福島第1原発・東電テレビ会議 「退避」で通信要員不在=回線一時途絶していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 東京電力福島第1原発事故から5日後の昨年3月16日、同原発と東電本社などを結ぶ通信回線が一時途絶し、対応できる通信要員も退避していたことが28日、東電が追加公開したテレビ会議の映像で分かった。

東電が全面撤退しようとしたとされる問題で、東電は「必要な人員を残すつもりだった」と反論したが、緊急時に対応できる要員が残っていなかったことが明らかになった。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012122800608
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:55:51.81 ID:cfZsLo8l0
↓がカネシ油のコピペだったら寝ます
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:01:32.17 ID:klUJKOrX0
補足すると、当問題に関する東電側の従来の主張は
原発放棄を前提とした『全面撤退』の意図はなく必要人員を残す『部分退避』のプランを立てていたのに
前者と『勘違い』した菅総理によって無用の恫喝・妨害を受けた、というもの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:04:08.24 ID:uDcQXM2f0
それでも全面撤退ではありませんって言い張るんだろ
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 01:05:04.47 ID:aPKQTSgIO
カンガー カンガー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:06:07.30 ID:etkf5POu0
菅の勝利かw
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 01:17:09.35 ID:9qx8G6dLO
美輪明宏「自民党は民主党のせいにしてばかり。自民党が原発作ったんでしょ謝んなさい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356701373/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:18:48.89 ID:/d/d03ex0
TOUDEN USO-800
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:20:23.18 ID:KNX/+gNM0
あの大爆発で「全面撤退するつもりも予定もなかった」なんてウソに決まってるのでは?
当時菅を叩いてた奴がそっ閉じ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:21:36.53 ID:yIJ2u1I40
なんでレスがつかないんですかね?(すっとぼけ)
その場で死ねと言える奴もいないしね。
そんな権限もないし。
所詮民間人。
東電幹部は歴史に残る大悪人になれたね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:23:18.25 ID:F12D0Mj70
>>1
拡散ですな……
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:23:29.73 ID:MrU/D2+E0
どうせ一時退避は全面撤退と違うとか屁理屈こねるんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:23:56.11 ID:TRuveJN4T
管なんてこういうまがまがしいやつらと戦うだけの脳しかない人間だからな
事故当時じゃなくて事故後に首相になってほしかったわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:25:18.44 ID:tEgR92AK0
自衛隊もだまし討ちくらってけが人でて
キノコ雲あがって中性子線びゅんびゅん飛んでるところで
逃亡する隊員も出たというのに
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:26:41.34 ID:klUJKOrX0
>>12
実際吉田所長は、一緒に心中してくれそうな人間として腹心10名程度を計算してて
最終局面ではそれ以外の人員は逃がすつもりだった、と明言してるけど

東電は社としての計画はそれとは全く別物だって言い張ってたのよね
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 01:26:46.77 ID:9qx8G6dLO
>>17
【友達じゃなかったのかよ・・】トモダチ作戦の米兵8人東電提訴へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356666430/
>>18
10人でなにができるんだって話だけどなw
その時点で「全面撤退」とイコールだよ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:33:26.90 ID:mpeM7m/wP
とりあえず管が悪い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:42:09.62 ID:zCCe6GTJ0
>>3
論点は今さら恫喝と妨害なの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:42:12.87 ID:klUJKOrX0
>>20
そう、10人残し=全面撤退と同義、という理屈は東電も認めていて
だからこそそんな計画は(吉田はともかく)社長は想定だにしていなかった、という論法を取っていた
その上で、収束作業に差し支えない人員をひっこめることを『部分退避』と表現していた

ところが、>>1の通り現実に本部との通信要員すらいなくなってしまったとしたなら
それは東電自身の『部分退避』の定義付け自体が相当に怪しいものだということで、
もっというと(東電が各種事故調で主張してた)本件の論理展開が全体的にあやふやになる
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 01:44:21.59 ID:9qx8G6dLO
東電本社『福島第一原発、応答せよ』

