信長の野望の新作今年発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:32:37.58 ID:h3SdliTf0
↑太閤立志伝早くしろ↓
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:32:39.09 ID:eqtgRyZ+P
信長の顔が腐女子向けになってきてる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:12.80 ID:3x78LwlA0
全く期待していません
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:14.53 ID:4xhMKA+B0
※ただしソーシャルゲーム
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:14.85 ID:/DGnds930 BE:1353163182-2BP(1072)

禿長の野毛
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:26.73 ID:UhS3MwJV0
信長外人みたいだね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:39.73 ID:0R4zZG7ZT
ジルオール作ってよー
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:33:54.55 ID:kmOPaN3I0
太閤立志伝6いそげ
息子娘機能つけてたのむ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:34:07.75 ID:I1d8gl100
天下創世みたいなやつでいいのよ

一枚MAPじゃなくてさ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:34:11.63 ID:hHk46+V70
天下創世みたいなので頼むわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:34:15.63 ID:WFYbg8sl0
※WiiU
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:34:55.28 ID:O/AcXcuC0
三国志といいいつまで続編にしがみついてるつもりなんだよ・・・
団地妻とかナイトライフの続編も出せよ!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:35:05.15 ID:df0/xpOW0
武将個人プレイ復活させて太閤立志伝風味にしてくださいオナシャス
烈風伝が一番バランスとれてるな
でも俺は最初にやった覇王伝が一番印象強いわ
信奈の野望はまだですかね…(小声
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:35:46.81 ID:eV9ZqsYd0
嵐世記2を希望する
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:36:01.71 ID:oVuGY3tV0
道を繋いだり切ったりする作業はもう嫌だお
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:36:06.94 ID:pQUm2hWw0
いつまで野望抱いてるんだよ・・・
三国志12のような超絶クソゲーかもしれんから様子見な
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:36:21.54 ID:s9U35CgO0
う〜ん…
ユーディみたいに時限漂流した錬金術師がジパングで色々作るアトリエ出してくれんかなあ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:36:38.32 ID:uckyinzN0
和歌山の鈴木家無双で郷土愛が試されるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:37:13.69 ID:x7nUfyre0
信長の野望は武将風雲録で完成している
あとは蛇足
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:38:29.38 ID:0uFz+Hyyi
最近のは城の数が少なくてつまらないから増やしてくれ
初代からの詰め合わせじゃねーの?
将星録好きは俺くらいですか、そうですか
治水治水治水
ポンデライオン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:40:15.81 ID:evEZEOAxO
製作者側にもう熱意がないだろ
給料分適当に仕事してるだけ
信長の野望オンラインは、、
蒼天録+烈風伝の内政だけでいいからだしてくれ
余裕だろ?
以下、武将風雲録と天翔記の思い出を語るスレ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:40:40.91 ID:KueH3cuG0
水滸無双は出そうもないな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:40:44.35 ID:CD6iV9ym0
義久は今まで通りの馬鹿でいいから晴久をもっと強化しとけよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:40:47.77 ID:dvwz+WwO0
いい加減最初からwithPK出せよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:40:49.35 ID:XuYI78uF0
1000円以内でWindows7に対応した
昔の信長を発売しろ
野望と野心をふんだんに抱いた戦国大名をタイトルに冠してんのに
進歩も冒険も消え失せた焼き直しゲーという
そんなおかしさ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:41:24.41 ID:uckyinzN0
とりあえず
・中国地方の過疎っぷりをなんとかする
・九州、東北地方の大名がラスボス化
あたりを改良して欲しい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:41:48.49 ID:ieiux2EST
天下創世の箱庭を革新の一枚地図にするだけで完成だって言ってるだろ
急げよ
このゲームはグラが全く進歩してないよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:42:23.12 ID:vjPUAJ1o0
夢想ももう寿命だしどうせソーシャルだろ
コーエーにはもう期待しない
               / : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : :\
            <⌒ア: : : //: : : :/ : : : : : : : : ヽ: : :\ :丶: : : : :\     ねねですぞー&hearts;
               ∨ : /:/ :/: :/ : : : : : : : : : : : :ヽ : :' : : : :': : : ' : : \ :\
             ∠/: ,イ:/ :/: :/ : /: / : : : : : : : |.:iハ: : : : : : : : : : ; : : : :ヽ: : :.
              <7 /7/ :/ : :i: :/ :/i: :i : : |: : : :|.:i :|: :│: : i | : : :i: : :i i: |\.:
    r ´ ̄ ̄¨¨7:/7: : i:i: : i:レ:7⌒:ト、| : : |: : : :|.:i :|: :│: : i | : : :|:.|: i |: |  :i       /
    |       |/し|: i: |:i: : i:|/|: /N: :| : : |: : : :|.:|∧.:::|.: : :i | : : :|:.|: i |: |  :|  /⌒ア´
    レ ´ ̄ ̄\|____|: i: |:i: : i:|≫=ミ|: :!:| : |: : : :゙イ⌒.::ト: : iリ : : :|:八i |八 リ_/  /
.  /       厂Xl: i: |:i:|.:イ´rJいY!:| : l: : /:/:|: :| : | : : :,゙: : : :|: :八|\∨    /       /
  /         /⌒7| i: |:i八i| トi::}_|八| : | :/:/__|:八: ; : .:/: : : : i : : 八:/   /     /
          /   / | i: |:i: :从 乂_ソ  \乂/x=≠ミ/ : /: : : : : |: :.;_/∨   ,゚    /
 |          〈_/|八|:|\_|\//   ′   /// / : / : : /: : ル'´   /   i   /|
 |  ,     /     |∨|八|八    rァー 、   厶∠: :/ //   ,     |/|  |
 |               /八: \:\  丶 __,ノ   /: :_彡イ     ,     | / │
 ∨   '  i         i  ]ハ : |>   _  -=≦二: /∨             ∨ _ リ
.  ∨ ,'   |         |  /   ∧:.|:::∧   ∠.: :イ/  /  /             ∨ ∧
   ∨i   |         |    / |/::::| }   /::::::/   /  /     |        ∨ \
   | i   |         | |  / / ::::::|  /::::::/  | /  /    |   |          \.  \
織田信奈の野望    ねね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:42:47.51 ID:oZ6xSEar0
どうせ架空姫の顔グラがAKBだったりするんだろ
島津の安定感
androidで出してくれ
もちソシャゲじゃないやつね(´・ω・`)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:43:05.97 ID:eV9ZqsYd0
一枚にするとどうしても狭くなるから
革新路線はもう捨ててもらいたいんだが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:43:10.55 ID:lMDo2By00
情報が出てくると失望する、いつものパターンや
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:44:01.35 ID:0uFz+Hyyi
AKBの野望とかやらかしたからな
これでソーシャルだったら発狂するわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:44:12.81 ID:HV4H2QD50
少しはMADに寛容になってくれるだけでも違うのに
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:44:22.29 ID:3g+QJ69K0
烈風伝で道路作りまくってた頃が全盛期
50呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/01/01(火) 12:44:54.95 ID:bbyVwtcg0
戦国頭脳バトルをスマホ向けに出して欲しい。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:45:00.57 ID:fNjPERZz0
天下創世が一番面白かったと思うわ
太閤立志伝とチンギスの新作をだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:45:28.59 ID:0E3IDzyg0
シムシティほどじゃなくていいから、それくらいに町が発展するやつ作れよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:45:40.63 ID:HwoM6x4x0
治安の概念はなくしてくれ
1回上げたのにまた落ちたら上げるのとか面倒すぎ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:46:06.29 ID:U+eJSqmQ0
そろそろあのくどい武将グラやめて
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:46:13.14 ID:NdncS5cF0
BGMは戦国群雄伝のが好きだった
太閤立志伝は出せば5万本は固いのになぜ出さない?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:46:27.65 ID:g2Z3JtQrO
そんな金太郎飴みたいなゲームよりチンギスの新作出せよ。オルドを充実させるのを忘れんなよ。ランペルールでもいいぞ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:46:51.70 ID:yY1jbfroi
信長ってもっとのっぺりとした公家顏に近いだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:46:58.52 ID:vjPUAJ1o0
武将ぐらは一切いじらなくていいから
システム開発に全力を注げ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:47:27.96 ID:CBJwD1+HO
毎回顔グラ作るの大変だろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:47:32.89 ID:QjucdRZH0
ウイポ8を早く出せよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:47:52.58 ID:BVvRjMiQ0
もうやることないだろ
江戸のシムシティ作れよ
江戸から現代の東京までミニクエ発生させながらしたらいけるだろ
全国統一前に飽きちゃうんだよなー
朝鮮出兵くらいあればいいのに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:48:29.60 ID:/Fg2AaqY0
古い作品を新しいOSで遊べるようにしてくれんか
いちいちめんどい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:48:42.96 ID:U+eJSqmQ0
なんちゃってRTSもモウヤメルンダッ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:48:56.48 ID:n62zn1kj0
御和魂
こんなスレが勢い6000なんて
コーエー厨として嬉しいです
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:49:13.20 ID:7fseSZ800
isoはよ
戦争と内政は天下創世そのままで城をもっと増やし
城主に内政の委任をして治安上げを含めちゃんとまともにやるなら完璧
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:49:25.44 ID:BOyYrkXH0
ソーシャルに期待
72 【中吉】 【1844円】 :2013/01/01(火) 12:49:35.38 ID:UPPSM/cV0
最近のでおすすめある?
中盤以降100%ダレるから、甲州なら甲州で限定して縛ってガチプレイしよう
で、やってみると最初は超楽しいが
ある瞬間から「あれ?なんでわざわざ全国版以前に戻ったみたいな事やってんだろう・・・」
と悩み始めるあの苦悩
三国志12はほんっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに糞ゲーだったからな
今のKOEIには全く期待できない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:50:47.16 ID:vjPUAJ1o0
桃鉄の九州編みたいに地方ごとに
細かいマップを作って、そこを統一してから全国に行く感じにしてほしい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:51:03.36 ID:U1cqi1fv0
太閤立志伝は使い回しでいいからもっと武将ごとのイベント増やしてくれたら面白くなると思う
浪人で成り上がろうとするといつも部下が同じ面子になっちまう
三国志て9と11と12比べたら、どれが一番糞なの?PK無しで。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:51:53.05 ID:FFABlzGo0
天下創世か革新どっちやればいいんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:52:16.29 ID:yY1jbfroi
高所に陣を張って、狭い道を前進してくる舞台に一方的に矢をいかけるとかできないの
高度によって見渡せる視界も違ってくる
茶器をAからBに渡してその後BからAに渡してとかやってたな
武将風雲録だっけか
大航海時代オフラインと
提督の決断こいよ
天道はクソゲー極まってた
PKの武将成長も酷かった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:52:42.44 ID:xMERxzcS0
天下創世で止まったけど烈風伝の処理速度を向上させ土地を増やして出せ
それだけで楽しめる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:52:57.74 ID:ZBOwIz+q0
ポケモン×信長ってどうだったん?
>>77
12がクソだとしたら他はカレーレベルだよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:53:22.89 ID:BSpUl4j/0
NECのPC時代は兵士のグラフィックがただの棒だった今から28年前
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:53:36.06 ID:Vk/xlHWt0 BE:2950182566-2BP(1)

革新と天道が似てるらしいから次作は大幅にシステム変えてくるのかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:53:57.57 ID:gyRzzaQT0
太閤立志伝と大航海時代のオフゲー新作はやくしろよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:54:13.33 ID:lMDo2By00
PCゲーに本気出してもリターンが無いから駄作が出来上がるっていうことなら
端っからソーシャルでやれって思うわ
提督の決断マダー?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:54:15.54 ID:1peGFXCS0
革新やりすぎて飽きたから嬉しい
ポケモン信長やったんだから、
大航海時代X信長vsカプコンとかやれよ
絶対買わんけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:54:37.04 ID:WCFekrCM0
どうせ1万円もするんだろ?steamで投げ売れよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:54:41.39 ID:vjPUAJ1o0
>>82
街道とかいったいなんのために考えたんだろうな
一国総取りから脱皮して戦略性深まったやでってことなんだろうけど
結局はゲームがもっさりしただけだった
天翔記の1534年のマップ見るだけでワクワクするよね
まさに群雄割拠
パッケで1万以上で売るよりsteamに流したほうが絶対儲かると思うけどな。
>>78
天下創世は内政も戦争も細かく自分で好きなように出来るから良い
革新は内政も戦争もリアルタイムでちょっとしたミスでも笑えないほどスリルがあって楽しい

