宮城県「我々のコメはセシウムまみれ。出荷自粛する」 福島県「風評被害!風評被害!風評被害!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

宮城県は10日、栗原市の旧沢辺村地区の農家が生産した自家消費米から国の基準値
(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、同地区の
コメの出荷自粛を同市と農協に要請したと発表した。県内で2012年産米が基準値を
超えたのは初めて。

(後略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130111t13026.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:10:59.71 ID:Wc68Z4CS0
栗原市ってだいぶ上のほうじゃねーか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:11:46.75 ID:4+qtH/tz0
栗原ですら基準を超えてるなら
神奈川や静岡もアウトだろwwww

コイツら東北ガー東北ガー言っておいて
自分達はまったく検査してねーからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:12:03.62 ID:/uezLMT60
危害原理違反PR
アンカー一覧
風評被害
放射脳
除染
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:12:10.24 ID:Hi1bav1a0
これってwおい
ガクブルなんだがwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:13:13.52 ID:0rkvV4nh0
>>1
死ねよ放射脳
セシウムはホーリーバジルでカリウムに変換できるなんて有識者の間では常識だから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:14:29.35 ID:Hi1bav1a0
関東はどんだけやばいんだよ・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:15:39.96 ID:fCcehMaZ0
南風すごいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:15:48.93 ID:lJXBpWSnP
原発事故はともかく、福島にもう一発津波来ねえかなぁってみんな思ってるよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:17:02.21 ID:04dl6Pf40
栗原市でこれなら関東終わったな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:17:08.07 ID:rZtSWIUj0
いい加減に認めろって

土壌汚染隠すなよw 何十万ベクレルあると思ってんだ

つか田んぼなんて死の灰流れ込んで溜まる一方だろ
宮城県北部は汚染地帯あるよ
竹田邦彦がバトルしてた一関あたりのホットスポット
岩手とか秋田はぶっちゃけそうでもないんだけどな
宮城は相当ひどいっぽい
茨城、栃木、群馬あたりの米も怖いな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:18:28.37 ID:iT4ut+8m0
うんこ「俺って臭いよな・・・みんなゴメンよ・・・」
小便「俺は臭くねぇよ!うんこ黙ってろ!」
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
栗原でもダメとか、どうすんだよこれ…
しかし相変わらず仙台最強伝説だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:20:14.73 ID:Ookk2RGM0
米輸入自由化しかない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:20:16.04 ID:bVwq2WJv0
もういいじゃん食えば
どうせ子孫残せないんだし
基準値下げればよくね?(提案)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:21:10.83 ID:pucU3OrL0
このベクレルチェックはいつまで続くんですかねえ・・・
原発推進派は食べて応援だー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:21:55.93 ID:PqOWHTdt0
>>16
おもいっきり仙台、汚染されてるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:22:26.06 ID:rC/cMmpc0
>>16
全県の県庁所在地を避けてる・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:23:29.94 ID:fN6x+2mcP
東日本ってどうなるの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:23:36.51 ID:lltAKu+f0
TPP!TPP!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:27.24 ID:THpI1O1G0
放射能汚染されてるのは「東北」じゃないからな

関東だもんな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:23.67 ID:rC/cMmpc0
 
 
 
早川由紀夫の火山ブログ
Yukio Hayakawa's Volcano Blog
放射能汚染地図(五訂版)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-445.html
 
 
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
五訂版2011年12月9日
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/09decJG.jpg
 
 
細かく見たい人用
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/09decJD.jpg
 
 
 
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:37.93 ID:yoQzobM20
>>12
一関は岩手南部だぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:25:06.79 ID:mwuQY+/F0
念のため、高くても食い物だけは名古屋より北では買わずに頑張って来たが
本当に土人達を信じないで、良かった・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:26:05.03 ID:+kwy1b5S0
>>16
政治的配慮がありありと見て取れるなw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:26:16.39 ID:Jr8XsJiE0
その頃、福島県は放射能測定マシーンで全俵検査して放射能0を出荷していた・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:27:42.31 ID:mQ70BwfW0
福島人は数字が読めない