福島第一原発『…』
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:44:23.69 ID:untB3NBs0
自衛隊に超高給の原発事故対応部隊作って
あらゆる事故の訓練を終わるまで再開無理
>>23
あらゆる事故チョウは全部やり直すべきだな。
東電にまともに調査しないまま3つとも結論だしやがって・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:46:21.36 ID:b8VqUIeP0
ありがとう自民党!
28時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 01:48:35.62 ID:UBnY9ZQY0
こういう事は大きい話題にならずに葬り去られるんだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:51:27.05 ID:uOX/0BOU0
>>23
無茶苦茶すぎんな
まさかの菅逆転勝利かよ
菅は人間的には最低だし政治家としては致命的に無能で何の実績もないが
原発事故については危機意識全開で良くやったんだろうなとは思う
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:04:47.10 ID:TRuveJN4T
>>30
薬害エイズは実績だとおもうけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:05:23.24 ID:IV1ju7pJ0
テレビ会議を公開しようとしなかった時点で推察はついてはいたけど
東電の証言が嘘だらけだったってことだよなあ
東電の証言を一部とはいえ容れている事故調もやりなおさないと真実には近づかないな
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 02:07:37.46 ID:9qx8G6dLO
福島第1原発事故、TV会議映像=爆発に「大変」、菅氏演説も
http://www.youtube.com/watch?v=aplIGxS5Dv8
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:18:48.03 ID:QqC3dto70
何で二年も経とうという今頃になって情報を小出しにしてくるわけ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:20:48.33 ID:9sT+r+1i0
>>34
当時出してたら責任問われるだろ
今は時間が経ったし政権も変わったから何も心配いらないわけで
実際、今更誰も問題視してない
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 02:23:22.49 ID:9qx8G6dLO
>>35
> 実際、今更誰も問題視してない


わけないだろ!
カスッ!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:26:20.44 ID:hon/Gs9w0
  【まとめ】
  勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
  清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
  武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
  荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
  高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
  木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
  藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
  松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:29:03.10 ID:XlPkP1uRO
>>34
年末年始で浮かれ気分だから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 02:29:54.95 ID:ZEmg96Og0
これでも日本人は民度が高いって言い張るのかアホウヨよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:36:18.51 ID:3xl5w7L/0
>>30
撤退を認めない許さないってしただけで英雄。
他のボケカスネタ全てが許される。

「撤退」っていうけど、それは東日本の滅亡を意味してるんだからな。
ただの火事なら、火が消えるまで逃げてもいいよ。
でも原発はそうじゃないからな。


ちなみに法律にも書いてあるんだよ。
原発事故は、会社が全責任をもって最後の最後までやると。
ゴミで悩んでる全国の自治体も、東電本社に着払いで送りつければいいんだよ。
自治体が処分に困るなんておかしい。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:43:46.01 ID:D46hqydb0
菅降ろしとは何だったのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:44:16.59 ID:MB2aNJOw0
当直が炉心冷却装置を止めたという過失が明らかなのに追求されないのはおかしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:44:24.86 ID:GoQ3d7580
石破はどの面さげて東電幹部を怒鳴りつけた菅に文句言いに行ったの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:53:41.70 ID:w++6d4wEO
伸びなすぎてワロタ
これ一大事だろw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 03:58:00.63 ID:w++6d4wEO
会議の様子はなんで全面公開されないんだ
未曽有の大災害ってのはわかる
しかし被害を最小限に留めようとする命懸けの決意は何だったの?

人は過去の教訓から学ぶもの
こんな情報が今更ように出てくるあたり未来はないな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:01:55.40 ID:15ggdJEPP BE:2549513849-PLT(12072)

このことは誰にも知られないまま闇に消えさるだけだから問題ない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:09:46.12 ID:w++6d4wEO
そしてまた大事故か
日本人は何も戦前から変わらないね
誰が問題を起こすかによって態度をコロコロ変える
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:11:11.94 ID:muWW3GZ20
やはり嘘だったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:13:30.85 ID:w++6d4wEO
撤退してたら東京もヤバかったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:36:44.72 ID:yIJ2u1I40
何でコレが伸びないんですかね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:38:05.89 ID:JF55bSR80
東電による東電の為の東電の国日本www
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:49:00.59 ID:G6ZvYMoE0
で、そろそろ東電社員に自殺者でたの?
>>51
そりゃ16日の一時的な話を時事が煽ってるだけだから
菅がぎゃーすかやってたのはその前の日
>>1
こんな「事実」がいまさらひょっこり出てきたところで、"So what?"としか言いようがないな。
もう政官財も国民も「菅が悪い」で落着してる話だしな。こんなのは菅信者のズリネタにしかならんよ。
いずれ来る「菅元首相逮捕」も「菅被告に死刑求刑」も「菅死刑囚に死刑執行」も避けられんよ。
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 05:22:40.85 ID:9qx8G6dLO
>>1
通信要員も撤退していた=外部との連絡を取る要員さえ撤退していた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:31:30.07 ID:BQytKw6n0
なんで小出しにしてんだよ
死ね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:34:52.10 ID:IhkxcL8kO
>>53

