野菜の栄養価激減 ほうれん草の栄養価は1950年の5分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

文部科学省が発行している『日本食品標準成分表』とは、文部科学省の学術審議会資源調査分科会が
調査して公表している、食品の成分に関するデータをまとめたものです。

野菜100グラムあたりのビタミンCの含有量が20年前と比べてニンジンは7mgから4mgに、
トマトは20mgから15mg、ほうれん草は65mgから35mgに低下していることがわかりました。

ブロッコリー……160mgから120mg
チンゲンサイ……29mgから24mg
大根……15mgから12mg
モヤシ……16mgから8mg
パセリ……200mgから120mg
ニガウリ……120mgから76mg
ニラ……25mgから19mg
小松菜……75mgから39mg
シシトウガラシ……90mgから57mg
シソ……55mgから26mg

といった数値に低下しています。

ビタミンC以外でも、ビタミンA、鉄分、カルシウムなどの栄養素が低下しています。
また、1950年に発行された最初の『日本食品標準成分表』と比べるとさらに差が激しく、

例えば1950年のほうれん草は、100mgあたりのビタミンC含有量は150mg。それが1982年には65mgになり、
2000年には35mgになっています。約5分の1にも低下していますね。また、同じくほうれん草の鉄分も
1950年は13.0mgも含まれていましたが、1982年では3.7mg、2000年では2.7mgと、こちらもほぼ5分の1に
減少しています。
栄養価が下がった原因については、さまざまな要因が挙げられています。まずは土地がやせてしまっていること。
化学肥料などの使用により本来土に含まれているはずの栄養素が減り、野菜に十分な栄養が
吸収されなくなったと言われています。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/01/post_2874.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:14:24.19 ID:lC8RVktB0
な、なんだって
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:14:29.23 ID:TbEQq2EM0
有機肥料(うんち)つかわんからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:14:55.77 ID:iGUL4Qvs0
>>1
野菜ですらゆとり世代のこの時代
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:09.98 ID:thZAbJch0
正確にはかれてなかったんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:10.95 ID:jJyWJRRj0
人間様の口に入る頃にはどれだけ残ってんですかねえ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:28.40 ID:h8jn3/+v0
昔の検査が盛ってたんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:34.75 ID:MuroYTLO0
代わりにセシウム増量しておきました
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:38.09 ID:+BeM45vf0
>>1
野菜食わない方がマシだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:45.01 ID:X39Oyo960
はよう糞まみれになろうぜ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:15:56.77 ID:bNp+s9O80
昔とは味が違うという人もいる
確かに変化はあるのだろう
ビタミンも繊維も鉄も亜鉛も
サプリで補給してるからどうでもいい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:16:28.25 ID:/zdz3wZn0
美味しんぼでやってたなw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:16:58.58 ID:81kxBaMY0
もう全ての野菜が不味い、つか味しない
うまい枝豆とかここ数年全然食ってねえ
測定ミス
論破
美少女のうんことおしっこを畑に撒けば一発だろこんなもの。

農家は野菜に美少女のうんことおしっこ使ってます、みたいなマーク表示するべき。
もちろん消費者が安心出来るように美少女の顔つきで。
今の野菜なんて人間でいったら点滴で生きてるようなもんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:18:29.65 ID:AbZUkBc1O
品種改良もあるよな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:18:32.66 ID:CFGKgJ0J0
苦味とか酸味が栄養だったりするのに
食べやすさや糖度重視で改良してるからだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:18:40.48 ID:9Nv2h/v50
肥料で、窒素・リン・カリウムばかり加えて、
他の元素をくわえないのが原因

