日5枠『マギ』の後番組が『宇宙戦艦ヤマト2199』に決定 4月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/11/kiji/K20130111004953460.html
「宇宙戦艦ヤマト」33年ぶりTV新シリーズ放映 激戦日曜日で勝負
4月からTBS系で放送される「宇宙戦艦ヤマト2199」(C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
Photo By 提供写真


 人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の新シリーズが33年ぶりにテレビで放送される。

 4月からTBS系でスタートする「宇宙戦艦ヤマト2199」(日曜後5・00)で、1974年10月〜75年3月に放送された「宇宙戦艦ヤマト」のリメーク。
艦長の沖田十三、戦術長の古代進、船務長の森雪らおなじみのキャラクターに加え、女性パイロットや負傷したクルーの手当てを行う女性士官など新たな登場人物も多く出てくる。

 「ヤマト」シリーズのプロデューサーを務めた故西崎義展氏を原作者に、イラストレーターの出渕裕氏を総監督としたスタッフが“平成版”としてイラストもストーリーも作成。
昨年4月から全国10カ所の映画館で先行上映したところ、大きな反響があり、TBS系列でのテレビ放送が実現した。

 お茶の間により楽しんでもらうため、新たなイラストを加えるなど検討している。
制作担当者は「今回は今の時代を反映して、乗組員の過重労働にならないように仕事を交代するシーンや、それぞれのキャラクターが抱える生活や過去などを掘り下げています」と話している。

 ヤマトのテレビアニメは74年の作品のほか、78年と80年に放送を開始した3シリーズがある。
映画は77年に興収21億円のヒットとなった作品をはじめ、アニメが5本あり、10年にはSMAPの木村拓哉(40)と黒木メイサ(24)が出演した実写映画が公開され、話題となった。

 新作ヤマトが新たに走り出すのはアニメが激戦の日曜日。フジテレビの「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」、「ワンピース」、テレビ朝日系「プリキュア」シリーズなど人気作品がひしめく。

 TBS系では08年4月の改編で、それまで土曜午後6時だったアニメ枠を移行しており、同局関係者は「日曜午後5時のアニメ枠の存在感を示したい。
知名度抜群のヤマトで盛り上げたい」と期待している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:15:14.53 ID:ORGq4S9F0
全然話進んでないように思うのにもう終わりか
乳首ピアスは刺激が強すぎたかな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:18:58.02 ID:PX03rqy30
打ち切り?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:20:55.52 ID:LBfFxF0o0
一章見てガッカリした
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:21:52.49 ID:4aZH7Fu10
やめちまえばいいのにこの枠
MBSも旨味ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:22:16.95 ID:1dnj47a80
日5復活きましたわぁ!!

ってかマジで?今年の4月??
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:22:50.36 ID:jCH7oHn50 BE:3090971366-2BP(1510)

どん判
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:23:15.09 ID:nPBJlXQr0
オッサンどもは全力で円盤を買えよ
ステ物語の代わりに年間覇権を取ってくれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:23:33.14 ID:ze4fwHsF0
2クールやったんか
吉野に1年やらせたらどんな無茶苦茶になるか楽しみだったのに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:24:14.76 ID:T9rpxizS0
なんだマギってもうおわんの?
パチアニメが地上波に進出か(笑)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:25:03.75 ID:wDHQdgeTP
いつまでこんなゴミみたいな昭和アニメにすがりつくんだ?
ヤマトとかダサすぎだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:25:27.67 ID:zDbiHisOO
パチンコマネー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:25:52.83 ID:dxgaocVB0
マギ終わりかよw

結構好きなのに(´・ω・`)
いつになったら次のガンダムやるんだよ……
OPは良い
今の子供は興味ないだろ・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:27:15.51 ID:gtzSxmHh0
マギ原作の過去話端折りすぎだったのはこのせいか
監督のやる気なしツイートで嫌な予感したが序盤だけでもまともに作ってほしかった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:27:25.18 ID:77GU2pPmO
そろそろウルトラマンを……
無理か……
どこの層に需要があるの
激戦?
視聴率採りにくい枠ではあるけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:28:26.89 ID:SOMl1oj70
ワロタ 誰が見るんだよ…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:29:12.65 ID:1eM3xv9v0
あれマギ2クール?
え、マギ終わるの早いな
第二のハガレンにさせようとしてた気が
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:29:38.95 ID:aO+FZAfd0
まあ、ガンダムよりはマシ…いや、同レベルか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:30:22.17 ID:2nkRudCR0
延長もなしか
アニプレは損切りが早いな
夕方に乳首ピアスの功績
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:30:58.72 ID:kLPrUXXy0
マギ終わるの早くね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:31:17.08 ID:3zCSOaZs0
そういやマギのスレ見なくなったな
>>8
既に円盤売ってるんだぞ
あれ?ついこの前AGEが終わってマギが始まったんじゃなかったのか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:33:08.96 ID:VuLf/xJM0
テレビ局のヤマト世代の老害共が自分たちが熱狂してたヤマトやりたくて仕方ないんだろ
どうせ徒労に終わるけどな
AGE以上に糞だったのか
2199の糞さが耐えられない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:34:51.38 ID:9yFfC2f0O
マギ打ち切りかよ
4クールの予定だったのに
2クールちょい?
短いな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:35:16.69 ID:XVdf4Tqz0
NHKで日常やりだしてからもう何があっても動じなくなってきた
マギは一年やるほどのストックはねーだろ
なんか冬コミで結構薄い本のネタで使われてたな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:36:54.80 ID:WrJA/MiF0
そろそろあしたのジョーが劣化リメイクされる予感
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:37:06.16 ID:2guIgtvDO
マギとか言うの
そんなにつまんなかったの
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:37:27.79 ID:a/XQ5V2q0
マギみたいな中途半端な原作は尻切れトンボになるのは見えてたはず
無理してアニメ化するほど企画に困窮してるなら、いっそアニメ枠消滅してまえ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:37:28.54 ID:pB8Ksnpx0
どうせあの枠はなにやっても空気なんだから、
これはいい企画だと思います。
話広げるだけ広げて終わりとかナメてんのか
ならはじめからやるなよハゲ
>>8
円盤かうおっさんは先行放送みにいって円盤既にかってる
俺もかってる
すげー宣伝してたのに打ち切りかよw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:39:12.89 ID:+JAbFp4T0
ここ半年で3度目のフライホイール接続圧力上昇ネタか
一度目はエヴァQ
二度目はナディア
三度目がこれ、まあ元祖だけどw
宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
プロダクション I.G
バンダイビジュアル
ジーベック
バンダイ
バンダイナムコゲームス
ボイジャーエンターテインメント
東北新社
松竹
オー・エル・エム
ランティス

こればバンダイ主体で枠取ったみたいだな
もうさ・・・・
太平洋に眠らせてやれよ・・・・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:40:27.68 ID:9fbZWlHB0
>>3
そもそも原作がそこまでのストックがない
2年半しかやってない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:40:54.09 ID:o22bAO1m0
モルさん・・・
ヤマト4から2198は見てないんだよなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:41:15.54 ID:T9rpxizS0
2199でもデスラーが「ヤマトの諸君」とか言うの
AGEでさえ1年続いたのに
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:41:55.29 ID:kLqGQ78c0
宇宙戦艦ヤマト2199 第一章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=DaZzCKe229Q
宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 冒頭9分
http://www.youtube.com/watch?v=mR33RqWHpEM
宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=3KUL7CTYiko
宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=PvbeQSvWCdI
あれ?オリジンは?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:42:14.08 ID:uYGYvbc00
>>31
ていうか最終的にはパチンコに金流したいんじゃねーの
既存の遊興客のDQNやジジババだけじゃ尻すぼみでにっちもさっちもいかなくなってきて
昔のアイドルファンやドルヲタの次は
アニヲタの財布も取り込みたくて仕方ないんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:42:42.70 ID:9fbZWlHB0
映画のやつはかなり良かったからその路線と映像で行けば受けるはずだけど
映像は無理だな
>>24
第二のハガレンにしようとしたのはエクソシストじゃないのかw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:43:09.20 ID:jXXXJ4Fw0
今回はとりあえず4章までの1クールかな
旧作ファンから見れば秀逸なリメイク
ただ、ヤマトをリアルタイムで見ていない今のアニヲタはどう反応するんだろう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:43:20.57 ID:yWNTbbux0
アコガレヲイマー
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:43:28.67 ID:0eOBwa+60
だがヤマトはないだろ、過去の再放送しちゃえよ
blood+もう一度やってくれ

ジンは変えて
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:44:09.29 ID:0eOBwa+60
あれ、blood+は土だっけか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:44:11.23 ID:wP6bIVhw0
マギとか糞つまんねーから打ち切りやねんなw
ヤマト=古臭い、老害だという人はこれ見てから判断しろ
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/f8/bunbun660124/folder/953273/img_953273_30549511_0
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:45:06.66 ID:Ow2WmCSV0
マギ打ち切り?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:45:42.98 ID:0eOBwa+60
>>64
これはさすがに誰も得市内
>>57
もう既に発売してるやつを
そのまま放映するだけだぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:46:02.67 ID:XM9HlAqG0
あんだけ持ち上げてもう終わりとか

マギっていったいなんだったんだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:46:11.37 ID:5dGZzLo90
AGE以降ゴミばっかだなこの枠
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:46:34.33 ID:7T8RMWTi0
SAOの再放送やったほうが視聴率取れるんちゃうか?
このアニメすげー空気だったな…
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:47:40.72 ID:kLqGQ78c0
2199のいいところ
・山南が空気
2199のよくないところ
・山南が空気
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:47:41.72 ID:wDHQdgeTP
>>64
視聴決定
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:48:44.86 ID:EJowoXQo0
オーフェン以降ロクなのねえな
でもヤマトには期待、沖田が異常にハイテンションだが・・
女キャラ増やしたら見事におっさんが食いついて薄い本出まくり
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:48:57.54 ID:j5G45ayj0
>>64
こういう路線にすんのやめろよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:49:27.19 ID:PibnAl0K0
ヤマトいらねぇ・・・
マギ打ち切りかよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:49:40.25 ID:8h4lFaKpO
子供の頃ヤマト観てた奴がプロデューサーなのか?
時代考えろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:49:44.66 ID:HVm1moMf0
マギ打ちきりおめっと
マギ終わるのはやすぎだろwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:49:54.14 ID:+JAbFp4T0
>>52
いちおうこれはある

 ガミラスに下品な男は不要だ
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
ヤマトかよ…さすがにきついわ1クールで終わってくれ
>>34
最初から2クールだぞ
>>59
ヤマトをリアルタイムで見てた世代ってもう40代後半になるんじゃね
見たっていっても殆どが再放送組な気がする
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:51:12.10 ID:eW+qP/JVP
もともとこの枠2クールも少なくないのになんで2クールで打ち切りって思う奴がいるんだ
ガンダム00が最後の盛り上がりだったな
タクト以降で死んだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:51:40.17 ID:Tgs314MnP
サトリナ声の看護婦エロすぎ
EDは女性クルー数名でCGダンスがいいな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:51:52.62 ID:W7snoKMO0
どうでもいいアニメで枠維持してカモが来たら即転売ってかんじか
良い夢見れたな信者とサンデーはwwwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:52:01.30 ID:/SSECNATO
真田志朗の青野さんは亡くなってるし、古代の富山敬も故人だろ。
ガミラスと地球の開戦のきっかけが実はほかの帝国のせいでしたーとかで共闘の流れになりそう?
メルダたんと玲たんの百合きぼん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:52:48.94 ID:jXXXJ4Fw0
>>86
アラフォー世代が子供の頃に2と3が放送された
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:53:05.25 ID:kLqGQ78c0
>>92
別にほうちゅうの真田でも問題なかったなw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:53:22.12 ID:ix2R8o3+0
あれ2クールだったんだ
けっこう宣伝してたのに
マギ面白いけどアリババ君のうだうだ回が長くてイラついてきた
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:53:36.59 ID:Jordfd5z0
日曜の5時枠にヤマトとか最高だろ
最近のアニメはSF成分が足りなすぎた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:53:40.74 ID:9fbZWlHB0
>>86
50前半ですよ
トキオが主題歌歌ってたやつ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:54:43.48 ID:UQt7GH790
見たという奴の評判はイイみたいだがイマイチ信用出来ない新作ヤマト
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:54:44.23 ID:iT4ut+8m0
旧世界の遺物がいつまでもアニメにこびり付いてんじゃねぇよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:54:57.28 ID:ZdnKGjvXO
>>87
アンチ脳だよ
仮に4クールやっても、原作最終回と同時終了でも
「こりゃ原作の打ち切りに合わせたなw」
とか言って叩くよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:55:10.11 ID:46QixFdE0
マギもう終わるのか。
でも終わらせるタイミングとしては一番いいか。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:56:21.20 ID:xJNMNooJ0
4ク−ル使わないと、中途半端になりそうだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:57:26.24 ID:Z+zwitTw0
銀河鉄道はみたんだけどなヤマトはみたことない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:57:51.56 ID:Jordfd5z0
機動戦士ガンダム THE ORIGINも日曜5時枠で頼むわ
去年やってたのをテレビでやるのかな
1話だけ映画館で見たがすげーデキよかった
そして客がおっさんだらけでワロタ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 09:59:01.21 ID:2I8XwdBs0
マギは失速したまま終わりか
マギもっとやれよ
ヤマトとか出渕とか絵が古臭すぎていらねーんだよ
マギが2クールなのもヤマトが劇場公開後にテレビ放送するってのも最初から情報出てたのにな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:00:32.48 ID:46QixFdE0
ヤマトについて語ろうと思ったけど、
よく考えたらちゃんと見たこと無かった。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:00:41.90 ID:aLqVxoBG0
AGEと最低視聴率争いそう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:00:55.27 ID:YgVhmPDK0
誰得でワロタ
でも予約枠がひとつ空く
マギは秋から二期やる可能性もあるんじゃなかったっけ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:02:36.35 ID:Jordfd5z0
>>109
既に完成しているアニメを放送するわけだから、安定して楽しめそうでワクワクするわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:02:40.40 ID:0X8v+om80
>>64
クソワラタ

黄色って昔と顔の基本が変わっていないけどタッチを変えるだけで萌えキャラになるのか
φ(`д´)メモメモ...メモ
ヤマトってしょっちゅうアニメ作られてるイメージだが全部つながってんの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:03:18.09 ID:HKHwJ05s0
AGE以外は空気だな、この枠
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:04:05.80 ID:+JXF/Vts0
ヤマトを弄繰り回すのやめろよ
松本零士的にはアレでいいのかね

>>64
原作レイプ
アラジンがヤマトの乗組員になるとかマジ超展開っすね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:04:39.27 ID:C0sii+UB0
地球へと同じ臭いがする
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:05:19.74 ID:0X8v+om80
タクト君もギアスも24話だったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:05:29.66 ID:0OB7pgUJO
パチスロヤマトが出るからな その絡みか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:05:30.20 ID:EJowoXQo0
ヤマトが長時間にわたって無言で妖精帝国をボッカンボッカンぶっ壊していくのは胸がすく思いだったわ
127 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:05:44.02 ID:bVQl1iLtP
こんなのいらねえからセイクリッドセブンを日5向けにリメイクしろよ
>>121
パチンコ出す為だけにヤマトっぽいけどヤマトと全く関係ないって設定の大ヤマト作って儲けて
結局、訴えられて裁判負けた松本が何だって?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:06:11.26 ID:+JXF/Vts0
むしろその時代時代に適合した美女(?)が出てくるのはひょっとしてアリなのかもしれんな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:06:42.97 ID:FC+yKijZO
銀河鉄道999やれば良いのにな
2199って、円盤ででたりしてるやつかね?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:07:54.02 ID:66/7YcaG0
お前らが手のひら返す姿が目に浮かぶわw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:07:59.79 ID:mIH+nPEG0
>>64
古臭い画が見たかったのになぁ
残念
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:08:09.13 ID:Hc9FWojci
モルジアナちゃんが見れなくなるのか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:08:12.14 ID:jN0AB6PG0
4月からTBS系でスタートする「宇宙戦艦ヤマト2199」(日曜後5・00)
              ____
             /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
            o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
          /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
         |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
         \   。≧       三 ==-
             -ァ,        ≧=- 。
              イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ       ヾ ≧
             。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:08:35.89 ID:wP6bIVhw0
ちゃんとゆとりキモヲタにもわかるようになるからいいんじゃね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:08:54.41 ID:Jordfd5z0
>>121
松本零士は裁判で負けただろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:08:55.79 ID:+JXF/Vts0
>>128
ヤマトの著作権揉めてたのか、知らんかったがカオスだな
後半になればなるほど、作画のクオリティがハンパなく落ちそう。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:09:40.08 ID:kcQDVTke0
せっかくヲタク向けの原作を売る枠として機能してるのに何でこんなものを持ってくるのかね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:09:44.11 ID:9fbZWlHB0
>>133
意外と悪くなく拒絶反応はそれほど出ないと思う
元々が突き抜けた絵だったのが功を奏したかもしれない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:10:07.94 ID:tchiGnQX0
もっと続くと思ってたからビックリしたわ
てことはバルバッド編終了とともに終わりか
マギは原作あまり進んでないからこんなもんだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:11:06.37 ID:+JXF/Vts0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B4%8E%E7%BE%A9%E5%B1%95

