やっぱり値段かな
PS2のアーカイブスができれば一発逆転あるけど技術的に難しいのかな?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:19:06.52 ID:z8UES1Dm0
PSPの半分以下の推移でよくもまぁ・・・
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:19:13.77 ID:iS3ZY52D0
現状のペースだとPSP並(国内1900万台)に普及させるには
30年は必要
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:19:16.06 ID:GAHEiqGN0
ソフト揃えてメモカ込みで19800円くらいにしとけ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:19:19.87 ID:eJVRakhlP
いつの間にか売り上げの比較対象がPSPじゃなくてPS3になってるな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:19:34.96 ID:P5encp260
モンハンに見放された以上それはない
じゃあ5年後に発売すればよかったのに
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:20:20.33 ID:/v9SxhoI0
PSPも最初はイマイチだったから…とフォローしたいが、
そんな失敗があったのに何も成長していないのはダメだろ
そろそろ新型とか言い出す頃だぞ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:20:53.82 ID:JE0F+Xfw0
10年後にこんなカススペックじゃ話にならない
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:21:00.22 ID:bLO8g7MZ0
じゃあ、そろそろPSPgoの話をしようか
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:21:11.97 ID:DxsBxiZx0
要するに、この人が言いたいのは、今Vita買う奴はバカってことか。
このままvitaで戦ってもらっていいと思うんだ
任天堂との差がどんどん開く一方になるからw
>>1 おれらが応援の意味も含めてこういうこというならいいが
トップが「今のVitaはダメだよw」て言っちゃうのってどうなのよ
さすが失敗しかしてない社長という感じだな
無能の極み
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:21:55.85 ID:QSVe6Bey0
5年後のvita? ローエンドスマフォレベルだぞ
NDSもまだ10年経ってないぞ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:22:09.89 ID:w7wT9Xu80
そもそも全世代圧倒的世界一だったPS2から
最下位水準まで落ちたPS3が成功と思っている時点でもうね
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:22:22.81 ID:hYKtFxMg0
今の時点だとギリギリ性能良いほうだと思うけどな、機能や操作も大分改善されたし
でも今年で売れないともう駄目だろ性能が時代遅れになってしまうし
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:22:44.90 ID:G3BCAeQDO
wifiモデルメモカ込み19800でも3DSLLに勝てないだろうね、ソフトのナインナップが酷い
つまりソニー単独じゃ解決できないとこまで来てしまってる
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:23:03.15 ID:iYDGg1sC0
ソニーはもうアカンわ・・・
アーカイブも揃ってきたし、金さえあれば最高の機種だよ
中古ソフト買うような奴には不評だろう
>>21 Goも画面なかなり綺麗。結局これも金がかかるから叩かれてる
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:23:25.39 ID:z8UES1Dm0
>>27 どんだけシェア落としたんだって話だよな
気づかないふりをしている所が痛々しい
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:23:24.33 ID:WveFNoYw0
サムチョンギラツブパネルを止めた新型が出たら考える
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:23:45.04 ID:MTbZwUdqT
時代遅れの性能になるな・・・
10年後にソニーって会社あるの?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:24:14.75 ID:QsbTnYqi0
>>31 いやあ、アーカイブで評価するならPSPのままでも良いんだよね
Vitaにしなきゃいけない必然的な理由も無いわけで
3DSは今年のぶつ森→DQ7→中堅→MH4→ポケモンのコンボで2000万台に3年目で達する
と思う
>>31 3DSは面白いゲームがドシドシ出てるんですけど
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:24:49.58 ID:ie6copJH0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:24:50.88 ID:wSXnjCJa0
ソニーファンボーイは10年間しっかり買い支えろよ
収入を確保するためにまずは職を探そうか
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:24:53.99 ID:nu22kK7m0
いいからVITAでエロゲできるようにしろ
PCだと不便なんだよ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:24:57.36 ID:w7wT9Xu80
>>24 失敗は失敗と認めて一刻も早く対策考えんと
コンコルド錯誤に陥るだけやで
リッジ平井は言葉を濁してる上に立て直す具体的な方策一切打ってないからアカンけどw
PSP互換あれば売れたんじゃねえの?
