なぜけいおん!人気は定着しなかったのか――TBS公式「ひと区切りとさせていただきます。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最近はアニメのコンテンツが長寿命化してきており、「ワンクールで嫁が
コロコロ変わる」と言う揶揄とは裏腹に、「リリカルなのは」シリーズ、
「禁書」シリーズ、「咲-saki」シリーズなど数年に渡って愛される作品も
多々出現してますが、その傾向からぽつんと取り残され、いま静かに
終焉を迎えようとしている人気作があります。それが「けいおん!」である。

■とりあえず一区切り
2013年1月15日 秋山澪バースデーをもちましてひと区切りとさせていただきます。
http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on_event/
TBSではキャラクターのバースデーに合わせたイベントを実施し、好評を博していたが
これを持って「一区切り」ということが告知された瞬間である。
さらに、CD-BOXの発売が告知されるなど「ファンの皆様に最後の感謝」とか
「もう終わり」と言うことを示唆する展開が最近は多くなってきている。ブルーレイBOXが「最後の最後」となるのかもしれない。

■勝ちに不思議の勝ちあり
アニメというのは野球に似ている。なんか不思議な勝ち方をしてしまうことはあるけど、
失敗作には失敗作なりの理由がある。野村克也監督は松浦静山の剣術書『剣談』
から「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という名句を引用し、自らの座右の銘とししている。

不思議の勝ちーーー。まさにこれは3年前のけいおん!が当てはまろう。

09年頃の現状を振り返れば、ヒットの土壌ははぐくまれていた。
地上デジタル放送とブルーレイディスクの普及期にあって圧倒的な映像美を提供し、
さらにニコニコ動画やTwitter、PixivなどのSNSや動画共有サイトの台頭による二次消費の
メジャー化により、さまざまな二次創作が作成されたけいおんはまさに時代の寵児として世に迎え入れられたのだ。
しかし、そう言ってもあまりに売れすぎだったと言わざるを得ない。
まさに、どんなに分析しても心から理解が出来ない「不思議な勝ち方」だった。

http://d.hatena.ne.jp/emesh/20130101/1357007010
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:14:38.01 ID:wMbAFa55O
以下トムファック解禁
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:14:44.18 ID:WDj+UGSZ0
■負けに不思議の負けなし

しかし、いまの「けいおん!」を見ていると「不思議の負け無し」という言葉が
これほど思い浮かぶことは無い。何に負けたのか?人気低迷である。

そもそも原作もアニメもハイペースであまり長期的なコンテンツとして運営することは
考えていなかっただろうし、おそらくこれほど売れる作品だと解っていたら、
リアルタイムで話を進めていたり*1、3ヶ月で2年間というハイペースな進行(*2は
あり得なかっただろう。

かつて「俺は地元のセールスマンとしてトップセールスをする」と公言して県知事に
当選したタレント候補が居たが、最近のヒット作を見てみれば原作者がアニメの
セールスマンとして発信している作品が目立つことに気がつかされる。
そこまで行かなくても原作者とアニメスタッフは互いに尊重し合う良好な関係を結んで
いる事が良いアニメを生み出す鉄則であろう。

翻って本作を見てみれば原作者は積極的にアニメについて発言していないし、
アニメスタッフはまるで自分たちのオリジナルの作品であるのように振る舞う言動が目立っていた。
こうした現状に原作者には忸怩たる思いがあったことは想像に難くない。

こうして見れば、人気がしぼんでしまった理由を誤解を恐れずに一言で言えば
地味な作品だった「けいおん!」という器がその立場に耐えられずに自壊してしまったとも言えるのかもしれない。

作者のかきふらい氏は、彼は来るところを間違えてしまったのだろう。
先日の冬コミで東方ProjectアレンジCDのジャケットイラストの仕事で久々に
同人活動を再開されたようだが、彼には本来の歩むべき道で多いに活躍をしてもらいたい。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:14:59.90 ID:0ls5NhZX0
アンチけいおん厨って駆逐され尽くしたと思ってたけどまだいたのな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:15:41.96 ID:i+2Y7qTR0
> どんなに分析しても心から理解が出来ない
分析して答えが出るなら世の中売れるアニメだらけや
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:16:43.16 ID:p5KeQv+l0
分析とか無駄
特にアニメに興味のない、アニメを売り物としてしか見れない連中には無駄
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:16:49.15 ID:FG42E4Um0
銭ゲバTBSがそう簡単に続編を諦めるとは思えない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:17:05.53 ID:8aVDXUSM0
勝手にアジフライ先生の心境を想像して「忸怩たる思いがあったことは想像にかたくない」と言われても意味不明というか
これ単なる書いた奴の妄想作文じゃねーか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:17:18.43 ID:HzViXPsR0
原作が終わったからだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:17:36.93 ID:8MAKIzHP0
これ書いた奴は釣りでなきゃ真正アホだろ

連載終わってしまった作品と連載継続してる作品比べるなと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:17:59.29 ID:YECft9430
もう十分稼いだだろう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:18:30.07 ID:un07GnV90
この前初めて見たんだけど、劇場版けいおんって何か違わないか?
見てて妙な違和感があったんだけど
ハルヒもまどかもヒットする理由がある程度分かったけど、この作品だけはマジでフロックだと思う
これ以上に十分な稼ぎをできたコンテンツあんのか?って逆に問いたいわ
軽音ハイスクール知らないのかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:20:25.36 ID:8H5yCdAW0
2期がつまらなかったから
はい論破
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:20:30.95 ID:Q8sikVol0
らぶひなとかあずまんがもそうだったけど、スッと完結させたほうがファンも喜ぶ
けいおんは大学編やったくらいだし引き伸ばしたほうだ
それでも十分に人気のうちに終わったと思う
売れたのは理解できないとかいいつつ終わったのは人気低迷だと言い切るとか、私情入ってそうな分析だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:21:19.42 ID:WnIEx5oY0
萌豚 = ライト層 でしょ?
まさにオワコン
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:22:33.90 ID:WDj+UGSZ0
>>8
そんな外れてるとも思えないけどな
かきふらいがけいおん語らないのがほんと謎なんだよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:22:34.37 ID:p5KeQv+l0
けいおんは安定して終われただけいいよな
ハルヒ、ローゼンみたいに空中分解したり
らきすたみたいにすごい失速
とかないし
なのはみたいに蛇足で生き延びるだけの商業的価値はあるから殺したくないんだろうけどな
ざまぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁ
豚憤死ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:24:27.68 ID:uMQgd6Yk0
劇場版商法は最後の絞り取る段階だろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:24:34.89 ID:QcCOSwER0
>>20
ゴーストな気がする
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:25:34.01 ID:h7+6Blyi0
アニメはもう凄い消費文化っすね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:25:54.58 ID:9O5ZSW4qO
作品どころか自分の名前さえも改変二次創作されても動じないタコライス先生の度量の広さは異常
>>21
あんな最後っ屁を原作でかましたけいおんは、
なのはやらきすたを笑うことはできない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:26:06.79 ID:8aVDXUSM0
>>20
お前>>1のブログの奴じゃねーの?
こんなよく分かんない個人ブログソースにしてスレ立てとか正直イミフなんだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:26:18.32 ID:l3iBpRKD0
ひと区切りじゃなくて永遠の区切りになる可能性大
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:26:24.27 ID:cA3x/72T0
糞ブログソースですか
>>21
ハルヒは盛り上がった08年頃からの新しい火種の投入が遅すぎた。原作者が精神病になったのも一因ではあるが
あと奇をてらいすぎたから新しいヲタがつかめず、最初のTV放送のヲタが社会人になるとブームが自然消滅した
かなり惜しい

ローゼンはまぁあんなもんだろ
らきすたは元々ゴミだから何とも
何このマトモな論評
便所の落書きとは大違いだな
大学編とか描きたくなかっただろうな
サイト開設してた当時の大沖とかとの交流ってまだ続いてるのかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:28:21.75 ID:/TrMJ1Ar0
ただ単に完結したんだからみんな飽きた・離れていっただけじゃねーの
不思議の負けは無しっていう言葉使いたいだけだろこいつ
ゴミみたいな原作をここまで素晴らしい作品にしただけで凄いよ。
結局のところ、深夜番組な時点で無理な話。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:28:34.87 ID:Zv6OGjxk0
アンチの勝利宣言ぽいな
あほとちゃうか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:30:00.66 ID:7jDWmnpi0
大学生編が糞すぎた
これに尽きる
サザエ時空に突入しておけばよかったんや
卒業式やって完結したからだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:32:29.69 ID:BaiqCv7v0
次はもちろんネトウヨと化した梓と仲間達の群像劇なんだよな?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:32:54.87 ID:7jDWmnpi0
あと2期の後半に途端に青春群像劇みたいな空気にシフトチェンジしただろ
あれがいかんかった
ああいうのは一時の感動は得られるかもしれないが永続性がない
ドラえもんやちびまるこやクレヨンしんちゃんにはなれない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:33:05.55 ID:sDIDXviV0
>>9-10で終わってる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:33:14.50 ID:tZno80hKO
イカリング先生の次回作にご期待ください
蛸壺先生に続き描いてもらうしかないな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:35:23.63 ID:9O5ZSW4qO
>>20
別に良いんだよ
漫画家なんだからぐだぐだなんか言うくらいなら漫画描けば
描きもしないで出たがる喋りたがるより千倍良いよ
京アニが作った中ではいちばん長生きじゃんね
大学編のせいだろ
世の多くは大学編の存在すら知らないけど、
アニメ業界のアーリーアダプター的な存在がノーを突きつけたから、それが伝播した
47●○:2013/01/05(土) 03:36:56.53 ID:uMkw3Nr/0
>>1
理由書いてあるぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:38:53.83 ID:ZdjdyYqtP
>彼には本来の歩むべき道で多いに活躍をしてもらいたい。
何様なんだ
>>1
けいおんがなぜヒットしたか理解できないとか、
自分は見る目のないド低脳のクソゴミですって自己紹介してるのと同じだけど、大丈夫?
まあ角ソ連からしてみればようやく死んでくれたということにして追い討ちに全力をかけるところだろうな
ほんとにオワコンでどうでもいいならこんなスレ立てるまでもない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:39:57.90 ID:Ys1PHwWs0
おわこん!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:40:20.07 ID:jRA5NqOl0
萌えアニメは生物
防腐剤と周りの環境でいつ腐るか決まる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:40:25.87 ID:T+uRfBWC0
どんなに売れててファンが望んでも、続編とか無い方がよい
シリーズ化してるアニメや長寿アニメ、最初のファンが最新作まで残ってるのはまれ
最初から見ていた人と途中から見始めた人で対立し評価が正反対になることもしばしば
この世にオワコンにならない作品などない

※東方は除く
でもドラマもワンクールごとにコロコロ変わるじゃん
勝ち負けで論じてるあたりからおかしい
続篇がたくさんつくられるのが勝ちとも言えんし
続篇物が叩かれる傾向にある今のネット事情じゃ尚更だ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:44:30.90 ID:nfbsaZ6J0
とにかく続いていれば勝ちみたいなおかしな風潮があるよな
過去の人気にすがっていつまでもだらだら続けるよりよっぽどいいと思うが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:45:56.05 ID:Ub6ZjUEy0
>>1
てかコイツは何者なんだよw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:46:10.36 ID:hQoWEx6u0
>>1
すげー分析だな。
天才だわ、こいつプロの評論家か?

俺のところで雇いたいわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:46:29.30 ID:82ztnHPfO
けいおんアンチ惨敗の歴史
・一期終わったら萌え豚は一週間で飽きる
・二期終わったら萌え豚は一週間で飽きる
・映画人気はせいぜいハルヒレベル
・マスコミの社会現象記事はステマ
・女子高生人気はステマ
・円盤売り上げがまどか以下だから映画はまどか以下の人気になる
・総合力()円盤売り上げが全てだからw
・声優スキャンダルで萌え豚爆死w映画も爆死確定w
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:46:56.09 ID:P9RY9o3+0 BE:939384353-2BP(2073)

>地味な作品だった「けいおん!」という器がその立場に耐えられずに自壊してしまったとも言えるのかもしれない。

意味ありげだが、何も意味あることを言ってないな、これ
ぱにぽにの2期もない方がいいんだね…多分
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:50:02.67 ID:P9RY9o3+0 BE:2254522166-2BP(2073)

まとめると

なんでヒットしたのか、終わるのかもよくわかりません!

だな
横道にそれた話で文章の量を膨らませて「俺、あたまええやろ、考えてるやろ」とか言いながら
実のあることは何も言ってないのな
>>271
新作(たまこま)のビジュアルを見て即座にその名を挙げられているのは、
萌え豚の脳にスタンダードとして深く刻まれていることの証だろう。
これが絶えるまでは真の意味でオワコンとは言えない。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:50:41.86 ID:82ztnHPfO
経済効果
種、種死350〜400億
けいおん380億
ハルヒ100億
初音ミク100億
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:51:06.14 ID:1Qt9eNHR0
けいおんこそアフィカスによるステマな気がする
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:51:16.94 ID:/TrMJ1Ar0
バカが体裁だけ整えて賢そうな文章書こうとしても無理なんだなってわかる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:53:44.62 ID:SEaXZpAh0
咲?禁書?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:54:33.94 ID:82ztnHPfO
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:54:50.90 ID:tPO+8CWz0
スレが盛り上がらないところからみてもオワコン
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:54:55.17 ID:nfbsaZ6J0
てか>>1の記事のブログ主ただの京アニアンチじゃねーか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:55:41.87 ID:mOGed5zi0
原作が終了して一度沈んだ状態から復活できたアニメってそれこそエヴァくらいしかない。
基本的に終わった作品の人気は落ちるし、けいおんに限ったことではない。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:56:01.28 ID:9e3aNpxp0
なのはとか咲みたいな少数の声がでかいだけの閉じコンに比べたらよっぽど定着してるだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:56:22.11 ID:P9RY9o3+0 BE:751507362-2BP(2073)

>>67
だいたい、ただTBS側のプロジェクトが終了するだけのことを「負け」と定義してるところが意味不明だよね
深夜アニメ初で4年も続いたプロジェクトが、原作終了に伴い終わっただけなのに、一体何に対して負けなのかよくわからんわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:57:12.44 ID:j6FyRI3z0
けいおん終わったな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:57:21.79 ID:/kQJnDOFT
つうかなんだこのソース、個人ブログじゃん

まだこんなに粘ってdisる粘着質がいるってことが不思議なんだよね
もともとそこまでのアニメ番組でもなかったろうに
ニーズが新発見された奇跡なんだろうな

クラナド終わって次の801が飛んでかなり急遽な感じで入った製作企画だったのに
すごい勢いで昇華していったからねえ
けい豚怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:59:17.22 ID:wgRhs3JT0
>>31
ローゼン雑誌変わってから、路線も180度変わってて笑った
いや笑えない
新アニメ期待できるのか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:59:29.71 ID:P9RY9o3+0 BE:939384735-2BP(2073)

>>72
そのエヴァも、パチンコブーストによるリア充ニワカの大量参入が大きいからな
バイト先でアニメと無縁だったパチンコ好きの若いやつがドハマりして、セリフ覚えたりしてたし

もちろん、元のアニメが良かったからありえた復活だけど、パチンコと、パチンコマネーがなきゃ無理な復活だった。

けいおん!はそういう方向性には向かわず、ここで終わりにしますと決断したのは、勇気あることだと思う
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 03:59:34.18 ID:jOlNePbq0
かきふらいが二年間頑張って描いた原作を三ヶ月のアニメで消化したから面白くなったんだろ。次のオリジナルアニメでゼロからヒット作を創る難しさを思い知るだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:00:23.77 ID:LuSkbrP50
売れるか売れないかにしか興味の無い奴が批評なんてしたって無駄。
こういうのがアフィブログにかじり付いて流行追いかけてんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:00:26.14 ID:/kQJnDOFT
ああなるほど、京アニアンチっていう意味不明な存在か
アニオタが皆通る中二病時期って奴だね
京都だけじゃなくスタジオで区別して語っちゃうアイタタタな時期
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:00:30.71 ID:Ub6ZjUEy0
ヒット作は終焉を迎えちゃいけないん?(´・ω・`)

例えばCLANNADはストーリー完結してそれっきりだが、
アレ以降もだらだら延命してたら、それこそただの蛇足じゃねーの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:00:31.14 ID:NnirqkEd0
確かにパチ落ちソーシャル落ちせず綺麗にコンテンツ畳むってのは良い事だな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:00:55.00 ID:82ztnHPfO
キャラに誰も彼氏ができないから気軽に俺の嫁、もしくは百合妄想ができる

なんで主人公がモテるのかわけわからんラノベアニメだらけの現代ではこれは非常に強いよなー
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:01:40.29 ID:wgRhs3JT0
>>80
あれ原作的な面白さって皆無だったろ・・・
たまに張られるキャプ読んでも落ちすらわからんぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:02:44.68 ID:/kQJnDOFT
そもそも原作者がなにかを語ることって義務なのか?語らなきゃいかんのか?
コミケやイベントに出てきてサインでもしなきゃいかんのか?
えびふらい先生東方の同人誌オナシャス!
>>84
けいおんのソーシャルはあるぞ
あんま売れなかったみたいだけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:05:07.55 ID:/kQJnDOFT
>>86
>>80が食いついたところは原作者が沈黙を守っているというソースの部分だと思うぞ
冷めてたの俺だけじゃなかったんだな
なんだかんだ中身がないからキャラ愛が落ち着くとくそつまらない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:06:27.07 ID:82ztnHPfO
この中から好きなかきふらい先生を選びなよ
http://25.media.tumblr.com/tumblr_l9dcs6FURt1qa0ksmo1_500.jpg
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:06:47.69 ID:+P69xwhZO
最近ゼロ年代の作品が見直され始めて「時代がくだっても色褪せない!」なんてやってるアニメが多いけど単に
製作側が新しいコンテンツ不足で古いのを必死にステマしてるだから。

九十年代の名曲とかで性懲りもなく歌番組作ってるいまの民放みたいなもんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:06:50.06 ID:ak93rl2l0
>「リリカルなのは」シリーズ、
「禁書」シリーズ、「咲-saki」シリーズなど数年に渡って愛される作品も
多々出現してますが、

全部糞のような蛇足原作が続いてるパターンじゃん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:08:39.27 ID:KUNONJq00
ハルヒってそういえばアニメ終わったとたん話題にあがらなくなったな
けいおんのほうが息が長いね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:08:45.26 ID:ZBBdq4v7O
ツイッターとかでアレこれ要らんことまでベラベラ喋り出す原作者とかよりかは表に出てこない人のほうがええわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:09:17.15 ID:9ZzxUArG0
ペイジやらベックの様な実在のミュージシャン名が最初の方にしか出てきてないし
音楽好きには正直あるあるネタばかりでつまらないんだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:11:05.93 ID:E2YZg19Z0
人気低迷に負けたつうか人気が落ちる前に終わらせたんだろこれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:13:03.95 ID:3QEBrWNe0
けいおんは「つまんないアニメ」の大将的な存在
一応良い意味で
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:13:12.48 ID:mOGed5zi0
>>79
パチの影響は否定しないけど、エヴァはやはり地力があるというか一人一人のファンが根強いから十数年たっても残ってこれたんだと思うよ。今は終わらないじゃなくて終われないコンテンツになってしまってるけどなw

けいおんも人気が長く続けばいつか復活するかもよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:13:15.90 ID:hmNm1aC4O
>>95
京アニの作画やEDのダンスで話題になっただけで、実際はありきたりなガキ向けアニメだからな
> こうして見れば、人気がしぼんでしまった理由を誤解を恐れずに一言で言えば
> 地味な作品だった「けいおん!」という器がその立場に耐えられずに自壊してしまったとも言えるのかもしれない。

よく解らんな?どういうことだ?