これは日本の中でも貧しい地域のため初等教育を受けていない人たちがほとんどだからだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:28:34.27 ID:k6qiethC0
自民党に投票したから食わないといけない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:29:09.37 ID:daQb0FPD0
>>27 埼玉ってわりと大丈夫なんだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:29:18.53 ID:2c/4KEvO0
まだ良心があったか
宮城見直したぞ
怖いなこれ
やっぱもう日本人は放射能食いまくりなんだろうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:29:45.87 ID:mdfiaFjI0
宮城とか茨城、岩手は復興とかの名目で放射線量検査全部免除されてるんだっけ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:30:45.88 ID:rZtSWIUj0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:31:20.92 ID:g9CPri+Y0
   〓〓       ___        〓〓
 〓〓        /      \        〓〓
 ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
 └      /    \   /  \..    ・ ・ ・
         | :::\:::  (__人__).:::  |
 〓〓    \       \/´  /      〓〓
   〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
      >                  <
   ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:31:35.62 ID:fxlu4qem0
>>23
福島は避けられてないんですがそれは
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:31:37.12 ID:daQb0FPD0
放射能の濃度を可視化できるカメラあったじゃない。
あれが普及しないっておかしい。
半年前くらいからさ 炊飯器がゴキブリの巣になってしまってそれがトラウマで
ご飯炊かなくなって主食が麺類に(主に冷凍うどん)なったんだけど 良かったんかな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:32:09.21 ID:uLv95+zlO
放射能汚染ってやっぱりどんどん酷くなっているのか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:32:52.65 ID:9xfjllIh0
もったいないから俺が食うぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:34:02.23 ID:X9wparDK0
dat落ちしたのか

【マジキチ】福島市、子どもで人体実験開始、学校給食の米を福島市産に変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357621627/
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:34:31.55 ID:+kwy1b5S0
標高の低いところを通るんだからトンキンが汚染されてないわけがないんだがなw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:35:06.76 ID:kLqGQ78c0
偽装なしで計測数値ゼロなら福島産でも問題ないが、実際は100でアウトとして50とかなんだろ。
だったら人体に影響なしとか言われても同じ価格では絶対に買わない。
半額とかなら考えるけど。
>>23
山形も避けてないな
栃木群馬は山の壁が無かったら即死だったな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:37:08.32 ID:QtEyIbWk0
>>16 >>27
それ火山学者が適当に線引いて書いた絵なので信ぴょう性薄い
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:39:05.37 ID:NolK3H7CP
宮城はまだまともだったか
原発の恩恵受けてたくせにふぐすまと来たら…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:39:48.08 ID:Ab9y0t0l0
「当店のお米は国産を使用しています」
の胡散臭さは異常
これだけの事故を起こして国土を汚染しまくってる原発を
自称愛国者様が推進してるんだから笑える
>>43
内部被曝はやばいことになってるだろうね
あってないような規制値に「風評被害」を盾にしたゴリ押し商法
ソ連の方がまだマシな対応をしたよ
日本は狂ってる
食べて応援とか何を考えてるんだか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:42:08.61 ID:rZtSWIUj0
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:42:58.45 ID:QtEyIbWk0
ちなみに帝京大がやった内部被曝の調査。

結論
http://www.twitlonger.com/show/kkvli9
本文
http://trustrad.sixcore.jp/wp-content/uploads/2011/03/138201b57ed2d05cf8d81c2b52508832.pdf