多彩なミネラル分を含んだ肥料を与えればいいだけ
>100mgあたりのビタミンC含有量は150mg。
どういうことだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:18:50.07 ID:wrsR33LXO
つまり倍食えと
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:19:07.40 ID:/cNLqqXg0
>>11
ただの老化だろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:19:34.49 ID:P6aEnDu60
そういえば昔ほど苦くないな
大人になって味覚が退化しただけかもしれんけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:20:21.19 ID:aSz0fpKN0
エリート嫌儲民なら自分で作ってるから関係のない話だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:20:24.03 ID:uz6w4Mnk0
その50年前のデータは信用できるの?
サプリメントと一緒に食えよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:20:54.42 ID:R3ZtG1su0
最近の野菜は苦さがないよな
ニンジンとか子供が嫌いな野菜の代名詞だったのに臭みがなくなってるし
単に昔のデータがおかしいか正確じゃないんだろ
違うのかね
味が薄くなったな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:22:15.27 ID:PV2CL1w00
人間の寿命が伸びているんだから昔の方が今より良いなんてことはあり得ないだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:22:18.95 ID:eS6b36oC0
野菜なんか必要ねえんだよ
昔の人参なんてまずくて食えたもんじゃなかったけど、今のなら生でもいける
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:22:28.82 ID:9Nv2h/v50
品種改良で生育が早く甘い品種を作ったってものあるとおもうよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:24:14.01 ID:LDYJ0Wbm0
昔のきゅうりって苦かったのに今のは苦くないよね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:24:25.61 ID:oKwDq4JF0
www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/68/2/68_2_141/_pdf
無視されているデータ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:24:32.41 ID:f9IFcHVD0
実家帰って近所の農家で少量だけ直売してる野菜食うと全然味違うんだよな。
嫌な野菜っぽさが無くて最後までうまいからいっぱい食える。
スーパーで普通に売ってる野菜は嫌いになっても仕方ないと思ってしまう。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:24:34.28 ID:A1IeUwQvP
サプリとか言ってる連中は自分の肝臓の数値調べて貰ったほうがいいぞ
人口甘味料も蓄積するとダメージすげぇわ
土を100mぐらい掘って入れ替えたらいかんのか?
人糞使わなくなったからな
>>15
認知的不協和
論破
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:26:38.51 ID:QTjZtboE0
どっちみち関東の土ってベクってるから栄養とかどーでもいいだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:27:16.52 ID:CFGKgJ0J0
>>38
スーパーのは早めに出荷するからね
農家のきっちり育った奴のほうがうまいのは道理だ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:28:06.05 ID:dJbGZxwf0
なんか美味しんぼみたいだな
あれも含まれる栄養素が下がった=農薬のせいなんて言ってたな

用土も天候も育成もすべての要素が同一かどうかなんてわからないのに
このスレどっかで見たことあると思ったらまとめブログだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:29:14.00 ID:I+T0a1k70
50年前って、ソ連や中国が核実験しまくってた頃だろ?
放射能が足りないんじゃねーの?
下水道普及で人糞止めたもんな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:31:20.21 ID:sp0X0tloP
人と同じだな
図体だけでかくなって
中身は空っぽ
昔の人間の方がスペック高くて今はどんどん劣ろえてきている
トマトを昔のように青臭く戻せよ・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:32:31.71 ID:uOWAfDKY0
こんなデータってインチキ臭いよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:32:45.68 ID:O5L/+wcS0
糞尿そのまま撒いたら枯れる
今のほうれん草すごい食べやすいもんな、昔はあんなんじゃなかった
おっさんになって食の嗜好が変わっただけかと思ってたけどこういう事か
野菜食う意味なくなったな

サプリメント
はい論破
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:34:32.38 ID:dJbGZxwf0
だいたいほぼ全員がそれなりの野菜を食えるのは
それこそ農薬と化学肥料による大量生産のおかげ
いくら栄養価が高いからといって
一部の人しか食えないのよりはよっぽど良い

そんなに栄養価が欲しいなら原種でも食っとけ
食えたもんじゃないがな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:35:05.63 ID:Yvb0mdkwT
旬のものじゃない野菜が出回るようになった
外国産が増えた
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
>>44
キャベツや白菜なども味が違うな
ああいうのは早めの出荷はないと思うんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:36:00.78 ID:Hy/l3KjV0
高くて不味くて栄養無いとかゴミやんけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:36:09.04 ID:CFGKgJ0J0
今の野菜苦味もえぐみも抑えた品種が主流だからしょうがないね
昔のすっぱいトマト好きだったがね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:36:13.74 ID:IqTiL9md0
まじかよほうれん草捨てるわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:36:47.07 ID:ZY4fgwN70
分かった
これはTPP発効後に『オーガニック野菜』をバカ高く売るための布石だ