> 先日の冬コミで東方ProjectアレンジCDのジャケットイラストの仕事で久々に
> 同人活動を再開されたようだが、彼には本来の歩むべき道で多いに活躍をしてもらいたい。

同人作家だったのか

>>31
へえハルヒのファンは学生が主だったのか
若者にも受けているとは聞いてはいたが
社会人がファンの中心と思っていた
社会人になるとファンを辞めるってあまり聞いたことが無いな?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:16:19.73 ID:5Xgzr9GA0
ブランドに縋ってキモオタから搾取するだけのオワコンになるよりは
よっぽど引き際良いだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:17:25.91 ID:mOGed5zi0
>>98
映画までがこの作品のピークと見たんだろうね。
だから終わらせた。ダラダラ続けて人気がゆるやかに低迷していくよりかはよっぽど良いと思うわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:17:37.01 ID:WK3GPzcQO
嘘だろ?
三期どうすんの?
俺の生きがいを奪うなよ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira133382.jpg
かきふらいの絵でも可愛いと思ってしまった
えーとちょっと読み直してまとめてみた

けいおんは人気低迷で終わった
→人気低迷の理由は長期展開を想定していないコンテンツだった事や
原作者・アニメスタッフとの関係の悪化が原因

長期展開の視野がないのに長期に続けた無理がたたった事や
地味な作品なのに、アニメスタッフのおかげでヒットしてしまい
手柄を奪われて原作者がすねて、原作のやる気をなくしたせいなどを
指して「自壊」と呼んだ
映画から1年。1期からは4年近く経っても、
今だにこんな叩きスレが定期的に建つのが人気の証拠。
定着してないなら、次の季節には忘れられてる。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:22:30.19 ID:Ub6ZjUEy0
つまり、人気を維持する為にはテレビ放送の「バンク」を使って手抜きした総集編を
2回くらいに分割して劇場で垂れ流せ!と言いたいんですね、わかります^^
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:23:19.37 ID:82ztnHPfO
今となっては大正野球娘に乗り換えるコピペが懐かしいな
かき先生、編集にけいおん描けやゴルァ!!
テメェの才能じゃねえんだよ!全部京アニのおかげなんだよ!
今売れたのが誰のおかげだと思ってんだアァン!?アニメのためにネタ絞り出せやゴルァ!!

とか言われてたん?
>>104
映画がピークだったんだ?
あれは成功なのか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:26:46.05 ID:E2YZg19Z0
>>104
だよなぁ
ぶっちゃけ大学編ですらかなり蛇足感あったしな高校編は番外って意味で良かったけど
良い時期に原作とアニメを同時に終わらせてたと思う

個人的にこいつの言ってる事が当てはまるのってマリみてだと思うんだよね
あれこそかなりブーム作ったのにgdgd長期連載続けてアニメも4期までやったにも関わらず最後は空気だったし
どうもラノベ作家が「イラストのおかげで売れた」と言われて
すねているような状況だったように言いたいらしい

有力な原作者だったら
そんなことも言われないし
すねずに自信を持って原作を続けることができただろう…と
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:27:47.35 ID:EoLT4l8t0
はてなブログソースでスレ立てる男の人って…
曲でしょ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:30:12.79 ID:mOGed5zi0
>>112
あんだけ売れたんだし成功じゃね?
盛り上がりとか人気的にはあそこがピークだと俺は思うけど。
けいおんのことは良く知らんけど
皆さん的には、いつ頃が、けいおんの人気的・商業的なピークだったと思うんだ?
こいつばかじゃねーのw
定着しなかったんではなくてカキが供給を遮断しただけだってのw

TBSもほうぶんしゃも土下座で頼み込んでるのに
自分の手から離れたものは認めないんだとw
>>117
売れた作品でも作り手が失敗としていることはある
作り手側が設けた成功のハードルを越しているかどうかが問題だな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:37:21.34 ID:82ztnHPfO
昨年12月より公開されている『映画「けいおん!」』の興行収入が17億円を突破したことが明らかになった。
これは深夜アニメの映画化という枠を超え、通常のアニメーション作品としても大成功の部類に入る成績だ。
2009年に放送開始された人気テレビアニメの初の劇場版作品となる本作。
今年1月の段階で興収14億円&観客動員100万人を達成するなど大きな成功を収めていたが、
ついに17億円の大台を突破した。これは2009年に公開された『サマーウォーズ』を上回るものだという。
スタジオジブリ作品や『ドラえもん』などのシリーズものを除き、ここまで数字を伸ばしたのは、
ほんの一握りの作品しかない。
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=909836

最終で19億いったから十分すぎるくらい成功
東方最強伝説
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:39:06.67 ID:uzpSXT2a0
人気が長いこと定着したアニメなんてエヴァ以降一つもないだろ
エヴァにしたってなんかステマ臭いし
別に萌えキャラなんて次々新しいの作れるんだから
飽きが入ってきたけいおんに執着する理由もないのでは
けいおんは一期まで
これ真理
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:45:04.09 ID:ZdjdyYqtP
勝ち負けの定義がわからない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:48:26.57 ID:Ub6ZjUEy0
>最近のヒット作を見てみれば原作者がアニメのセールスマンとして
>発信している作品が目立つことに気がつかされる。

アニメ3期のために800枚ものネームを新たに書き下ろしたと豪語してた、某畑くんェ・・・
>>1
明らかにストーリー展開のあるアニメが長く愛されてる。
けいおんは日常アニメからほんとにデビュー目指すバンド物になれれば生き残れた
ttp://www.tbsholdings.co.jp/pdf/setsumei/setumei201205_2.pdf
>TBSテレビ事業部門収入
>映像事業アニメ
>12月公開の映画「けいおん!」が大ヒットも、前年度の
>大ヒットDVD「けいおん!」「けいおん!!」の反動があり減収

どうやら作り手的には成功らしい
しかしそれでも減収とはな
映画だけではダメだったか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:50:05.20 ID:P7CyEVgl0
非ヲタ女子まで届いた唯一の深夜アニメコンテンツ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:50:05.50 ID:AUWAZOr3P
けいおん一期5話くらいまで見たけどあまりの退屈さにギブアップしたんだが
見続けてたら展開面白くなるの?

どうにも世間では人気あるからほんとはそれなりに理由があるのかと思えてきたわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:50:06.04 ID:EoLT4l8t0
たまこまーけっとに切り替えていく
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:50:06.70 ID:iXXQI0KL0
1期までとか言ってる豚のせい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:51:04.64 ID:82ztnHPfO
>>124
俺みたいなラノベ主人公みたいななんでモテるのかわからん男に自己投影できない萌えオタにとっては
メインに男がいなくてバンド要素や青春要素もあるけいおんはパラダイスだけどな
咲禁書なのは好きな俺大勝利ってことでいいの
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:53:11.45 ID:J+IfAwLK0
もう日常アニメとかアニメ業界が徹底的にしゃぶり尽くしたせいでオワコン
見るのもうんざり
>>115
ブログ主本人の自演だろw言わせん(ry
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:53:47.20 ID:j7/FNWxr0
サザエさん時空でやれば良かったのに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:53:48.55 ID:82ztnHPfO
>>128
たとえばなんだ?
このスレに何度もあがってるエヴァか?
あれはストーリーが破綻してるから説得力ないしなぁ
どうやら映画の年である2011の段階で
けいおんの人気は下降線らしい

2012にさらに人気低下したなら、
ここで辞める理由は見えてきたな
何が言いたいのかわからん駄文だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:57:52.70 ID:raVlOEtU0
アニメの方は卒業しちゃっていい作品だと思うけどね
やはり映画よりテレビの方が波及効果が大きいようだ
しかしならばどうしてテレビをやらないんだろう?
スポンサーはすぐにつきそうだし、
原作が無かろうと、オリジナルでやってよいだろう
男のグループ、女のグループにそれぞれ同じ育児番組をみせた
男「特に何も得ることはなかった」女「とても勉強になった」
男が育児知識をいっぱいもってたわけじゃない
興味がないから「気付き」がないのだ
そんな話がある

この「バンドアニメ」も同じ
最初から興味がない人間には「どこを見るべきか」もわからない

むかしエヴァを放送してた時に電車の走行音でどこで録音してきたか
当時のオタクはすぐわかったらしい
いまのオタクは自分がえらいと勘違いしてるだけのスカスカだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:58:55.95 ID:g57snb6D0
>「リリカルなのは」シリーズ、
「禁書」シリーズ、「咲-saki」シリーズなど数年に渡って愛される作品も
多々出現してますが


けいおんより禁書の人気の方が右肩じゃないか?
>>139
>>1で上がってる。
しかもストーリーの良し悪しは問題じゃない。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 04:59:48.85 ID:82ztnHPfO
>>143
評判がいい高校編ならアニメ化してもいいと思うけど
監督も終わらせた方がいいと思ってるようだし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:01:22.11 ID:mOGed5zi0
>>139
エヴァは確かに破綻してるしぶん投げエンドなのだか、そのぶっ壊れぶりが評価されてしまったという奇跡的なアニメだからな。
普通はヒットしないんだけどね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:02:36.44 ID:EoLT4l8t0
なのはみたいに糞化した続編を延々続けて先鋭化した少数の信者相手にセコイ商売続けるよりはここで区切りを付けるのはマシな終わり方だと思うがどうか
アニメは一発屋でいいんだよ
いつまでも声のでかい信者が蔓延るんだから
どんどんシフトしろ
世界観広がるような内容じゃないしここらで終らせて良いだろ
原作の大学編とか完全に空気だったじゃん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:06:36.74 ID:82ztnHPfO
>>149
まぁ終わらせていいと思うけどね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:07:27.18 ID:SYN3DOeM0
>しかし、そう言ってもあまりに売れすぎだったと言わざるを得ない。

根拠も理由も書かずに断言とか駄文じゃねえか
まあ思うにはTBSにはコンテンツを育てる気がないのかね
売れなくなったらポイ捨てなのだ
まあ萌えコンテンツなど、それで良いのかもしれないがね

1980年代に隆盛だった高橋留美子コンテンツ、
1990年代に隆盛だった藤島康介コンテンツなどは
今はあまり評価されていない

萌えコンテンツは長持ちしても10年を越すのは厳しいようだ

>>147
なんで監督まで終わらせたいんだ?
>>144
走行音が分かるってそいつがたまたま鉄オタだっただけじゃん
末期ガン患者に延命装置つけてるような状態のコンテンツを長寿ってのは無理があるよね
アンチって馬鹿だと思ってたけど
これほど馬鹿なアンチは久しぶりに見た

原作終わってるんだから当たり前だろ
咲は長いんじゃなくって遅いだけなんだが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:14:13.20 ID:EoLT4l8t0
>>154
自身の出世作だし本当にけいおんが好きでやってた監督だから有終の美のまま宝箱の中にしまいたいんだろ
それに単一作品に縛られるのもクリエイターとしてどうかと思うし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:14:18.98 ID:E2YZg19Z0
アニメは多くて2期+OVAor劇場版ぐらいかなぁ
正直3、4期とかだらだらやってるのはいい加減終われと思うわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:14:37.18 ID:fxRme26N0
卒業しちゃったからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:16:05.39 ID:bP3J3wJU0
卒業後もあずにゃん世代が人気あれば続いたかも知れんが
新キャラが全く魅力なかったからな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:16:22.51 ID:jQPOZlz70
やりまくれば皆飽きて居なくなるからいいとこでやめて正解
部活もので世代交代を(繰り返)して成功したのは、ちばあきおのキャプテンくらいかなぁ。
そもそも低迷って表現が間違っている。
現在も原作や放映が続いてたり、3期なり映画第2弾なりの発表があるのに、
話題にならないなら低迷であってるけどな。
ってか、>>1ってただの個人ブログじゃんw
しかも他記事もけいおん批判と京アニ批判が目立つ(というほど記事も多くがw)。
ただのアンチの駄長文ソースにスレ建てんなよw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:22:01.00 ID:82ztnHPfO
昨年12月3日(土)の公開から超ロングランヒットを更新中の本作は、桜高軽音部のガールズバンド“放課後ティータイム”のおなじみの5人が卒業旅行でロンドンへ。
まさにシリーズの集大成的な作品として、ファン待望の劇場版として大歓迎で上映がスタートした。
「ファンの方の愛とスタッフの愛、その両方に支えられました。彼女たちの目線でアニメも音楽も作っていたので、純粋な作品になったと思います」と勝因を分析する。
物語が終わってほしくない願いを込め、映画館にはリピーターが続出中だ。
続編を望む声も山田監督の元に届いているそうだが、
「個人的にもまだまだやりたいけれど、今終われば美しい。その間で葛藤している感じです(笑)。
お正月映画で毎年1本みたいなシリーズ化も素敵ですが(笑)、テレビシリーズを2期やって今回の映画ですっぱり終わるということも1つの青春の形としてはいい結末だと思います」とリアルな胸の内を吐露。
「唯や彼女たちのことを第一に考えたい」。
シリーズを愛するがゆえの苦悩だ。
山田監督は、3年間、「けいおん!」に携わった。
何をするにも彼女たちのことで頭がいっぱいで、友人たちと食事をしていても気づけば話題は彼女たちのことばかり。
作品に出会う前と現在とでは、「生活や環境に著しい変化が起こった」と回想する。
「すべてが終わった時に人と話すことがなくなっていて、一瞬、路頭に迷いました(笑)。『けいおん!』のことしか考えていなかったなと思いました。
http://www.hollywood-ch.com/news/12030105.html
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:22:41.59 ID:JLLFebfF0
あの金髪クソ眉毛のせいで茶飲んでるだけのゴミアニメになった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:23:41.62 ID:cGNNVU0iO
名実ともにオワコンアニメの代名詞だな(´・ω・`)
好き嫌いは別として、けいおんを見てそれが当たった理由がわからないなんてもうアニメというか
映像作品を鑑賞するセンスが無いか偏りすぎてるかだ
ただそのわりにけいおんの展開について詳しすぎるのが謎
売りスレあたりで毎日けいおん叩きしてるアニプレ脳かもしれんな
大学編のアニメ化は諦めたの
嫌儲は親けいおん派が多いのか道理でセンス無い訳だわ
>>159
けいおんの人では終わりたくないって訳か
そいつは結構だが、結局けいおんの人で終わらないかね

>>166
むむ終わらせる気満々だな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:28:39.25 ID:Toc5h1y20
いやいや
例に挙がってる作品でけいおんよりも継続して人気を保ってるやつなんてあるのか
エヴァやドラえもんレベルだったら話しは分かるけど
むしろあんな一発ネタみたいな作品としては長持ちしたし売上も凄かっただろ
勝手にありえないほどハードルを上げて喜々として貶しめる
まるで2ちゃんねらみたいな気持ち悪い文章だな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:29:36.44 ID:ptCZt9Id0
けいおんアンチに共通しているある種の欠落感がすごく気持ち悪い

男と女が喧嘩した時の「あ、こいつ駄目だ、話が通じねぇ」感に似てる

ただ単に相手を否定することで優位に立ちたい幼児性かもしれないけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:30:35.40 ID:05xeslBO0
しょうもねえ駄文で糞スレ立てんなゴミ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:30:37.11 ID:E2YZg19Z0
>>164
谷口から積みあげてイガラシの代でついに全国制覇
そして近藤は次世代育成は良い流れだった
ただ残ったキャラが地味過ぎて今一つ面白くなかったけど近藤キャプテン
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:30:46.16 ID:iBc/PJ1u0
全く原作見てないけど要は大学生編が受けなくて終わったんでしょ
らきすたもそうだけど日常系は高校までにしないと
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:31:24.66 ID:05xeslBO0
けいおんアンチはアニメ見る目ゼロの低能だからな
話が通じるわけない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:31:44.54 ID:U4zUaCUL0
原作終わってるから当然っておかしくないか
大学生編なんて蛇足作って長期コンテンツびしようとしたが失敗
その原因を記事はいってるんだろ
どうやら映画の後、辞めようと思ったのではなく、
映画で辞めようと思っていたらしいな