平均年収が550以上あってボーナスもあり高待遇
こんなんで自殺するか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:37:21.26 ID:rvosu3QI0
いったい何年先までこんなことやってんだよ
遅すぎだろ
事故からどんだけ経ってんだよ
あーあ結局菅が日本救ったんじゃんデマとばしまくってた安倍とネトウヨ共は土下座しろよw
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 05:50:41.16 ID:9qx8G6dLO
【原発問題】秘密会議:原子力委、報道で発覚後も官邸にウソの報告【続々】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356726071/
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:51:23.55 ID:cLOBq4iI0
とりあえず石破は何か言い訳してみろよ
>>58
まじかよダメもとで就活しようかね
まあうちらの世代のころには放射能の実害補償と批判で待遇最悪かもしれんが
>>37
優秀な人材だからな
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 06:12:31.87 ID:9qx8G6dLO
>>64
ほとんどコネ入社
アホばっか
>>55
管一人でどうにかなる問題じゃないよ
現に今も推進派は選挙結果を民意と言って利用してるじゃない
首相一人でどうにかなるならそんなもん無くても強行できるはず

理系だったら冷却系喪失したら誰にもどうにもできないことくらい理解してるだろうに
こういう隠蔽が出てきても動揺もしないで体制を変えることも渋りつつ原発推進してる政治家の神経が良く解らないと思ったけど、単になにが怖いのかも理解してないだけなのかもね
菅がいくらかなりとも原子炉を知ってたのは僥倖だったのかもなあ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:33:52.55 ID:6IZ9ehBp0
カンガー、カンガー

年末だから都合悪い情報がわかりにくい形でこっそり出されるな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 09:11:42.76 ID:x0cH7gFR0
テレビで報道されないな
>>68
そんな下らん情報なんぞ出さなくてよろしい
こんなの出たって株価も上がらんしな
菅さんいなかったら日本は終わってたね
菅さん英雄なのに叩かれて可哀想だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 10:38:16.30 ID:Vezj8ObE0
バカッターとかだと「東電は確かに悪いけど東電だけ責めても何も解決しない(キリッ」ってな感じで
冷静装ってる奴いるけど結局こいつらから洗いざらい吐かさないと何の反省材料も出てこないよな
>>20
あの時点で全面撤退言わないほうが鬼だろ。
死ねってことだぞ。
あとは公務員なりの政府が対処するべき。
>>40
え、そうなの?
なら東電は悪いわな。
原発に務める奴らにも誓約書とってるべき。
最後はしねと
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 11:28:32.15 ID:oejtlRRJ0
菅しゃんいなかったら日本は終わってたああああ(シコシコシコシコシコ
世の中のまともな人はみんな悪くいうけどやっぱり菅しゃんは英雄だったんだああああ(シコシコシコシコシコシコシコシコ
ぼくぢんいぐうううううううう(ドピュドピュッ!!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 11:46:56.15 ID:EQ//74M10
東電役員が検察に事情聴取だってよ@テレ朝
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 11:48:16.06 ID:jmmJ15Vy0
この件だけに関しては菅が正義感かざして怒鳴りこみしなかったら
東京住めなくなってた可能性があったんじゃないかと思うよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 11:54:24.80 ID:BgiPKszl0
>>30, 40
ひでえ話だ…いつの間にか菅とミンスがやらかした事にされちまって。
その方が色々な奴らにとって都合が良いんだろうかな。
汚染情報を操作してパニックを防ぐのも、自民政権でも当然やっただろうしな…。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:00:29.82 ID:Ts14pX2u0
メルトダウン寸前なのに平常時より少ない人員残すのってどうよ

撤退やん
いずれにしろ管が悪いことに変わりはない
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 12:11:53.45 ID:9qx8G6dLO
>>81
悪いのはオマエの頭と性格と顔と歯
菅直人は初期対応最悪だったじゃん。東電はクソ。当時の政府首脳もクソ。各々の罪状で吊るされるべきだよ。
>>82
じゃあさあ、政官財も国民も「菅が悪い」で落着してる話をもう一回ガラポンしてどうなるの?
仮に菅が悪いのではなくて自民党と東電が悪いってことにすれば、東電の株価が地震前の2100円くらいまで戻るのか?
そういうことにすれば、停電のリスクがなくなるのか?
そういうことにすれば、原発を稼働できなかった機会損失を回復できるのか?
前部違うでしょ?
じゃあさ、菅が縛り首になって普通の国民が困るの?誰も困らないでしょ?
困るのはあんたみたいな狂信的な菅信者と反原発の連中だけでしょ?

