野 田 政 権 の 方 が マ シ だ っ た 件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

943 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 17:26:09.68 ID:imf5ftDt0
野田総理の功績

全般編
・武器輸出三原則の大幅な緩和を発表
・「安全保障に資する」という条項が追加された原子力基本法を可決
・「平和目的」の条項が削除されたJAXA法改正案を可決
・カンボジアと東ティモールの軍事技術者に災害救助と道路建設の訓練
・環太平洋合同演習の多国籍与国部隊の副司令官を自衛隊員が史上初めて務める

対中国編
・インドと史上初めて共同訓練
・尖閣諸島を国有化
・尖閣諸島を国有化に際し、日米安保対象であることをアメリカ国防長官から直接確認し、国防長官は安保対象であることを中国に直接説明。
・尖閣諸島を国有化に際し、国連演説。
・日豪防衛相共同記者会見を実施、対中国を意識したシーレーンの防衛強化の声明。

対韓国編
・ウォールストリートジャーナルのインタビューで「慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はない。韓国の追加補償の主張は良心的な日本人の感情を害する」と牽制
・防衛白書に竹島の部隊管轄を明記
・在日の生活保護を精査する為に収入証明書の提出を義務づける
・竹島周辺の違法調査船、逮捕へ
・自衛隊観閲式に於いて動的防衛に言及し対中批判
・竹島問題単独提訴へ
・尖閣諸島以外も離島に命名
・韓国から大使召還
・演説で「不法占拠」と明言
・韓国軍の竹島奪還演習を中止に追い込む
・国際司法裁判所に提訴準備
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:53:55.95 ID:IjFZfkk20
いいえ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:54:13.83 ID:CTUgvIer0
またお前か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:54:21.57 ID:m0Yqjbf90
目糞から鼻糞に変わっただけだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:54:24.13 ID:p4DngafaO
えっ
もう?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:54:48.39 ID:mCPOKNNn0
何と比べてマシなのかは最低限書いてくれ、頼むから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:56:24.71 ID:tIQoXRWO0
>・尖閣諸島を国有化

アウト
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:56:33.86 ID:6pbh7XYu0
残念ながら、これは>>1に同意

さっそく安倍はチョンや中国への土下座準備を始めやがったし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:56:40.60 ID:4YuF+1ht0
>>1
>・ウォールストリートジャーナルのインタビューで「慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はない。韓国の追加補償の主張は良心的な日本人の感情を害する」と牽制

こういう事実を理路整然と対外的に説明する姿勢は良かった
ともすれば歴代の総理は事実の説明が下手だった
参院選まで→目立たないようじっくり法案準備

参院選後→一気に国民皆兵
ですねわかります
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:57:58.04 ID:ssFk6Kbq0
ってか、議員数削減、年金一元化、公務員削減が全部パー。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:57:58.44 ID:wHGZ0lcKO
安倍もそうだけどこれ系のコピペって本当に下らん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:58:17.09 ID:3WM/Anv00
ゲリモラスも野田もどっちもネトウヨ寄りで最悪だというのが嫌儲民の総意なんだが?
それはない
それはないわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:00:10.26 ID:YRuTMJX20
>>10
国民総奴隷の間違いだろ
嫌儲の掟は常勝無敗
未だに過ぎたことに固執する運用家族きもすぎ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:00:50.76 ID:ogvdrDKi0
>>1