>>177
つまり原作が低調だったのか
原作人気がもう一つではテレビアニメ化も避けられたのか

>>129によると関連商品も低迷していたようだし
やはり単に「人気低迷」でいいのか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:33:41.74 ID:FbIDrl9C0
何が面白いの?って聞いてもキャラがかわいいしか返ってこないアニメ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:33:51.56 ID:Toc5h1y20
>>177
中学→高校の流れだったらまだ行けたかもしれんね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:34:30.08 ID:/TrMJ1Ar0
大学編なんてどうみても映画版までのつなぎというか延命でやってただけじゃねーか
原作者も明らかにやる気なかったし映画終わったら速攻終わらせたし
けいおんファンに共通しているある種の欠落感がすごく気持ち悪い

男と女が喧嘩した時の「あ、こいつ駄目だ、話が通じねぇ」感に似てる

ただ単に相手を否定することで優位に立ちたい幼児性かもしれないけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:36:47.77 ID:j6FyRI3z0
味覚と同じ感性の問題なのに
違う意見言っただけで食いかかってくるのは病気
ともにな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:36:58.00 ID:Toc5h1y20
>>184
お前オウム返しだけで話しする気ないじゃん
エヴァみたいに他にヒット作つくれず
しょうもないパラレルワールド(笑)やって
金稼いでるよりは普通にスパっとやめるの方が潔い
すげえ昔のような気がする、WindowsMeみたいなそんな感じ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:38:02.43 ID:F9mia2SU0
映画も爆死したんだよね確か
けいおんに夢中になってた人って
こういう風にブームが去ったあと虚しくなるのかなやっぱり
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:38:03.55 ID:E2YZg19Z0
大学編と在学編は長期コンテンツ目指したんじゃなくて
どうみても劇場版までの繋ぎにしか見えんかったが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:38:43.41 ID:gNc92t+c0
京アニショップで今年のカレンダー買った俺はどうしたらええのん?
にわかが大量に飽きたんだろw
>けいおんの終了と同時期にけいおん人気の一翼を担った様な2ちゃんねるまとめサイトが続々と閉鎖を受けたことはなにかの「1つの時代の終わり」と因縁を感じられずには居られません
これ馬脚あらわしてんじゃない?
アフィサイトが終わったのあのアニメのせいじゃんw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:41:19.09 ID:U4zUaCUL0
>>183
もしそうならどっちが原作者だかわかんねーな
あながち>>1の言う通りなのかもね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:42:37.71 ID:ZdjdyYqtP
>>189
>>121
ジブリとかドラえもんを超えられない程度に爆死だったみたいだね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:42:45.68 ID:Toc5h1y20
>>189
普通に楽しんでたから「面白かったなー」ってだけだな
ブームとかどうでもいいわ
映画も良かったからブームのおかげで映画が成立したのだとすれば少しは利点もあったってくらい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:43:39.15 ID:P9RY9o3+0 BE:751507643-2BP(2073)

>>146
それって愛されてる云々じゃなくて、まだ終わらせてないだけの話じゃねえの

作品の質とかまったく関係ねーじゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:44:08.18 ID:e1q4pqrm0
>>179
前提として、けいおん1期はかきふらいの原作を下敷きにして京アニが作ったアニメだけど
2期はかきふらいと京アニが協力して作った作品であることがわかる
1期がやってるときは2期をやることは決まって無かったけど
2期は原作とアニメが同時進行で同時に終わったからね
2期以降のストーリー展開については
かきふらいとアニメスタッフが話し合って決めてることは明白
映画化決定以降の展開も同じで原作も映画に合わせて再開して映画に合わせて終わったから
サザエ時空化して長寿コンテンツにしようとしたわけじゃない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:44:26.20 ID:F9mia2SU0
あーけいおんやまどかマギカがオワコンになったのって
アフィブログが潰れたってのもでかいだろうな
ステマアフィブログがなかったら絶対話題にもなってなかっただろうしwwww
早朝からアニメスレに入り浸るお前らの人生って漫画みたいだな
>>199
全然潰れてないだろw
まどマギなんて相変わらずちょっとしたニュースでも
大袈裟にして盛り上げようと必死だぞw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:46:54.69 ID:EoLT4l8t0
>>74
勝ち負けで分類するなら間違いなく勝ち組のコンテンツだよな
これを成功作と呼ばずして何が勝ちなんだっていう
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:50:36.05 ID:iBc/PJ1u0
>>180
ロクにストック無い原作物がどんどんアニメ化されてるからそういう事かなと
>>182
けいおんは女子高ってのを理由に男キャラ排除した感があるから中学は無理が
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:51:39.85 ID:UgWjclh+O
>>184
なんかわかるわ
知り合いのガノタも軽豚なんだが、なぜかゆるゆりは叩いてんだよな
しかも語り出すし・・・萌えアニメだと理解してないみたい
けいおんで始めて萌えアニメに触れて、おかしくなってるのかも知れん。

お前はふともも見てるだけだろって叫びたい。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:53:06.24 ID:Toc5h1y20
>>203
たしかにw
男子生徒がワラワラ出てくるけいおんは嫌だな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:56:34.56 ID:e1q4pqrm0 BE:2031426656-2BP(1100)

2期以降のけいおんの展開を見れば
かきふらいと京アニが別々にけいおんを作ってるって話はちょっと考えにくいね
原作者と芳文社とTBSとアニメスタッフが話し合ってプロジェクトをコントロールしてるはず
そうじゃなきゃあそこまで連携のとれた展開はできない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 05:59:07.92 ID:jaQlhqAvP
原作者が関わったのに2期のがクソつまらなかったのは残念な感じだな
>>183
俺はそうは見ないな

原作は長期コンテンツ化を狙ったが失敗し、
テレビの新作は挫折し
>>166で言うように映画で
「最後の一稼ぎしよう」ということになったと見る
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:04:43.73 ID:+JoGCN4v0
けいおんは伝説になった
人気不人気とかを超越したよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:08:40.41 ID:EoLT4l8t0
>>208
映画の企画が立ち上がったタイミングと原作の続編が掲載されたタイミングを勘案してモノ言え阿呆
これって女の子達がキャッキャするだけっていうやり方で成功したんだろ?
まだまだ稼げそうなのにもったいない
一方アイマスはアニメ終了後に最盛期を迎えていた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:13:50.03 ID:7ujpT2JUT
1年経ったらオワコンとも言われなくなるぐらい皆の記憶から消え去るだろうな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:16:09.39 ID:i3ZNp1WS0
声優と寿命を共にしたアニメです
これ以上語る必要があるかな
けいおん全盛期からそうだけどけいおん嫌いなやつってそれを表明する時に自分がどんだけ頭いいかもいいたがるよな
なんかこっぱずかしいっていうか滑稽でしょうがないんだが
けいおん豚ってたまこマーケットも大人買いするの?
アニメと原作が終わったら人気が定着しなかったって言われるなら世の中の大半の大ヒットしたアニメもそうならないか?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:30:02.12 ID:ONPzG6DR0
>>216
豚は頭空っぽだから当然そうなるだろうな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:31:03.39 ID:/TrMJ1Ar0
続編出さずに関連商品が売れるほど人気持続し続けたアニメなんて皆無と言っていいのにな
新劇以前のエヴァがギリギリそう言えるかどうかってとこだろ
んでけいおんは映画で完結させて続編作るのやめたから人が離れていっただけ
人気が無くなったから続編作らなくなったっと言うのは明らかに順番が違う

けいおんなんて話は面白くねえし大して好きでもねぇけど
こういう賢いふりすらできてないバカの文章みるとイライラするわ
>>181
もう説明し飽きたぞ
>>208
このスレの情報だけで的外れなことをいうのはやめとけ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:33:51.58 ID:ZdjdyYqtP
この読みづらくて根拠もあやふやなところを見ると
まともな文章を書いたことがない人が無理して賢いふりして書いたんだろうなと思う
きれいに完結してきれいにブームが収束するハガレンみたいなのもいいと思うで
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:35:57.84 ID:ess6XEryO
つまらない
以上
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:40:20.81 ID:c3zlxnms0
ぶぶぶブログソースwwww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:40:28.21 ID:mdYWkK+y0
もうたっぷり銭儲けできたしな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:46:25.79 ID:i7JhE5EU0
一方ひだまりは原作者がラジオや本編に出たりで
ファンと密接な関係を築いて4期までやってしまった
ひだまりは本気で愛されてるよな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:47:16.77 ID:A/vnUXRmO
サザエさんみたいに歳をとらせない、進級させない、新曲コンスタントに発表。
なら長続きしたと思うよ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:50:15.38 ID:u2HSviPYO
辻真先さんが絶賛したけいおん映画、振り切れるくらいまで日常系をやりきったことによって
わかるやつにはわかるすごい作品になったのがけいおんなんだよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:51:14.23 ID:xi+d0En20
中身すっかすかの萌えアニメなんて語ることねえからな
後世まで語り継がれることはない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:52:54.34 ID:pG+fV5qDO
けいおんアニメ化したのが京アニじゃなかったら絶対に今でも普通に原作は続いてた気がする

大ヒットしたせいで先生のやる気が無くなっちゃったに違いない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:55:04.47 ID:Pk5OfNEg0
京アニって原作つきのを自分達のオリジナルだみたいな感じで扱うこと増えて来たよね
かなり調子に乗ってる気がするわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:55:56.99 ID:1BYFqAO+0 BE:38808724-2BP(1920)

アイマスに比べたら全く有終の美なのでうらやましい。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:57:39.48 ID:xi+d0En20
高校卒業後の転落編を描けば定着するかもしれんな
順風満帆なリア充の日常話なんて語ることなにもありませんわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 06:58:42.37 ID:tJx3/cUI0
TBSまともじゃん
内容・京アニ・声優がもう旬過ぎたしここで区切るのが正解
>>231
なんかどの作品も原作者に嫌われてそうなんだよな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:00:55.75 ID:EoLT4l8t0
>>231
中二病くらいしか思い当たらないが具体的には?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:01:02.92 ID:6RIfkaEYO
けいおんブームのおかげで部屋中ギターだらけになったわ
手放す人多くて貰いまくった
そら原作終了したからしゃーないやろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:01:53.61 ID:s0Blq+z50
>>237
レプリカじゃなくて本物あった?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:06:10.70 ID:Pp9EU3iO0
人気急落下したの?そんな感じせんけど
部活系はダメ
>>240
してないだろ
年末も映画で盛り上がってたじゃん
アンチがこれだけいるってことは、まだまだ安泰
>>180
>>129によると関連商品も低迷していたようだし
>やはり単に「人気低迷」でいいのか

>>129に書いてあることは、「けいおん!」「けいおん!!」と同レベルのヒット昨を作れなかったから
反動で収益が下がった、「けいおん!」の映画だけでは穴埋めできなかったということだろ
まさかフィギュアや枕なんかを映像部門が出すと思ってるか?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:07:49.52 ID:9aCxmPut0
サザエさん時空にしなかったのが全ての敗因
大学生なんてクソつまらん道に進んだ最大の過ち
こいつ数年間けいおんに粘着してるキチガイじゃんw
興行収入ランキング(2012年公開深夜アニメ関連作品)

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
*5.5億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ ※+LIVE113館
*5.2億 *42(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編−始まりの物語−」 アニプレックス
*4.8億 *42(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編−永遠の物語−」 アニプレックス
*2.0億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*2.0億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.4億 *30(***)scr 08/04 「コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」」 ショウゲート
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:19:41.21 ID:Pp9EU3iO0
>>242
だよね。嫌儲の既成事実スレタイみたいな妙な記事だな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:23:09.02 ID:ai/jRHhc0
シリーズが続かないのにどうしろと
それにすがるしか道がない様な所だったらいざしらず
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:23:17.11 ID:syEaSFLW0
そりゃつまらないからだろw 可愛いキャラはすぐに飽きられるもんだ。
>>95
>>69

ハルヒ 7年(今年原作10周年)
けいおん 4年
無理矢理豚どもに持ち上げられた可哀想な作品(´・ω・`)
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:26:15.42 ID:GtfWlKWH0
けいおんアンチはいつも必死
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:26:24.27 ID:Gtkc0fWjO
けい豚発狂ww
つまり原作者とアニメスタッフがうまくいかないとこうなるわけかw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:26:39.37 ID:xi+d0En20
語ることといえば「○○たん可愛いねえ」くらいしかない糞アニメ
>>231
京アニはジブリになりたいんやろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:28:24.67 ID:88D1uy+f0
けいおんは面白くない
信者も判ってる価値を見出す所が違うんだろ
判っているけど只それだけ
なのははいい加減BD-BOX出せよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:29:30.67 ID:tGzZnIi40
声優が盛り上げて声優が終わらせた
キャスティングは慎重にせなあかんで
またアンチが発狂してんのかw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:30:49.39 ID:82ztnHPfO
一期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

二期決定

二期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

映画化決定

声優スキャンダルで映画爆死確定w
けい豚ざまぁw

大ヒットしました

後世に語り継がれることはない←今ここ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:33:52.11 ID:GtfWlKWH0
なんだよ後世って未来人か
映画で初めてみたんだけど、
いつ面白くなるんだろうか、と思ってる間に終わってた
苦痛の時間だった。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:35:32.17 ID:yPV5GGUm0
なかなか冷静な分析で納得してしまった
けいおんは、その「器」以上に売れた=これはファンでも納得

今後も器程度には売れる=ときどきコンビニやファミレスと提携したキャンペーンなど
と思うわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:44:15.77 ID:82ztnHPfO
まだ声優が終わらせたとか言ってるお間抜けちゃんがいるのか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:46:31.98 ID:yPV5GGUm0
>>262
> 映画で初めてみたんだけど、

それ無理w
キャラ設定とかまったくわからんし

2期からでも難しい
(2期1話に、一応、キャラ紹介あるがあれじゃ無理で、1期をツタヤで借りてくるか、
 単行本で勉強wするか。結構、基礎知識が必要なアニメ)
すみたその驚く動画が観られるまでは死ねないのだが(´・ω・`)
大学編はもうかきのやる気のなさが現れてたが
高校編はまだ面白くなる余地があったんだがなぁ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:49:21.19 ID:Mz/AZm2i0
正直、4人組とメガネと後輩と妹とモブ2人じゃ話が持たん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:50:13.18 ID:5wyQLQkZ0
なんや、またまど豚がはしゃいでるんか
惨敗したくせにでかい面するのだけはいっちょまえやな、顔面ホームベースだけじゃもの足りんのか?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:51:46.70 ID:4j+hEznz0
人気低迷で終わったんじゃなくて
終わったらすぐ飽きられただけだろ
全然違うぞ
元信者の作品に対する印象もキレイなまま
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:54:18.21 ID:WnIEx5oY0
あと5年したら今の「らきすた」みたいに忘れ去られてるだろうな
ただでさえ内容がないし

そろそろ燃え系の再ブームが来てもいいと思う
と思ったらグレンラガンの再放送あるのね
エビフライさんは出しゃばって表に出て来ないのは偉いと思うわ

全く気配ないもんな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 07:58:59.83 ID:Toc5h1y20
ムギちゃんが黒幕で裏から全てを操ってることに気づいているのかな?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:00:06.62 ID:LNk/BhXr0
>>1>>3
なんだか個人的な感想文っぽいな、と思ったらソースがハテナ日記じゃねーかw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:01:12.98 ID:vQY7ZgAl0
憂ちゃんは俺の妹
しかし、憂っていう名前なんかかわいそう
ずいぶん長くもった方じゃないですか
萌えアニメに、サザエさん的な長寿を期待するのは無理ってもんです
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:02:48.44 ID:wvmA9i890
>>9-10で終わってる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:02:51.71 ID:KDOrA2320
ただのアンチじゃねーかこいつ
すげえな
終わり方もちゃんと分かってるのか
そりゃTBSアニメは売れるわ
次もヒットアニメ探してほしいね
>>271
ああ、そんなのあったな。
当時からステマだと思ってたわ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:11:59.59 ID:yPV5GGUm0
>>279
適度な規模で終わらせないとドラゴンボール状態になるからなw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:12:36.91 ID:Smji64ST0
よく五大底辺スレで暴れてるアンチと変わらないんですけど
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:13:34.22 ID:b9XUQWU20
確かにツイッターとかあのへんが出てきたステマ効果はでかかったな
アフィまとめとかもあの辺から盛り上がった気がする
ソースはアフィブログ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:13:53.56 ID:Q1DQwbOU0
動くスミーレ見るまで死ねない
定着ワロタwww
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:14:23.13 ID:BKeBbSDI0
今でもけいおん!は好きだけど
もっと早く終わっても良かったくらい
これ以上引っ張ってもアンチやにわかが増えるだけだろうから
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:17:07.49 ID:3/gJk9xQ0
>>39
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:20:44.14 ID:60MP2zaH0
トムが悪い


なれがなかったら3期あった
個人のアフィサイトでスレ立てんな
死ね
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/01/05(土) 08:24:11.45 ID:mqbHKFSc0
梓の卒業までは絶対にやれ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:30:46.56 ID:ECrgwF9z0
人気がある時にぱっとやめておいた方が業界的に次に繋がりやすいということもある。
BLOODシリーズの惨状を見ればよくわかる。
293イシカク:2013/01/05(土) 08:32:32.63 ID:UwsQsBXDP
けいおんは見てないけど昨日嫁の友達の子(4歳)が
サンタクロースの格好してトナカイのツノを生やした
ムギ?の人形持ってたわ。
こういう話を聞くと市民権を得たいオタの作り話くせえと思ってたけど
マジで持ってたから意外だった。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:34:27.67 ID:cGNNVU0iO
たった三年しか持たなかったな(´・ω・`)
けいおんに本当の意味でトドメ刺せるのはたまこまーけっとだけかもな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:38:51.22 ID:yPV5GGUm0
>>293
ムギちゃん、ふつうにかわいいからw

キャラ設定しらなくても本屋のコースター(本当は単行本買わないとだめ
なんだが、近所のとこは、しおり扱いで「勝手にもってけ」方式だたw)とかで
ムギちゃんもってく人多かった
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:39:14.62 ID:yADc5kk5P
>>1

早く終わった事にしたくてしょうがないのですね
わかります

☆「けいおん!」が史上初アニメキャラ首位、聖子以来26年ぶり1、2位独占も記録
  http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/75932/full/

☆「けいおん!!」キャラソンCD「憂」「和」「純」、すべてがオリコン週間トップ10入り!
  http://akiba-souken.com/article/anime/10708/

☆【オリコン】『けいおん!!』、ライブBDが2作連続総合首位
  http://www.oricon.co.jp/news/music/2000641/full/
>>294
いや3年は結構長いだろう・・・
これ以上長く人気を維持できるものは、ジャンプ漫画原作アニメくらいしか思いつかん
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:47:17.17 ID:Toc5h1y20
>>293
不人気キャラマニアか…
将来有望じゃないか
財布たそちゃんは見た目は色ちがうし可愛いはず
本編見ると大丈夫かこの子感はあるけど
原作者ってアニメについてほとんど発言してないの?
マンガは正直そこらの萌え4コマと変わらなかったからあまり口出ししてないのかな
>>298
散々エヴァを超えたとか言ってたじゃねぇか
10年は持てよw
そういえばハルヒも持って5年くらいだったな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:49:59.62 ID:kHYzzPX/0
>>177
受けなくて終わったんじゃないよ。
単行本はそこそこ売れてる。
製作委員会に入っていないためアニメ関連の収入が少ない芳文社が、映画にあわせて無理やり再開させたんだろうけど。
最初の連載終了だってアニメ2期終了に合わせて引き延ばされてるし。
ただバースデーイベントが終わっただけなのに大げさだな
けいおんアンチはけいおんが深夜アニメの頂点に君臨し続けるのが気に入らないらしいな
野球に例えるなら、既に10-0の完勝から2年近く経ったのに
未だに「あの時の誤審が無ければ0-1でけいおんは負けてた!不思議な勝ち!」
とか言ってアンチが騒いでる様なもんだろ
>>275
人が隣にいれば優しくなれるとか言ってた奴がいたな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:52:22.58 ID:kCZEfw8YO
おいMBS!再放送はよ!