2010年(平成22年)11月7日午後0時35分ごろ、東京都小笠原村父島の海で、
遊泳目的で停泊中のウエスト・ケープ・コーポレーション所有の船『YAMATO』から転落、
午後2時58分に医師により死亡が確認された。75歳没。1ヵ月後にヤマト実写版が劇場公開されることが決まっていた矢先の訃報だった。


周辺情報ググってたらご冥福しなきゃならん記事なのに糞ワラタ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:12:41.19 ID:uR1JiCpiO
ブチが監督かよ
ラーゼフォンでやらかしたから不安しかない
ヤマトは昭和のが実況してておもろい
みんなでツッコミしまくり
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:14:32.58 ID:AaV4L8fPO
マギ終わるの早っ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:14:35.50 ID:MevHq5f00
誰が見るんだ…
腐も萌え豚も食いつかず、オサレアニメ好きもスルーするだけだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:14:37.46 ID:Jordfd5z0
宇宙戦艦ヤマト2199 第一章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=DaZzCKe229Q
宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 冒頭9分
http://www.youtube.com/watch?v=mR33RqWHpEM
宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=3KUL7CTYiko
宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=PvbeQSvWCdI
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:14:48.36 ID:Qig4iPaYP
また第三艦橋の勇姿が見られるとは胸熱
マギはそんなに面白くない

何でダンジョンアドベンチャー物にしなかったの?
TBS















TBS


いい加減にしろMBSだ
>>86
ヤマトを見てたらしい母ちゃんは50前半だ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:16:22.42 ID:nkVbIrRy0
>>64
線画だけ見てみると古臭い感じがする
輪郭とか鼻の辺りが
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:17:06.23 ID:pucU3OrL0
えっマギもう終りなの?
マギはとっと終わるのが正解
原作の修行・魔法学校編くっそつまんないよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:20:08.11 ID:T9rpxizS0
>>83
観るわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:20:32.37 ID:bCeugH990
クルー巨乳すぎだろ
風俗だろ
しかも恋愛シーンみたいなの入れすぎだろ
円盤既に出てるんだから気になるんなら見てみれば
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:21:27.59 ID:+JXF/Vts0
マギみたいな連載中の漫画のアニメ化糞つまんねぇんだよ
いくら連載中にやらなきゃ客が食いつかないからって、俺は完結した作品が見たいんだ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:21:45.88 ID:kLqGQ78c0
山ちゃんのデスラーが総統というより中小企業の社長にしか見えないのが難点
>>158
元は地球移民計画のイズモ計画出身者がクルーだからな
繁殖とか考えてたからしょうがない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:22:25.92 ID:Y2Qns1Fv0
糞枠なんだから何やってもいっしょだろ
マギは日曜夕方5時で頑張ったのになぁ…
http://chan.sankakustatic.com/data/9e/fa/9efa6f587819815fcb7d5218af76d4d8.jpg
マギは引っ越しじゃねーの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:22:55.30 ID:AaV4L8fPO
ヤマト大好きだったって言ってた一回り上の彼女が52
マギ打ち切りか
まあ戸松ではな
へえマギって2クールで終わりなんだ
あまり盛り上がらず終わったなぁ
しかし2199ってほんの数話のOVAじゃないのか?

>>83
視聴決定
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:23:47.42 ID:nFHbmlb80
マギ面白いよー
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:08.15 ID:Szc0ZGNh0
もちろん放送前に映画の地上波くるんだよな?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:26.20 ID:M5ILATtM0
マギは糞つまらんから終わって納得だは
それより映画版そのままなのかよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:41.00 ID:WyrgiqOZP
>>64
無理して描いた感
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:24:52.41 ID:kLqGQ78c0
庵野がゲストでコンテ切った2199OP
http://www.youtube.com/watch?v=nCV3Ajzi6Fo
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:25:52.57 ID:jDGgAc7z0
ウルトラマンや仮面ライダーはおっさん世代から今の世代向けに
上手いこと代わっていったがさすがにヤマトは無理だろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:26:05.90 ID:+JAbFp4T0
みえる、みえるぞ
初夏の頃おまえらが手のひら返して
「ヒルデたんブヒィ!」
と悶絶した醜態をさらす光景が
なにか勘違いしてるみたいだが2199はそもそも映画用じゃなくてTV前提で作ったものを
劇場で先行公開先行発売してるだけだぞ
全26話
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:27:57.89 ID:6XuUVk+40
モルさんとモルモルラブラブしなかったのが敗因
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:28:47.71 ID:xkwa+vja0
マギはどこまでやるの?ザガン攻略?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:29:10.14 ID:RoVImJykO
マギは予定通りなのか打ち切りなのか・・・

ヤマトは今やってるOVA?の素材を2クールくらいに引き延ばす体なのかな

これが当たればUCも完結後やりそうだな
マギは話の進行が遅いからワンピース並の長寿アニメ目指してんのかと思ったら
もう終わりかい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:31:34.15 ID:YJJw1QB0O
時間帯が違うから激戦区ではないだろ?
>>64
古臭いのを無理やり今風にしていてキモい
つまりまたバンダイビジュアル作品か
しかしテレビ局も乗り気のようだな
ヤマトは昔高視聴率だったからかな

>>176
へえそうなんだ
テレビ作品を劇場公開先行って奇妙な手法だな

>>177
「きみはもうのったかい」ワラタw
年末の有明で新田の本がやたら出てたのはそのせいか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:34:18.49 ID:ODrfTQ/60
モルさん4クールやれよ
そういやモルジアナってテガミバチの女の子に似てるな設定環境
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/01/11(金) 10:34:21.20 ID:doRlWuLH0
確かに1期は有り得ない設定だらけだったから、4期は修正して
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:34:29.81 ID:BZjqc0oX0
>>31
やりたがってんのはアニメーター側もじゃないの?
>>180
元々2クール予定
だから初めの方は飛ばしまくったんだよ
バルバット編を集中的にやるために
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:36:04.16 ID:2R0q5/+uO
庵野と島本に作らせろ
ヤマトって映画は知らんが円盤は売れまくってるな
SAOっと同レベルじゃん
つか、SAOみたいなの日5にやれよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:36:54.66 ID:66/7YcaG0
>>180
UCは制作遅延の影響で予定にあった地上波放送はもう無理だってさ
マギ、八人将がそれぞれで主役はれるほどの声優陣なのに出番が
二ヶ月そこらって勿体ないな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:38:00.10 ID:EK/sJG0Ni
60の老人しか見ないだろ
>>191
ネトゲを子供向けにやれるか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:39:46.29 ID:mPMtyP5o0
古いとか言うだけのやつは見もせずに
昨今の萌え糞アニメに毒されまくったカマ野郎だろ
男ならこのシンプルな戦争物に燃えないわけがない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:41:10.20 ID:/fDk2DwgT
TBS/MBS枠で2000年〜の長寿アニメは実現無理なのかね
駄目だな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:41:11.39 ID:jf4gIlCt0
マギはヒットできなかったか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:41:18.09 ID:+JXF/Vts0
えー、延々と単艦なのに戦争モノ扱いしちゃうんですかー
サンライズのヴァルグレイブ?とやらがマギの後だと思ってたのに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:41:33.36 ID:Jr8XsJiE0
まだ萌えヤマトだって知らないヤツいるのか・・・
巨乳ロリばかりの乗員
イケメン隊員
マギは国民的ヒットだから…
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/01/11(金) 10:42:17.86 ID:doRlWuLH0
ドーメール、ドーメールは出るの?
>>200
あれは最初からMBS最速の木曜深夜枠でしょ
マギめちゃくちゃつまらなかったな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:43:31.07 ID:jf4gIlCt0
マギって始める前に特番やってたよなwww
もうサンデーおわりじゃんwwww
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:43:40.55 ID:WNZ2G+dj0
>>203
宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=PvbeQSvWCdI

なぜか彗星のみなさんと戦ってる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:43:51.86 ID:fjY3BBp00
マギって各地のダンジョン攻略して回って旅する話かと思ったら違ったw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:43:54.91 ID:VrmLjrJHO
>>192
ユニコーンは全部終わったあと地上波でやるってギガジンの記事に書いてある
適当言うな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:44:26.63 ID:/1oaFdod0
マギ好きだけど原作もっと貯めておかないとダメだったな
勿体無い
へぇ、深夜枠じゃないんだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:44:50.92 ID:5/wyfoNB0
>>130
むしろハーロックをやって欲しい
我が青春のアルカディアからやり始めれば2年は戦える・・・かな?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:45:30.51 ID:5h95mh/cO
俺もヴァルグレイブだと思ってた
紛らわしいCMするなよな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:45:56.95 ID:5/wyfoNB0
>>161
え、伊武さんやってないの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:46:12.25 ID:9OkhFNYi0 BE:178006324-PLT(12001)

あれ?アニプレ社員が覇権とか言って騒いでたよね・・・
ぐんくつのおとが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:47:59.35 ID:KujJyHJMP
石原夏織が全ての悪
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:49:05.71 ID:NDHk1QqW0
どうせなら、あやかしあやし2とかやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=1_S1o38Fi0Q#t=53
作画のクオリティーはOVAだから劇場レベルだけど
何と言うかこう、間がないんだよな
ジェットコースタームービーというかさ
他はすごく良く出来てるだけに残念でならない
今の所一番良かったのは樋口コンテのドリフトヤマトだな
>>217
戸松梶はまだ目つぶれるけど石原はあかんな
銀の匙かと思ってた

NHKでやるのかな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:50:30.58 ID:RoVImJykO
>>189
そうなんだ、ありがとう
>>192
予定はあったんだ・・・遅れまくったもんね
2199やるんだ
旧作のヤマトはSFアニメの最高傑作だからなぁ・・・そっちも再放送して欲しいは
MBSのあの枠って枠自体の固定層いないのか
腐ヤマトでもする気なら固定されてそうだけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:52:28.80 ID:VFDW+ZnE0
松本零士センセイ

怒ってるだろうなあww

また、
訴えるかな??
打ち切りワロタw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:53:28.12 ID:n3GNMO+H0
はぁ…老害アニメ…
ガンダムマクロスよりいらねぇ
>>225
松本はもうヤマトの裁判負けてるから文字通り口出しする権利がない
ヤマト作る技術あるんだから星間移民くらい出来ると思うんだけど
何でイスカンダルにこだわったんだろう?
で、キャストは?
俳優いれちゃうんだろどうせ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:55:34.41 ID:kLqGQ78c0
>>228
だからと言ってトリさんを出してきたのはどうかと思う
あれは完全に松本キャラだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:55:49.71 ID:9fbZWlHB0
>>180
打ち切りはAGEのためにある言葉
ツイッターで2話くらい短縮されたと書いてあったし初代は1クール丸々打ち切りだけど
ハガレンバサラのあたりは盛り上がってた枠なんだけどな
マギってこれからダンジョン攻めまくっていくと思ってたから楽しみに我慢してみてたのに終わんのかい?w
>>86
実はリアルタイム組より再放送組の方が年齢が高い
1974の小学生と1978の高校生だからな
再放送組はもう50代だ
庵野もヤマトのファンだが50代だ

>>212
ハーロックってバンダイが作ったことがあったっけ?
999はたいていバンダイと無関係のようだし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:57:07.94 ID:Q+51r3QL0
ヤマトもビビパンも楽しめるおっっさん世代大歓喜www
最高だはwwww
>>299
ガミラスを倒さない限りどこに移民しても同じ、滅亡させられる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:58:58.50 ID:j7orn7tMT
マギ打ち切りとか言ってる奴は情弱すぎる、もともと2クール予定
しかし日5にヤマトて・・・視聴層的に絶対コケるだろ・・・
このスレもバンダイビジュアルのステマなんだろうな

AGE→ガルパン→2199と
ずっとこの板で代行業者が
「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」
と言い続けているらしい

>>231
キャラデザには著作権がないのは常識だろう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 10:59:39.85 ID:VFDW+ZnE0
そもそも
海中の戦艦大和って
2つに折れてて
サビサビなんでしょ?w

設定かえるのか?
あれっ、OVAやっていなかったけ?
俺の勘違い?
>>228
それでも松本先生ならきっと何かしでかす
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:01:20.50 ID:ENPGt/QU0
例の評判良いやつか
観ようかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:01:39.59 ID:VFDW+ZnE0
>とりさん
>キャラデザには著作権がないのは常識だろう

それはひどい

松本センセイ
カンカンだろうなあ・・・・

ミーくんは??
沖田艦長がやかましくて威厳がない件
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:02:38.86 ID:Y2Qns1Fv0
定年前後の世代が見るのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:02:55.93 ID:kLqGQ78c0
一応別物って言い訳なのかw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%95%E3%82%93

松本作品に本種とよく似た鳥も幾つか登場している。

宇宙戦艦ヤマト
ガミラス帝国の将軍ドメルのペットで、ルビー戦線で捕獲してきたロクロック鳥が登場する。
本種に似ているが、やや首が太く、くちばしが従来の鳥と違い、左右に開くのが特徴である。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:03:20.12 ID:Jr8XsJiE0
でもBD買ったヤツラはこれで満足なのか
HDDに無料で高画質録画できるのに
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:04:22.12 ID:VFDW+ZnE0
古代というネーミング、
波動エネルギー、
ガミラス艦のデザイン、

みんな、
松本ワールドだよなあ、、、、
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:04:28.82 ID:mVF2FfcC0
マギって舛成がやる気ねーって愚痴ってた奴か
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:05:08.51 ID:Gow/EweX0
この枠予算多いしフルメタ四期やんねーかな 4クールで完結編
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:05:45.32 ID:t/vhVz/F0
>>223
あの絵じゃ旧作世代ですらもうしんどい
このリメイク版はかなり合格点だと思うが
>>248
BDってエロ無いの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:05:50.62 ID:QxoUwcJ0i
あやかしあやし以来の打ち切りか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:07:17.00 ID:s/ciRNgZ0
AGEで爆死してマギでトドメさしたのか
OVAをテレビで放送するのか? 逆パターンだな
と言うか記事通りMBSか一切関わっていないTBS主体の企画ってことなら
事実上の日5終了だなこれ
てっきりサンライズのロボアニメやるのかと思ってたよ日5
MBSはアニメイズムがあるから
あの枠面白いオリジナルアニメ多いわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:13:01.45 ID:kYFB2Bn90
>>249
魚みたいなガミラス艦はエリア88で有名な新谷かおるデザインという説もアル
当時新谷氏は松本先生の仕事場と、アニメのスタジオの間で
バイク便みたいなこともをやっていた
ピカードが徳川で真田がデータの声で
時空連続体と言うとスタートレックとしか思えない
BGMが元のを使ってるのは(・∀・)イイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=mR33RqWHpEM
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:17:35.96 ID:Zb4L16nv0
やたら薄い本が出てるよね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:17:39.37 ID:VFDW+ZnE0
ガンダムOVAも

毎週放送してほしいな
ガンプラも同時発売でな
冬コミはマギ、SAO、中2病がめちゃくちゃ多かった
これもっと展開遅くして一年やれば良いのに
http://trickorzine.files.wordpress.com/2012/02/yamato2199mori.jpg
なんか最後に死にそうな気がしてきた(´・ω・`)
>>265
死ぬな、こりゃ…
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:22:25.28 ID:5/wyfoNB0
>>265
黒木メイサばりにコレジャナイ感がする
マギの視聴者は腐女子とガキってイメージしかないわ
>>265
よく考えるとヤマトのコスってエロイな・・・・
>>247
裁判の結果松本氏がデザインした物はヤマト本編に限って西崎氏のプロダクションが自由に使えるって決着だったはず
新作ヤマトにミーくんを出してもOKだけど仮に新作ブルーノアを作ったとしてそこにミーくんを出したらNG
最近のコミケってスペースが多い作品=作者がファン=ファンが多い
じゃなくてスペースが多い=作者は特にファンでもない=でも売れそう、じゃないの
ファンが多い=売れるとはちょっと違う
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:27:23.51 ID:ef6DBEWd0
今27だが昔金ローでやってた映画をビデオに撮って何回も観てたな
3つくらいあった気がする
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:29:35.87 ID:+fKA7mxa0
エロそうだから許す
マギって4クールやるつもりでこのテンポの悪さなのかと思ってたら2クールかよ
こりゃ面白いところ全く無いまま終わるな
>>269
そういう意味では後のノーマルスーツやプラグスーツとか
その手のライン出る系の萌路線はヤマトがはしりなんかなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:33:00.40 ID:kLqGQ78c0
>>270
松本がヤマト用にデザインしたって範囲だね

>>275
エヴァは1000年女王から結構パクってるなLCLとか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:33:11.03 ID:9fbZWlHB0
>>240
変わってたよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:34:00.78 ID:FOnE/h1L0
これを機にやたらオッサンに評判の良い昔のヤマト見てみるか
劇場版でも問題無いよな?
>>276
サトリナ出てるのか
これは見ねば
>>278
下のは森雪じゃなくてスターシャじゃないの
>>157
>>168
元ネタの方が良かったぞ、ヒス君の「祝電を出しましょうか」も無いし
>>265
起動戦艦ナデシコの人が森雪でワラタ

>>270
へえ権利が認められたんだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:36:48.16 ID:WD3EKme+0
>>64
何か少女漫画臭いし誰にも見向きもされず終わった深夜アニメのキャラデザみたいで酷い
しかも古さから抜けれてない
>>280
劇場版だけ観て矛盾に耐性つけると良い

