韓国紙 「韓国南部で見つかる日本式の古墳は倭人の傭兵の墓にすぎないニダ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://file.mk.co.kr/meet/neds/2013/01/image_readtop_2013_22382_1357788762814999.jpg
▲全南海南で発掘された龍頭里倭系古墳。

「百済三斤(サムグン)王が死んで東城(トンソン)王が帰国した際、筑紫国(チクシコク・北部九州)軍士五百人が護衛した。」日本書紀雄略243年の記録だ。
475年、高句麗軍の攻撃に百済は21代蓋鹵王(ケロワン)が戦死し首都漢城(ハンソン)をあけ渡す。
熊津(ウンジン)に移り4年で3人の国王が変わる内紛が重なり統治機構が事実上瓦解する。

日本に留まった東城王(479〜501年)は部下の武士団を率いて帰り百済24代王に上がる。王は傭兵を積極的に登用し百済を危機から救い出す。
その後500人の武士団はどうなったのか。文献から彼らの痕跡を探すのは難しい。そして倭人傭兵はただ500人だけだったのか。

ところが彼らの行跡を類推できる倭系墓が最近、韓半島南部で大量に発見され学界の非常な関心を引いている。
昨年11月、高興(コフン)豊陽面(プンヤンミョン)野幕(ヤマク)古墳を発掘した羅州(ナジュ)文化財研究所は墓の上に石を敷き土の墓を覆った見慣れない形態の古代墓を見つけた。

クォン・テクチャン研究員は「3世紀後半〜7世紀末、倭古墳時代の普遍的墓」といった。倭系墓は墳墓様式と主要副葬品すべてが日系であるものを言う。
野幕古墳を含み現在まで確認された倭系墓は全25基だ。(中略:倭系墓の紹介)

東城王が混乱した国内を収拾する方便として選択したのが南への領土拡張だった。王は13代、近肖古王(クンチョゴワン、346〜375年)以来、
百済の影響圏にあった栄山江(ヨンサンガン)方面を百済領土に編入するため地方官を派遣する上で、これを傭兵に任せる。
「王が武珍州(光州(クァンジュ)と推定)を巡行した)という三国史記、東城王20年編(498年)記録を見れば地方官は中央の統制を受けたと推定される。

倭系墓から金製イヤリング、木棺・祭器など百済王室が下賜した多量の威信財が出てきたのもこれらが百済の隷属にあったことを見せてくれる。
倭人傭兵の相当数は百済人化したと考えられる。広徳面信徳里古墳は彼らの帰化の可能性を見せる。
信徳1号墳は典型的な前方後円墳だが、すぐそばの2号墳(息子墓と推定)は百済陵山里(ヌンサンリ)式横列石室で造成された。

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:40:35.67 ID:/s4wJHst0
起源って言えよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:41:05.33 ID:OfuYf0HG0
そこは今まで通り古墳の形式の起源を主張しとけよ…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:42:46.09 ID:aGtJLDLh0 BE:1043676746-PLT(12692)

続き

前方後円墳はまた6世紀始めだけに限定される。538年、泗沘(シビ=扶余(フヨ))遷都後、
韓半島南部を直接支配することになり傭兵の助けがそれ以上必要なくなったことを意味する。
公州(コンジュ)扶余の倭系墓の被葬者は高句麗防御のための傭兵だった可能性が考えられる。

西部慶南(キョンナム)地域の墓は大伽耶系倭人傭兵と判断される。大伽耶は6世紀始め、西部慶南に橋頭堡を確保したと推測される。
5世紀始め、新安と高興の古墳の主人公は百済が海路を通じて麗水(ヨス)半島と河東(ハドン)地域を攻略する時動員された倭人と解釈される。

このような資料はこれまで日本が信じる任那日本府説を否定する証拠でもある。パク・チョンス慶北(キョンブク)大教授は「日本史学界は、
韓半島南部地域を支配した倭の任那日本府が4世紀から発展し6世紀に消滅したと主張しているが、支配層の前方後円墳が韓半島で6世紀始め、
一時的に現れ、政治中心勢力化を意味する古墳群を形成できなかった点から推測して倭人らは傭兵の役割をしたにすぎないことが分かる」と反論した。

[ペ・ハンチョル記者]

ソース:毎日経済(韓国語) 韓半島支配主張日、'墓'のために偽りばれる
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2013&no=22382



日本書紀による任那日本府の勢力圏
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty37836.jpg
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:43:27.26 ID:Fn4x4W4Q0
傭兵と王が同格とはたまげたなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:43:34.22 ID:1jIzGTIH0
くやしいのう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:44:38.60 ID:zf5XHFIQ0
>>1
そこまで朝鮮に興味ないです
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:52:25.84 ID:Se6rMRhi0
傭兵程度にどんだけの墓つくんだよw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 04:54:27.55 ID:Nz5PLSh90
傭兵王領任那日本府とかかっこええな
テレンスリーみたいなのの墓だったのか
日本は韓国南部の領有権主張しろよ
古墳は韓国起源!って言えよ調子が狂うだろ
その傭兵は倭国の王族が率いていたのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:07:45.71 ID:aGtJLDLh0
346年 倭の軍隊が突然に風島を襲い、さらに進軍して金城(新羅首都)を包囲して激しく攻めた。【三国史記・新羅本紀】
364年 倭兵大いに至る。 新羅王はこれを聞き、とても敵わないと恐れる。【三国史記・新羅本紀】
391年 倭が海を渡り、百残(百済)、□□新羅を破り、これを臣民とする【広開土王碑】
393年 倭人が侵入し、金城を包囲して5日間も解かなかった。【三国史記・新羅本紀】
397年 百済、倭国と国交を結び王子の腆支(テンシ)を人質に送る。【三国史記・百済本紀】
399年 倭が新羅の国境に満ち城池を潰破し民を奴客とし、百済は誓いを違えて倭に通じた。【広開土王碑】
400年 倭が、新羅城の内に満ちる。新羅救援の高句麗軍が接近すると倭賊は任那・加羅に退いた。【広開土王碑】
402年 新羅、倭国と国交を結び奈忽王の子の未斯欣(ミシキン)を人質に送る。【三国史記・新羅本紀】
404年 倭、不軌にも帯方界に侵入し、高句麗軍と戦う。【広開土王碑】
405年 倭国に人質となっていた百済王子の腆支、倭国の護衛により海中の島にて待機してのち百済王として即位。【三国史記・百済本紀】
405年 倭兵が侵入し、明活城(慶州市普門里)を攻撃。【三国史記・新羅本紀】
407年 倭人が東部と南部へ侵入。【三国史記・新羅本紀】
407年 万を超える倭が進出。【広開土王碑】
425〜443年の間 倭国王珍が、自ら使持節都督・倭・百済・新羅・任那・秦韓・慕韓・六国諸軍事・安東大将軍・倭国王と称す。【『宋書』倭国伝】
451年 宋が倭国王済を、使持節都督・倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓・六国諸軍事・安東将軍・倭国王に任ず。【『宋書』倭国伝】
462〜478年の間 倭国王武が、自ら使持節都督・倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓・七国諸軍事・安東大将軍・倭国王と称す。【『宋書』倭国伝】
478年 宋が倭国王武を、使持節都督・倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓・六国諸軍事・安東大将軍・倭王に任ず。【『宋書』倭国伝】
隷属の兵に金製イヤリングとかあげたん?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:10:24.03 ID:Ud0BV2e60
科学は誰にとっての科学かスレか
王族の墓自体あるか微妙ですね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:14:00.33 ID:aGtJLDLh0
関連過去スレ

【あれれ〜?】韓国で見つかった5世紀の墓が日本様式で韓国学界の意見入り乱れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354005378/
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:16:40.75 ID:W7snoKMO0
傭兵ごときが古墳作るか?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:18:56.22 ID:Lv/9Dcd20
傭兵に古墳作るほど日本人の地位は相当高かったと言いたいんだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:19:09.49 ID:KSDFSBla0
奴隷の傭兵が前方後円墳に埋葬されてんのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:25:55.26 ID:vAqd/Nh40
韓国は"起源を主張する派閥"と"日本に関係するものは根絶させる派閥"で争ってて大変だな
韓国人は日本人の子孫だったかw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 05:37:28.74 ID:XWLSmpAZ0
同族嫌悪だったんだね
古墳なんて小さいものもふくめれば、日本国内だけで万単位で発見されてるぞ
妾国家
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 06:13:33.70 ID:Md7uKIQp0
これってどういう可能性があるの?
中国→朝鮮→日本でしか無かったと思ってたら
中国→朝鮮→←日本だったでござるってこと?
長くて読む気しねえ
3行よろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 06:15:23.44 ID:rh8dxmcL0
拡張政策があったとしても他国の傭兵に地方を任せるとか
帰化したはずの傭兵がちくいち民を動員して自国の古墳立ててるとか