「放射性セシウムの暴露評価より福 島原発事故の影響が認められた。成 人の預託実効線量(3.8-16.7 μSv) は
一般公衆の年間被は?く線量限度の 1 mSv ならびに食品摂取に伴う年平均実効線量 0.29 mSv (国連科学委
員会報告 2000)のを大きく下回る結 果であった。」
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:43:37.17 ID:T6b1jnlo0
栗原ってほとんど岩手だろ
まあ少なくとも岩手まではアウトだろうな
安全ながれき(笑)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:44:14.65 ID:daQb0FPD0
得票数は野党のほうが多かったのにな。
小さくバラバラになったから政権取れなかった。
小選挙区制度は二大政党制を睨んだ精度だから
野党が一眼にならないといつまでも野党だ。
放射性物質は均一にちらばってるわけじゃないからな
そこが悩ましい所でもある
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:45:08.89 ID:QtEyIbWk0
>>53
興味もないし調べる気も情報追う気も無い馬鹿情弱www
>>52
あいつらの愛する国はアメリカ
御主人様の国が最優先なんだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:45:47.85 ID:kogak/Mf0
山からの水ひいてるとこがそろそろやばいな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:46:20.01 ID:k6qiethC0
>>55 御用学者の言うことなんか信用できるか
東日本の人間はみんな皮膚がただれて死ぬんだ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:47:41.21 ID:rIPJPXQn0
>>50
福島はず〜っと検査してから売ってますが
宮城は当初放射線値の調査すらしてませんでした
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:47:59.60 ID:6y8o0FxSO
しっかし数字ださないね、宮城は
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:48:01.45 ID:DbElGRsW0
最近低炭水化物ダイエットで米の食べる量かなり減らしてるんだがかなり体調いいわ
セシウムフリーになったのが大きいのかもなw
FUKUSHIMAは伝説になったよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:49:15.36 ID:TazFX49i0
食べて応援しろや!愛国者なんだろ??
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:50:07.40 ID:k6qiethC0
外食してる奴はあとで後悔しても遅いからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:50:32.81 ID:rZtSWIUj0
東日本はもう諦めろ

田んぼはもう土何回もこねくり回して更にどんどんセシウム流れ込んで来るから

田んぼ自体がホットスポットw もう除染も無理

被ばくおめwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:50:36.47 ID:daQb0FPD0
農家は作り続けないと土がダメになっちゃうだろ。
だから作り続けるわけだ。
でも出荷できないから加工品に回す。
小麦とか、大豆とか。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:54:05.34 ID:QtEyIbWk0
放射脳連中って悲惨な人生しか遅れないだろうな。そんな知能じゃ放射能以前の問題…w
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:54:48.38 ID:rIPJPXQn0
>>64
出さなきゃ>>1みたいなこと言ってくれるバカが一定数いるからな
素晴らしい英断だね
ホントスレタイ通りだと思う
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:57:12.75 ID:ZZ+/4gzD0
類似スレ

群馬で氷上ワカサギ釣り解禁も…セシウム基準値超、持ち帰り「不可」 福島県「風評被害!風評被害!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357867403/l50
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:57:48.33 ID:DOF/tH490
実は女川原発からも漏れてたりして
>>73
アホか、福島は早い段階からしっかり数値公表してる
隠しまくってきたのは宮城だぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:58:22.56 ID:kszC6Y670
外食産業はこういう米や野菜を裏ルートからかなり安く仕入れて客に出してるんだろうな・・。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:59:47.07 ID:daQb0FPD0
セシウムは土と結合するとなかなか離れないから。
稲から出た放射性物質は空から降ってきたってラジオで言ってた。
ただ、きのこやお茶の葉など植物によっても違うらしい。
まだ降り続いてるのかなセシウム。
早川マップじゃなくても文科省謹製のセシウム沈着量マップでもちゃんと汚染されとるがな
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/09/113.jpg