あと独自規格やめろよ糞企業
1〜2年先にはタブに喰われて消えてるよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:26:41.91 ID:4O7iwLIXP
Vitaってサムチョン製有機ELって時点でなしだわ
嫌儲は在日チョンとソニーに雇われたステマ工作員が多いからマンセーしてるけどな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:26:52.36 ID:fzNc8DQx0
もうスマホに性能負けてるのに10年も持つわけ無いだろww
任天堂は自分で面白いソフと作る能力があるから負けても強かった
ソニーは面白いソフと作る能力ないくせにサードに不親切
その上PSPのソフトは使用できないというユーザーにも不親切だから一度落ちると転落がすさまじい
PS2のころのソニーどこ行ったんだろうね
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:30:14.57 ID:eJVRakhlP
スマホが高性能でも流行ってるゲームは
性能とは無縁のゲームばかりだしそういう問題でもない
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:30:53.26 ID:lwMql1fD0
うっかりこんなもの買っちゃった客が可哀想
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:31:51.32 ID:wdf9yiCe0
5年後には性能的にも陳腐化しちゃうだろ…
十年後は平井さんいないだろ
新PSP出す体力が残ってるとは思えないから10年経っても20年経っても最新バージョンだろうからな
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:33:35.06 ID:QkUeCSum0
PS3で1回SCE潰れてるじゃん
またやんの?
ヤマダでミンゴルと液晶保護がついて25000円だった
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:34:06.66 ID:eOw0eReN0
PS2アーカイブスがあればSteamばりに儲けられただろうに
スペック足りないのかね。後からでも追加できる仕様にして売ればよかったのに
ハードだけ無駄にすごくてもソフトがないんじゃぁな・・・・・・
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:34:56.33 ID:w7wT9Xu80
>>47 PS2後期には兆候があった
SCEの黄金期はPS1
PS3が成功って、PS3発売から今まででのトータルじゃ何千億赤字なんだよw
トータルで利益出してはじめて成功だろうがw
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:38:03.49 ID:/v9SxhoI0
>>36 アーカイブで評価してほしければPS2は出すべきだわな
ここ1〜2年でのスマホやタブレットの進化を見る限り
10年後どころか5年後すら危ういだろ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:39:00.99 ID:mLPZxSFG0
新型に外部出力はよ!
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:39:41.03 ID:lCmNGhq7O
まじかよゴキブリ力尽きる
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:40:07.76 ID:98v87NZTO
10年後て後継機が4世代くらい出てるだろ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:40:19.94 ID:ie6copJH0
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:41:11.49 ID:fQ6TPLMQ0
5年後どころか1年後、2年後も同じスペックで戦えるんかね
タブレットPCがすさまじい勢いでスペックあげてきてるけど
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:41:22.17 ID:s2WStwPuO
5年後にも初期ロットが福袋にあるんだろ(´・ω・`)
そんな待てねーよ(´・ω・`)
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:42:13.03 ID:91EtBdl70
10年経ったらゴミになってるわボケ
っていうかそんなに有機LEもたないだろ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:42:39.24 ID:eodd9aMG0
スマホ、タブレットの普及でPSPの
メディアプレーヤーとしての価値は無くなった
nasne連携で辛うじて使ってるけど
本業のゲームが駄目じゃ次はないだろ
オレは既に買ってあるから安心しる!
>>5 馬鹿にするな!
10年経ってもSCEもVITA初回限定版も健在だよ!
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:43:56.48 ID:8tLveVv4O
クソニーのファーストは洋ゲーばっかりでライトユーザーに受けないからスタートダッシュが弱すぎるんだよなあ
子供と大友を狙えるサルゲッチュがいつの間にか死んでたのが痛いな
10年後に成功してもうれしくないだろ
それまでの損失をちゃらにできる成功なんて望めるわけもないのだから
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:45:14.63 ID:CEQEL7Gz0
10年後に盛り上がったとして採算取れるのか?