倭人傭兵の権力が強すぎだろw

>倭系墓から金製イヤリング、木棺・祭器など百済王室が下賜した多量の威信財が出てきたのもこれらが百済の隷属にあったことを見せてくれる。

「倭人の傭兵の墓に違いない」って説が推測なのに、なんで推測を前提にして事実を後付けしてるの?
逆だろ普通

「倭式の古墳に百済王室の副葬品がある」
事実はこれだけなんだろ?
わけわからんな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 06:53:16.00 ID:WNZ2G+dj0
クソワロタw
傭兵のために古墳作ってくれるのかよ。
それだけで支払う報酬の何十倍もコストかかるだろ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 06:55:27.90 ID:Jp1N8Ck90
古墳の形を削りだすように地面を掘ったんだろ
正直に言えよ
これは日本の残忍な侵略行為を今に遺した悲劇の古墳
取り壊して日本に謝罪と賠償を求めるべき
日本の傭兵の墳墓は朝鮮王陵より立派ですねw
傭兵の墓デカすぎw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:11:03.61 ID:s3RQ2/4hO
なんだかなぁ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:13:03.15 ID:uGz7JxmH0
起源を主張しないとか、なんか気持ち悪いな
傭兵>>>朝鮮王族
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:13:53.67 ID:3llZNpzP0
こいつらって自分たちとは何の関係もない古代朝鮮のこと調べてむなしくならねえのかな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:17:43.11 ID:tQ9/m6aC0
国王級古墳作って弔うとか随分と身分の高い傭兵さんだね
まあ倭って言うのは当時日本だけを指す言葉ではないから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:19:03.52 ID:s3RQ2/4hO
まぁウリナラ史観では「韓国が中国、日本の属国であったはずがない」が大原則だしなぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:19:07.31 ID:cIJ0hJ4dO
河野傭兵
爆破してこわせよ




 
その時日本自体まだないだろ
名のある百済人の墓だったのかもしれんのに、
こうして朝鮮半島の歴史が消えてくんだなあ

まあ韓国とは関係のない歴史だから消したいのかもしれんが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:39:43.92 ID:SNashkyr0
なかったことにされそう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:46:20.08 ID:1g+YqRgM0
いつもみたいに、日本の古墳の起源は韓国!って言わないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 07:52:06.60 ID:Av3Q9Fts0
こういう外部の人間の流れも含めて国の歴史だと思うんだが
日本だって渡来人がいつの時もいたわけだし
今のイデオロギーで文化遺産を潰すなんて芸当はチョンとイスラム原理主義だけ
日本人のために墓をつくってくれてありがとう
朝鮮土人さん
願望の方に史実を合わせていきたいんだね
めんどくせー連中
これどゆこと?
百済は倭が支配してたってこと?
三国時代人と今の朝鮮人は関係ないのだから傭兵なんて嘘つく必要ないじゃん。
よくわからんけど、古墳が出てきた以上、倭の権力者の墓と考えるのが妥当だよね
傭兵だけでなく、それなりの倭の権力者もいて、南部地域を支配していたんじゃねの
東城王に協力して、その見返りに南部地域の支配権を手に入れた的な
古墳から発見された貴金属は隷属じゃなくて、対等か上の立場にしたことを意味してそうだし

その後の墓が朝鮮式になっている理由は同化したのか
結局、こじれてプチ戦争になって負けたのか知らんけど
56 【東電 90.1 %】 :2013/01/11(金) 09:29:48.56 ID:QHSgV3NP0
目をそむけなきゃ新しい発見が次々出てくる
だろうに
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:18:08.41 ID:OfuYf0HG0
あげ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:20:09.47 ID:953gFulD0
偉い傭兵だなぁ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:21:43.20 ID:2nkRudCR0
あれ?埋めないの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:22:20.70 ID:h7YgTCtI0
>>53
古事記によれば百済と新羅に攻めて倒した
高句麗について記述無いから、高句麗には負けた
って感じらしい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:23:11.06 ID:H0Wt046U0
韓国には歴史「学者」はいないって事がよく理解できた
朝鮮南部は日本の領土だからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:26:05.17 ID:0zzahBKo0
>>5
嫌儲考古学部の私の推理によれば
これはイシュトバーンの墓だな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:26:59.16 ID:YTyWmqUW0
墓の大きさ=権力の大きさ
この傭兵一国を治めるくらいの権力を持ってたって事?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:28:03.01 ID:qIXL5LvrO
どうせこんな感じになるんだろ

ウリ達が倭の権力者を傭兵扱いしてた
慈悲深いウリ達は傭兵の為に祖国の墓を作ってやった
こうすれば古代朝鮮が日本を支配してた朝鮮史ともつじつまがあう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:28:58.83 ID:RDwd1r8G0
カスがwwwwwwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:31:03.77 ID:ABxj7y8v0
死後に古墳とか、どんだけ厚待遇な傭兵だよw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:34:20.31 ID:Y0xJbxK8O
きっとオグマ・ナバールクラスのスーパー傭兵だったんだ
>欽明天皇元年(540年)には新羅が任那地方を併合するという事件があり


あら時系列ピッタリですな。必死でお花畑をさまよっているみたいだけど、半島の人は。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:40:43.54 ID:eBIV70wv0
17世紀ヨーロッパの傭兵隊長のヴァレンシュタインなんかは王侯貴族と対等にわたりあってるから
そんな感じなのではないか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:41:17.70 ID:YTyWmqUW0
ところで三国史記って1100年ごろに編纂された歴史書だよね
600年以上前の事について正確に書かれてるものなの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:42:54.84 ID:0zzahBKo0
>>71
ホントはちゃんとした歴史書があったんだけど
秀吉がワープしてきて焼き払った
鷹の団とグリフィスくらい厚遇された強い傭兵だったんだろうね(棒読み)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:43:42.27 ID:pD5/lPTP0
< つ∀⊂>目を覆うほどの惨劇ニダ、こんなもの存在しないニダ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:44:28.63 ID:8h4lFaKpO
百済は倭の植民地だったからな。王族も倭民だったし
朝鮮人が天皇には百済の血が入ってるから朝鮮起源とか言うが、百済の王族は元々倭民だから
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:45:53.25 ID:3kZmJcUw0
>>14
完全に支配下じゃん。
恐らくは、実態は兵じゃなくて主とか将なんだろう
副葬品に貴金属って、今と違って鉱石を掘り出して金属使って精錬とかしてない時代の金や銀の価値は恐ろしく高いからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:48:30.61 ID:sWPIhTX70
国が滅びるかどうかってときに倭から沢山兵隊をだしてもらってなんとか維持できたので
倭の兵隊さんありがとうってことででかい墓が建ってたとしてもおかしくは無いだろうけど。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:52:02.58 ID:eBIV70wv0
傭兵というよりは倭人諸国から派遣された駐屯軍だろうな 朝鮮半島は資源もあったし
大陸との交易のため重要拠点だったから各都市国家から軍隊が派遣されていたとしても不思議じゃない
任那が日本領だったからだろ

韓国人がどうこじつけるのか楽しみだけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 11:59:32.59 ID:F5vsyQBN0
本当に万年属国だったんだなぁ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:01:24.70 ID:PqOWHTdt0
ちなみに前方後円墳はヤマト王朝征服の証

最初につくられた前方後円墳は奈良の纏向遺跡(3世紀)
そのあと日本各地に広がり、4世紀末には九州や新潟でも見られるようになる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:01:53.81 ID:9fbZWlHB0
>>44
何年か前に日本との関わりがあったとして爆破した遺跡がある
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:08:50.56 ID:0v7N5fEPO
>>78
マジでいってる?
兵士個人の古墳なんてありえねーから
今ですら靖国一括じゃねーか

そもそも古墳一基で経費かかりまくりだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:10:08.79 ID:JyUXjDzD0
これ右上の家と比べると相当でかいぞw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:14:47.79 ID:tB32l6830
チョン君そらさすがにムチャやで(´・ω・`)
まあそうなんだけど
倭人の傭兵すげええええええええええ
って話になるんじゃねえの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:17:30.76 ID:uZRGswdFO
自分たちの土地のガチの権力者に対する敬意がまるでないのな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:18:04.72 ID:xzyk5x6RO
>>80
てか、倭の五王時代に宋が示した倭の領地一覧の中に含まれてんだよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:19:01.51 ID:VglF3ihh0
不都合で認めたくない歴史は無かったことにしましょう
>>83
ふーん、どこに?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:22:50.08 ID:xzyk5x6RO
>>53
文献を読むとそうだけど
日本は日韓併合時に反対派の朝鮮原理主義者への配慮として
この時代の倭の統治を有耶無耶にした経緯があるからね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:24:00.77 ID:AyQsdnVy0
また埋め直すんだろうなw
>>93
いつ埋め直したって?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:26:57.30 ID:7fJ2OtRXO
山田長政レベルの傭兵か
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:27:47.86 ID:7TZXyGfRP
てっきり5世紀頃の謝罪と賠償を要求されるのかと思った
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:29:58.11 ID:Av3Q9Fts0
日本って古墳が大量にあるってことはそれなりに豊かだったんかな
それとも他民族の侵略がなかったからか
傭兵に支配されてたんだね!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:34:45.20 ID:4PBMrUVE0
また破壊されるんじゃね?