劇場版3で当時どれだけ物議かもしたか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:39:35.02 ID:t/vhVz/F0
>>280
無印はただのダイジェストだからあんまお勧めできない
さらば宇宙戦艦ヤマトのほうはいいが
>>285
それは俺も感じる
キャラデザの人は「花の子ルンルン」の姫野美智が好きらしいからな
さらばもくそつまらんかったわ
初代のTV版はおもしろかった
ヤマトは一時ハマッタ反動もあるのか
シドミードのヤマト、ガイナックスっぽいヤマト、石原都知事のヤマトは
いまだに見る勇気がない。前者2つはDVDにもなってない?
声優陣を見ると名前を聞いたことがあるようなベテラン多いな
こういう金をかけたアニメは失敗する確率が高い
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:45:02.86 ID:FOnE/h1L0
やっぱ旧ヤマトはテレビ版じゃないと完全には楽しめないのか
最新同人イベントでのマギカップリング数

90 シンドバッド×ジャーファル 
23 シンドバッド×ジュダル 
14 マスルール×シャルルカン 
13 マスルール×シンドバッド  シンドバッド×アリババ
11 白龍×アリババ
9  ジュダル×アリババ  ジャーファル×アリババ
7  シャルルカン×ヤムライハ
6  カシム×アリババ
5  アリババ×モルジアナ アリババ×白龍 シャルルカン×アリババ
4  マスルール×ジャーファル ジュダル×アリババ
3  ジュダル×白龍 マスルール×モルジアナ
2  アラジン×アリババ シャルルカン×マスルール シンドバッド×シャルルカン シンドバッド×紅玉


シンドバッド×ジャーファル の牙城を崩すにはどうすればいい
>>290
あんまり広めてはいけないと思うが。ニコに上がっていたきがする2520
ただ15年くらい長距離ワープ中なので…
マギもう終わるのか
普通に冒険ファンタジーものかと思ってたから想像してた作品と全然違ったな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:46:51.60 ID:VuLf/xJM0
>>188
制作側は今の層にヤマトが受けない事ぐらい分かるだろ
ヤマトが漠然とやりたいと思っても宇宙SFモノやったほうがマシと思うさ
・クルーの数がめっちゃ増えて千人ぐらいに
・みんなタブレット端末持ってる
・階級等の設定が明確になり、3交代制勤務や生活システムも再設定された
・電子機器は今風のものに 波動砲のターゲットスコープもカッコいい
・旧作の効果音、音楽は全て再集録(原曲に忠実なアレンジ)
・旧作にあった名台詞・名シーン等は殆どある テンポの調整でエンスト等は削除
・無茶な話、意味不明の設定は削除(反射衛星砲反射装置等)
・第三艦橋に意味がつけられた
・いくら壊れても復活してたが無茶なので、そもそも壊れにくいバリア的設定がつけられた
・ロリキャラ、お姉、クール貧乳、アホ巨乳、13歳のかわいい娘等の強力なサブヒロイン追加
・航空機は多目的機やVTOL機も含め追加、および再設定された

めっちゃおもしろいよ
サンデーは4期とか普通に作るようになったから
半年後とかにまたやりそう
ハヤテとか神のみとかチルドレンみたいに
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:49:52.01 ID:/l8Idc8WP
ヤマトじゃなくて松本零士サーガにしてくれれば良かったのに
>>207
一番楽しみにしてたのにネタバレかよ!
エンディングのテロップ見てないから解らんけど
MBS.TBSって最初から決まってたんかな
何と無くガンダムAGEの負債がここで来た感じがするのは気のせいか?
AGEの赤字になった分を
既に半分完成してる2199で埋め合わせしようというバンジュの考えじゃ…
マギつまんないからとっとと終わるようでよかったわ
正直腐しか見てるイメージなかったしな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:50:42.43 ID:5Ho0k7LT0
TBSって石原とか大和なんて天敵じゃないか
人気あったアニメは別なんだな
ホントチョン丸出しだぜTBSは
・旧作にあった名台詞・名シーン等は殆どある テンポの調整でエンスト等は削除
このエンストのシーン好きだったわwTV版で追加されたりはないのかな?
また二期頼む
せめてマグノシュタット変までお願いします!
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:52:52.11 ID:jPaTrfN80
宇宙戦艦ヤマトがマジで受けると思ってんのか老害は
腐とか言ってんのは屑野郎
ドメルの大塚明夫さんがかっこ良すぎる。デスラーもやまちゃんだし。
タランも兄弟になって2人いるし、ガミラス側の層が熱過ぎるw
>>293
シンドバット受けを布教する
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:55:35.45 ID:8Y1jpzow0
ヤマトからイスカンダルの設計図を基に開発した巨大ロボットが発進して
ガミラス艦隊を蹴散らして止めに波動砲撃つなら見る。

マギの方が絶対おもしろいだろw
でも原作物でまだ終わってないヤツをアニメ化しちゃダメ。ゼッタイ。
お、エロいって評判だったよな
マギさっさと終わってくれ〜
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:56:06.15 ID:V+uh6vDbO
アニメが面白かったからコミック15巻まで一気に買ったのに
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:56:14.34 ID:Yi3fBJ1R0
楽しみなんだが
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:56:13.89 ID:jPaTrfN80
あの気持ち悪い爺のアニメとかやめてよね
>>297
> 13歳のかわいい娘等の強力なサブヒロイン追加
まさか、あのハゲ親父をお父さんと呼ぶ日が来るとは
>>306
一話しか見てないが全く知らん俺でも楽しめたぞ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:57:22.11 ID:3N+Qskbl0
>>297
正直どうでもいい設定
それより本編とは関係ないサイドストーリー無くせと言いたい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:57:30.90 ID:Jordfd5z0
大塚芳忠の真田さんが秀逸だよなぁ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:57:59.38 ID:Wvnc2kru0
福島へコスモクリーナー運ぶストーリー?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:58:06.83 ID:1UCyEtDei
このまえ初めて見たけど、調子乗った奴が散々挑発して色んな奴相手に俺つえーしてたら
でかい召喚獣みたいな奴にボコボコにされてて爆笑した。
子供向けにシフトしようとしたが社長のワンマン体制が足を引っ張ってしまいどっちつかずに終わったAGEよりかは
最初からおじいちゃんおばあちゃんオタをターゲットにしてそれ以外は度外視してるヤマトのほうが潔いといえば潔いかな?
>>64
よかったやん
おまいらが食べやすいような好みに
味を変えてくれてるやん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:58:29.53 ID:8Y1jpzow0
ヤマトから可変戦闘機が出て来て
森雪が歌を歌うとガミラス軍がデカルチャーって言うなら見る。
>>301
AGEの赤はバンダイビジュアルだけのものじゃないだろ
ゲームやプラモだって赤っぽい
バンダイ的にはヤマトは玩具が売れないし
AGEの穴埋めにはならんだろう

>>306
一応ヤマトは昔の腐に大ヒットしたアニメだし
腐向けアニメの多い、この枠としては悪くはないとは思うが…
>>324
「古代くんがキムタクとか!許せない!」
と声を荒げた人がいます。
えぇ、私の母親です…
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:02:14.80 ID:bCeugH990
まあエヴァよりはましだけどな
老害おっさんがいちいち原作がどうこうほざくのがうざいんだよ
あんな矛盾ばっかりのアニメまんせーしてるじてんでもう頭おかしいけどな
>>321
度外視するどころか萌えキャラ大量投入してるよw
しかもだし方中途半端で人気出ないという最悪な展開
岬の話とか2章あたりにぶっこんどけばいいのにw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:02:42.60 ID:eTv8N6XE0
>>324
ガンプラが赤字になるわけないだろ適当ぬかしてんじゃねーよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:02:59.87 ID:/l8Idc8WP
女多過ぎだろ
命かけて戦争に行くんだぞ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:04:23.07 ID:9fbZWlHB0
>>306
2話しか見てないけど面白かった
>>330
出雲計画の名残りでしょ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:05:53.53 ID:XjT26RME0
原作ヲタにも腐女子にも子供にも評判悪かったなマギはw
腐女子人気ある声優ばっか集めたけど、演技力ない奴ばっかで滅茶苦茶になっちゃってたし
演出も脚本もムチャクチャで…
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:06:44.40 ID:V+uh6vDbO
深夜の方が良かった
マギってガキが見てもわからんだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:08:37.11 ID:l3UrgTGVO
2巻は最高に面白かった
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:08:52.94 ID:Ito1boDXP
マギとは何だったのか
AGEの方がネタになる分マシだったなマジで
2199て薄い本がちらほらでてるな
>>325
クリアファイルが売ってあったワロタ
>>326
そうかヤマト世代もそんな年頃か

>>329
へえ黒字なんだ?

>>328
俺もこのスレのステマで
萌えキャラ推しをしている所を見ると
若い世代にも訴求したいように見えるな

ガンダムもマクロスも
SEEDやFでファン層が若返ったらしいし
同様のことを狙っているっぽい
ガルパンで女の子+ミリタリー物に目覚めたオタを上手く釣ればなんとかなる…訳無いか
ヤマト2199の乗員出発前は合計999人。最終的には半分くらいは死ぬね。
森雪が古代にくっついてるのがわかってる時点で盛り上がらない
>>339
年の離れた弟を映画館に連れて行ったのがキッカケらしいよ
その弟がキムタクと同世代
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:11:38.56 ID:jPaTrfN80
絶賛する老害は死んでください
>>344
むしろ2199が昔のファンに受けているという話を聞かないんだが
キャラが萌えると若いファンの声ばかりだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:13:38.96 ID:jPaTrfN80
>>345
お勤めご苦労さん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:13:39.29 ID:YgVhmPDK0
サンデーも終わりか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:13:43.80 ID:xY/nR9+u0
ワンピぐらいの感じで続けると思ってたが
まあ見てないが
>>341
少ないよな大和だと3,332人だったのに
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:14:34.69 ID:3AvhlIwj0
>>64
うわぁ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:14:54.03 ID:Jordfd5z0
翠星のガルガンティア
革命機ヴァルヴレイヴ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
宇宙戦艦ヤマト2199

春アニメはメカモノが4つもあって嬉しいわ
まあ、マジェスティックプリンスは腐向けっぽいけど
監獄戦艦シリーズで実績のあるむらかみを監督にすべき
>340
むしろガルパンのように豚に媚びた結果じゃないのか
原作読んでないけどやっぱストック全然足りないんだな
サンデーでもそんな昔から連載してたイメージがなかった
こんなの誰が円盤買うんだよ
今のアニオタは日常萌えアニメにしか金出さないぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:17:13.74 ID:QinAKmpS0
これは見なくていいわ
今更ヤマトとかいらんわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:17:15.67 ID:0kM6jX800
ジ・オリジンは発表してからもう一年半の間続報が何もないんだが。
>>351
ドキドキ!プリキュア!のスタッフは
以前にロボットモノをメインにやってた人達が
ディレクターや構成をやるそうだぞw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:17:43.51 ID:1Pxo+Ey50
敵艦を倒して「ヨッシャーッ!!やったぜベイビー!!!」て言いそうなくらいの沖田艦長のノリの軽さがなんともいえない
瀬戸物のタヌキ地蔵みたいにドッシリと座って時折目をクワッ「古代・・お前が決めろ・・・」←丸投げww がいいのに
そろそろうちのタマ知りませんか?やれや
タマが喋らない方の
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:18:56.38 ID:tfjGbGWP0
ナディアの世界観でレッドノアブルーノアが現役の時代の物語やれ
>>354
ガンダムUCなめてんの?
ガンダムAGEで失敗してんだろ?
てか俺は30代のおっさんだがヤマトなんて見た事ないで
昔のと大分雰囲気が違うようで。
原作レイプどうのこうの言われるのがオチか。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:19:59.27 ID:qDEDqK1H0
ヤマトの同人誌が凄くえろいのばかり
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:20:00.91 ID:/l8Idc8WP
>>336
一年やりゃまた違っただろうけどな
それでも最初から腐向け全開で
なんか違う状態は抜け出せなかっただろうけど
>357
ロボニナールは伏線だったのか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:20:28.12 ID:jPaTrfN80
>>361
ガンダムはまた別だろそれこそ萌豚のように固定層いるからな
実況で波動砲発射ー!!とかやるのは面白そうだな
>>362
AGEの売り上げ観たことある?
上々の黒字だったよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:22:25.84 ID:EN4wtsjmO
>>365
腐向け全開なのに腐からも評判悪かったってのがある意味凄いなw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:22:29.82 ID:o2nxgQixO
OPをしょこたんに歌わせるような愚は犯すなよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:22:47.88 ID:XzmDziPY0
マギに腐女子さん達が食いつき始めたというのにもう終わるのか
>>363
もうヤマトはセルフレイプしてなんぼだから旧来のファンは何も言わない。
当時を知らず最近色々観たやつはそういう風に吠えそう
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:23:08.68 ID:XjT26RME0
>>371
グレンラガンは良かったじゃんしょこたん
なんかスレの意見を見るとむしろ旧作ファン向けと思ってるみたいだな
むしろ松本カラーがまるで感じられないから、旧作ファンは
こんなのヤマトじゃないってブッ叩いてると思ったなー
俺は見る前はヤマト旧作あんま知らなかったから超面白かった 明日劇場も行くぜ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:23:48.29 ID:JoIILoFs0
マギ結構楽しんで見てんだぞ?
なんで焼き直し作品放送するん
4クールやってくれよ
>>64
なにこの女だらけのヤマト
きもすぎ
マギもう終わるのか
大々的に売り出してたのに一体何だったんだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:25:10.27 ID:jPaTrfN80
ヤマトって名前がもうダサいダサすぎ気持ち悪い
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:25:58.56 ID:o83jcz/F0
日5の存在感消したのはAGEが原因
ヤマトは主砲の連射
波動砲はにわか専用
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:26:18.95 ID:9OkhFNYi0 BE:801025294-PLT(12001)

腐れ女子ショタが発狂しててワロタ
>>376
キモすぎる
>>381
今回副砲も使用するぞw
どうせなら夜7時ぐらいにやればいいのに
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:27:13.62 ID:Vo/XYRKF0
えらい叩かれようだな
個人的には面白かったと思うけど
マギは中学生腐女子に人気あったよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:27:25.70 ID:/l8Idc8WP
>>374
中川は吉宗OPの頃と比べるとだいぶ上手くなってたな
グレンラガンまでにボイトレしまくったんだろうな
まあナンバーワンは梅津絵全開のべるぜバブEDだけど
>>375
松本と西崎とで色々あったからキャラのタッチが違う位で旧来のファンは何も言わないよ。
むしろ宮川音楽の方が大切
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:29:09.08 ID:o2nxgQixO
まあ分割4クールなのかもしれんが
サンデーの存亡を賭けたみたいな力のいれようだったわりにはしょぼい印象>マギ
>>381
むしろ実体弾である三式弾があれほど強いのによくわからん緑色ビーム撃って
全部弾かれる地球艦隊って一体何なんだ
波動砲がいるいらない以前の問題だろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:30:56.47 ID:JoIILoFs0
>>383
イスラーム描写作品最近少ないから結構楽しめたんだよ
SFも良いけどヤマトはちょっと違う
オリジンなら歓喜してたわ
マギはモルさんで持ってるからな モルさんのいないマギは中身のない肉まん
ヤマトなんてアニオタにとってはすっかり黒歴史/ネタ化してると思ってたのに、
キムタクヤマトの制作発表があったあたりからかなぁ、
妙に熱く語りだす奴が復活してきてなんか変な違和感を覚える
>>391
三式弾の敵戦艦への友好射程かなり短いんでしょ
放物線軌道ならロンクレンジいくみたいだけど

あれには燃えたね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:31:55.54 ID:6XuUVk+40
コーヒーが不味い森雪はよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:32:58.89 ID:5h95mh/cO
モルさんのふとももの為に毎週見てる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:33:57.41 ID:KP3p/BkuO
>制作担当者は「今回は今の時代を反映して、乗組員の過重労働にならないように仕事を交代するシーンや、それぞれのキャラクターが抱える生活や過去などを掘り下げています」と話している。

なんか不安だな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:34:03.22 ID:jXXXJ4Fw0
2199は旧作へのリスペクトに満ち溢れているのがいい
昔、リアルタイムでヤマトを見た人ならそれを実感するはず
まあ今のファンにはイマイチピンとこないかもな
嫌儲得意の手の平返しが見られるな、で2199を叩いてるのは老害旧作ファンとか言うね。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:34:56.62 ID:qtiAa8Ja0
マギ2クールかよ
>>400
昨今のブヒアニメでは見なかった
♀デブスキャラもいるからな
マギ短すぎw深夜枠でやれよ
ハガレンにはなれなかったな
この作者の作品はわざとらしくあざとくて魂篭ってない
あのエロいやつか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:35:39.19 ID:wFtMBfUC0
マギとかゆとりでもみてないから打ち切り妥当だはw
>>402
あんか間違えた
>>398
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:36:45.56 ID:zQVGnGgcO
すぐパチンコになるんだろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:37:19.51 ID:gAOdpwT4O
マギのがいい
ヤマトなんて産廃作者共々死ね
視聴率朝に飛ばされたX以下
円盤髭以下
おもちゃ月間ランキングどころか週間にすら載らない
ゲーム00や種の片手間間で作った外注以下
どうみても赤だよなあ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:38:36.03 ID:wFtMBfUC0
>>408
キモヲタってなんで攻撃的なカス多いんだよw
主砲の音とかガラス割れる爆発音とか、旧作と同じで気持ち良いよw
>>400
零士作品っぽくないからなぁ いい意味で
俺は30台だが零士っつったら生身で宇宙出たりコスモなんたらとか
意味不明な物質が出たり、宇宙の男がどうのこうのだったり
基地害作品ばっかに思えるけど、それがいいって言う奴には2199は
マトモすぎて受けないんだろうなと思った
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:38:57.21 ID:/wGtxKbW0 BE:3570613867-2BP(0)