PS3も今から採算取れるの?
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:45:24.41 ID:RZ0hn7xa0
とりあえず様子見(´・ω・`)
発売されてどんだけ経ったか知らないけど、俺の中ではvitaはずっとこんな感じだわ
WiiUもそんな感じがしてる
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:45:28.11 ID:nJ45wMPvP
ハードなんて失敗と成功ばかりさ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:45:47.54 ID:FVsaHL7r0
10年後なんて生きてないわ
PS3ってどの程度成功してんの?
5年〜10年後にはSCEが消えてるよな
下手したらソニーも消えてるかもしれない
国内で毎週1万台売っても年間たった50万台だからな
去年なんか1万台売ったらスゲー売れたなんて言われ
4ケタが常態化してたのに
5年10年後語るより
毎週4万台売る方策考えろよ(PSP8年の週平均)
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:48:19.87 ID:t/mjXcZW0
会社を傾けたPS3が成功なのか(動揺)
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:48:48.14 ID:H1Fvw60m0
PSPgoは何年待てばいいんだよ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:48:53.52 ID:N6nUtzz50
PSとPS2のFFリメイクが来る可能性
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:49:31.65 ID:ie6copJH0
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:51:04.58 ID:4O7iwLIXP
有機ELは1年で劣化して黄ばむからな。焼きつき問題もあるから
無操作ですぐ画面消えるし外で見えないし発色いいだけの糞。
Vitaと同じディスプレイ使ってることで有名なサムチョンのギャラクシー買った奴
1年後 画面の劣化でみんな絶叫してるだろ
PS3は成功なのか?
vitaの新型って想像つかないな
とりあえず値下げ待ってる
10年後ソニーがあるといいね
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:54:09.91 ID:9J37sS8U0
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:54:29.07 ID:MTbZwUdqT
モンハン出ない限り買わないから安心しろ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:56:57.68 ID:z21iCzRIP
10年後・・・サムスンに吸収合併されましたとさ
めでたしめでたし
10年後に初回版が動くかが問題
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:57:04.76 ID:wAHV++yb0
お前それ70代のじーちゃんの前でも同じ事言えんの?
とりあえずボタンやスティック、見た目があまりにもひどいから新型出さないとお話にならないわ。
いまのvitaはpspよりも高級感が無く操作性がひどい。久夛良木ならこんな設計にせんかったわ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:58:48.56 ID:MmdrTf8A0
携帯機のライバルは任天堂だけじゃなくなってるのに、10年も持つわけ無いだろうっていうね・・・
いや今を見ろよ
誰がそんなに待ってくれんだよ
Vitaのだめなところと改善案
パソコンからのデータ移行がだるい
PSPのようにD&D方式にする
バッテリーが着脱不可なので劣化したら本体買い換えなのがキツイ
PSPのように着脱可にする
充電とPCとの接続のためのコードがどこにも売ってなくて死ぬ
PSPのようにMicroUSBコネクタでつなげるようにする
○×△□ボタンが小さく押しにくい上に、クリック感がなく誤押する
PSP並の大きさににする
ゲームの入ってるメモリカードが小さすぎる。小さな子供なら飲み込むレベル。
まともな大きさにする
ユーザー情報を記録するメモリカードが独自規格で糞高い
MicroSDカードにする
UIがいちいち液晶触らないとダメなので、皮脂で液晶が汚れる
十字キー、アナログ、ボタンでもうごかせるようにする
背面タッチパネルが暴発する
背面タッチパネルの入切ができるようにする
もう絶望とかいうレベルじゃねーぞwww
ちょっとワンダースワン買ってくる!!!
実際、PS2ソフトを全部Vita用に焼き直せばいいんじゃね?
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:09:43.76 ID:b0y/URBn0
>>101 え?VITAってバッテリー自分で変えれないの?