ソンジン精工、掘削機で古墳を破壊 /忠南・唐津 2008/05/01 16:55:43
現場の発掘調査チーム「カメラも奪われた」
http://megalodon.jp/2008-0503-2044-52/www.chosunonline.com/article/20080501000039
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:34:46.98 ID:RhzAW8YQO
なんで後に書かれた本や発掘された調度品だけでそこまで妄想広げられるのかわからない
やっぱり日本人と韓国人は思考回路が違うと思う
なんか勘違いしてる奴も居るけど倭人が支配してただけではなくて
倭人自体がたくさん住んでたからな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:39:37.36 ID:bXpq9hhy0
傭兵という名の王族か貴族がいたのか。
昔は国民総上流階級だったんだなぁ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:42:52.83 ID:dRl7ut2o0
大したことない遺構を想像してたら、とんでもない大物だった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:52:45.88 ID:GQOzvMVDO
>>100
歴史とは
日本「学問です」
中国「政治です」
韓国「願望です」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 12:53:44.48 ID:7TZXyGfRP
で、この傭兵はどこと戦うの?
また見なかった事にして壊せばいいんじゃね?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:07:02.27 ID:xJLVtdAV0
ここまで来たら大王の権威は届かないから俺の墓は大王並みにデカくするぜw

なんて考えた傭兵がいても不思議じゃない(震え声)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:14:01.76 ID:PqOWHTdt0
>>106
高句麗とだろ

傭兵=日本豪族or日本配下の朝鮮豪族だし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:16:39.36 ID:eskrx+cZ0
>倭系墓から金製イヤリング、木棺・祭器など百済王室が下賜した多量の威信財が出てきた

もし傭兵なら武具やらが出てきもよさそうな気もするが
貴金属や祭器が出土してるなら結構な有力者じゃね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:18:45.07 ID:MXANF7kc0
傭兵すげーwww
>>107
「見なかった事にして壊」すってのは日本のこと?
ちょっとわかりにくいか
× 日本のこと?
○ 日本でやってるのと同じこと?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:26:06.96 ID:kLqGQ78c0
この問題はNHK教育でやってた番組でも
日本側の学者が「倭人の協力者」みたいな感じで苦しそうな表情で語ってたなw
マトモに研究できる環境じゃないなら、やる意味ないだろ。
近代化してから始めたらいい。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:42:58.35 ID:wZ0ZK6pq0
韓国への愛はないのかー!
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:50:31.32 ID:jrv4YW0H0
半島2国=わりと普通
 ↓圧迫
百済=超文治国家
 ↑支援
倭国=超軍事国家
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:50:38.19 ID:tyrbiKWA0
土地は人民のもので、決して権力者の物ではないから。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:52:46.35 ID:THpI1O1G0
どうせまた重機ひっくり返して潰すんだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 13:55:03.97 ID:rkTSS9y80
数年経ったらいつも通り韓国起源になってるよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:00:21.97 ID:SFORO3Vr0
ワロタw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:01:26.73 ID:mN4rEDy8O
学者がきたり兵士を援軍として送ったり、国が滅亡仕掛かって逃げてきたり
昔はかなり仲が良かったのにね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:05:18.82 ID:zNu7chVg0
何で起源主張してないの?
どうしちゃったの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:09:39.60 ID:GmzezJ5GP
>>1
百済が一度滅亡した時に雄略天皇が
日本に人質としてきていた百済王族の息子を王位につけ筑紫の兵をつけて国に送り返した話だろ
傭兵どころか倭国の正規兵だよ

主体は日本だし傭兵ということにして日本の影響力の矮小化を計るな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:19:14.53 ID:xeKLeRv20
百済は倭国の同盟国だったからな
新羅・高句麗との緩衝国として有益だった
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:22:31.24 ID:5iVvdal90
支配されてた歴史認めちゃったの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:31:22.33 ID:G+1a5kPp0
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていない
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座

こんな国が起源を主張出来るものなど何もない
こっそり破壊してしまえば大丈夫w
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:32:28.20 ID:SFORO3Vr0
どうせ真実が親日的なら、
「韓国対する愛は無いニカ〜?」 
って、机をバンバン叩きながら、好き放題にネジ曲げるんだろw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:33:05.25 ID:UayIxsr20
これはちょっと苦しい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:54:37.40 ID:SFORO3Vr0
ここからの斜め上展開に期待するw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 14:56:41.53 ID:KKOUkU+f0
どんだけ凄い傭兵だよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:03:00.64 ID:tA+hl4+LO
向こうの研究者も大変なんだよ
スレ本題の5世紀は倭王が使持節都督倭・百済・新羅・任那・秦韓・慕韓六国諸軍事を加号されてる
マジレスしちゃうと貴重な遺跡は間違いなく破壊される
半島がまともになるまで嘘をつき続けるしかない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:04:55.38 ID:9fbZWlHB0
古代では、日本列島と朝鮮半島南部は倭族の勢力圏だからね。のちに北方から押されて倭族としての政治体制は崩壊したけど。
朝鮮半島南部を倭族・日本人が統治していたというのはごく当たり前。
ちなみに、倭族とは中国の揚子江流域あたりから日本にやってきた連中ね、ただ言語的には日本の祖先はタルミ系らしいけどなあ・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:08:40.09 ID:aGtJLDLh0
>>91
【考古学】ソウルで前方後円墳発見?KBS報道[10/31]       
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/
 ↓

【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」根拠なかった[11/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/
 ↓3年後

ソンジン精工、掘削機で古墳を破壊 /忠南・唐津 2008/05/01 16:55:43
現場の発掘調査チーム「カメラも奪われた」
http://megalodon.jp/2008-0503-2044-52/www.chosunonline.com/article/20080501000039
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 15:12:14.38 ID:6Y2cA0Pi0
"日本とは関係があるが大した物じゃないよ派"と
"素晴らしいものであり韓国が起源だよ派"のせめぎ合い
>>135
栄養状態良さそうな系統だな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:26:17.47 ID:+lcSP5aC0
ワロタw
まあ、自分的には古代の謎の一つ、日本書紀の倭臭のない部分の作者が白村江で捕虜になった中国人だって分かったてのが最大の感動だな。
それまでは白川静ですら百済の官僚だろうって踏んでたんだし、日本書紀が朝鮮人によって書かれたのではないかっていう疑念は国語学者の最大のタブーだったしなw
百済王も日本に帰化してるぐらいだしなあ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:29:55.53 ID:4AA1LX+T0
妄想を正当化しようとして、全部願望で塗り固めた推測になってるな
>>53
同盟関係だけど今の日米同盟みたいな感じ
新羅も倭人建国説があるけど眉唾
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:34:55.70 ID:CfnaiAPO0
自国の将軍さえちょっとした事で牢に入れて功績をリセットするのに、傭兵如きを随分厚遇したものですね
>>127
日清戦争は朝鮮の独立戦争だからなあw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 16:38:17.86 ID:Eqs369tx0
チョンは半島の南部を日本に返せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







  
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:05:47.47 ID:3kq73Ig30
苦しい言い訳だなw
学者レベルで民族主義ネトウヨなんだから
朝鮮ファシストもここまで来ると病気だな
>>134
お前記事の中身読んでる?
これのどこが「日本との関わりがあったとして爆破した」んだか説明してみな
>>136
何だここにもバカがいたか

これのどこが(以下略)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:13:38.34 ID:h/ItK2Be0
また破壊してなかったことにするんだろw
日本人よりわからない現代朝鮮人の祖先。一体何人と何人のミックスなんだ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:29:05.76 ID:bShLIC4i0
エベンキ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 17:31:32.19 ID:+I4W0xp40
墓の大きさ 倭人の傭兵>>>朝鮮の豪族 とかおかしいだろ
無名の傭兵に古墳作ってくれるのか
優しいなぁ
GOOKは古来より日本の奴隷だから残念でしたwwwwwwwwwwwGOOK
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:10:46.18 ID:srXOFHTu0
王より偉大な無名の傭兵
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:12:42.23 ID:cTaiHPR9I
GDP 日本>朝鮮猿
ノーベル賞 日本19 朝鮮猿0
フィールズ賞 日本3 朝鮮猿0
平均身長 日本172 朝鮮猿171
ペニス 日本13p 朝鮮猿9p
サッカー 日本3−0朝鮮猿
野球 日本WBC二連覇 朝鮮猿WBC惨敗
好感度 日本 世界1位 朝鮮猿 嫌いな国ランキング6位
歴史 日本 縄文文明 大日本帝国 朝鮮猿 奴隷
容姿 日本 ミスユニバース優勝 朝鮮猿 整形率世界2位
文化 日本 アニメと漫画で世界征服 朝鮮猿 整形時代w パクリスタイルw
ミシュラン 日本>朝鮮猿
首都 東京>ソウル
ロケット 日本>朝鮮猿
特許収支 日本>朝鮮猿
IQ 日本>朝鮮猿
五輪メダル数 日本>朝鮮猿
車 日本>朝鮮猿
AV日本>朝鮮猿
寿司>キムチ
二重率 日本>朝鮮猿
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:17:17.76 ID:aGtJLDLh0
http://www.nsori.com/news/articleView.html?idxno=400
羅州ヨウンドンリ古墳から1千500年前の日本人の遺骨発掘

