自民党「年明けたら所得税、住民税、法人税、厚生年金保険料を増税する。覚悟はええか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東日本大震災の復興費用を捻出する「復興増税」が、年明けからスタートする。
1月にはまず、所得税が増税され、年収500万円の4人世帯で年間1600円が上乗せされる。
徴税期間が異なる住民税や法人税増税も、順次予定される。平成26年4月には
消費税増税が控えており、厚生年金保険料など社会保険料上昇も合わせ、
28年には約33万円の負担増になるとの試算もある。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121229/fnc12122921470003-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:37:01.72 ID:j7qzE6fH0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:37:42.23 ID:Ybi9Uy/I0
まーたネトウヨとか売国奴とかネトサポとかチョンとか騒ぎ出すんだろ?
もういいよこういうスレ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:37:48.76 ID:Ud++2RFKT
アーイキソ…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:37:52.65 ID:JR7sdD3Z0
今後の増税・負担増スケジュール
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b.jpg
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:37:54.94 ID:qK+8WetV0
いい加減にしろやカス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:38:00.08 ID:A1ckA4SZ0
みんな自民大好きだからね仕方ないね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:38:33.44 ID:F2jT1GEv0
※民主党です。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:38:58.03 ID:kz4AuwH/P
仕方がないよね
国民が選んだ政党だもの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:39:15.30 ID:5xhjHdqu0
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;   安倍ちゃんGJ!
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:39:40.75 ID:ciUEPQZ/0
いや民主党の時決めた増税じゃん、そんな事も忘れているとか脳が死んでいるの?
子供のいる家庭は大変だろうな
少子化対策はもう諦めたのか
公明党もな
>>11
撤回しないんだから同じだろ
つうか、自民も増税賛成だし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:41:48.85 ID:ncCE752W0
民主党「年明けたら所得税、住民税、法人税、厚生年金保険料を増税する。あとのことはしらねw」
さようなら美しい国日本
自民党は何やっても怒りの矛先がネトウヨに行くから最強だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:43:25.56 ID:F2jT1GEv0
>>14
面白いことを言う人ですねwwwwwww
民主党が決めたことだろw
なんでもかんでも自民党のせいにすんな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:44:29.48 ID:ciUEPQZ/0
>>14
やっぱり脳が死んでいるようだ
>>18
原発廃止の方針とか自民は見直してるよね?
間違ってると思えば見なおせばいいんだよ
見直すの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:44:35.44 ID:RyWM4FL2P
ありがとう自民党
ありがとう民主党
自国民はしばいて韓国人には土下座か
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:45:39.35 ID:5UkNPlot0
与党民主党が決めたことを野党民主党が批判するわけだな
復興増税が決まったのは1年以上前じゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:47:26.03 ID:kcAj0rZr0
ジャップよ、これが自民だ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:47:36.12 ID:PWftoIJIP
>>19
原発を建てたのも
海辺に置いたのも
安全管理がザルだったのも
民主党の責任なんだから

増税なんて100%自民党の責任だろ
金利も上がるから住宅ローンの奴も覚悟しとけよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:48:05.75 ID:gEnYMrzS0
年間1600円ならいいじゃないかと思ったが何だ最後の28万って
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:50:27.18 ID:a9EuGaYG0
もうデフレ脱却不可能だろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:50:38.75 ID:HCGBU906O
>>30
28年に33万
まあ似たようなもんだけど
住民税や保険料でガッツリ回収ってことかね
>>30
年間1600も所得税だけだぞ
あれ?これ決めたの民主党だろ?

>>1って大丈夫か?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:53:59.02 ID:WadD0gyY0
民主党が決めたことだろ、とか言ってる奴大丈夫かよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:55:39.49 ID:5dg5k5q10
ふざけるな自民
月給20万だと手取りはいくらになるの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:55:48.84 ID:wxc7Cn+q0
東電「ゴチになりますwww」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:56:19.17 ID:2RncYULz0
復興する前に俺たち生活苦で死ぬんじゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:57:08.38 ID:tz2Sqtdu0
無駄になってる天下りとかを無くしてからにしろよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:57:31.83 ID:gd+To97H0
復興したら減税してくれんの?
あれ?
経団連とのウンコ塗り合いが好きなブッチッパ政権代わったのに法人税も上げるの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:58:41.55 ID:BbZ2hc3Y0
天下りと渡りの禁止な
あっせんの禁止じゃないぞ

これで10兆円浮くからそれを充てるだけで良し。ハイ解決
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:58:41.77 ID:WadD0gyY0
復興増税法案が衆院可決 所得税を25年間上乗せ

 東日本大震災復興財源確保の関連法案を賛成多数で可決した衆院本会議=24日午後

 東日本大震災からの復興費用を賄うための臨時増税や復興債発行を盛り込んだ復興財源確保の関連法案が24日午後、衆院本会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。参院での審議を経て、来週中にも成立する見通し。

民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。
民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。
民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112401000418.html


お前ら全然ニュース見ないのな
ねじれ国会のなか自民党が唯一賛成したのが増税法案www
相続税や固定資産税も頼みます自民党さん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 09:59:40.29 ID:R4Xtf81m0
>>35
もう民主党政権じゃないんだぜ
自民が好きに変えれる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:00:49.47 ID:KR02yGR80
何に使うんだよ?
どうせ麻生の飲み食い代に消えるんだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:00:51.49 ID:zPv7ojB10
法人は税金対策できるからな
消費税が輸出企業に献上されるマジックも未だにあるし
ジャップは養分としか思ってねーだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:00:52.62 ID:WadD0gyY0
>>46
お前馬鹿だなあ
これ民主の時から決まったろ
>>41
法人税は減税も同時に行われるから実質下がるよー
復興特別法人税は今のところ3年間限定だしね
52 【東電 78.3 %】 :2012/12/30(日) 10:02:42.75 ID:hLwmBuRL0
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:02:52.41 ID:CmNQee8j0
>>36
手取り12万
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:03:03.95 ID:80Fu+g1g0
さすが自民
政権交代した途端これかw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:03:14.39 ID:W/pN8ZrP0
>>5
高額所得者の税率を上げずに
扶養控除とかチマチマ削ってくるんだよなあ

貧乏人は死ねってか
民主が増税→庶民を苦しめる 最悪政党

自民が増税→民主が決めてたことでしょ、そりゃやるよ

自民の増税は綺麗な増税wwwwwwwwwwwwww
三党合意()
民主、自民、公明の議員はみんな氏んでくれ
増税案は自公民の三党合意で決めたことだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:05:33.76 ID:80Fu+g1g0
>>5
こりゃ働くのが馬鹿らしくなるな
ありがとう自民党
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:05:39.00 ID:2RncYULz0
政治家連中は増税しか興味ないし、東電連中は平気で天下りだし
アホらしくなってくるな
>>56

まさにこれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:06:04.98 ID:0xiqkrlF0
>>39
天下り推進政党の自民党が選挙で勝ったと言うことは
つまり天下りは国民の民意。天下りが無駄だという奴は日本国民の
民意に逆らう売国奴だと先の選挙で証明されたと言う事です。
今後自民党が基本的人権を削除しようと、政教分離を廃止しようと
選挙で圧倒的民意のもとに与党になった我ら神の政党
自民党様の勝手なのです。嫌なら海外にでもどうぞw
別に我々自民党様はお前に日本にいて欲しい訳ではありませんよwww
大和総研の試算見ると
消費税増税の負担増効果がめちゃくちゃ大きいな
年10万くらい削れる感じの試算になってんよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:07:06.72 ID:d527tcfB0
これで景気がよくなると思ってるんだろうか?
>>55
高額所得者も実質増税されてるよー
あれ?