絶対買わねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:11:42.52 ID:VuY+CwRb0
ソニー製品は10年たつまで買うな っていうことだろ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:14:03.00 ID:Y2KFKpWD0
ソニーのハードが10年も持つ訳がない
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:17:06.97 ID:/hwgLBXaP
今年中に値下げするだろ
そこで新型発表したら購入検討しようと思ってたけど、nvidiaが出す携帯機のが欲しくなってきたわ
>>102 それはPSPの初期にやろうとして移植ばかり出して
ずっこけただろ
w
その頃より更にソフトのブランドが落ちてる時代にやっても売れやせん
>>101 > UIがいちいち液晶触らないとダメなので、皮脂で液晶が汚れる
> 十字キー、アナログ、ボタンでもうごかせるようにする
> 背面タッチパネルが暴発する
> 背面タッチパネルの入切ができるようにする
> ○×△□ボタンが小さく押しにくい上に、クリック感がなく誤押する
はいダウト
上4つはアプデで改善されたしクリック間なく誤爆とか聞いたことすらない
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:23:45.11 ID:/v9SxhoI0
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:28:09.05 ID:QFPY3Tzo0
バッテリー問題とフリーズ以外は問題ない
逆に言えばこの二つは有り得ないって事だけどな
でも売女ちゃん、キモオタ専用機として
何とか生き残れそうだよね
エロゲ解禁はよ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:29:54.52 ID:zGxNMAAJ0
PS3が成功という認識は改めろよ・・・・・・・・・
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:31:35.26 ID:FlNpgEyO0
肝心のゲームがないのに何のために買うのか
アーカイブスなら専用メディアが超ぼったくりなのでPSPの方が良い
我が家のは思い出したようにアップデートするだけのゲーム機と化してるわ
配置に余裕がないから右スティックが親指の脇腹に微妙にかすって気持ち悪い
ボタンも小さめの錠剤ぐらいに小さいし
PSPやデュアルショックを設計した会社とは思えない
次世代機普通に出るだろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:33:36.52 ID:0IbutkT70
背面タッチなくして安くしろよカス
でもまぁ段々売れ始めていつの間にか主流になってるだろう
今後の発売スケジュール見ても某携帯機とソフトの数が違うしな
ハードだけじゃなくてOSも欠陥品。XMB廃止した意味が分からない
劣化したところしか見つからない
NGPの時にこのスペックで2万台なら「買い」だろ……とか言ってた奴らはどこに行ったんだよ
出てこい
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:34:48.29 ID:F1RL1n510
USBやタコ足みたいな不安定な電圧で充電してるとタッチパネルが誤作動しまくるのがツライ
そこまで待てへんよ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:36:12.17 ID:QkUeCSum0
>>117 背面タッチ使ったゲームも出てるから無理だろう
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:37:54.85 ID:pp4A2NsR0
有機ELじゃなければ、買ったかもしれないタイミングはあった。
クアッドでフルHD5インチ、メモリ2Gとか、スマホが出てるのに
買う気にはならん
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:38:08.26 ID:QFPY3Tzo0
背面とジャイロは必要
バッテリーとフリーズは本当に解決しろ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:38:13.13 ID:FHurLc6U0
背面タッチはマジで使い道がない
アーカイブス用にもL2R2をつけたほうが良かっただろう
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:39:49.08 ID:WrK0iEa50
分かったからゴッドイーター2を早くよこせ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:40:12.00 ID:9uL4ZqYr0
割れ解禁すればすぐに爆売れするよ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:40:13.20 ID:c2S6eOd30
10年後には店頭の在庫なくなるの?
背面はLBPぐらいしかまともに利用されてないな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:40:40.31 ID:roFbffOJP
今買うな時期が悪いってか
10年後にはVitaなんか存在しないよ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:41:56.24 ID:QT0sR1ht0
10年後だったら跡形も無くなってるだろw
現時点で失敗なんだから早く値下げなりモデルチェンジ出すなりしろよ
需要のない本体をいつまで初期定価で売ってんだよ メモカ32GB定価9000円も舐めてるだろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:42:52.36 ID:2rARerg00
こんなんがソニーのトップだから大崎のビル売るハメになったんだよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:43:35.23 ID:8z0hgk9I0
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:43:34.67 ID:sOithtAd0
実際10年後にソニーってある?