ドンシンデ博物館が2007年初めまでに3回にわたり年次発掘を行った。ヨウンドンリ古墳のいくつかの特徴があったが、最も顕著な事実は、
1500年前の遺骨がなんと23だな発見されたというのだ。頭蓋骨は形がほぼそのまま残っていた形質の分析やDNA分析が可能であった。古墳遺骨のDNAを分析したのは初めてだった。

結果は驚くべきものだった。人骨の主人公は新羅、百済、伽耶との差があった朝鮮人たちとも違っていた。驚いたことに、遺骨のDNAは現代の日本人と最も近いことが分かった。
その理由について学者たちは具体的な説明をしていない。歴史学界に咸平郡神徳古墳発掘ミステリーとは寓話がある。咸平神徳古墳も前方後円墳である。

この古墳は、1991年3月、国立光州博物館が現地実測調査をしている途中盗掘穴があることを発見しては、同年6月17日以降7月18日までの約一ヶ月間、発掘調査を実施した。
咸平シンドクリ古墳は盗掘被害を見たりしましたが、後でその盗掘品の多くを回収したうえ収拾遺物もまた侮れない調査が行われた前方後円墳7カ所のうち最も多くの成果を出したと伝えられている。
しかし、神徳古墳の発掘成果は、20年が経った今まで具体的な公開ができない。
ただし光州博物館は、過去95年"咸平神徳古墳の調査ゲボ"という"行政報告書"のみを作 ??成し、関係機関に配布しただけですら"社外秘"で囲んした。

博物館が当時このように処理するしかなかった事情は、日本関連の遺物が過度にたくさん出てそうだったのがというのが学界のは公然の秘密だが、
当時の発掘に参加した関係者たちは、いつでもレポートを公開することができると対立している。しかし、今までのレポートは公開されていない。
このように栄山江流域で5、6世紀にもわたっ日系文化と人骨が発見されていることは否定できない現実である。
それでは前方後円墳は誰が何のために築造したのだろうか。
傭兵部隊統率してた奴がこの土地で豪族になって墓作ったんだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 18:47:59.98 ID:o4XAYbkk0
日本に支配されてたんだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:18:22.20 ID:5NzwQwad0
ワロタw
アホだな。
韓国は傭兵の古墳を作ってくれる良い国……
一般韓国人は之をそのまま信じちゃうの?何にも違和感を抱かないの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 19:21:50.60 ID:WvlZ6hf0O
もう起源を主張しない韓国に違和感を覚えるレベルになったな
>>163
それはもうチョウセンヒトモドキじゃない別の生物種になってしまう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 20:54:57.50 ID:+JXF/Vts0
テレンス・リー王族説か
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/11(金) 21:13:04.64 ID:XwmY5OR70
正気かよ
>1

隋書「新羅と百済は倭国を大国として敬い仰いでいる」
http://www.youtube.com/watch?v=9hZjWIapvII
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 02:28:13.39 ID:Ln97yVM/0
雄略天皇の時代か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:14:33.43 ID:nGPPK5zS0
斜め上だなw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:45:11.60 ID:Yk8quuTF0
oink oink
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 08:49:16.86 ID:PEWnsMDP0
倭人に植民地支配されてたニダ。
謝罪と賠償を請求するニダ。
古墳は紛れもない証拠ニダ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 09:02:20.68 ID:ubXXMuK20
俺「高天原は朝鮮半島」
日本の古墳は韓国起源とは言わないんだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 09:22:32.89 ID:L70pDvMO0
>>172
それ、すでに韓国の歴史学者が新聞紙面で主張してるんだよ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 09:25:36.43 ID:oORci4MM0
まさに動かせない証拠だなw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 09:58:20.02 ID:L70pDvMO0
で、>>1の記者と研究員に、親日罪の烙印がw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 09:59:39.89 ID:gfmf0Q250
どんだけ倭人傭兵が幅を利かせてたんだよ
古代日本は、韓半島南部の3国は属国扱いだったが、朝鮮北部の高句麗についてはしっかりした対応だったと言われている。
広開土王碑が創作でなければ、古代日本を軍事的に破った国であり、その国を大国として大和政権が丁重に扱った結果なのだろう。

何年か前に、奈良の古寺(法隆寺?)で人物を描いた古い落書きが見つかったが、その人物の服装・容貌から
高句麗からの使者と言われている。そういった大国とのやり取りの結果が落書きとして残ったのだろうか?

韓半島南部の3国中、新羅・百済に関して古代日本はそれぞれ親しい時期と疎遠となった時期がある。
新羅には倭人政権ができたと言われる時期があり、百済は日本に保護されていた王子が百済国王に即位した事実があるから
そういった親大和政権の樹立がその二か国との関係性に関わってくるものと思われる。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 10:09:17.56 ID:L70pDvMO0
中国の文献にも、かつて朝鮮南部に倭人の王が居たと書き遺されているしな。
>>64
生ける伝説の称号を得るほどの傭兵がいたのか
胸熱
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 11:23:06.78 ID:L/Dzn56q0
イギリスとフランスみたいだな
島が本拠地になっちゃうと大陸側を維持できずに押し出される的な
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 11:27:00.19 ID:bLbwc4eZ0
あれれ
韓国が竹島を領土と主張するなら
朝鮮の南は日本の領土って主張してもいいんじゃないの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 11:35:34.09 ID:ad+AmDsb0
これを根拠に謝罪と賠償を要求するくらいだと思ってたんだが
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 11:46:18.93 ID:/M6mtpji0
最近、ホルホル幸福脳の回転が現実に阻止されて動きが鈍いから
謝罪と賠償まで行くためのストーリー作りが大変なんだよ
韓国人って、昔の朝鮮人とは違う民族なんだし、その前は半島には日本人が住んでたくらい別に変でも何でもないのになんで自分たちがずっと半島に住んでたって信じてるんだろうな?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 11:52:18.17 ID:jE2QGlqM0
韓国w
>>185
なんで違うって信じてるの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:03:13.55 ID:MsC1aGEd0
コリアンは雑種だろ
民族の確立はつい最近の事だわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:04:36.25 ID:tzdVXZkE0
このスレにチョン君はいますか?
いるなら出てきなさい。
「だろ」w
結局説明抜きw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:06:48.07 ID:w1wosgmu0
>>188
無駄に国家作っちゃったりして逆に純化してね?
無知な発言だったら謝るけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:09:28.08 ID:1UY9yDjAO
たかが傭兵のためにとんでもない広さの土地を用意して、
とんでもない数の人員を導入して、
とんでもない数の石を運んで、
とんでもなく立派な墓を作ったとな?
>>127
他国に徹底的に謙って自民族を殺しまくってるミンジョクだな
世界一朝鮮人殺してるだろこの国
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:11:10.42 ID:crBp6ugG0
>>192
韓国は情の国だからね当然だな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:14:46.87 ID:GdsLJdKoO
日本人は半島を追い出された
ラテン人やケルト人ががドイツやイギリスを追われたようにな
これは事実
傭兵に古墳てw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:17:36.55 ID:Y2BajXQY0
さすが、おもてなしの国ニダァ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:18:08.07 ID:MhXEeCWo0
>>194
朝鮮戦争の英雄を反逆者扱いするほど情に厚い国だしね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:39:47.04 ID:8ryAcQPP0
雇い主の墓比較用にはって
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:43:39.97 ID:GChvrxOU0
>>195
大和王権はイギリスみたいに元々大陸を本拠地にはしてないから
イギリスとフランスの関係を日本と朝鮮に当てはめるのは無理
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 12:49:38.83 ID:rgLRd8MNO
・傭兵の分際で古墳
・まさかの起源主張なし
これにはネトウヨもニガ笑い
でまた歴史遺跡を破壊すると
「壊したー」と得意げに持ってくる事例は
日本関係ない遺跡でしかも金銭がらみなわけだが
>>134
>>202
で、壊す動機は?
同じ動機で壊した過去の事例は?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 19:17:56.03 ID:qSSswpGA0
>>1
わろたw
苦しいいい訳だな。
互いにけなしあう必要ないだろ
現代の領土と国発祥の地が違うなんてよくあるし
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 20:06:49.99 ID:qSSswpGA0
任那の痕跡かね?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 20:13:04.84 ID:EPjEcysG0
いろいろ論理が矛盾してるから、もう百済王の墓とかでいいじゃんw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:11:41.84 ID:nlXZ5NY/0
朝鮮人は恥ずかしくないのかね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:13:41.02 ID:6qwddSiPO
>>204
存在が認識されちゃったら破壊はもう無理だろ
破壊したらしたで馬鹿にされるし大昔から日本にってのは何も変わらないから安心していいw
大統領も歴史を直視しますってんだからさ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:16:20.32 ID:qSSswpGA0
>>209
こら、滅多なことを言うもんじゃない。
恥を知っていたらそれはもはや韓国人ではないぞ(笑)。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:38:08.79 ID:Efih+nLA0
ネトウヨ史観とかじゃなくこのへんの日本の歴史学界的に定説はどうなってんの?
ガチで日本が朝鮮南部を支配してたと認定してんの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:41:59.70 ID:CIS0buC+0
・広開土王碑