個人的には天下創世PCPKをお勧めしたいが
だガマって欲しい
新作と言っても天道をこえないかもしれねーぜ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:55:54.71 ID:GSJ3XkUG0
せっかくテクモとくっ付いたんだから、テクモっぽい要素追加で
社長復帰したシブサワコウを俺は信じる
ソーシャルではないと
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:56:09.02 ID:UXEHSwZF0
DOA5PC版はよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:56:16.28 ID:ESsxFCY50
提督の決断の版権をキングソフトあたりに売れ
中国は南からでも西からでも北からでも統一可能って感じがするけど
日本は中部一択だろ
東北九州なんて最初からオワコンというか
なんか列島の形が興ざめだわ
烈風伝のリメイク出せっつってんだよ糞会社
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:56:40.12 ID:lMDo2By00
ひとつ確実に言えることは、今回もプロデューサーが北見なら完全にKOEIを見限るということ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:57:06.84 ID:2WwLmDVT0
          '   ' 从                          |     ' |
           | /    |                        |    {
           {lイ    {                       /     l!
             l     |                     |,イ     |
          从   |i!          ∧,.イl        从      }
              |   {i   |     /  从   |    ' | '       ;
              |    从  从-' 、 '}'     Y从|_,、  !l'        /
              | |    从/    /       从|' l   从}       }'
     \    ∧ { |      /     |       从  /イ         /
     } \__/ | | !    '  / |  :.  :. ! !  !  乢 {      ; 从'
      ノ       | 乢    / / 从  |  | | |  |   |从乢 ,,  /
 < ̄       ,'   |l |l! '  ' ' | | : | 、 }从l|  l!  乢l|  、 从イ
   \      /    l乢从': : |: :|:.{ | : |  r=ミ从: |   从|  `'''' |
   _)    /       l|: : |:イ⌒l | : |  |  | Y|: : : : : |!、l!: : : /
  ´ ̄ ̄ `∨          |: : |:|{  | { : |  {  } Y: : : : : |l Y: : /
               |: : |:|乂ノ Y  ゝ '   !: : : : : l! }: :/
               |: : :マ    }'      |: : : : : :|/从l
               |l: : :{            |: : : : : :|
                    i| : 人             |: l : : : 从_
                 |: :{: :|>--r----r‐<,:|: |: : :/--ミY
                 |: :|: :|  / {  /l:.:| /:.|: |: : ,     }
                 l:从: | ,  | ,:.:|:.:!イ:./イ|: |: /    ;
                    /  }' / l| | {:.l/:.イ/ l从:{    /
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:57:15.69 ID:eV9ZqsYd0
>>94
烈風伝厨が何かにつけて道道うるさいから取り入れたんだよ
ParadoxのSengokuとKOEIの信長をコラボしてほしい
三國志9や天下創生が好きです
cpuのレベルを上げてください
もしくは城をもっと大きくし、攻城を難しくしてください
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:58:25.07 ID:NdncS5cF0
とりあえず三國志12みたいなそびえ立つ糞のようなシロモノにならない事を祈りたい
アレはマジに有り得ねえ産廃だった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:58:31.10 ID:ltdv84C0O
>>77
馬鹿CPU、バグてんこ盛りの9、11とボリューム無さ過ぎでやる事がない12と糞の方向性が違うからなぁ
まぁ前者はPKでなんとかなったけど後者は新作作った方がいいわ
>>99
城にトラップを仕掛けて侵入者をやっつけるんだな!!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:58:53.60 ID:Z1ufoNtX0
烈風伝を進化させたら天道になるなら
次は将星録を進化させて下さいオナシャス
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:59:09.57 ID:n3yx1vN20
今こそInternetみたいな機能もつけてお願いします
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:59:20.71 ID:ccy0tVw/0
さすがに12はまずいと感じたかwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:59:26.78 ID:YsJ30TXx0
将星録もマップで烈風伝やらせてくれ
合戦は嵐世記がいい
フリーゲームの天下戦国の上をそのままグラフィック強化して信長の野望新作として出せばいい
Paradoxに許可取る必要があるかもしれんが
あとsengokuだと光栄ゲーにはしにくいからね
>>112
マジレスだがそれいいな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:00:07.04 ID:CLR16hyH0
信長以外に野望持ってる奴いねーのかよ
長瀬かとオモタ
城攻めや野戦に力を入れた革新を出してくれ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:00:36.09 ID:ltdv84C0O
北見がPならご愁傷様
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:01:04.51 ID:/Fg2AaqY0
>>112
あの軍師を拷問部屋に
>>96
ソースネクストが足利義昭担いで討伐の宣下出しまくる程切れるな
烈風伝最強
>>94
マップ広げて諸勢力・櫓の調整した革新出せばよかったのに
道がどうたらでテンポの悪いことと言ったら
デアルカ!
>>119
実質信玄のやぼry
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:03:23.45 ID:bY1boh+30
幕府を作って運営する所までやりたいな。統一後5年くらいは全国統治をやりたい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:03:52.12 ID:uckyinzN0
革新はポエニ戦争かよってくらい海戦&湾の取り合い合戦だった
天道で海戦はなくなったが、その分合戦自体が糞になった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:04:33.31 ID:+C9IgSw80
信奈かと思ったじゃねぇか くそっ
132アケオメ:2013/01/01(火) 13:04:40.81 ID:J2SvckSy0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:05:06.83 ID:no6zSFPr0
パラドゲーに比べて光栄のシミュはショボすぎる
もっと本気で作れや
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:05:07.99 ID:9h/pHHuT0
天道ってそんなに評判悪いのか
この前買って結構楽しんでたんだがな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:05:26.68 ID:ilk9rhX5O
天翔記を基本ベースに城と武将の数を3倍にして欲しい
風雲録がおもしろい
Civ4リードデザイナーのゲームディベロッパーコラムっての読んだら
まさに信長の野望にドンピシャな指摘ばかりで面白かった
>>119
来年の大河補正で如水のステ合計値が信玄並になる模様
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:08:05.52 ID:vTSrxMqd0
これのことじゃないの?

コーエーテクモがAKB48のソーシャルゲーム「AKB48の野望」を発表!
“推し巫女”の野望を実現するために戦うシミュレーション
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121226_580243.html
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:08:53.58 ID:U3XOx7tw0
のぼうの野望をはやく出せ
>>138
今でも十分にキチガイ能力じゃないですかぁ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:09:55.04 ID:PQgG0K4+0
コーエー(2012年)
http://youtu.be/wnqA_tyKkmE?t=54s

トータルウォー(2009年)
http://youtu.be/fshYC8ZXa1Y
おいおい、俺が待ってるのは提督の決断だぜ
信長の新作は放棄して、早く開発に取り掛かるんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:10:39.89 ID:SsdSDMj+0
信奈ゲーム化しろよ
きっと原作より売れるぞ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:11:20.06 ID:tRhBt3nh0
マジで楽しみだわCivみたいなノブヤボで頼む
そろそろエアーマネジメントの新作欲しいな
三国志12みたく糞ゲーじゃありませんように
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:12:15.77 ID:+v4XeI8Q0
光栄の本気見せてくれよ頼むぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:12:50.75 ID:SXTsoSZ/0
一国を取るのが簡単すぎるから郡単位で領地を分けて欲しい
もうまともなSLG作れる人材なんて残ってないだろ
信長の野望って、初期段階から全国視点なんだよね。
領土が少ないときは、もっとこぢんまりとした世界観にして、
徐々に世界が広がっていくようにした方がワクワク感が出ると思う。
全く面識がない武将のスペックが詳細に分かるのも違和感ありまくり。
なんか大戦略シリーズの失敗をそのまま繰り返してる感じ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:13:47.58 ID:YsJ30TXx0
信奈ゲーム化するならSSαだな
戦極姫3の方がギャルゲ転用しやすいだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:14:15.47 ID:hsySUxYqP
どうせグリーのソーシャルゲームだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:15:21.70 ID:LyAsV1kI0
>>142
将軍2が神ゲーすぎて信長の野望を買う気なくなったわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:15:39.31 ID:JFax2Uqa0
今年はEU4やりつつ信長やるか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:15:47.95 ID:BXvgxWA70
革新以来やってないけどもうちょいリアリティのあるもんつくれや
あんなアホみたいに兵数が溶けていく戦争があるか
人間が戦ってねんぞ
もうちょい士気とか考慮せえよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:16:20.14 ID:45pBgcS70
大航海時代まだー?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:16:22.56 ID:vjPUAJ1o0
結局信長の野望はキャラげーだからなあ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:17:01.55 ID:tRhBt3nh0
とりあえず年俸制にして、どうぞ野球のセイバーみたいなの導入したら面白いんとちゃうか
トータルウォーショーグン2と信長の野望混ぜあわせたゲームがやりたい
どっちも片方だけだと物足りないんだよな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:17:18.29 ID:s9U35CgO0
コーエーは流行に乗ってくるからな

ガルパンに乗っかってなんか仕掛けてこいよ
オラァ!
ってかリコエーションタイプの出してお
太閤ジルオール大航海まだ?
戦車流行ってるんだし、ヨーロッパ戦線の新作出せば売れるんじゃね?
>>156
城触ったら溶けて花火上がる世界だ
リアリティなんて真っ先にかなぐり捨てる物
無難に信長野望無双作れば売れるっしょ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:18:54.19 ID:ZLP906+C0
最近の信長と三国志はやる事多すぎて何やってるかわからなくなる
信長が許されるのは烈風伝まで
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:19:57.48 ID:U1cqi1fv0
>>103
しかし、ゲームプレイ的には防衛ラインが少なくなる辺境のが有利っていう
物置から嵐世記が出てきたけどこれ面白い?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:20:15.51 ID:Qj8/Z/GS0
大航海時代のオフ版新作はもう出さないのかな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:20:18.05 ID:vgsoSDD6O
光栄って無双シリーズで糞になったな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:20:21.49 ID:pyrMfK4p0
涼宮ハルヒの野望
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:20:57.38 ID:gbMHPuyg0
>>168
置かずに処分すればよかったレベル
173 【だん吉】 【849円】 :2013/01/01(火) 13:21:02.88 ID:moK2jqgs0
外注しました位の変化がないとあんま期待できない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:21:13.73 ID:ccy0tVw/0
>>163
coh2とかいう強敵がいるのに萌えに逃げる以外勝ち目無いw
信長が毎回イケメンになっていく度に腹抱えて笑ってしまう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:22:38.03 ID:fYUwTtFo0
天道は初めて体験版で投げた
三国志12は体験版すら触る気が起きなかった
もうKOEIには何一つ期待しない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:23:01.07 ID:2VP8XvyA0
蒼天録が十年前なんだよな
今でも時々遊んでるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:23:07.78 ID:MPHgBWeOO
>>168
歴代信長でワースト人気
俺は好きだけど
このスレでも烈風伝ファンが多いけどそいつらに不当に貶められている
天道+パワーアップキットって廉価版でてるの?
>>176
期待してない割にはこんなスレ来ちゃうんだw本音は隠せませんねwかわいいw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:25:03.44 ID:Z1ufoNtX0
>>168
一向宗の門徒の厄介さは非常によく再現されてる
内政は過去の作品よろしく数値を上げるだけ
戦闘はRTS風味
武将数はかなり多め

俺は好きだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:25:07.77 ID:0D821y+kO
SFCの覇王伝にハマったは
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:25:18.67 ID:oDj3mxE80
洋ゲー界を席巻するぐらい本格的なもの作れないのかね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:25:25.13 ID:4+mpoa950
最初は信長と信玄しか選べなかった。
あの頃楽しめた。

今は武将出しまくり
ゲームバランスとかやりだし
ファンは口うるさい。

いいんだよ、姉小路が無理ゲーでも。
お前らもっと覇王伝やろうよ
援軍・・・って多いわギャアア!!とか言おうよ
30年前の初作品当時からいままで発売されるたびずっとプレイしてきた人っているの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:26:09.12 ID:9h/pHHuT0
顔グラはもうちょい肖像画に近づけてのっぺりさせてほしいわ
シリーズが進むにつれてどんどんアラビア人みたいな顔になってるぞ
シンプルかのめり込むくらいハマる要素がないとな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:26:24.13 ID:YsJ30TXx0
>>168
PKが無くてもそこそこ
覇王伝やってて面白かったら結構いけるんじゃないかと思う
win7じゃ色化けしたりとかしたがな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:26:29.06 ID:NMEoTic8P
いい加減KOEI歴史シミュレーションゲームの異常な値段の高さの根拠を説明してくれよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:27:03.76 ID:MPHgBWeOO
>>185
ウィンドウズ版じゃPK出てないからなあ
>>168
本願寺が歴代で一番うざい
まじで立志伝が先だろうがよ・・・・なにやってだ
今こそ火計1ターンで死亡するシビアさを復活させてもらいたいものだ
浅井は酷だよなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:29:11.12 ID:ccy0tVw/0
>>188
シンプルって方向だと12になるんだろw
>>158
そうそう。
キャラゲーなのに、数値比較ゲームになってしまっているのが残念。
もっと世界観や武将達を大切にして欲しい。
エロゲメーカーが作るゲームより面白くないってどうよって思う。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:30:32.72 ID:Bw48QLXa0
基本無料のソーシャルゲーで発売して、
金払わないと畠山家か一条家になるんですね?わかります。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:30:39.78 ID:Yh/thNbQ0
太閤立志伝を第二次世界大戦まで歴史を紡ぐ形式で作ってくれ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:31:07.66 ID:+v4XeI8Q0
なんだかんだ天翔記が面白かったな
三國志12があの出来だったからなー