ヤマトは日テレでやるイメージ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:39:21.18 ID:Jordfd5z0
>>407
ヤマトのパチンコを著作権侵害で訴えているから、その可能性は低いだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:39:26.56 ID:t/vhVz/F0
>>394
単純に権利関係がかたついて権利者の西崎が亡くなって自由になったからでしょ
もっと早くやりたかったクリエーターは多かったんじゃないの
若い人がみてあのヤマトという戦艦をかっこいいと思うのかねぇ
マギって一年くらいやるタイプのものだと思ってたわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:40:39.15 ID:9fbZWlHB0
>>363
原作は漫画でアニメとは似ても似つかないよ
スタートから違う
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:40:54.48 ID:wFtMBfUC0
>>417
そもそもゆとりが見てないしな、じゃあ何処が見るんだ感があったw
>>416
ストパンで大好評だったからうけるんじゃね?
>>394
当時あれだけメガヒットした作品だから固定ファン層はあるんだよ
ガンダムやエヴァよりはずっと少ないがそれでもたいした数だ

冗談みたいな糞アニメの復活編でも4万5千枚、この2199は3万5千枚売れている
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  (´・ω・`)     n >>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
 ̄ ..    \    ( E)>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:42:20.48 ID:z4seV6ohi
>>408
腐女子死ね
既に見た人は結構好意的、見て無い人は否定的って感じだな
ヤマトは続編作ってどんどんゴミ化したしリメイクは軒並み駄作だから新しいの作ったよと言われてもそうなるわな
>>418
原作がマンガ?
なにいっているの?知ったかだな
新作は、回転する描写がダサい
>>8
円盤は要らないけどサントラCDなら欲しい
>>427
わかる
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:44:09.71 ID:PKAvWzKT0
4月からは戦艦道ですね西住殿
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:44:51.57 ID:tyrbiKWA0
4章でガミラスが彗星のところと戦っている場面があったな。
メカデザが懐かしすぎる。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:45:51.56 ID:m5GYt5J8O
マギが絶望的につまらない

1話も見たことないけど
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:47:14.93 ID:IebREQ8h0
>>424
2ちゃんで叩かれてる物の大半がそれだな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:47:31.53 ID:kYlm97Mt0
どうせマギなら科学者としての私・母親としての私・女としての私
な話にすりゃよかったんだ
>>433
最後自殺で終わる夕アニなんて誰がみたいんだよw
そろそろウルトラマンが足りないウルトラマンマダー?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:49:36.62 ID:Qv2G6ID60
え、銀の匙じゃないの?
>>428
息子がわざわざ譜面を起こして録り直しだからな
このエピソードだけで買いそうだわ
ましてや息子の身なりがあんなのだとなおさら
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:50:48.92 ID:6XuUVk+40
キムタクヤマト(40億)のチーム古代というシーンで
そっ閉じした俺が2199支持している現実
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:51:44.51 ID:EN4wtsjmO
>>436
この枠ではやって欲しくないなむしろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:52:31.94 ID:kYFB2Bn90
ヤマトの「原作」は豊田有恒、小澤さとる、山本映一、松本零士などのアイデアが
キメラみたいに合体して出来たものだから普通の作品とは違う

ちなみに西崎義展が創作した物でもないぞ。彼は創作者としての能力はゼロだから
他人の意見で自分が気に入ったのを採用しただけだ。作品の権利を持つために
便宜上の「原作者」となっている。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:55:13.63 ID:Oz+N/Bng0
さすがにヤマトなんて子供見ないだろ。おっさんが懐かしさと変に過去美化しておもしろかったって騒ぐだけで
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:55:41.74 ID:4ClIwzpCO
>>433
司郎な私、審司な私二人のマギーがせめぎあってるの
>>437
宮川彬良さんの熱意は凄いね。トークも面白いし。「そこあに」とかの
長時間インタビューも内容が面白い。聴ける人は探して聴いてw
お前らこれ先に映画で上映しててもう円盤出てるの知らないだろw
売上3万こえてるからなガルパン()なんてヤマトより売れてないよ
まさか新エヴァやってる最中に新ヤマトやるなんて庵野が悔しがってるだろうな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:59:21.87 ID:o2nxgQixO
誰が円盤買うんだよとか言ってる奴らはとりあえず恥ずかしいね
>>444
ガルパンってブタ共しか買ってないんだろうね
庵野がしれっと本編も作り始めてさっさとヱヴァの続き作れやコールでうめつくされる展開希望
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:01:24.61 ID:/2oBcOJW0
旧作TVシリーズでは打ち切りになったので削られた艦内クルーの反乱暴動事件は、
これではやるんだっけ?
新規も開拓してなにがしかのムーブメントを起こせるのか

新しいルパンみたいにちょっと話題になってすぐ忘れられるのか
予想ができない
http://yamato2199.net/news.html
「たっぷりヤマトークナイト・第四章」開催決定!
庵野秀明氏が登場!!

今度のヤマト2199のイベントに颯爽と登場w
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:04:06.22 ID:u/X7CZZA0
こいつは夏コミが楽しみだな
今までもあるにはあったが倍増するぞ
>>449
あからさまな反乱要員を仕込んで、伏線描写はバリバリにあるよな
それがどうなるかは出渕先生の考え次第だ
マギって最近始まったばかりだろ
不振だったのか
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:04:52.96 ID:/2oBcOJW0
>>445
庵野もちょっとこれに関わってる
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:05:22.36 ID:6r5oHiXL0
>>449
イズモ計画って移住計画関連でやるかもしれないフラグはある。
藪が新見に気が有りそうなんで伊東が煽って、
新見が藪たらし込むと予想してる。
まさか日5でやるとは
ヒットするといいね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:05:26.52 ID:+JAbFp4T0
>>448
庵野は断ったんだよ
旧作と全く同じ構図台詞で作画だけ新しいのが彼の理想だから
オープニングのコンテがまさにそれ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:05:30.24 ID:6XuUVk+40
>>451
Qでムカつくから帰れと言いたくなる
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:06:19.48 ID:kZD7qwhe0
>>448,451
しれっと登場するのワロス
マギじゃオモチャ売れないだろうからね
コミックス購買層は10月には買い揃えてるだろうし
長々と続けるメリットがあまり無かったんじゃないの
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:07:47.99 ID:dYAF3iDQ0
マギはダンジョン攻略冒険アドベンチャーに描き直してやり直せよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:07:54.71 ID:HaRY4PO50
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:08:27.67 ID:E9Ps7AwkP
>>444
劇場版アニメがたった3万しか売れてないの?w
ガルパンは6巻だから良い勝負じゃんw
マギは24クール分しかストック無かったの?
>>464
○宇宙戦艦ヤマト2199 【全 巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 15,908(*6,101) 18,484(*7,793) 25,812(11,169) 12.05.25 ※合計 36,981枚
02巻 19,372(*7,444) 21,025(*8,899) 24,820(10,342) 12.07.27 ※合計 35,162枚
03巻 19,851(*8,146) 21,706(*9,494) 22,752(**,***) 12.11.22 ※合計 32,246枚
>>465
でかい釣り針だが、それだと6年は安泰だが
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:18:21.50 ID:E9Ps7AwkP
>>466
だせええええええええええ
深夜アニメより売れてねええのよかよw
宇宙戦艦ヤマト2199同人誌
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/3/1278_01.html

2199結構18禁同人誌出ててワラタ
日5って女向けアニメの枠だと思ってたわ
ヤマトとかおっさん枠じゃねーか
>>470
この前番組大体ゴルフやってるから
おっさん向けにシフトしました
>>468
このほか劇場公開の配収が毎回有るんだ、十分だろ。
http://yamato2199.net/news.html#yamato2199_tv


“日5”枠での『宇宙戦艦ヤマト2199』放送に際して

39年前に放送された『宇宙戦艦ヤマト』は、これまでのアニメーションの歴史の中でも後の作品に多大な影響を与えた
“金字塔”とも言える作品です。そんな歴史ある作品のリメイクである『宇宙戦艦ヤマト2199』を「TVを通じて全国の皆様に
お届けしたい」という想いがあり、その想いに賛同した毎日放送(MBS)の“日5”枠での放送が実現いたしました。
TV地上波全国ネット放送により従来のファンの方だけでなく、若い世代の方々へも広く『宇宙戦艦ヤマト2199』を
触れて頂ける機会を得ることができ、大変嬉しく感じております。


宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
>>456
藪って警備隊の奴か?反乱やりそうな顔の
泉に気がある感じの警備隊の若い奴と、多分反乱には加わらない泉との間で何かありそう
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:28:21.02 ID:E9Ps7AwkP
ヤマトwwwwだっせええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○ストライクウィッチーズ 【全6巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *8,720 10,961 14,863 08.09.26
02巻 10,452 13,158 14,133 08.10.24
03巻 12,400 13,665 **,*** 08.11.28
04巻 **,*** 13,291 13,731 08.12.26
05巻 11,910 13,134 **,*** 09.01.30
06巻 11,980 13,207 **,*** 09.02.27
○ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX
BOX *4,842 *5,242 *7,011 10.06.25
BOX *5,416 **,*** **,*** 11.05.10 ※劇場版制作決定記念アンコールプレス
BOX *1,274 **,*** **,*** 12.11.30 ※スタンダードエディション
○ストライクウィッチーズ2 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,538(*2,539) 11,965(*3,327) 12,775(**,***) 10.09.24 ※合計 16,102枚
02巻 10,455(*2,593) 11,922(**,***) **,***(**,***) 10.10.22 ※合計 14,515枚
03巻 10,883(*2,810) 11,727(**,***) **,***(**,***) 10.11.26 ※合計 14,537枚
04巻 *9,906(*2,587) 10,682(**,***) **,***(**,***) 10.12.24 ※合計 13,269枚
05巻 *9,377(*2,565) 10,192(**,***) **,***(**,***) 11.01.28 ※合計 12,757枚
06巻 *9,440(*2,493) 10,260(**,***) 10,414(**,***) 11.02.25 ※合計 12,907枚
○ストライクウィッチーズ2 Blu-ray BOX
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX *4,699 *5,379 *5,618 12.03.23
BOX **,*** **,*** **,*** 12.12.28
○ストライクウィッチーズ 劇場版
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
劇場 29,757(*4,227) 33,443(*5,097) 35,299(*5,366) 12.10.26 ※合計 40,665枚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831853.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831854.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831856.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831857.jpg

あああああああああああああ岬たんちゅっちゅちゅtっちゅしたいうおよおおおおお
森だけじゃどうしても性処理に困るから女性クルー増やしたのは正解だと思う
>>475
藪は機関部員。
旧作で森雪攫ってイスカンダルに残ろうとした奴。
反乱顔は糸目の伊東だ。
ヤマト2199のほうが売れているように見えるが
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:32:11.62 ID:n0yOQquM0
マギとかゆとりでもみないし妥当だな
もうお椀の
52羽位やんのかと思ってた
マギって青乳首が話題になっただけだな
マギ2クールで終わりか
蒼エクもそうだけど原作ストック無いとこんなもんかな
で、映画化と
アホ毛が気になる・・・
>>483
にわかはAGEの後番組だからハードルがどうちゃら言ってたけどな
そもそも見てる層が違う
>>477
見事につられチャったなw
>>476
見方がよく分からないがなんか少なくね?
もっと言っているんじゃないの?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:44:43.99 ID:aKfjBElR0
どうせ沢城だろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:46:43.87 ID:BBRj0+IS0
押井に脚本書かせてレイバー出そうぜ
犬猫も連れて行くべきだ
乗組員的にも視聴者的にも
>>477
食堂でもモブが結構カップルに成ってるから、
艦内じゃお盛んなのかもしれない。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:55:30.22 ID:0YMjeNxC0
マギよりヤマトの方が見る気するわ
>>477
この子もショタっ子とラブラブな感じになりそうだしな
新OPのもっさん可愛ええ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:58:03.36 ID:OQvTIGYD0
いい加減単艦行動でなくて随伴艦隊も用意してやれよ。
>>496
あの世界でそれは負けフラグ
>>496
イスカンダルがワープコア1個しかくれなかったから、
それは無理です。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:02:05.31 ID:CZ8VFSJG0
ヤマト順調に円盤の売り上げが落ちてるな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:02:20.03 ID:HO+dZJiw0
>>466
DVD売れすぎw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:02:40.61 ID:OQvTIGYD0
>>498
送られてきたのは波動エンジンの設計図でしょ?
>>501
劇場版ではそれともうひとつ、天岩戸作戦で受け取っている。
厳密には過去にさらにもう一つ
これってレンタル屋に3巻くらい並んでるやつ?
宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
プロダクション I.G
バンダイビジュアル
ジーベック
バンダイ
バンダイナムコゲームス
ボイジャーエンターテインメント
東北新社
松竹
オー・エル・エム
ランティス
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:06:23.23 ID:Jordfd5z0
最近のアニオタって何故やたらと売上を気にするの?
自分の好きな作品が売上低いと不安なの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:07:27.62 ID:IJeH0mCy0
>>501
それは旧作の設定
地球の技術力で作れない基幹部品をサーシャが持ってきたのが新作
>>501
ユリーシャが持ってきたのが設計図。
サーシャが持ってきたのがワープコア。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:07:51.56 ID:eDlCMaF80
放射能汚染
アステロイドシップ
デスラー機雷
デスラーから祝電
ナレーション

これはあるの
視聴率とか売上が良ければ続編あるかもしれんじゃん。
ヤマトだって白色彗星とか今の作画でやってほしいし
>>509
明日公開する四章に出てくるよ白色彗星

宇宙戦艦ヤマト2199 第一章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=DaZzCKe229Q
宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 冒頭9分
http://www.youtube.com/watch?v=mR33RqWHpEM
宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=3KUL7CTYiko
宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分
http://www.youtube.com/watch?v=PvbeQSvWCdI
初代組だけど出来れば続いてほしいな
2520かと思ったら2199か
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:13:04.68 ID:4FgIHgpDP
マギ終わりかよ
スローペースだったから4クールだと思ってたわ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:13:32.95 ID:OQvTIGYD0
>>502>>506>>507
あー、今回のは違うんね。
なんで1個しかくれんのよ。
ヤマトが沈まなくても航行不能になったら終わりやん。
>>508
ナレーションだけかな他は無し
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:14:53.85 ID:+K1Vsx17P
これさー 面白くはあるんだけど女性乗組員増やし過ぎちゃって

「旅立つ〜男の船にぃ〜は〜」みたいな作品通じてのテーマや、
真っ赤なスカーフの歌詞と全然合わなくなっちゃったよね。

あと、全体的に悲壮感が無くなってしまった。

敵ロボの話しとか、ちょっとスタートレック要素いれましたって感じか
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:16:46.14 ID:AaV4L8fPO
>>218
打ち切られたやん
>>516
沖田艦長が倒れ、年の功で徳川機関長が艦の指揮とって発進とかやって、
真田がデータの口調で喋れば・・・
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:18:55.80 ID:/l8Idc8WP
>>516
まさに俺もそれを書こうと思ったけど
理解してもらえそうにないからやめておいた
パチマネー
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:22:18.00 ID:/l8Idc8WP
>>518
敵にトゥヴォックもいるな
>>512
俺も待ってる
18代ヤマトCGで描いてみたよ
http://i.imgur.com/ynfIc.jpg
これはいい判断だな
マギみたいなエログロ乳首ピアスアニメは夕方子供に見せるもんじゃなかった
大人も見たいと思わんが
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:23:46.51 ID:hHsek9Bb0
あのOVAのやつ?
>>521
ライカーは裏切ってガミラスの将軍に成ったなw
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:25:04.82 ID:D9EzqrNg0
>>510
これじゃない感がする。
雰囲気が無さ杉だ。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:25:06.50 ID:nEVjZGvE0
ネタ切れ過ぎるだろwwwwwww
腐女子枠なのにヤマトとかどーすんだよwww
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:25:08.71 ID:AaV4L8fPO
>>282
っていうか上も森雪じゃない
古代守とスターシャの娘で
古代進の姪っ子のサーシャ

下はスターシャ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:25:14.39 ID:eDlCMaF80
>>516
アナライザーのヨッパライとスカートめくり
森雪のお見合い写真
古代と雪の記念写真
このあたりの、おちゃらけカットは仕方ないとしても