宮城県北西端の色が濃いところが栗原
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:02:38.56 ID:DOF/tH490
>>70
どうせ放射能で土がダメになってるから作り続けなくてもいいんじゃね
>>49
火山学者は噴火した際の火山灰が広がる範囲を予想するスペシャリストだから
応用でセシウム灰がどこまで飛ぶか楽に予想できるんじゃね?
あたり前だろうが。
福島原発、天井ふっとんだままだぜ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:06:01.14 ID:daQb0FPD0
>>80 作らないと補助金がもらえない仕組みだからな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:07:56.50 ID:fYKiEzEC0
仙台に住んでて正月に山形の実家に帰ったら親がわざわざ塩釜から魚買ってきてて実家でもセシウム味わえた
>>75
敷地内でセシウム確認されてますよ
ふくいち由来のものがw
女川まで飛んでるのにね
今日は宮城産の米と福島産の肉と野菜で作ったカレーだぞ
おかわりもいいぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:09:39.72 ID:Wm6u8Zw60
早けりゃ来年の冬ぐらいから、遅くとも再来年の冬までには
子供の健康被害が無視できない量で報告されるはずだから
本当の原発どうするか議論ってのはそれからだと思うわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:10:54.57 ID:daQb0FPD0
コメは精米するから放射能の濃度は低いってことらしいけど。
(糠の部分に多い)
そのコメが基準値オーバーか。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:14:54.84 ID:UXmSNBLY0
エックスケンモメンになりたいから食わせろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:17:19.89 ID:HjFD67H30
あれれ〜?
もう33トンほど市場にでまわってるんじゃないの?
回収命令もでてるんでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:19:17.97 ID:daQb0FPD0
事故米を市場に流す農水省には回収という言葉はない。
混ぜるならある。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:23:18.33 ID:UXmSNBLY0
ホーリーバジルと一緒に炊けば大丈夫だ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:23:39.55 ID:52qWrOjG0
もう無かった事みたいにみんな忘れてるけど、体内では暴れまくってるんだろうな
俺は未だにこの近辺のものは食べないようにしてるが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:24:19.05 ID:9OQSZJSP0
今の日本じゃ検査さえあてにならない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:25:16.42 ID:DZ1s0gTm0
こんな所でオリンピックwwwwwwwwwwwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:25:23.39 ID:daQb0FPD0
>>93 水とかビールとかだめだろうな
だから散々言ったろ?
福島は全袋検査してるからヤバいのは出ないけど近隣県は検査してないから福島よりヤバいって
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:27:27.04 ID:daQb0FPD0
福島県を全部ソーラーシステムで覆って発電しろよ。
農産物は作らなくていい。
漁業もやめろ。
減反してた西日本でコメを作るべき。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:28:05.94 ID:+kwy1b5S0
>>55
都合の良い情報ばかり信じて手遅れになっても知らんぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:28:43.52 ID:k6qiethC0
まず首都機能を関西にもってけ、トンキンは利権とセシウムで脳みそまでやられてるから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:33:40.03 ID:QtEyIbWk0
>>99
両親やお前自身の「手遅れの結果」放射脳になっちゃってる人にそんな事言われても…w
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:34:05.38 ID:rIPJPXQn0
>>97
バカどもにゃそんなこと分からん!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:34:37.77 ID:NkNlTbTg0
>>16
平泉はパワースポットなん?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:34:42.63 ID:C/2xxb1k0
人殺し
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:36:46.14 ID:QtEyIbWk0
>>81
http://ramap.jaea.go.jp/map/

等高線引く気分で適当に線引いてるので、実測データの集積である上記とズレがあるよ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:37:21.93 ID:7h54tBp10
ID:QtEyIbWk0(4)

すげえのがわいてんな
東電の関係者だろ
宮城と岩手は応援する
福島はチョンと変わらないので滅べばいい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:42:38.40 ID:2rI0aY9E0
東北もう駄目だろこれ・・・
農産海産が豊富で日本の宝なんて言われてたのに
たかが一企業に殺されてその企業は未だに高給取りってどうなの?責任取らせろよ
安全安全言ってるのは安全が崩壊した瞬間に黙って消える無責任のクズ野郎だからな
言いたい事は好きにいえるが全く信用に値しないのだよ