まぁPDが違うから大丈夫だとは思うが
豊富な資料や経験を元に、そろそろ他社のゲームからいい所どりしてもらいたいもんだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:31:17.92 ID:hsySUxYqP
>>151
地方モードくらいは支城とか砦を細かく配置して欲しいな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:31:32.57 ID:Huln9Sf9P
毎回マップと登場キャラとストーリーが同じだからなぁ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:32:04.13 ID:vMpQa7FG0
三国志12をやったら全くこの会社に期待できなくなった
プロデューサー誰?
>>191
PKなんぞ、名を変えたただの修正パッチぞ
さあ購入の合図を!
A列車もなあ、でも会社規模があまりにも小さいか
蒼き狼と白き牝鹿
伊忍道
はよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:33:04.00 ID:hVHsDGNy0
スパロボが戦闘シーンでリアル等身のロボット絵にならないのと同じで
信長でショーグンみたいな合戦シーンになっても売れないだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:33:11.23 ID:NMH8xQVL0
光栄には期待できない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:33:11.78 ID:kfrxTfAk0
セガサターン版天翔記を、現代風にアレンジして出してくれればいいんだよ
音楽とシステムはそのままで
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:33:23.89 ID:0Zz6ELQD0
嵐世記はもっと評価されていいと思う
戦闘はTW、内政はノブヤボで
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:34:05.86 ID:Huln9Sf9P
三国志11withPK廉価版はよ
本体だけ廉価版てなんじゃそれ
太閤記ももう出さないのなら、
信長の野望に組み込んでほしい
いや、だめか。君主プレイじゃなく武将プレイもやりたいんだよな
KOEIに期待してはいけない(戒め)
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:34:16.14 ID:2VP8XvyA0
>>208
天下創世の戦闘は支持されてるわけだが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:34:33.17 ID:YsJ30TXx0
>>205
PC98ならエミュでもちゃんと動くからPKやって欲しい
ソフトが大丈夫ならさっさと吸い出しておけば安心だし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:34:40.91 ID:L9c39jgX0
プロデューサーは誰なんだよ

クソ内政の北見だったらやらない・・・
いや・・・レイプ目でやるわ・・・
天道は戦闘が、かっこよくないよな
もう少し迫力ある戦闘にしてくれ
革新ベースの作品だと仮定して
とりあえず地方の過疎具合をどうにかしてくれ
特に東北なんて南北が不自然に圧縮されて見るに堪えない
あとは兵数インフレの抑制と城の耐久力を大幅に向上させてくれればどこの大名でもそこそこ遊べるバランスになると思う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:36:36.52 ID:U1cqi1fv0
俺のなかで最糞は覇王伝
太閤立志伝をもっと大人向けに作ってくれよ
なんならエロ要素も入れていいぞ
>>196
戦闘がサクサクかつ深いとかならありがたいけど、グラとか演出入れまくらないとうるさい奴もいるからなぁ
>>216
天下創世は連れてける兵数が少なすぎてだめ

内政は歴代最強だっただけに残念
シンプルにしてくれと言うと浅くして
掘り下げてくれと言うとデータの羅列をする
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:37:58.62 ID:eV9ZqsYd0
>>168
それが一番おもしろいやつだよ
俺がこのシリーズで売らずに置いてあるのは嵐世記だけだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:37:59.98 ID:PqD+X7VEO
個人的には蒼天録のようなドロドロした忍者ゲーを希望
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:38:28.53 ID:cTz5IRMQ0
天道は最悪の出来だったからな、つか革新に道路工事がついただけの手抜きだったわ
今度は全武将プレイで作れよ
忍者レンタルすんの面倒なんだよw
大名プレイは秋田
CPU武将に仕えたいでござる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:39:25.49 ID:MPHgBWeOO
>>205
ウィンドウズ版も持ってるけどXP以降だと合戦で落ちてしまう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:39:39.92 ID:fx8+33Pe0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ < 桶狭間だぎゃ〜
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:40:50.89 ID:tr4KzkDm0
信長なんてどうでもいいから大航海時代の新作出せや
ジャパン・バッシング2を早くどこか作るんだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:42:31.23 ID:NLfUfxvV0
>>37
史実的にも九州、東北地方の大名がラスボスだろ
セフィロス並だが
>>231
太閤立志伝5のような信長の野望がしたいな
信長の野望のような太閤立志伝6を望むにも無理だろうからなぁ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:43:31.31 ID:s9U35CgO0
今川でやって織田の優秀な家臣団はあれありかあ?って気になる
天道は技術維持のために拠点を維持する必要があるから
引き籠もりプレイに向いてないのが難点だった。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:44:13.58 ID:L9c39jgX0
>>236
とうほぐの大名がラスボス?紀元前からさかのぼってもそんなことあったっけ?
携帯機のだとどれが良いの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:44:45.38 ID:Q6H4Dc5RO
パラドゲー消化するのに手一杯でどうでもいい
キャラゲーはお腹一杯
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:45:14.07 ID:jQdeBebc0
三国志9をバランス調整して三国志13として売れよ
この会社はなんで絶賛されたシステム捨ててまた新しいモン作ろうとするの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:45:17.20 ID:JpXnzcr50
革新ベースでいいんだけど
何故天道みたいなの作った・・・
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:45:46.93 ID:cjTElWTbi
提督の決断とは何だったのか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:46:21.04 ID:2VP8XvyA0
>>240
平泉
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:46:47.50 ID:HSaM3ZSvO
また朝鮮海?
革新をベースに城の数と勢力倍増すればそれでいいよ
あと天下統一したあとに唐入りシナリオがあれば言うことない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:47:23.11 ID:O5N/N8YZ0
ゴミと良作を交互に出すのはやめてほしい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:47:50.35 ID:PQgG0K4+0
去年のホリデーセールでshogun2の本体とDLC10個くらい全部一気に買っちゃったからこの信長やれるのはいつになるかなあ
革新ベースでマップ広くって簡単に言うけど
CSとのマルチプラットフォーム前提だからそんな重くできないし
軽くする技術もないし無理だろう
諦めよう
萌え信長が本当にでそうで困る
三国志はあれだけど天道はまだ楽しめる要素あったし期待していいね
>>251
>CSとのマルチプラットフォーム前提
これが全ての元凶だな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:50:36.23 ID:PqD+X7VEO
>>241
値段は高いけど蒼天録
どうせ細川や大内や尼子は冷遇されるんだろうな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:51:08.39 ID:CfWiqczk0
>>29
同意。
烈風伝めちゃやった
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:51:11.92 ID:YsJ30TXx0
>>251
烈風伝・将星録みたいに一気に縮めたらいいだろCSなんて
里見とか畠山を独立勢力扱いしてりゃいいよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:51:30.45 ID:NLfUfxvV0
>>184
全国版なんか一ターン目迎える事無くENDとかザラだったな
じんぼはしぼうしました(ぼぼーん)はお約束
新年一発目が超めでたい情報だった!!!
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:53:15.34 ID:PQgG0K4+0
天道は女謙信出しちゃったけど今回は女信長も出そうですね…(絶望)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:54:23.72 ID:JpXnzcr50
シリーズで武将の能力に差がありすぎるのは
チームが違うからなのか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:55:26.89 ID:ieiux2EST
>>261
女謙信は昔から有るネタだから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:56:04.68 ID:NLfUfxvV0
>>256
細川晴元の能力低いのは不当評価だな
長きにわたって天下人の地位だったのにな
三國志Uから買ってる肥信者だが、
さすがに12にはブチ切れたからな

信長くらいはちゃんと作れよ
変に「タブレットでも動きます」「オンライン対戦できます」「モバゲー連動します」とかいらんから
革新しかしたことないけど他にお勧めある?
野戦でもっと陣形を使えるようなリアルタイムなのがいい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:58:03.02 ID:PqD+X7VEO
>>261
信長には女性説とか無いじゃん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:58:30.78 ID:L9c39jgX0
>>256
最近の大内、尼子は
能力強化されてる
次回作はNHKでアニメやってた古田重然の能力が上昇してると予想
M&Bの戦国版だして
無駄ムービー入れまくる風潮はファックだね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 13:59:44.46 ID:wAz8UxVa0
>>33
ついでに新宮党も粛清ない場合は寿命延ばしとけ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:00:26.50 ID:Rf/wu5oP0
内政にシム要素おなしゃす
太閤立志伝6速くしろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:00:29.30 ID:Pch4Slxu0
今のがどうかは知らんがデモンストレーションモードで放ったらかしにしといて
信長が版図拡大する確率が低すぎるのはどうかと思う

間違ったゲームバランス厨死ね!
三國志12は絶対に許さない
>>238
まぁ本来なら物量で圧せる差があるなんだけど
物量で圧せないシステムだしね、信長シリーズは
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:00:59.25 ID:1H0lUuDK0
プログラマーがクソゲーつまらんって隠しメッセージ入れてたの三国志12だっけ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:01:39.11 ID:Pch4Slxu0
史実で負けた今川にゴリ押しできる戦力与えろって方がおかしいでしょ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:02:21.80 ID:JBWK3EtzO
ゲーム音楽作曲者が紅白審査員様になってしまわれた
時代は変わったなぁ
革新は武将へのお給料のバランスがゴミだから
大量の家臣抱える織田家があっという間に破産して笑える
寄親寄子制度じゃない弊害
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:02:36.57 ID:WgrPZ4qr0
人的資源が無限に増えていくのが怖い
HoI2のように枯渇しないのか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:02:38.77 ID:cTz5IRMQ0
>>274
うわつまんね、中学生か?
>>139
>秋元氏も「デジタルエンターテイメントコンテンツ積極的に取り組みたい」と言うことと、
>「信長の野望」シリーズのファンと言うことで

秋元先生のためにも糞ゲーは作れませんな。
>>256
大内さんは天道だと家宝・官位補整でかなり強いぞ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:04:16.51 ID:/sjaxuWl0
コーエーの会員サイトで、昔の大航海時代や水滸伝が遊べるんだな
ttp://my.gamecity.ne.jp/mycommu/gameclassic
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:04:25.90 ID:NLfUfxvV0
>>274
はやくお年玉握ってデパートのゲームコーナーでも行ってこい
烈風伝しかやったことない立志伝スキーにおすすめのやつってなに?
>>281
史実はラッキーパンチで事故死しただけで実際の国力考えると物量あっても桶だろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:06:33.35 ID:/1aw2WZu0
次はブラウザ提督の決断かな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:07:04.79 ID:YGHLTJLc0
嵐世記の京周辺を維持する難しさは良かった
>>274
はやく親戚から隠れてないであいさつしてこい
大航海時代3のリメイクでねーかな。
新作でもいいけど、4みたいなクソゲーは勘弁。
>>288
金かかるのかよクソ社員
蒼天録ベースで出してくれ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:10:26.37 ID:pW1EKrkh0
小早川信包と毛利勝永能力上げてくれ
天翔記を進化させて欲しい
リアルタイムじゃなくていい
civ4のバランスの良さを経験すると、信長も三国志もシミュレーションゲームとしては全然駄目だわ
ただ、キャラゲーとしては、頑張っているよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:13:08.11 ID:/0Sdoaw00
太閤は好きだけど信長の野望は難しいから出来ない
すぐ米や金が無くなる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:14:36.52 ID:wAz8UxVa0
創世のシステムで城を自分で作れたらいいのに。籠城戦で敵を桝形虎口に誘い込んで殲滅とかしてみたい。
>>285>>289
wwwwwwwwww

中学生に見事にフィッシュされてやっぱ悔しかった?w
>>287
細川や大内は数カ国の守護を兼務しているのに一国しか任官されていないし、
家臣も猟官運動のせいで大名からの受領名ではなく正式に任官されている。
特に大内なんかは時の将軍よりも高位である従二位で
部下の守護代たちも尾張守などを任官されている異常な状態だった。
>>303
今のブラウザってサムネ表示されるからバレバレだぞー。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:19:42.95 ID:cTz5IRMQ0
トータルウォーから技術盗めよ
つか提携しろ
モンスターファーム2作った奴らを引っ張ってこい
30年も経つのに未だに武将の個性をただの数値でしか表せないんだよなぁ

勇猛果敢で希少な人材なのに戦闘中無断で先走りする可能性のある困り者とか、
功を競い合って思いがけない戦果を出すライバル同士とか、
桶狭間の今川みたいに圧倒的に有利な状況だと油断して酒盛り始めちゃう将兵とか、
そういうプレイヤーの思惑通りにいかないランダム性を武将たちに盛り込めないのだろうか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:24:24.57 ID:YsJ30TXx0
>>308
威信が低いとか知行地が大名の残り領地と同等とかだったら独断専行するやつは居てもいいかも
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:25:37.00 ID:Pch4Slxu0
>>291
ラッキーパンチだと後世のお前が思ってるだけでしょ
ほんとに圧倒的な物量差あったら信秀の時代に終わってるし
そもそもたいして強くもない武田や北条に苦戦せんわ
>>310
あの少しは歴史的背景とか勉強してから書き込んだ方がいいよ
新年早々、顔を真っ赤にする必要もなくなる・・・
>>310
ラッキーパンチ当たる前の織田軍はフルボッコにされて滅亡寸前だったんだけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:31:45.71 ID:3cWM2pjL0 BE:2433765874-2BP(0)