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:01:05.63 ID:duOPzeKl0
>>16
国民総土下座
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:02:57.87 ID:CGaudtkE0
今年は自殺者も年間3万人を切るだろうし
失業率も2年連続で下がっている
なんだかんだで政権交代してよかったと思うよ
野田降板はつくづく惜しい
>>1
勘違いしているようだけど、安倍が支持されているのは
経済政策の点で、その比較では野田より圧倒的に良い。
竹島やら尖閣の事も重要なんだけど、それは経済より重要なのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:03:47.60 ID:wVM2o+xE0
野田頑張ってたんだな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:04:21.15 ID:tkWcKOwW0
>>1
わかってないな
野田こそ最大の自民サポーター
奴が登板時から課されていたミッションは
消費増税と自民への大政奉還
株と為替で大儲けして今ごろ海外の高級ホテルだろ
安部ちゃんに関してはここまで予想通りでしょ
あとはどれだけ早く逃げ出すかの話
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:04:55.79 ID:ecJXrkdB0
>>17
むしろ負けてるほうが多い気がする
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:11:26.37 ID:/vt2TimqP
えっ?だって野田は自民(官僚)の手先じゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:12:22.85 ID:wrL/4MDK0
エ ス カ レ ー タ ー
野田を自民によぼう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:13:24.84 ID:L6MNBnfb0
またお前か
民主党政権として10悪いことして
選挙前に1いいことして許されようとしただけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:13:42.82 ID:30+NCcb20
(財務省にとっては)野 田 政 権 の 方 が マ シ だ っ た
安倍より野田の方がマシだが
自民より民主の方がマシとは、口が裂けたら言う程度
野田はマジでよかっただろ

2000年代じゃ一番の総理だ

最下位は鳩山、次点で小泉
尖閣、竹島に関しては確実にマシだったな。
安部政権で物価だけあがって給料は下がるからまあ見とけ
アベノミクスの弊害はこれからだよ
>>20
自殺対策は鳩山が始めたおかげだけどね
菅、野田も自殺対策を始めた鳩山の方針を引き継いだことで野田政権から成果が出た
野田がよかったなんて言ってるのは2ちゃんねるぐらいだろうな

テレビのインタビューでも家族内友達との間で野田が良かったが共感できるかぜひ試してほしい
どっちもアメポチ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:21:23.00 ID:3WM/Anv00
どっちもネトウヨ寄り
どっちもクソ
自民は確実にクソ
>>36
うちの親は野田内閣=消費税しか理解していない

なぜ消費増税が必要になっているかは考えないことにしているらしい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:22:25.37 ID:k1MFddxb0
>>6
アスペかよ
野田を自民に呼んで総理になってもらおう。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:26:00.51 ID:rcUJJQc60
っで竹島に大統領上陸されほぼ完全支配されたわけだが
尖閣も竹島も民主党は結果的に何もついて来てない
外交敗北だった
自民党ならここまで下手打たないよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:26:26.34 ID:9u1eC/fI0
知ってた
原発再稼動とTPP参加表明で野田はクソだから
まぁ、領土問題じゃ強気だったけどハードランディグさせて自分の首を絞めた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:28:32.42 ID:TRuveJN4T
野田は選挙で選ばれたわけでもないのに増税とか無茶な路線を走った独裁者でしかない
自民のスパイといっても納得するレベル
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:28:33.91 ID:tkWcKOwW0
野田が自民の草でないとしたら逆に無能すぎる
受け答えや態度は一流でも
消費増税で有権者を、尖閣で中国を、
自爆解散で民主議員を唖然とさせキレさせただけで
「実はこういうわけだ」という一言が何も言えてない
言語能力はあっても空気を図る能力、説明能力は並以下の小物
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:28:45.01 ID:uYXfIt5F0
安倍の実績は小泉時代に決定していたことだからな
野田はほぼ逆方向の前任者二名を振りきってこれを達成した
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:29:13.59 ID:XAOkEt/hO
まだ3日しかたってないのに必死だな在日
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:30:18.81 ID:QfD40D6t0
ほんとに良くやったと思う
後々必ず評価される
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:33:44.56 ID:scmAOo490
野田って上島似の外見以外はまるで印象が残ってないんだが、こいつをヨイショするのは無理があり過ぎるだろ
>>1
いやwそれはないw
どんだけ民主党ガス機なんだよw
>>40
うそ、お前何と比べてマシなのか書ける?
トピマス以外に書ける人いないでしょ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:36:40.01 ID:yjKqkIcO0
野田の外交や軍事面では一番、良かったし評価できるが、経済面だけは評価できないな

増税の順序として
・高額所得層(所得税の最高税率引き上げ、累進課税強化)
・中間所得層(各種所得控除の縮減・廃止、事実上の累進課税強化)
・低所得層(逆進性を伴う消費税率の引き上げ)とすべきだった