私ども、自民党の増税は「景気が良くなったら、」増税って言い逃れしてなかったっけ?選挙のとき
また公約破りか?嘘つきか?
いつ景気が良くなったんだ?

ネトウヨも、自民の増税は景気回復とセットって、言い逃れしてたはずだが
自民のマニフェスト破りはきれいなマニフェスト破り
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:08:48.73 ID:YTvKf70g0
本当に鳥頭かよ、特にネトサポはさ
内閣不信任案をおまえらが賛成に回れば可決されるところを欠席して否決したのはどこの党だよ
三党合意なんだからネトサポが民主党のせいというのもおかしいし民主支持者が自民党のせいというのもどっちもおかしい
所得税が年間1000円で住民税も1000円ぐらいか
自民党の増税は景気回復後の増税と信用して票入れたのに

景気回復の前にとことん、増税という
史上最悪の公約破りをされたおまえら、今どんな気持ち?wwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:10:30.24 ID:d5+lh3KY0
民意だから仕方ない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:11:31.62 ID:YTvKf70g0
ただ、自民党は選挙の時に増税は景気が良くなるまで見送る方針として衆院選を戦ったんだよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:11:41.16 ID:gm6Kx2180
どうせバラ巻くんなら税金なしでいいと思うが
所得税と住民税と温暖化税はちょっとだね
大きいのが消費税と厚生年金とかの保険料増加かな
年少扶養控除とかの削減も家庭によっては大幅所得減
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:12:27.21 ID:0xiqkrlF0
>>66
安倍「我々自民党が経済再生できない理由がありませんから
   当然、景気は必ず上がります!
   なら前提に基づき消費税その他の税金を上げることは
   当然であります!
   選挙で信任を受けた我々自民党のいうことは絶対です!」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:12:33.51 ID:AIsVyUkd0
自民に入れたアホ息してる?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:13:43.33 ID:BSEgtYvs0
>>71
増税が民意とか奴隷根性が身に付いてるんだなジャップって
>>5
14年4月だっけ消費税
参院選の結果如何では安倍ちゃんじゃない人(ゲル?麻生?)が増税判断することになるのかね
果たして財務省からの圧力を振り切って景気判断できる人が自民にいるのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:14:20.85 ID:tQ6FEknd0
規定路線じゃん
「消費税」増税は景気の動向を見て判断するって言ってただろ

野田先生が自爆してまで残してくれた
大事な大事な置き土産をひっくり返すようなマネはしない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:15:24.68 ID:R5SA2Ujp0
民主の置き土産だろ
財源の手当てが無いなら国債発行すんな、氏ね!って、当時の野党が盛んに言ってたから仕方ないよね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:15:56.17 ID:aRxtr5QG0
>>75
何十年も経済再生できなかったのはどこの無能政党だっけ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:16:46.39 ID:u0fgqbLO0
三党合意すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:16:48.54 ID:aIFS+KumO
>>74
消費税については景気を判断して考えるって話だったろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:16:50.30 ID:WadD0gyY0
>>57-58
だよな、このスレで民主だの自民だの書いてる奴はもう忘れたんだろうか
いやはじめから知らなかったんだろうな
こういう奴でも政治を語ったり選挙にいったりするんだから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:16:56.12 ID:UKnFVBmRP BE:224640353-2BP(1002)

超簡単に計算して1万2千円くらい増税って話だ。
>>79
自民は
「自民党『は』景気回復後に増税します。」って宣言してたからアウトだな
三党合意って突っ込まれても↑で言い逃れ散々してきたもん
今更、景気回復なんてどうでもいい、という言い訳は通用しない
どうみても公約破り
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:17:05.11 ID:YTvKf70g0
民主じゃなくて

三 党 合 意 な
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:17:24.60 ID:5xhjHdqu0
>>81
日本軍に改名して領土拡大すればすぐに経済再生できるよ
それまでしばし待て
民主党批判してたくせに増税とかは直さないとか
まあ他人のせいにできて増税とか理想なんだろうけどな
こんなのわかりきってたよね
底辺には厳しい世の中になるって
みんなそれ承知で自民に入れたんだよね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:17:55.24 ID:7ez10tXc0
景気が良くなってから増税しないと駄目ってネトウヨちゃん言ってたよね?
原発と同じく自民党さんに見直してもらおうよとはならないの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:18:10.01 ID:dASRxy2J0
消費税も所得税も増税ってアホだろ
完全に国民を殺しにきてるじゃねえか
トリモロスってこういうことかw
>>83
増税環境を整えるってだけだからね
上で出てる年33万の負担増の内10万以上が消費税っぽい
民主の時に所得税と法人税さがるみたいな草案なかったっけ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:19:51.83 ID:8nu1YgQI0
東電の肩代わりだろ
事故を踏まえて原発全部止めなきゃ払いません
選挙前
俺「自民党も増税って言ってるから、自民党は無いなぁ」
ネトちゃん「自民党の増税は野田民主と違って、景気回復とセットだから」
俺「そう・・・」

選挙後
俺「ほら、言った通りじゃん。」
ネトちゃん「増税は三党合意だろ」
俺「!?」
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:20:43.03 ID:tLnvCItN0
>>83
消費税だけなんて言ってた?
ソースくれ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:21:17.12 ID:YTvKf70g0
でもあれだよね

あれは配慮して見送ります
これは話をよく聞いて再検討します
社会保障削減と増税は景気の動向をみてからと言ってたけどこれは検討することも見直すこともなく確実に実行します

というスタイルだからなあ
庶民イジメ大好き自民党です
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:21:55.52 ID:zPv7ojB10
景気ガー財政ガーで欲しがりません勝つまではと同じように忍従を強いてやりたい放題できるんだから
政府や企業がジャップが実感できるような景気回復を目指す事は無い
日本市場はこのまま縮小して没落する
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:22:14.26 ID:XoLca9dY0
民主党時代に決めたんだろ

廃炉費用も税金出すことに決めたね
これは自民になってから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:22:21.27 ID:7ez10tXc0
ほんとに景気回復すんのかよ
元々期待してなかったけどすげーやな予感
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:23:53.77 ID:WadD0gyY0
>>86
お前もしかして景気条項知らないの?
自民がどういったとか全然関係ないから
まず統一教会にコロッと騙されて自民に投票しちゃったような
アホから選挙権を取り上げないとな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:24:38.01 ID:UKnFVBmRP BE:299520454-2BP(1002)