天翔記よりおもしろいってのが想像できない
情報を隠してほしいわ
他大名家の武将能力や収支が一目瞭然ってのがやだわ
忍者や商人、公家や僧侶、土豪といった情報ソースのレベルで
他国情報がわかるようにしてほしいわ
忍者・・・武将情報・流言飛語工作
商人・・・収支状況・相場操作
公家・・・外交状況・朝廷工作
僧侶・・・戦略情報・一揆誘発
土豪・・・防衛情報・破壊工作
といったようなつくりなら、情報戦のかんじがでていいのに
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:34:28.53 ID:yyTyFPUk0
つーかいいかげん提督の決断の新作出せよ
もちろん原爆製造ありで
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:34:35.04 ID:VHZXOvYX0
4,5カ国取ったら無双になっちゃう仕様をどうにか出来ないか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:37:05.39 ID:Pch4Slxu0
>>311-312
君等は小学校の社会科から成長してないだけでしょ
>>137
とは言っても戦略ゲーとキャラゲーの両立は難しいよ
先に書いた天下戦国の上はなかなか上手く融合させてる
前回は俺の故郷大分が強すぎた
もうちょっと弱くてキリシタン大名の特色出して欲しいわ
>>319
淫乱ハゲ、雷神、義理100親子と十分強いじゃねえか
うちなんて河野やぞ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:43:01.24 ID:5HIFq1is0
究極は無双と融合したオープンワールドタイプだろ
俯瞰視点で通常のストラテジー、チルトスクロールで目一杯ズームするとキャラ1人を操作してTPSかFPS
これがいつ何時でもシームレスに出来る神ゲーどこか作ってねえの?
グーグルマップを最大限拡大するとヒュっとストリートビューになるのを見てヒントを得た
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:44:41.55 ID:H9+SZYQc0
久々に天下創世したくなってきたな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:44:47.23 ID:nEmuvr9g0
上洛と堺を抑えることに強烈なメリットが欲しいね
革新じゃ全く意味なかったのは残念だった
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:45:37.05 ID:LcE3e6sf0
>>321
日本メーカーにオープンワールド作るのは無理
アイデアと技術力が圧倒的に足りない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:46:27.42 ID:BmvHu3q40
超絶オワコンだろ ノブ野暮w
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:46:29.96 ID:Z1ufoNtX0
>>320
水軍適正が高くて実にええやないか
うちなんて一向一揆に負けて一乗谷から出られんのやぞ
あと、強すぎて嘆いてるんであって弱すぎて嘆いてるわけではないようだ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:47:41.70 ID:+Dlo+3GpO
太閣6はよ
三国志の出来みると期待していいのか不安だわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:48:36.92 ID:9CawcO+PO
将星録好きなやついないのか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:49:45.53 ID:U1cqi1fv0
>>314
パラメーターが見えない戦国ゲーもやったけど、モヤモヤするだけで面白さにはつながらなかったぞ
>>326
そうなんよ
後半連射する大砲でどんな城でも秒殺で溶けるってどうよ

>>320
河野は村上水軍と組めばどうよ、と思う
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:50:35.47 ID:YsJ30TXx0
将星録は防御度弄って広大な土地を開拓するのが好きだった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:51:40.17 ID:YGHLTJLc0
>>328
一向一揆に埋め尽くされる浅倉さんが好きです
>>326
朝倉さんはじいさん死んだら坊主の射撃の的か軍神の首狩り場だからね
将星録で朝倉一門全員、一向一揆にやられて越前が無主の地になっててワロタ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:54:09.32 ID:U1cqi1fv0
>>317
幼稚園からやり直した方がいいよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:54:25.53 ID:WyW4P8JaO
リアルタイムは全く馴染めなかった
天下創成はめちゃくちゃやり込んだだけにすごく残念だった
リアルタイムは天下創成みたいに戦闘だけにしてくれ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:54:38.93 ID:+Dlo+3GpO
天翔記みたいな成長システムも任意でオンオフできるようにしてほしいわ。
百戦錬磨のおらが相馬が芦名ならまだしも、佐竹、伊達の元服したての小倅に偽報くらうわガチでぶつかっても大苦戦ってなんだよ
>>317
教科書レベルだと今川は評価上がりまくりで今まで以上に信長が勝てたのは運が良かっただけになってるけどな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:56:08.40 ID:AYIjYk840
>>300
civ4って竹槍で戦闘機落とせるバランスの良さだっけ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:57:38.65 ID:y4zZxqRY0
柿崎氏
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:58:27.66 ID:5ImIaSz50
太閤立志伝と幕末無双をだな
太閤立志伝のシステムでだして
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:58:47.91 ID:PQgG0K4+0
>>338
バ、バランスよくするために竹槍で戦闘機落とせるんだよ(震え声
竹やりは無理。
だが長弓兵はまれに
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 14:59:38.09 ID:Pch4Slxu0
バランス厨の糞さを感じるエピソードやな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:03:40.03 ID:/Fg2AaqY0
>>336
元服直後にヒャッハーは武門によくある話でねーべか

悪源太さん(1141生誕)→大蔵合戦(1155) 叔父の義賢をSATSUGAI
産婦人科の信虎先生(1494生誕)→坊峰合戦(1508) 叔父の信恵をSATSUGAI
織田信奈の野望を馬鹿にして見てない奴は人生損してるぞ
マジで歴史アニメの中じゃトップクラスに面白いし勉強になる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:05:40.81 ID:hASYC6ks0
もしかして、ぽまいらもオルドとかで興奮してたん?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:06:42.20 ID:T1FoY8Yj0
あれ、北見じゃなくてシブサワなん?w
どうせ北見なんでしょ?w
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:07:20.37 ID:nEmuvr9g0
AOEのパクリはもういいから今度はCivからパクってくれよ
必ずしも武力制圧が最善なわけではない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:07:36.44 ID:+Dlo+3GpO
オルドか
モンゴル内最大勢力のダヤンハーンのとこにいるデラックスマツコはオルド入りを拒んでも強引に入るんだよなあ…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:08:38.09 ID:IRofwUui0
天道の北条家で初っ端から武田と今川が同盟結んで攻め込んでくるのにはびびった
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:11:31.44 ID:ieiux2EST
>>349
昔は同盟統一とかもあったんだよなあ・・
革新だと同盟国一個制限になってて衝撃だったわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:11:38.59 ID:Z1ufoNtX0
>>330
大砲に関しては、もっと家ごとに保有可能台数を減らすか威力を下げるべきだろうな

>>333
支城に篭った兵力4500の坊主は悪夢としか言いようが無い
将星録の朝倉プレイは、まず領内の支城の撤去から始まる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:12:17.66 ID:zNX3a2+DP
まーた糞が生まれて今度こそ終わりだな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:12:48.39 ID:ieiux2EST
革新じゃねえ天道
ファミコンのがいまだにいちばんおもしろい記憶が
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:13:01.10 ID:kHcDpjeO0
天翔記2さえ出してくれれば満足だ
天翔記リメイクしてくれ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:13:01.13 ID:YGHLTJLc0
>>347
神聖ローマ帝国滅ぼされても流れた先で必ず国王に成り上がるフリードリヒ二世
イスラム教国家も乗っ取る知謀100凄い
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:13:03.77 ID:L9c39jgX0
>>346
>>マジで歴史アニメの中じゃトップクラスに面白いし勉強になる

歴史アニメは低レベルばっかで説得力ないw
武田と上杉が強すぎるのをいい加減に是正してくれ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:13:45.56 ID:U1cqi1fv0
>>346
見てたけど、歴史ゲーやる人間には冒涜的にしか受け取られないんじゃないか、あれ
取り合えず主人公が光栄で歴史知ったゆとりユーザーってのが最悪
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:15:20.66 ID:U+eJSqmQ0
将星や烈風の朝倉さんの領内ゾンビの群れのごとく一揆衆がわらわらしててまじホラー
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:16:19.33 ID:ieiux2EST
>>361
それはただの女体化だろ
なんで信長が白人になってるの?
天下創世と革新ってどう違うんだっけ
革新しか覚えてない
>>308
昔そういう三国志ゲームあったな
あらかじめ作戦を決めてリアルタイムで指示を与えるだけ、その指示もいちいち伝令を走らせるから届くまでラグが出る
張飛なんかは待ち伏せの指示を無視して勝手に動き出す
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:21:14.31 ID:AYIjYk840
信長ってなにが面白く無いかって
CPUとの対戦だから

対人オンラインができたら買う
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:21:58.68 ID:nEmuvr9g0
>>368
信長の野望インターネットってのがあるからやろうぜ
オンラインにするなら一人一人が一大名になるとか
足軽になるとか皇族になるとか
誰も被らない状態でできるような
そういう途方もない信長オンラインなら買う価値でてくる
>>17
本願寺がクソ厄介だったことしか覚えてない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:25:34.96 ID:HA9S7psD0
おれはこのくどい顔グラ好きだから男臭いの頼む天道の武田信玄最高にかっこいいじゃん
あと女武将の顔グラもうちょっとバリエーション頼む
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:25:48.71 ID:vjPUAJ1o0
>>365
いつから信長が日本人だ錯覚していた?
歴史は物語であり、肥史観は絶対的事実なんや
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:26:32.49 ID:WgrPZ4qr0
義元ちゃんがどんどんかっこよくなっていく
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:27:25.18 ID:5ImIaSz50
最近のノブちゃんは髭が濃い
もっとのっぺり顔のノブちゃんが好きや
もう完全にキャラゲーだよね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:29:32.16 ID:HA9S7psD0
>>374
せやな天道だとクールな顔しとる
>>367
ほう、やっぱりそういうシステムのゲームはあったんだ
いまは存在してないのなら、不評だったって事か

ただ、独断専行=作戦失敗ではなくて、軍令違反のおかげでむしろ大成功をおさめるパターンも用意すれば
戦闘で意外性が出て面白いと思うんだがなぁ
キャラゲーならもっと人間臭さを武将たちに出してほしいわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:31:38.97 ID:NLfUfxvV0
>>347
そりゃカチャウで抜くでしょ男なら
>>362
俺歴史げーやらないしな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:31:55.77 ID:vjPUAJ1o0
>>374
その代わり、せっさいが姑息な爺グラに代わってしまったな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:32:22.08 ID:U1cqi1fv0
>>376
前から領地の大小より武将の人数で勢力の強弱が決まるようなとこあったからな
現実にはどんな弱小勢力でも必ず譜代の家臣がある程度いたはずだが
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:34:32.69 ID:wuhMYwav0
お前ら、三国志12の件もあるからあまり期待しすぎない方がいいぞ
ってかこれで信長だけちゃんと面白かったら嫉妬するけど
三国志12ってどこでも評判悪いな
相当面白くないんだろうな
戦闘をトータルウォーかM&Bっぽくしてくれ
ぱくってもいいから
最近出た謙信の性別選択できるやつで野望デビューしたけどなんかすげー微妙だった
そのあとプレイ動画で昔の見たが、そっちのほうが貿易できたりでおもしろそうだった
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:43:59.76 ID:mzpJjC2PO
どうせまた「タブレットでもできます!」になるんだろ
シブサワコウは社員に作らせた最近のシリーズ
自分でやって面白いと思ってんだろうか。

全国編の頃とか自分でフル勃起しながら寝食忘れて
やってたみたいだけど。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:50:30.13 ID:o6WMzuqy0
アメリカあたりの海外ブランドが日本の戦国時代をテーマにした神ゲーを出すのも時間の問題だなwww
>>388
まあそうだな
昔は自分がやりたいから作ったパターンが多い
今は会社に言われて何の情熱もなく嫌々作ってるからな
面白い題材もつまらなくなるはずだ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:52:33.65 ID:no6zSFPr0
>>389
知ってて言ってるだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:53:21.02 ID:XdwaBEHK0
>>385
じゃ、他のゲームやってろよ。
ノブヤボをダメにしたのは、
箱庭厨・一枚絵厨・リアルタイム戦闘厨
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:54:01.41 ID:k7UzfXG80
>>389
最近パラドがSENGOKUっつうのを出しましてね…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 15:54:11.77 ID:s9U35CgO0
HARAKIRIみたいなのまたやりたいな
>>330
烈風伝だと河野水軍+たまに流れてくる武吉先生で豊後から来る雷神を海の藻屑にしてざまあああプレイできるけど革新だと姫若子にレイプされてkoueiだからねえ
>>365
謙信なんて髭ずらのアラブ人やぞ
>>374
センゴクの影響やで
キモオタの影響で絵に拘るようになってしまったが
ゲームの本質に絵の善し悪しはまったく影響しないからな
キモオタは絶滅すればいいと思うんだよ
>>397
絵に拘ってたのはPC98からそうだったよ。
新作が出るたびにグラフィックは制限あったけどジャケット絵は綺麗になるばかりだった
女性武将大幅追加!
イケメン武将がさらに増加!
マニアックな武将は3割削り初心者にも親切に!
面倒な外交は極力単純化!
ソーシャル要素追加で友達と遊べる!
豪華ムービーイベント多数!