もう菅信者ってこんなのばっかしでまともな議論にならん。
まあしょうがないわな、本人は絞首台に上がりたくないばっかりに反原発反原発喚いて信者共にステマさせてるだけだもんな。
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 12:26:18.96 ID:9qx8G6dLO
>>84
アホなにょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:27:59.16 ID:w++6d4wEO
>>84
これは酷い自民党工作員だな…
情報の非対象性あたかりから勉強したら?
あんたの主張は疑心暗鬼で社会システムを破壊するわ
この開き直りが大事故のもとなんだよな
検証すら否定する北朝鮮的思想
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:36:34.15 ID:N3TEHBr80
当時の所長も幽閉状態で表に出ることなないし真相は闇のまた闇の底へ
>>86
あ、いやさ、そんなこと聞いてるんじゃなくって、もっと簡単なことを聞いてるのよ。
・東電に責任をなすりつけて株価が事故前の水準に戻るんですか?
・東電に責任をなすりつけて停電のリスクが回避できるんですか?
・東電に責任をなすりつけて機会損失を回復できるんですか?
・菅が死刑になって普通の人で困る人がいるんですか?
みんなイエスかノーで答えられる問題ばかりじゃないですか。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:42:13.00 ID:XFLDwvsh0
ネトサポそっと閉じスレ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:20:30.52 ID:ERCT6nOZ0
つまりまた東電のウソがばれたと 一喝して残らせた管は英雄であると
>東電が全面撤退しようとしたとされる問題で、東電は「必要な人員を残すつもりだった」と反論したが、
>緊急時に対応できる要員が残っていなかったことが明らかになった。


はい嘘でした。管や当時の政権側が言ってた東電全面撤退はホントでした。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:35:28.09 ID:ZMcwq98o0
地震直後から撤退してたんだろ?
地震から1号機の爆発まで何時間あったと思ってるんだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:36:46.46 ID:wesZn1QZ0
>>12
> その場で死ねと言える奴もいないしね。
> そんな権限もないし。
> 所詮民間人。

だから、電力会社は社長が現地にヘリコプターで飛んできて、

国を守るために絶対に引くな、
家族の面倒は見るから名誉の戦死を遂げよ、
俺も一緒にここで死ぬ、
それが電力会社の責務だ……と督戦しなきゃいけなかったわけですよ。
>>88
このタコは事態を善悪の観点からしか見ていない。
最も優先すべきは「二度と原発事故を起こさない」ということ。
そのために原発設置から普段の運用、事故対応から最大限情報を引き出して、
何処で判断を間違ったのか、次の事故を起こさない為にはどのような対策をとる必要があるかを明らかにせねばならない。

一首相に責を追わせてお終いにするのは上の国民に対する責任の放棄に他ならない。
>>84
>じゃあさあ、政官財も国民も「菅が悪い」で落着してる話をもう一回ガラポンしてどうなるの?

まずこの前提から斜め上なんでどうにもこうにもねえ・・・
「全て管の責任」なんて言ってるのは自民党ネトサポか統一教会、
それらに感化されちゃったオツムの弱いネトウヨくらいでしょうに。
>>93
そんなの言われても死にたくないし。
軍人ならまだしも
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 15:37:20.38 ID:pxshnRTY0
津波の威力過少評価して土台を削って建設パイプラインやタンクに非発等
付属重要設備は出来た当初から無防備なままで
発生時で既に現場職員とぶっ壊れた設備では既に処理能力をオーバー
こんなので総理個人の責任とか言い出してそれで終わりにするとまた同様の事故をおこすよw
つか官邸や東電本社とやりとりしなきゃならん事態でもう負け戦
>>96
だったら電力会社などに入らなければよかっただけだ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:29:16.75 ID:oejtlRRJ0
嘘も百回言えば真実になるんですね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:30:26.53 ID:tz3aaJu90
清水と勝俣は偽証罪だろww
さっさと捕まえろよww
企業としては社員を守る為だから全面撤退は正しいんだよ
超ホワイト企業で東電さんうらやましい