この前、おーいお茶に可愛いフィギュアのストラップおまけで付いてたなあ
可愛いから何本か大人買いしたったわ
日常系なんていって何もしなかったのに
卒業したのは不味かったんじゃね?
このまま行ったらニート確定じゃん
そんなの誰もみたくないだろ
結局いつまで経っても強いのはガンダムとエヴァくらいだな
なぜなのか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:53:58.57 ID:hjsluHjr0
今も続く人気作と人気が終わった人気作の違いは
薪をくべる燃料、原作が終わったからなだけ、ループ時空に入って永遠に卒業させなければよかった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:54:13.98 ID:/4+0cap6O
佐世保市
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:55:04.48 ID:ZdjdyYqtP
年とらないとか敵が無限にわいてくるならずーっとできるけど、ねえ。
>>309
新作アニメが作られるのと各種販促が健在だから。エヴァはパチンコかねえ
けいおんは、そういう面ではもうあんまり拡張性は無さそう
いいじゃないですか、パッと咲いてパッと散る花火みたいなもんで
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:58:13.49 ID:hU8UJ5Fn0
>>303
なんだかんだで大学編も高校編も、どちらも20万冊以上売れたからな。やっぱすげぇわけいおん!は。つかTBSは続けたいがかきふらいがギブアップしたんじゃないかこれ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 08:58:28.41 ID:q3rxixt90
リメイクで各年思いっきり長くしてしまえばいい
>>314
よく比較対象にされてた
サザエさんやちびまるこやクレしんは
連載終わっても作者が死んでも続いてたじゃん
>>316
それみんな、キャラが年を取らんからなあ・・・けいおんもそうするべきなんでしょうか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:01:36.73 ID:aiHYnpep0
>>316

あいつら年取らないからな。
けいおん! キャラは成長していくんだぜ。
サザエさん時空のけいおんは魅力半減だろ
なんだこのソース
業者か?
同じキャラデザで乱発
2期で作画崩壊+OPが歌じゃない

終わって当然
だから成長させちゃってる時点で
もう終わってたんでしょ
俺は正解だと思うけどね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:06:22.99 ID:kHYzzPX/0
>>319
あの映画もサザエさん時空じゃ出来ないストーリーだモンな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:06:46.31 ID:vQcw9kQoO BE:293746043-PLT(18890)

まんじゅう屋かなんかのまん子だかってアニメやるんだろ?
それ売りたいから終わらせるんじゃね
100%こけるけどな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:08:15.46 ID:R1ksaNaj0
三年間で終わったんだな
まるで彼女たちの一瞬で終わった輝かしい高校三年間のように
まさに青春
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:09:00.52 ID:WHZ6o/3h0
おまえらがけいおんなんぞに夢中になってる間にも時間はすぎていくんだぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:09:49.92 ID:yADc5kk5P
>>321
>OPが歌じゃない

ワロタw2期から参入のアイツかww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:11:09.79 ID:kz3geVHU0
>>323
映画が3月公開ならそうだが、12月だったからな
リアルタイムと同期しないんなら、サザエさん時空と大差ないよ

たとえば、今から「唯たち1年生時代のエピ追加」とかすれば擬似サザエ状態可能
それではおもしろくない
1年のエピはあれが全部、で閉じてほしい
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:12:58.87 ID:sgIy9cla0
収入増による作者のモチベ低下や迷走がオワコンの始まり
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:13:17.87 ID:Toc5h1y20
>>325
キモすぎて笑ってしまったw
あんたセンスあるわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:14:59.77 ID:XMUBxeHR0
1期2期映画できれいに完結したんだし、今更変に盛り上げなくて良いよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:15:53.49 ID:82ztnHPfO
一期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

二期決定

二期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

映画化決定

声優スキャンダルで映画爆死確定w
けい豚ざまぁw

大ヒットしました

女子高生に人気があるのはステマ!

映画館にいっぱい来てました

後世に語り継がれることはない、3年しかもたなかったね(キリッ←今ここ
絶対トムさんのせいでライブ出来なくなったよな
クソニー工作員によるFUD
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:26:11.12 ID:KIs/pRSxP
エヴァを越えるとは何だったのか
かきふらいって京アニ関係の人間なんじゃねぇの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:27:24.31 ID:yADc5kk5P
対立厨の戯言だと思っとけばどうだ
作風からして比較にならんだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:28:20.41 ID:yTx5163y0
トムファックのせい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:30:42.32 ID:+kPINkMz0
そろそろ萌えアニメの対極を行くアニメつくれよ
司馬遼太郎の小説アニメ化してみろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:31:33.67 ID:8ZKFDrAGP
この間テレビで放映した劇場版見たらつまらなすぎて笑った
ありゃ信者以外の層は取り込めんわ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:33:05.18 ID:0JBspbZD0
ウテナを超えるアニメを観た事ない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:33:47.47 ID:eMscztAY0
十分金になっただろ
イベントでしか話作れないかきふらいが問題だろ
仮にも日常系なのにJKの日常話作れないから作中の時間経過が早い早い
そこらへんが日常話でいつまでも話数稼いでる蒼木うめとの差
所詮はおっさん漫画家
>>339
花神のシーボルト稲なんかはけっこうな萌キャラだから、司馬遼太郎をアニメ化しても萌えがなくなる訳でもないな
けいおんだって、60年代に作ってたら、アタックNO.1みたいなノリになってたと思うし
大学編アニメでやってもあんま人気出ないと思うんだよね
もし原作が続いてたとしてもだ
原作が元々進行早いから、アニメで話膨らませても3クール程度のものだった
アニメスタッフはいいところで終わらせたのは英断だと思う
落ちぶれたところとか見たくないもの
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:39:33.60 ID:VHqyCjC60
可愛いキャラがむぎたそ一人じゃなぁ・・・
定着しなかったって、劇場版含めて4年も引っ張って未だにコンビニでタイアップ商品とか売ってるんだから十分だろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:43:21.22 ID:Toc5h1y20
やだ…
このスレ不人気オタクしかいない…
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:43:38.32 ID:s8GJiJHb0
まどか見てしまうとけいおんがとてつもなく薄っぺらくて一瞬で抜き去った
キャラは好きだったけどね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:44:01.64 ID:6Vv5pfUL0
正直つまらないからなあ
いつ面白くなるのか期待してたが一向に面白くならないから二期の途中で見るのやめた
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:45:10.12 ID:Gtkc0fWjO
劇場版が全国放送されなかったのがエヴァとの決定的な違い
二期を2クールにしてしまったのは今でも失敗だと思ってる。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:47:07.01 ID:vNqR7FhK0
>先日の冬コミで東方ProjectアレンジCDのジャケットイラストの仕事
うわw見てえええ
一番可愛い財布たそをバッシングした勢力のせいということにしておかないか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:48:17.80 ID:7GZTQcca0
長期的っつったってわずかな信者がいるだけじゃん
群れるライト層をどれだけ取り込めるかが今のアニメの課題なんだろ?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:49:05.51 ID:82ztnHPfO
エヴァは夏エヴァで完全に終わったのをパチで無理矢理以下帰らせたゾンビ
だからQはあの出来になった
ヤマトもガンダムもシリーズを追うごとに駄作化が深刻化する
ガンダムはGみたいな良作も出来たがヤマトとエヴァは完全に失敗だったな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:49:19.19 ID:JpeYdqAs0
HTTがデビューする話の映画とシンクロして
リアルでも世界初二次元バンドとしてデビュー
ちゃんとPV作って、年2回のショート、2、3年に1回の
楽曲リリースとシンクロしたエピソードアニメ作れば
続けていけたしそういう内容だと思うが
結局アニメとして制作側が「そういうランクのもの」
としか扱わなかったからどーしよーもない
声優自身がライブでバンドやった時点で終わってた
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:49:26.47 ID:kz3geVHU0
■ 2期後半 最終版 (日付は火曜日ベース=実際は水曜日早朝)

14話(2010/7/06) 夏期講習!←ムギ×律デート回収
15話(7/13) マラソン大会!←(完全オリジナル)
16話(7/20) 先輩!←ムギ×梓回収
17話(7/27) 部室がない!←憂風邪回収
18話(8/03) 主役!←まさかの、メイド喫茶回収!
19話(8/10) ロミジュリ!
20話(8/17) またまた学園祭!←♪ごはんはおかず ♪U&I 
21話(8/24) 卒業アルバム! 
22話(8/31) 受験!←バレンタイン回収
23話(9/07) 放課後!
24話(9/14) 最終回 卒業式!← ♪天使にふれたよ

25話(9/21) 番外編 企画会議!
26話(9/28) 番外編 訪問! (終)
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:52:00.09 ID:wTVuacOrO
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:53:58.80 ID:gBMdM+p30
原作すら売り上げ半減してたな
>>349
はいはい
ステマギステマギw
映画爆死してたよね
けいおんの本物の人気にはステマはかなわないってことだ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:54:42.96 ID:MnJy8mwn0
けいおんとかハルヒとかまどかが没落していくのを見ると
いかにアイマスが不死身コンテンツか実感する
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:55:48.40 ID:j6FyRI3z0
>>362
改造手術の繰り返しで元の姿を留めてないけどな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:55:57.15 ID:lIFgAwDk0
早めに幕引き出来るのはむしろビジネスとして
うまく纏めたと言うべき
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:56:19.69 ID:VSWcnBbRO
レールガンの1期12話のonly my railgunをバックに美琴がレールガンぶっ放すシーンは
ドラゴンボールでゴクウが元気玉をブウに当てたシーンの現代版って感じがした
気付いたら俺までレールガンの手のポーズ取りながら見てたくらいに興奮した
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:56:25.85 ID:Ch8GeObF0
>>362
2006年ぐらいからだっけ?
一度年齢上げたと思ったがよく続いてる
コンテンツの性格上、キャラが増えるのは仕方ないかな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:57:00.93 ID:7CFRr5TcO
異常なネガキャンを受けた被害者
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:58:26.64 ID:7yuEr7lS0
>>236
Air、カノン、クラナド、ハルヒ、らき☆すた、けいおん、日常、氷菓、厨二病
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:58:30.03 ID:BKeBbSDI0
>>358
4巻書き下ろしの髪型エピはアニメで見てみたかったな
映画に入れてくるかなとちょっと思ってたんだけどな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:58:57.83 ID:5wyQLQkZ0
けいおんは有終の美を飾った
一方ステマギはボロカスなのにまたゴミを作ろうとしている

>>362
ぷちマスも出だしから調子よさげで何より
作る側は需要をよく理解していると思う
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:59:18.04 ID:DxgJXqTT0
>>362
ソシャゲ中心の今はもはやゾンビ状態だろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:59:20.53 ID:9T13gP2h0
老害化するより新しいのがどんどん出てきたほうがいいだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:59:21.82 ID:pkfGTw2F0
プラニャンは僕らの心の中に生き続けるよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 09:59:35.06 ID:Ch8GeObF0
絵柄が嫌いなんだよなけいおんは
原作だとそれほど気にならないんだが、アニメだと嫌悪感が
冷静に見るとよく再現できてると思うんだが

ネガキャンまではしなかったが正直終わってほっとしてる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:00:13.45 ID:6Vv5pfUL0
ここまでヒットしたのが不思議なくらいの内容だからな
これだけ売れれば十分だろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:01:56.25 ID:d9MqaQj40
けいおんは終わっていいけどプラスにゃんは面白いからどんどんやれw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:03:09.10 ID:Toc5h1y20
>>373
たすにゃんだろJK
語呂が強引すぎんぞ
やっと一区切りついたね
けいおんスタッフでやるたまこまーけっとでまた一発やる気だな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:04:16.14 ID:SHcajvVBO
映画のくそっぷりは凄かった
薄めたカルピスってああいうのなんだな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:04:53.76 ID:e3oDIcuG0
お前らの逆風ステマにも関わらず、秋にはスミーレちゃんと直ちゃんが
レギュラーで登場するんだけどな!!
終わらない学園生活をずっと続ける事は無理だったのかね
ガンダムやエヴァとは全く違うヲタジャンルとして定着して欲しかったわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:05:22.42 ID:uu7expr60
年末に放送した映画を録画してあったからこの正月休みに見てみたんだけど
アレを何度も見に行った人はホント凄いなと思ったわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:05:54.79 ID:d9MqaQj40
まどかと違ってストーリーがないからそっこーで忘れる
走りづづけないと死ぬコンテンツけいおん(笑)
綺麗に終われてよかったじゃない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:08:04.97 ID:tvMfXKU10
サンジュネタだけ続いてくれればいいよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:10:57.35 ID:KIs/pRSxP
監督が女だったから良かったな
やっぱオッサンに女の子の日常を描くのは無理
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:12:17.38 ID:LVQbwBfr0
少ない制作費のアニメ業界の中で
取材写真のトレースで背景書き込んでたら、
「圧倒的な世界観」とか言って評価され
ライトオタが持ち上げたことにより京アニブランドが成立。

コマ数も他社制作作品よりも多かったことから
ニコニコ動画等での動画素材としても使いやすく
動画サイト黎明期にハルヒ・らきすたとヒットを飛ばした。

まーしっかり制作費とって供給してくる会社が増えたりして
京アニである必要性が薄れてきたことで、没落してきてるんだろうよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:12:54.21 ID:Cdu0VgwP0
TBSといえばアリアも二期やらないな
けいおんのキャラが全員20代になってバンド結成するも売れない
みたいな感じで再開すればいいだろ

今度は全員がビッチになるダークな話でさ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:13:35.40 ID:zNeC7gO50
あふぃふぃステマステマ

ファンの金吸い上げすぎただけだろうがww
それこそ対立心を煽りに煽って、物買わせたりDVDやらCDやらを大量に買わせて
そうしてる内に、ファンの金が息切れしたんだろうがww
あと原作も終わったのがな…まぁちょうどいい区切りだったんじゃない?

ステマステマあふぃふぃ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:14:40.97 ID:LVQbwBfr0
>>381
終わらない学園を求める層が、萌えアニメだったり
エヴァだったり、東方を追ってるんじゃないの?
アイマスとの格の違い
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:15:02.12 ID:d9MqaQj40
つぎはバンドじゃなく落語に挑戦すればいいと思う
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:17:00.92 ID:phyt+ns90
劇場版は信者ですら「こら円盤の特典映像レベルじゃねえかw それを映画にしちまうとわっ!!www」って言ってたもんな公開当時
それで20億。いやはやたいしたもんです
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:18:58.51 ID:a81j09Lv0
二期で澪の作画がひどいことになってたのはキャラ人気を澪→梓に移動させたい制作側の陰謀だと
今でも信じて疑わない
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:20:49.47 ID:82ztnHPfO
走り続けないと死ぬコンテンツなのはどのアニメも同じだろ
エヴァもパチンコやらなきゃ死んでたのはキングレコードの大月Pも認めてる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:23:28.78 ID:d9MqaQj40
だってけいおんで思い出すことなんてなにもないだろ?
人にすすめることできないしw ストーリーがないから
なんかありえない女の子たちがきゃっきゃうふふとかしてただけだもん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:26:03.85 ID:82ztnHPfO
>だってけいおんで思い出すことなんてなにもないだろ?