そもそもPS3の借金が4000億以上あるのにソニーどうするんだマジで
10年も待ったらスマホに技術も何もかも負けて取って代わられてるだろ。
現実を見ろよ。
実際にPS1・2・PSPは10年持たせてるからな
これだけライフサイクルが長い規格を、常に維持できてるライバルは居ないわけで
PS3もあと3年持つだろ
だけどVITAはSCEにとって、唯一10年持たない規格になると思う
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:44:47.35 ID:2PtqgB9bO
2が出たら買うかもしれんが今のは買うつもりがない
5年後は新ハードが発売されてまた同じこと言うんでしょ
>>143 いやその二つで会社を債務超過にまで持ってかれて一度は消滅して
10年持ったは無いだろw
死んでもゾンビになって10年耐えただな
最新のゲームなんてもうやってないな
ファミコンとかゲームボーイのエミュで遊んでるだけだ
2つじゃねーや読み間違い
PS2買おうと思ったら生産終了されてた
もう任天堂に移るしかないやん
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:53:06.44 ID:QFPY3Tzo0
そもそもゲーム機会社専門ではない
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:53:48.34 ID:k2cG6Fqn0
保険専門だからな
>>148 何意味がわからないことを言ってるんだ?
ユーザーからすれば10年間、ソフトが提供される規格なんて最高だろ
ユーザーとしては会社の経営まで考える必要は無いだろ、駄目なら別れるだけなんだから
セガも任天堂もNECもMSも、ユーザーに10年間ライフサイクルを提供できなかった
これ消費者じゃなくて借りてる銀行に言ってんだろw
もう全額返せって期限だからか
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:55:42.77 ID:TJ9FtklL0
つか来年SCE残ってないだろ
10年後には当のPSVitaの後継機が出てるんじゃねーの?w
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:58:10.86 ID:FxkwOZ6BO
10年後には糞ニー自体が消えてる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:00:42.58 ID:B85PYszS0
モンモンでシコシコw
カグラでシコシコw
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:01:37.92 ID:qNwv3zx/0
3年で火が付く製品を作ってったほうが儲かるんじゃねえの
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:10:26.54 ID:WrK0iEa50
マジで言ってんのか?
10年前ってPS2ぐらいなんだがw
PS3まではクタラキメインで作ってたのは知ってるけど
VITAは誰が作ったの?
責めるなら戦犯のそいつでしょ
>>163 現ソニー本社社長の平井が主導(当時SCE社長)w
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:18:22.58 ID:E7LvRoHJi
郷から売女の流れが酷すぎたな
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:20:01.92 ID:OYUqq06H0
特別に、10年というのは聞かなかったことにしてやる
で、Vitaは5年後に買えばいいんですね?
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:22:13.65 ID:77rA/dnFO
10年経ったら世代交代してるやん
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:25:13.45 ID:x2tuf9wQO
ふざけんな今すぐ面白いソフト出せよ
3G本体と8GBメモカとソフト一本だけで4万近くしたぞ
いまはニコ動プレイヤーに成り下がってるわ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:25:42.39 ID:8+J5nVnwO
10年戦うって言ってるPS3はちゃんと普及したしな!
次世代機なんて関係ないよな!
どう頑張っても何十年経っても2位より上にはいけないけど関係ないよな!
>>5 PS3をレンジでチンするキチガイや
ゲハ豚のお前らは客じゃないだろ
十年後、極太べゼルでQHDなディスプレイで耐えられるだろうか
今すでにスマホは5インチフルHDが当たり前になろうとしてるのに
失敗を認めて起動修正して1000万台の3DSと
失敗を認めないvita
の違いだろうなぁソニーはプライドが許さないのかね
FF10が出たら買おうかなーと思ってるけど、あれってPS3とのマルチだっけ?
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:07:46.01 ID:qYkBuEij0
売れないんや!