問題は、では今後こういう事態になったらさすがに全面撤退とはいかないので、
誰が残って命がけで止めるのか、という事を決めておかないといけないのに、
それが決まらない中再稼動をどんどん進めようとしてるキチガイ連中が与党をやっている、という事
>>73
法律ってもんがあってだな。
事業者が事態に対処するのが責任。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:54:11.13 ID:qmCOS2Ti0
>>55
>いずれ来る「菅元首相逮捕」も「菅被告に死刑求刑」も「菅死刑囚に死刑執行」も避けられんよ。

どこからこういう発想が湧いてくるのか不思議だマジで
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:54:47.68 ID:yIJ2u1I40
フヒヒ
>>103
キチガイ相手にするなよ
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 19:18:01.68 ID:9qx8G6dLO
>>88
ただの盗電自民支持者
原発事故の正しい検証ができない国は、また原発事故を引き起こす
>>98
だから誓約書とってたのか?ってこと
ベント弁操作の為に建屋に入ってくれって作業員に指示したら、「俺たちに死ねって事か?」みたいなやり取りになったらしいからな
わざわざ首相が作業服で現場に飛んで来て意思表示しなけりゃならなかった位には建屋は厳しい状態だったんだな
これよりクリティカルな原子力災害の場合は最期は怒号と罵声と銃器しか無いだろうね
やっぱ全面撤退するつもりだったんか…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:32:14.80 ID:/AmWplBT0
嫌儲民は最初から菅直人が正しいと判断してたしな
お客様は知らないけど
あいかわらず気持ち悪い流れだった

【政治】安倍首相、廃炉を全面支援 福島原発を初視察
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356760755/
震災のとき、自民なんて与党の足手まといのことしかやってない。
金勘定してないで協力しろし。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:37:18.13 ID:S+3jEqr40
これってテレビでやってないけど、やっぱり電事連に金もらってるのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 22:40:39.54 ID:F+lGIG7/0
CTUに例えると

クロエが逃げ出した
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 22:51:06.78 ID:9qx8G6dLO
ヤマトで言えば相原も逃げてた!
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 01:24:02.50 ID:wZyja9vy0
この国の腐り具合といったら
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 01:58:05.71 ID:Y9fIZK8O0
スレタイが真面目すぎてのびねーな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 03:20:28.24 ID:FjQWMCNp0
果たしてスレタイだけのせいなのか…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 04:17:48.43 ID:fu+XezWK0
日本に英雄は居なかった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 04:24:12.94 ID:wtQf00Y7O
全部菅のせいにしようとしたけど、東電がゴミ過ぎて隠しきれませんでした
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 04:29:51.61 ID:306v7rRR0
菅大勝利
>>64
優秀な人材だったら、地震大国日本に原発なんか誘致しないだろうし
ちゃんと原発その物も新しいのに変えてる
こいつらと自民・民主が無能だから福島の原発事故は起きた
あげとくか。
菅が視察でベントが遅れた厨って息してるのかね?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 07:31:25.52 ID:hKVmudZA0
安倍の海水注入デマとか、小沢派の菅下ろしとか、よく耐えて菅は頑張ったよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:13:31.41 ID:PYldxP2t0
何で下がりまくるんだ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 11:59:15.04 ID:5TmapF6E0
ヘイヘイ下痢安倍ネトサポビビッてるwヘイヘイヘイwww
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 13:34:20.28 ID:hvqzoLRo0
東電は嘘しか言ってない気がするな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 14:22:10.15 ID:i5mbQbGb0
清水はそろそろ逮捕か?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 14:25:28.06 ID:gQaBPp42O
東電から逮捕者が出ないのは異常
あと管は嘘ついてなかった東電は死ね嘘つき野郎
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 14:26:49.39 ID:q0fAHcuJ0
このネタで★3ぐらい行ってるかと思ったら…
伸びないな
132時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/30(日) 15:45:33.71 ID:PISnq0890
原発ネタは東日本の人にとって触れられたくない話題なのかもね
知らなかった振りして過ごすことで平穏を保つような
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:11:12.77 ID:Y9fIZK8O0
原発行政の意思決定に深く関わってきた人間が
しれっと平然と生きてることがしっくりこないなぁ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:36:08.56 ID:l8Kn6/Bv0
東電は逃げるわ保安院は逃げるわどうなってんだ
>>122
あのさ、初の原発は1960年代でまだ民主党ないけど
自民単独政権時代だから自民党は悪いが
>>124
その安倍の菅に関する発言も藤原教授と同じく捏造疑惑あるし
情けないよな