>>101
お前は心配しなくていい。
まともに働いている人間はこれ以上
悪くはならないって実感として分かってるから。
景気条項自体は努力目標化されてるからな
骨抜きずみ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:25:05.03 ID:Dp/tknaPP
いやいや、ミンス時代の増税じゃん
自民党の増税だと思ってやつ、何考えてんの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:25:35.75 ID:MEpIfoOC0
まずインフレ化すれば給料が上がるとか思ってる時点で認識甘すぎ。
もうそんな時代じゃないんだよ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:26:17.28 ID:UtDXkYen0
お前ら「あべ!あそう!自民のおかげで景気が回復した!」
あそう「景気がいいから消費税増税な」
お前ら「・・・」
>>101
小泉時代のように大企業だけが好景気になります
この試算結果見て一緒に暗澹としようぜ
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/law-research/tax/11122201tax.pdf
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:28:28.13 ID:YTvKf70g0
まあそうだろうね
国民の平均所得が下がってもネトサポは俺は儲かった稼げなかったやつは努力が足りないだけだとか必死に擁護するんだろうな
無職なのに
>>102
じゃあ自民党は嘘ついて選挙してたってこと?
最悪な政党だな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:29:12.42 ID:8nu1YgQI0
景気は関係ないだろ
百兆超える福島の賠償等に回されるんだから
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:29:39.08 ID:ahtmsB6k0
>>11
無効化する法律を出せばキャンセルできる。
出さないということは、賛成ということ。
というか、当時自民も賛成してただろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:29:40.90 ID:WadD0gyY0
>>105
法案に盛り込んだ段階から努力目標だっただろ
法律に明記されてることなのに自民が言っただの安倍が言っただの公約破りだの
公約じゃねえよ、条文だよ
そりゃ確かに安倍は総裁選挙でも選挙中の演説でもたびたびこのことを言ってるけどさ
>>115
数値目標と努力目標の鍔迫り合いがあったように記憶してる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:30:18.84 ID:LJnrxDa4P
税金の施行が昨日今日で変わると思っているのかよw
どんだけ低学歴が多いんだw
ミンスガーミンスガー

この光景どっかで見たなあ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:31:38.90 ID:xQ/3sx5E0
復興増税は自民が政権とる前から決まってたよとマジレス。
11月の年末調整説明会で聞いてきた。
>>115
法律の解釈による部分と
民衆の前で宣言するのは全然違うと思うが

なら宣言しなけりゃ良かった話
言った時点で公約破り

ID:WadD0gyY0 言い訳し過ぎだろうw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:31:59.33 ID:WadD0gyY0
>>116
それ法案に盛り込む前の議論のときじゃなかったか?
消費税増税もちょっとずつリミッター解除してるよ
「景気回復をみて消費税増税すると言ったな、あれは(ry」ってスレが立つのも時間の問題だな

安倍政権「消費税増税時に軽減税率を導入すると言ったな、それもウソだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356830274/
>>121
そりゃ三党合意を作る過程じゃないのか
多くは期待しない
株さえ上げてくれればいい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:33:39.70 ID:i+KegtOD0
増税は自民に入れた馬鹿限定にしてくれ
そうしないと馬鹿は減らない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:33:54.80 ID:YTvKf70g0
>>122
さすがだな
この党は悪い意味で期待を裏切らんわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:34:08.74 ID:WadD0gyY0
>>120
言い訳って何の?何に対する言い訳?
お前ホントに知能低いな
もしかして俺が自民の支持者かなんかだと思ってんの?
日本語理解できる?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:34:19.41 ID:8nu1YgQI0
>>119
震災二ヶ月後に、東電救済案が出たとき既に増税のレールは敷かれてた
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:34:45.66 ID:vm4Q022g0
東●や関係会社に流れた費用がそのまま帰って来たな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:35:20.36 ID:+uM3nBrj0
>>5
優遇税制廃止関連がすっぽり抜けているな……

実際はもっとだろ
>>127
民主が決めたからって
別に政権交代したんだから、すぐに取り消せるじゃん
安倍は景気回復しない限り増税はしないって宣言してたけど?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:36:40.21 ID:uatoV0pQ0
>>128
原発持ち込んだ自民のせいだから
やっぱり自民が原因じゃないか
法人税上げたら円安で輸出増やしても内部留保増えるだけじゃん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:37:42.50 ID:WadD0gyY0
>>131
一行目から間違い
民自公で決めたことなのになんで自民党が政権取って取り消すんだよw
アホじゃねえの
増税ラッシュが来るとわかってて呑気に消費増やす奴おるんかね
結局財源無いならやっぱり増税するんじゃねーか
円安になるまで国債発行しまくれとかいうニートの景気対策は当然実行前に破綻かー
>>134
だから、自民党は嘘付いてたって言えばいいじゃん
なんで言わないの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:39:16.12 ID:YTvKf70g0
復興増税で思い出したけど
今年、福知山の事故でJR西の社長が裁判してた記事をよく読んだわ
東電の社長は何事もなく天下りしたんだよな確か
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:39:41.38 ID:dFIz6daY0
ID:WadD0gyY0が一人でファビョるスレか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:40:42.68 ID:XoLca9dY0
>>137
東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに
http://www.asahi.com/business/update/0621/TKY201206210127.html

勝俣恒久会長(72) 日本原子力発電社外取締役(再任)
武井優副社長(63) アラビア石油社外監査役
荒井隆男常務(60) 富士石油監査役
高津浩明常務(57) 日本フィールド・エンジニアリング社長
木村滋取締役(61) 電気事業連合会副会長(再任)
藤原万喜夫監査役(61) 関電工社外監査役
松本芳彦監査役(60) 東京エネシス社外監査役
清水正孝前社長(67) 富士石油社外取締役
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:41:11.76 ID:XajfP3Yh0
今度民主に入れたら
チャラにしてくれるさw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:41:42.97 ID:Zi7mTt/M0
>>136
自民の公約は全部嘘だったから今更公約と違うと言ってもな・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:42:19.64 ID:5TmapF6E0
相変わらず民主に全部責任を押し付けるだけだなネトサポ自民信者共はwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:42:40.17 ID:YTvKf70g0
>>139
おお、さんきゅ
別に結果は無罪でもいいんだけど、ちゃんと法廷で決着をつけてほしいもんだな
いったん決められた法律をそんな簡単に反故にできんだろ
そんなことやったら政治に対する信頼が逆になくなるんじゃね?
>>132
自腹切らないで国民に払わせるって発想がおかしいよね
景気回復なんて真っ赤な嘘すぎる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:43:12.95 ID:WadD0gyY0
>>136
嘘ってなんの?自民党は嘘ついてばかりだからどれのことなのかわからんけど
もしかしてスレタイ見て自民党が言ったと思ってるの?
あのなあ、景気条項ってのは条文に入ってるの、努力目標でしかないけど
自民党の公約破りとかそんなレベルじゃないの
まずこの違いが理解できるか?
それから消費税について自民党はなんど嘘をついてきた?

俺の質問に答えろ
言い訳ってのは何のことだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:43:25.13 ID:whCqRBPH0
選挙直後から怒涛の公約反故見送り祭りですけど景気悪かったら増税しません!