百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。

百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。

・隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」

「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している 」

・宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国

興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事
安東大將軍倭王

倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。

・三国史記 新羅本紀

倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

・三国史記 百済本紀

(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:44:13.17 ID:CIS0buC+0
 
・倭国は百済に断ることなく中国に朝貢しているのはなぜなの??
・倭国が百済に朝貢した事実はないのはなぜなの??
・なぜ半島南部では日本より新しい前方後円墳しかないの?
ねぇ説明してよ、ねぇ??ねぇ?

なんで日本書紀にも中国にある広開土王碑にも、国をまたいで
「倭人が新羅に侵入し、王を倭の臣下とした」なんて
共通した記述が残ってるんだろうねぇ?ねぇ?ねぇ? ねぇってば? 答えてよネトキムは

百済が倭を支配していたなら、滅んだらなぜ日本で百済亡命王朝を建てないの、ねぇ??ねぇ?

倭の王権は、朝鮮南部を勢力下に置いていたという「記憶」を受け継いでる@日本書記
中国にさえ倭が朝鮮を勢力下に置いてたという「記憶」がある@魏志韓伝
一方、古代朝鮮の王権は、日本列島のどこかを勢力下に置いていたという「記憶」
が全く有りましぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:44:54.88 ID:rjsolDJQ0
その時代の半島・日本の勢力図がどうであろうと、
今の韓国国民には一切関係ないでしょうよ
人種・血統的に
この問題はあんまり騒がない方がいいな。
韓国人の自尊心も傷つくし、逆に被害者ヅラされても困る。
この国とは徐々に関わりを薄めて行きたいので、もうそっとしておいてやろう。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:49:05.11 ID:mrxrvATc0
日本って4世紀辺りにもう朝鮮行ってたんだ、知らなかったw
倭国王珍って誰なの?今で言う天皇?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:50:09.10 ID:ksZ3218SO
>>212
戦前はそう
戦後は左翼かぶれの馬鹿が否定
でも、史料から考えるとやっぱりそう
韓国人の歴史学者は史料を全く参考にしないので有名
韓国人史学者は非科学的な妄想全開でバカだらけ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:51:43.01 ID:Efih+nLA0
このへんの歴史って授業でもイマイチはぐらかしてちゃんと教えないよなあ
朝鮮からいろいろ文化が伝わりましたぐらいしか教えない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:53:40.52 ID:CIS0buC+0
>>212
関川: ‥‥先方(韓国人)が実証的歴史事実の積み重ねでは説得される
 つもりがないことは認識しておかないといけない。

古田: 日韓歴史共同研究委員会も似てますよ。‥‥日本側の研究者が
 「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって、
 「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と、怒鳴る。‥‥さらに、
 「資料をみせてくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ
 呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まるのです。

関川: 歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。事実よりも
 自分の願望というか、「かくあるべき歴史の物語」を優先させるようですから。‥‥

古田: 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合の
 いい資料を貼り付けてくるだけなんですね。
 当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、誤読が
 いっぱい出てくる。

櫻井: それは韓国の大学の歴史研究者ですか。

古田: イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、思考パターン
 なのですね。李朝時代の両班の儒教論争も、みなこれですから。要するに
 「自分が正しい」というところからすべてが始まる。実はこの
 「自分が正しい」という命題が実証不可能なんです。この思想が突出した
 ものが、北朝鮮の主体思想にほかなりません。

櫻井よしこ・関川夏央・古田博司「韓流“自己絶対正義”の心理構造」
(文藝春秋『諸君!』2006年4月号 69〜70頁)
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:54:45.06 ID:M25jQAVh0
>>172
もう公園と石碑まで作ってるから
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 21:55:40.45 ID:qSSswpGA0
>>212
日本と韓国の歴史教科書問題の時、双方の学者が議論を交わした。
その結果を記者会見する前日に韓国メディアはいっせいに「日本は任那日本府説を破棄した」と
報じたが、実は真逆で、当日会見で日本側は「当時日本は倭と言われていたので、任那日本府
とは、後付の名前なので使わない、これからは日本書紀に書かれている"在安羅諸倭臣"や
"安羅倭臣館"と呼称する事が妥当」という話だった。

名称が変わっただけで、実態は変わらず。
日本の歴史教科書で、その昔、聖徳太子と書かれていたが、当時呼ばれていた厩戸皇子に変更
されたと同じ理由。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:00:36.06 ID:Efih+nLA0
>>222
じゃあ日本の歴史学会的には朝鮮南部を支配してたってのは定説なの?
そのわりにはあんまり触れられないよなその説
韓国に気兼ねしてんの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:00:58.48 ID:ksZ3218SO
倭の奴国王が後漢(中国)に接触した時に朝鮮半島からは中国へ接触するだけの組織が存在し無い時点で御察し
農業生産力は人口の寡多に影響し、人口は即ち労働力であり国力に直結する
農業に向かない気候の朝鮮半島では高い国力の国家が登場する要素がない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:04:20.58 ID:CIS0buC+0
弥生時代相当の韓国勒島人骨について―頭蓋骨の形態の検討―
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jinrui/kako_taikai/jinrui60/page10k-2.html#t45

韓国勒島貝塚遺跡は、日本の弥生土器である須玖T式およびU式土器が出土すると同時に、
楽浪のBC1世紀ごろの土器や、晋と前漢の貨幣が出土する。
従って、BC1世紀から紀元前後までの100年間ぐらいに亘る遺跡と考えられる。
本遺跡から多数の人骨が発掘された。韓国では、これまでまとまった人骨としては、
日本の古墳時代に相当する礼安里の人骨が有名であり、日本の古人骨との比較検討に用いられてきた。

勒島人骨は、礼安里人骨よりも、時期的に400年ぐらい古い人骨で、
韓国でまとまった人骨群としては、最古のものであり、その意味で大変に貴重な人骨であるといえる。
出土人骨は、日本からの渡来人、韓国人、日本人と韓国人の混血人などが考えられる。


2000年前、韓国・泗川市の勒島(ヌクト)に日本人がいた - OhmyNews
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0416-72.html

ヌクト遺跡からは、日本の弥生式土器の破片が数多く出土する。
ヌクトで発見された人骨には、抜歯の跡がある。抜かれた歯の位置から、日本人ではないかと考えられている。
女性2体に、抜歯の風習が確認されたそうです。
上顎の両側の犬歯で、時期的に見て、中国ではなく、日本の山陰から西九州一帯との関係だと考えられるそうです。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:08:27.36 ID:3zYQG2fz0
異国の傭兵を自国の王族並に葬るとか随分と太っ腹な民族だなぁw
ってか日本が勝手に言ってるとかじゃなく、
中国の史書にも残ってるし当の韓国の遺跡からも出てきてるのに
韓国人だけが頑なに認めないってのがなぁ
魏志倭人伝の、三韓を通り過ぎた朝鮮半島南部にある狗邪韓国は倭国の北岸領土って記述とかどう思ってるんだろ
彼の国じゃ古代史すら、事実がどうとか関係なく現代人のプライド最優先なんだな
>>223
”日本は任那を支配していた”ではなく
”ヤマト王権が古代朝鮮南部に一定の経済的・軍事的な影響力を持っていた”
というのが定説

ローマ史学者ならこれくらい証拠があったら
「そこはローマの属州だった」と堂々と言うけどね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:21:17.45 ID:qSSswpGA0
>>223
>韓国に気兼ねしてんの?
答えはイエスに近いね。
当時は政治問題がはらんでいたから。