これだけやってるのになぜ売れない・・
もっと女性武将やイケメンを追加すべきか?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:04:49.20 ID:5ImIaSz50
>>399
全部いらない機能だな
マニアックな武将3割のなかにご先祖が居たら泣ける
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:05:22.72 ID:nUmZGmzX0
もっとMAPでかくして地方を細かく区切って城を大量追加しろや
武将の顔なんて記号でいいよ記号で
まあさすがにそれじゃ萎えるけど少なくとも絵なんてどうでもいいというのが一般人
例えば絵の綺麗さがゲームの没入感に影響を与えるというのなら
頑張ってもらっていいが
信長みたいにあまりに美化し過ぎたりする、
いわゆるリアルじゃないリアルに拘るのは違うな
もっと別なとこに金と時間かけろよっていう
>>399
無双がそれで成功したからって、無双厨に無理に売り出そうとしすぎてるんだよな
朝鮮征伐のゲームがでたら買う
光栄「は?武将の顔には徹底的に凝ります。マップデカくする?むしろ狭くするわ。城も大幅に減らす。ライトの敷居を低くしないとね」
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:16:47.98 ID:5ImIaSz50
なんでライトに向けようとするんだろうな
住み分けでいいじゃんね
もっとマニアックな家臣団欲しいよ
ふんどし剥ぎデスマッチとかさ
新機軸を打ち出すんだよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:17:50.60 ID:HP0RiGxt0
信長もちょっとだけ南蛮物をかじったってだけなのに
なんかマント羽織った大魔王みたいにされちゃってるよな
マントと言えばなんで六角の親父はマント羽織ってるんだろ?
信長なんて第六天魔王といわれるほど残虐な男
それがコーエーに書かせるとだたのその辺のもやしみたいな男だからな
そっちのが萎えるわ
どうせ顔倉に拘るならもっとおどろおどろしい顔にすればいい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:22:47.47 ID:StTjwKy10
ねねちゃんを信奈のグラに変える
>>406
ライトに売らなかったら売れないだろ!!!
と光栄は思い込んでるからな
歴史SLGとライト層向けゲームなんて相性悪過ぎだろうに
提督V出せよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:26:51.58 ID:ieiux2EST
>>412
ライト層に受けて欲しいなら委任を充実させて賢くすればいいのにな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:29:16.17 ID:wNStvqNAO
革新は内政がしょぼい
内政充実させて城、砦倍増、忍とか戦も多様化させる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:29:56.11 ID:N2n9PODi0
天下創世みたいな城下町作るので頼む
あれが楽しかったんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:30:56.25 ID:MN1NAMp30
天下創世って野戦で必ず勝たないと街壊されるし微妙じゃねー
籠城戦がまともにできない微妙ゲー
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:33:21.82 ID:OusBQpaY0
信長が沖縄人になっとるがな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:33:55.34 ID:OusBQpaY0
三国志12の惨劇を見ると全く期待出来ない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:34:24.56 ID:3dQnEjyZP
もう飽きた。
そろそろ海外に対抗してFPSかRTSにしろ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:35:56.55 ID:bIntjlO50
>>94
酷すぎてアクトレイザー方式でも良かったくらいだな
道作りゃその近辺が勝手に発展するみたいな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:36:00.69 ID:NshcL27SP
であるか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:37:08.83 ID:3dQnEjyZP
マジでFPSにすれば馬鹿受けしそうなのに。
なぜやらん。
日本ゲームメーカーも技術力低くなったなあ!
>>384
体験版やっただけでブラウザゲー並にやれること少ないって分かるからな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:40:50.04 ID:no6zSFPr0
三国志12はスマホゲーって感じ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:42:53.31 ID:/VnhC+7A0
天道はなかったことにして革新2作ろう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:43:27.27 ID:f98IJI5o0
ゼルドナーシルトの続編だせよ
Mount&Bladeみたいな感じで
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:46:39.20 ID:kKhOaXt90
独占気味だからってのもあるけど国内は終わってるPCゲーとかこのジャンル続けてるコーエー俺は応援してるよ
三国志9をベースにすれば神ゲーなのに
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:47:43.16 ID:mzx7o/SS0
新作はGREEでリリース ガチャあり
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:48:04.75 ID:25seDsBY0
李舜臣だせよ 韓国大好きだろ
前のレスでもあったけど、全国統一後のイベント欲しいよな。水滸伝かなんかでそんなん無かったっけ?
433ninja!:2013/01/01(火) 16:49:45.54 ID:mzx7o/SS0
そういやシブサワコウって黒澤明の脚本で映画作るとか言ってたこともあったけどどうなったんだろ?
9をベースに革新があるんだろ
天道はマイナーバージョンアップなだけだったから、今回は大きく変えてほしいな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:50:33.05 ID:Vq2MXvdA0
革新をベースにEUみたいなゲームつくれよ
年代は1200〜1950年な
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 16:51:08.10 ID:+eC3dFDS0
太閤VIの雰囲気は至高
立志伝5の正宗キャラ絵のかっこよさは以上

腐歴女の願望丸出しすぎる
天道はよく言われるまさに「前作ベースの改良版出せよ」って内容そのままなんだけど
開発者が致命的にユーザーの望んでるものを探知する能力に欠けてるような
>>240
幕末
koeiのSLGは2〜3ヶ国ぐらいとったらすぐ飽きる
>>438
「ユーザーには常に新しいものを提案し続けなくてはならない!」「守りに入ってはならない!」ということなんだろうけど…
結局、まともな人材がもういないんだろうな
つまらんものはつまらん
>>431
李舜臣や元均を雪村ばりのチート武将にしてもいいから半島が舞台の日明戦争シナリオを作ってほしいわ
現状だと三英傑のうち秀吉だけ扱いが一歩劣る感があってなぁ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:06:24.44 ID:tRhBt3nh0
唐入りシナリオは欲しいよな
中国じゃないからええやろ朝鮮半島は存在してない方向でやれば苦情もないやろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:08:29.06 ID:ZZXOlFKl0
PC版革新極めたは

九州席巻以外全部クリアした
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:11:25.00 ID:tRhBt3nh0
天皇陛下を出せとはいわんから、せめて天帝だして、どうぞ
京都の価値をもっと高めてもらわんと天帝を抱えたら色々と官位とりやすくなるとか将軍・関白になりやすくなるとか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:16:03.44 ID:/sO0dqRj0
最近のは合戦に戦略もクソもなく武将の能力と特技技のみだったからつまんなかった
その辺ちゃんと面白くさせてくれ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:18:14.24 ID:nEmuvr9g0
>>428
唯一の対抗勢力だった
システムソフトは天下統一Vで自爆し萌えに走って迷走しました
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:18:46.09 ID:VHNWDjXY0
>>447
最短クリアとかやると結構頭使うけどね
時間かけりゃ能力数ゴリ押しゲーだな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:19:07.20 ID:xtoXjRU+0
三国立志伝まだー?
>>447
光栄「皆様のご要望に応え、ピカッと光る派手なカットインと魔法のような特技を大幅に増やします!」
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:22:09.25 ID:OhEj0eqW0
そろそろ無双オロチみたいに三国志と信長の野望を混ぜて作ってみようよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:29:41.86 ID:wNStvqNAO
あと革新は配下が増えると賞罰が超面倒くさくなる
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:30:26.84 ID:Bw48QLXa0
>>453
賞罰と兵糧の配分が面倒だな。
>>438
革新のユーザー改造シナリオいまだにやってるわ
烈風伝を正統進化されりゃいいのに
毎度斜め上行くんだもんなー
信奈の野望出せよ


多分、信長より売れる
458しおん:2013/01/01(火) 17:35:22.73 ID:+WcJaw5V0 BE:1096687229-2BP(2001)

毎回やること同じ作業ゲーで秋田
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:37:52.34 ID:WqmHlJky0
>>457
アンチがコーエーに怒られろとか謝れとか各所で叩いてたけど

信奈のアニメ打ち上げにコーエーからプレゼント提供があったという事実
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:49:28.53 ID:WgrPZ4qr0
キャラゲーだから信奈のほうが相性よさそう
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:52:42.67 ID:8uui2GgZO
もう信長は太閤にシステム切り替えて実質太閤にしろ
唐入りが再現されないのは中韓のせい!ってネトウヨがよく発狂してるけど、
実際銃を装備しだした朝鮮ゲリラとか、明の物量作戦とか、
ズタズタの日本の補給線とか史実に沿ったこと再現したら、
「コーエーは売国奴!」ってネトウヨが発狂するからやらないってのもあると思うわ。
花王みたいに粘着されたら面倒だろうし。
そうなんだよな
中身はただのキャラゲーだし割り切ってくれた方がマシという
オフの大航海時代だせよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:54:02.77 ID:4FfJz/RyQ
太閤の新作出せよ
太閤6よろしく
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 17:58:32.52 ID:V60Q2jlC0
iPhoneでCviやったら楽しかったわ
ついに信長に手を出して見ようか悩む
>>462
大航海時代で日本海が東海表記だったとか何とかで既に売国企業認定済みだよ

恐らく肥自体にそういう政治的意図は全然なくて
下請けの制作会社に変なのが紛れ込んでたってオチだとは思うんだけど

まあ肥の再監体制に不備があったのは責められて当然ではあるね
>>468
チョン側の圧力というか嫌がらせに屈しただけだと思うけど
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:26:07.09 ID:KI1ifz6z0
オンライン2でええで
太 閤 立 志 伝
ワクワク感がなくなったな
>>442
山海関に陣取る明軍30万と大筒300門
いい加減マップ変えろよいつまで日本地図なぞってるんだ
仮想シナリオでワールドマップメインでいこう
ヨーロッパに攻め込むんですよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:42:38.53 ID:3jeKh9fai
正直最近のはフリーゲーム以下
今回はマジで本気だして欲しい
昔太閤立志伝でエロイベント作ったなあ・・・
ポケモン的おもしろさを狙ったら、リアリティが無いって批判されてて泣いた
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:53:27.07 ID:cTz5IRMQ0
北見を解雇しろ
まずそこからだ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:03:54.62 ID:PXTzFqvs0
今アマゾン垢取った注文革新か天下創世迷う
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:04:34.62 ID:LzV+OqlHP
そんな事より提督の決断の新作をだな・・・
>>477
そこはガチだな
たとえスタッフが一流でもトップがカスなら作品は張りぼてのカスに仕上がる
某ゴロー監督見ればわかる
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:05:37.13 ID:WHGueBqc0
三國志は1から全部やってるけど、はじめて途中で投げたのが12(´・ω・`)
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:06:53.30 ID:3SF33pJj0
今のコーエーにとって太閤立志伝や提督のコアなファンなんて不要なんや…無双でガキと腐女子確保した方が遥かに儲かると分かってしまったんや…
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:08:56.18 ID:G+q6yVWn0
>>303
ちょっとした馬鹿で笑った
コアなファンを狙えば結果として面白い物が出来て、
コア層が買い支えて細々とでも長くやっていけるのに
ライト狙って半端なゴミ生産したらコア層は離れライト層はスルーし爆死する
こんな素人でもわかる理屈が通らないのが大企業というやつ
>>453
覇王伝みたいだな
あれも論功が苦痛だった
人口を再導入しろ
それだけで良くなる
>>477
誰もが嫌がるチームのプロデューサーを進んでやってるんだぞ
北見さんは言わば亡国の忠臣、現代の山中幸盛、立花道雪だよ!
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:22:22.02 ID:GGnqxEHY0
三国志の新作の評判散々だな
コンシューマー版買おうかと思ってたけど躊躇うレベルに
>>446
あった
京都だかどこか忘れたけど、取ると官位を部下に配りまくれた
信長の野望のどれだったかは覚えてない
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:23:59.89 ID:J5oyJdgw0
>>468
その程度で売国認定する気持ち悪い集団とか、制作の妨げにしかならないよ
革新の賞罰は自動化すればいいやろ。
ある程度の勢力になってからだけどさ。
太閤立志伝の評定こそ至高
軍師の使えなさに泣け
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:36:18.11 ID:FlfTeHuv0
信長の野望
三国志
蒼き狼と白き女鹿ジンギスカン
水滸伝
維新の嵐
ランペルール
大航海時代
太閤立志伝
伊忍道
トップマネジメント
エアーマネジメント
EMIT
ミュージ郎
ヨーロッパ戦線
提督の決断
項劉記
源平合戦
独立戦争
ロイヤルブラッド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
光栄と呼べるのは↑くらいまで
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:39:17.22 ID:3MVqnCES0
蒼天録並の城の多さと烈風伝並みの内政&攻城戦要素と革新並の技術ツリーが合わされば最強だろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:45:06.21 ID:UwmBm2Vn0
提督の決断
色々意見が出てるけど実装したらつまらんゲームになるんだろうな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:51:25.04 ID:1Vj9Wfu5P
小学生の頃親父が持ってたPCについてきた天翔記にはまってたの思い出した
コマンドの意味とかよくわからないままやってた。
このボタン押したら兵隊増える、この数字増やしたら税収や米が増える、みたいな認識でデメリットなんて知ったこっちゃなかった
徴兵しまくり課税しまくりで農民にとっては地獄の様な君主だったと思う
>>490
だろうねー

でも連中に出来ることってネットでの売国奴認定と罵詈雑言撒き散らすだけの愛国()デモだけだし
ロートみたく総会屋まがいのことをしてきたら強要罪で御用にすればいい
肥に気骨があればガン無視できる程度だろうけど今の肥では大分怪しいかなぁ
チョンはバカだなぁ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:42:20.21 ID:n8NyAJCY0
shogun2買おうと思ったらインスコ容量見てやめたわ
天道が糞すぎた革新はまだ遊べたのにな
太閤立志伝2の戦闘システム導入しろよ
大航海時代3のシステムで最新作作ってよ。
4みたいな腐女子向けキャラなんて要らないから
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:57:18.07 ID:k7UzfXG80
ランペルールを各国プレイ出来るようにしたら一万までなら出す
どうせまたゴミが作られるだけだろ?
何で信長の能力が信玄より下なの?
実際に天下統一を果たした秀吉や家康より下なら理解できるけど…
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:18:37.56 ID:a92xoG9gP
どうせまた北見だろ
武将数が多すぎるので減らす
代わりに姫武将を増やす
平将門や足利尊氏など誰でも知ってる有名武将を増やす
秀吉や家康も美形にする
城が多すぎるので減らす
マップが広過ぎるので狭める
箱庭含めた面倒な内政は廃止
カードバトル的な要素を導入しコレクター魂に訴える
複雑な外交はとことん簡略化
補給などの面倒な要素も無し
戦闘は派手なエフェクトと必殺技の入り乱れる大迫力カードバトル
仲間たちの超かっこいい台詞つきカットイン満載
定価9300円