東電が安全だと言い続けていたようにね
栗原市で駄目なら普通に関東も駄目だなこりゃ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:45:29.57 ID:bcbm6bsn0
>>106
特に理由もなく煽りたいだけのバカだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:45:34.54 ID:QtEyIbWk0
誰も安全なんて言ってないけどw 
「お前らの様な屑が放言してるよりは酷く無い」という事実を述べてるだけ。
>>38
一昨年のデータじゃねーか
氏ねよ放射脳野郎
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:49:41.92 ID:QtEyIbWk0
もう二年が経とうとしてるのに、「福島は終わったと煽りたいだけの馬鹿」が多すぎるよね。
調べる時間も十分あったのに、未だにそんな認識で適当な放言してるとかホントにどうにもならないw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:52:25.93 ID:k6qiethC0
いいからセシウム農産物はその地元と福島県民と東京都、東電関係者だけで食ってろ
まちがってもフォッサマグナを超えるな
意外にここの米は問題なくて実は混ぜてましたとかとんでも展開はありえるの?
どっちも消費者にとっては不利益しかないけど
>>114
ピカ豚必死過ぎワロタ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:57:01.36 ID:ao8c42J2O
役人と福島の百姓は罪深いな。こりゃ死後裁きにあうわ
>>114
涙拭けよ東電
賠償金は払ってから潰れろよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:02:47.85 ID:k6qiethC0
>>118 そりゃあピカガキは避難先でいじめられて当然だわ
ただでさえ近寄ると被曝する
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:09:37.48 ID:knrfhAF40
怪しいお米 セシウムさん
怪しいお米 セシウムさん
汚染されたお米 セシウムさん
福島「風評でお米売れない・・・助けて・・・」
業者「二束三文で引き取ってやるわ。引き取ってもらえるだけありがたいと思えよw」

業者「復興支援!!食べて福島復興を応援しよう!!」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:10:47.18 ID:QtEyIbWk0
東電じゃなくて東北を潰そうとしてるカスが何か言ってる…w
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:11:51.42 ID:xPST75vO0
食い物は九州産に限る
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:14:00.60 ID:REOZMOUIO
どーせ外食産業が安く買い叩いて、結局おまえらも食べてるから
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:18:35.93 ID:Y7hXfSyC0
俺らは配慮被害wwwwwwwwww
風評被害(ふうひょうひがい)とは、真実を伝えることによって、経済的な被害を受けること。
被害を無くすため、嘘を伝える・不正確な情報を提供することが行われている
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:26:34.79 ID:o/n/mWOC0
栗原市民だけど質問ある?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:29:50.97 ID:SKtnLRWXP
>>128
今度住所書く機会あったらクリトリ市って記入して
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:30:28.84 ID:o/n/mWOC0
なんでだよ
今までの公害も全部汚染直後は「大丈夫!騒いでる奴は寝言いうな」のスタンスだったからな。
まぁ放射脳って煽ってればいいさ、そいつどのみちすぐ死ぬから。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:36:20.24 ID:3XOSnDN5O
汚染地を「東北と北関東」と言ってるアホが時々いるけど
「南東北と関東」のほうがまだ実態に近い
九州当りのコメと混ぜて
ブレンド米として売ったらどや?
問題になった米を福島で使ってる検査機械に通したらOK結果でたりしてな・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:58:52.40 ID:6jYo/urs0
宮城は当初から空間放射線量も公表してなかった隠蔽体質なので驚かない
地形と爆散した時期の気象の影響が大きいみたいだから、吹き溜まりゾーン
みたいな地域も出て来るだろ
>>79

当時山林に降り積もった分が、じわじわ麓の平野部に拡散して来てる
可能性も有るんでないかな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:04:45.54 ID:rIPJPXQn0
>>128
いつも震度7食らってどんぐらい耐性ついた?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:07:39.23 ID:uCguPKJbO
>>79
これ見ると宮城県や会津より栃木県のほうがアウトだな
>>6
マジかよ
とりあえず放射能は無いに越したことは無いでしょ
フクシマは世界の廃棄場にすれば良い
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:34:56.84 ID:hV5Z74ZU0
なんでまた40年放置してた田んぼを
こんな時期に再開しようとしたかねwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:37:20.37 ID:/YmWRed80
セシウムおいしい!一番好きな元素です!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:40:30.25 ID:BpyY6ovh0
東北産はやべぇといいながら北関東産や千葉産の食品を食ってる奴はまじでアホだと思う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:55:53.69 ID:k+UfXvUG0
>>143
関東のやつはしょうがねーだろ