ウフフ
まあ民主党時代に決まったことだから民主党がA級戦犯だけど、
野党として民主政権にブレーキをかけるどころか、
国民を苦しめる増税のためだけに民主とくっついて内閣不信任否決したことは絶対に忘れんよ
政権交代前の自民をよく知らない自分はあそこで自民を見限ったよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:45:00.22 ID:kfw1kG2c0
>>140
元自民がやってる民主なんて信用できるか!
解散間際に増税決めるとか自民と繋がってるのはバレバレ
>>146
>レベルじゃないの
けど
自民党の公約破りではないのか

ごめん、質問する前に俺の質問に正面から答えてくれない?変化球いらないからw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:45:13.92 ID:WadD0gyY0
>>138
お前も頭悪いなあ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:46:10.24 ID:ciUEPQZ/0
仮に国会で復興税を廃止したら東北を見捨てる気かと言い出して叩くくせに
何と言うか本当に他人の足を引っ張るのが大好きな嫌な連中だな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:46:47.09 ID:Zi7mTt/M0
>>146
現在自民党政権だろ?
その政府が言ってるんだから何も間違っちゃいない
 

ネトサポ「お前も頭が悪いなあ」


 
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:47:50.59 ID:gRkWu4vOO
>>11
廃止にしない自民党も同罪
>>152
民主にも自民にも公明にも責任があるって認めりゃいいだけだろ
ミンスガーっていうから変になる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:48:07.46 ID:4Khld4p80
>>151
「俺の考えが理解できないやつはみんな頭が悪いんですぅ」
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:48:33.10 ID:WadD0gyY0
>>150
実施したら公約違反だし条文違反だよ
で、いつ実施するといったの?
現時点では条文違反でも公約違反でもないなあ
どうせ実施するだろうけどな、努力したけどかないませんでした、でもやりますって

もしかして「自民党は公約破りしない」と俺が自民党を擁護してると思ってるの?
アホなの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:48:56.48 ID:AIsVyUkd0
あー糞自民死ねよ
もしかして、お前らはなぜか1円も損しなくないか…?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:50:02.39 ID:f5Da58/O0
>>158
は?自民の公約違反なんて数え切れんだろ?馬鹿かお前
こんな晦日のしかも日曜の真っ昼間っから書き込みバイトとか

統一協会の末端信者はまじで大変だな
原発事故
ネトウヨ「じゃあ、民主が廃止にしてりゃよかったじゃん。今民主政権でしょ?原発は民主の責任じゃん」

>>1
ネトウヨ「いや、決まってることだし。条文がうんたらかんたら」

wwwwww
増税で景気回復するから大丈夫だよ
この前提が間違ってるなら安部が責任取るよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:50:34.34 ID:WadD0gyY0
>>155
廃止するわけねえだろ
民主と自民と公明で決めたことなのに
同罪なのはもとからだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:50:52.61 ID:T+fL5ZSv0
ありがとう自民党
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:51:07.60 ID:AybZ8AHz0
>>160
トーチャンのサビ残とカーチャンのパート時間が増えるだろうが!
OK
民意だからな
三党合意で増税したんだから自民党は糞
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:52:23.59 ID:kZqNxvzl0
>>164
責任ってどう取るんだよ?財産没収くらいやって欲しいが
下痢便漏らして逃走するくらいだろ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:52:35.25 ID:WadD0gyY0
>>161
うん、俺はそういってるよね、日本語わかる?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:52:55.62 ID:ff4NdCKh0
2013年以降の主な増税スケジュール
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/21745404.html
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:53:10.85 ID:PWT6lyvd0
自民党は止めることのできるさいごの鍵を持っていたんだよね
使わなかったけど
>>5
これ控除系も消えちゃったりするんでしょ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:53:17.44 ID:T+fL5ZSv0
所得のないネトウヨは大勝利なんだろうな
>>165
なんで廃止するわけない、なの?
公約を貫き通すなら、政権取ったんだから廃止にするでしょ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:55:27.52 ID:kZqNxvzl0
>>176
当然だよな
自民としては谷垣という売国奴が勝手に増税OKしたというスタンスだからなw
民主党が増税を前提に復興予算を組んで、官僚が復興と関係ない事に流用し
少し遅れて復興財源の増税が始まる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:57:34.95 ID:p9Cl0ou80
トリモロス
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:57:35.17 ID:WadD0gyY0
>>176
頭悪いなあ
自民党はもとから消費税増税なの
消費税法の改正って自民党と民主党と公明党の賛成で可決されたんだぞ
その自民と公明が政権取ってなんで廃止にするんだよ

それから実施しないってことと廃止にするってことの違いが分かる?
廃止するなんて公約なかったはずだが
どのみちみんなは収入がないから関係ないだろ
いくらでも増税してくれ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:58:25.65 ID:l8B3UYdr0
鳩山は結局納めてなかった税金払ったの?
国民年金がバブル期の二倍の掛金とかアホなことになってるんだから、厚生年金保険にも少し助けてもらったほうがいいだろ
年金は福祉政策だが、日本のシステム・インフラの恩恵を最大限使って正社員になった奴が使う厚生年金保険、インフラへの恩返しだと思って少し拠出しろや
福祉政策でダメダメな奴を抱え込んで救済してる国民年金が、国の福祉政策を過重に引き受けてるじゃん(無職の全額免除や、加入前の20歳以前に発生した障害も20歳を越えてから支給開始する障害基礎年金など)
そういうのも国民年金は引き受けているんだから、国のインフラ使って勝ち上がってる厚生年金の人達は金銭的にいくらか引き受けろ
さっき自民党のホームページで公約調べたんだけど
景気回復するまで増税しないってのが見つけられなかった
誰かソースのある場所知らない?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:05:47.94 ID:oDpTdtEeP
>>5
民主党時代のいろいろ見直してるくせにこういうのは見直さない
のかよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:07:20.69 ID:yszG1cgp0
頭悪いなあと言ってる奴が一番頭悪い件
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:08:14.90 ID:WadD0gyY0
>>186
お前か

つうかさあ、何度も丁寧に質問してるのに理解できないのは他にどう言えばいいんだ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:09:46.34 ID:lTVzIJIz0
アホだなお前ら
景気の先行きを見ながら増税を判断をするのが三党合意の内容だぜ?
景気も良くないのに増税するのは自民党判断
自民が勝ったら増税しないとか言ってたバカはどこに行ったの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:10:08.39 ID:pn8AHdYM0
死ね自民
>>184
はい
http://www.hirake.org/kouyaku/kokkai/compare.html

ID:WadD0gyY0は発狂しすぎだろう
さっきからレスポンスにまともに返せてないぞ
変化球はいらんって言ってるだろうがw自民党じゃあるまいしw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:10:52.09 ID:B8+B/whg0
増税以外にあと借金の金利があがるぞー
貧乏人はしねってことだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:12:29.38 ID:5WvSbIQTP
これが是々非々三党合意か
現役だけ負担するのは不公平だから引退した奴らからも取れよ。

年金減額と医療費3割負担で。
そいつ等の作った借金だから当然だろ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:13:52.26 ID:cVWMVcy10
給与所得控除が2回入ってるんだがなんだこれ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:14:07.43 ID:tULbP3GA0
元々根っこは同じ大好きな東電を守らにゃいかん
原発が低コストと言ってる馬鹿出てこいよw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:15:34.04 ID:0k58ejZA0
>>187
そんなにカッカしてると楽しみにしてる増税前に死んじゃうぞ
被災地は未だ仮設住宅なんだぜ…
「仮」設なんだぜ…
被災者をひっくるめる巨大マンションでも作ってあげたらどうよ
今まで辛い思いをしてきたんだし
それくらいやってあげてもいいと思う
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:15:51.58 ID:WadD0gyY0
>>191
どれが理解できないの?
民主が増税した→民主と自民と公明で増税した
なぜ自民は廃止しないのか→そもそも自民(と民主と公明)が決めたことだから
公約破りではないのか→実施すれば公約破りだし条文違反
実施するといったか→まだ今のところは言ってない(でもそのうち言うだろう)