いまアメリカでは既にそうなっている
人口の1%の富裕層は日常的に高いオーガニック野菜を農場直送で買う
99%はスーパーの冷凍野菜しか食えないか、"food desert"(『食の砂漠』地帯)に住んでいて
生鮮食料品がそもそも買えない マクドナルドのようなものばかり食ってクソデブになる
テレビCMでは冷凍野菜の栄養価がいかに低いか、オーガニック野菜にはどれだけ神秘的な力があるか
バンバンアメリカ人を洗脳している

その下準備を日本でもやろうということだな 分かっちゃったぞ
新年そうそう僕ちゃん頭いい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:37:24.90 ID:1j9PkKb+0
軒並み下がってるのは測定ミスとは言えん。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:37:24.96 ID:81kxBaMY0
>>59
ジャンクフードですらカロリーだけはあるというのに野菜ときたら・・・
>>7と、あと毒性も減ってるはずでトントンか今のほうが良いくらいだと思うよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:37:44.46 ID:0Wf6Hw240
うんこ使わなくなったからだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:37:49.10 ID:jvps2a8k0
きゅうりとかな味ないもん
じじいの作ったきゅうり臭くて食えなかった記憶がある
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:38:38.59 ID:CZPAx1gC0
>>54
食物繊維を食わないと糞詰まりになるぞ
まあこんにゃく食ってればいいが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:38:39.28 ID:j1XeQCtz0
>>65
こういう馬鹿レスが増えたな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:39:16.99 ID:mkpi+lEq0
品種改良により名前は同じだが全く別の植物になってるしな
>>20
ホムセンの科学肥料もそれしか書いてないなあ
>>59
あまり知られてないけど日本で1970年代くらいまで食物繊維がマジでゴミ扱いだった
今は流石にないけど栄養素だけが役割があるわけではない
ほうれん草って湯通ししないと食えない欠陥食品だよな
鉄分(笑)ビタミン(核爆)
サプリメントで十分やわ
>>38
スーパーで普通に売ってる野菜って農家が育てたものなんだけど……
ビタミンとミネラルは吸収率が10%以下のものも余裕であるから
含有率だけでは測れない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:48:41.68 ID:yO8DR7oy0
栄養素はサプリで取ってるからあとは食べたいもの食べるだけ
別に栄養素減っても構わないな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:49:41.70 ID:UdvOYHp50
馬糞最強
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:50:44.17 ID:/QEL3Chv0
私たちは知らない間にとんでもないものを食べさせられているのね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:50:48.94 ID:hpwPZhKS0
サプリだけで栄養とったらなにかアカンの?
>>58
収穫から時間がたって味が落ちてんだろ
家の裏で採ったのとスーパーで買ったのは明らかに差がある
そもそも人間なんて玄米と味噌汁だけで生きていけるからな
無理に野菜なんか食わなくても大丈夫
野菜はほとんど水だからサラダみたいのじゃあんま栄養とれない。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:54:13.76 ID:iUVZxcdF0
ここ半年くらい袋麺に生卵入れるかパンに納豆をはさんだのを食って暮らしてるが
野菜類をたまーに外食した時食うと本当に懐かしくて満足度が段違いだわ
てか消費者の嗜好に市場が合わせたんだと思うけど
売れなきゃスーパーだって置かないでしょ
>>38
スーパーに売ってるのは早くもいで時間も経ってるからな。
完熟を直ぐ食うのとは全然違う。
特に時間、アスパラとかあっと言う間に劣化するらしいぜ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 09:59:00.69 ID:zSDpD9fs0
下肥使えば万事解決
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:00:28.89 ID:SWXaAoRLO
>>79
サプリってホントに意味あるん?
>>86
また回虫が国民病に
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:05:29.78 ID:/PpOrED9P
バブル以降グルメとか言うのが流行って、
生食志向、新鮮至上主義みたいなのが流行ってるからな
品種改良とか、育成方法も、できるかぎりクセのない、味のない、
そのまま食えるような野菜や果物を作ろうってな

野菜も果物も自然はまずいんだよ
だから少しでも食えるようにするための調理って技術が発達してきた
渋みとか、味覚改良される部分こそ色素成分だし
まあしょうがない部分はあると思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:09:50.25 ID:FUQJKtDW0
俺は野菜食えなくて肉と魚しか食ってないんだけどやばいかな
煮たり焼いたりすれば多少は食べれるんだけど生野菜のにがみがダメで全然食えない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:14:33.16 ID:OtrkTE5Y0
昔の野菜にあって今の野菜にないもの