10年待ってから検討するわ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:10:01.13 ID:2P4gfgUy0
自分にド甘いSCEワロス
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:11:27.30 ID:+uyuvxB50
PSPみたいに、サードがモンハンみたいな神ソフト出すとでも思ってんのか?
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:12:53.87 ID:kcnQDfT40
10年待ったらガラクタじゃねーか
>>173 軌道修正すると間違いなく全損+今のソニーに全損に耐えられる体力はない
やめようにもやめられない、そんなプライド
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:22:07.32 ID:+uyuvxB50
あと数年後に、UMD付きでメモステ使えるVITAnewとか出すんだろ
それなら、この強気の発言も少しは現実味を帯びてくるわ
だったら10年後に買うわ
>>181 あとは背面タッチと有機ELを消して
廉価版ですとか言ってしれっと発売すればみんな幸せだと思う
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:29:28.81 ID:+uyuvxB50
背面タッチを効果的に使ってるソフトって出てるの?
DSのは任天堂がとりあえず、効果的に使うソフトをだすけどVITAはSCEはそういうの開発しないの?
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:32:55.44 ID:WIdlqbKV0
一万ちょっとで買えるならほしい
背面をL2R2として割り当てたりしてるよ
そういう意味では物理ボタンにはない汎用性があるね
仕組みだけつくってゲームソフトは人任せってのが実にソニーらしいけど
vitaに面白いソフト出たら買うけどほんと何にもないんだよな・・・
据え置きならPS3一択だけど、携帯なら3DSだな
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:40:02.53 ID:0eEcpe/Z0
任天堂とどこで差がついたんだ?
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:43:39.93 ID:yyoZvXCq0
初代PSでさえ10年持ってないのに
危機感なさ杉だろ平井
10年後会社が存続してるか心配しろ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:43:40.45 ID:V1OvaE2C0
未だに初回版が売れ残ってるとかPSPのように型番チェンジパワーアップする体力すら無いんじゃないの
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:45:31.15 ID:5AWNCXqp0
PS3の不振のせいで会社が消滅したってのに成功とか頭おかしいな
自分が社長になれたから成功ってか?
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:48:28.39 ID:FKnhZLdf0
10年も経つ頃にはVitaを超えるゴミが生まれてそうだな
VITAってワンダースワン以下だからな
ワンダースワン持ってたしそこそこいいハードだと思うけどあれを勝ちハードとか言ってたらなんでも勝ちだからな
敗北はちゃんと認めろ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:48:56.55 ID:NZnCTrHdT
10年経ったらもう任天堂が同性能ぐらいの携帯機出してるだろ・・・
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:51:36.65 ID:D1uy8/U60
「企業の10年とユーザーの10年は違うだよ!」
名言だと思います
ツイッターとかで何々がVitaで出たら買うのにとか言われてるうちはいつまでもダメだわな
何々が出るから、さらに後で何々と何々も出る予定があるので安心して買える、って言われるようにならないと
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:54:29.78 ID:DlDRsmLv0
PSPのソフトを吸い出して、Vitaでダウンロード出来るっていうアレ、
有料じゃなくて無料で出来るようにすればバカ売れすると思う
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:56:23.19 ID:f9bINFwiT
性能が売りなんだから時間が経てば経つほど陳腐化するだろ
5〜10年後の事を考えるより、まずは今年をなんとかしろだよなあ
じゃあ10年待てば「あえて言おう、カスであると!」と言ってもいいんだな
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:06:09.41 ID:9YgFp5hY0
10年ROMってろ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:07:14.53 ID:VxxYKPv/0
コンコルドなんちゃらっていうんだっけ?こういうの
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:09:23.24 ID:gvLJpbOf0
未だにPSPが売れてるからな
値下げして起爆ソフト入れれば戦える時は来る
んだろーけど、今3DSでいいかなって
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:09:46.78 ID:0qXsmMC3O
Webブラウザでテキストコピーできないって素敵すぎるよ
10年後って3DSの次のハードが出てるだろ
今なんとかしないと10年どころか今年中に話題にされなくって死ぬぞ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 23:05:56.02 ID:7ypzCoEm0
>>203 Vitaに外付けでいいからUMDドライブつけて、PSPを値下げしなければ良かったのに
無茶苦茶なww5年ならまだわかるけども
まぁ5年後でも次世代携帯機出ちゃってるかもしれないけどwww
PSPが売れたのは、割れ需要があったから。
ゲオでバイトしてたことあったけど
今までPSP-1000や2000の初期基盤でしかCFWできなかったのに
それが全基盤でできるようになってから転売目的で何台も買ってく人が
多かった。
Vitaも割れれば、本体は売れるんじゃない?