一期1話の翼をください
一期最終回のふでぺんボールペン
最終回の天ふれ
二期学園祭
学園祭後の部室
教室ライブ
映画の屋上
たいして内容無いんだから卒業させないでサザエさん方式で続けりゃ良かったのに
エビフライ先生描くのやめたかったんだろうなぁ
ストーリーが完結すれば人気は萎む
当たり前の話
5人いるんだから野球できるだろ。
こんな稼げるコンテンツ、簡単に終わらせるわけねーだろ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:35:42.40 ID:MnJy8mwn0
>>381
青春はいつか終わるから美しいんだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:37:05.66 ID:ROxkV8JV0
かきふらい先生は究極の勝ち組だよな
ゴミ同然の漫画家だったのに棚ぼたで大金持ちへ
あっさり終わらせるなら、なぜアニメロサマーライブにHTTを出さなかったのかが謎だ。
CR けいおん! が数年後来るんだな
原作からしてそもそもロングランは無理な体勢だったのに二期2クールとかやって
無駄に商材を浪費した感がある。

ひだまりはその辺上手にやってるよな。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:42:43.07 ID:KQ/Tk6A60
ネームバリューが無いからな。街角でけいおん知ってますかってアンケート取って3割行くと思うか?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:43:13.53 ID:Ch8GeObF0
そういや漫画アニメのパチンコっていつ頃からあったのかな

麻宮騎亜のサイレントメビウスだったか、或いは菊地道隆の画集だったか
巻末漫画にゆくゆくはパチンコ化ってネタが4コマに入っていたのを記憶してるが
>>408
いくと思うけど
なんか深夜アニメって敬遠されるよな
昔のセーラームーンやCCさくさはされんのに
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:46:18.13 ID:C25hMk9V0
当時大学生が就職してアニメ観なくなたtんだろ
まさかおっさんでけいおん観てた人はいないだろうし
エヴァやまどかは中身がある、けいおんは中身がないって意見が全く理解できない
こう言う奴ってハリウッド映画は中身があって邦画は中身がないと思ってるのか?
>>409
大昔からあったけど、今の流れを作ったのはスロ北斗とパチエヴァだろうな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:48:14.75 ID:gBMdM+p30
>>409
北斗の拳辺りからじゃね
>>412
ハリウッドの方が爆発ばっかで中身ないやん
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:50:43.56 ID:SVSbWBTl0
>>408
余裕でいくと思うが
>>1
つうか個人ブログの適当なあとづけ説明をソースにするなよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:52:34.76 ID:d9MqaQj40
エヴァにもストーリーはないよ 最後はおめでとうで終わった糞アニメだし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:53:03.18 ID:i7JhE5EU0
劇場版前売り券を100枚とか買ってたのはどうなった?
全部観たの?
それとも特典かなにかを転売ウマー?
>>413-414
昔からそんなに遠くない業界だったのね
今の流れは北斗の拳、か
けいおんヲタだけはマジで萌え豚しかいないからしょうがない
萌え豚に一般常識は通用しないから煽っても無駄だし
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:55:58.52 ID:82ztnHPfO
まどかは最終回のネタバレ見て素人脚本だ駄作だなんだと叩きまくって
ネタバレが本当で手のひら返した実績があるからねー
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:56:55.27 ID:rsyjlLGf0
>>1
ああこいつツイッターで有名な京アニアンチじゃん
二、三年前からtogetterで京アニ叩きのまとめ見かけたらいつもこいついて名前覚えたわ
今でも毎日京アニ叩いてるしもはや京アニ潰れたらこいつが依存先なくなって発狂するんじゃないか?w
よほど実社会で成功してないんだなと思うと見ててかわいそうに見えてくる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:57:53.10 ID:omxrulvn0
>>416
ファッ!?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:57:53.77 ID:EXDpSaM/0
よくわからんけど、
売れなくなったから廃れたって言いたいように見えるんだけど
いつ売れなくなったんだろう
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 10:59:56.31 ID:qz0/rsXPO
全員同じような顔して口開けっ放しの間抜け面で気持ち悪い
くだらない記事のくせになげーよ
2年生組のスピンオフで2年は延命できるだろ
>>425 シリーズ延命に失敗したって言いたいんじゃないの?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:03:35.34 ID:6XA4y9Lk0
けいおんオタはここで他のアニメ叩くより、ローソンで余りまくってるキャップ付きのお茶を何とかした方がいい
>>409
版権モノは平和が出したルパン三世だな
もう20年近く経つんじゃないか?
>>422
一部の人間の行為を全体の意志みたいに捉えるのは完全にアフィカスのやり方ですね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:06:27.12 ID:f/gpa9d1O
本編は一期のOPEDだったな
劇場版観たけど退屈すぎ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:06:51.96 ID:irp2MdVt0
周りに流されまくってる奴の考えの浅はかさと来たら
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:07:34.22 ID:cknUsU2i0
作品性が認められたまどかと、キャラ人気しかないけいおん
どこで差がついたのか
いつまで経ってもオワコンにならない上に2012年もピークを更新する東方さんが異常なだけでしょ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:11:20.51 ID:gXAacZDC0
劇場版がね・・・
露骨なフィルム商法で引いちゃいましたよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:12:29.39 ID:iODa3XH80
けいおんステマに乗せられてギター買った人とか息してんのかな?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:12:36.89 ID:f/gpa9d1O
けいおんはアイマスボカロと同じくくり
ファンのおもちゃ
けいおん知ってますかと聞いて三割行ったら
最早その地域はオタ地帯だわ
http://www.nhk.or.jp/animeland/heroine.html

1. 天海春香 44%
5. 平沢唯 5%

TBSが何故切り捨てて何を取ったのか良く分かる状態だ
TBSからしたら稼げるコンテンツだが
製作委員会から抜けた芳文社からしたら、けいおんよりも製作委員会に属してるまどかを推すわな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:20:29.06 ID:VDIL9tLh0
ここまで長文書いておきながら「長々と人気は続いたがそもそも面白い作品じゃなかった」という結論は出ないんですね・・・
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:21:00.14 ID:R9ClUd+W0
たとえば魔女の宅急便て映画あるじゃん、あれって名作だよね
でも原作には続きがあって最終的にはキキが結婚して子供まで出来るのね
じゃあその続きの部分もアニメ化したとして魔女の宅急便と同レベルの評価受けられるのかって話
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:22:48.35 ID:CQCpzfjY0
トムファック事件が無かったらどうなってたか(´・ω・`)
>>1
最近はただの一オタが自分で書いたはてぶ日記を「 ソ ー ス 」として
ニュー速にスレ立ててもいいのかw 

>>1-445見ると
そんなんでも「>>1は事実だ! ソースあるもん」って前提で議論・雑談しまくる脳の軽い人が増えてるしなぁ……
http://hissi.org/read.php/anime2/20121216/bElLRmhJK04w.html

けいおん!!紅茶3861杯目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/16(日) 04:39:01.75 ID:lIKFhI+N0
10分HTT

けいおん!!紅茶3861杯目
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/16(日) 04:53:16.16 ID:lIKFhI+N0
もうおはようだろ

魔法少女まどか☆マギカ 第3553話
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/16(日) 16:41:35.72 ID:lIKFhI+N0
衆院選挙で投票したい候補者がいないから「鹿目まどか」って書いてこようかな。

魔法少女まどか☆マギカ 第3553話
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/16(日) 19:39:48.21 ID:lIKFhI+N0
選挙に行ってきた。入れたい候補がいない、それが俺の答え。
字が汚いのが嫌になる。

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up581460.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up581461.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up581463.jpg
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:24:19.59 ID:f/gpa9d1O
京アニの丁寧な作画は感心するけどね
JCシャフトと合同オリジナル作品つくらないかな
とある魔法少女ハルヒ☆マギカ!!
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:25:12.24 ID:/YzWYcDeO
いやいや人気だろ
今からでも三期やればいい
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:25:49.54 ID:3Q4+ONt1P
>>1
ここまでひどい悪文はなかなか無いな。
内容無関係にムカムカしてくるレベル。
なのははひとまず置いといて

咲ってけいおんを煽れるほどの存在か・・・?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:29:50.40 ID:R9ClUd+W0
イニDのしげの秀一先生のありがたいお言葉を聴け
http://i.imgur.com/M8WFv.jpg
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:36:10.33 ID:0Gr66grf0
京アニって細田守みたいなアニメを作りたいんだろ
客が求めてるのは萌え原作を丁寧に作画することだけど
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:36:36.90 ID:nXRNnK5z0
>>20
映画版のパンフに一言「悔しいです」ってコメントが書いてあった。
それこそアニメスタッフに作品を私物化されてしまったことへの忸怩たる思いがあったんだろうね。
あの大学編は彼なりの抵抗だったんじゃないかな。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:40:31.90 ID:82ztnHPfO
>>454
唯たちに先にロンドンに行かれて悔しいですだろ
>>454
(唯たちに先にロンドンに行かれて)悔しいです
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 11:51:57.28 ID:pszwGPuQ0
サンジュと+にゃんはこれからも2ちゃんの片隅で生き残るんじゃないの
深夜でこれだけ続けば十分勝ち組だろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:04:41.07 ID:yADc5kk5P
>>454-455
>>454-455
>>454-455

自分たちでコンテンツに携わる時は
ギョ〜カイ気分でそこにいる自分に酔って
毎度毎度テキトー仕事なお人らが
他人が積み上げたものが結果出したの見て
ギンギン意識ってなんじゃそら
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:07:19.88 ID:s2pQ/blR0
ついにカキフリャー先生の顔がわからずじまいだったかー
それだけが無念ではある
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:08:22.41 ID:Xv92MIOp0
聖地に行きづらい
でも、げそふらい先生は心のどこかに、
「けいおん!は俺のものなのに」って思いが少なからずあると思うわ
俺に言わせればお前の功績は微々たるもので、
ほとんど京アニの手柄なんだけどな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:12:24.74 ID:0tyIGWPR0
わかりにくいもん
どっちかつうと単館上映のカルト映画の範疇
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:15:12.95 ID:s2pQ/blR0
「唯先輩、ちょっと黙っててください」
劇場版のここだけはおもろかった
十分商売になっただろ。いつまで儲ける気?
>>430
うちの近くのローソンじゃ一番くじがだだ余りだわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:21:38.47 ID:LrJ0v1O00
数年寝かせて実写化とかありそうだな

監督を山田にやらしとけば信者も黙りそうだし
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:27:11.16 ID:Gtkc0fWjO
来年にはパチンコ化してそう
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:28:21.23 ID:kBM2dWJI0
>>462
TBSの担当者が一番すごいと思う
マイナー雑誌でも「人気沸騰中」の作品をアニメ化とかなら
まだわかるけど、本誌でも特別人気合ったわけではないのに
わざわざ取り上げるとか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:30:12.62 ID:Rw5lk6eo0
>>466
どこ?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:36:01.95 ID:KGi7wFoE0
年末初めて見たけど心底つまらなかったから

言うほどキャラ立て出来てないし、唯一取り柄の絵柄も古い印象になった
もともとからっぽな一過性なのだから当たり前
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:36:09.64 ID:s2pQ/blR0
けいおんに限らずローソンキャンペーンってなんでも余りすぎ
作品のイメージ悪くなるからやんなくていいんだよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:37:19.63 ID:lDWugFhG0
萌えアニメはオワコン
リリカル何とかってのはほとんど知らないし
禁書にしても咲にしても原作があるから続いてるだけの話だよねこれ
今でもけいおんより後に始まったまどかよりもよっぽどコラボとか見かけるじゃん
もう完全に伝説アニメとして定着している
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:51:32.97 ID:1ij8Ss000
>>78
コミックだと大学生編から子供時代にシフトしたみたいだったけど
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 12:52:24.40 ID:MnJy8mwn0
>作者のかきふらい氏は、彼は来るところを間違えてしまったのだろう。

作者女じゃ無かったのかよ・・・
メインが卒業してしまったらもう続編作れないしな
グッズで小遣い稼ぎくらいはしそうだけど
大学編や後輩編なんてなかった
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:03:49.98 ID:vQY7ZgAl0
もはやただの金稼ぎのためのコンテンツ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:04:36.57 ID:LrJ0v1O00
デスデビル高校編でもう一稼ぎくらいできそう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:05:45.79 ID:qQ+Tvuuw0
和の一日を追いかけた短編集
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:06:26.01 ID:auMEjB4j0
やはりアジフライおっさんの限界だよ。
うめや、なもりみたいな本物の女の場合女のどうでもいいことを
上手く調理できるけどおっさんには無理だわ。
エロゲにも同じことが言えけど、エロゲの場合は男と女の掛け合いだから
うまく誤魔化せたりする。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:10:03.77 ID:lDWugFhG0
男作者は男主人公の漫画描いてりゃ良いんだよ
ワンピース、ナルト、日本で売れてる漫画の殆どが
男作家による男主人公と男仲間の物語なんだから
無理して女を主人公にするから良くない
どんふらい先生は次の漫画書けるのか心配だわ
>>483
バトル物ばっかじゃねーか
文化部題材は女主人公のほうがあってる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:14:59.33 ID:vQY7ZgAl0
なもりが続き描いてくれねーかなー
>>302
ハルヒは7年、原作は10年持っている
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:17:29.96 ID:un07GnV90
つかCDBOX二万ってぼったくりすぎだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:17:32.03 ID:lDWugFhG0
キモオタ文化の失敗はそこ
男作家が女主人公で描くからつまらん

そして女作家はひだまりとかゆるゆりとか
オチの無いどうでも良いポル産漫画しか描けない

結果的にキモオタ文化そのものがつまらなくなりオワコン化してゆく

>>485
売れてる作品を述べたまで
この世のあらゆるコンテンツはバトル文化知的遊戯
すべてが男が構築し育てたものである。ゆえに男にしか作れない

女に作れるのはポルノだけ
文化部アニメと言っても中身は可愛さで売ってるだけの
擬似ポルノ=萌えアニメだからな
>>489
漫画アニメラノベの話でしょそれ
けいおんはそれらの枠にはめられずに文学よりの作品を作ったから
これまでにない現象を引き起こせた
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:21:52.31 ID:1ij8Ss000
そういや黒田bbが女だというのが信じられん
あんまり多く言われる事じゃないが
楽曲の素晴らしさもあると思うぞ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:27:54.71 ID:f/gpa9d1O
そういえばけいおんはポストモダンとか曰う馬鹿がいたな
ただの少女観察アニメなのにw
戦犯トムファック
>>493
ただの少女観察アニメだとしたら他のそういうアニメと違ってヒットしたことの説明がつかないでしょ
オタク系評論家の考えるヒット要因ってだいたいこれ
文学も音楽も知らないとこういう分析しか出来ない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:31:20.27 ID:XCPmt8V70
>>1
要は「アニメ三期は無いでしょう」って言いたいん?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:32:25.22 ID:nLLU9ln0O
京アニはけいおんのヒットと日常の失敗に引きずられすぎだろ
いつまで同じキャラデザでいくんだよ
>>210
つまり映画の企画の方が
大学編の企画より先だと?
それならたしかに終わらせるための繋ぎだな

そうなら長期コンテンツ化の失敗は
もっと前に起きていたことになるが…

>>243
映像事業が扱う範囲はDVDのみなのか
関連商品全体なのか、確かに微妙な受けたが
まあとりあえずは関連商品全体を扱っていると読んだな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:45:36.88 ID:1if2ObYcO
さっきローソン行ったら、売ってたわ〜いお茶のオマケの小さなフィギュアがけいおんだった。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:47:09.84 ID:gjMmhEvd0
まーた「ぼくの嫌いなアニメがヒットするなんて許せない」と書けばいいだけのことを超長文に変換してネットに書き散らす作業か
>>487
ハルヒ原作は空白の4年を除けよ
>リアルタイムで話を進めていたり*1、3ヶ月で2年間というハイペースな進行(*2はあり得なかっただろう。

いやあくまでも限られた3年間を描いたから受けた気がするんだけどな
1期2クールって手もあったかも知れないけど、そこはさすがに話膨らませすぎだと思うがなあ
日本のアニメで定着と言っていいのは、
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、の四つだけだろ
こち亀、ハム太郎、ケロロ軍曹がそれらの成損ないで、ポケモンは何かいつか終わりそうな気がする
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:56:45.87 ID:E2YZg19Z0
>>503
忍たまとアンパンマンと鬼太郎とか
だれか>>210の言う、けいおんの映画の企画がいつから始まったか知っている人はいないかな?
もっとも映画の企画が最初から
>>166の言うように終わらせるためのものだったかは微妙な印象だが…

調べた所、二期の売上は一期より落ちているらしい
ピークは映画より随分前だったということか

TBSはけいおんの著作権者だったと思うが
そうなら抱き枕といえど、関連商品のロイヤリティーはTBSが受け取るはずだ
それが計上されているのは>>129のTBSの映像事業だと思うが…
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 13:59:26.64 ID:qQ+Tvuuw0
純 「ねえ梓さぁ・・(苦笑) コレただの部活だよ?なにマジになってんの?(笑)」
憂 「ww」
梓 「で、でも・・」
純 「うざいんだよ・・・。言わなくてもわかってんのかと思ってた、信じらんない」
憂 「www」

こんなん
>>505
映画公開前に売上150億だったものが現在380億円なんだから
順調に人気は上がり続けている
よくよく考えてみると
1クールアニメの続編が2クールだったという段階で
長期コンテンツ化というか引き伸ばし感が出ていたか…