○人糞 せいかい
海の近くに住むばあちゃんちのトマトとスナックえんどうがうまい
こないだブロッコリー貰ったらま緑でびびった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:16:14.71 ID:CELoyH/c0
栄養学ほどいいかげんなものはない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:17:04.00 ID:p4PEL9ty0
>>65
だよなあ
成分表示のある野菜ジュースで十分だな。1日分の野菜がおすすめ。
>>91
アメリカ人なんかポテトと肉だけで生きてるんだからそんなに深く考える必要はなし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:29:10.71 ID:f9IFcHVD0
全ての栄養素を取れ、みたいな風潮はここ最近の話しだしな。
昔はその土地で食えるもんだけ食って生きてたんだから問題ないはず。
食い過ぎて肥満のほうがやばい。
ポパイが青汁飲む時代か
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:31:36.03 ID:CJl6E5RU0
昔数字盛ってただろ
昔の東北の人なんか一日50gも塩分摂ってたのにそうそう死ななかったからな
脳梗塞心筋梗塞は多かったけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:34:38.45 ID:r1WRm9JkT
美味しんぼでもこのネタで煽ってたけど
どっかで聞いた話によると元々野菜って旬とそうでない時期で数倍違うんだと
んで昔は旬の時期に代表産地のものがサンプルで今は通年かつ全国平均で品種も多様
だからそんなに不思議なハナシでもないんだと
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:36:59.74 ID:29tAyEFX0
水だけで育てるモヤシが栄養半減ってことは、土壌が痩せたとかではなくて、
遺伝子自体が変質してるってことだろうね
>>104
昔は数字盛ってたで確定だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:39:49.81 ID:Qu7Izuqn0
ほうれん草に含まれてるルテインていうカルチノイドが目のいいらしいよー\(^o^)/
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:40:10.50 ID:SH6mw05d0
春菊のあのほわっとした匂いなくなったんだけど?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:46:35.49 ID:CoK3SKRD0
>>104,105
バカか? もやしだって豆を作った「元」があるだろ
そっちの栄養価が変わったら、もやしにだって影響あるはJK
海外だけれども、似たようなのでも
野菜まずい、果物酸っぱい、肉は臭いw
ってかそろそろ寝ないと明日は月曜だ…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:50:24.67 ID:FcP7YFrr0
>>37
ニンジンやほうれん草みたいに大きく下がっているものは測定法の違いによるみたいだな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:52:08.06 ID:Om1mUmFBO
ほうれん草食う時にビタミンなんか気にしないわ
シュウ酸は気にするけど
ちげーだろ
品種改良しまくってマイルドな味に変えたからだろ

灰汁がほとんど出ない、そのままナベに入れられるほうれん草とか、もうほうれん草じゃねーよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:56:06.90 ID:7sIabl/j0
種類も違うからな
固定種の野菜ベランダで育てようぜ〜
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:57:15.99 ID:9jpZ0dlW0
なんか昔美味しんぼでもあってたな>栄養価減少
生産性とか見栄えとかを優先させた結果って言ってたっけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:59:27.42 ID:p8NUmBEk0
鶏糞加えろよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:01:24.20 ID:dTM5Yspj0
アホ「野菜喰わないと栄養が取れないぞ!」折れ様「は?足りない分はサプリでいくらでも補てん出来るんだけど?ww」
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:03:08.35 ID:Et//mQSP0
昔と今だと測定方法と形式が違うだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:03:38.73 ID:xMAJiK0t0
昔の計測精度が悪かったせいじゃね?
今でも機材の成分が混ざってたとか誤計測あるし
野菜って実はそんなに要らないんじゃないかと思ってるわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:07:29.26 ID:fb98nLLi0
野菜メインで腹いっぱい食っても、太らないのがいい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:08:47.96 ID:T/2V0NNf0
いまは保存や流通技術が発達してる上に
輸入食材もたくさんあるんだし
そんな栄養価の高いもん毎日食ってたら供給過多で体壊すわ
>>92
人糞肥料使うと回虫が劇的に増える。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:15:09.54 ID:819FYBF8P
甘い=美味しいという風潮がおかしい。
最近の野菜には青臭い風味が無くてツマラナイ。
品種改良のしすぎか妙に味が変わったな
最近は昔のトマトの味が〜とか言って家庭菜園始めるオッサン多いんじゃね
苦くないピーマンとか平気で売ってるからな。 ありえん
そのうち甘いゴーヤが出てくるだろう
>>124
甘い、マイルド、大きい