俺の質問をもう一度してあげるね、今度は理解してね
お前の言う俺が言い訳してるってのはどれのこと?なんのこと?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:15:54.82 ID:lDDO8AEG0
ID:WadD0gyY0はソースにビビって下痢便逃走したか?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:16:08.78 ID:aJwR7LvV0
年率2%のインフレターゲットもあるよ。
預金金利がゼロだからこれは実質の預金課税みたいなもん。
民主党のせいなのに、なぜか自民党に摩り替えていてワロタw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:17:59.55 ID:WadD0gyY0
>>200
俺は自民が公約してないなんて一言も言ってないんだけど
総裁選挙の時にも安倍はそう言ったし選挙中もそう演説してたし
そもそも努力目標ではあるけど条文に入ってることだし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:20:10.04 ID:o4SRlbZ90
>>199
自民が決めたというより谷垣総裁が決めただろ
その責任を取らされて下ろされた
つまり自民側として増税は賛成してない
公約でも反対してたしな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:20:38.40 ID:R5SA2Ujp0
>>178
流用できるようにしたのは自公提案
増税に関してはブレないんですねえ
そうかといって民主か第3極が与党になってても増税路線だったろうけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:24:16.90 ID:5WvSbIQTP
>>198
田舎は住宅事情が恵まれている(戸建を若いうちから持てる、広いなど)から
特に年寄りなんかはマンション立てても住みたくないっていって
無駄な箱物になるよ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:24:25.39 ID:XoLca9dY0
>>20
さらっと嘘つくなw
>>191
ありがとう

でもデフレ脱却についての言及はあるけど増税しないってのが
公約原本の1と2を見ても確認できなかった
まぁ流し読みだったから見落としてるのかもしれん
じっくり読んでみるよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:32:24.33 ID:cJHxM3xV0
こいつら、増税ばっかでは経済が成り立たないって分かってんの?
分かるわけねーよな自民党だもん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:33:01.13 ID:cb1m32SW0
子供産む予定取りやめた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:37:01.04 ID:WadD0gyY0
>>209
mofの方には載ってるよ、附則第18条
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf

すでに法律として成立してるから政策集には書いてないんじゃないかな
どうするこうするじゃなくもう決まったことだから
昨日も景気が悪い中では上げないと明言してるが、まあいつの間にか景気がよくなったことになるんだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000001-fsi-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000001-fsi-bus_all
消費が減ってデフレになるじゃん
バランス良くね?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:40:19.60 ID:6CGDF7zei
復興しないで福島捨てるって選択肢はないの?
まぁなまぽ全廃、公務員の給料ゼロにしろとかいっといて
自分の負担増はギャーギャー騒ぐとかね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:41:55.97 ID:/FA6JZbRO
三党合意とかふざけんな
>>212
確認しました
重ねてありがとう

経済状況がどうよくなったのかの判断を示した上で
消費税増税に踏み切ってほしいね
民主党政権の置き土産じゃん
官僚がシナリオを書いたから、民主が悪いかと言われるとそうでもない気がするし
そうなら自民も悪いとはいえない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:47:59.44 ID:CeOwnVjV0
>>43
民主が〜、自民が〜、じゃなくて民主と自民が仲良く決めた、が正解だろこれによると
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:49:47.65 ID:c7PQA0AF0
自民はこれに加えて国債バンバン発行する気だし、本格的に日本潰しにかかってきたとみるべきだろうな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:50:07.88 ID:WadD0gyY0
>>219
公明もだよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:51:12.34 ID:B8+B/whg0
景気よくなるわけないよね
てか発展途上国みたいに金持ちの間だけでお金回して景気回復ってことにして
貧乏人はスラム街に隔離するようにしたいんだろうな
いよいよ日本が本当の三流国になる瞬間だ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:51:46.88 ID:23K1uIvG0
俺たちのアベチャン!
224(^ν^):2012/12/30(日) 11:52:09.24 ID:ltuLrTRiI
(^ν^)
よくないわ。厚生年金は強制だし社畜にはつらいだろ
毎月二万とか強制ひかれて死んだら終わり。
人をなんだとおもっているんだろう。
遺族年金はあるけどさ。
政治家にバカにされすぎだろ。でも
誰も反抗しない国。美しい国だな。
まあ反抗しても無駄なんだけどね。
これが衰退国の末路かな。と思います。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:52:51.12 ID:dKb/mSRI0
>>198
いつまでも被災者ぶってんじゃねーよ
そもそも好きで津波リスクが高い土地に住んでたんだろうが
自業自得だ
法人税を減税しても国際競争力は高まらない
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_houjinzei.html
復興とは関係ないことに使う復興増税かww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:54:41.59 ID:thlrl5tZ0
>>214
それが一番なのだが奇麗事好きな日本人がそれを望んでいる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:55:37.61 ID:NkyQ8fPc0
>>5
間違った政治主導で決まった増税なんだから見なおせよ
早く見なおせ
クズが
ジャップはこれでも銃は不要とか言うから笑える
何が復興税やねん
大きく苦労した奴はこうやって助けてもらえるから良いよな
誰からも助けてもらえないありふれた不幸が一番辛い
すべてはミンスに一度くらい政権を任せてみようと安易に投票した我々の責任なのだ・・・・
233!kab-:2012/12/30(日) 12:52:57.59 ID:zCrApf+7P
まあそのうち五公五民が六公四民にまでなるよ
これがジミンだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 12:54:02.99 ID:7ez10tXc0
でもこれが自民党の政治だったな
都合のいい事は速攻でやるけど都合の悪い事になると徹底して先送りアンド先送りでうやむやにする
約束を破った訳ではない今は時期が悪いからやらないといって永遠にやらない
竹島取り返してくれると信じてるやつまだいるのかな
今の家賃7万を5万の家に引っ越す、もちろん引越しは自分でやる。
ネットも光を解約、モバイルルーターでスマホの定額プランも解約

これだけで年間30万くらい浮く計算、これしかねえ
>>1の語尾見るだけで、くっさい関西土人だと分かる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 13:24:33.78 ID:2xxnXrOp0 BE:2437711766-2BP(1100)

東電を救済するために増税
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 13:26:57.75 ID:zz4ohCrv0
こんなもん安倍前政権の増税と比べたら屁でもない

マジで
ついでにネットとアニメとマンガと児ポも規制するんですね
わかります
>厚生年金保険料など社会保険料上昇も
現在10年間に渡る壮大な値上げ期間にあるのに
それ以上をまた値上げするのか?
25年まで続くんだろ?
>>231
大雨で村が壊滅してそっこう近隣に散っていった
和歌山や奈良の村の方々の気持ちを思うと…
ニュースには流れないけどあの人達、保証とか受けられたんだろうか。
こういうときに坊主が
民のために焼身するのが普通だろ
がんばれよ、坊さん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:34:52.93 ID:IU6K0pAX0
給与は上がんねえのに増税ラッシュ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:37:50.81 ID:Bj/iuVcX0
自民党「でもお金持ちは優遇します^^」
復興税、きついやねー
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:39:09.05 ID:l5awaChk0
denzirou2/denzirou 2012/11/29(木) 22:39:30 via jigtwi
子「ねえママ、自民党おじさんはどこにいったの?」
母「…おじさんはもういません」
子「嘘だ嘘だ!右は石原慎太郎から左は宇都宮徳馬までいて、
部会を通じて政策エキスパートを養成しながら派閥間で疑似政権交代を繰り返して、
なんだかんだ国民を豊かにしてくれる自民党おじさんはどこいったの!」


oki_fujiwara/藤原興 2012/11/30(金) 20:58:28 via Twitter for iPhone
もう、自民党おじさんはいないの。分かって、坊や。もういないのよ。 。・゜・(ノД`)・゜・。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:46:36.85 ID:9yCJUNsb0
>>5
金持ちに増税しろよ
地球温暖化税とやらはなくせ、これは賛成できな
デマに基づいたものなぞ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:54:25.11 ID:C2uR8wTX0
民主党だろうが自民党だろうが、どうせ税金は上がるしかないんだわ・・・