長期コンテンツ化の失敗は第2期だったことになるのか

>>507
映画で一気に倍増したとな?
>>508
青春モノを描く上で最終学年を濃密に描くのは正しいだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:09:44.00 ID:G2iN5nlS0
>>503
は?
ポケモンがおわるわけないだろ
ゲハ君うざい^^
好きだからこそこれ以上はやらないでいいわ
大学編とか興味ないし、綺麗に終っとけ、つっても映画も蛇足感アリアリだったが
ステマアニメ
男がでないアニメなんか長続きしないよ
日本の男どもは移り気ですぐに女に飽きる、使い捨ての消費者
その点女性は一つのキャラを愛し方を変えながらいつまでも愛でることができる
日本の男など商売相手に選ばずに女性をターゲットにしないとどんな業界も滅びるよ
>>504
アンパンマンは確かにそうだね忘れてた
個人的に鬼太郎は違う気がする…忍たま判断出来ない
>>505>>508
確か、2期からヲタク向けから女受け考えてお色気シーンとかなくした結果、
ヲタクが買うBDやCDは売上落ちたけど女が買いやすい小物グッズ類売れて結果的にグッズ売り上げが倍増したんじゃよ
1期終わった時の売り上げはオリコン調べでBDとCDと原作本とグッズ合わせて75億でけいおん市場はヘタリアと同規模だったや
2期でグッズだけで150億の市場になった
つうかこういう良い意味での空気アニメは歩みを止めたらおしまいだよな。
>>493
ポストモダンまでは言いすぎとおもうけど物語主義からの脱却に片足を突っ込んだとはいえる
作品の構造として大きな幹を個別エピソードが支える通常のアニメとはちょっと違う感じ
一見無関係のエピソードが積み重なり見る側の中で有機的に結びついて全体が浮かび上がるような
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:35:24.19 ID:EoLT4l8t0
>>368
中二病以外全部原作に忠実に映像化されてんじゃねーか
氷菓なんて原作者監修入ってんだぞ
マジで読まず観ずで難癖つけてんだな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:48:20.28 ID:iBc/PJ1u0
>>518
らき☆すたは白石っていう戦犯がいるから駄目だな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:48:27.87 ID:EoLT4l8t0
>>505
2期最終話あたりのアフレコの段階でキャストに知らされてるから遅くとも2010年秋には映画の企画は動き出してて冬にはスタッフがロケとシナリオの取材にロンドンに飛んでる
対して原作が連載を再開したのは2011年5月
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:59:02.68 ID:LrJ0v1O00
>>520
さわちゃんの中の人が最終回で映画化決定の告知みて吹いたって言ってなかったっけか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 14:59:28.72 ID:TcNtvjie0
劇場版がウンコすぎたな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:07:19.11 ID:82ztnHPfO
映画けいおん!満足度ランキング年間3位
http://cinema.pia.co.jp/ranking/firstday2011/
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:08:35.94 ID:txZUUDNg0
TBSアニメの劇場版は絞りカスの最後っ屁扱いだろ

最近は再三取れないからと数ヶ月後に最終回スペシャルや普通に完全完結してるけど
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:12:14.72 ID:QvG6/1yh0
これだけ現実に結果残しまくってまだ文句つけてるのがいるのかよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:12:50.07 ID:EoLT4l8t0
>>521
実は事前に知らされてたけど驚きを共有したくて軽い気持ちでTweetした今は反省してるって明かしてたような
メインキャストと監督以下主要スタッフにはアフレコの段階で周知されたけど最終話放送まで箝口令が敷かれていた
原作の再開後が大失速で途中ギブアップしたのを見ると、映画で終えられたアニメはむしろいい止め時選んだんじゃね?
けいおんの凄いところはキャラデザがその辺の凡百の萌えアニメではなくて
小学生や幼稚園児が一目見ただけで気に入られるところ
マジでサザエちびまる子ポジションも十分に狙えるレベルだったのに原作者の意固地さが作品を終わらせた
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:21:19.37 ID:LrJ0v1O00
>>526
おーそんな経緯が

告知時はvipで実況してたけどめっちゃ盛り上がったわ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:22:09.77 ID:G2iN5nlS0
>>514
ゴキブリ
>>520
じゃあ2期の終わりの段階で
すでに長期コンテンツ化を放棄していたということになるのか

もっともその段階で映画が終わらせるためのものだったのかは微妙な印象だが…

>>515
なるほど
しかしならなぜ2期の終わりの段階で
終わらせる方向になったのか説明がつかないな

多分女子は離れるのが早かったのだろう
伸びたのは2期の前半あたりで、2期の終わり頃には下降線だったんじゃないかな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:24:29.94 ID:a2viugsv0
けいおんってあそこまで綺麗に終わらせたからシリーズ化して続けるなんて野暮以外のなにものでもない。
最終回のインパクトが強すぎるんだよ。しかも映画で最終回のエピソードを色づけてさらに後押ししちゃったからな。
原作再開してみたけど結局内容はOVAが精一杯のレベルだったし。

けいおんをシリーズ化して続ける行為は言ってみれば
ドラマ「仁」の続編を作って「また過去に来たよ、いつでも行き来出来るよーw歴史をまた変えちゃうよ〜ww」
みたいな行為と同じ。
綺麗に終わらせられる物語はそのまま終わらせればいい
さっさとBOX出せよ
>>531
お前さん何がしたいんだ?
知らないことに頭突っ込んで勝手な自論に納得してるけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:58:37.21 ID:XCPmt8V70
たまこ失敗したら引っ張り出して来るかもだけど、
そうでもなきゃ三期はやらなさそうではある
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 15:59:44.83 ID:Gtkc0fWjO
>>491
しかも長身美人で巨乳
京アニも原作が再開したことすら知らなかったみたいだし
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 16:00:31.62 ID:gjMmhEvd0
3期の決定権が京アニにあるわけねーだろ
けいおんは、萌え4コマファンからしたら普通の出来だから、あたりまえだろ。

クリアファイルを求めて佐渡島から渡った人の話で爆笑させてもらっただけでも、
けいおんは存在した価値がある。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 16:06:19.01 ID:82ztnHPfO
>>525
未だに映画がヒットしたのはリピート商法のおかげという事にしたい人たちがいるからねー
映画の円盤が15万しか売れないからリピート商法に違いない!とかね
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 16:11:18.32 ID:07RDBI6q0
同時期の咲の方しか見てませんでした
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 16:34:01.03 ID:tmQf7mzp0
>>536
リアルユー子だったら京王線まで痴漢しに行くわ
今だにテニスの王子様健在とか、すごいことなんだな。
>>543
今のテニプリはアストロ球団化して、ただのギャグになってる。
腐が喜ぶキャラが登場するだけで、ストーリーはムチャクチャ。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 17:11:47.30 ID:xrJIgFQiT
ID:LaT/wCw60
この子が言いたい事を誰か3行でまとめてくれ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 17:17:48.58 ID:yADc5kk5P
何かネガティブ方面に印象付けたいらしいが
自分の意見として背負う気もなく「〜がそう言ってる」レベル
言いたいであろう事の3割程度しか言語に出してないためただの独り言になってる
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 17:27:16.53 ID:phf79s3D0
>>518
逆だな、けいおんだけ原作者の監修が入ってない(中二病は見てないから知らん)
鍵3作は各メディアで公表してる通り、ハルヒとらきすたと日常と氷菓は脚本・構成にまで参加してる

元々京アニのアニメって良くも悪くも原作者の考えが色濃く反映されるのが売りだったのに
けいおん2期あたりから原作との乖離が酷くて見てられなかった
高校生編読んでると、かきふらい先生が本来描きたかったものが違うと良く分かる
原作スレじゃ二期は京アニに原作レイプされたと、あんまり評判良くない
ハルヒに続いてけいおんがオワコンになった
ただそれだけのこと
原作のけいおんは下手だろうが楽しめたら勝ちという思想が徹底されてる
それだけならいいんだけどそれを演奏のうまい第三者を出して肯定させるから気持ち悪い
他人の目を気にしないことを描いておきながら
やっぱり他人からの承認を必要としてるじゃねえかってツッコミたくなる

さらにかきふらい自身の下手絵を自分で擁護してるみたいでさらに気持ち悪い
百歩譲って同人ならまだしもきららという商業誌でやってる時点で
お前も立派な商業作家だろうがと言いたくなる
他人の評価なんか気にしないと言いたいんならきららなんかやめて同人でやれよと
ブヒアニメで定着した例ってあんの?
>他人の評価なんか気にしないと言いたいんならきららなんかやめて同人でやれよと
よく「商業誌の厳しさ」を言わんとしてこういうことを言う人がいるが、
別にどっちでやってもいいじゃない。生活かけたら面白いマンガを描ける、ってもんじゃないし。

ビジネスでマンガをやるのは勝手だが、ビジネスのマンガ>趣味のマンガって構図を持ちこむのは
いかがなものかと。
放送してないのに人気が持続するコンテンツなんてなくね
コンビニに一番くじ買いに行ったら

転売目的だろうか行きつけの中古屋の店員さんが一番くじ丸ごと買っていた。おもいで
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 18:18:51.62 ID:82ztnHPfO
>>553
ない
そもそもアンチは一期終わったら一週間で飽きると言っておきながら
3、4年持ってしまったからアンチが何いっても無様なだけ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 18:22:06.21 ID:tKdstpFD0
のっけから常体と敬体が混じってて読む気が失せた
澪ってノーパンなんですか?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 18:29:10.74 ID:bU+gtpdJ0
アニメの方がメインになってるコンテンツは長続きしないだろ。
>>20
京アニかテレビ局あたりの一社員じゃないの?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 18:50:03.92 ID:niWpvl5GT
素人意見ですまないが
けいおん名義ではないイベント

例えば
豊崎&日笠ライブ
セットリストけいおん楽曲

こんな感じならけいおんのファンが行くだろうし声優も事務所もウハウハだろ
なんでやんないの?
>>560
その辺はいろんなしがらみがあると思う。


けいおん!みたいな彼女らに異様に都合のいい世界ってのは女子校という限られた箱庭世界だから
成り立つ部分があるわな。大学まで行くとさすがに無理が出る。4人そろって女子大進学って時点で
かなり批判あったしな。蛇足といわれても仕方ない。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 19:05:25.58 ID:JFaSO4Ad0
ステマ商法で取った層が長続きするわけがないだろ
>>560
なら五人集めてけいおん名義でやれよって話じゃ?
いかにも金稼ぎで思い入れのある人たち、ファンにしても作り手にしても、いい気持ちしないだろう
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 21:39:38.86 ID:Q65eRreB0
>>1
お前は何でリンク先のスレ文の冒頭を削除したの?
2人揃ってシャフト厨なの?

昨日(2012/12/31)のBS11・MX・ニコニコ生中継でOAされた猫物語(白)皆さんはご覧になっただろうか?
セカンドシーズン決定と言うことで、今年も<物語>シリーズからは目が離せない。

↓ここから>>1のスレ文
最近はアニメのコンテンツが長寿命化してきており〜
>>1
×不思議の勝ちあり
○ステマあり

企業が2ちゃんまとめサイトを巧みに利用し
「2ちゃんまとめサイトの盛り上がり=アニメの盛り上がり」
に仕立てたげた

好きを自分で判断できないネット奴隷のアニオタは
2ちゃんまとめサイトの盛り上がりに従うのみ
ステマの予算は最新作に移動する
だからけいおんは「不思議」じゃなくなってしまったわけだ


「とりあえず一区切り」なんて言葉が制作側から出てくる時点で
マーケットをコントロールしている自覚があるわけだw
おーこわw
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 22:46:52.61 ID:IxF1RQVk0
>>565
おまえバカだろ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 22:50:03.44 ID:4Zx0kJ/XP
けいおんスレは長生きだなー
まだ人がいなくならないんだなw
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 22:51:35.20 ID:h7YH70xv0
京アニアンチってほんときもいな氏ねよ
>>547
本来は何を描きたかったんだ?YOUの解釈で良いから教えてくれ。高校生編を読むのはだるい。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 22:56:23.39 ID:mSm2h+pCO
京アニアンチ多いのは仕方ない
ハルヒがステマの先駆けだったから
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 22:57:58.42 ID:JHUAGL8N0
3年で寿命か
アニメがたどる経緯としてまあ普通
  桜ヶ丘養護学校・すみれ組・平沢唯

            ___
          . . :´: : : : : : :ミ: 、
       / : : : : : : : :\ : : : \
      /: : : : :′: : : : : : :ヽ : : : ヽ
      .′: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : .    あう〜♪
      |: :| : : :イ: : : ト: : : : : : !: i:. :|
      |ノ:|: _/イト: : ト廴ヽ: : :|ヽ:. : :!     あう〜♪
    /}:ハ: !       \、|: |: :ト:|
       |: : :V. へ  ,  へ  :ソ: l:. :|リ 
     ル'| : :.} xx (O O)_ xx. }: : :| }ノ`ヽ
       |人:{人  ( ̄,,),   イ: : :ル'  {
      V ` \  ゝ‖ _.ノ}:/ }   }
       }  >――r―‐<  /  / /
       | /   ミ厂 ̄{彡  `ヽノ   !
      ノ_}  个i′  `ー‐、 ∨  {
       [_ノ  {ニ} 池 沼  i}  ヽ二}
      {   厂 r‐y‐、  '|   `T′
      丶__ノ   ヽ. ノ   人    /
       |           >r
池沼唯(いけぬま・ゆい)とは、平沢唯の通称である。

本名:平沢唯(ひらさわ・ゆい)
 通称:池沼唯(いけぬま・ゆい)
性別:女
誕生日:1992年11月27日
年齢:19歳

先天的かつ後天的な重度の知的障害を持つ上に、根からの怠惰なため僅かな発達も出来ない残念な子。
IQは25。

中学校までは地元の学校の特殊学級(通称:なかよし学級)に通っていた。
しかし、高校からは普通の高校には通えず、桜ヶ丘養護学校(通称:なかよし学校)に通う。

なかよし学校すみれ組の3回生で2011年3月をもって卒業予定であったが、学習能力や生活態度が著しく劣るため、卒業不可となり留年する。
2011年4月から、再度3回生を繰り返す。

自分では何もできないため、身支度から食事までありとあらゆることを妹の憂に介護してもらう。
介護認定は要介護レベル5。

なお、両親は運び屋という噂があり、現在、子供を捨てて海外逃亡生活を送っている。音信不通。
誰かに「吹いたwww」とかレスされると思って書き込んでんのかな?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:07:04.60 ID:ZdjdyYqtP
自己紹介みたいなものじゃないかな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:08:28.63 ID:t9L/exp70
ほとんどの人気アニメは放映後半年たたずに死んでる
禁書(電磁砲の方)がぎりぎり食らいついてるくらいで
1期2期とも好調で間を開けすぎた3期でバタバタ死んでったのを山ほど見たわ

ステマもあるけどマブラブやFATEみたいな一部信者物は強いね
ハルヒも残党が多いから映画やれば結構入ると思うよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:10:14.72 ID:tN1ffoC+0
ストーリーが完結してるけいおんと引っ張り続けてる禁書・咲を比べる意味あんのか
唯「んひいいぃぃぃぃぃ!おまめさんきもちいいでつぅぅぅぅぅ!!(^q^)」グシャグシャプシャアア
梓「唯先輩!部室でおまたいじりしないでって何度いったらわかるんですか!」バチーン
唯「あーう!ゆいのおまたいじりじゃまするだめー!あずなんわるいこ!しーね!しーね!(`q´)」
梓「この池沼があああ…」
唯「あーう!とんちゃ、とんちゃ。ゆいのなかにいれてみるでつ!(^q^)」
トン「ジタバタ」
梓「唯先輩!やめて!」
トン「ガブ」
唯「んぎゃあああ!と、とんちゃ、おまめさんかんだらだめーーーーー!("q")」ガクガク
ブチブチブチ!
唯「あんぎゃあああああああああああああああああ!!!おまめさん----------------!("q")」ガクガク
トン「ブチブチパクパク」
梓「食wwwべwwwたwww」ゲラゲラゲラ
唯「ぁーぅ…おまめさん…ゆいのおまめさん…("q")」ピクピク
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:10:33.64 ID:tmQf7mzp0
一時的に覇権扱いだったTARITARIとかが
放映翌週にそんなのあったっけ状態だったのも考えると
終わり方とかも関係あるのかもしれないな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:12:27.91 ID:WovK1UVI0
まあトムとへいじゅーに私物化されたコンテンツなんて誰も興味ないですわ
真面目に平沢唯が人気な理由をわからないです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241935977

真面目に平沢唯が人気な理由をわからないです

私は彼女は池沼で性格も最悪だと思います。

けいおん!一期の11話から

・楽器メンテを欠かさず行ってるりっちゃんに対して「りっちゃんのくせに」と平然と相手を蔑む言葉を吐く
(律に対して自分を上にして見下してる日常、高慢で卑しい女の証)

・バンド名についてみんなで意見を出しあってるときに「平沢唯とズッコケシスターズとか舐めたバンド名を考案しちゃう
(大切な仲間達を外野扱いして自分だけ主役のワンマンバンド気取り、常に他人を下にして見下し軽視してる証拠、傲慢な性悪勘違い女)

・ギターのメンテ代をむぎのコネを利用して無料にさせる。店側は大損害

・その後、和と約束した喫茶店に行くも、自分で好きな物を注文しておきながら「金がない」(笑う)とほざき、友人の和に奢らせる始末。しかも自分から「お茶しよう」と和を強引に誘っておきながらw

自分を特別な存在だと勘違いして、完全な人格破綻、神様気取り。
これでは池沼女と呼ばれても仕方ないでしょう。
人間のクズで、恋人はもちろん、友達にすらしたくないタイプですね。
あと、唯ね。何であんなキャラ改変したのか分からない。
唯はヌけてるところもありますが、あそこまで呆けてる子じゃありませんよ。

だいたいですね、桜高は普通の学校なんです。
よくありがちな公立高校という趣で描いているのに
どうしてわざわざあんな古式の学校をモデルにしたのか。理解に苦しみます。

おまけに、制作が京都アニメーションということで不安だったんですが
やはり不安的中、必要以上にヒットしてしまい
その後の創作活動にまで影響が出るほどで、こちらとしては良い迷惑です。

おかげで原作者の私まで好奇の目に晒されるようになってしまって
創作活動が自由にできなくなり、作家として引退を迫られているような状況です。

例えるなら、ブロックの下の団子虫が、急にブロックを取り上げられて
強烈な日光に照らされて身動きが取れないような感じで。

アニメ化によって私の生活も少しは裕福なものになりましたが、
けいおんは私から創作活動の未来の全てを奪っていきました」
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:20:09.35 ID:rXsNmKkb0
かき先生は資産運用だけで食ってけるのに充分な収入を得られたのかなあ
こういうのってなあなあな契約だったりするやん
>>567
けいおんとまどマギは未だに1日1スレ以上消費してるけど、
あいつら何をそんなに話してるんだw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:25:38.66 ID:j6FyRI3z0
>>581
回答欄めちゃくちゃ気持ち悪いな^^;
>>583
収入はともかく、自分が描きたいことが描けないというのは、作家にとって致命的だよ