>>133
だよな、他の奴等は天下りして被害者への救済も名乗りでないし
マジで人の心がない連中だと思うわ
菅が一喝しなきゃ撤退してたんだから普通によくやったと思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:47:58.35 ID:APR5gmjn0
保安院の逃げっぷりは、コッペリオンそのものだったな
訂正
菅は普通によくやった

にしても東電は今後自民政権に戻ってまた調子に乗りそうだな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 16:58:47.05 ID:APR5gmjn0
被害者もヒデェと思うけど
現場作業員も哀れすぎだろ
東電は責任とりたくないから直接雇用しないから、日給1万円の4次受けとか
誰の尻を拭ってると思ってんだろうね
菅しゃんいなかったら日本は終わってたああああ(シコシコシコシコシコ
世の中のまともな人はみんな悪くいうけどやっぱり菅しゃんは英雄だったんだああああ(シコシコシコシコシコシコシコシコ
ぼくぢんいぐうううううううう(ドピュドピュッ
>>1
>>3
残った人員が、いわゆるフクシマ50と言われた人達だったな。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:43:03.76 ID:nAynZZkC0
>>141
それは何次請けかの現場作業員でしょ。吉田所長とか東電社員はまた別枠
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:43:42.31 ID:uxYy6rPD0
このネタで伸びないとか マジで原発事故は廃れていくのか・・・
ここまでフルアーマー枝野なし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 17:51:34.14 ID:P8j5wAkg0
東電が本当のこと言った試しがあるのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 21:26:38.44 ID:PYldxP2t0
少しずつでも東電の嘘や悪行が露見するのはいい。

問題はそれを見なかったことにする国民。

トリモロスを何とかしないと、次は日本が放射能汚染で住めなくなるぞ。
>>84
法令遵守
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 21:45:05.87 ID:7ObDXnQb0
>>134
> 東電は逃げるわ保安院は逃げるわどうなってんだ

自衛隊でさえ敵前逃亡したんだから
東電が逃げて何が悪い。

東電社員は、民間人に過ぎない。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:05:55.79 ID:HLBTgoae0
>>108
>ベント弁操作の為に建屋に入ってくれって作業員に指示したら、
>俺たちに死ねって事か?」みたいな やり取りになったらしいからな

挙げ句に、お前ら職務果たせと何とか行かせても、
暗闇の迷路で視界も悪くどこにベントがあるやらも
設計図を引っ張り出しても分からない始末。
こんな社員が高給で安泰な身分でウヨウヨしてる限りどんな委員会も無意味。

電源は失われない、クリティカルなことは起きないので
想定もそのための対策も訓練もしない。
現総理は確かに国会ではっきりそう言い放ったよな。

上から下まで…そりゃあんな事にもなるわな、事故でも人災でもなく必然。
そして今度の民意かよ…何度も吹き飛ばされて国土がなくなっても目が醒めないかもな。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 22:16:19.74 ID:PYldxP2t0
>>148
民間人なら何やっても許されるのか。

民間企業が「想定内」なのに「想定外」と称する国土を滅ぼす
事故を起こして、それを許容しろと?それを甘受しろと?
しかも国策だったから、後始末は税金だと?

そんな企業は日本に不要だ。

日本国や日本国民の存続を妨害する企業は存続に値しない。
>>136
確実にいえることは、捏造かどうかはともかく事実ではないってこと

あと情報発信元とされている官僚は、安倍にそんなこといってないと否定済み。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 02:43:09.98 ID:M16wuZMw0
東電と下痢安倍晒しage
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 05:30:07.92 ID:yLvdEMgV0
あげとくか。デマがひどかったね。前提も証拠もなかったのにな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 08:47:16.63 ID:isPW6dAM0
東電はよビデオ公開
保守党
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:29:05.27 ID:wi+rVjc60
その後の日本を考えると、むしろ菅が死守命令を出さずに

吉田所長と腹心10名ぐらいが残って玉砕してた方が良かったかもしれんな…(国連が介入しただろうから)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:35:50.11 ID:C+YN2gXIP
このていたらくなのに菅に擦り付け
マジで国策捜査です
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/31(月) 10:50:05.32 ID:aj9Bl4wM0
一日半経ったのに今だに200すら超えないとかどんだけ都合が悪いんだよw
菅は必ず殺せ。
もし国がやらないのなら我々国民が自らの手でやるしかない。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
完全に菅の勝利
あの辞任劇の不自然さに気が付かない奴は馬鹿