だって福島復興(←あきらめろ)とか年金受給者(←4000万人)とか支出が大きすぎ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 18:44:58.74 ID:AKYpeZ0a0
>>183
>日本のシステム・インフラの恩恵を最大限使って正社員になった奴
お前何言ってるの?馬鹿だろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 18:59:37.35 ID:E6XuJGyH0
ありがとう自民党
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 19:35:47.58 ID:tKr9irIN0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^) 
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「日本オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 19:39:07.27 ID:fr7NFljUO
できるだけ身軽な方がいいな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:02:49.62 ID:rVZk9tPbO
所得税と相続税下げろよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:15:47.99 ID:BBQFv54h0
>>180
民主信者はアホだから脳内で勝手にそう言う公約
作ってるだけです
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:31:15.04 ID:YnXGJt6I0
>>210
自民党「法人税は減税しておきますね」
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:33:42.99 ID:HO7UJs8b0
>>5
原発政策は見直すのに増税は見直さない自民党ありがとう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:36:43.92 ID:J5uWDAAQ0
ありがてぇありがてぇ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:37:54.99 ID:4dLVhB20O
復興という名の元に所得税と住民税が両方上がるのかよ
>>1
消費税が上がったら新規で住宅ローン利用者にお金を還付するそうです、
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:47:03.43 ID:CX6m7mCs0
株配当も所得税かかるから上がるんだよな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:47:13.83 ID:rVZk9tPbO
>>244
>>247
インフレ政策の時点で金持ち税みたいなもんだが
インフレ税的な

お前らのような何もないゴミには理解できないかもしれないが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 20:47:51.20 ID:Db+9ZeEm0
国民が望んでたことだ
喜んで受け入れるぞ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 21:38:36.69 ID:D3CwW+WM0
>>11
民主が決めたことだって原発廃止とかは中止したじゃん
中止しないってことは自民も推進する側ってことだろ
(そもそも最初から賛成してたし・・・)

自民が進めた原発政策で大被害が起きても
民主政権時代に起こったことだから民主が責任取れって言うなら、
民主政権時代に決めた政策でも、
自民が実行するなら自民の責任になるのが筋じゃねーの?
>>11
じゃあ止めればいいじゃん。
民主党が竹島提訴止めても自民党が訴えればいいじゃん。
>>262も実は良くわかっていないに100ペリカ
野党の時に自民党も賛成してたんじゃないのか
自民党に入れた奴ほど、消費税10%になった時に
自民にブチ切れるアホ多そうだよな。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 21:58:04.92 ID:uxxUy3TH0
インフレも消費税も物価が上がるのは同じだがインフレでは国債金利上昇を伴い
利払い費が増えまた増税が必要になり消費税は将来負担が減る
インフレ期待で耐久消費財など抑えていた消費者が購入するのは消費税でも同じ
インフレで金利上昇なら税収増を上回りまた増税となる もっとも
 安倍麻生自民党の200兆公共事業無駄遣い+毎年44兆の赤字国債でもうすぐ
日本も終わり リフレ派は騙され利用された
ロイターによるとイエール大学のリフレ派教祖の先生は公共事業は増やさないで
リフレだけやれといっている 自民に利用されたリフレ派 どこに投票してもだめな
わけだが
自民とか関係ないじゃん
復興増税はもう動き出して、うちの会社も個人に支払う時のシステム改定したわ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:07:29.75 ID:z6VLMHZZ0
意地でも宗教、パチンコ、大企業からは取らないんだな。
日本も終了だな。
まー世間のほとんどは野田が提出三党合意はもう忘れて
安部コロスゾ!になってるかと
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:12:25.75 ID:ZEVXdFNC0
ふざけんな
ニート主婦から徴収すりゃ値上げなんて必要ないんだよ
年金3号廃止、配偶者控除も廃止
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:13:12.20 ID:D3CwW+WM0
>>268
自民時代の政策で、民主政権時代に損害を被る
責任は政権政党の民主にある!

民主時代の政策で、自民政権時代に損害を被る
責任は政策を定めた民主にある!

自民時代になってからの政策で、自民政権時代に損害を被る
民主時代の尻拭いをしてるだけ!自民はむしろ被害者!
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:15:37.69 ID:0xiqkrlF0
>>274
原発の時は真逆の事言ってたよねw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:15:50.54 ID:Lsm3gnfy0
自民党最悪だな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:16:27.94 ID:YH5O2oSm0
安倍の馬鹿がインフレ煽ってるせいですぐに国債の金利やばくなって
増税するとか言い出すぞ
円安株高で喜んでるそこの馬鹿達と輸出企業
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:18:20.38 ID:z6VLMHZZ0
>>274
増税に関して言えば自民・公明も賛成してるからな
恨まれても仕方ない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:30:02.88 ID:9Az+f6Rh0
土建屋に200兆くれてやるんだから

これでも足んねえよな
民主党が決めた国家公務員削減も中止するって自民党は言ってる


どうにかしろよネトウヨ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:33:48.84 ID:MIrA/hdp0
うんいいよ
在日特権廃止
在日密入国者⇒即逮捕
民主党⇒21億円復興支援金横流し⇒国会にて追求
>>19
原発見直し撤回してるじゃん
民主も郵政民営化やめたし

やめようとおもえばなんでもやめられる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:36:42.69 ID:3blNqrvTO
おまえら糞自民信者だから余裕なんだろうな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:41:56.43 ID:1cpkV2tE0
ネトウヨはいい加減政党名だけで自民党支持するのやめろよ
政策内容ちゃんと見て決めろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:44:56.13 ID:6dFP/FeFT
年収500万円の4人世帯で年間1600円が上乗せされる

とりあえず来年は↑だけだろ?
スレタイ捏造じゃん
氏ねよチンカス>>1
これは自民じゃなくても決行されたことだろ
増税は嫌だけどさあ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:48:51.06 ID:D3CwW+WM0
>>275
そうだよ

自民も民主も根っこは同じだからね
どちらの信者が言うことも同じなのは当然
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:49:07.35 ID:KmkgOzgI0
はい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:51:20.26 ID:wLrBhsaM0
いっぱい払える人が払ってネ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 23:04:57.38 ID:0xr0/P1W0
1600円なら何か買わないとかどっか行かなければどうにかなるが年金はまじやばいだろ
老人には老人が払った金額だけ払い戻せばいい


>>285
銀行の利子利益とかにも復興増税かかるぜ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 23:11:53.63 ID:80hqnxat0 BE:1667993055-PLT(12065)

国家の維持のために国民は増税にも耐え忍ばなければならないのだ!!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 23:47:07.02 ID:4MUHWxoZ0
確実に取れる厚生年金が一番バカを見ることになるな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 23:47:35.78 ID:5+9OQonB0
年収300万  4人世帯 200円  単身者1300円  
年収500万  4人世帯 1600円 単身者3400円
年収700万  4人世帯 4300円 単身者7900円
年収1000万 4人世帯 14000円 単身者18200円
年収1500万 4人世帯 37200円 単身者44200円

