青森県「新幹線が北海道まで伸びれば、青森は復活する。札幌〜青森〜仙台〜東京が結ばれる」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:17:53.11 ID:aPn0CHRL0
行かないっすw
ダイヤ改正で新青森は通過
進化線は旅の風情を味わうとかないから、ただ通過されて終わる傾向高い
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:19:30.56 ID:TnxpO9cL0
ストロー効果って知ってるか?
【上海=河崎真澄】中国の北京市から広東省広州市まで営業距離2298キロの大陸縦断コースを、
直通列車が最短7時間59分で結ぶ高速鉄道の専用線(中国版新幹線)が26日、全線開通した。
東京と博多を結ぶ東海道・山陽新幹線の約2倍の営業距離となり、
中国鉄道省では「世界最長の高速鉄道」と喧伝(けんでん)している。この区間は在来線では、およそ21時間かかっていた。
11月に発足した中国共産党の習近平新指導部にとっては初めての国家的プロジェクトで、国威発揚のチャンスとなる。
昨年7月に40人が死亡した浙江省温州での高速鉄道列車追突事故で完全失墜した中国の鉄道イメージを挽回する狙いがある。
鉄道省では「営業最高時速を設計時の350キロから300キロに抑えた」(鉄道省)などと運行安全性への配慮も強調している。
高速鉄道列車は東北新幹線の「はやて」の導入技術をベースに、中国が独自開発したと主張する「CRH380A」などを投入している。
鉄道省では、この路線での長距離運行の実績などもPRし、「中国製の高速鉄道」として車両や路線システムなどで本格的な輸出攻勢を
始める方針だ。ただ、中国国内では温州の追突事故の徹底的な原因究明の進まぬまま、高速鉄道網の拡大を優先させているとして、批判もくすぶる。
同日の全線開通で北京と鄭州(河南省)や武漢(湖北省)など5省の省都が一気に高速鉄道専用線で結ばれる。
鄭州などの駅周辺では、住宅や商業需要を当て込み、鉄道省に連なる利権をもつ業者らが急ピッチで周辺開発を進めている。
中国の高速鉄道の列車は一部が、同じ線路幅(標準軌)の在来線にも混在して運行され、この場合は「動車」など呼ばれる。
高速鉄道列車以外は運行せず、時速300キロ以上の走行が可能な軌道は「専用線」として区別している。
今月1日には黒竜江省ハルビンから遼寧省大連まで約950キロを、約3時間半で東北3省を縦断する高速鉄道専用線が開業した。この区間は70年以上も前に、
当時の南満州鉄道(満鉄)特急「あじあ号」が世界最先端だった流線形の蒸気機関車「パシナ」などに牽引(けんいん)されて、約12時間半で結んでいた。
産経新聞 12月26日(水)11時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000518-san-cn
絶対に来ない
北海道まで行っちゃうだろ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:21:16.60 ID:DehBmFhF0
東京から福岡まで新幹線通ってるけど鳥取は相変わらずだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:22:31.75 ID:R1jE8exm0
復活って栄えてたことがあんの?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:24:24.55 ID:sibCif5z0
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:24:26.91 ID:gSqcao3K0
アホ丸出しだな
新幹線出来て地方が栄えるわけないだろ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:25:08.00 ID:/woSRnK90
大昔青森が日本有数の集住地域だった
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:25:46.50 ID:VchhZ+TF0
あそこもここもって田舎者のわがままでしょっちゅう停まる事になったら高速鉄道の意味ねーじゃん
ストロー効果で北海道に吸い取られる予感
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:27:46.98 ID:0vT93weu0
時速360キロで通過されるようになるだけだろ
どうせなら旭川まで通してほしい
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:31:32.74 ID:lynXlSpeP
日本の遠距離交通は高すぎるよ。
だから過疎化止まらないんだろうけど。
青森の先の北海道まで新幹線がきたらきっと・・・きっと過疎はとまる!