兄さんが死んで絶望したり
兄を見捨てた艦長に恨み持ったり
初ワープ前に艦長に逆らって山本の帰還を指示したり
艦長室で艦長と地球のお別れ叫んだりと
古代の見せ場が沢山削られてしまってるね。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:26:27.73 ID:TEL8alY90
で、YAMATO2520はいつになったら
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:27:57.93 ID:XNtz7GAc0
今レンタルできるヤツそのまま流すの?
今はそんな時代なのか
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:28:33.55 ID:AaV4L8fPO
>>318
そこは評価する
おれが初めてヤマトを見たのは6歳の時
そして、今年6歳になるうちの長男がテレビでヤマトを見る事になろうとは
なんたる符合
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:30:10.13 ID:nEVjZGvE0
>>510
宇宙に上下左右が露骨にあるのはわざとなんだろうなぁ・・・
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:32:50.61 ID:AaV4L8fPO
>>362
いまの50代が観てたアニメだから…
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:33:15.97 ID:+K1Vsx17P
何度も言うが、萌え要素いれて旧ファン+萌え好きアニメファンもゲットみたいに
考えちゃったんだろうが、純粋な足し算じゃないからさ・・・

あのキャピキャピ女乗組員が複数いるの見ただけで「あー もういいわ」って
見ないオッサンもけっこう多いと思うよ 

あと、戦闘班に女パイロット入れるのもやめとけよ せめて内勤だけに
しとけばよかったものを。


地球が映像で捉えられる最後の機会に流れる「真っ赤なスカーフ」でウルッとこなかった
時点でかなり失敗してると思う。 
ヤマトをメカ視点でしか捉えられてないっていうか
>>536
実際は戦闘機乗りに女性は有利なんだけどな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:36:58.64 ID:v7IjgVsw0
こんな屑みたいなのリメークするならドンチャク物語やれよドンチャック。
この絵はもう駄目だろ
リメイクするなら完全今風の絵にしないと
ヤマトはレイプ慣れしてるから
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:41:14.30 ID:eDlCMaF80
銀河方面軍でボラーとの戦闘もやらかしそうなドメル
またヤマト2199第四章のヤマトークのゲストも発表されました。
1月22日は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの総監督として知られる
庵野秀明氏が。 1月25日にはSF画の大家加藤直之氏が登壇予定です。[IGぐめる]
#yamato2199 yamato2199.net/news.html#yama
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:44:23.26 ID:4fG/3l1o0
普通にマギ良かったんだけど
まあ2期に期待だな
爆死確定だろ、今さら誰が見るんだよ
>>541
そんな事をしたら惑星破壊ミサイルがガミラスに飛んで来ます。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:46:07.41 ID:bl2Eb65v0
あのエロいヤマトか
こんなの見るのって50くらいのおっさんくらいだろ
打ち切りになるんじゃね?
あんなに番宣に力入れてたのに半年であっさり終わるんだな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:53:32.70 ID:rEFFj0ne0
松本零士が関わってないなら見るわ
2199はなんか戦艦が巨大に見えないんだよな
序盤の戦闘とかヤマト発進のシーンとか
新ヤマト女性キャラが多くてムチエロやで
ヤマトのマスコミの異常プッシュってどこからきてるんだろ
パチ化にキムタク映画にリメイク映画にそしてアニメ開始
このマスコミパワーはなんなんだ?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:56:29.91 ID:+K1Vsx17P
>>537
旧日本軍の悲壮感も盛り込んであったのが戦後日本人の男にウケたんだから
そのあたりはなぞらないと。

女はせめて船内で挺身隊的活動で良かったんじゃないかね
今のアメリカだって最前線は殆ど男なんだしさ。
>>550
CGだから嘘パースが使えないんだよな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:58:40.12 ID:+K1Vsx17P
ヤマトの復活編 劇場版なんて総指揮「都知事 石原慎太郎」だっただろw

今の日本の権力者側に ヤマトファンが多いってことだよ 
権力も金もあるから売れなかろうと続編やリメイク作れる。

ただ、そこに萌え豚要素いれるのは自殺行為だっての
>>553
何故悲壮感と女性進出制限が絡むか理解出来ないが…
今のアメリカ空軍パイロット、宇宙飛行士で10:1の比率なんだから増えてもおかしくなかろう
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:01:46.94 ID:q052Ucoh0
地球へのリメイクあったじゃん
せいぜいあれくらいだろうな、反響は

思いっきり萌えハーレムに振るくらいじゃないと受けないだろ
ナンテ/(^o^)\コッタイ
>>557
ミサワってないで先行発売されてるDVDでも観れば?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:12:31.36 ID:+K1Vsx17P
だから旧日本軍っぽい悲壮感ださないと意味ないっての

皆、日本に許嫁や妻子おいて戦地に赴いて行ったんだから。
今時がどうのとかやるなら もうそれはヤマトの忠実なリメイクじゃない。

それで当らなかったとしても「当たり前だろ」としかいえない残念な出来。

発進シーンやら一部の設定とか忠実になぞっておきながら、どうして
人気が出たのか本質見誤ってる。

今、劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」見てもやっぱり面白いし感動する。
彗星帝国内部での斉藤と真田さんとのやりとりとかさ加藤の死とかさ。

萌え豚は何とも思わないのかもしれないけどな。
>>560
さらば好きってことは比較的新規のファンだということがわかった
>>560
バーカ
宇宙要塞13号無さそうだし、そうなったら真田さんの存在意義が・・・
古代守とは知り合いだったことは匂わせてるんだから、過去話はやって欲しい。
>>560
時代性だよ。今の時代のヤマトに旧軍の悲壮感なんて必要ない。あの時代だったから大人も共感しただけ。いい年こいたサラリーマンが電車の中で
ジャンプ読む時代にそんなの必要ない。そゆ意味ではあのヤマトと2199は別物。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:17:03.15 ID:nhbL29oG0
今劇場版OVA商法してるのとは違うのか?
アンノ監督+島本和彦キャラクターでやるなら観る。後は屑。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:23:36.76 ID:q052Ucoh0
>>559
画面に女8割じゃねーと見ねーから
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:26:28.61 ID:eDlCMaF80
世界人類の殆どが死んで、軍は壊滅、正規兵も殆ど戦死して
新兵や学徒を都合上昇進させて退役老指揮官と共に
ヤマトに乗り込んだような感じは今回しないのは確かだな。
だいたいこの「ヤマト」っていう名前だけは何とかしてほしいよな

大和って、旧日本軍が用いた戦艦のなまえだよ?いわば、過去の日本のアジア侵略戦争を象徴する、恥ずべきもの。
この大和が多数のアメリカ人を大虐殺した。
自分の家族を殺した戦艦の名前を、アニメに名づけている、と知ったら、
犠牲者の遺族たちは、日本にどんな感想をいだきますか?そんなことも、わからないの?

アメリカのアニメに、エノラ・ゲイなんて名づけられたら、広島の人たちはどう思う・・・?
もっと他人のことまで考えるべき。同じ日本人として恥ずかしい・・・韓国にも申し訳ない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:28:57.60 ID:pxp5n4de0
ID:kLqGQ78c0
こういう必死な奴が、必死なコメントする様子が4月からそこかしこで見受けられるようになるw
>>569
大和の戦果、戦歴しっている?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:29:00.92 ID:UoISZXodO
監督が庵野だったらな…。
作品の出来はともかく、庵野でダメなら仕方がないという感じにはなったんじゃね?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:30:52.94 ID:eDlCMaF80
>>572
庵野だと終盤で制作が間に合わずに
古代が鬱になって精神世界へダイブしそう
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:31:42.67 ID:mFf/1HsK0
サンデーが枠を取ったんじゃ無いんだ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:32:00.43 ID:pxp5n4de0
>>572
ナディアまでの庵野なら認める、が昨今の庵野おめーはダメだ
スケジュールと話をまとめられるようになってから出直してこい!
名前のセンスがなさすぎる
新撰組対第三帝国って
日5終わりすぎwww
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:38:33.02 ID:w8MD0DYL0
どうせなら雪風を随伴させりゃいいのにね
当然、地球に帰ってくるのは雪風のみ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:42:21.52 ID:v7IjgVsw0
アンノ監督+ミキモトキャラクターのトップコンビでマクロスやるなら観る。後は屑。
OPの絵コンテは庵野だが正直見所は出だしの土から出てくる主砲のシーンだけ。

あれだけでもう庵野の才能は渇れてると読み取れる。
>>569帰国しろゴキブ李
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:05:49.96 ID:ccdnebNW0
主題歌はささきいさおで
>>579
一応2199ではヤマトが地球軌道離脱のときに土方の乗った雪風が随伴したよ
大塚明夫と山寺宏一って・・・攻殻かよ!w
>>563
あれ、いいエピソードなのに勿体無いな
フジは裏番組で「アルプスの少女ハイジ2199」を放送すべきだな。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:23:19.92 ID:p+9kg5O40
>>552
金出すの決める爺共が知ってるから程度のもんだろ
>>587
猿の軍団も忘れるな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:25:17.82 ID:gtLZaJTI0
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:26:28.46 ID:mkzCOSqYP
あの時間帯にヤマトって…
マギもう終わるのかよ。つーかヤマトとか深夜でいいだろ
夕方アニメ枠なんて今じゃめっちゃ貴重だろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:32:44.09 ID:Gf82gF6E0
>>397
モルさんの太ももなら原作読んだ方がいい
肉感が全然違う
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:34:22.95 ID:2EdowLOm0
マギって2クール物だったのか・・・結構好きだったんだが
まああんまり長くダラダラ続けられても辛いしありがたいっちゃありがたいが
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:37:28.49 ID:C8VITIsM0
もう売れてんのに失敗とか言ってる人って……あっ
>>595
アニヲタじゃない昔見てただけのおっさんとかだとその辺知らんのだろう
>>576
出渕がアンノにOPの絵コンテ依頼して、
「変える必要は無い」と旧OPのなんまの絵コンテ描いて付き返してきた話を聞いたとき、
こいつはもうダメだと思ったね

総監督出渕と聞いて最初はダメかと思ったが、
しかしスタッフ全体が「リメイク」の意味をわかってるので安心して見ていられるな
勘違いしたアンノに作らしてたら悲惨な事になってただろう
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:40:00.22 ID:xekAWjze0
萌えなのはいいんだけど、深夜じゃないのかい
お茶の間フリーザーになってしまうの?
これ劇場作品じゃなくてTVアニメなんだよなあ定義的には
庵野はナディアでも細かい再現やったぐらいだしオリジナル原理主義なだけなんじゃねーの
>>598
女キャラが増えてるだけで萌えだ萌えだ言われてるが本編は別にそんなことない
リアルタイム世代のアニヲタじゃないおっさんにはアホ毛だけで拒否感もたれそうではあるがw
>>598
普通にささきいさおの曲じゃない
レコード会社のタイアップアーティストの曲から始まって
CGモデリングのヤマトが宇宙に行くアニメになると思うよ
>>536
それらも含めて俺みたいな肯定派のおっさんもいる
>>601
OPは普通にささきいさおだしEDは普通のタイアップ曲もあるけど
太陽系出てからはちゃんと真っ赤なスカーフが使われてる
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:46:03.34 ID:lvmIMQ6v0
取り合えずエロい同人が拝めたから良いリメイク
マギもう終わりか・・・結構楽しみにしてたのに。
どの辺で終わらせるつもりなんだ?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:51:30.91 ID:JsnMceeU0
てか、マギってメインの3人で冒険する話じゃなかったのか
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:51:44.40 ID:xAsbA5w/0
えっマギもう終わりかよ。中途半端に終わりそうだな。
>>603
へ〜
ちゃんとそこら辺の
過去作の現役視聴者層は取り込みに来てるのか
押さえる所は押さえて人気沸騰で再リバイバルして
松本零士のおっさんが
槇原の歌詞パクリ騒動以来に出て来てくれたら面白いな
>>608
松本はとっくに裁判で負けてるからいまさら何もいえない
>>608
解決したから色々展開しているんだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:56:34.97 ID:ri+xDkKg0 BE:72133463-PLT(12245)

ヤマトが他力本願の糞アニメなのは証明済みだろ。
>>611
基本、「最後は女の力で解決」だからなw
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:59:14.27 ID:xODCo/Fl0
西崎死んで西崎の遺族が権利者なんだよな
急にずいぶん自由にやらせてくれるようになったな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:59:21.43 ID:OCgKZs0h0
お腐れと懐古に叩かれるのが今から分かる…
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:00:23.44 ID:C8VITIsM0
>>596
昔のおっさん達は頑固だからな
今作は今風にアレンジしてあるからおっさんたちにはちょっときついと思う
でも新規層は確実に入ってくる出来になってるからな
ここで何も知らないで叩いてる奴の手のひら返しがみれるな
>>613
IGが委員会の幹事になってる経緯が関わってると思う
固有名詞付きで確定してる話じゃないのであまり話せないが
IGに権利が渡ってるのは罪滅ぼしみたいなもんだろうな
萌えキャラ多くて良いですな
そもそもあのリメイク(2199)の出来の良さでまだ「駄目だ」って言ってる懐古厨は何なんだか

じゃあこれ以上どうしろってのな
全く同じだったらリメイクする必要ねえじゃん
>>613
復活編なんて、西崎が手を加えていないディレクターズカット版をみれば、
やっぱ西崎が諸悪の根源だったのかってのが良くわかるからなあw
>>618
まあ旧来からのファンにもおおむね高評価だけど
ちょっと設定の辻褄あわせに終始しすぎて原作の演出意図を弱めてるってアンチの批判は理解はするかなぁ
でもヤマトってあのBGMで艦隊戦のカタルシスさえ再現されてれば問題ないと思うんだよな
「宇宙戦艦ヤマト」が33年ぶりに地上波に登場
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1611479
大ヒットアニメで実写映画化もされた「宇宙戦艦ヤマト」、そのリメイク版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」が
MBS・TBS系列全国ネットで2013年4月の毎週日曜日午後5時から放送される。同シリーズのTV地上波放送は33年ぶり、
全26話で構成される。

>全26話で構成される。

2クール確定
>>621
26話構成なことは1年前からわかっとるよ
2クール枠でやるつもりで作られた作品だし

>また、テレビアニメとして作られているが、BD/DVD発売が先行していたこの作品のテレビ放送スケジュールが決定。
>4月から、MBS・TBS系列全国ネットで、日曜日の午後5時に放送が開始される。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130111_581409.html

>収録される15〜18話をまとめた第5章は、BD/DVDの発売に先駆け、4月13日より2週間限定で全国12館においてイベント上映され、


放送開始直後に18話まで見れることになるが
それでもこれはあくまでTVアニメ
>>600
そうみたい、新作でヤマトを作るなら旧作の音声や効果音はそのまま流用して
作画だけ現代風に描き直すって条件なら監督を引き受けるって話だったらしい
当然、全てを刷新したい制作側としたら受け入れがたい条件なのでポシャったとの噂だが
>>463
これがヤマトだと…
なにか別のアニメかと思ったわ
まあ昔も>>177だったわけだけど

>>474
> TV地上波全国ネット放送により従来のファンの方だけでなく、若い世代の方々へも広く『宇宙戦艦ヤマト2199』を
> 触れて頂ける機会を得ることができ、大変嬉しく感じております。

やはり若いファンに訴求したいらしいな
その結果が>>463だというのか…

とりあえずこの板でステマするのが
萌えオタも狙っている証拠なのか…
しかしBDを売り出している時は
たいしてステマしていなかったぞ?
テレビ化で若者向けに唐突に訴求しようとしただけか

>>505
昔から視聴率が高い低いは問題にしていた
だがオタク向けアニメは視聴率が低い
そのため「オタクはマイノリティである」という意識が皆にあった

ところが円盤の売上だと
視聴率では全く対抗できない一般の番組より
オタク向けアニメの方が売れることが解った

「オタクはマイノリティである」というコンプレックスから解放されたのだ
その解放感を得られるかどうかがかかっているのが
円盤の売上なのだ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:17:30.79 ID:xODCo/Fl0
恥ずかしくなるほどの萌えシーンなんてろくにないぞ
3期から>>463に加えて女クルーの尻舐めカットがバンバン入るくらいだ
>>623
まあ2199も音楽と効果音はほぼ昔のままだけどな
ま、出淵さんのメカ物監督作品を見るのはラーゼフォン以来だし
自身でデザインしたコスモタイガー部隊が
ドッグファイトで活躍してくれるシーン入れてくれたらそれで良いかな
>@feburic20mm ほんとは庵野でヤマトやる予定がエヴァが伸びすぎちゃって、
>庵野から渕さんに話がいって「バックアップがあるなら」ってことで引き受けたと。
>ですのでOP絵コンテ、1話の艦隊戦のコンテは庵野です(クレジットなし)

1話のコンテもクレジットなしで庵野監督か
なんかこのスレではマギを持ち上げる向きが強いな?
普段はあんなに無視しているのに

>>516
たしかに真っ赤なスカーフは全く合わないな
悲壮感がなくなったのは残念だな
まるで平成ライダーが
「改造人間は悲しすぎるのでやめちゃいました」になったようだ

>>536
なんか女キャラの増加が意外と不評だな

>>597
いやあヤマトが好きなんだな
ナディアでもヤマトの真似事が多かった

>>620
旧来のファンから好評なんだ?