自分が描いたはずの「けいおん!」が、京アニ改変で売れてしまったから、
アニメヲタの注文が煩くて自由に創作活動が出来ない

大学編を描いて見事にこけたしね
東方厨はやく死滅してください^^
まどかのような圧倒的な文学性がなかったよね
萌え萌えしかないガワだけウンコ作品
知恵袋で「池沼」と検索したら「平沢唯 池沼」と出てきたんですがどういうことですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345065773?fr=rcmd_chie_detail

知恵袋で「池沼」と検索したら「平沢唯 池沼」と出てきたんですがどういうことですか?
平沢唯「けいおん!」のキャラですよね?
「けいおん!」のアニメの詳しさに自信がある人、回答お願いします。


ベストアンサーに選ばれた回答

池沼で検索してみたら本当に平沢唯 池沼と出ましたね・・・。
池沼とは、まあいろいろ意味はあるんですが、簡単に言えば【精神異常者】や【知能障害者】の事を指します。

まあ理由は見ていれば分かりますが・・・天然を通り越してただの社会不適合者、将来的なニート予備軍、
高校生とは思えない幼稚な振る舞い、おつかい(だったかな?)で頼まれた品をものの数秒後には忘れている等・・・
その辺りの理由から来るものでしょうね。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:51:01.96 ID:VkPYqY9I0
池沼唯スレから出張ご苦労さん^^
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/05(土) 23:51:49.85 ID:dQeMhfUE0
オワコンすぎて死ぬかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>577
完結はしたが、元々完結したのをまた引っ張ってグダグダで完結させた
ぶっちゃけ勝ち逃げだよな
このスレをアンチがあちこちに貼ってる
改めてけいおんアンチの異常さを思い知るな
ここまでアンチが全体的にキチガイだらけなアニメはそうそう無いわ
この作品を通じて学んだ事 それは
「ぼくのきらいなものがよのなかでうけてるなんておかしい!」という思考の奴は想像以上に多い
と言う事
「ぼくがすきなものはみんなにすかれてる。きらうほうがおかしい」
>>577

咲は引っ張り続けているんじゃなくて逆に牛歩展開なのだよ。
オリジナル展開で引き伸ばしを図るもそれでも追いついたので
公式で先にサイドストーリーを始める始末

咲を長期シリーズと言われると違和感がスゴイw
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 00:29:48.14 ID:vBh7bEhg0
てか、アンチってけいおんに親でも殺されたの?
アンチ活動に無駄な体力使い過ぎだろw
その体力をアルバイトとかに使えば金も入ってラッキーだろうに
>>596
まあアンチスレに突撃するようなのまで擁護する気はないが
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 00:33:13.14 ID:AAkOT2KT0
ジャイアンツにアンチが多いのと同じ
強いもの人気があるものにアンチはつきもの
しょうがない
ちょっと色々と異常だよね、けいおんアンチって・・・
毎日毎日必死になって叩いてるんだと思うとどっか精神的に壊れちゃってんじゃないかと思ってしまうな
アンチがいうにはむかーしけい豚が他アニメのスレに突撃して暴れまくったから、らしいよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 00:49:46.72 ID:AAkOT2KT0
俺はけいおん好きだから叩かないけど同じ日常系ならAチャンネルのほうが面白いと思う
まぁ売れまくっただろうし、いいんじゃないんすか?
ガンダムみたいな長寿コンテンツみたいなのに、引き伸ばしようがないアニメがなろうなんて馬鹿らしいにも程がある
>>566
反論できないなら
枕を濡らせばいいじゃない
>>600
お金をかけるのをやめたらジャイアンツは終わるからねw

選手もファンもちゃんと育成しないと
金の切れ目が縁の切れ目になる
>>601
けいおんに限らず毎日のようになにかに粘着アンチしてるようなやつがマトモなはずない
にしても、上にもキャラ貶しを連投してるのがいるがけいおんアンチは常軌を逸してるな

>>602
それ荒らし行為を正当化するための常套句だな
話題作や売れてる作品のスレには必ずといっていいほどこういうのが現れて暴れまくる
意味のない荒らしレスをみると「こいつはどういう意図・意識で書き込んだんだろう?」とか
「こいつも家族がいて毎日学校に行ったり何かを思って生きてるんだよな、不思議だ」とかどうでもいいことを考えてしまう
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 01:17:56.78 ID:LYxboGRyO
>>607
お前もアンチスレに釣られた口だろw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 01:25:21.91 ID:8+8rabusP
なんかようわかんないが、外野フライ先生は来るところを間違えてどこにいってしまったの?
埼玉スタジアム2002とか?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 01:26:02.89 ID:wr3ebZfh0
まあぶっちゃけ飽きでしょ
同じような商品を何個も何個も出されても飽きていくだけでしょ
俺の友達にもけいおん飽きたからグッズ処分したみたいな人何人かいたし
在日だとか池沼だとか、明らかに異質なアンチが居たね。ライバル企業のスパイかな。
京アニは「脱けいおん」
TBSチャンネルで またまた二期やるけど 午前4時からって誰が見るんだよ
本スレも決まった人間しか書いてないし(大半ニート)もうだめだろ
トムファック
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 03:29:38.43 ID:myfI+eXg0
家政婦のミタ人気はなぜ定着しなかったのか
と言ってるのと同じじゃん

新作作ればよっぽど下手しない限りそれなりには売れるでしょ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 03:32:11.37 ID:o6i07UFQ0
>>615
録画枠
けいおんの方が普通で、長く愛されていると称する他作品の方が、
アニオタ繋ぎ止めるために一般から見て不自然な延命措置を繰り返してるだけだろう。
どちらが正しいという訳でもないが。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 06:34:49.04 ID:Zq4u383NO
一期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

二期決定

二期終わったら一週間で萌え豚は飽きる

映画化決定

声優スキャンダルで映画爆死確定w
けい豚ざまぁw

アニメディアキャラ人気ランキングで1位は唯、3位梓で大人気、映画も大ヒットしました

女子高生に人気があるというのはステマ!

映画館にいっぱい来てました

後世に語り継がれることはない、3年しかもたなかったね(キリッ←今ここ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 06:39:24.47 ID:xrNwg2r20
アンチの必死さが心地よい
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 06:42:40.58 ID:o6i07UFQ0
でも既にグッズ買いまくって
部屋中けいおん!仕様にした多数のヲタ達は
いずれ決断の日が来るだろうね。その時金額を数えて何を思うのだろうか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 06:47:07.32 ID:xrNwg2r20
アンチが必死であればあるほど無視できない脅威として未だ衰えぬ影響力を誇ってるということだからな
コンテンツの展開が一段落したとはいえけいおん人気はまだまだ安泰のようだね
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 06:49:16.50 ID:Fz8WkGZR0
>>569
百合風味の四コマ、軽音部の女子高生に萌えるだけの四コマ
端的に言えばあずにゃん分の補充

事実、部活メンバー以外出てこないし、唯達との感動の再会も無い
本編の2・3年目と同じ事を繰り返して終わりだった

蛇足な高校生編が面白いのは本来の目的で描けてるから
故に本編の卒業後進路は適当設定で、大学生編は気合いが入ってない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 08:01:34.71 ID:qO1NUhLfi
Blu-ray boxはよ
豊崎兵十を絶対に許すな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 08:39:23.71 ID:/DI7M6/Q0
みかけのクオリティだけで勢いを作った
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 10:25:33.29 ID:JO8qO2sQ0
ヒット規模は置いておくとして、TBSのけいおんの扱いは明らかに一過性ブームとしてのもの

1期のヒットを受けて、その後のスケジュールを後回しにしてまで急いで作った2期
映画の内容はTV最終話をロンドン旅行に置き換えただけ

引き延ばそうと思えば2期、映画でいくらでもやりようがあったのに、そんなことは全く考えてない
つまり最初からその程度のアニメとしか思われてなかったんだよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 10:53:48.61 ID:OXqrXMucP
本人の中では整合性があるようだが
考えの違う人間にもわかる言い方してくれんだろうか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 10:56:13.65 ID:34FhHP4hO
まあだいたいがまどかとガルパンに移ってるし忘れさられていくだろうな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 10:59:22.07 ID:anNkG62l0
まどかはともかくガルパンてww
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 11:00:07.86 ID:OXqrXMucP
売上厨だか競争厨だか知らないが
作品のスレにまで突っ込んでギスギスやってる阿呆のせいで
まどかの映画見に行く気なくしたんだよな
気持ちよく作品楽しませてくれや
・原作は元々3巻で終わる予定だったが、アニメ化の影響で4巻決定
・アニメ版&劇場版はノータッチ。理由は「原作者が口を出して成功した例を知らない」
・大学生編&高校生編は劇場版タイアップのため、1年間限定だった。
・一発屋は嫌&連載は無くても書き下ろし等が発生するので、そろそろけいおんは捨てたい
635 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 11:04:24.63 ID:ixNftSuiO
ガルパン戦車が人気ないとは言わないが
戦車見る奴は、軽音見てなかった層では?
636 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 11:20:00.16 ID:ixNftSuiO
>>634
引き延ばしが比較的容易な日常もので三巻で終わる予定って、アニメ化したのがおかしい位の不人気って事じゃん

恋愛ものだと、変に引き延ばしたらダメになる事が多いので
一巻で終わったけど後で映画化された耳を澄ませば、最初から映画化を想定して書いた猫恩返し、みたいなのもあるけど
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 11:24:23.26 ID:OXqrXMucP
482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/01/05(土) 13:06:26.01 ID:auMEjB4j0
やはりアジフライおっさんの限界だよ。
うめや、なもりみたいな本物の女の場合女のどうでもいいことを
上手く調理できるけどおっさんには無理だわ。
エロゲにも同じことが言えけど、エロゲの場合は男と女の掛け合いだから
うまく誤魔化せたりする。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage :2013/01/05(土) 09:36:36.18 ID:u5LSo4J/0
イベントでしか話作れないかきふらいが問題だろ
仮にも日常系なのにJKの日常話作れないから作中の時間経過が早い早い
そこらへんが日常話でいつまでも話数稼いでる蒼木うめとの差
所詮はおっさん漫画家

言い方はともかくこういう事かなと
最初かきふらいて人、女かと思ってた
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 11:25:36.53 ID:9LzagKGOO
舞台が関西の糞田舎で関東の奴が行きにくいから
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 11:28:57.21 ID:QWVNFEbO0
けいおんとかまどかクラスの糞アニメだろ
結局、けいおんの人気のピークも
作り手側がいつ終わらせる気になったのかも
はっきりせずじまいだが…

どうも1期〜2期あたりがピークで
終わらせようとしたのは2期後半〜劇場版のあたりのようだ

まあとにかくピークが過ぎたあたりから
終わらせようと考え出したようだ
>>620
俺は逆と感じるな
今時ヒットしたコンテンツは貴重だ
当たったコンテンツは育てるのが業界の基本だと思っていた

まあ記事で言っているようなのは
育てるというよりは延命処置なんだろうけどな

>>634
結局映画の前から無理に引き伸ばしていたわけか
>>640
その2点がはっきりすると何が分かるの?
〜のようだ、って根拠がさっぱりないけど
>>634みたいな憶測を鵜呑みにしてるし
監督は小ネタはいくらでも思いつくって言ってたからアニメの方はやろうと思えば延々と引き伸ばせそうな気もするが
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 12:43:50.27 ID:vBh7bEhg0
てか、けいおん人気自体がイレギュラーみたいなもんで
アニメにそこまで期待してないTBSとしてはそこまでの展開を考えてなかったんだろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 12:45:59.89 ID:9BRyx73G0
1番の問題は「軽音」ってジャンル限定してるくせに、原作者はJKのほのぼの日常を描きたいだけで
音楽アニメとして評価される気は全くないってことだと思う
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:00:06.90 ID:gjFrC+QNP
>>645
けいおん!は音楽漫画じゃなくて
女子高生がたまたま軽音部に入ってる漫画だから
そういう意味ではエロゲ的だよねw
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:03:16.36 ID:rTDQ93i20
ネタの広げやすさは
魔法少女>>>>>楽器>>>麻雀>戦車

咲が続編作れるんだから軽音だってできるだろ
マスコットが現れて魔法少女になる展開でいいな?
ムギが頭かじられたり、律を撃ち殺すのは見たくないなあ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:29:54.45 ID:bv9iI6TF0
まあ眉毛食べるネタは本編で既に出てるしな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:35:22.93 ID:StR6ZhJF0
映画がくっそつまんなかったからなぁ…
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:41:49.74 ID:jvGjlu9TP
これの成功が大きかったせいで深夜アニメがなんか更に衰退しそうだな
特に京アニは
エヴァも次で終わるしオタアニメは終了だろう
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:45:40.52 ID:L6e4YYSY0
         ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. 
確かに20年続いたクレしんとけいおんの差はどうしてなんだろう?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:48:05.77 ID:jvGjlu9TP
>>655
ゴールデンアニメ
深夜アニメ

卒業したら終り
永遠の幼稚園児
興行収入ランキング(2012年公開深夜アニメ関連作品)

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
*5.5億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ ※+LIVE113館
*5.2億 *42(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編−始まりの物語−」 アニプレックス
*4.8億 *42(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編−永遠の物語−」 アニプレックス
*2.0億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*2.0億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.4億 *30(***)scr 08/04 「コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」」 ショウゲート
658 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 13:51:32.98 ID:ixNftSuiO
>>655
今の人気アニメの大半は、前世紀のアニメの続編かリメイクだよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 13:54:37.79 ID:AAkOT2KT0
>>655
しんちゃんは成長しないからな
時間の流れがあるけいおんは終わりがある
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 14:40:51.70 ID:Pkqbyvqr0
そりゃくれしんはアクション物も出来るからな
嵐を呼ぶジャングルや焼き肉がけいおんに出来るか?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 15:37:20.01 ID:bv9iI6TF0
パラレルワールドってことにすれば何でもありだろ

蛸壺屋やらvipのssやら見る限りそれなりに需要もありそう
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 15:47:11.28 ID:C4Cpxum8T
>>662
すでにエバが失敗してるじゃん
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 15:52:14.98 ID:o6i07UFQ0
>>654
ほんとルフィはいいこと言うよな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:03:35.30 ID:Z7tHRh5w0
結局、かきふらい先生はどういう路線で書きたかったんだろう。
アニメみたいなゆるーいのではないわけで。
編集、アニメの板挟みで迷走した感がある。
イベントイベントで繋いでいるところを見るとそもそもゆる路線は苦手?
音楽寄りにしたかったのか?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:04:31.37 ID:vBh7bEhg0
卒業させなければ続編もあり得ただろうけど、あっさり卒業させちゃったからな。
あそこまで売れたんだからシリーズ化したいなら二期を卒業前提の作りにするはずがない。
一話から先輩卒業して梓一人ぼっち路線で作られてるし。

そして先輩卒業後は梓が新たな居場所を作ってキャッキャウフフするよ的な描写はあるものの
それを具体的にやってる話を作っても興ざめだしな。
二期や映画の後日譚を観たいと思ってるのは重度のけいおんヲタくらいだからな。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:33:42.48 ID:jKg9BBGG0
けいおんの原作は4コマ漫画 では4コマ漫画がどういうジャンルかというとそれは読み飛ばすもの まじめに読んだり感動したりするもんじゃない
けいおんも例外ではない アニメは原作に沿ってるんだから同様に見飛ばすようなジャンルのアニメだろ
ごたいそうに御託を並べて持ち上げてる低脳の愚かさには本当に笑える
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:36:16.85 ID:Ol5r+2900
らきすた、ハルヒとは何だったのか
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:38:16.14 ID:cwDZeD/j0
>4コマ漫画がどういうジャンルかというとそれは読み飛ばすもの 
>まじめに読んだり感動したりするもんじゃない


人それぞれだろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:42:32.34 ID:QvZ4PW300
ポークソテーがあまり表にでなかったのも成功要因やな
>>642
そりゃ>>1の記事で言っている通り
「人気低迷」で終わったのかどうかの判定に必要だからだろう

まあとりあえず、このスレでは
現状はピークを過ぎたという意見が多いらしい
672 【中部電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 16:55:28.09 ID:mBqYpIVR0
所詮日常アニメだからな
覇権は取ったけど中身スカスカだから語ることもないし
信者もキャラ萌えしか出来ないからそら飽きるわ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 16:56:56.73 ID:foY1jPCl0
けいおんは長続きした方だろう。
ハルヒやらきすたなんて放送終わったらすぐ人気なくなったぞ。
>>669
人それぞれじゃなくて、作り手の認識が軽いんだからさ

かきふらいはけいおん!だけ描いているわけじゃないし、幾つかある中のけいおん!なんだよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 17:07:13.58 ID:hf1u9wTi0
お前らリア充が嫌いなのにこのアニメは好きなんだな
バンドなんてお前らが一番嫌いそうなもんなのに
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 17:16:31.82 ID:jvGjlu9TP
アニメ終わって何年だ?
まだタイアップあるってのは凄いと思う
>>676
「けいおんって付けとけば売れるんだろ?」みたいなのが見え見えだった
>>671
映画から一年、原作も終わってなおいくつもタイアップキャンペーンがあって
制作側がわざわざ「一区切り」なんていう作品が人気低迷で終わったかどうかくらい判断できるだろ?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 18:36:55.53 ID:AAkOT2KT0
けいおんのヒットの理由にキャラが可愛かったってのも事実だな
まどマギの絵でやってたら不人気で1期で終わってたと思う
>>1に挙がってるなのは、禁書、咲の3つ全部合わせても
今のけいおんの方がまだ人気あるよw
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 19:25:40.08 ID:jKg9BBGG0
4コマ原作アニメは4コマ原作アニメという特殊なジャンルの土俵でのみ評価しろよ ほかのまともなストーリーものアニメと比較できるようなもんじゃない
サザエさんと比較したらどうだ 同じ4コマ原作だし不快な要素を切り捨てた日常物という点でも似てるだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 19:32:56.64 ID:AAkOT2KT0
けいおんの4コマって新聞に載ってるような4コママンガとは違うぜ
次の4コマと話の繋がりあるし
あくまでコマの大きさが全て同じの短いストーリーの漫画
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 19:36:41.13 ID:OXqrXMucP
だって競争意識バリバリな方が
そんなジャンル違いとか自分からすっ飛ばして
突っかかってくるじゃんよ

>>1みたいなスレタイ立てる時点で余裕ないだろ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 19:41:47.23 ID:XMNhaPb40
曲が良かった、それが全てだろ
音楽は自然と耳に入るからそこからアニメに興味のない一般層にも認知された
ソースは俺
>>682
けど世間の認知度を見れば、コボちゃんに完敗だな。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:26:35.10 ID:G4gzinNC0
原作で6年、アニメで4年間続いてたのに「その傾向からぽつんと取り残され」ってなんだよ、アホか。

お前去年放送されたアニメのタイトル全部言えんのかよ。主人公も。

全部言え、5秒で。5,4,0,はい死ね。

一昨年やってた作品の名前5つ挙げてみろ、早く言えよ。言えっつってんだろボケがぶっ殺すぞ。

そんな名前も思い出されないような作品がゴロゴロしてる現実から目を540度逸らして「その傾向からぽつんと取り残され」ってどの傾向よ。それどこの自分国俺法よー?