とかもう信じるしかないんだろうな。
それでカネは落ちるんだし。
そんなので青森に人が行こう、住もうなんて思うわけないだろ
通過点になるだけ
むしろますます人が来なくなる
東北新幹線と北海道新幹線の連結地点にはなるかもしれないが
そもそも利用客数が見込めないし、北海道へいくなら飛行機の方が早く着くしあまりメリットがない
都市ブランドでは近くの函館に負ける
仙台、秋田、青森に近い盛岡みたいな地理的優位性もない
新幹線に期待している向きには申し訳ないがストローされるだけになりそう
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:38:55.54 ID:/woSRnK90
青森駅の利用者は函館駅の2倍
札幌まで全通したら東京〜仙台〜盛岡〜青森〜函館〜札幌が太平洋ベルトに次ぐ第2国土軸になるからなぁ。
青森というより北日本全体の地位向上につながると思う。
但し新函館止まりだと一方的に東京(or仙台)にストローされて終わるだけ。
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:43:56.42 ID:R6X+NLHTO
腐っても国土軸だから支線で我慢の山形、秋田よりはマシ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:48:38.84 ID:ZBaqTuuL0
動線が整備されればされるほど田舎が廃れるのはもう明白なのにな
札幌〜仙台〜東京
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:56:57.99 ID:gSqcao3K0
政治家や国は地方なんかどうでもいいんだろ。
新幹線造る理由は政治家の票集めと首都圏繁栄のためだからな。
新幹線出来ても長野のようになるのがオチ。
新青森は恐らく全部停車することにはなるだろう。
東京-仙台-盛岡-新青森-札幌
これが一番早いダイヤで組まれるはず。
青森が復活するかはわからんが、しぼむスピードは秋田と山形のが先だろうな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:03:17.91 ID:R6X+NLHTO
>>27 その2つは幹線(東北道、東北新幹線)から外れてるのが致命的だよな。
ただ山形市は仙台市に近い恩恵があるが秋田市は日本海に面してて隔絶されてる印象が強すぎ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:05:45.56 ID:pgiCPtv80
新幹線、空港とか作れば勝手に人が来て金を落とすわけねえだろ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:06:49.50 ID:1//4pufsO
>>27 新函館も全停になると思う。
大宮は微妙。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:07:35.94 ID:LYeg0pGtO
まあ青森よりは函館行くわなあ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:08:05.22 ID:x9fikvmS0
いろんなとこでザマーは工作スレ立ててるんだな。
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:09:30.88 ID:zJ5mUxaE0
だいたい新幹線来るようになって潤ったのかと
>>30 新函館なんだけど、ちょっと函館から離れすぎな気がする
函館市でもないらしいし
道民は細かいことは気にしないのかな
関係ないが青森市にはトラムを作るべき 雪の問題がクリア出来ればだけど
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:12:07.66 ID:R6X+NLHTO
>>33 得したのはもともとから栄えてた場所(東北新幹線の場合は仙台)だけだよな。新青森にも繋がって他5県の県庁所在地とダイレクトに行き来できるしな。
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:14:47.61 ID:sibCif5z0
>>34 最初は市内に通すって道が函館市に確約してたらしいけど
いざ作る段になったら、カーブの問題で無理って事になったんだとさ。
それで函館駅の改築も勇み足になってしまったらしいね。
死ねよジャップ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:19:07.24 ID:l7BNOyt30
東京から北海道に新幹線で行きたいとは思わないが
新幹線もある ってのは重要だろうな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:19:48.45 ID:/woSRnK90
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:20:46.96 ID:/woSRnK90
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:21:31.53 ID:fBzCtcji0
今来たら寒さで死ぬ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:24:42.44 ID:zJ5mUxaE0
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:26:01.76 ID:/woSRnK90
青森わざとボケてるな。自虐。はいはい、突っ込んであげますよ。
通過駅になるだろがー、 ヴォゲ!
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:30:40.54 ID:/woSRnK90
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:35:17.97 ID:Cyh8xFWRO
>>37 死んじゃだめニダ
死ぬのはウリ達ニダ
結局函館も青森も眼中にあるのは東京だろ。
仮に新幹線が函館の大門に乗り入れしたとしても所詮函館の力なんて青森未満だし、
お互い微妙すぎて函館と青森の交流が盛んになるとも思えん。
ただ、函館の連中が遊びに行く時の選択肢が札幌から仙台になる可能性はあるかもね
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:40:26.20 ID:/woSRnK90
終端駅の青森駅は邪魔者以外の何者でもないだろ。
青森駅へは連絡バスで、列車は新青森のみでいいんじゃない?