所得税だけでしぬる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 00:23:16.27 ID:lRVo3r9J0
現状で復興予算が復興に使われてないのに復興増税とか舐めてんのか
お為ごかしコイてねーで単に増税って言えや
なんでも「復興」ってつけりゃ免罪符になると思ってんじゃねーぞ糞が
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 00:29:15.33 ID:wMKPXJFJ0
>>5
固定資産税と贈与税はどこいった
ん〜どうも都合が悪いらしいな
Wikiの租税最近誰かいじっただろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%9F%E7%A8%8E#.E7.A7.9F.E7.A8.8E.E3.81.AE.E6.A9.9F.E8.83.BD.E3.83.BB.E5.8A.B9.E6.9E.9C
(3)が悪意ありすぐる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 00:36:22.70 ID:J9j9tzkE0
今増税なんて出来るわけねぇだろ
俺が止めるよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 00:45:59.86 ID:S0EXBrZZ0
カッコいいけど出来ない事を口にしてると安倍ちゃんになっちゃうよ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 00:47:29.14 ID:ljzO2RqHO
いくら経済的に低迷が続く日本でも、
「だが日本人の総預金は〇〇兆円ある」

その貯金を以前から狙っているのがアメポチ政治家、官僚、財界
「給料は上げないけど、貯金あるんだろ、少しぐらい? オラ、ジャンプしてみろよ底辺愚民どもw」
>>299
ちゃんと貯金あるやつから取ってくれよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 01:01:41.59 ID:4s4eIGgC0
あっという間に10パーに上げるだろうから10パーで計算する

月20万消費 年12万だったが24万に負担増、年12万負担増
月10万消費 年6万が12万、年6万負担増
月30万消費 年18万が36万、年18万負担増
かなりきついわ


>>293
低所得〜中所得の単身者に厳しすぎだな
偽装結婚でもするしかないな


>>294
金は死ぬほど予算ついてるが被災地の公務員の能力不足と公務員の人数が足りなくて使える金をうまく使えてないらすい
これキメたのみんな民主党じゃん・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 01:06:58.42 ID:7EGBFOfVO
法人税なんて7割が払ってねえじゃん
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 01:11:36.19 ID:bp8P+NmA0
自民党に期待しても無駄w三等国になることの覚悟をしておけww
自民、公明、民主、維新、みんなに入れた奴は共産・社民に入れた奴に土下座しろよ
デフレをやめてインフレ政策に変更すると銀行の金利もあがるよね。
物価が上がるのに低金利はおかしい。
ガソリン、ガスなどは値上げ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:34:03.63 ID:fKhiCdOH0
>>302
せっかく政権奪還したのになんでひっくり返さないんだよ?あ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:36:58.27 ID:O8IiTuZw0
まさか自民に投票した底辺や貧乏人なんてこのスレには居ないよね?w
つーか民主党の糞政権のせいだろが
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:46:21.05 ID:hGrmcM3E0
何を今更
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:49:56.45 ID:QS8fDscy0
お前らに、日本の政治家に何を求めているのか聞いてみたいな。
9割は政治なんてどうでもいいと思っていると予想。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:58:04.79 ID:fKhiCdOH0
>>311
公平に集めた税金を公平に分配しろ自分のポケットにしまい込むとか言語道断

これでだけですが?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:59:40.12 ID:t61dEBR80
今更
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:04:09.67 ID:QS8fDscy0
>>312
なるほど、ではそれを実現してくれる人を教えてくれ。
個人的にはどうでもいいけど実現できる可能性があるなら、俺も応援するわ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:08:04.97 ID:tPE8G/o70
日本国民には強硬姿勢でワロタ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:08:32.73 ID:1Xlt/2Dx0
移民入れないとだめだからな
愚民減らして移民が多くなったら自民様減税してくれるんじゃねw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:11:13.68 ID:OOzJRUQr0
自民党が守るのは数%の金持ちだけ
そんなクズ政党に入れるIQゼロの愚民
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:11:37.26 ID:fKhiCdOH0
>>314
いねーよ
出てくるまで第三勢力に入れるさ、それが民主主義だからな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:14:33.55 ID:Ip/je/Ao0
要らない所に沢山使った金返してからにしろ
義援金はどこにあるんだ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:15:02.48 ID:JCEGiO5J0
この程度の負担増で困るような給料もらってるやつのほうが悪い
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:16:22.74 ID:JjRCuUyi0
野田というか民主の負の遺産だな
三年間も適当に国政やってたらこうなるのが当たり前
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:16:24.59 ID:fKhiCdOH0
>>320
そういうことは稼いでから言いたまえ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:18:27.34 ID:qAHt0SqP0
なんで自民に投票したん?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:22:48.48 ID:JCEGiO5J0
>>322
なんでそんなに偉そうなの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:24:17.99 ID:xRv9XXjO0
バカウヨって半永久的にこいつらに騙されて年取って行くんだろうなww
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:29:43.04 ID:l4obWMPL0
世界で一番税金の高い日本で更に大幅増税だと・・・
そろそろ国民は死んでいくぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 06:59:36.57 ID:xyvFzD9A0
確かに国の借金が1000兆円ありますが、個人金融資産は1400兆円あります。
ただし、その大半は、我々老人世代が持っています。我々の世代が血と汗と涙で作った金融資産です。我々が今の日本を支えているのです。
もちろん、今後はきちんと国に対して返済を求めていきます。一銭も値引きいたしません。
現役世代の皆さんはしっかりと、増税に耐えて国の借金の返済をしてください。これ以上の負担の先送りは許されません。
資産税には断固として反対します。家も建て、子供の養育も終わり消費する必要性が激減した我々は、消費税の増税は認めますが、原則的には所得税と法人税と住民税所得割を増やすべきです。
年金も夫婦で40万円ももらえますが、少なくとも今後30年以上にわたって受給していきますので。よろしくお願いいたします。年金の引き下げは断固として反対します。
一切働く気はありません。寝ているだけで金が転がり込んでくるのは笑いが止まりません。
週一でソープに通って10代の、下の世代のおな子と楽しくセックスに励んでいますが、死ぬまでこのパラダイスが続くなんて夢のようです。絶対に死にたくありません。
下の世代の阿鼻叫喚ぶりを眺めて生きるのは非常に快適です。我々老人世代は死ぬまで、下の世代の金と女を横取りしつ続けますよ。せいぜい残飯処理に励んでください。