↓当時の韓国の反応。
【歴史】日本の学者たちも「任那日本府はなかった」[03/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=1269302842
【日韓】 任那日本府、歴史は文明国から後進国に流れるのに逆を主張する日本〜イ・ナムギョの日本語源流散
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1261046148
【書籍】 「任那国は対馬にあった」等〜李炳銑(イ・ビョンソン)釜山大名誉教授、研究の集大成「于海書室
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1263566572
【韓国】日本、任那日本府説放棄も教科書には反映されず?[03/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1269432879


↓んで、実際の内容こっち。短く要約されちゃっているが、言うべきことは言っている。
日韓歴史研究報告書の要旨 2010/03/23 18:02
http://www.shikoku-np.co.jp/national/detailed_report/article.aspx?id=20100323000314
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:22:00.92 ID:Efih+nLA0
>>227
なんで学校でちゃんと教えないの?
朝鮮から文化が伝わりましたぐらいしか教えないじゃん
最近は知らんが
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:24:21.06 ID:CIS0buC+0
>>229
「過去の戦争責任の負い目」


これが全てに通ずる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:25:20.26 ID:MhXEeCWo0
>>229
津川雅彦「日教組がー・・・」
>>229
簡単に言うと韓国に対する配慮
日本の歴史教科書は配慮の塊
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:29:41.97 ID:Efih+nLA0
百済の王子が日本に人質に来てたとかは事実なんだろ?
かなり軍事的に百済を制圧してるよな
それぐらいは教えてもいいのにな
ほんと先進的な朝鮮から文化を教えられたみたいにしか教えんからな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:38:58.33 ID:qSSswpGA0
>>227
その説、以前にNHKの特集でやってたな。
リアルタイムで見てたw 

↓これだったかな?
【日韓】“日本固有の文化”なるフィクションを打ち砕く〜NHK「日本と朝鮮半島2000年」[04/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1270763915


韓国側の学者を招いて、ただひたすらご高説を聞き、しかも裏付けとなるような文献も提示せず、
最後に白村江の戦いの地で日本人のリポーターお姉さんに「(日本が負けて)悔しいです」を言わ
せる番組だった。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:44:41.30 ID:qSSswpGA0
>>234補足
思えばあの頃から、NHKは韓国側に立った干渉が激しくなってきたんだなと思う。
韓国の学者を招いて、日本側の主張を捻じ曲げるとか平然とやり始めるようになった。
日本側の学者はいつも劣性に立たされて口ごもっていたし。
テレビだけに視聴者はころっと騙されそうで怖い。

なんか世も末だな。
>>210
そんなレスは求めてないぞ
要するに俺の >>204 にはまともに回答できないってことでいいんだな?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/12(土) 22:51:37.70 ID:eH7ERQgh0
>>233 元寇の頃ですら、そもそも元は南宋を攻めるにあたって、
日本が南宋側を援助するのが不安だったからわざわざ日本に遣いを送って来たわけで、

つまりその頃ですら大陸では日本脅威のイメージがあったってことだよな

ぶっちゃけそういう幻想が消えたのって、秀吉が朝鮮で負けたあたりでやっと消えたんじゃね?
>>233
てか、中国や日本の文献で普通に判断すると
百済を属国してたのが天津系で
新羅を属国してたのが国津系なんだよね
>>237
秀吉の朝鮮出兵は朝鮮はすぐに陥落して日本vs明になっただろ
それで明と停戦したり休戦したり再戦したりと交渉してる中で
秀吉が老衰死して朝鮮半島から撤退するまでの間、朝鮮兵がやってたのって
明の命令を無視しての奇襲だろ?で、奇襲で勝ってたの?返り討ちされてたよね
つか、韓国人もネトウヨも、当時の政治状況ってものが分かってないよ
現実の政治、世の中そんなに単純じゃない、当時の人間は命がけで戦ってるんだから
朝鮮半島の南部の任那が事実上日本の勢力圏だとしても、海を越えた最前線だぞ
そんな所を武力だけで実効支配するのは非常に難しい
だから百済ナショナリズム?に配慮して、百済の王子を送って百済を建国したんだ
完全な日本領とは言えず、属国、衛星国、同盟国、なんと呼ぶかは微妙な所だ
形式上、傭兵隊長ってことになってることもおおいにありうる、今でもそうだ
朝鮮戦争に中国は中国人民志願軍として戦ってる
アメリカはアフガンにビンラディンを送り込んだ

ちなみに日本だって在日米軍を傭兵どころか番犬様扱いしていたことがある
アメリカの核兵器は番犬様って国会答弁まである
第051回国会 外務委員会 第5号 昭和四十一年三月十八日(金曜日)
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/051/0082/05103180082005a.html

内装や副葬品などの様式はあくまで傭兵隊長の墓だが百済の王族より大きいのはむしろ自然だ
「傭兵隊長の墓」というより、当時の百済の公式見解は「傭兵隊長様の御陵墓でございます」
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:31:38.77 ID:PrTmAPc00
当時の日本よく海越えて影響力与えられたな
そこ感心する
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:35:53.95 ID:nTdgstY30
>>240
全部アンタの妄想じゃん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:41:29.53 ID:odPWTr9ZI
南朝鮮はすべてが嘘でできてる
傭兵としても、つまり古代挑戦では倭人傭兵が
古墳作れる程の権力を持っていたってことになるね(´・ω・`)
百済が日本の植民地である事はタブーなの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 00:48:56.05 ID:FcyIcls80
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______<  `∀´>|_ 破滅の階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスのウォン、死んでれらさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ IMF、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 国があったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
            ̄|              |
>>245
「植民地」ってのは具体的にどういう形態?
そんな近代用語出されてもねえ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:09:50.69 ID:nTdgstY30
史書史跡に書かれた事をは否定のしようが無い
それを否定するのが日韓歴史共同研究でも行われた
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:28:38.08 ID:/4y3+Nea0
日本ってとことん糞だな
任那日本府タブーにして滅茶苦茶なことになってる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 01:46:14.84 ID:AxOwG7EuO
朝鮮ではたかが傭兵にこんな立派な墓を造るのかw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:12:41.51 ID:HGlEOYRu0
傭兵に古墳とかありえねえよボケ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:26:24.61 ID:NO0Y21o6P
日本の古墳期を通しての半島への進出は
すべて触れてはいけないもの扱いで
半島から日本への影響という史観でしか教えられないからな
>>1にしても雄略期の百済への介入も、なぜか百済王中心に話が書き換えられ傭兵扱いにされる始末

倭から半島への渡来人なら、傭兵どころか百済において二位という高官に登った日羅とか
東方領(東部方面軍の総大将、これも高官)になった物部莫哥武とか倭系の人物もいるんだがなぁ、全然習わないよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:33:21.61 ID:3nqLt7DH0
あぁ悲しき万年属国の歴史

倭が391年以来、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった。 (広開土王碑)
新羅百済は倭を大国と崇めた (隋書81巻東夷倭国)
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人 (三国史記 新羅本記)
百済の王が王子を人質として倭国に送る (三国史記 百済本紀)
新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。 (三国史記 新羅本紀)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:38:51.12 ID:OXGprT8Y0
百済と新羅が日本の属国で
神羅が裏切って日本に宣戦布告、白村江の戦い
これに日本が負けて半島の権益を失うって流れだろw

神羅はチョンオブチョンらしい行動してるから今更驚く話じゃないけどw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 02:39:09.78 ID:H4uMKrGi0
>>251
兵馬傭の真似かも?
最近の調査でわかったのは自国の兵の顔や特徴を写すまで細かいことやってたらしい
韓国のことだからそこまでやってないんじゃない?
同じ形で作られた古墳の意味が変わることはなかろうて
王族の墓だよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:21:38.00 ID:uKHZpS+80
ワロタw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 04:58:37.30 ID:odPWTr9ZI
南朝鮮モンキーwwwwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:08:36.55 ID:VTfzIknq0
日本ももっと古墳を発掘しろよ
7世紀以前の日本史が完全に暗黒時代じゃねーか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 05:40:30.14 ID:3nqLt7DH0
高句麗は中国の歴史になったし本格的に歴史が消え去りますねw
学者も無理があるとはわかっていても
本音を言うと次の日にブルドーザーが来て更地にしちゃうしな
あの国で考古学とか無理だろ
もう認めた方がいいだろ、少なくとも南朝鮮は日本固有の領土だって
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:11:45.83 ID:odPWTr9ZI
属国の歴史しかないw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:19:42.69 ID:ZZn4+DIu0
もしかしたら日帝も半島にちょっと傭兵送っただけじゃねーの?植民地支配なんか無かったんじゃねーの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:24:25.25 ID:GndOhHjM0
任那日本府とか今は日本史で習わんの?
後に高名な朝鮮貴族の墓だとわかって掌返しに10000000ペリカ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:33:14.69 ID:hqBdHOc30
・高句麗の人名
 朱蒙、金蛙、拔奇、公孫度