仙台、函館、札幌
この駅くらいだろ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:49:12.70 ID:/woSRnK90
札幌から仙台まで700kmあることを知らん人間がいっぱいいるな
青森なんて止めなくていい。黒石に駅作れ。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 01:23:04.35 ID:yZOeWCEb0
>>3 つ 会社の営業境界
乗員交代あるから青函トンネルの手前で絶対一回は止まるぜ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 01:26:05.84 ID:yZOeWCEb0
>>20 ストロー自体は新幹線ができる前からとっくにあったといえばあったw
大都市〜地方都市間の高速バスを真っ先に作ったうちのひとつがまさに青森だし
昔から出稼ぎ行くのに抵抗ない県だし、県民の流動状況はぶっちゃけあまり変わらない
逆に外からの観光客が増えてる
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 01:27:38.15 ID:tEqRoyTVP
多分無いな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 02:00:32.27 ID:KW+kD6i/0
札幌での就職が捗るな
青森は寝に帰るだけ
青森はストロー心配しなくても良いのでは。札幌からも仙台からもそこそこ遠いから。
それよりも盛岡が心配。終点効果失ったし、青森からも仙台からも大して遠くない。ある程度吸われるのでは。
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 02:22:57.53 ID:Y/eElD4+0
>>59 10年前から八戸まで伸びてたし、そんなに気にしなくても良いような。
何だかんだで町としても駅前にしっかりまとまってるし
最速はこんな感じだな
東京-大宮-仙台-盛岡-新青森-新函館-札幌
週明け出張の場合はフェリーに限る
運が良ければイルカに会えて話のネタになる
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 02:46:18.26 ID:yGDzWsHP0
仙台市民としては札幌より大阪まで乗換無しで行きたいんですが
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 02:47:10.02 ID:cToZpwXs0
北海道まで伸びたら北海道行くわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 03:00:31.88 ID:wgjtfUWf0
もう東北は取り返しが付かないほど汚染されてるんだから死ねよ
でも東京〜札幌間の新幹線料金ってお高いんでしょ?
全国20万以上都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 沼津市 20万 鈴鹿市 20万
【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
>>55 ストローが加速するという話でしょ
東京方面にも札幌方面にもね
>>59 盛岡は秋田に近いからあまりストローされずに済んでいる
結局地理的条件がストローされるかどうかを決定しているね
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:07:54.91 ID:v9k80/abO
>>63 距離がかなりあるとは言え、仙台⇔札幌の都市間交流は激増すると思うけどな。
東京〜仙台〜札幌が「第二の太平洋ベルト」になる訳だし。
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:08:49.79 ID:WRPD2FS40
早速だが在来線つかって北国まで行くとき青森とか青い森鉄道(笑)とか思いながら通過してった。
第三セクターつらそうですね
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:09:21.93 ID:WRPD2FS40
>>68 LCC飛行機より安くして攻めてくると思う
今からでも遅くないから弘前経由の新幹線作れよ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:17:09.58 ID:v9k80/abO
>>75 東北新幹線を弘前経由にする案もあったが、土壌の関係で八戸経由になった。
羽越新幹線も採算性の観点から実現見通しは極めて低い。
東北・北海道新幹線が山陽新幹線に相当するなら、羽越新幹線は山陰新幹線に相当するし。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:40:44.77 ID:VbLZeCJYO
新青森は弘前もあるし何だかんだ全停で栄えるかもね
東から北海道への乗組員交代も新青森かな?