民主は最高税率45%への引き上げやろうとしたけど3党協議で潰された。自民党に反対されたことで
民主のPTで累進課税強化を検討したけど菅がまとまってない消費税増税を急に言い出した時点で詰んだから野田も菅の方針を引き継いで強行採決
政治なんぞ世界の景気ルーレットで順番回ってきたときに政権とってた党が支持されんだよ
相当へんなことしない限りな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:37:54.55 ID:WuI2auqy0
野田は維新向き
しがらみが少ない保守派って貴重だよ
小泉と野田派と橋下で組めれば最強
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:38:48.26 ID:7yBoDng/P
>>46
多くを語らず、粛々と必要な事をやるのは理想的な政治家像なんだが。
その行いが、必要性に合致している限りは。
野田が今尚、嫌儲で支持されている理由でもある

国民の願望=必要な政策ではないからな
無知な国民が望んだままに日米開戦して滅んだのが大日本帝国なんだし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:40:16.10 ID:v6PEe8pD0
マシだった奴がここ最近いたかよ
どいつも一緒
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:40:56.77 ID:WWZ8b7hE0
TPPという地元に金を落とさないグローバル企業保護政策と消費税増税でジャップ終わるがな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:41:16.65 ID:uYXfIt5F0
ネトサポが勧誘されるネトウヨを引き留めるスレ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:41:57.56 ID:dKnGmTPN0
雑魚ウヨ「それはない」


馬鹿の一つ覚えだなwwwwwこれしか言えないwwwww猿かよてめえはwwwww
小沢ぽっぽ菅の時点で終わってたから
野田は民主党やめればいいのに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:42:48.68 ID:7VQ46SZB0
>>53
高額所得者、と中間、低所得者の割合はそれぞれ1桁ずつ違うんだから
順番にやるなんて単なる先送りにすぎないよ。
低所得者の方から手をつけないと間に合わない。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:43:13.86 ID:y7ZbfssZ0
石田三成的な性格が災いして財務省の増税案に乗っちゃったのが大きな失点だったな
>>60
にわか「ウヨウヨ」

馬鹿の一つ覚えだなwwwwwこれしか言えないwwwww猿かよてめえはwwwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:45:22.90 ID:TswBx20nO
野田よ、自民党に移って野田・谷垣体制を築いてくれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:45:40.68 ID:JaWT8Bjn0
野田は、鳩山や菅の内閣の一員だったろ
安倍にしても小泉内閣で要職を務めてたし、こういう場合は前内閣からも含めて本人の実績と考えるべきだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:46:11.97 ID:7yBoDng/P
>>61
民主党だからこそ首相になれたんだろ
自民なら閣僚にさえなれてないよ

本当に本当の、何の家柄も財もない、ただの一介の平民の出だぞ
ハトカン小沢の三馬鹿体制の混乱の隙間を突いて戴冠したボクシングで言う穴王者だが
堅実な戦い方で防衛戦をこなしていったようなもの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:47:07.28 ID:scmAOo490
>>56
国民に向かって自身の実績や取り組みをアピールする能力が無いってのは政治家としては致命的な欠陥があるようにも思える
だからほとんど印象が無い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:47:12.91 ID:3WM/Anv00
>>64
ネトウヨ死なないかなぁ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:47:33.09 ID:Nd2GPJKh0
     野     田     内     閣     
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:49:28.95 ID:LcqJ3JtG0
>>1はなんで外交政策しか載ってないの?
自民党の土建屋政策復活なんてウンザリなんですけど
野田の一番の罪は民主党であること