西日本の人間なら関東産を食うとか100パー
あり得ないことにはなってるけど
日本が大好きなら食べて応援しろやオラアアアアア!
>>143
ちゃんと減らす努力を惜しんでいなければ大分ましになってるはずだけど、たぶん何もしてないよな
スウェーデンとかは農業に政府が介入してかなり手を加えて改善させたおかげで
何とか2年で出荷できるまでに回復させたのに
ブルーベリー農家の間でも除染努力したかしていないかでもう差が出てるって話も聞いたな
見ないようにして今まで通り続けてた農家と向き合って客のために努力してきた農家で確実に差が出るともう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:57:50.78 ID:FcGqVMXT0
汚物県は黙ってろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:01:18.32 ID:o/n/mWOC0
>>137
猫が震度3くらいなら寝てる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:03:27.01 ID:H5wGLrZF0
ようやく明かされた宮城の汚染
>>6
安倍ママかよw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:21:55.54 ID:QtEyIbWk0
>>146
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/40ff41f6ef9ce6da50cffd378d430701

スウェーデンは一般食品のCs137の基準300Bq/kgで、この宮城県の米なんて普通に出回ってるレベルなんですけどwww
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:22:13.36 ID:5EqIvh/h0
セシウム米が危険だとか問題視して騒いでるのは脱原発派の売国奴と
日本の農作物が危険だというイメージを植え付けたいチョンだから
セシウム米が人体にとって危険だという科学的根拠はない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:29:56.77 ID:7d/hs3yY0
国産米(意味深)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:31:48.23 ID:MfOpsxGz0
宮城ってやたら数値隠してたよな
静岡の茶までダメだったのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:37:37.07 ID:rIPJPXQn0
>>148
やっぱ本棚とか低めのにしとく?
実家で米作っててよかった
市販の米は買ったことないわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:47:55.50 ID:OWT7azTi0
むしろ健康のいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:48:09.87 ID:SFORO3Vr0
菅政権が食べて応援なんて馬鹿なキャンペーンをやらなかったら、ここまでアホな事態にならんかったのにな。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:49:22.65 ID:uyGRivA80
素直で宜しい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:50:51.35 ID:gpnPwqkq0
我が家は宮城のササニシキ食ってるんだがw
TPPってトンキンピカピカの略だよな?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:51:06.48 ID:iW8605/D0
知り合い角田で農家なんだけど詰んでるよね?
最近地図見たら相馬近すぎだわw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:51:31.88 ID:V4IAUxgJ0
外食のコメがまたうまくなるな
タイ米くうわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:54:40.74 ID:2H9DEIhK0
自家消費米ですらやばいとか末期症状だな
>>155
寝てるところに倒れそうなものは置くな
あとはノーガードでおk
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:04:39.14 ID:rIPJPXQn0
>>166
サンキュウ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:20:10.52 ID:VDXTOA/q0
100bq/kgは低レベル放射性廃棄物
100bq/kg未満は政府認可の食料品
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:24:03.89 ID:2RacpNdF0
呼吸による内部被爆は無視してええの
地元だけど中高年の意識の低さがヤバイ。見てみぬ振りしまくり。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:41:38.73 ID:gVlGQkwL0
なんで幕末 こいつらが賊軍になったか分かるような気がする
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:44:16.49 ID:qOEP0p2y0
もう諦めた方が気楽だぞ
突然変異体になれる可能性にかけたわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:47:14.81 ID:c5wgmXc4O
>>169
原爆だと被曝認定
>>16
茨城・群馬のレタス・キャベツって大丈夫なん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:48:07.74 ID:oh1QPJLbO
安全だ風評被害だという生産者は
身内の乳飲み子に作ったモノをたらふく食わせてから出荷しろ
>>16
我が家の主食魚沼産コシヒカリが…
岩手の南端より北は大丈夫みたいだな
宮城までは要注意か
こういう事すると風評被害って言ってる県が怒鳴り込んで来ないか
「かなり離れてるから大丈夫だろ」
と、真面目に調査してしまったか…
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:05:19.58 ID:+6nyrbbp0
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:07:36.27 ID:WRYmrffzO
東京チカラめしって言うステマしまくりの自称牛丼屋は中国産90割産地不明国産米1割の米使ってるらしいんだけど食べると金属っぽい味てか風味がするんだよ
粘りも全然ない