どん詰まりの青森駅って必要なのか
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:44:24.76 ID:A5JCXHkb0
日本海側は新幹線なんぞより日本海沿岸東北自動車道を整備してもらった方が捗るだろ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:50:07.22 ID:v9k80/abO
>>79 激しく同意。
羽越新幹線は過剰投資だけど日東道は必要。
あと、津軽海峡大橋があれば物流も劇的に変化して経済効果は大きいと思うが費用対効果云々以前に技術的に無理かorz
新幹線主要駅にグリーン車乗客専用のラウンジ作ってくれ
閑散期はその辺の店に入るが繁忙期は店が空いてない
クレジットカードラウンジでも良いぞ、プラチナ以上(MUFGとセゾン除く)でな。
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 09:58:04.90 ID:I4c2W2YP0
>>81 グリーン車は所詮2等車なんだからラウンジなんぞ要らん。料金に跳ね返るだけ
グランクラスは必要だと思うけど
成田エクスプレスみたいに通過するんじゃないかw
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:05:54.65 ID:7elJu4zcP
終着駅である今がピーク。
新八戸開通で盛岡は一気に寂れた。
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:08:01.28 ID:ojmq2b/s0
ただ通過されるだけだろ・・・(´・ω・`)
>>84 逆だね。
八戸が盛岡に吸われてしまった。
>>82 料金倍でも良いからラウンジ作ってくれ
グランクラスの乗客しかだめならグランクラスの車両増やしてくれ
マジで繁忙期は切実
>>82 つーかなぜ東北新幹線前提なんだ?
あ、(察しw)
通過駅の1つになって滅びるだけじゃねーのかな?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:46:18.03 ID:L34lFvE90
リンゴ以外に産業も特徴もないだろ
駅でリンゴ売るのか
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:50:10.37 ID:CIbI40mb0
岡山が大都会になったのも新幹線のおかげだしな
とくに東北新幹線は東京駅入線が発車ギリギリなんだから、早めに着いてくつろげる場所は欲しいわ。
一応特急利用者用の休憩スペースもあるけど空港のエコノミー待合室にも遠く及ばないし
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:06:43.13 ID:rvh/L5/z0
>>91 盛岡駅:1890年(明治23年)11月1日開業
岡山駅:1891年(明治24年)3月18日開業
青森駅:1891年(明治24年)9月1日開業
下関駅:1901年(明治34年)5月27日開業
新幹線開通まで100年以上かかった青森駅かわいそうです
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:13:15.41 ID:foM8tqZX0
素通りされるだけだ
静岡みてみろあれだけ駅があってのぞみ1本も停まらない
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:15:35.73 ID:7rQr/qfaO
早く青森にJリーグのチーム作れよ
そうすれば来てやる
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:17:45.65 ID:7dTMFTp90
人口スカスカの北海道に7つも駅いらねえだろ
>>91 岡山は山陰や四国のジャンクションとして機能を担ってるからな
青森とはわけが違う
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:32:45.37 ID:v9k80/abO
>>96 北海道新幹線で一番要らない駅は奥津軽。
次に要らないのは木古内と新八雲。
長万部は室蘭・苫小牧方面との乗換駅だから必要。
倶知安は振興局所在地だし、ニセコへの観光客の拠点駅になるから必要。
新小樽も後志管内最大の都市だし、観光需要も見込める。
こんな感じか。
>>97 北海道新幹線が全通したら札幌⇔弘前・秋田の乗換駅にもなるからャンクションとしての重要度がさらに高まると思う。
だからと言って岡山に勝てるとは思わないが。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:34:17.78 ID:FXB2lPA7O
貨物じゃないかな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:37:19.71 ID:6gQ18dQs0
無駄だろ
維持費で値上がりするだけ
木古内は函館空港からの距離を考えると現時点でも対東京輸送は陸路が優勢だったはず。
今は全列車停車だからよかったけど、新幹線の開通で割を食う羽目になりそうだな
新幹線とかの話になると旅客が前提になるけど今やリニアを見越した貨物便として注目されておるそうな。
滋賀県が前言撤回して新駅とか言い始めたのもこれが原因らしい
観光客が多少増え
帰省が便利になる程度
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:26:09.77 ID:bKP/4bkV0
青森・函館「よっしゃ新幹線来た!観光客でがっぽがっぽやぞ!!」
↓
青森・函館「あれ・・・皆素通りして札幌に行く・・・」
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:41:32.52 ID:NJ3XGJrz0
A.素通りされる(byスカイツリーの地元商店街)
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:43:56.95 ID:GsQH3xOMP
お、おう…
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:56:56.99 ID:CIbI40mb0
>>104 まだ、函館のほうが観光資源があるんじゃない?