割れても遊びたいソフトないけどww
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:18:58.29 ID:o3QCrQe80
10年後、そこには埃をかぶった初期出荷3G版が
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:24:32.90 ID:0mYeI3CT0
「」
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:33:54.93 ID:6ohAo4Qg0
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ 「ねえ、ドラえもん・・・
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 未来の世界にもVITAってあるの?」
| _| _|. ・| ・|__
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ ____
! `-、 | ! /- 、− 、 \
\ ヽ、 ヽ──┘ ノ / ./-|・ | ・ |- 、 ヽ 「もちろん。
\ \二二へ二ヽ/ .| ` -○−′ ヽ ヽ まだ初回限定版が買えるよ」
| 三 | 三 | |
(____|__ノ | !
\ / /
┝(t)┯━━━━l
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:47:42.23 ID:YWS2HeC20
あちゃーSONY
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:52:16.17 ID:go4hedu20
10年前のハードなんか誰もあそばねえだろ
馬鹿じゃねえの
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:53:31.70 ID:rF35//3d0
VITAを携帯ゲーム機として見て欲しくないわ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:55:25.04 ID:LL8r9trr0
じゃあ五年後くらいに
コンテンツ揃ったら買うわ^_^
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:56:05.57 ID:To+FOroR0
ゲーム機じゃないなら劣化iPod touchじゃん
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:01:19.97 ID:kTEHtqT0O
FF4のリメイクやってるけど面白いなー
わけわからん言葉出てこないし
PSP最強や!
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:03:29.29 ID:wS5A7v8A0
>>214 PS2は13年近く前に出たハードだが
未だにやってる奴はそこそこいるだろ
まあvitaは5年後でも怪しいとこだが
責任逃れだな
死ねよ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:14:52.88 ID:0mYeI3CT0
30年前にでたファミコンをやってる奴なら腐るほどいるぞ
平井しね
だけど、ハワードよりまし
10年後には3DSの後継の後継出てそうだな
企業人なら嘘でいいから「今年中に巻き返す」くらい言わんと
あれだ
もうVITAの事は忘れろって平井からのメッセージだよ
察しろよ
>>139 二度目の福袋戦線を生き抜いた初回限定版は、ソニーストアで大絶賛発売中です。
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:25:51.35 ID:u42XOIOA0
>>11 スマホと同程度の性能でPS2がエミュれるわけないじゃん。
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:29:04.11 ID:BDUV/Bsr0
あと10年もSCEが生き残ってるといいね
少なくとも3年もヒットする気配がなければクビは飛んでるだろう
5年後家ゲーがまだ残ってるかすらわからんのに
スマホとPCでもう無理だろ正直
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:32:17.71 ID:cFbtS+mP0
5年後はソニー本体ごと無くなってるだろjk
10年後とか3DSの次の次と勝負することになるのか…
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:46:11.44 ID:B9ml1bZs0
>>4 今俺を叩くな、10年後のCEOを叩け
ってことだなw
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 20:37:43.42 ID:R7aknqbI0
2023年まで待ちなさい
平井が責任逃れしている間に
文明はどんどん発達していく……
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 21:25:46.70 ID:nuaUskph0
萌に走りすぎていないRPG頼むよ
ロロナとか恥ずかしくてはプレイできんわ
モンハン出なきゃPSPだって終わってたやん。
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
個人的には3DSより好きなゲームは多いし買って後悔してないがこれは……