>>623
効果音はともかく声もかよ
それは厳しいな
マギ全然話し進んでないのにもう終わるのか
明らかに2クール番組のペースじゃないだろ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:24:06.96 ID:5Ma1x/Pn0
また制作者がニュートン力学レベルで勘違いしている件が問題になるのか。
>>629
よっぽどの原理主義者は別にしても昔からのファンはセルフレイプされまくってたし
まあもちろん批判的なファンもいるにはいるが
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:25:58.38 ID:zNsktvCi0
この枠ハズレばっかだな
>>628
一話の艦隊戦はいかにもって感じだったがそうだったのか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:27:28.57 ID:Q+hAonjB0
映画館でやって円盤売って最後にテレビで只で見せてやる

このスタイルが生き残る秘訣か
>>628
これソースは?さすがに誰の発言かも分からないコピペだけでは
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:28:34.94 ID:V26GBcs40
ONDISK

O N D I S K


O  N  D  I  S  K
マギはアニプレックスだったな?
思うにアニプレックスの代行業者が
バンダイビジュアルの代行業者が幅を利かせるのが
面白くないということだろう

>>635
劇場版と銘打った方が円盤が売れるからな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:31:14.63 ID:ASrjVPSH0
先週見逃してどうでも良くなった(´・ω・`)
2199は、リメイクとはかくあるべしという感じで好感が持てる
今の若い奴が見ても十分楽しめると思うよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:32:03.30 ID:+K1Vsx17P
あんなクソエヴァ作るくらいなら こっちやっとけや あんの
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:34:54.17 ID:4emrvywq0
マギ普通におもしろい
なんで腐女子に人気かは分からんが
>>608
松本零士には、メカデザイン原案としてクレジットしようと打診したら、
名前は出さなくていいと言われたそうな
>>629
伊達に40年間訓練され、試されてきたファンを舐めてもらっては困る

大声でアンチを唱えるのはだいたい新規のファンだろうね
>>644
新規か、もしくは初代・さらばあたりで止まってて、記憶が美化されているおっさんだろうね
完結編から2520から復活編から実写版まで潜り抜けてきたファンの打たれ強さアニメファン随一
さらばで止まってるヤツがでかい顔するなとw
アニヲタ相手のえげつない商法の走りみたいなもんだからなあ
>>645
リメイクや直接の続編はもうどうでもいいから、2520の続きを…
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:46:33.79 ID:lPoLzm480
映画館(新宿)で驚いたのは年齢層の広さだったな
1章公開1週目くらいだったけど60以上から高校生くらいの子もいた
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:46:42.43 ID:UPTnaLVX0
2199悪くないけど映像的には劇場公開に耐えられるレベルじゃない
普通にテレビレベル
テレビアニメとして作ってるんだから当然といえば当然だが
ヤマト2199に悲壮感がないと指摘されているがそのとおり

・原作「地球の運命を賭けた冥王星会戦」→ ただの陽動作戦 (主人公の兄が特攻した意味がない)

・原作「ヤマトに登場する乗組員の行進にお前らだけ逃げるんじゃないだろうなという罵声」→家族と別れの挨拶をした後は家からヤマトの基地まで直行

・原作「ヤマトは地球に残された最後の宇宙船で最後の希望」→ 決死の思いで発進したヤマトを大気圏外で地球防衛軍の戦艦がお出迎え

「バカめと言ってやれ」と命令を受けた部下がニヤっと笑ったり、
特攻をするときに主人公の兄の部下がしゃしゃり出て歌い出したりでノイズでしかない。
冥王星会戦で徳川と藪を出すのも余計。
余計なアレンジばかり加えてシンプルだからこそ力強いドラマ性が台無し。
>>645
完結編が最初の大きな関門だったなw
新規には名作と映ったようだが。

今では全て楽しめるが当時は結構絶望したよ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:48:31.18 ID:nzW/2x8F0
戦犯石原
ショタ声出せずフルボッコ
>>650
つっても原作だって雪風は損傷しながらも普通に帰還してるんだから出てきてもおかしくないだろう
>>651
そうかな
テレビのヤマト3が実に残念な出来だったから
あれでも大分マシになったと思ったが
なんだ、既に叩いてるのは老害の流れかよ
手の平返し早すぎる
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:50:03.17 ID:xODCo/Fl0
>>649
作画で人物が気になる回はあったが戦闘シーンとかは
旧作からバージョンアップしすぎてあんま感じなかったな
>>647
待ちきれなくて3DCGで作っちゃった☆
http://i.imgur.com/6Eqdl.jpg
http://i.imgur.com/E0szI.jpg
>>650
ヤマト計画が発表された時点で暴動が起きてんのに行進なんかしたらとんでもないことになるだろうが
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:52:56.80 ID:453kgi580
さすが吉野大先生だな
2期3期とやれそうな作品が2クールで完走w
>>657
なにこのアプリポワゼされたような背景の異次元空間は
ツッコミ禁止?
>>657
おお、でかした
船体をもっと分厚く、艦橋を小さめすればさらに劇中のイメージに近づくと思う
>>660
銀河中心、星が密集して眩いイメージなんだー。
>>650
それは本当に最初だけな
2クール作品としてみると、冥王星辺りでも展開ダラダラで、
それ以降打ち切りが決まったから駆け足でスケールがどんどん小さくなってドラマも何も無い
最後は「愛する事だったんだ!」でずっこけ

そこらへんのテンションを一定で2クールもって行くのも、リメイクの目的だろう
>>661
かもねぇ
でもこれシドミードが書いた図面から起こしたんだ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:59:29.44 ID:9HZpDBEd0
相原が脱走する話はもちろんあるんだろうな
>>648
今の若いオタクは、オヤジ世代のマンガやアニメを見てハマった連中も多いらしい
>>663
ドラマが何もないって何をみてるんだ?
古代がガミラス捕虜にナイフを振り回したり真田がバラバラになる回想編、
大航海の不安と望郷で乗組員の気が狂う相原発狂編、尺の短い実写版でも盛り込まれたフェアウェルパーティ。
冥王星の後でも濃いドラマがてんこもりだったろーが。
>>667
冥王星会戦がただの陽動って設定変更で悲壮感が減ったという批判は同意するけど
元の古代兄の特攻は原作からしてどう見てもただの捨て鉢で、今回は沖田を逃がすための特攻で
むしろ原作より意味のあるものになってると思うが
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:14:53.76 ID:QQJR9Ije0
ヤマトも萌え化しててワロタ
マギってかなり金かけてた気がするけど、元取れるのかな?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:32:15.43 ID:hT/8iFn+0
ヤマトなんかどうでもいいから、ガンダム頼むわ
ageの出来がアレだったから、00のまま止まってるんだよ俺の中で
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:36:31.94 ID:9QXf7BkeP
BD14話分 放映後すぐ劇場で18話まで公開されるんだ
熱心なファンはもう1クール分以上みてんのか
>>645
ええ、新たなる旅立ち容認派とは…
庵野だったら嫌がりそうだがね

>>650
なにかたしかにあれな改変だな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:53:46.87 ID:UoISZXodO
2199でスターシャの神秘性が失われたのがちょっとね。

オリジナルでどこの誰かが分からないけど設計図寄越されたし、もう信じて行くしかないっていうロマンのかけらがユリーシャという存在によって薄れたね。
>>671
オリジンのアニメ化はどうなるんだろうなぁ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:56:41.06 ID:k0ONG8Nx0
>>276
もうちょっと胴長短足な方が興奮できるのに
フィギュア体型すぎる
>>516
はげどう
冥王星沖の会戦とか、初代の悲壮感がよかったけど
今作は最初から反攻作戦始まってて、設定こだわるのはいいけどそこ変えちゃだめだろって思った
>>675
ヤマトの次はガンダムだろうがぁ
オリジンが来るはず
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:06:37.32 ID:UoISZXodO
>>668の意見には概ね同意できるんだけど、古代兄の「戦って戦って〜」はオリジナルでも上位に入る印象的なセリフだから残して欲しかったな。

あと、ほぼ全滅しとして陽動作戦は成功したとか言われても説得力なし。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:10:30.69 ID:ebyBlZrTP
なんでガミラス艦と彗星帝国艦らしいのが戦ってるの?
三極で戦う話になるの?
ガミラス遊星爆弾と彗星帝国の2段構えで地球が滅亡してヤマトが
地球に帰ってきたら、あら、間に合わなかったのねで終了する話か?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:14:31.09 ID:1gVJ2v7f0
マギはガンダムOOと同じでは?つまり10月以降に3クール目と4クール目を放映と。
>>679
まあ確かにたった1隻のヤマトという船の波動エンジン動かすという目的のために全残存艦隊つかって陽動させてほぼ全滅してるんだから
悲壮感が無いということも無いわな

>>680
原作でもドメルとその配下は別の戦線で戦争してる設定あったから
単に別の方面で彗星帝国と小競り合いしてるって設定になっただけじゃないの
そんなに無理のある話じゃないと思う
守はどうやってイスカンダルまで行ったんだっけ?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:19:11.85 ID:aDXumpIg0
>>681
そんなの嫌だよ…
00はまだ一期がそこそこ面白かったからいいけど
マギは一期からgdgdなんだから分割4クールとか深夜でやってろよ
>>683
ガミラスに拾われて後方に輸送中にナンパしたんじゃなかったっけ
>>685
今回も生存の可能性ありか?
あれは松本設定だっけ?
>>683
ガミラスの捕虜になった後、載ってたガミラス艦がガミラスに帰還中に遭難してイスカンダルへ

この辺も本来は生きていた守がハーロックを名乗ってかげながらヤマトを助けるって展開が予定されていたのを
打ち切りが決まって急遽考えられた設定だから2199ではどうなるか
>>684
そもそもマギはまだ原作にそんなにストック無いんじゃねーの
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/11(金) 19:30:36.48 ID:J5rYpT3R0
ヤマトよ永遠にが公開され、Vの放送が始まった年に生まれた俺が通りますよっと
自分は当然再放送でハマった口ではあるけどパート1じゃなくて2の深夜放送でハマったんだわ
ヤマト見る前にハマってたエヴァのインパクトが全部吹っ飛んだっけw
もうね、ヤマト・地球サイトの話よか彗星帝国内でのゴタゴタやデスラー総統のヤマトへの執念の戦い、そしてヤマトへの恨みを捨て去る
この辺のエピがドツボだった
その後パート1、新たなる旅立ち、永遠に、V、完結編と全部見たわ
特にVのガルマン・ガミラス対ボラーの星間戦争って設定は好きだった
Vのこと良く思ってないファンもいるみたいだけどね・・・
初めて買ったアニメのDVDボックスはVだったし、コミケで最初に出した本はVのコピー誌だったっけ

2199は楽しみっちゃ楽しみだが総統の性格がなんかちげえ気がするんだよな・・・
あ、復活編と実写版は完全にガミラスファンナメきってたよね
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:32:23.19 ID:sHBwEiKF0
>>687
それって松本が妄想で語ってるだけで
最終的には無理だったと思うけどな世界観が違いすぎるし
>>679
最優先目的はサーシャの宇宙船を地球勢力圏内に到達させて
メッセージを受け取ることだから
たとえ艦隊(沖田艦も含めて)が全滅しても目的が達成できれば成功だろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:36:49.92 ID:bUucMuPC0
オリジンとかTVでやるはずない
中止になってなけりゃUCの後OVA
TVは禿のGレコ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:42:38.89 ID:V9I+WMm80
>>687
ヤマトに登場する「ハーロック」は
その後の「ハーロック」とは別人であくまで「実は生きていた古代守」
TV版以外(松本とひおのマンガ版とか石津の小説版とか)
ではハーロック登場してるし
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:42:45.94 ID:N1kpoUdn0
もうおっぱい魔人にはあえないのか
>>693
どうもそうみたいだな
これは認識不足だったわ
>>680
白色彗星帝国もいきなり生えてきたわけじゃないから
天の川銀河では、すでに白色彗星帝国、ボラー連邦、大ウルップ星間国家連合が勢力を伸ばしていて、
そこにマゼランからガミラス帝国が進出してきて、白色彗星帝国と小競り合いをしてる状況ってことだな
>>693
と思ったら、いやそういうことじゃなくてその後のハーロックとは別人なのはしってる
もともとTVヤマトに登場予定だったハーロックが守だったかどうかはちょっと分からんようだな

守=ハーロックはそれとは別に松本が漫画にハーロックを出すときに考えたとか
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:49:41.11 ID:EN4wtsjmO
オリジンやって欲しいけど日5枠ではやらないで欲しい
あそこに移動してからのガンダムつまらん
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:53:13.64 ID:rIPJPXQn0
>>688
つーか、続きに展望がないから捏造もできない
原作は作者が主人公に興味なくしてどこに行きたいのかすら分かんなくなってやがる
オリジンは漫画としては面白いけどメインの登場人物同士が「実は…」みたいな感じで妙に繋がりありすぎる気がする
ミライの父がシャアとセイラの養父と友達だったとかシャアやセイラの実母がハモンやクランプと同じバーに勤めてて親しかったとか
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:03:55.43 ID:UoISZXodO
>>691
その「設定」が説得力がないんだけど。
あさりよしとおが指摘していたように陽動作戦という設定は悪手だったよ。

>>700
オリジンの過去編は人間関係がすごく狭い世界でやっている感が好きではない。
アニメ版のシャアとセイラのバックグラウンドを明確に描いていないところが見る側に想像する余地を与えているのが良かったし。
>>8
オッサンどものステマアニメの後がジジイの為のアニメなのかよ
どこが子供の為にアニメ作ってくれるんだ
>>702
関係ないがストパンより円盤の売り上げ良いんだなヤマト。
いかに今の若い世代がお金を使わないかが分かるね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:20:44.23 ID:QxoUwcJ0i
アニメが子供のものって感覚はもう古いから
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:24:28.65 ID:412qf/Oj0
AKIRAやれよ。原作に忠実にしてくれたら
毎週かじりついて見るし円盤も買う
ゾイド無印、GFの続編やってくれ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:28:30.67 ID:Yi3fBJ1R0
>>705
飯食う時間に巨大化した胎児みたいなやつは見たくないなあ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:29:27.82 ID:BMKcmqFt0
マギ終わるのか
まぁ99%腐女子しか見てないアニメだしなあれ
>>707
飯食うのはやくね?
新妻のr乳揉みながら「ガミラスに下品な男は不要だ」
>>703
UCには負けてるじゃん
世代交代失敗してる
>>711
世代被っている
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:22:00.10 ID:FgQk8Lz/P
ガミラスもイスカンダルもいらん
敵はエンタープライズとかミズーリとかにしろ
次のガンダム富野なんだってな
AGEダメだったから信頼回復の為に順番前倒しにしたって聞いた
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:39:02.95 ID:MdE+wxQp0
てっきり進撃の巨人が日5に来ると思っていたのに、深夜枠だった。
あれだけ盛り上がってるアピールしておきながら、なんなんだと思ったよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:45:56.11 ID:EN4wtsjmO
>>715
あんなもん夕方にやれるかww
しかしこうなるとアラタカンガタリはいつなんだろう
アニメイズムは革命機なんちゃらと進撃で抑えられちゃったし
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:50:08.64 ID:0UAzggDcO
これで日5枠も本当に終わりだな…廃止されるんじゃね
あ、進撃はイズム枠じゃなくてアニメシャワー枠か
>>712
UC20万ヤマト4万あんまり被ってる感じがしないんだが
もう昔の作品の再放送やれよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:59:34.34 ID:2v5dXkU2O
マギはバルバッド編で終わり?
銀行屋とかどうすんの
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:00:35.24 ID:9+QpDeWc0
マギは神がかり的に時代とあってたのに残念だ
マギはアリババとアラジンがホモになって二人でドイツ転送されて性格が極悪になったモルジアナが置いてきぼりにされるエンドでよい
>>720
年代がモロ被りしているんだから世代交代関係なくね?
>>725
いや全然かぶってないが
>>726
おかしいなー。
おれどちらも小学生の頃観てハマっていたんだが
友達連中もヤマト、ガンダム大好きだぜ?
>>697
古代守=キャプテン・ハーロック説は本当だよ、初期プロップにもちゃんと登場予定があった
冥王星海戦で重症を負った古代守は自らの身体をサイボーグ化して宇宙海賊になってるという設定
これは秋田書店の冒険王に掲載された松本零士版の「宇宙戦艦ヤマト」にその名残りが残ってる
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:17:51.37 ID:GTFirjbn0
今の世代にゴリ押しする必要無いだろ
初代ヤマトファン数は今のアニメファン数と桁が違う
既に14話も先行上映されてるのに誰も知らない・・・
それでも円盤はSAO並に売れてるから恐ろしい

日5だとSAOの再放送が一番向いてるかもな
>>727
UC買ってる層とは被ってないっていいたいのでは
UCは若い奴もそれなりに買ってると思う
ガンダムは10代20代にもファンいるけどヤマトにはいないだろう?
今回のでどうなるか分からないけどこのままじゃあ終わり
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:37:41.94 ID:l8Dd7BWx0
テレビ今知ったわ
2199はとにかく森雪の桑島が酷い
クビにして遠藤綾に変えてほしい
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:41:39.61 ID:leDIlGl+0
>>64
薄い本が捗るな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:43:41.68 ID:3llZNpzP0
マギ短すぎるだろ・・・
クルセイドがアホみたいだな
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:44:45.89 ID:/8raGeO30
メインキャラの女性陣は完璧だよ
特に森雪、山本玲はキャラも演技も最高
完全に大人向けだな
新見、岬もいい
> 今回は今の時代を反映して、乗組員の過重労働にならないように仕事を交代するシーンや