まさかな…?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:14:41.69 ID:hqjFkiQZ0
>>179
福島市の大波地区で基準値越えが発覚した時もそうだったけど
農家は自分で食う分の米が大丈夫なのか不安なんだよ
子供や孫にも食わせるわけだからな
出荷する分には気にしないがw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:20:40.73 ID:YqQ4f6hD0
甲状腺のヨウ素被曝 東京成人5.2mSv〜長崎の15倍 
米国防省推計(OurPlanet-TV) 日本政府は公表していないので、
自宅の近くの米軍基地等のデータを参考にしてください
http://financegreenwatch.org/jp/?p=23448
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:24:16.00 ID:YqQ4f6hD0
日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円

 N H K は 皆 様 の 受 信 料 で 運 営 さ れ て い ま す 

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 167 ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1357746482/

NHK朝のニュース(2011年 5/16)

がん発症率 国立がん研究センターまとめ(5/15).
●100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
●200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
●2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:44:56.91 ID:TifQMs/X0
逸見信之震災便乗3年契約で潜り込みゴマをすり、僅か数ヵ月後正職員として裏口入庁。
>>151
国の出した基準値を下回るように国が介入してちゃんと下回るようにしたって
事実を言いたかったわけだが、お前は何を勘違いしてんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:12:59.62 ID:wkj3fG4b0
宮城汚染速報
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:14:26.29 ID:ZtEnrxRc0
混ぜて応援!
ブレンドして薄めちゃえば問題なしよ
全袋検査してないの?
食品は、全部検査するべきだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:32:17.16 ID:JICdO+OC0
>>27
チーバ君のチンコはセーフじゃんwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:40:14.19 ID:3kRRIiY7O
食べて応援
正直風評被害風評被害うんざりしてくる・・・全国ニュースでは報道殆どされてないだろうけど県内ニュースは殆どこれだからな。畜産業の奴等はそんなこと叫んでんなら東電に裁判でも起こせよって思う。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 02:49:37.41 ID:Ak3cSTvY0
>>192
東電は賠償請求が3年という時効(短すぎる)を過ぎても補償するつもりみたいね。昨日のニュースにあった。
農作物が対象かどうかは知らないけど。
被害者は誰なんですか?
きちんと検査して正直に発表するなんて宮城県は誠実だね。
ドーピング検査を全くせずに我々はクリーンだと言い張るスポーツよりも
ドーピング検査しまくってドーピング違反出しまくるスポーツの方が好きなので
宮城の好感度上がったよ。
まだ全部塞げてないからな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:13:59.62 ID:nRelkGCW0
いい加減、問題なのはセシウムじゃなく放射性ヨウ素だと報道しろよ。
そしてヨウ素が大量に降下したのは被災地じゃなくて東京都下である事実も。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:18:29.35 ID:n0fYAaCG0
さいたま最強伝説
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:19:46.96 ID:8UbjcAyq0
東北・北関東の食い物食ってる奴の気が知れない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:36:20.63 ID:mN1wepFO0
静岡茶だってあうあうだったんだからもう無理っしょ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 13:43:49.86 ID:Ak3cSTvY0
こういうの毎回ちゃんと報道してくれよ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 14:18:07.53 ID:47irEJUU0
つーか食物つくんな
何様だよ
関東東北さんは食べ物作ったり育てたりするなら
まずは地産地消ね
地元の学校でみっちり使ってから他県に
食べてくださいってお伺い立ててよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:04:47.67 ID:QGUo+3Z30
染地メンタルじゃーあーにー
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:07:23.09 ID:glTRC39y0
宮城県になら掘られてもいい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>6
安倍信者乙