人権保護法とかな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:49:53.28 ID:+mQ5wSdS0
早稲田の政治は優秀
>>68
別に他の首相と比較して野田が特別説明下手な印象なんて無いが。
むしろ話し方は、論理的で要点を纏めるのに長けた、説明上手の印象があるが。
際立った印象がないのは、お前がサポーターズやそのお手製コピペに感化される程度の悲しい感性だからじゃないの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:52:00.72 ID:dkqboUa+0
安倍政権は始まったばっかだし。
まだわからんよ。意外とやってくれるかもしれん。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:53:49.35 ID:uYXfIt5F0
旧安倍政権と比べたら野田の方がマシだったのは確定ですね
ネトウヨネトサポは新安倍政権が野田政権より悪かったらちゃんと自殺してくれるよね
野田は結果を出したんだからネトウヨネトサポアンチはリスクを取る必要はありませんよ
自殺の必要があるのはネトウヨネトサポのみ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:54:08.43 ID:auJa07ED0
野田が無能とか言ってるヤツは、
まず民主嫌い・民主憎しでバイアスかけてると見ていいね。
消費増税、尖閣国有化、年内解散、小沢・鳩山の粛清、国連での正式立場表明など、普通に見れば凄いやつだぞ
78アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/12/29(土) 22:55:06.71 ID:wgwHW9990
野田は終わったから評価できるが安倍は終わってないので評価不能
現時点では野田の数々の功績より、安部のブラフ経済が勝っている。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:56:06.46 ID:wtnJo0QE0
いやぁ、政治は一人じゃできんからな。野田だけが良くても周りが民主党だぞ?
国有化は石原の功績じゃん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:56:30.10 ID:juWUwMze0
ネトウヨが寄り代にしてきたウヨ論法に照らしてみれば野田豚の方が今の安倍ちゃんより上だったってことになるな
ネトウヨは対外関係の安定が大切だとか歯の浮くようなことを今更になって言い出してるがw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:56:58.95 ID:kD1RQHvE0
必死だのう在日wwww
>>80
石原と言う問題児の行動を納めたのが野田なんだが?
石原を支持してるチョンは日本から出て行けよ
まーだ言ってるのか 野田は無能
自分の党をめちゃめちゃに崩壊させた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:58:43.71 ID:scmAOo490
>>74
野田の説明が論理的でわかり易く、かつ実績があるのであれば選挙に勝てたんじゃなかろうか
そうはなっていないから多くの人は俺と同じ印象なんじゃね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:00:42.40 ID:vEg6vlzW0
こんなスレを建てなければ成らないほど、野田は酷かったって事か
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:04:26.96 ID:b4KkTAQX0
官僚にしてみれば
従順な犬だったからなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:04:35.92 ID:gwb2dkbB0
>>84
じゃあ麻生も無能だね
安倍政権が完全に事なかれ主義の外交になってる。
そして、公共事業至上主義。
公約詐欺も多すぎる。
今のところ、最低に限りなく近い。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:11:40.67 ID:7yBoDng/P
>>85
主張と結果を無理矢理に帰結させてるだけだな
お前の理屈で、民主党が政権を奪取できたのは民主党に論理的で実績があったから、という事だな

アホじゃねーの
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:16:22.49 ID:XU3TfZkVP
米軍の不祥事も、自民政権下だとウヤムヤにされるぞ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:17:01.44 ID:H9iSSx3L0
>>1
おまえ生きてたのかよもうやだ

BE:236539
ネトウヨハンター(BE:236539)
http://kiki.mods.jp/be/stalker/236539/poverty/

・紹介文
 ネトウヨ殺す

・自称の通り、スレタイで二言めにはネトウヨと喚く

・なんだこいつ
 http://unkar.org/r/poverty/1332704467/ アフィブログの何が悪いのか 今2chにいる奴ってアフィブログから来たやつが大半だろ
 http://unkar.org/r/poverty/1332736205/ アニオタってなんで嫌儲にいるの? ここはニュー速民の板だからアニオタはどっかいけ
 http://unkar.org/r/poverty/1333598941/ 嫌儲にクソスレ立てまくろうぜ アニメスレがいいなら対立煽りスレ・アンケスレもいいんだろ?