青森と函館は観光で連携できると思う
青森は自民王国だから、先生方が何とかしてくれるよきっと。
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:21:43.26 ID:NOjTjSsn0
JR東海のある名古屋ですら飛ばされた時代があったんだぞ夢みんな
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:21:53.54 ID:Nq5G+mfV0
福島に止まらないようにして欲しい
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:25:08.80 ID:VbLZeCJYO
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:33:35.67 ID:Nq5G+mfV0
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:40:47.37 ID:Nq5G+mfV0
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:52:58.89 ID:P67MwExb0
>>96 時間的に区切って置いたほうがいいとか動物轢いたり大雪で使えなかったり
いろいろなアクシデントがあるんだろうきっと
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 14:57:36.49 ID:v9k80/abO
北海道でも道南・道央だけなら東北並みの人口密度なんだけどな。
超過疎僻地で新幹線とも無関係の道北・道東が大きく平均値を押し下げている。
でも道東の方が雪が降らない
素通りされて寂れるだけだぞ、青森止まりのうちはチャンスがある
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:14:10.68 ID:WTO/aDHI0
>>20 >都市ブランドでは近くの函館に負ける
函館市人口
1990年328,493人
1995年318,308人
2000年305,311人
2005年294,264人
2010年279,110人
青森市人口
1990年308,782人
1995年314,917人
2000年318,732人
2005年311,508人
2010年299,429人
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:27:00.33 ID:8FijkqFM0
函館の過疎化はすさまじい。
北海道は札幌一極集中しすぎ。
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:41:58.71 ID:Zj4dp/7a0
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:51:28.13 ID:hO7Rc5RHP
>>118 新青森は全停車・東京〜新青森止まりの設定を考慮した構造。
2面4線+車庫付き
新函館駅は2面2線・車両基地は札幌方向へスルー・東京方面へは折り返しで、
札幌方面優先の構造。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:52:56.93 ID:NdgamguO0
青函トンネルのせいで途中で降りなくなったからな
北海道まで伸びたら誰も途中で降りなくなるぞ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:54:43.82 ID:uTcapGGb0
終点の手前ってだいたい廃れるだろ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:55:01.55 ID:v9k80/abO
>>119-120 函館市の場合は札幌や東京への流出に加えて、隣の北斗市に流出してるのも大きい。
新函館駅が北斗市内に設置されることも原因なのかもしれないが。
長野新幹線開業後の佐久平と小諸の関係みたいになりそう。
青森は通過駅になって終了だろ。何も残らない。
いや、原発と高レベル処理場があるなw
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:58:07.92 ID:Y/eElD4+0
しかし、新青森駅に関して言えば奥羽本線との乗り換えが、
もう少し楽にできれば良かったんだがなあ・・・。
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:59:46.55 ID:sOdMtuGJ0
通過するだけで復活すんの?凄いね
「新幹線が北海道まで伸びれば、青森は衰退する。札幌〜盛岡〜仙台〜大宮〜東京が結ばれる」
正しくはこうじゃね?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:05:44.33 ID:xcPQIsJQ0
しかし今度のダイヤ改正で、はやぶさがスピードアップして、
東京−新青森が最短2時間59分で結ばれるらしい。
所要時間的に青森という感覚がしないな。
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:09:13.73 ID:v9k80/abO
>>126 新函館開業後も東京・仙台〜弘前方面の客は新青森で乗換だから乗換客がいなくなるわけではない。
と言うか東京〜函館は現在は航空機メインだから新青森で乗り換えて函館方面に行く客自体がそこまで多くない。
それに、札幌まで全通したら札幌〜弘前・秋田方面の客も新幹線にシフトし、かつ乗換駅になるからそこまで悲観視する必要はない。
確かに青森駅(新青森駅ではない)周辺が廃れるのはどうしようもないかもしれないが。
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:09:20.61 ID:hO7Rc5RHP
震災の年のデータでも
>>121だから、商売上、通過はありえないと思うが。
札幌までの所要時間考えると空路の3割も取れるかどうかってとこだし。
どこで客拾うの?青森より客乗らない盛岡?函館?