これで売れるだろ
やっと革新の続編でるのか
楽しみです
三国志も11の続編早くでないかな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:48:59.99 ID:zRedSy+yP
shogun2でもやってろよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:54:02.10 ID:3bXvfGf00
「ザ・作業」にタイトル変えようか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:56:29.71 ID:YHv3Kddq0
いい加減武将の質と数ですべてが決まるシステムどないかならんのか
全盛期の今川や大内の強大さが表現できるようなシステムにして欲しい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 23:10:12.71 ID:pW1EKrkh0
今川の強さがイマイチ表現できてないよね
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 23:11:18.67 ID:eMNiNW/M0
三国志12を見る限り絶望しか感じない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 23:24:06.97 ID:g6Wv1yzE0
重くない箱庭で関ヶ原と大阪の陣と戦国初期のシナリオ入れておいてくれ
あと中国地方手抜きしないこと
>>506
そこに挙がってるの全部排除できたら購入考えるわ
北見なら止めるけどw
とりあえず上杉の兵力100で攻めたらほとんど倒せる
>>514
全部導入して北見だろうなwww
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:13:38.65 ID:GWImg0EB0
内政で周囲圧迫するシステムとか面白そうね
想像つかないけど
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:15:08.87 ID:1FArf5Rx0
一方戦国関連のスレに道民の居場所はなかった
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:16:33.37 ID:V51RDfxI0
信長の野望で面白かったのは将星録まで。
善政したら文化力が上がって隣国の士気が下がるとかあれば面白くなる
民忠とか死んでる数字をもっと生かしてみようよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:17:22.03 ID:YdFCRJxkT
お〜!!!開発してる事がわかっただけでも有難い!
でも三國志12と同じ失敗だけはしてくれるなよ?
スペック不足ならPC買い換えるからさ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:19:08.91 ID:JQ1paeVC0
天下創世の戦闘システムと革新の内政システムで
分かってるよな?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:24:22.42 ID:8vN76Xt/0
未だに烈風伝を超える作品が出ない
もっとがんばれよ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:31:49.07 ID:eUXmcOiC0
>>522
いや天下創世の内政と革新の戦闘だろ
中国地方のスカスカっぷりを何とかしろよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:39:52.10 ID:eGaOYA/+0
ほとんど革新まんまでもいいから外交強化してくれよ
従属プレイくらいさせろ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:40:52.65 ID:037soPuH0
今俺が持ってる革新をウィンドウズ7で動かせるようにしてくれ
歴史物って、名誉棄損とかないんだろうし
三国志と信長の野望を合体させたらダメなの?
また音楽菅野でたのむ
あと有料パッチで信奈の野望化も(小声)
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:45:05.50 ID:XLNsUoNE0
カードゲームなんだろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:47:24.85 ID:it6Pvn+50
戦国モノなら延々とTW将軍2やるは
>>526
従属とか面倒な外交要素は一切入れるつもりはございません
派手な演出と特技を強化し、外交でもミニムービーを流したり
外交を結びやすい特技の武将がいますのでそちらで楽しんでください
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:49:39.14 ID:8YE7Ajx00
蒼天の外交でいいんだけど
三流プロデューサーのつまらない作品の外交要素なんて一流プロデューサーである北見が導入するわけない
武将風雲録か覇王伝あたりに武将追加とグラフィック更新してCPUの頭を良くしてくれた程度の気軽にプレイできる奴が欲しい。
そもそも織田家がCPUだと没落してくのなんとかしてほしい
完全に雑魚キャラじゃねえか…
テクモ、ポケモン関係でやる気のある人に作らせよう
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:10:08.64 ID:ZqmRKwEH0
だいたい求められているのは蒼天+革新って感じだけど12見る限り絶対になさそう
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:29:42.01 ID:ADrv7LHT0
>>536
だよな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:33:06.67 ID:Vi+i7JzH0
チンギスか太閤出せや
太閤5が最後の名作だった
イベントエディットで朝鮮出兵作ったわ
イベントバトルで敵を朝鮮商人に設定したら雰囲気出るぞ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:37:54.64 ID:Uio78qQt0
最後のほうは結局数の勝負になってるからそこをどうにかして欲しいいわ
あと降した勢力のお家復興とか同盟国の国替え命令とか難易度難しい以上の難しいで敵城兵の兵数や敵兵の接近が不鮮明になったりして欲しいかな
とまぁ万人向けはともかく色々要望はあるよなぁ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:52:26.36 ID:m3tyxFAz0
天下創世は自分が丹念に作った城下町が敵勢力に焼け野原にされる
ハラハラ感がたまらない。家宝探しも楽しい
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 01:53:59.20 ID:wqrIRDfm0
>>1の画像って
本能寺で燃えてるところ?
正月早々縁起悪いな
チン5作ったら一生コーエーに付いて行くんだがなぁ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:01:00.64 ID:ADrv7LHT0
>>543
そのレス見て、A Happy New Year 2013でワロタw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:03:37.15 ID:it6Pvn+50
>>543
>>545
じわじわくる
でもコーエーがparadoxみたいなゲーム出したら手抜きって叩かれそうだよね
低予算でとりあえず出しやがったとかも言われそう
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:17:02.84 ID:ULUzFm3p0
毎回変えるのはなんなの?
1個マシなやつを作ってそこから掘り下げてけばいいのに

あと完全版商法も糞
最初から全部入りで売れや
アプリだと思う
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:35:19.21 ID:2RMBXNl70 BE:3053101199-PLT(12547)

・マップの地理をもっと正確にしろ。琵琶湖狭すぎ山道広すぎ
・城の疎密はもっと史実通りにしてよい。東北めんどくさいからもっと城減らせ
・上洛の恩恵無さすぎ。なんか特典つけろ。
・朝鮮出兵させろ
・真田の能力高すぎ

ぱっと思いついたのでこれくらい改良点がある
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:50:31.07 ID:eUXmcOiC0
>>550
もっとゲーム性の注文にしてくださいよ
だいたいお前の好みじゃねーか
やっとかよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:54:06.61 ID:322oLAwR0
朝鮮出兵で思い出したけど、GETEN IIをリメイクして欲しい
出兵するなら朝鮮だけじゃなくて世界でしょ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:56:11.75 ID:ULUzFm3p0
・城をもっとカスタマイズさせろ、篭城したのに糞城で負けると超イラつく
・忍者でもっと諜報させろ、いきなり攻められると超イラつく
・技術革新で鉄砲も大砲も作れるようにしろ、種子島イベント待ちとか超イラつく
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:03:10.13 ID:2RMBXNl70 BE:376926825-PLT(12547)

>>551
地理をもっと史実通りにして欲しいってのはゲーム性の注文だと思うが
戦国時代なんて近畿・中部ゲーなんだから他の地方はもっと過疎ってるべき
全国一律な地理条件だから、端っこが強すぎるんだよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:05:59.90 ID:ADrv7LHT0
>>555
俺も同意するわ
まあ関東が当時ただの田舎だったのが一番悪いんだろうけど
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:08:33.26 ID:e6AkJLYe0
提督とか中国からケチついたり史実に近いものはもう駄目だろな光栄
蒼き狼白き雌鹿のオルドとか今じゃ無理だろし
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:09:34.38 ID:aL5Czs5I0
作るにあたって小回りが利かないゲームではあるわな
日本地図も勢力図も簡単には変えられない
キャラも無双ほど崩せない
3D主流の時代で1枚マップにしなきゃいけない
かと言って対象をコアファンやハイスペックユーザーに絞る訳にもいかない

大手の看板タイトルになってしまったが最後、足かせばかりが増えてきた
これじゃ開発者もユーザーも満足いくもんが出来るはずがないわ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:12:28.62 ID:SdrIoTuvT
ガチで信奈に見えた
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:17:35.96 ID:JQ1paeVC0
理想を言うなら両軍衝突した地点の地形を取り入れた詳細マップに切り替えての野戦がしたいな。
戦術が駆使できるシステムで。
贅沢言わないから明石ダンスをしない決戦1程度のヤツで良いからw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:47:55.69 ID:We3aVoyV0
誰もが納得する内容を作ってしまえば次回作が売れなくなるので、一進一退を繰り返すだけになる
そんなのより天下創世を携帯機で出してよ
Vitaあたりでさ
大航海時代V・三国志X・天翔記 この3作が揃って出たのは奇跡
だったな。特に大航海時代V。
>>561
光栄はマジでそんなアホなこと考えてそうで怖い
ユーザーから叩かれまくるクソゲーと
ユーザーを満足させるゲームなら
続編出した時にどちらが売れるかなんて考えるまでもないのに
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 04:28:01.10 ID:G1TQErXr0
三国志9PKと5でずっと遊んでる
そろそろこれに続く名作頼む
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 04:36:12.23 ID:r5chPyTx0
信長の顔は子孫であるスケーターの彼をベースにすべきだと思うんだけど
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 04:45:35.47 ID:wc0/yuSn0
>>566
あいつが子孫というのはほぼ完全に嘘
>>346
俺は好きだぞ
熱くて萌える
>>566
あの顔は織田となんも関係のない母方似なんだけどな
基本天下創世がベースだと嬉しいけど、合戦の30日制限のせいで長期の包囲戦ができないし
城下を焼け野原にしないと敵を弱体化させられないのがなぁ......

あと、ある程度の数がないと城攻めができないあのバランスもやめて欲しい
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 06:18:30.81 ID:quZldLIK0
ノブヤボは敵が弱すぎんだよ
信長なんか、よほど運が良くない限り一瞬で今川義元に潰される設定にしとけ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 06:26:52.05 ID:Tyt6nXAa0
団地妻の誘惑の続編も頼む
>>563
大航海3は路線変更で叩かれたりしたけど、あれはあれで名作だったな。
コーエーは海賊無双とか売れまくってウハウハだったらしいな
今度は城を増やしてもらいたい
長宗我部でやったら
まず土佐国内の平定を楽しめるようになってほしい
>>569
そのわりに肖像画とそっくりなんだよなw
両親とも関係ないよ
あの顔にしたらゲームうれなくなるだろw
>>520
それはおかしい
大内は文化力を上げたせいで家中の不満が高まって謀反が起きた
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 09:19:40.40 ID:jl+BCpU/0
civ5の信長の悪口はやめろ
http://adrienne.blendmix.jp/diary/files/civ5_00.png
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 10:21:47.44 ID:u0RVaFnh0
>>555
そんなもん中部の大名2、3やったらすぐに飽きそうw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 10:25:07.19 ID:sZvShv3jP
【レス抽出】
対象スレ:信長の野望の新作今年発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キーワード:信奈

抽出レス数:12

アニ豚速報始まったな
天下創世は焼け野原にしても数ヶ月後には敵はズルしてあっという間に復興させてるのが萎える
つーかこんな流れだといいものなんて出来ないだろう
http://www.koeitecmo.co.jp/recruit/game.html
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:11:30.41 ID:+VyMDwNu0
太閤5の背景がほんわかしてて癒される
ああいうのまたやりたい
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:19:56.55 ID:xGypQ3kQ0
お前にゃんこだよ〜
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:33:35.06 ID:JY5B12HBi
太閤立志伝は花札のデザインを盛り込むとか雰囲気作りに注力してた
信長の野望はそこが弱い
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:34:51.34 ID:7D5zZ6Rm0
SENGOKUとTWがあるから
もう役目を終えたよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:44:37.51 ID:GxGgKOxS0
オランダ妻は電気うなぎの夢をみるか
続編まだ?
>>588

同感

EUやTWシリーズをみて何も思わないんだろうか
他の大名はプレイ出来なくても良いから、尾張の統一にてこずる様な本格的シミュレーションゲームを作ってみなよ?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 12:51:40.12 ID:eUXmcOiC0
EUやTWシリーズってなんぞ?

