*.google.com 乗っ取りテロ発生、iPhone/iPad 対策なし、Android 2.x 絶望的 リコール必死 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼Android
  ウイルスに感染したり、DNSを書き換えられたり、そのまま偽サイトへのリンクをたどって、
  偽サイトにアクセスした場合、そのAndroidのファームウェアを書き換えたりすることも可能
  だがウイルスに感染したりDNSを書き換えられたりしてる時点で大問題

▼Androidを除くスマホ・PC
  ウイルスに感染したり、DNSを書き換えられたり、そのまま偽サイトへのリンクをたどって、
  偽サイトにアクセスしたりしなければ無害

▼つまり、嫌儲でスレが★4まで伸びるようなことではない 今までにもよくあったこと

▼それでも対策したいという人は - PC(ソースは全体的に俺だから保証しない)

○OSに関わらず
  Opera  → 最強伝説なので既に対策済みバージョン配布中
  Firefox → Firefoxのメニュー > オプション > 詳細 > 暗号化 > 証明書を表示
         認証局証明書 → (TURKTRUSTが含まれる証明書を選択し) 削除または信頼しない
         削除してないように見えても (TURKTRUSTが含まれる証明書を選択し) 表示 と押して
         「発行者を信頼していないため、この証明書の有効性を検証できませんでした」 と出ればOK
         米国時間で1月8日にアップデートで対応する予定

○Windows XP/Vista/7/8
  更新プログラム (Vista / 7) …… http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36196
  更新プログラム (8) ……     http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36194
  IE/Chrome → WindowsUpdate してあれば対策済み
  Safari    → WindowsUpdate してあれば対策済み?(未確認)

○Mac
  Safari/Chrome → ユーティリティ → キーチェーンアクセス → (TURKTRUST関連の)情報を見る → 信頼 → 「信頼しない」に変更
  (Chromeは未確認)