・百済の人名
 鬼室福信、黒歯常之、鬼室集斯、加須利君、四比福夫

名前を見れば百済は倭人、高句麗は中国の属国(朝鮮)だとわかる
実は百済は日本の歴史だったのである
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 08:50:32.08 ID:DWDcFFZo0
>>264
当時の日中の政府やら地方の文献を読むと
倭人の属国だったのは間違いないんだよね
ただ植民地として支配してた、と言うには南部の事情を考えると違う
少数民族やら都落ちした漢民族等の反漢民族が流れ着いた場所が南部で
それを庇護下においてたのが倭
ただし当時の倭は統一されておらず大和朝廷派の百済と出雲派の新羅といった感じで
倭の代理政争を南部でやっていた可能性が高い

>>265
日韓併合の時に、これから日本人になる朝鮮人の配慮と植民地化というイメージを減らすために
学校教育から任那日本府を消した経緯があってそれが続いてる
>>261
へー、いつ本音言ったためにブル来たの?
事例挙げてくれませんかねえ
韓国のニュースはハングルされてるし
都合が悪いと記事消すから
今探しても見つからない記事は多そう
というか毎回記事にされてる訳でもないしな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:01:04.39 ID:4PlLSznj0
>>254
「しらぎ」で変換して下さい。
>>270
それ俺へのレス?
ふーん、みんなハングル読んだんだw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:04:09.48 ID:4PlLSznj0
>>257
公孫氏だけフルネームなんだな。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:14:43.62 ID:BWYLxK5pi
日本府の名残だとは思うが

一万歩譲って仮に傭兵だとしても、戦争
してない時の兵士がする事は古今東西、
土木作業と決まってる。

ローマ道然り、長城然り、最後は邪魔に
なって処分されちゃうんだろうけどな。
>>272
韓国の考古学は大きく分けて2つある
過去の遺跡から史実を調査する派と
韓国政府が定めた歴史の裏付け資料を調査する派

前者のはまともな考古学者が揃っているから
大きな古墳が発掘されたら「無かったこと」には出来ない
それでもチョン・ジェジョン前理事長(国営東北アジア歴史財団)(親日派)みたいに
史実を把握しても、韓国の精神的独立に必要な歴史が必要なんだ、と
韓国の属国以外の歴史を探し、少し関連があれば肉付けして韓国の歴史として創作する人もいる

だから発掘されたのが小さな古墳遺跡なら、「無かったこと」にする場合が無いとも言い切れない
なぜなら日韓併合時代の建築物は、箱物はともかく小さな建築物は
現在進行形で撤去、破壊されてるからね
>>275
ああ、要するに実例は出せないのね、了解
付け加えておくと、日本の建築現場でも小さな古墳やら遺跡が出た場合、
無かったことにして建築を進める場合が多い
それは「自分達の組織の都合」を重視するからなんだよ
>>276
こういうのが欲しいの?
適当にググったら一番先に出たサイトだけど
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/warakanhtml/fukugen.html
>>278
それのどこが本音言ったためにブル来た事例?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:31:17.93 ID:BWYLxK5pi
>>277
経済活動を考えるとやむなしとは思うんだが、
歴史的価値より、そもそも素材に価値がある遺物
(貴金属とか)が発掘されたらどうするんだろうな。
汚れてるから気づかず埋めちゃうんだろうか。

関東とか大和朝廷以前の歴史遺物山ほど埋められてる気がする。
>>279
韓国で歴史的建造物が破壊されてた事例だよ
というかブルって何っていう?

まぁ韓国のニュースなんて暇人ぐらいしか読まないだろうけど
ttp://japanese.joins.com/article/885/165885.html?servcode=A00&sectcode=A10
こういう感じで近年でも「日本、日帝」という言葉を主張して撤去をさせる団体がいる
ちなみにこの流れはソウル周辺が強く、地方はそうでもない
だから地方では日本関連の遺跡が残されている
何が悪いか、と言えば、政府が悪いんだけどね
>>281
なんだかさっぱりわからんが >>261 の事例挙げに来たわけじゃなさそうだな
俺にレスしないでいいよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 09:50:04.61 ID:4PlLSznj0
>>281
古墳を更地にしたと言う話の元ネタを欲しいんだと思うよ。
件の話は、発掘が終わったから埋め戻したという落ちになったから、
「日本支配を隠す為にブルで更地にした」という話に突っかかってるだけだと思う。
あまり意味のある話じゃない。
>>280
日本も酷いからね
古事記が日本最古の書物で漢文で書かれているから
漢字が渡来するまで日本には文字が無かったと言われてるけど
それは単に天皇家の歴史を正当化する為、敵対勢力の文献を読ませない為、
天皇家以前の歴史を潰すための行為なんだよね

そうでなければ、漢字が最初の文字なら倭人が使う言葉も
自ずと漢文をベースになるものなのに、実際は違っており
「やまと言葉」という独自言語が発達し、神代文字やら古代文字なんてのもあった
でもそれらを「無かったこと」にして「漢字からスタート」にしてるから
大和朝廷以前の歴史の解読が社会的にも考古学的にも困難にしている
権力って悲しいね
勢力圏内の軍事勢力は認めるけど、傭兵でしたと言い切れる
妄想力が凄いな。彼らのよく使う「妄言」ってのはこのことか。
任那を調べたいなら出雲を調べるのが最短だと思ってる

>>283
なるほど
>>284
>漢字が最初の文字なら倭人が使う言葉も
>自ずと漢文をベースになるものなのに
まあなんだ、言語学を入門から勉強することをお勧めする
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 10:08:09.96 ID:DWDcFFZo0
>>287
あなたの言いたいことは、言語が文字を作るわけではない、ということだろうけど
文明においては、文化が言語を育てる
つまり漢字文化が言語を育て、実際に漢字文化は日本文化と共に昇華していった
では、それ以前は?そういうお話ってだけ
漢字は当時の公用語だったのは間違いないけどね
>>288
>文明においては、文化が言語を育てる
文字流入して時間が経ってなかったり一部の使用にとどまると考えれば別に矛盾ではない
>>289
うん、そうだよね
つまり一部でしか使われてなかった
例えば外交官や権力者の嗜み

でも、文字が無かった文明にいきなり漢字が伝えられてそれを理解出来るか?翻訳は?
文字を理解できない文明を当時の大陸国家は認めるか?
民間はどうする?物資が行き来すれば管理が必要になる
要するに、漢字文化を受け入れる下地が、倭には存在していたってこと
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 11:02:44.01 ID:odPWTr9ZI
現実みろチョン
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:07:07.95 ID:6bFGn9vAO
話逸らしても無駄だろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:31:39.36 ID:VTfzIknq0
>>284
神代文字とかマジで言ってる?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 12:41:11.43 ID:7CbqkTUz0
ハングルが古代の遺跡から多数見つかって居ればよかったのにね
今からでも遅くないと思うよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:06:24.93 ID:4PlLSznj0
>>294
出来た年代が判ってるのに古代の遺跡から出てきたらお笑いだろうな。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:20:55.57 ID:nTdgstY30
何がお前をそこまでさせるんだ>>289
>>296
はあ?
「中身には反論できません、勘弁してください」ってこと?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:24:44.93 ID:4yQ5wfN20
日本領が確定したら、壊すんだろうなぁw
>>298
過去の同様の事例は?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:35:47.75 ID:wNW8rNvn0
現在のアメリカも傭兵で韓国に隷属する国家なんだろう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:53:46.51 ID:nTdgstY30
>>297
お前が何一つ反論出来てねーよ
↑結局具体的に何もなしw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 14:57:47.81 ID:nTdgstY30
話にならん
それって勝利宣言のつもり?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:07:21.65 ID:GZ3Pc0kO0
傭兵に古墳作るとか日本人どんだけ特別待遇だよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:14:18.71 ID:OXGprT8Y0
>>267
新羅、百済、高句麗
百済は滅ぼされたから、新羅が南チョンで高句麗が北チョンの系譜なんだろう
だから今の状態が正しいのかもしれんな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:23:37.07 ID:PYZ/FgTp0
傭兵っていうのは言いすぎだがそれに近い状態だったのは確か 倭人は南朝鮮を支配してない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:26:55.58 ID:OXGprT8Y0
>>307
だから百済と新羅は併合前の保護国みたいな感じだったんだろうぜw
で、新羅が蜂起して唐に助けを求めて白村江の戦い、と
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:29:27.15 ID:PYZ/FgTp0
倭人はあくまで応援団であって朝鮮半島の三国を滅ぼすとか併合するとかそういう感じじゃないよ
いろんな資料を読む限り
>>64
墓の大きさは流行り廃りもあるので大きければ権力があるというものではないが
少なくとも人員を借り出せるだけの権力があったことは示す証拠にはなるな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:36:08.34 ID:4PlLSznj0
>>309
単なる応援団が、相手国の皇太子や王子を成人まで自国に留め置くとかしないっしょ。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:38:12.56 ID:Q/dw9DvH0
まてまてクソでっかいなおいw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:39:43.72 ID:PYZ/FgTp0
>>311
日本の戦国時代の同盟国だとそんなのありふれてるよ まあたいてい婚姻が伴うけど
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:40:48.61 ID:nTdgstY30
中国の史書史跡にも倭が南部を支配と書かれてて
また当時の倭王と名乗る人物が当時の中国から
使持節都督・倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓・六国諸軍事・安東大将軍・倭王に任ぜられてるのに
それらを否定出来る根拠が無い
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:42:23.74 ID:AvQE1YVh0
歴史のない民族、朝鮮人
歴史を直視できない民族、朝鮮人
>>284
大和政権以前だって土着文化はあったはずなんだが、
あまりにもおざなりにされてる気がする。