SENGOKUはわかるけど
>>592
EuropaUniversalisとTotalWar
>>592

SENGOKUはEU3エンジンで作られたゲームで、EUシリーズは、
ヨーロッパユニバーサリスっていうスウェーデン産ゲーム。

TWはトータルウォーの事で、日本の戦国時代を舞台にしたショーグントータルウォー、
ナポレオンネタのナポレオントータルウォーなど色んな種類がある。

ま、適当にググってみて。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 13:19:39.96 ID:6Qw8x/EO0
Sengokuはどう考えても作りかけで放りだされたゲームだぞあれ
てか縁組とかの要素を細かく実装した拡張未だに待ってんだけど
>>587
5はいまいちツギハギ感があったんだよなぁ。
諸勢力ルートが大雑把すぎたり。
イベコンの功績で何もかも許せるんだが。
雰囲気としては4が一番すきだな。
新武将の服が身分とともに良くなってくのはたまらん
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 13:25:46.70 ID:HuIozbMc0
国4個も持ったら消化試合になる仕様はなんとかしろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 13:27:18.95 ID:bwcOZmdp0
天翔記までBGMつくっていた菅野よう子が紅白に審査員としてでていたな
初代から好きだった俺としては感慨深いものがあった
同盟システムが中途半端すぎる。

同盟国から武器弾薬の支援とか、武将の派遣とか、
同盟国Aの城でなら同盟国Bの軍隊が駐屯できるとかしてくれよ。
それくらいしないと関ヶ原とか再現できないだろ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 13:34:48.08 ID:eUXmcOiC0
>>593
>>594
どっちも面白そうだな〜

正月前に知りたかったぜw
>>595

制作会社のパラドックスは、最初は常に欠陥品みたいな感じで発売する。
その後、バグ修正のパッチとユーザーの意見を取り入れた拡張キットを発売する。
売上が悪かったものは、バグ修正された程度で放置される。
とりあえず武田と上杉は立地でマイナス補正つけろよ
今だと単純に国力絶大人材豊富で無双しまくるし
形ばかり豪雪とか付けるんじゃなくて、冬になったら上杉は派兵できる戦力が激減するとか
そういうのをさ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 14:10:12.46 ID:6Qw8x/EO0
>>601
いやそれはわかってんだけどCK2はガンガン拡張やらDLCやら出してんのにSengokuは一年以上放置じゃん
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 14:13:08.26 ID:6Qw8x/EO0
よく読んだら後ろの方に書いてあった
ごめんね
Sengokuの失敗は、人物の魅力を完全無視した点だろうな。
CPUだけでも家系が史実通りに展開されていけば別だったろうけど。

舞台の範囲は狭いし、宗教的な対立軸も無いし、人事がリアルな割には、
史実通りの体制を作る事ができなかったりというのも魅力を薄めてる。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 14:56:32.48 ID:eUXmcOiC0
EuropaUniversalisって面白そう

蒼き狼と白き牝鹿好きだったので
ヨーロッパの歴史も面白そうだ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 14:57:51.76 ID:Ny/5N1jB0
>>588
そこらへんのゲームが白人信長とかの
顔グラ満載して登場武将プロフィールそろえてくれたらもう文句ないね
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 14:58:36.85 ID:xkhvGIpZ0
この信長の人種どうなってんだよ
TWとかは逆に武将が単なる駒って感じがして、ほとんど特徴がないんだよなぁ。
キャラゲー性とシュミレーション性がいい感じに釣り合ってるのがいいや。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 15:16:06.65 ID:xkhvGIpZ0
ランペルールみたいに能力値をシンプルにしたほうがいいのかもな
S〜Eの6段階とか
>>606

面白いぞ。
はまれば1年は他のゲームいらないと思う。

ここ↓にプレイレポとかあるから参考に。
http://eu3.paradwiki.org/
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 16:50:04.00 ID:xsX6fAjA0
Sengokuは酷かったな
でも郡、陪臣、嫁(+側室)は信長でも取り入れてほしい
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 18:15:57.75 ID:PI/D9zou0
SengokuはCK2並みの濃さで当時の日本の家の感じをうまく再現してくれたら化けると思うんだけどな
現状Honorためて殴りにいくだけ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 18:41:03.56 ID:Hj+crS/G0
蒼天録の城配置とプレイシステム
天下創生の内政
革新をさらに巨大にした1枚絵

これで頼む
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 19:39:01.26 ID:7O9s6qyZ0
港をもっと重視してほしい
今はこれだけ望むんだが・・・
ステマ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 20:22:44.20 ID:eUXmcOiC0
>>611
civに近そうだね
しらべてみます
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 21:26:59.95 ID:xkhvGIpZ0
>>615
地勢的な条件をもっとちゃんとやって欲しいてのはあるかもね

でも光栄の場合、本格派ってのはないだろうから、そういう部分は期待できないかも
とにかくCOMP側が手強いのを出して欲しい
>>618

オレは、クリック回数の多さでうんざりしてくる自分との戦いを楽にしてほしい。

なんで大名以下全員で、米売りの行商しなきゃならんのだw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 21:45:45.73 ID:gd3NQOZt0
ところでPC新調したんだけど
革新・天道ってWin7とWin8で動く?

あとトータルウォーとヨイーロッパユニバーサリス以外のお勧めゲームおせーて
ハーツオブアイアンとシヴィライゼーションは面白かった
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 21:51:34.36 ID:04aGHU/c0
革新・天道は謀反独立がイベントしかないから、くっそつまらんかった

 (分裂とかなくて、大名の数がどんどん減っていくだけのゲーム…)

攻略方法も序盤でガンガン攻める1つしか方法がない、攻めないと詰むだけ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 21:56:03.97 ID:322oLAwR0
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 22:11:23.40 ID:AWwI7ndQ0
もう天下統一するのも飽きたわ
そろそろ世界展開しようぜ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 22:19:04.97 ID:dYndW/3m0
一国に本城一つは置いて、港もないところは作れるようにしてくれ。
それに今のまんまだと支城じゃなくて砦じゃないか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 22:20:18.92 ID:+HtRjvfz0
大航海4くらいのヌルい奴でも僕はいいのです
>>621
思考をとことん単純化してるしシステムもライト層向けに簡略化してるからな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 22:23:30.71 ID:+8yhe4a70
完全オリジナルキャラの野望がやりたい
できたら剣と魔法が支配する世界でお願いします
なんなら企画するのでやとって下さい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 22:25:37.17 ID:+HtRjvfz0
>>627
リコエーション出して欲しいよなあ


信長は成長する奴と朝廷工作使って朝敵扱いする奴が面白かった。
>>627
昔、ロイヤルブラッドとか出してたのにな
あれをリメイクすればいいのに
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:01:10.43 ID:b6NmiOrk0
com側はパラドゲーだって難易度によっては優遇されまくりだしコーエーもズルさせまくればいいんだよ
なんか人間と同じ条件にしろってうるさい連中がいるからか最近のは全然してないじゃん
civとかcpuチートしまくってるからなー
やっぱり人間は賢いよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:28:05.49 ID:7O9s6qyZ0
ゼルドナーシルトのリメイクしてほしいわ。
PSの限界に悩まされながらも面白いゲームを作った肥はどこいったんだよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:28:34.82 ID:fxflKrnS0
洋ゲーSLGとの差は結局PC専用か家ゲーとのマルチかってのが大きい
性能差がゲームスピードなどにもろ影響するしな
Civなんて家ゲー用のRevとかだしてたけどほとんど別物になっちまってる
世界で売れる信長の野望か日本のPCゲー市場がでかくなったりしない限り
傑作は期待できん
信長クリアーしたの一作しかないw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:32:17.44 ID:jl+BCpU/0
トータルウォーなんかは需要0の日本戦国時代編をムリヤリ世界に売りつけることが出来るブランド力があるのに
コーエーは戦国と三國志以外死んだのが悲しい
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:32:40.44 ID:2qWSlZ270
もう野望はいいだろ
太閤立志伝か大航海時代の新作を作ってくれよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:37:59.47 ID:Wfqg/yjj0
天童では無理に1枚3Dマップにしてたくさん出陣してると処理落ちしてたな
詳細な2Dで街道や峠とか当時の地名が表示されてるほうが燃えると思うんだが
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:39:10.97 ID:icg97QOe0
開発チームが解散したなどという噂がまことしやかに流れるようなゲームに
続編などあろうはずがない
いい加減、立志伝厨は現実を見ろ
北見の野望
太閤、大航海、鋼鉄作れ馬鹿コーエー
天道はひどかった。道つくったはいいが敵が攻めてきたらつくった道を破壊して
敵の進行遅らせるとか狂ってやがるぜ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:47:33.52 ID:CHo+Dh4n0
天翔記と銀英伝4がほぼ同時期に出てたんだぜ?
あの時期が日本のゲーム業界の黄金期だったな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 23:58:48.73 ID:ih7P+Pg40
中国地方スカスカ
支城の価値が低い
油断すると武将が引き抜かれ放題
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 00:00:53.79 ID:yIznv6no0
何をやっても結局AIが糞で空しくなる
提督の野望まだかよ
>>645
気宇壮大すぎる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 00:11:13.45 ID:u2cxVTUP0
それよりもウイポ8作れよ
ウイポ7 2013てまだ続けるのかよ


2004年12月16日 [Win]
2005年8月25日 [PS2]
2005年12月15日 [Win・PK]
2006年1月27日 [Win・PK(修正版)]
2006年3月16日 [PS2・マキシマム2006]
2006年10月6日 [Win・ソースネクスト版]
2007年3月29日 [PS2・マキシマム2007]
2007年3月29日 [PS3・マキシマム2007]
2007年7月5日 [PS2・KOEI The Best]
2007年7月27日 [Win・PK ソースネクスト版]
2008年2月15日 [Win・マキシマム2008]
2008年3月13日 [PS2・マキシマム2008]
2008年3月13日 [PS3・マキシマム2008]
2008年3月13日 [Wii・マキシマム2008]
2009年10月1日 [PSP・2009]
2010年8月27日 [Win・2010]
2010年9月22日 [PS3・2010]
2010年9月22日 [PSP・2010]
2012年2月17日 [Win・2012]
2012年3月15日 [PS3・2012]
2012年3月15日 [PSP・2012]
2013 ←新作追加予定
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 00:15:10.60 ID:wOvR3OW+0
戦国SLGの対抗馬といえばシステムソフトぐらいだよな
同人ゲーレベルしか作らないのが残念
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 00:17:42.40 ID:KWewgWhM0
>>647
本当はワールドをもうちょっと展開させる気だったんだろうな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 00:18:31.01 ID:4Fnm51+z0
ウイポ7-2013はオリジナル馬名読み上げ機能に少し期待してる
>>638
おまえは太閤をプレイしてみたことがないからそんなことが言えるんだろう
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 01:56:14.54 ID:kFL6eh+30
>>651
その人は太閤大好きで諦め入ってるんじゃないかな
俺も出て欲しいけど無理だろうかなあとは思ってるので
織田信奈の野望は出さないの?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:18:51.66 ID:L6gjNGff0
>>651
3,4,5と、擦り切れるほどプレイしたさ
何年か前までは、続編を出して欲しいと俺も強く思っていた

しかし現実を見てみろ
4→5発売までは約3年だったのに対して、5発売から今年の3月で約9年だぞ
チンギスや提督、鋼鉄の咆哮同様、フェードアウトしていってるじゃないか
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:24:11.00 ID:53xnFm3c0
ってか三国志12の惨状を見てると悪い予感しかしないだろ実際
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:26:52.23 ID:En6vsG/bO
烈風伝で支配下にない土地まで全て開発した
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:28:13.08 ID:WvNWEUgR0
媚びるなよ糞栄は
絵なんざ本物の蒔絵や江戸時代に描かれたのでいい、城の描写も実際の絵でいいんだよ
女やアホに媚び過ぎだろゴミが
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:29:12.52 ID:liluHKhT0
数値だけで内政するのも味気ないが
いちいち一つ一つ町割りをチマチマ作るのもめんどくせー
奉行任命すると自動開発とかでいいよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 02:32:08.94 ID:dFIovAx00
(スカイリム+対抗立志伝)÷2くらいのゲームがしたい
戦国武将イケメン化しすぎだろ。
実物は絶対こんなんじゃないだろ。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 03:04:23.33 ID:n5KNYO4j0
だいたいさー
日本全国津々浦々武力制覇してやろうぜ!って考えてたの、信長だけでしょ?
なのに片田舎の九州や、30年かけて2〜3国しか領土増やしてない信玄などでやっても
最終目標が「全国統一」が納得いかない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 03:17:10.49 ID:i5mJsevB0
ゲームだからね
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 03:44:32.03 ID:2TnBU4zT0
築城→開発→廃棄を繰り返す
どうせコーエーの糞技術と資金不足でろくなゲームにならないだろ
二次絵のイケメン武将が魔法バトルするんじゃなくて
トータルウォーシリーズ並の作れや
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 05:57:25.66 ID:bog/Iow50
TWは武将の個性が薄いけどキャラゲー化するより全然マシだね
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 06:53:49.38 ID:jqgI1ze10
武将の性別が選択できる
大航海時代の新作がやりたい
ユーラシアも新世界も進行出来るようにしとけばいいのに
出陣時とか戦に勝ったときとか、音声で決めぜりふを入れて欲しいなぁ。
戦なんてすごく大事なイベントなんだから、もう少し盛り上げる努力をしてくれ。
革新や天道の路線は楽しめた
希望としては城が増えんかな
若しくは地域モードの時に増やすとか
金かかりそうだが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 07:41:17.96 ID:801/KiCt0
>>620
革新は7と8では動くのかね?
お勧めはAoEとかビクトリアとか…
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 07:54:00.06 ID:GbwJi4zi0
>>644
難易度高い場合は内政でインチキしてもいいのにな
戦争の時に敵が硬くなるのは勘弁して欲しいが
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 07:55:34.75 ID:rRaeDIZqO
よっしゃあああああああ!
>>670
もうちっとでかいマップ、城たくさん(特に中国地方)、武将たくさんはほしい
兵力の単位は人でお願いします
顔グラはいじらんでいい
というか、政宗の顔を意味不明なビジュアル系から渡辺謙に戻せ!
もう少し味をいれて欲しい。グラね

三国志12とかも凄いと思うけど、なんか1パターンなんだよね。

あるいは、アクションとかつけずに、むかしみたいに、顔だけ載せるとかでもいいと思うんだよね。
想像はこちらでやるし、

つまり、胸より上の正面からのグラ、特徴的なアクションをとってるグラ、年齢を重ねた時のグラ
最低でも1武将3枚用意しろ。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 11:00:46.04 ID:MvtaWKAm0
信長の野望マニアックスとか作ってやたら細く設定して欲しい
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 11:09:07.05 ID:gs8O0RvA0
こういうスレは見てて悲しくなるな
>>677