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:12:17.54 ID:xcPQIsJQ0
>>131 新青森が栄えて青森が寂れたときには、新青森を「青森中央」とかに改称して
鹿児島と同じような扱いにすればいいでしょう
東北って全県新幹線を引っ張ってきたんだっけ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:27:17.18 ID:jDJIhiUo0
ストロー効果ってやつか
ロシアまでつなげないと意味ないだろ
まあ新幹線なら気まぐれで途中下車は可能だが飛行機は降りられないからなあ
新幹線のほうが利用客増えればそれなりにメリットはあるんでねえの?
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:30:08.21 ID:jDJIhiUo0
>>39-40 東北の街って同じ街を別な角度から撮ってるような感じに見るな
青森は県でいったら東北で規模がでかいから、全停だろう。
青森が復活するかどうかは知らないが、伸びしろはあるんじゃないかな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:48:53.89 ID:pkApZHpx0
あふぃふぃステマステマ
>>138 確かにあの奥津軽って言う駅周辺はあまり観光地として聞いたこと無いから
逆に行ってみたいっちゃ行ってみたいw
ステマステマあふぃふぃ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:49:36.35 ID:v9k80/abO
>>132 札幌延伸後も新青森全停は100%間違い無い。
会社の境界駅になる関係で乗務員交代が行われる上、道外で唯一札幌の影響力が多少なりとも及んでいる地域である以上通過は有り得ない。
前述の通り各方面からの乗換客も多いし。
対仙台の客も札幌基準で見て重要な収入源になるであろう。(と言うかこれがメインになる可能性もある)
あと、埼玉県内から羽田空港へのアクセスは極端に悪いので対大宮の需要も見捨ててはならない。
以上を考えると最速便の停車駅は
東京、(上野)、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館、札幌
になると考えられる。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:55:21.22 ID:Y/eElD4+0
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 21:47:56.27 ID:yueuVtbX0
新大阪と大阪[梅田]
新神戸と三宮みたいに
新幹線駅と都市の中心駅を分離するのはやめれ
新函館とかやめろ 函館に直接繋げろよ
利用者の利便性考えろ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 21:54:51.77 ID:v9k80/abO
>>142 つ線形
つ土地代
こればかりは止むを得ない。
>>107 青森自然も歴史もあるし行ってみたいけどな
函館は五稜郭と夜景しかない
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:19:12.50 ID:DYO/8Skv0
青森市は東北第2の大都市だよ
新函館延長時は現行のはやぶさ(はやて)がそのまま延長だろう
札幌延長時はやまびこが新青森まで来て
道内ローカル(新函館、朝夕数本が知内〜札幌)が短編成で運行
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:09:12.86 ID:yZOeWCEb0
>>98 奥津軽と木古内は、旅客的にいるいらないの問題ではなく
青函トンネル内でなんかあったときのための非常時用基地、退避場所として
置かないわけにはいかんのですな
あそこは一般的なトンネルや地下鉄と違って海底だから
地上からかけつけられるポイントが限られるんだよ
トンネル内での避難場所はちゃんとあるにしても、係員が早く対処できるにこしたことない
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:23:31.97 ID:WN44IWvj0
新幹線より安い航空路の確保をしろ
西日本の人間なら青森秋田に遊びや仕事に行くくらいなら北海道の方が飛行機ですぐだし便利
そう考える
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 00:03:41.98 ID:v9k80/abO
>>148 東京以西は東海道・山陽新幹線が太平洋ベルトを形成してるけど、東京以北は国土軸が不完全なまま。
北日本の相対的地位向上のためには東京〜仙台〜青森〜札幌に新幹線通して国土軸を完成させる必要がある。
本来は20年くらい前までにしておくべきことだったのだが。
新幹線はたばこ税で建設してるのに