日ユ同祖論みたいに突っ走るのもどうかと思うが、
古代中国より遥か西方から来た一団だって定住
してたろうし。

韓国起源ニダは論外としても、なーんか日韓で煽り
合う様な狭い世界の話じゃ無いと思うんよなー。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:48:47.00 ID:PYZ/FgTp0
>>314
それはただの名目上の支配権 初代の倭国王のルーツが朝鮮半島だったのでしつこくそう主張したのだろう
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:49:29.96 ID:zWq/KN2q0
日本人 = 日本書紀に「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服したと書いてある。」
韓国人 = 捏造だ。
日本人 = 三国史記「新羅本記」にも慶州を倭兵に包囲されたと言う記録がある。
新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。
韓国人 = 捏造だ。
中国人 = 満州にある碑文にも倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
韓国人 = 捏造だ。
中国人 = 中国の歴史書の宋書にも倭国が朝鮮半島南部を支配した記録がある。
韓国人 = 捏造だ。
中国人 = 中国の歴史書の魏志倭人伝には既に3世紀から倭国では鉄の鏃を使ったと書いてある。
韓国人 = 捏造だ。
中国人 = 中国の歴史書の随書にも倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。
百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
日本人 = 日本や中国の歴史書や発掘品は全て捏造なのか?
韓国人 = そうだ!韓国に都合の悪い歴史書は全て捏造だ。
中国人 = 中国の歴史書まで捏造か?
韓国人 = そうだ。歴史書が本物だとしても,日本という名前は7世紀まで無かった。倭と日本は違う。
日本人 = 三国史記に「670年の十二月に、倭国が国号を日本と改名した。
日の出る所に近いから、これをもって「日本国」としたとの事である。」とあるが?
中国人 = 中国政府も外交部のホームページ(www.fmprc.gov.cn)で
「5世紀はじめ、大和国が隆盛した時期に、日本の支配が朝鮮半島の南部にまで拡大した。」と公式に認めている。
日本人 = イギリスのオックスフォード大学の出版社(www.oup.com/ca)の教科書が、
「5世紀の日本の勢力は朝鮮半島南部まで支配した。」 と書いている。それを世界50か国の学校に発行している。
日本人 = アメリカのコロンビア大学やアメリカ議会図書館が「5世紀の朝鮮半島南部は日本の大和政権の支配下にあった。」
と記載している。
韓国人 = 世界中が朝鮮半島を捏造している!!
韓国人以外の一同「ではそれらの捏造を裏付ける証拠は?」
韓国人「・・・・・・韓国に対する愛はないのか!!ー!!」
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:50:23.75 ID:VTfzIknq0
>>314
俺も南朝鮮は倭国領だったと思うけど、称号を与えられたからといってそこを支配していたという証拠にはならんでしょ
>>318
>韓国人「・・・・・・韓国に対する愛はないのか!!ー!!」

このフレーズでいつも吹くわw
朝鮮人は歪な自己愛の塊だよな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:52:13.08 ID:nTdgstY30
>>317
だからそんなん想像でしか無いじゃん
記録されてる文献や史跡から判断するしか無いんだよ

'梁職貢図'で新羅・高句麗提起発見されて "新羅は倭の属国"論議予告
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0005224764
キム・テシク記者=韓国古代史研究の第1級飼料の中の一つと見なされる梁職貢図で永遠に消えたと
見なされた新羅と高句麗に対する簡略な説明の題記が最近発見された。
特に今回発見された新羅に対する提起には新羅が倭の属国という一節があっていわゆる任那日本府説と
かみ合わさって論議がおきる見通しだ。

斯羅国、もと東夷の辰韓の小国なり。
魏の時、新羅と曰い、宋の時、斯羅と曰うも、その実、一なり。
あるいは韓に属しあるいは倭に属し、国王は自ら使を通ずることあたわず。
普通二年(521)、其の王、姓は募、名は泰、始めて百済にしたがいて表を奉じ方物を献ぜしむ。
其の国、城あり。号して健年と曰う。其の俗、高麗と相類す。
文字無し。木を刻みて範となす。言語は百済を待って後通ず。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:52:24.62 ID:GJfqs1ai0
古墳の起源を主張すれば韓国人のプライドも傷付かないだろうに
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:53:42.27 ID:OXGprT8Y0
新羅なんて今の南チョンそのものじゃんw
あぁ、1000年以上前からお変わりなくぅw
>>322
日本より古い年代の古墳が見つかれば
盛大に主張しだすだろうねw
でも竹島は韓国の島なんでしょ?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 15:58:17.38 ID:PYZ/FgTp0
>>321
「あるいは韓に属しあるいは倭に属し」 日和見をきめこんでこうもりのようにあっちについたりこっちについたり
ってことでしょ 実に新羅らしい ところで韓ってどこの国だろう 馬韓か?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:01:40.95 ID:Gck/xKnk0
運動会の時にガキが隅っこに作る虫の古墳とはわけが違うんだぞ。
たかが傭兵の墓にどんだけ労力を費やしてるんだよ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:03:59.23 ID:nTdgstY30
好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致 読売新聞2006-04-14
--------------------------------------------------------------------------------
古代日本の朝鮮半島進出を記録した好太王碑(中国吉林省)の最古の拓本が中国で発見され
、倭(日本)との関係を示す記述が、旧日本陸軍が入手した拓本と一致することが、
中国社会科学院の徐建新教授(日本古代史)の研究で分かった。

これによって、1970年代以降論争が続いてきた、
旧陸軍が碑文の内容を書き換えたとする「碑文改竄説」は成立しないことが確定的となった。
好太王碑には、「391年以来、倭が海を渡って、百済や新羅を破り、臣民とした」とする記述がある。
この碑文の拓本を、1883年に旧日本陸軍参謀本部の酒匂景信が入手。
参謀本部が、4世紀に日本が朝鮮半島を支配していたと解読した。

東アジア各国に散在する約50種の拓本を実際に確認する作業を続けていた徐教授は一昨年、
それまで最古とされていた酒匂の拓本より古い1881年作成の拓本を、北京のオークションで発見。
酒匂拓本とともにパソコンに取り込んで比較したところ、意図的な書き換えの痕跡はないことが判明した。
その成果は今年、『好太王碑拓本の研究』(東京堂出版)として発表された。

補足: 好太王碑 
広開土王碑ともいう。現在の中国東北部から朝鮮半島北部を統治した高句麗(紀元前後〜668年)
の好太王を顕彰するため、没後2年の414年、吉林省集安市に建立された。高さ6.2bで東アジア
最大の墓碑。
王の戦績など約1800字が刻まれている。1880年に中国(清)の役人が発見した。近くにある古墳群
とともに世界遺産に登録されている。
ソース:読売新聞2006/04/14 朝刊19面
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145011558/
http://blog.livedoor.jp/sawarabiblog/archives/50144501.html

新羅と百済の後見人的存在だった高句麗の広開土王碑にもこう書かれております
否定される方はタイムマシンで過去にでも行かれたんでしょうか
そのへんは起源とか主張しといていいんじゃね?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:04:03.01 ID:PYZ/FgTp0
ともあれ倭人勢力は朝鮮半島に利権を持っていたので軍隊を派遣していたのは事実
利権を維持するために任那や百済を応援していたんだよ 当時朝鮮半島では戦乱状態だったので重宝されただろう
あー、もう話にならんw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:17:00.35 ID:PYZ/FgTp0
>>328
これは高句麗側からの記事だろ 単なる文飾だよ誇大表現
実際には新羅と百済が倭人をバックにしたということだよ そのことは後の記事を読めばわかる
百済がまたそむき倭と同盟した云々
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:18:53.80 ID:nTdgstY30
あとは歴史学者とご議論ください
妄想には付き合えません
傭兵で古墳できるなんてどんだけ英雄だったんだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 16:22:51.43 ID:MUgqpznS0
前みたいにウリナラヒストリーに都合の悪い古墳は重機で破壊しないの?w
>>335
そういった実例早く出してくれや