・好敵手は坂本梓太郎(BE:11402)
http://kiki.mods.jp/be/stalker/11402/poverty/
 こちらは二言めには連呼リアンと吠える
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:17:05.29 ID:jSLeEmN60
安倍よりはアホじゃないかもしれないが
どっちにしても野田政権時の民主なんかただの第二自民だし
いらねーよ
あの安倍に尖閣国有化なんて出来たと思うか?
政権獲得前から公約詐欺かますやつにそんなの絶対無理だろw
野田はむしろ平成で一番の総理
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:18:44.03 ID:eKTIexaA0
マニフェストを全力で反故にした時点でノダは評価できないわ
>>94
東京都が買ってたから別に良いだろ・・・
>>89
ルーピーは超えたよな確実に
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:20:00.08 ID:jo7q+N8MO
ロシア首相に領土侵犯を許した日本史上最低のド低脳がなんだって?
さっそく自民はロシアに使者たててケツ拭き始めてるわけだが
さっさと内臓売って死んだらどうだ?給料泥棒ども
まぁ、野田は来年中には自民会派入り
次の選挙は自民推薦だよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:22:11.56 ID:sYIjrp0X0
まだわかんねえだろ
>>98
まだ始まったばかりだから、そこまで断じるのは早過ぎる。
でも一回の表ですでに5失点してるレヴェル
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:25:18.83 ID:yjKqkIcO0
>>94
安倍は武器輸出三原則の緩和を可能に出来なかったヘタレだしな
菅が頑張って武器輸出三原則の緩和を検討、合意したけど社民党に邪魔されたから配慮して先送り
野田のおかげで武器輸出三原則の緩和が可能になり、イギリスのキャメロンとの対談で日英軍事共同開発に合意した
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:26:14.20 ID:SwH/1ZZM0
連呼リアン涙目wwww
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:27:48.43 ID:myXWajkZ0
>>11
年金一元化はすでに決定した。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:28:00.31 ID:scmAOo490
>>90
解散総選挙は野田が決めたことだろ
解散に当たって何の為の解散か、自身が何をなし得たいのかをアピールする能力があれば選挙に勝てたんじゃないかって話
民主が政権を獲れたのも今回の自民も、与党に対する反発から。それが分かっていながら実績や取り組みをアピールする事無く解散したんだから麻生と同程度でそれ以上では無い
安倍政権は参院選まで外交は封印して後回しにするらしいが、
こういったことを公にするのはいかがなものか。心で思うだけならまだしも。
敵に強気に出てきてくださいといっているようなものじゃないか。
>>102
一回から試合終了までずーーーーっとセーフティバントで通す気かねw
原発再稼動と消費税増税が抜けてるぞ

さらっと泥をかぶった泥鰌っぷりは対したもんだ
安倍政権の評価が別れるのは、改憲だろうな。
2/3取っておきながら改憲できなかったら、未来永劫馬鹿にされる可能性がある。
あれが唯一のチャンスだったのにと。
野田が首相で自民党の政策をやってたからなあ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:32:45.98 ID:q8O/xpBf0
共産党でさえ自民党政権より酷いって言ってんのに
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:35:15.09 ID:q8O/xpBf0
>>111
あれはいったいなんだったんだろうな
自公の言いなりになってあれじゃあ民自公連立だよ
いや、それよりひでえじゃねえか
あれなら自民党に政権撮らせて民主が野党で反対してる構図の方がまだマシだった
野田のせいで自公はやりたい放題だった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:35:43.17 ID:7yBoDng/P
>>106
野田は選挙のために政治をやってた訳でもなければ
繰り返すが 国民の願望=必要な政策 でもないからな
選挙の結果を政治家と政策の可否の尺度にする時点でお前には
どっちにしろ野田の功績やそれを評価支持する人間を理解することは無理だろう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:36:35.63 ID:tkWcKOwW0
現職議員170人(うち閣僚8人)が落選するような自爆解散を
選択する奴に大組織のリーダーをやるべきじゃない
日本国民は賢明な選択をしたよ
じゃあ何で民主党政権は続かなかったんですかねぇ