大体こういった方向に品種改良してる感じ
施肥のやり方なんかもへんかしてんじゃないかなあ
トマトの味に関しては殆ど品種の問題だよ
病気が日本中に蔓延してから、耐病性の高いトマトじゃないと作れなくなったからね。
多少味は落ちてる。
最近のピーマンは昔あった苦さが無いわ、確かに
これまで
「ほうれん草1kg分の鉄分!」
だったのが

「ほうれん草5kg分の鉄分!」
になるのか

重そうだな
カボチャもいま店頭で売っているのは、ほぼ西洋種のやつばかりだな
日本種のカボチャは小粒で甘味が少なく、醤油で煮付けると美味しいそうだ
農薬つかわないせいだな
>>104
文型は黙ってろの典型
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:17:11.69 ID:rbwXGG9e0
オレンジ色でナス型のなが〜いカボチャ作ったけどうまかったぞお
カボチャには興味がまったくないけどこれは別格だったわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:40:28.07 ID:7MLJiWO8O
昔のほうれん草は根元の赤味が大きく広かった

今のはほうれん草の親戚の叔父さんの甥の知り合いのお隣さん的品種なんだろう
>>134
チーフ・バスターみたいな八百屋さんだな。。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:49:24.66 ID:U1dPcb/+0
昔より栄養価が低い食くってるのに
昔より寿命が長いのはなぜ
野菜の成分ってこんな簡単に変わるのか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 13:10:16.61 ID:b0tIB6uj0
夏に農家から直買いしたトマト、フルーツみたいにおいしかった
一気に4〜5個食っちまったわ
品種改良が凄いよな。
なんでもかんでも甘くなってやがる
50年前の検査とかサプリとか
見たくない現実は無かった事にする奴が多くてワロタ
これぞジャップクオリティー
ビタミン剤飲めばいいだろ
まあそもそも飽食で栄養過多の時代なんだから、少しぐらい野菜のグラム当たりの栄養素が減っててもノープロだろ。
むしろコンニャクとかガンガン食って、栄養取りすぎないようにしろってぐらい。
>>130
カボチャはアメリカ大陸原産だろ……
>>143
原産の意味、分かってる?
人間でいうと、ファーストフードばかり食って体重だけ増えたようなもんだな
>>144
うん、500年ほど前に発見されたアメリカ大陸にしか無かった栽培食物という事でしょ
和かぼちゃというとまるで日本古来からあるように思えてきて、
日本の気候と風土に合った調理法がある、されてるように思えてくるけど
普通ーに西洋カボチャの方が美味いし万能だよね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:06:13.23 ID:Mu706pEoP
>>79
一日に必要な栄養素の一覧に載ってないだけで
生きていくには数千種類の栄養素が必要
よってサプリで数千分の数種類とっても意味がない
>>148
ビルダーはプロテインとサプリだけで生きてたりするけど
野菜の値段上げられないから栄養価減らしたのか
農家は頭いいな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:29:22.33 ID:cku19BxV0
今の作物は、特定企業の農薬や肥料を与えないと育たない(他社性農薬では無視が落ちない・枯れてしまう)
ように遺伝子改造されてるそうだよ。
栄養なんて二の次
>>149
だから短命なんじゃないの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:38:07.45 ID:B/rpW/iY0
品種改良等で生育が早くなってるからな
栄養素もそりゃ昔より減るだろうな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:39:04.29 ID:0wziS8GW0
品種改良で味追求したからじゃないの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 15:41:00.04 ID:iNXQFJUK0
>化学肥料などの使用により本来土に含まれている


中国人がロシアに出稼ぎをするドキュメントで
収穫量を増やすために通常の3倍肥料を使ってるとかやってたな
野菜ジュース飲んでたほうがマシってか
>>148,149
そもそもサプリって言っても元の原材料は動植物エキスだし、普通に数千種類栄養素入ってるだろ。
>>156
野菜ジュースこそひどいもんだよ
野菜ジュースは成分表の3割未満しか入ってなくて厚労省に怒られてたなw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今、野菜高いってお袋が言ってた そんだけ