つか誰にどう負けたんだよ。アニメの勝ち負けってなんだよ。

バーコードバトラーで戦ってんのかよ。それともマリオの殺し合いか?

相手誰だよ。お前らみたいなアンチの中でも最底辺妄想アンチクソ野郎か?

そりゃ勝手に勝負仕掛けて自分に有利なルールを探してそれを元に勝った勝った言ってる元々精神的に特別なオンリーワン野郎には勝てないよな、お前が負けるのは死ぬ時だけだもんな!

よっ! 生涯負けなし男! ただしすべて非公認記録!
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:28:54.80 ID:4D4JeXmW0
2ちゃんは論外として
ツイッター、アメーバ、ローソン、駅で中年キモオタがやらかしてるから
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:34:21.07 ID:lFgwAEfd0
負けに不思議の負けなしっておまえ力士にも同じこと言えんの?あ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:34:36.32 ID:AAkOT2KT0
キティーちゃんがキャラクターの可愛さだけで何十年も売れ続けてるんだから
けいおんもキャラクターの可愛さだけで売れ続けてもおかしくない
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:35:32.65 ID:dzizKxhW0
アニメファンは、「けいおん」、「中二病でも恋がしたい」、「たまこまーけっと」のような
リアリティのある胸キュンな青春アニメを求めているんだ
東方厨はいい加減けいおんに負けを認めろよwww
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:43:46.58 ID:WelUFd+P0
あの糞つまらない原作をここまで昇華させただけで神の域だよ
原作は擁護できない
>>677 evaやらきすたやドラゴンボールも気になった?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:49:14.34 ID:cwDZeD/j0
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:57:16.04 ID:d6aziBOL0
たまこは京アニ原作不勝神話を崩すのか
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 20:58:03.70 ID:+jdv2u0+O
忸怩たる思いだの、来るところを間違えただの、本来歩むべき道だの、こいつ何様なの?
かきふらい先生の親兄弟か友人かなんか?
それとも制作関係者?
ちょっとした人格障害者だろこいつ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 21:01:10.21 ID:Lv56TDQb0
シリアルナンバー商法とうとう通用しなくなったか
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 21:01:39.39 ID:rxqGL/FF0
>>694
なんか見覚えのある字
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 22:21:27.92 ID:CSQWRKtN0
>>698
吾妻ひでおっていう元ホームレス
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 23:39:20.08 ID:anNkG62l0
荒れたよなぁこの吾妻ひでおの発言
何か途中から老害VSゆとりの対立にもなってた気するけどw
結局あらゆるコンテンツも継続して動きが無ければ終わってしまうってことだろ
化物語も偽が微妙だったのに続きが約束されてるからなんだかんだ2013も名前が挙がって行くだろう
やはり大事なのは続けることだな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 23:43:37.43 ID:G+RccmPo0
記号の羅列でオタは釣れる
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/06(日) 23:44:55.46 ID:Y/u7iom20
>>694
その日記冬コミで本になって売ってたぞ
あじまファンの俺はもちろんゲット
何時もながらアンチは妄想でしか叩けないなw
変に引っ張って晩節を穢さなかっただけいいんじゃないか
あと今更円盤が欲しいなら逆輸入版のBlu-rayってのもあるよ
相当割安
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:12:05.83 ID:TGh6X8z40
うんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたん
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:15:20.60 ID:TGh6X8z40
なぜ平沢唯は池沼として描かれたのか?
なのはってまだ続いてんの?
たしか主人公大人になってなかったっけ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:17:34.80 ID:qUsLyZTQ0
複数本の世界が続いてる
次アニメやるなら、何歳になるかは不明
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:20:12.27 ID:PV7XS+YS0
売れた作品は可哀想やね、こう何とかして叩いてやりたいみたいなアンチが沢山くっつくのは辛いことや
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:22:09.63 ID:hhSe5Zy70
>>707
監督の趣味

でかいゴールデンレトリバーみたいにちょっと動くと周りにどかどか当たりまくるけど愛嬌ある的な感じらしい
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 00:43:23.06 ID:qUsLyZTQ0
そのへんにウンコしてそうだしな
>>625
サンクス。なんで大学生編なんてやろうとしたんだろうなあ。
大学生って聞いただけで、あ、ぶっ壊しにかかってきたなと身構えたのであずにゃんの高校生編も恐ろしくて見る気が起こらなかった。
>>625といい勝手な妄想をさも事実のように得意げに話す痛い奴多すぎww
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 01:09:10.22 ID:k1IkP/a60
大学生編って何やったの?
サークル入って合コンに誘われちゃったけど怖くて無理〜
みたいなことやったの?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 01:10:54.89 ID:2iCtX7af0
アフィカス「けいおん飽きただろお前ら 新しいアニメ見てさっさと消費!しばくぞ!」
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 03:46:32.31 ID:diep3OIhi
3期を勿体ぶる前振りだろ。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 03:58:13.95 ID:WGL0hjGx0
>>714
いや、レスたどってもらえば分かるけど
自分の解釈を聞かれたから書いただけなんだけどなあ・・・
ちなみにあんたはどう考えるの?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 03:58:26.81 ID:mi9e5tbF0
あずまんがみたいに綺麗に幕を引いてればもっと名作だったのに変に欲を出してグダグダになった
終わりのあるみんなとの高校生活ってデッドエンドが無くなって魔法が解けた
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 04:06:20.97 ID:qUsLyZTQ0
DBでいうブウ編だな
わかば編とかは
基本蛇足だけど、これのおかげでスッキリした部分もある
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 04:23:38.16 ID:xVnuhyjw0
前に嫌儲で拾った画像だけど釣りだったの?
http://i.imgur.com/3PvjH.jpg
>>721
左の天パのオーラのなさは異常
モブ以下だわ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 06:03:17.50 ID:qUsLyZTQ0
純は等身大な感じがいいんだよ
律だってそうだろ
けいおん!ファンの人はもっと主体的な意見・考えを持つべきだ
http://blog.livedoor.jp/uritwi/archives/21964726.html
725 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/07(月) 08:08:51.01 ID:QGF0Tk1rO
けいおんは、京アニ制作アニメの中では人気持続している方では?
鍵とかハルヒとからきすたとかは、放送終了と共に人気なくなったらしいよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 08:48:48.99 ID:Dh3kqv+cO
去年の唯誕生日やけいおんナビとかまだグッズ売れるのに終わらせていいのかねー
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 08:51:20.15 ID:RYa2XeGcP
> 地上デジタル放送とブルーレイディスクの普及期にあって圧倒的な映像美を提供し、

当時のけいおんはSD画質だったんですがそれは
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 08:51:31.40 ID:PV7XS+YS0
>>725
驚愕は去年1番売れたラノベなんですが
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 10:48:15.44 ID:raCggCFG0
けいおん好きだけど、あの全員同じ大学に進むとかはないわ

その後も同じ会社に進むのか?w
企画段階で絶対ゴミアニメだろって思ったら案の定ゴミアニメだったなこれ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:22:35.94 ID:8yrfj5Pyi
けいおんってどんなに売れてもTBSが利益総取りでしょ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:25:29.07 ID:HQXiDzw30
声優からトドメを刺された稀によくある例
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:33:14.79 ID:oHdL63ou0
>>729
無理矢理描かされた感がすごいよな
結局すぐ終わったのは作者のやる気のなさだと思う
>>1の妄想に繋がるんだがアニメ化をよく思ってなかったとしても不思議じゃないと思う
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:36:46.21 ID:AkOWuO2f0
>>729
漫画に現実もとめるとかアフォなん?
ステマがすごかった
興味ないのにキャラ名とか覚えちゃったし
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 11:43:42.39 ID:lzSHI/r+0
もしアニメ三期有るなら原作大改変やりよるかな?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:15:02.55 ID:Dh3kqv+cO
まだ声優が〜とか言ってるやついるのか、なら映画がヒットした理由はなんだよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:19:39.14 ID:rbwXGG9e0
カキフリャイ先生が新作を描いたとしてそれにアニメ化の話を打診したら顔真っ赤にして殴りかかってきそう
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:20:48.67 ID:3ROxgNOg0
けいおんhighschoolは一縷の望み
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:41:23.84 ID:UTOSAd2P0
けいおん!で知る発達障害の特徴
http://www.nicozon.net/watch/sm16921794

発達障害は先天的な脳の障害です。
大人のニートや引きこもりの原因ともされており、努力や薬などでカバー出来るものではありません。
社会による更なる理解が必要とされています。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 12:57:35.17 ID:TGh6X8z40
唯「うぇーーーん ("q")」
  「うーいがぶったよー! うーい、わういこー」
http://i.imgur.com/d9GAt.jpg
http://i.imgur.com/75ooC.jpg
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 13:23:38.09 ID:Dh3kqv+cO
http://yaplog.jp/cv/07020505/img/570/img20090522_p.jpg
こんな可愛い唯ちゃんがそういう風に見えるとか唯アンチはやはり目が腐ってるとしか…
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 13:25:05.36 ID:AkOWuO2f0
中身スカスカアニメだから「〜ちゃん可愛い」くらいしか語ることない
いやだって原作終わってるし、無理矢理大学編とかやられても…
勝ち組は旧豊ク小学校群保存会
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 13:35:17.56 ID:AxD4Gm+a0
>>694
あじまや俺みたいな未来のないオッサンの見るモンじゃない
>>744
そうだよな。
女は可愛さが全て。
まだBDBoxにこだわってるのかw
特典が充実したBD全巻がまだ手に入るんだからもう要らないだろw
>>745
感受性が乏しいとそんなもんだろう
>>750
BOX出せば確実に売れるのに出さないのは愚策である
>>752
全巻欲しい人はTSUTAYAの初回版(以外は存在しないけど)全巻セット買ってるよ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:14:41.07 ID:+4gnXTYL0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325236777869.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325236795033.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325236898580.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325236955432.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325236978433.jpg

  池沼唯ちゃん、フルボッコでぐったり

      うぇ〜うぇ〜   ゲロゲロゲー ビッチャー

                  _...................._
                    ,.:::´::::::::::::::::::::::::::`::::x、
              /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              ':::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::゙ゞ⌒ヽ、
               /::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::ハxxxxヽ
              ':(\′ V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::ト、xxxx`<⌒ヽ
            |:(\j _.ノ v:::::::::::::::/、::::::::::::::::|::::::::::::::}ヽヽxxxxj}  Y
            l:::\j    レ、 :::::::/、__Y::::::::::::j::::::::::::::l  ヽYx.ノ'  丿
            v:::| ミミミ レ'\/ _ ヽ:::::::::;::::::::::::::j   }j'′`ー´
             v:{ :::::.`     ミミx Y::ノ::::::::::::::;  /
            γv:,   (O O)   ::::::  j゙::::::::::::::::/ У
                {  V>、   △      ノ:::::::::; ィ/ /    
            `ー−' `ー||| − -,/:::::::/ヾ'Y´
                 巛巛巛  ム孑'   j/
                巛巛巛巛   `゙ー ‐”
>>754
貴様、唯ちゃんに対する暴力は許さんぞ。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:38:24.03 ID:MSO/WD/I0
超人気作品でまだ原作が残ってるのにそれをアニメ化しないってのもめずらしいな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:49:31.12 ID:uOoK89NU0
>>756
アニメや映画やグッズのために続いてたっていうことだろ
どっちが原作者だかわからない状況でこの記事の推論
わからない話じゃないな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 19:51:20.70 ID:eNVh/UewT
>>756
あんな糞4コマどうやってアニメにすんだよ
なんで「原作は糞」の大合唱だった人たちが高校編だけやたら持ち上げてるのか不思議でならない
俺の目には旧作と大して変わらないように見えるんですけどねハイスクールもカレッジも
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:01:09.48 ID:eNVh/UewT
>>759
なんでsageなの?
専ブラでも嫌儲民ならデフォルトが云々
>>758
その糞4コマとやらが既にアニメ化されて超ヒットしたのに何いってんだお前
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:14:28.26 ID:dczjgaBk0
>>694
この吾妻の発言は面白いな けいおんは漫画のほうがアニメよりいいと言っている
こういうこと言う奴はほとんどいない 天邪鬼というわけでなく素直な感想なんだろうが
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:19:14.70 ID:eNVh/UewT
>>761
蛇足4コマ漫画について言っただけだ反応すんな面倒くさい
>>763
えwつまりアニメ化された4巻までは良い4コマで大学高校編が糞4コマって事か?
変わんねーよww
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:30:16.52 ID:PV7XS+YS0
>>762
つまりその吾妻って奴は考え無しに叩く京アニアンチってことなんだろ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:36:00.27 ID:+4gnXTYL0
 
    桜ヶ丘養護学校・すみれ組・平沢唯

            ___
          . . :´: : : : : : :ミ: 、
       / : : : : : : : :\ : : : \
      /: : : : :′: : : : : : :ヽ : : : ヽ
      .′: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : .    あう〜♪
      |: :| : : :イ: : : ト: : : : : : !: i:. :|
      |ノ:|: _/イト: : ト廴ヽ: : :|ヽ:. : :!     あう〜♪
    /}:ハ: !       \、|: |: :ト:|
       |: : :V. へ  ,  へ  :ソ: l:. :|リ 
     ル'| : :.} xx (O O)_ xx. }: : :| }ノ`ヽ
       |人:{人  ( ̄,,),   イ: : :ル'  {
      V ` \  ゝ||  _.ノ}:/ }   }    あう〜♪
       }  >――r―‐<  /  / /
       | /   ミ厂 ̄{彡  `ヽノ   !
      ノ_}  个i′  `ー‐、 ∨  {
       [_ノ  {ニ} 池 沼  i}  ヽ二}
      {   厂 r‐y‐、  '|   `T′
      丶__ノ   ヽ. ノ   人    /
       |           >r
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:45:11.32 ID:l+ydsP9o0
けいおんは公式の設定資料集が出てないから困る
トレスできないだろ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:47:42.04 ID:v+rGDrSh0
>>729
当たり前だろ

眉毛コネ舐めんな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:49:12.87 ID:XpC4md3y0
キャラが可愛かったら多少内容糞でも人気出るから
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 20:50:40.65 ID:v+rGDrSh0
>>767
京アニからは出てたぞ

夏体操服の下がブルマなのか短パンなのか議論があったが結局解決しないままに終わる程の甚だ不完全なものだったけど
>>767
アニメのだろ?そのまんま公式設定資料集が出てるじゃん
思えば唯もアニメで必要以上に池沼にされて不憫だったな。

京アニってどうしてヒロインを原作以上におかしく描くんだろうか。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:21:42.26 ID:PV7XS+YS0
>>772
実際人気が出たんだからそれで成功だろ
お前の感性が異端なだけ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/07(月) 23:44:07.14 ID:j2a0fGhW0
第一期の平沢唯には、不思議ちゃん的神秘性や繊細さが存在していた。
第二期の平沢唯には、極度に平坦化した人格しか見いだせない。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:48:49.03 ID:+4gnXTYL0
>>772
高校生とは思えない幼稚な言動、思考力の弱さ

これが池沼に見えないのは、ゆとりの弊害だろうな
人気が出ればいいというもんでもないが唯のキャラはあれでいいだろ
そういう世界観の主人公なんだし
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:51:41.77 ID:6a7bg3SH0
777
アンチの歯ぎしり音が聞こえてきそうだw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:54:52.72 ID:lxVedX3R0
翻って本作を見てみれば原作者は積極的にアニメについて発言していないし、
アニメスタッフはまるで自分たちのオリジナルの作品であるのように振る舞う言動が目立っていた。
こうした現状に原作者には忸怩たる思いがあったことは想像に難くない。


おう中二病の悪口やめろや
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/07(月) 23:54:57.24 ID:j8Yemoei0
>地味な作品だった「けいおん!」という器がその立場に耐えられずに自壊してしまったとも言えるのかもしれない。

かきふらいの心うちはわからんがこれは合ってるだろ
>>1
1期9話のあずにゃん登場で潮目が変わったことは銘記しておきたい。
>>765
萌えイラストを人は自由に描いて良いのだという、今の流れを作った人だぞ吾妻は。
すべての萌えオタが恩恵を受けてる存在だ。よくしらんけど
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/08(火) 00:04:32.06 ID:mwi1KZTOO
>>742
けい豚ってやたら声がでかく偉そうだからなw
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>743
わろたw
よくもここまで悪し様に描けるものだなw