マスコミも民主党を全面擁護してたのに・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:40:00.16 ID:q8O/xpBf0
>>106
自民党も公明党も一緒になってやってたのにな
自公がうまかったんじゃなくて野田が下手だった
野田は悪くなかったがその前の二人が悪すぎた
もはや、選挙終わったし、野田も代表降りたから、野田擁護も工作と疑われようもない。
無闇な先延ばしせず、党の利益よりも国会の停滞による国家の損失を避ける判断をした俺は野田を評価してる。
口では立派なことを言っておきながら、自分の利益ばかりを追求する政治屋が多過ぎるからな。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:42:05.00 ID:q8O/xpBf0
>>116
それいつの話だよw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:43:45.88 ID:+xLayPn6O
民主政権のときは一年経っても「まだ一年目だから多目に見よう」
とか抜かしてたのに…
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:45:09.60 ID:jbhsP0yO0
>>39
必要なの?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:46:00.09 ID:VKoTCJTH0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/"__民団____|
  _    `ー―' iレ'"ハ.彡从ハ从ミ从:.| 日本人に成りすます朝鮮人が居ます!
彡三ミミヽ        i!  ━━   ━━  | 皆さん注意してください!
彡'   ヾ、    _ノ i!::  (\   /)  :|
      `ー '    {   "''''ノ ヽ''''" .:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ 在日本   .ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/  大韓民国  .:...`ト-'
        /    / ミ/   民団    ..:.:.:.:|
          / ヾ\_       ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/       ,:.:.:.:.::::|
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:48:51.03 ID:OYg1Km+w0
野田が悪くなかった?冗談やめろ
なんだあの自民党の犬っコロは、顔は豚のくせに
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:48:51.47 ID:wbsbUajfP
マシだろうがなんだろうがもう選挙終わったからね
ざまあ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという言葉があってだな、
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:50:31.56 ID:T2Qp4Nqr0
野田総理は真の保守だったよなぁ・・・
土下座外交の自民は本当に口先だけだわ
野田が自分の好きなように出来る新党立ち上げたらシンパになってやるわ。
久しぶりに政治家らしいやつを見たし。
野田総理はここ20年くらいで一番良かったからなぁ。

というか、まともな総理がここ20年いなかった。
ワンフレーズ、詐欺師、バカ・・・
難題に対する決断力をアピールして解散したくせに
ひたすらジミンガーで評価されるわけないだろ

デフレ容認で増税推進&円高株安放置&経済政策皆無
致命的なまでの人事
失言は皆無だったが選挙間際の「株価が上がって喜ぶのは金持ちだけ」発言
内政に関しては歴代自民首相の悪い所を凝縮したような首相だった
政策推進力は無駄にあったけどな

中韓に強硬姿勢取ったって何の落としどころもなければ結局アメちゃんに一喝されて終わりなのに
演説力(笑)で気持ち悪いぐらい持ち上げる奴って結局ネトウヨと大差ない
取り巻きにまともなのが一人か二人しか居なかったせいで
首相がマシマシに見えたって感じだったと思う
鳩山  統率10 知力 5 政治20 人望75
_菅  統率40 知力45 政治35 人望40
野田  統率55 知力60 政治50 人望30
小沢  統率75 知力65 政治25 人望20
海江田 統率30 知力25 政治30 人望45
安倍  統率45 知力30 政治45 人望55
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:55:06.03 ID:q8O/xpBf0
野田の自公への態度は土下座国対とでも呼ぶべきだろうか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 23:55:33.47 ID:TakCKFuk0
>>121
当たり前だろ、赤ん坊民主と50のおっさん(前科者)自民じゃ対応違って当たり前。
野田が竹島の式典に出たら面白かったのに
そんで結局誰が一番勉強評価出来るんだ。?世の中批判ばかり。
歴史の人物以外でな。アホな>>1さんよ
>>132
安倍盛り過ぎやり直し
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:03:37.32 ID:gQJ3wZrX0
鳩山5なら安倍1だよね
>>132
単純に学力だけで評価するならポッポがダントツトップで
安倍がダントツ最下位だな
>>140
政治家としての知力は学力で測れないが、それでもポッポが5であれば、安倍は0〜10が妥当だな。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:11:35.28 ID:VgtFRmyc0
>>114
先にも言ったが、政治家を選挙で決めるというシステムなんだから投票権を持つ国民にアピールする能力が無いってことは政治家としては致命的な欠陥
結局ジミンガーしか言えないんだよねw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:23:13.36 ID:PWftoIJIP
>>142
選挙屋と政治家は違う
選挙に強い小泉が政治家として優れていた訳ではないが
お前は小泉やその息子でも崇めてればいい
まっとうな人間なら、選挙で勝った負けたではなく
この国に必要な事をどれだけやれるかやったかで政治家としての評価を決める