時代反映とかじゃなくて、そもそも入れる必要ないんじゃないか?こういうシーン
>>736
深く考えなくて古代とか森雪が飯食ってる間にも
ちゃんとブリッジに代わりが入ってますよ程度のフォロー
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 22:49:35.39 ID:YNgINqCH0
>>732
遠藤綾いいね
>>715
ステマだし
既にピーク過ぎたし
無難な敬礼に改変したのは何故なんだろうな
>>740
海自リスペクトなんじゃないの
用語やアクセントなんかもわざわざ同じにしてるらしいし
>>732が「遠藤綾のチクビ」に見えた
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 23:08:51.09 ID:sdlm3l5F0
桑島ってプリキュアとかゲットしてた怪しいコネあるよな
明日第四章見に行くんだけど。
庵野秀明は近寄るな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 23:11:21.15 ID:UoISZXodO
四章今見てきた。
絵はさすがに時間かけてるし、気合い入ってるのかキレイだわ。
この映像でオリジナルのあのシーンこのシーンを見たかったんだけど、再現度はイマイチなんだよな。
>>746
え?明日からだろ?
>>746
早いな。オールナイトとかってもうやってんのか?日曜に見に行くわ
ところで俺の娘のヒルデたんは出るの?
リメイクじゃなくヤマトって設定だけを使って
キャラも話も別のをやった方が良いんじゃね
ガンダム種や00、マクロスFみたいにさ
ゆとりキモヲタや腐に受ける絵柄で
>>749
2520
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 23:40:39.95 ID:VTdQObof0
>>615
んなこたーねえよ
明日公開の映画見に行ってみろ、観客オッサンだらけだから
あれ?進撃の巨人じゃないの?
>>751
肌色とグレーの頭頂部が多いのですね。
わかります
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 23:43:23.06 ID:EN4wtsjmO
>>752
だからそれは深夜だっつの
あんなグロ夕方に出来る訳ない
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 23:51:55.72 ID:UoISZXodO
監督のゴニョゴニョから推測するに、2199はもともとMBSで放送する予定が白紙撤回され、先月になって急に4月放送開始が決まったらしい。

MBSはマギの後番組どうしよう?状態になったんじゃないかな?
日5にヤマトって意外すぎるわ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:03:34.45 ID:3kRRIiY70
>>755
もしかしてマギって短縮されたのか
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:07:20.81 ID:h8henJQP0
ボンボロボイン無しで終わるのか
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:13:01.21 ID:0lYYMiBCO
マギとか言う反日アニメさっさと終わらせて良いよ
>>119
だいたいは
>>749
昔、OVAでそれやったら内容は悪くないけど大コケして
確か会社が潰れて途中で打ち切りになった
ガンダムより先にシドミードデザインだったり、ずいぶん意欲的だったが
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:39:54.55 ID:CyKttcxS0
>>761
データーから復元するあれか・・・
マギって原作から端折りまくってたよな
最初の方でリーサのおっぱいチュパチュパしてる所やって欲しかったのに
あの元盗賊女も存在すら抹消されてたよな
一話で切った
マギもう終わりかよオッパイモンもっと見たかった
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 00:55:00.17 ID:cddmlDxh0
マギみたいな原作からして糞つまらんものを続けるよりはヤマトで正解だな
PS2のゲーム版からヤマト入ったが2199はぶっちゃけすげえ面白い
戦闘が熱いアニメは今でも人気作になるというのはガルパンがつい最近も証明したようなもんだし
2199のはガンダムUCと較べても遜色ないくらい戦闘の出来いいからな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 01:03:08.89 ID:zRF9GaW20
>>755
2199自体も一度は制作止まって消えそうになってたんだよな
その後西Pが謎の死を遂げたりなんだりで再び動き出して公開にこぎつけた
なんというかブチはものすごい強運だ
>>64
ぶちころ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 06:56:44.29 ID:or1wcDhQ0
裏にハイジのリメイクがきたりしてなw
>>757
最初から2クール予定
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 07:52:00.49 ID:iYjFPQuI0
>>768
後猿の軍団もな
ガトランティスが出てくるんだ
続きもあるのかな?
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:06:37.45 ID:or1wcDhQ0
>>770
TBSでやるんだからそれはないだろ
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 08:17:24.37 ID:iYjFPQuI0
>>772
そういやそうだ
じゃ、日本沈没を・・・
あ、しまったこれもTBSか
しかももうリメイクやったw
ヤマトって面白いの?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:22:34.56 ID:BrhJ2Av60
終了前にモルジアナ祭りを是非
>>731
アニメの感想BLOGを回ると初代ガンダムを始めて見る新規がけっこういるからな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:47:58.41 ID:WNEQJIudI
だってマギってこれからだろ?
第二期とかやるの?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:51:48.16 ID:YxN2mLFC0
>>774
単純なSF西遊記だから普通に面白いよ
波動砲をかっこいいと思えないとしんどいけど
>>774
昔の零士ヤマトはストーリーは面白かったが他の部分が零士の
エセSF臭さでダメな感じになってたが
2199は零士設定の狂ってるとこを解決して純粋にイスカンダルまでの
戦いと航海を描いた。何十年経っても面白いもんは面白いといううのが再発見できた
>>778,779
そうなのか(^ω^)楽しみだな
第四章ネタバレ:


乳首券なし
OPで白龍が出てきたたからもうちょっとやるかと思ったんだが
もう終わりか
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:14:22.73 ID:q1uEYS55P
完全にリョナです本当にありがとうございました
>>777
あれだけ評判悪かったら無理だろ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:18:22.06 ID:NU+qIL0/0
観てきた
四章も面白かったぞ!

潜水艦のりのヤクザっぷりが最高だったが、初代でもあんなかんじだっけ?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:18:46.04 ID:KnaEH9Qd0
ヤマト2199見てる。立派なおっぱいアニメに育ってパパは嬉しいが。

ご時勢で大分温くなってるな。敵の鬼畜さがなくなってるし、
放射能に関しては、完全にディスられてるし。
多分、ラストの敵の殲滅シーンもなくなるだろ。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:20:08.54 ID:qO9NmKLgO
あれ、マギってついこのあいだ始まったばかりじゃなかった?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:21:04.06 ID:fxpWIJeh0
ヤマト世代って岡田としおとか島本和彦とか50前半の奴だろ
上のようなキチガイは別だが、普通に年取ってる人間はアニメの円盤なんて買わないだろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:22:15.76 ID:9UjX4mUF0
小野D来たな
また腐女子が日曜夕方からグチョるのか
>>781
なかったねー
>>789
マギで糞演技してマギ腐からも文句言われまくってたのにまたかよwww
ジョジョ→マギ→ヤマトでファンを絶望に追い込むってある意味凄い
>>782
そういえば白龍とかシン国の声優発表してたな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:34:13.04 ID:+8wGL0llO
古代が小野って…こいつ優男以外下手じゃんよ…他のメンツは割とベテランとかで豪華なのに…
小野と細谷だけ浮いてないか?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:37:38.19 ID:DYO39M/u0
マギ原作を読んだけど、ぜんぜん話進んでないのな
読み始めてしばらくして、ああこれシンドバッドが強烈な敵に殺されるくらいは進んでるんだろうな、と思ったらぜんぜんそんなことなかった
>>788
そのキチガイが既に3万人以上
>>466
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:50:18.48 ID:uDPFlhdH0
>>786
ガミラスの放射能設定については、そもそも消えている(311以前から)

ガミラスの扱いに関しては、たしかに温くなっているね
個人的にはそれで面白さが損なわれたとは思わないが、確にそれでラストの
バトルシーンがトーンダウンしたらもったいない
今回、その対策としての伏線っぽいセリフがあったが、1年でそれは無理だよなー
>>768
クララが無駄に巨乳に
今更ヤマトをアニメ化しなきゃならないくらい原作不足なのか?
マギ終わるならサンデー繋がりでからくりサーカスかうしおととらでもやってくれ
パチンコ用だな。
2199は藤? それとも三共?
>>798
あの絵を毎週作画するのは無理
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:21:20.43 ID:+c8EsbTi0
ヤマトとか老害向けじゃん
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:35:38.51 ID:OoawIRAD0
>>786
なんか日本が悪い!関連の資金が流れ込んでて、シナリオに
改変があったのはそのせいじゃという噂が
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 13:09:21.92 ID:ScC2qCfv0
>>802
ソースは?
>>798
からくりやうしとらは深夜じゃないと表現的に無理じゃないか?
bloodとかやってた時代ならまだ良かっただろけど
鋼錬でギリギリだろし
ゴールデンのアニメとかもNARUTOとかBLEACHですらそういう表現は変えられてたし
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 13:48:28.46 ID:Qj5S5XZcT
【大阪】体罰容認派の大阪市長ハシゲが12日に遺族と対面。このクズなにを話すの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357924706/
くそをやるよりはいいだろwwwwwwwwww
これしか
4月からってことはマギはあと12話しかないのか
バルバット編って最低あと4話ぐらいはかかるだろう
すげー尻切れトンボで終わりそうな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 14:20:09.62 ID:dpkjd+/HT
藪の癖にww
これ劇場版でやったのをテレビ版に編集するの?
AGEが6クールやる予定だったからスケジュール調整かな
>>792
シン国ってハガレンやないか
こっちの中華風国家は煌帝国や
>>810
違う
最初からテレビアニメとして26話で作ってる
劇場で今やってるのもテレビアニメ4話分とかを劇場でまとめて流してるだけ
TVで流れるのも多少エンドカードやらアバンとかいじるかも知れんが同じのを流すはず
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 15:18:42.93 ID:KnaEH9Qd0
近未来以外で、巨大ロボの出ないSFは久しぶりだな。
今のアニオタに受け入れられるのか?
冬の薄い本の質はよかった
日曜日ならば日テレ19:30からの枠じゃ無きゃ、やだいやだいw
後番組は素晴らしき世界旅行でオナシャス
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 15:37:25.94 ID:bKOxfBK9T
ふーん
>>796
もともと戦艦1隻でマゼランを支配する帝国と渡り合うという事自体無茶すぎだからな
>>817
だから彗星帝国をイスカンダル篇から出してきたのさ
>>817
大体、さらば以降の戦艦一隻が敵艦隊相手に無双する展開があり得ないからな
最初の奴なんか極力戦わなかったり、逃げたり、(たまたま)敵の一部の勢力としか戦わなかったりしてた
2199も今のところはそれを踏襲してる
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:28:34.30 ID:992VCsVz0
>>796
しかし地表に取り残された古代と島の放射線の影響を診断した
佐渡先生の台詞は残ったままという
ヤマトって何で最初地面に埋まってたの?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 17:41:58.02 ID:FM7rUjho0
>>821
戦中に沈んでから泥でも被ったんじゃね?
最初のアニメのヤマトも打ち切りだったっけ?
>>823
39話が視聴率不審で26話に
最初の数話を放映した段階で後のストーリー再構築が行われたようだ
ただ、ガンダムもそうだけど当初予定のプロット通りにやるとかなり微妙な代物になりそうだったから
打ち切りで良かったのかもしれない
>>821
恥しがり屋だから
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 18:33:25.55 ID:/bNIvRaY0
>>824
ガンダムの初期プロットってどんなんだっけ
キケロガの存在はなんとなく覚えてるんだけど
>>826
アムロがギレンを直接殺したりする
セイラがジオンとの会談の使者に選ばれたり
最終決戦が、ジオン本国
>>826
連レス失礼
ぐぐったら、ここに大体のことが書いてあった
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/art/gundam6.htm
>>810
あげガン6クール予定だったってマジかw
正気じゃない
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:18:13.31 ID:KnaEH9Qd0
大和は3つに割れて沈んでいるんだから、せっかくリメイクするなら
ヤマトも3つのメカが合体するようにすればよかったのに。
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:23:00.95 ID:N2Dg4dvI0
マギのアニメみてから単行本見たけど全然話すすまないから
アニメ最終回はぶつ切りになりそうだな
ダンジョン攻略して終わりか
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:24:50.47 ID:/bNIvRaY0
>>828
ありがとう
ガンダムは打ち切りでよかったんだな
宇宙戦艦長門なら見る
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:28:03.71 ID:zVRZwXkk0
>>830
そんな貴方にピッタリのものがあるんですよ、お一ついかが?

http://uni-seisokuchi.sakura.ne.jp/redyamato.htm
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:37:04.73 ID:992VCsVz0
>>835
合体巨艦の方は格好良かったので買ってもらったな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:41:18.61 ID:vZQd9ZqA0
>>798
うしとら読み切り面白かった。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 20:35:32.26 ID:P/Usu5rH0
>>835
>>836
これ、宇宙戦艦ヤマトのパチモンに思われてるけど、実はヤマトの元ネタのひとつになった
軍艦漫画の大家小澤さとる先生の漫画に出てくるメカで、こっちが先でオリジナルなんだよな
あまり知られていないが
>>798
まあたしかになぜ今、ヤマトなのかは疑問がある所ではある
Zやエヴァのように昔のアニメの劇場版が好調だったせいなのか
>>839
権利関係がすっきりしたからでしょ
製作自体はもう何年も前から動いてたらしいし
見てきたが14話が押井と言うか庵野と言うか微妙を通り過ぎて駄目だろ。
あれ入れるなら宇宙要塞と真田さんのエピソード入れろよ
>>841
島が宇宙蜘蛛に幻覚見せられるエピソードと
ヤマトにガミラス側の女アサシンが乗り込むエピソードと
2199が進めてるユリーシャエピソードが混ざってあぁなっちまったぃ
843時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/13(日) 00:38:43.85 ID:6o9QThaJ0
地球へ・・・のリメイクはいまいちだったけど、
ヤマト2199はかなり楽しめてる

白色彗星ネタを取り入れるっぽいのがちょっと不安・・・
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:24:07.98 ID:+z6QkXS+0
テラへと同じような感じするんだが
絵が受け付けないわ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:04:17.10 ID:fK5+LCsc0
>>788
お前ってなんで無駄に年上を敵視すんの。社会不適応だよなお前。
声だけいい感じのMハゲしかエルフ耳しかいないと思ってたのに
貴重なエルフ耳を1話で使い捨てた挙句に
エルフ耳がMハゲしかもういないの確定とかガミラス無能すぎ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:10:28.13 ID:rTDvusW80
登場人物増えてマギつまらなくなったからもう始めていいよ
.>>840
すっきりしたのって随分前だろ?
>>848
西崎がつい最近死んだからじゃね
>>848
だからもう何年も前から動いてる企画っつってるじゃねーか
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:49:16.31 ID:fK5+LCsc0
ってか

のびたね!最近のけんもースレにしては驚異的だよヤマトのしょくん。
敵艦のが空母ぽくて格好いいな。
http://yamato2199.net/mecha/gamirasu_sn09.html
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:41:14.65 ID:fK5+LCsc0
三段空母知らんか

それすこし現実にシフトしすぎ。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:48:29.79 ID:vmFGmJEw0
>>478
詳細
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 03:51:48.48 ID:5E3zouNN0
円盤の売り上げ良いみたいだから
続編のリメイクも考えてるのかね?

