【マジキチ】福島市、子どもで人体実験開始、学校給食の米を福島市産に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<学校給食>福島市、市産のコメに変更 セシウム検査、4段階に充実

福島市の瀬戸孝則市長は7日の年頭会見で、8日に始まる3学期の学校給食について、
これまで使っていたコメを会津産から福島市で収穫されたコシヒカリに変更すると発表した。
子どもの健康に対する保護者の不安が高まっていることから、市独自の基準値(放射性セシウム1キロあたり20ベクレル)を設定し、
検査体制を4段階に充実させて安全を確保する。

市は昨年度から、基準値を設け、給食を提供するすべての学校などで検査を実施している。
市内の小中学校などで使用している給食用のコメ(年間約250トン)には放射性物質の汚染を懸念して
会津産を使用していたが、昨秋以降、県が全袋検査を進めていることから「安全体制が整った」(市教委)として変更を決めた。
検査体制は、県の全袋検査▽精米工場への搬入前・精米後の検査▽県学校給食会の検査
▽学校給食センターの給食1食分の検査−−の4段階。

瀬戸市長は他に、渡利と飯野・立子山の両地区で、除染で出た汚染土を
一時的に保管する仮置き場の設置が決まったことや、市内の除染進捗(しんちょく)状況などを伝える
「除染資料センター(仮称)」を来年度から本庁舎内に設置することを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000007-maiall-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:07:33.75 ID:ZY+I2QzL0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:09:17.85 ID:6PjVPQ1J0
地産地消にもほどがある
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:11:12.24 ID:RCtN8sdU0
過剰な農家の保護だな
ピカ米つくるのやめろよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 14:12:31.90 ID:nssruVfE0
>>3
血惨遅症
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 15:25:32.91 ID:eKrptJJB0
未だに福島市に住んでる人は
そんな事気にしてないと思うが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 16:03:52.53 ID:IbM8mv1a0
福島市東部以外では
除線活動してるのを見たことがない
二本松市や郡山市付近ではたまに見かける
高圧洗浄機も売れてるそうだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 16:04:47.39 ID:vttyAgHs0
福島県内でやるなら勝手にしろ
県外に持ち出すんじゃねーぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 16:15:04.46 ID:LxL3KPhtP
実にいいことじゃないか。
ずっと続けて影響を調べて欲しい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 16:42:02.60 ID:H/Zgob7g0
この期に及んで福島脱出しない親って頭おかしいのか?
いざ症状出たら政府が指示しなかったとか言うんだろうか