政策の内容ではなく選挙の勝ち負けの結果だけを見て判断する、
本質に目を向けられない、本当にお前という人間の悲しさを表しているな
民主のがましって
散々言ってたのにな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:28:57.56 ID:VgtFRmyc0
>>144
国に必要な事をやる為には選挙に勝たなきゃいけない
その為に自分の口で他者に対してアピールする能力が無いと民主主義社会では優秀な政治家とは言えない
世襲制の独裁国家ならお前のいう通りだけどな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:35:31.75 ID:MHNfroy60
確かに野田が良いとは言わんけどマシではあった
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:43:14.20 ID:Y/W099fD0
安倍と比べたら大抵のやつがマシになる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:46:02.48 ID:Fm/dXtWb0
民主に入れた俺は先見の明があった

というのは冗談で、今の段階で安部を評価するのは早いでしょ
てめえら自分が入れた政治家に責任持てや
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:49:54.74 ID:zPv7ojB10
不正選挙と言われるほど酷い投票結果だったのに責任も糞もねーだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:50:44.36 ID:JCPUuyeN0
>>149
俺共産党だけど現安倍政権を評価するのは早すぎると俺も思う
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:53:59.42 ID:r9lcLAhZ0
解散して230議席から50議席に減らした総理は歴代最低の総理だろ
俺、千葉四区民だけど
小選挙区は野田に、比例は共産に入れた・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 01:11:19.73 ID:7TSi98pm0
>>152
国民の希望通り自民三百議席じゃん
>>1
安保関連なんてそりゃ野党第一党が自民党だったんだから捗るに決まってんだろ
政権交代前の野党民主の時なんて何でもかんでも反対して与党になってから
やりすぎだったと謝ってたくらい酷かったんだから次元が違う
>>149
どっちにしても自民に入れてないし。
ボートマッチでも自民と維新は共通点が最も低かった。


>>153
GJ
暫くしたら評価されるぞたぶん
>>153
野田は支持するけど、民主を支持して仙谷らを当選させたくはないって感じか
ベターな選択だな
ルーピーとバ管がいなければもっとマシだったんかな?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 14:50:00.13 ID:WadD0gyY0
>>158
あの二人は歴代の民主党総理の中でもベストスリーに入るだろ
多分これから先もその地位は揺るがない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 14:51:23.61 ID:hRePTDiM0
自民党に居るべきだった政治家だな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:36:11.39 ID:gx6fr6HvP
野田を支持してる奴って自民支持だろ?

ミンスを支持してたら野田を支持をするのはあり得んわ
選挙で大敗してミンスが持ってる衆議院の議席を
片っ端から明け渡した張本人だぞ?
民主のあれは嘘だ一覧をフリップにして、
今回の政権はこれを抜く気かと突っ込む石原
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:49:34.96 ID:ulfIgs7o0
経済・財政はボロボロだけどな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:49:42.45 ID:KhxxyBmB0
もう少し経つとこういうスレがあっという間に埋まるようになっちゃうんだろうな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:54:19.30 ID:JdnPp8rv0
>>161
野田は民主に限界を感じてたんだろ
日本人からすれば解散してくれてありがたがったな
野田は愛国者かも知れん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:58:44.98 ID:WadD0gyY0
>>161
野田自身が自民支持なんじゃないかという気さえしてる
>>161
なにしようとこの大敗はたいして変わらんだろ
最後が野田ってだけで
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 15:59:59.55 ID:VNZ9uNZ/0
>>68
こんな馬鹿ばかりなんだろうな
もはや政治家と芸能人の区別がつかないやつが大半なんだろう
野田は名前がついてない39の無人島に名前をつけて海図に記載した
後々の事考えて日本の領土だとはっきりさせてくれたんだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:05:23.74 ID:WllNoKQUO
内閣発足から1週間もたってないのに比較は無理だろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:10:46.69 ID:QuTNp2OG0
231 名前: ヒマラヤン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:26:34.73 ID:4HB2OZrH0
■民主党3代目、野田政権の実績