ゲームシステムのクソさをグラフィックで補おうとするからクソゲーなんだよ
OPムービーとか要らんから
そういう部分で経費削減してなんとか作って欲しいわ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 11:52:52.90 ID:a1PqhTvd0
電気ウナギの野望やってみたいです
どうせマニアしか買わないんだから。
AI部分はシステムと切り離して、ユーザーに作らせた方が面白いんじゃ。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:24:03.32 ID:1FMPMGUjP
コーエーのゲームはもっとスケールを大きくして操作できる範囲を減らしてほしいわ
開墾?とか治安とか、○○担当、○○奉行任命したら後は勝手にやってほしい
それ絶対大名の仕事じゃ無いじゃんってのが多すぎる
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:25:47.58 ID:kFL6eh+30
>>661
本領安堵さえされればいいっぺ

リアルだなあ…
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:27:32.37 ID:dXAQZpnf0
信長の子孫がそのうち著作権よこせって言いだしそう
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:34:08.15 ID:3/5ogLE50
どうせこの分野も海外のメーカーが日本超えちゃってるんだろ?
洋ゲーで面白いシミュレーションゲー教えてくれ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:41:09.37 ID:yIMkqUsZ0
>>686
伊達現当主なら言いかねんからな
革新は面白いけど知略の高いキャラ1人いると
混乱→連鎖で鼓舞→士気急上昇→混乱→・・のコンボ入っちゃうのがなぁ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:47:49.36 ID:XOxH/xnY0
一向一揆もっと強くしろよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:50:05.22 ID:jj9e+MJyO
革新ベースだといいな
知略超大事なのはいいと思うんだけど調略とかで有利になるデザインとかだったらいいのになあ
幕末立志伝とかねーの?
もう戦国は飽きた
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:53:29.83 ID:e5mtO3ZM0
そんなクソゲーより太閤立志伝の新作だせやボケ
チーム解散とかマジ?コーエー終わってる
>>687
散々上で言われてるがVic、EU、TW
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 13:55:20.75 ID:ld8CeZzFi
>>693
維新の嵐は古いって?
信on2作れよ
伊達家実装、職業、技能バランス見直ししろ
そしたら5年ぶりに復帰してもいい
PKが出るまで待て
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 14:03:09.85 ID:3/5ogLE50
>>695
TWでぐぐってもテイルズウィーバーしか引っかからない
あと出来れば家ゴミでプレイしたいんだが
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 14:07:00.69 ID:6gbAedKh0
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 14:09:14.99 ID:f0yMcASX0
本当グラフィックがキモイよな 戦国無双とか
なんだよ あの鎧やら顔面やら整形しまくりやがって中二でキモいんじゃ
オヤジゲーだろ ノブヤボは
天道の信長の顔グラってあれでいいのか?

なんかパッケージと顔違うし、何かメッセージ性あんのかね?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 14:22:58.42 ID:VPAbwNal0
将星録の方が酷かったろ
ノブナガポケモンでもそうだけど、
顔長くする傾向あるのはなぜ?
曹操との差別化かね。

http://hima.que.ne.jp/nobu/index.shtml
http://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/character/nobunaga.html
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:00:20.33 ID:+VYXVsN60
ほとんどのゲームがそうだけど、グラにリソース使いすぎて肝心の内容がクソ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:12:36.17 ID:XPvxeO/00
イケメンと姫武将が跋扈する信長なんぞやりとうないわ
イケメンとかは、ある程度はしょうがないのかなとは思うけど
それによって能力値に補正もかかってるような気もするから何か嫌だな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:23:02.94 ID:6dxekVCy0
女武将?いっぱい出したり腐女子人気にあやかったりとかほんと一時凌ぎのドーピングでしかない
たぶんそんな事は言われなくても百も承知でそうしないと予算の承認も降りないしそうやってシリーズ延命していくしかないと思い込んでる
本当はそうじゃないかも知れないけどとにかく博打打つ余裕もない
意思決定のレベルでドツボにはまってるように見えるよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:26:12.96 ID:OXm7zKmqi
SFCの信長公記くらいシブい歴史ゲーやりたいな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:27:28.72 ID:gyx1z/kV0
18禁パワーアップキットで無駄なグラフィック強化に光を
>>684
戦国大名たるこのワシが、なにゆえ瑣末な普請などせねばならぬのじゃ!
余は讃岐守ぞ!!ええい官兵衛を呼べい!!
的な事を箱庭化してからずっと思ってます
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 15:36:41.56 ID:mGm9mcWw0
今回は未来からやってきた謎の料理人とか出てきそうだな
京大坂 0.5貫文〜1.5貫文=1石
南部領 1貫文=5石

遣明船の利益(少なくとも)1隻1万貫文〜2万4千貫文 (3隻最大7万2千貫文)
堺の矢銭2万貫文(34億円)
石見銀山年間産出量3,600貫文相当


天文年間の伊達氏収入 棟別銭1,642貫500文、反銭6,826貫720文
1529年の長尾氏収入 546貫文
1559年の北条氏収入 3万6千貫文

織田氏の献金 4,000貫
大内氏の献金 2,000貫
伊達の献金 255貫
ウイポ7あんだけ焼き増ししてるなら
3DSで出せ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 16:48:45.48 ID:GbwJi4zi0
>>683
多少面倒でもカスタムできるといいかもね
今ならPCの性能は高いんだから思考時間が長くなってしょうがない
なんて事もないだろうし。あと内政ではインチキされてもいいと思うわ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 16:50:53.43 ID:pVefbDPD0
尾張統一なんてシナリオがあるのに尾張に一つしか城ないとかは死んで欲しい
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 16:51:37.54 ID:f219H1o/0
>>713
何を言いたいの?
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 17:24:36.89 ID:lEShWb8h0
姫武将なんて94年発売の天翔記にはすでにいたし何言ってんだって感じ
もう全部ユーザーでいじれるようにしろよ
どうせ光栄が作っても作業要素が増えるだけだし
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 17:39:33.62 ID:vXYTgcb50
>>709
あれ武将集めてたら勝手に周囲の武将消えていくじゃねえか。
織田勢力→秀吉が謀反→柴田勝家が謀反→前田利家が謀反→丹羽長秀が謀反・・・
で最終的にどの国も大名1人だけになったとこで侵攻開始
psと同時にだしてくれ
pk商法やめてくれ
美形武将なんて武将風雲録にはいたし
何言ってんのって感じ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 18:03:21.59 ID:i5mJsevB0
いるかいないかを問題にしてるわけじゃないのに流れ読めよって感じ
・好評だった天道の「道システム」を継承!
 さらにリアルになった「道引き」を楽しめ!
・登場する全武将が姫武将になる「姫武将モード」
 ゆるキャラ武将になる「ゆるキャラ武将モード」を搭載!
・史実シナリオに加えて、三国志/明治維新の登場人物が
 時空を越えて参戦した「三国志シナリオ」「維新の嵐シナリオ」を標準装備!
・新進気鋭のイラストレーターを多数起用!
 さらにリアルになった武将グラフィックを堪能せよ!
・Windows8に完全対応!
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 19:37:33.98 ID:eVQpdrLS0
やったぜ。
>>724
嫌がらせ過ぎてワロタ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 19:53:40.82 ID:Ih1YJffkO
武将の数がそのまま手数の差や戦力差になるから姫武将はかなり重要だよな
例えば織田上総介や上泉伊勢守大谷刑部のような感じで
武将が少ない所は大名の名字+受領名官途名でランダム一族武将が出てくるようにしてほしい
というか毎回武将数増やして討ち死に率高めでやってるわ
むしろ姫武将を増やすべきだよな
オッサンなんてどうでもいいしもっと女性パワーを活用しようぜ
街道にはスイーツ茶屋を建てたり可愛いぬいぐるみを送ったり、そういう要素も必要だろ。刀とか鎧なんてくだらん
戦争とかカードバトルでいいからイケメン武将との恋の駆け引き要素を強くすべき
そこでつなぎ止めたイケメン武将カードを揃えることが戦争勝利への道となる、みたいな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 20:16:13.99 ID:wBKWo5ZU0
姫武将とかいらん
むさ苦しいオッサン路線でマニア向けに作ってくれたらええんや
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 20:17:29.59 ID:LDK9BDGe0
架空の息子が史実の息子より強くて泣ける
>>724
それだったらさすがに買いません。うん。間違いなく買わない
姫は弱小人手不足大名でプレイする時のために時々湧く程度に存在するなら別にいい
天下創世のようにリロードで姫を湧かせるか湧かないようにするか好きに選ばせてもらいたい
イケメン武将どうこうは無双でやってくれ
お前らが何を言おうと光栄は「マニアの意見を容れても売上に繋がらないから無視」で
イケメン武将はますます増えるし姫武将も増やすよ!
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 20:51:27.50 ID:GbwJi4zi0
イケメンやら姫武将なんてゲームの本質的な部分には関係ないからどっちでもいいよ
中身がしっかりしていれば良いんだ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 20:52:59.07 ID:YJbWX3w90
>>724
えっえっえっ
>>734
中身はもちろん適当に作ってかつ、イケメンと姫武将なんだよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 21:00:04.82 ID:n5KNYO4j0
あれだけ尼で叩かれた三国志12を
WiiUやビタでも発売するんだから、この会社がユーザーの意見を聞くなんてことはない
またドヤ顔で凡作作って売るつもりだろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 21:01:08.14 ID:i9Sn/h3P0
道システムもコンセプトは面白いんだけどな
後方支援を始めとする兵站線の概念とか
人や物の流通を活発化させて自領に活性化をもたらせたり
他国との道の連結を外交の道具にしたりとか
幾らでも活かそうと思えば活かせたのにな
問題はイケメン武将、姫武将いくら作ったとて
カシッカシッ「ハハッ!!」ぐらいしか出番が無い事だ

贔屓全開で奉行に据えて、譜代と外様双方から
「色小姓風情が」とか言われて、嫉妬と権力闘争でゲチョグロになってる家臣団を他所に
優雅に鷹狩りに興じて「ああなんたる暗愚なりや・・・」
とかボヤかれプレイくらいさせろ
女性武将は三国志の方が早かったな
2の時点で女性の新君主が作れた
3では普通に女性武将が量産できたので、セラムンのキャラを新武将にして遊んでた
>>733
マニア相手の商売はコスパ最悪だからな
そりゃみんなモバゲーみたいに馬鹿に絵売って商売したいだろ
総合プロデューサー:北見

解散
三国志12のドイヒーな評判に関してはどう捉えてるんだろうか
誰か株主総会とか出た奴いるの?
>>742
ソースは?
問題はイケメン武将、姫武将いくら作ったとて
カシッカシッ「ハハッ!!」ぐらいしか出番が無い事だ

そこで戦争時に武将の顔を常時表示し、必殺技発動時には台詞つきカットインで顔アップ満載

シャキーン!!

幸村「行きますぞ!兄上!姫!」
信之「おう!全ては義の為に!」
真田姫「ええ!」

こんな感じでピカー!!と光って騎馬突撃で城の防御力が750低下、城内の兵士2600人死亡、とかやるよ
三國無双が売れてるのは事実だと思うけど、
あれって完全な暇つぶしと、腐女子とか向けでしょう。作品自体のレベルは誰がみても(暇つぶしでやってる人も腐女子も)
悪い。って言ってるはず。

勿論、完璧な作品は無理だから、できる限りのことをやるっていうのは間違えてるとは思わないけど、
完全にベクトル間違えてることは理解しないといけない。


無双系に需要があって売れてる。というわけではないんだよ。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 21:23:05.52 ID:at5mhyh00
一枚マップじゃ戦闘物足りないから戦術フェーズは欲しいな。
戦場に進軍するまでは革新みたいのでいいから戦場ついたら保留状態にして
3ヶ月ごとくらいに戦闘の処理をするようにしてもらいたい
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 21:27:05.72 ID:WrzFr7NK0
どうせお高いんだろうから、発売日買いとか絶対にしないわ
地雷で修正はPK待ちとかだったら尚更だし
>>724

その嫌がらせはコーエーじゃなくSSαの手法だなw
>>749
SSαの場合は敵がせめて来ないバグとかレベルが違うから
>>750

SSαは、嫌がらせのような売り文句と後悔をさせるバグに二度と買わないと決意をさせるゲームシステムだろ?ww
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:36:15.07 ID:2pYASqtr0
>>599
同盟国に資金援助とか朝貢みたいなシステムあってもいいよな
じゃないと徳川を武田相手に延命させてやるとかがやりにくい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:45:19.56 ID:vXYTgcb50
覇王伝みたく正規兵か雑兵か選ばせてほしいな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:47:21.53 ID:lEShWb8h0
>>724
よくよく思い出してみたら天翔記pkには姫武将モードってあったな。武将が全員女になるモード
時代の相当先を行ってたね
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/03(木) 23:48:38.20 ID:csAH98uu0
3大やる気なしゲーム

ウイニングポスト
信長の野望

あとは?
コーエーはアプサラスってネトゲが糞面白くてはまってた記憶がある
>>755

むしろ、コーエーにやる気を感じさせるゲームがあるのかとw
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:15:04.47 ID:u2HM5Yq20
結構スレが伸びたな
まだこのシリーズはそれなりの需要あるのか
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:18:26.76 ID:rvR+CSxn0
信onの新しいやつ作れよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:37:08.55 ID:0EFx7sJW0
>>759
出る可能性は、ほぼ無いシリーズ最高傑作を待ってる人は多いからな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 09:43:58.23 ID:lwnm7jcN0
100人の信長の野望
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/04(金) 10:50:34.47 ID:oR7lEXu00
>>759
BASARAや無双から入ったファンやボケモンとのコラボレーションで新規増えているんだろう
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
一度1066年くらいからの中世ヨーロッパシミュ作ってみてよ
駄作でも買うから