もし考えてるのなら
さらばの特攻を賛美する様なラストは
ぜひ変えて貰いたい
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:01:38.14 ID:fK5+LCsc0
変えた2はテレサにおんぶにだっこでそれもどうかとおさなごころに思ったものですよ。

をれは新たなる旅立ちにさきがけてのヤマトフェスティバルも劇場ゆきましたかんな。これも当たった企画です。
おっさんしか見ないアニメはいらないよ
子供に受けるアニメを作ろうよこの枠は
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:35:48.69 ID:5y6Wnsun0
http://apr.2chan.net/dat/img2/src/1357982626861.jpg
日曜5時にこれやるんだよね
マギは元々2クールだと聞いていた。
つか、銀の匙をノイタミナじゃなくてこっちの枠に持ってこいよ。
アレなら夕方放送しても全然問題ない。
14話がちと微妙だったな 冒頭が笑えただけに余計に
この話だけのことならいいが
なんで貼られているつべ動画へのリンクが冒頭10分だけなんだ
PVの方も貼ろう
http://www.youtube.com/watch?v=iqVc99LcTYk
http://www.youtube.com/watch?v=or09dSlxltM
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:58:28.48 ID:hphdMfQv0
さすがに子供は見ないんじゃないの
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:06:04.50 ID:4GbhaBSI0
普通にガンダムやれよガンダム
種死の続編でもいいぞ
>>703
そりゃジジイのほうが若者より金持ってるんだから当たり前じゃんあほか
これからはアニメも老人向けの懐古リメイクが流行るんだろうな
AGEは色んな意味で面白かったけど
マギは普通につまらなくてネタにもならない
>>864
>老人向けの懐古リメイク

といっても、アニメ史に残るようなヒット作って、ヤマト、ガンダム、エヴァ位じゃないの。
後セーラームーンとか。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:20:38.73 ID:hfsR+i4z0
>>797
いや、クララよりロッテンマイヤーさんを・・・
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:27:23.31 ID:0na361k70
マギってマジでモルさんくらいしか見どころがないんだよなぁ

新しい地方行って新キャラでてきていざこざ解決してのファンタジーものによくあるグダグダな流れはもうええわ
2199は今やってる星矢やエヴァQなんかより余程いいリメイクだぞ
>>869
評価を下すのはまだ早い。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 06:58:53.63 ID:w8Z8TSYD0
ヤマト4から2198はいつやったんだ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:08:15.24 ID:SOr82wdB0
キムタクのは見た事あるマギよりおもしろそう
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:46:07.53 ID:0mQQ5lbb0
>>861
毎度思うが、PVの出来が良すぎるな。
本編もまあ面白いけど、PVのワクワク感は異常。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:48:38.99 ID:fK5+LCsc0
はやぶさをおろせ!は好き。ブラックタイガー系新型を2012年に観るとは予想だにしなかった。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:53:48.79 ID:fK5+LCsc0
あと

ネモ船長やられやくなんていやん ないちゃうぞ。
古代進・・・小野大輔
島大介・・鈴村健一
森雪・・・桑島法子
沖田十三・・・菅生隆之
真田志郎・・・大塚芳忠
徳川彦左衛門・・・麦人
佐渡酒造・・・千葉繁
新見薫・・・久川綾
原田真琴・・・佐藤利奈
岬百合亜・・・内田彩
山本玲・・・田中理恵
土方竜・・・石塚運昇
アナライザー・・・チョー
芹沢虎鉄・・・玄田哲章
山南修・・・江原正士

スターシャ・イスカンダル・・・井上喜久子

アベルト・デスラー・・・山寺宏一
エルク・ドメル・・・大塚明夫
ヘルム・ゼーリック・・・若本規夫
ガル・ディッツ・・・堀勝之祐
メルダ・ディッツ・・・伊藤静
ヴォルフ・フラーケン・・・中田譲治
ミーゼラ・セレステラ・・・茅原実里
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 07:59:18.70 ID:fK5+LCsc0
もりゆきほーこさんなんや!!!今回はまこっちゃんがいいかな。

加藤のぼんさんすがた、ギャグになりきれてねーぞ…!
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:08:11.46 ID:0mQQ5lbb0
機関室のメタボデブのモデルは安彦良和。
>>463
あからさますぎて吐いた
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:15:56.52 ID:TyUDKQ9v0
萌画像ばっかり貼ってるけどそんなの全然一部だから
ホントに萌えるのは波動砲とか艦長とかデスラー様とか全然別
それより日テレ金曜夕方5時枠を復活しろ。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:35:37.28 ID:h6gZ09VK0
>>879
>>177

バラノドンのコレジャナイ感、ビーメラ星人まで再現したら神
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:46:00.17 ID:0mQQ5lbb0
>>882
>バラノドンのコレジャナイ感

ゲール副指令渾身の作戦をdisりますかそうですか。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:52:59.60 ID:kSycB9uF0
ドンチャック物語はどうしたんだよ。
3話だけ見て決めれば良い。

3話は
・初ワープ
・初ショックカノン斉射
・初波動砲
加藤が若干キチガイになってるのが良かった。
後、おっさん要素も多いな。
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:12:25.35 ID:fK5+LCsc0
SDFの宣伝映画の要素が今回つええんだよ。
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:13:40.72 ID:kSycB9uF0
ドンチャック物語はなぜやらないと思う?
>>885
1-2話は、大していじりようも無いから、3話に力入れたって感じだったね。
盛りすぎだと思った。w
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:36:27.01 ID:jEYDdq1Y0
ガキながらオリジナルに感じてた疑問に一応理由付けしてて良かった
今後一隻でガミラス撃破とかどう見せるのかが楽しみだ
>・初ショックカノン斉射
2話で発進の際に撃ちますがな
だからさぁ

空母でもないヤマトに山盛りのコスモタイガー隊を搭載するのは無理あるってwww
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:44:40.45 ID:jEYDdq1Y0
>>892
それも思ってた疑問だわw
2199では壁や天井にまで張り付けるように配置してたし
大型のは二機しか無い?とか考えてるようだけど
>>893
ヤマト自体のサイズを10倍くらい大きくしてくればいいんだよな
超弩級戦艦とか
そうすりゃ楽々コスモタイガー隊を搭載できる

まぁ沈没したヤマトのガワつかってカモフラージュしてたって設定ぶち壊しになっちゃうけど
スパロボに出演は確定的に明らか
>>891
そういえば撃ってたな。
あまりにあっさり発進+超大型ミサイル迎撃やらかしたんで忘れてた。
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:51:37.52 ID:LsrwJVHl0
マギとか糞つまんね
>>892
アニメの世界には、倍寸効果って言うのがあって、メカや
建物の中を書くときは外見の2倍位の広さで書く。

2199のヤマトは、前より大分狭くなってる。
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:01:02.33 ID:S9JK1S/30
>>866
声優豪華杉だろ
>>892
現実の空母みたいに平面に並べるのなら無理だが、
重力制御をできるヤマト艦内なら話は別だ
2199ヤマトではそのへんちゃんとクリアしてるよ。


出撃後の着艦方法だけは謎だが
>>900
まぁ
重力制御できるんなら
もちろん慣性だって制御できるから
戦闘速度から停止状態に普通に操作できるから問題ないべ
もちろん機器や人員は無事のままでね
円盤売って制作費用捻出するため、
音楽が旧作準拠+α等など確実にカネ出してくれる層にターゲティングした作りになってる。

徹底的に旧作世代をカモる仕様。

ヤマト2199が上手く回れば、今後のアニメ制作の流れの一つに
なるのでは無いかと期待する。
>>902
音楽は重要だと思ったわ
音楽だけでこのアニメはヤマトだと解る
>>876
普通のアニメならこれだけの声優呼んだらそれだけで制作費破綻のレベルだなw
特にガミラス側
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:29:47.60 ID:vN+jGBy10
同じ戦艦SFものならヤマトみたいな糞つまらんものより
モーパイのほうがずっと面白いよな
2199なんておっさんが惰性で買ってるようなもんだし
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:33:16.61 ID:JDM+/pv3i
そういえばマクロスの主砲もなかなか破壊力あったな
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:46:18.00 ID:rkkcMy/70
>>650
>・原作「地球の運命を賭けた冥王星会戦」→ ただの陽動作戦 (主人公の兄が特攻した意味がない)
むしろ原作の冥王星会戦こそ作戦目的の不明確なただ行って戦うだけで無意味な内容だった

陽動作戦に残存戦力の全てを注ぎ込むほどに地球は追い詰められているのは地球の窮状を表しており目的も明らかで筋が通っている。
古代兄も部下を道連れにした自己満足から沖田を逃がすための殿とその意義が大きく異なるのは○。
(しかも古代兄については原作の時点で途中で特攻の経緯が変えられている。
これは原作当時既に古代兄の行為に問題があったことを製作側も認識していたからに他ならない)

特攻万歳精神論が大好きな人には原作の方が受けるんだろうけどね。
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:55:20.40 ID:5GRfiGav0
>902 >903

音楽、SE、声優…これらは重要な要素なんです。
映像にばっかり力を入れても、これらを疎かにしてはダメであります。

偉い人には、それがわからんのです。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:55:32.04 ID:7mcMOXbw0
バルディオス 打ち切りの西崎義展。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:58:35.65 ID:7mcMOXbw0
ヤマト 遊戯王 ポケモン レインボーマン レッドバロン テッカマン バカボン ミンキーモモ
ルパン ガンダム マクロス ボトムズ

二番煎じの作品 真似が主流。勇者シリーズも。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:00:24.54 ID:S+JEp7Xo0
今日はnagi見れないぜ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:06:59.02 ID:ZHzoHsKA0
あのヤマトはイラネ。マジで。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:16:07.68 ID:KRpheXhm0
半年前から宣伝してたのにマギは2クールしかやらないのか・・・。原作溜まったら2期やってほしいな
>>453
この第16話のあらすじを読む限り、反乱があるみたいだね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AY7B7EM/ref=aw_d_detail?pd=1&qid=1358045238&sr=8-1
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:19:35.33 ID:RjTpVSdZ0
>>914
古代が留守の時にやられるのか
首謀者は誰だろう
>>908
本当にそう思う
ドラゴンボールkaiは本当にガッカリしたし
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:24:06.89 ID:KRpheXhm0
森雪が藪にぬっぷぬぷにされるシーンはあるのか?
>>895
間違いなくでるな!


アナルライザーが
>>917
山本ちゃんがヒロイン昇格で股間が熱くなるな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:45:28.47 ID:DDazgJoD0
>>855
さらばのラストシーンは舛田監督の過去作品「零戦黒雲一家」のリメイクだ
ヤマトはもともとリメイクで出来ている作品と言える
当時のファンを泣かせたあのラストシーンからして借り物だった
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:48:53.39 ID:beU++oXP0
ガンダム世代からしたらロボット出てこないの?つまんねで終わりだよね
>>920
過去の作品から何も借りてない作品の方が珍しいよ。
借りたものをどう魅せるかは作り手の腕次第だが。
>>921
当時すでにマジンガーZやゲッターロボのブームがあって
みんなそれと同じことを思ったんだけどね、なに戦艦だけで戦うの?wって
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:07:19.92 ID:mkWrEW5j0
>>8
円盤欲しいのに毎回初日で売り切れなんですけど!
そりゃAmazonの方が安いけどさぁ
もっと数を出してくれよ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:09:14.41 ID:sQ4ZnANI0
作品自体糞だから絶対に観ない
さらばから苦汁を飲まされ続け苦行を強いられてきたおっさん達にとっては、やっと登場したまともなヤマトなんだがな
若い奴には、やっぱヤマトの三文字だけで敬遠されるんだろうな
まあ、今までやらかしてきた事が事だから仕方無い
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:43:39.13 ID:fK5+LCsc0
ズォーダーまで残り話数で処理無理なんで2201が控えてんだねきっと

ブチさん飛ばしたなあ スマッシュちょっちうえじゃんこれ?
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:45:59.96 ID:fK5+LCsc0
ただ 彗星帝国のメカ

もっとかっこいく描いて ガミラスにくらべてなおざりよん。それとIIIを大々的に手直しして一大サーガなら観る!
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:48:54.15 ID:fK5+LCsc0
彗星帝国とネモ艦長の戦闘なんて古代出てこなくても一話保つんでは?
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:50:55.49 ID:fK5+LCsc0
しかしあれだ

女子

誰が亡くなっても泣いちゃいそうな魅力はおのおのあんニ。
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:52:48.51 ID:sli7czEB0
粗暴な疑問だけどなんでキャラデザに松本氏を起用しないの?
声優もしかたないけど、萎える。

ブルーレイで過去作品をかってしまうわ。
そのうちこの枠でスリーナインがやりそうで怖い
あれは汚して欲しくないわ
>>931
松本はヤマトの著作権裁判で負けたからな
一応スタッフはクレジットにキャラ原案で載せることを打診したけど断ったという話もある
まあそりゃ断るだろうなあ
>>931
松本と西崎が権利をめぐって裁判になったのを知らないのか
松本は負けて一切関われなくなった
自分の松本オタの知り合いもこのリメイクヤマトは認めてるよ
あくまでヤマト自体が主役なんだよヤマトは
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:57:26.15 ID:fK5+LCsc0
をれにゆわしっと

加藤だけはだめ性格改変。許せる角刈りは加藤三郎四郎眞田志郎だけ!
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:59:54.54 ID:fK5+LCsc0
斉藤があれなら

まったく問題なかったんだけど。SDF隊員じゃなくて大日本帝国軍人なこと忘れてる。
>>899
ガミラス側の登場人物がおっさんばかりなんだからいたしかたなかろう

まあ今の若いのに媚びるつもりなら新しい女性クルーのキャストに
あいなまやら戸松やら竹達やら押し込んでくるんだろうけどな
(※ 声優本人たちに対して他意はないので誤解なきよう)
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:00:27.87 ID:FG4l1eo30
松本にやらせたらナウシカとかガンダム出しちゃうだろ…
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:01:59.16 ID:fK5+LCsc0
なぜそこでくぎゅを差し込まない…!!女性クルー身長差つけたほういんじゃねえべかな。
>>931
権利関係も勿論だけど、単純に老害を排除したかったんだろう
一人使うと、俺も俺もと口を出してきて収拾が付かなくなる
さらば以後、ヤマトが変な方向へ行っちゃった戦犯は単純に西崎かと思っていたが
実は松本先生も相当やらかしていたみたいだしな
キャラクターデザインという点では、実はヤマト旧一作目の時点で、原案松本の岡迫キャラだし
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:04:37.32 ID:fK5+LCsc0
>>940
お前

松本先生参加しなかったら

ヤマト

小惑星だったんだからなルックス。
>>941
それは十分にわかっとるよw
ただ、それ以降の話とはまた別だ
>>931
つ大ヤマト零号

俺はおっさんだけど、今の技術でかかれた松本キャラみても
あんまり魅力は感じない。むしろ止めて欲しい。

>>941
fK5+LCsc0
絵スレで鉛筆の線画を張りまくってる人か。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:09:34.72 ID:fK5+LCsc0
>>942
それと

宇宙ロケットといえば弾丸に羽根ちょんちょんだった漫画界へばばんと異論出してしかも美しかったのも
松本美学のおかげだよ。ヤマトデザイン今観ても変わらないよな いくらでもその後出てるのにほかに。

日本でデザインを極めるとそういう次元にゆくんだよ 美学には五月蠅い国家なんだ。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:15:06.18 ID:y24u8AZA0
先行上映の見たが今回のはカスだったな。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:18:17.75 ID:fK5+LCsc0
なんか毎回演出変わるみたい

2、3は庵野さんだよ。
>>914
ビーメラ星やバラン星が重要なキーポイントになるのか
反乱の場所がイスカンダルじゃなく「地球に似た環境の」ビーメラ星というのもいいな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:25:38.46 ID:fK5+LCsc0
をれ一作目のシナリオ、公式出版したの持ってたけど

25話で叛乱するの藪だよ。
>>940
松本零士のクレジットを今回も入れる予定だったんだけど、松本側が断った
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:26:35.54 ID:sli7czEB0
兎に角、軽薄短小なご時世で、重厚な作品つくりをたのむ。
松本キャラでないと実現可能かどうか疑問が残るんだよなあ。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:27:41.39 ID:fK5+LCsc0
をれ一級持ちなんだけど

今回のスタッフには恥知らずが棲んでる。まあいいんだけど。やろうってんならおもしれえ。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:28:01.62 ID:FG4l1eo30
>>949
ヒットした後で後悔してるだろうなw
どうせ今までの蛇足ヤマトと変わらんと思って断ったんだろうが
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:28:28.57 ID:zldJg3qV0
沖田が怖くないんだよなー
>>941
誰も松本零士の功績を否定している訳じゃないよ。
だが、松本零士だけでヤマトを作った訳でも無い。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:29:49.36 ID:fK5+LCsc0
一級持ちつーか…まあ宙ぶらりんなんだけどこっちの目論見どおり。ほんで今せっせこ親をつこうて
同意無しに薬混ぜ

世間がしらふに戻るとこれも大問題だと思うんだが芽はあんのかふあんだな他人事ながら。
>>952
今までのヤマトを見たら、俺だって断るかもしれん
今のヤマトってこうなんだ
大ヤマト零号まで手出したぐらい好きだったがこのカエル顔のハーレムをヤマトだって言われても
全くピンと来ないな
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:33:29.95 ID:fK5+LCsc0
や 女子陣が回を追うごとに女子になってっててそこいいんじゃない ただ殺し合いの場なので

白兵戦にめちゃ弱いよな。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:38:39.27 ID:fK5+LCsc0
あと

保安部の男が三話予告では眞人間ぽいのに一気に下衆野郎なのワロタ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:44:08.71 ID:fK5+LCsc0
SDFのマインドコントロールには揉まれたのでそうそう簡単にはめげませんよ。
>>278
サーシャが魔夜峰央が描いたみたいに見えた
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:52:03.90 ID:7mcMOXbw0
白色彗星の空母 ナスカなどはどうやって発着するのか疑問。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:03:52.64 ID:hg97LVvW0
まあ、どうせ視聴率3パーセントとかなんだろうなあ・・・

初回と2回目ぐらいは高いだろうけど
面白くなるのは3回目からだけどね。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:05:50.63 ID:fK5+LCsc0
シュルツが…超おいしい役になっててなんか…ひいきされてる!!
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:08:33.99 ID:fK5+LCsc0
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:09:22.50 ID:sli7czEB0
結局企業にとって批判は多けれどガンダムみたいに継続は力なりだったわけだが。
ヤマトはあれだけ大ブームを演じたのに、若い世代には何それ状態ですし。
さらばでいったん止めて、ニュージェネレーションでも作ればよかったのに。
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:12:12.28 ID:fK5+LCsc0
ニュージェネレーション商法は当時まだ無かったんじゃよ

新たなる旅立ちがそうなくらいじゃ。水野ォ坂本ォどこいったあ。
波動砲ぶっぱなしたら勝ちだから大和つまらん
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:13:15.32 ID:40f9RVzj0
あまりに古すぎて逆に新鮮に受け入れられるんじゃね?
はじめて地上波夕方枠でやるわけだし見る人の数は桁違いだろう
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:14:12.86 ID:fK5+LCsc0
作画の崩れが一切ないのおそろしい 日本のトップが描いてます。
あれ?この間始まったばかりじゃなかったの?
打ち切りかよw
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 17:21:44.33 ID:fK5+LCsc0
マギと青のエクソシストはちみっこのハートはつかんだようだが大友がかんばしくないようだな。
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
騙されそうになるキャッチーEDhttp://youtu.be/GVskEk3xMoM