1)消費税は増税どころか議論もしないとマニフェストにも掲げたのに増税。
2)特亜三国に配慮して「靖国参拝しない」ことを明言し、言葉通り参拝しなかった。
3)韓国政府に「天皇は手足をくくって土下座しろ」とまで侮辱されて、制裁どころか謝罪要求すらせず。
4)マニフェストに書かれている事を全くせず、マニフェストに書かれてない余計な事ばかりする。
5)民団から選挙応援をしてもらい、民団の集会にお礼参り。
6)日本人の税金5兆4千億円をスワップ協定の名目で敵国の韓国に献上した。
7)過去最大、50兆円規模の赤字国債発行。
8)尖閣諸島に中国人の上陸を許す。さらに逮捕したものの中国に配慮し、「強制送還」という名の釈放。
9)明博に舐められて竹島に韓国大統領の上陸を初めて許す。対応措置は「遺憾である」と発表。
10)明博に舐められて日本国元首の親書を韓国に拒絶される。対応措置は「クールじゃないなあ」とつぶやくだけ。
11)ロシアに舐められて、初めて北方領土にロシア艦艇の停泊を許す。対応措置は「大変遺憾である」と発表。
12)景気悪化で雇用が激減し、日本の新卒大学生3万3千人が就職できず。
232 名前: ヒマラヤン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:27:04.63 ID:4HB2OZrH0

13)「従軍慰安婦問題」で河野談話を踏襲すると明言。
14)TPPに協力し、最後にはFTAまで踏み込む発言。
15)東北復興予算の一部である1兆円が天下り法人の予算に流用されたことを知りつつ黙認。
16)「人権擁護法案」を、内閣で唯一の反対派大臣である松原が外遊中に(一人でも反対するとできないから)閣議決定する。
17)尖閣上陸不許可を東京都知事石原慎太郎に通知。
18)在韓日本大使館にトラックが突っ込むテロや糞尿が入ったペットボトルが投げ込まれても、制裁どころか謝罪要求すらせず。
19)保守層の人気取りのために在韓日本大使を帰国させるが、韓国が謝罪もしないうちにすぐにまた送り返す。
20)「石原氏の尖閣諸島購入を阻止」するために急いで購入して中国にお伺いした結果、日本施設も建てないことにする。
21)デフレ脱却の名目で日銀に10兆円規模の外債(実質、韓国債と中国債)購入を迫る。
22)尖閣問題で中国100都市で反日暴動化し、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても渡航禁止、帰国命令すら出さず。
23)戦後初の予算執行抑制を余儀なくされ、デフレ・スパイラルに拍車をかける。
24)中国100都市で暴動が起きた後、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても謝罪要求も賠償要求も中国政府にせず。
25)国連で中国が「日本が釣魚島を盗んだ」と批判した事に対して「大変に遺憾である」と発表、一方で自分のブログでは不快感を表す。
26)自民党の谷垣総裁と消費増税を引き上げる事と引き換えに衆議院を解散することを約束するが、解散しなかった。
27)日本の消費増税、景気悪化、デフレスパイラル加速の最中にEU危機支援のためIMFに600億ドル拠出することを決定。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:04:00.68 ID:ztqqe0NC0
<<171-172
なるほどねえ
こうやって洗脳してるのか
ネトウヨ化する人間が低学歴や若年者に多いのが頷けるコピペだな
>>1
野田に「してやられた!」と思っているのは特亜だろ。
そういう特亜の評価を輸入して、野田を持ち上げてる香具師はなんなの。

国難の時期に外向きにばかりチカラを入れて、内政はめっちゃくちゃ、揚句は増税強行したアンポンタンだぞ。
いったい誰のために政治をしているんだ? と訝しんだことは1度や2度ではない。
少なくとも、管と野田が出てくるまで、国会でこれみよがしに朝鮮飲みした首相はいなかった。
他党に朝鮮飲みする議員はいたか?

日本国民は愚弄されていることくらい自覚しろ。
なんでお前らがエラそうに政治語ってんの?
政治はある一定以上の税金を納税した人や国政に影響のある人の実の問題だろ
調子のるなよ愚民ども
>>176
>政治はある一定以上の税金を納税した人や国政に影響のある人の実の問題だろ

政治は国民のためのものですから。
愚民といえども日本国籍があるなら、1票持った国民です。