下の世代の方々は、我々老人世代の奴隷として、我々の介護に励んでください。自給600円くらいなら払ってあげますよ。デフレだからそれで十分でしょ
そして、生涯独身&童貞・クソビッチ(笑)のまま、孤独死してくださいwwwww
上がるのは諦めてるけど無駄遣いは許さん
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:36:47.30 ID:JbB/merA0
在日 ⇒ 生活保護廃止
在日 ⇒ 現物支給
在日 ⇒ 日本人様の糞支給
在日 ⇒ 喜んで食べる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:48:16.07 ID:Cq4cOos5O
消費税上げるのは仕方ないが
所得税、住民税と法人税下げろや
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:51:06.57 ID:i139qIf00
復興費用こそ国債発行でいいだろ
なにを考えているんだ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:53:59.95 ID:tqvyMB/t0
ジャップは皆殺しでええ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:58:34.81 ID:QNWUvucG0
民主党が決めた増税なんだから、ミンス支持者から徴収すればいい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 09:59:09.90 ID:dP+ICLMC0
グローバル企業って日本企業じゃないよな
なんで日本人がこいつらのために税金献上しないといけないの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:02:03.71 ID:NCy4s2390
今日の朝刊で 経産省の下水事業復興予算流用534億だってさ
最低だよ。自民は官僚と一緒になって無駄遣いでホルホルするから嫌い。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:04:21.46 ID:60c5EqEA0
民主だけでなく自民・公明に入れた馬鹿からも徴収すればいい
コイツらのせいだしな
また所得税あげて金持ちだけに負担させるのか
いいかげんにしろよクソ貧乏人ども
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:12:53.80 ID:CAnVB3mW0
所得税消費税はどんどん上げていいよ
相続税は上げるな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:31:16.70 ID:9MGi8nKb0
ありがとう自民党
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:33:31.10 ID:DJBnLN2m0
2012年 6月 児童手当に所得制限
          住民税の年少扶養控除廃止
      10月 厚生年金保険料増額
          地球温暖化対策税(環境税)の導入
2013年 1月 復興特別所得税
          給与所得控除に上限
          退職金の住民税控除廃止
       4月 国民年金保険料の増額
      10月 厚生年金保険料の増額
2014年 1月 株式などの配当・譲渡益の税率アップ
       4月 消費税8%
          国民年金保険料の増額
       6月 復興臨時住民税 年間一律 1000円
      10月 厚生年金保険料の増額
2015年 4月 国民年金保険料の増額
      10月 消費税10%
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:38:51.47 ID:61nrwC2g0
死ね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:23:46.59 ID:3m4RkvcH0
払える所得がない
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:25:20.46 ID:7SEr1odW0
国民「増税つらいよ・・・・」
自民「うっせーな。200兆円バラまくんだからいいだろ。ただし勝ち組だけになwww」
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:26:02.29 ID:NbxVVd0b0
自民に投票した知恵遅れは死にたいのかな?
さっさと死んでくれや
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:26:29.71 ID:NN2B1YvW0
自民がやってる戦略って北とおんなじだよな
仮想敵を作ってそれを叩くことで信心を維持する
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:26:56.39 ID:Lix7w8zMO
これ決めたの民主党だろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:27:46.14 ID:I5Nu33B+0
民主と一緒に決めたのは自民だろが死ね!!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:28:43.91 ID:8G4/dRrFO
他はいいけど
厚生年金保険料←こいつだけが許せない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:29:31.05 ID:iIzEth6qT
自民党「大増税は民意だ!」
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:29:51.06 ID:Lix7w8zMO
だったら、自民、民主、公明死ねって言え
ていうか、政権与党だった政党が一番叩かれるべきだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:31:15.18 ID:0lKcni4V0
おしおし、着実に安倍ちゃん色になっとるね
これで、やっとニッポンが始まる
ジャパンライジングやで^^
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:34:36.00 ID:i69TX+GL0
>>346
じゃあ自民で見直してね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:37:08.01 ID:Lix7w8zMO
どうやっても民主党がやったと認めたくない奴らがいるんだな
決めたのは自民、民主、公明だろ、叩きたいなら全部叩け
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:38:05.85 ID:y8RgrZtq0
>>1
全部俺に関係なくてワロタ
消費税は見直すチャンスがあり実際に安倍は選挙中は軽減税率だの見送りの可能性だの言ってたからなぁ
ヤル気もないのに言ってただけな雰囲気が漂いまくっているけど
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 11:42:45.06 ID:i69TX+GL0
年金はいかんよね
このお金は今の老人のための金であって自分たちに返してくれる金じゃないからね
ありがとう民主党
結局国民が奴隷根性だから政治屋はやり放題
それを覆すには国民もそれなりの行動をとらなきゃならないんだよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 13:13:07.42 ID:c6AYa/kf0
民主「原発廃止」
自民「我々は政権与党として、将来の日本のためになる政策を実行する責任がある」
自民「よって、民主党が決めた原発廃止は撤回!」

民主「増税」
自民「オレらの時代に実行するけど、民主政権が決めたことだから、俺達が非難されるいわれはない!」
自民「民主党が決めたことだから! 民主党が決めたことだから!」
底辺「税金取って!もっと搾り取って!自民党最高!日本最高!」
>>1
自民党ってうまいことしたなw
バカ野田に全て嫌なことやらして
政権とったら絶対撤回しない。
4−6月のGDPの状況みて消費税増税とかアホかよ。
次の参院選で大勝利したらやりたい放題だ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 15:45:43.39 ID:Yx80rWZh0
>>8
ありがとう自民党
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 16:00:52.95 ID:eDnhShL30
いまから土建業に転職すれば、
200兆にありつけるん?(´Д⊂
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 16:11:16.05 ID:p3gQHOmM0
これ民主が決めたことだから
自民の増税は綺麗な増税だから

三党合意とかなにそれ
あ〜まじ勘弁して欲しいわ
住民税あげたばっかだろふざけてんのか
>>361
つーかプロレスだろうな、民主党も自民も金持ちの集まりだもん
>>337
所得税上げて負担になるのは金持ちじゃないだろ
本当の金持ちにはめちゃくちゃ甘いし
特殊法人ぜんぶ潰してからにしろよ、アホくさ
これを民主党が批判しそうな予感
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 18:41:43.36 ID:YsGdjqqB0
復興税ってやたら長い期間続くんだよな
多分その間に関東大震災来ると思うんだ
>>363
頑張れば孫請で月10万くらいたかれるかもね?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 18:49:43.43 ID:hh+yBUFZ0
>>331
復興関連予算は国民の監視が厳しくなったからな
バラまくのは別の所にしないと
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 19:01:13.70 ID:9GblfCKv0
誰だ、こんな連中当選させたのは
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 19:04:59.11 ID:hDlNoWqH0
TVのやらせでメッシ下手糞すぎ、澤すげえええ日本万歳とか見て
こりゃ自民党が勝ってやりたい放題の上、韓国に対してゆるゆるってなるなって深く思った
ここで批判してるやつらはもちろん選挙行ったんだよな?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 19:31:39.36 ID:O/YOuRBt0
>>348
自公「100年安心っすよ」
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 19:40:20.17 ID:sFsQHH+60
下らん安倍は消費税でさえ見直す可能性を示唆しているから
民主党で決まったことは全部ひっくり返る可能性あるよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 19:40:43.88 ID:aGRsbp8G0
大丈夫、選挙前から覚悟してるよ
どこで自民党やその支持者に対して爆発するかわからないけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 20:45:34.85 ID:UfGDWTOc0
日本も終わりか・・・。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 21:07:59.33 ID:c6AYa/kf0
>>376
行くのが当たり前だと思ってたから、
そんなこと、思いつきもしなかったわ

逆に言うと、お前行ってないから
そういう発想が出てきたんだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 21:10:14.26 ID:c6AYa/kf0
ってか、これは自民党や自民に投票した奴らを叩いても仕方ないだろ
自民が政権を取らなきゃ避けられたか? んなわけない
政権を取るのが自民だろうが民主だろうが公明だろうが
予定通り実行はされたんだから
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 21:56:42.40 ID:sxbPHbBg0
宗教団体が宗教税を払ったら、値上げしなくてもいいんだけどなw
ぼろ儲けの宗教団体w
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 22:15:16.94 ID:nhYZHk3bi
福島とか岩手なんか今のままで良いんじゃね?
資産家、金持ち、年寄り、利権優先。
そのスタンスは100年変わらず。
復興なんてしなくていいよ