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 00:13:59.68 ID:nNo/swYv0
いや現時点で復活できないなら無理です。
好景気だった頃はバブルで土地高
地価が下がったら景気が悪くて作れず
うまく行かんもんだね
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 01:21:09.30 ID:Xn6Zc9wD0
青森って、その道の専門の人が行くと楽しめるけど、
そうじゃ無い人が行っても、十和田湖・八甲田・恐山とか観光地しかなく、
つまんないとこだからね。
わざわざ首都圏くんだりから青森県立美術館に何度も通うスイーツ入ったエセ芸術好きとか、
八甲田の遭難覚悟の山岳スキーとか、温泉ヲタとか。
そういう変な人にしか需要が無い。
昭和の雰囲気とかのどかな農村を期待していったのに、
チェーン店ばっかの青森の駅前商店街とか、悪い意味で整備されてしまった港とか、
無駄に立派で長いオフィス街とか、どこにでもある地方都市の風景を見て、
がっかりして帰るパターン。
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 01:24:17.83 ID:o9g+2Y6DP
北海道新幹線延伸で一番メリットあるのは札幌だろうな。
仙台以北の土民が頻繁に行くだろ
一番マイナス影響を受けるのは間違いなく青森
思ったより利用者が伸びないのが新幹線駅から遠い函館、というイメージ。
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 01:31:20.36 ID:sD9RtZzyi
東海道新幹線開業当初からある岐阜羽島がどうなってるか知ってて言ってるならいいけど。
こういう政治家に視察させるツアーやったほうがいいと思うわ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 09:58:59.82 ID:D4qttf7iO
ウェルカムトゥ レラ スーパーエクプレス ジェイアルホッカイドゥw
ディストレイン ウエノォ↑ オーミヤ?↑ センダイィ↑ ハチノヘェ↑? ハコダテェ エンダシンサッポロ
と予想
もちろんコマチスーパーエクスプレスと連結でオマガリカクノダテェエンダアキタ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 10:01:49.31 ID:825qSygp0
正月は青森のスタバでも行ってみようかな
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 10:07:16.63 ID:0aTvN03oO
遠くない内に18きっぷで急行はまなすに乗れなくなると思うと残念だ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 10:17:49.14 ID:6KOl/1ZoO
別に観光需要なんてないでしょ
停車駅が
>>140になるから北東北でもかなり優位になる
弘前の地位が低下し青森の地位が向上する
八戸も通過が増えれば地位低下もありうるな
青森県3市のなかで青森への集中が高まる
>>154 それだけあれば十分じゃね
秋田山形福島には圧勝だな
観光という意味では仙台にも負けない
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 12:12:39.93 ID:wCLEEpuxP
そんなことより、
ピーク時の新青森での在来線積み残しは何とかならんのか?
普段は空いてるのかもしれんが、
パス設定時とか大人の休日倶楽部関係がある時は、
山形・秋田・岩手とか他所行けばいいのに、元取るためだと思うけど、
JR東日本のエリア最遠の青森が大混雑。
在来線への乗り換えの階段で詰まってなかなかホームに出れなかったし、
乗り切れずに1本見送りで、その次の電車は30分後。
その電車もたったの4両編成で車内はスシ詰め。
通勤ラッシュと違って旅行用のカートが多い分、当たって身体が痛い。
はっきり言って前々から予定立ってたら、空路の宿泊パックの方が・・・。
北海道まで伸ばしてから東京〜大宮間を廃止するという大技希望
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:15:35.06 ID:boo2EwdM0
倶知安駅前の土地買い占めて
一大リゾート地として開発しよう(提案)
167 :
アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/12/28(金) 17:19:56.67 ID:6NFa6MXZ0
倶知安からのニセコと小樽が勝ちっぽいな。
青森も函館も好きなんだけどな、
青森県民だけどそれはないわw
ていうか弘前通さない意味がわからない
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:57:52.22 ID:Zy/FiKJQO
東北一お先真っ暗で貧乏な青森か
これからも状況が好転することはないんだろうなぁ・・・
新幹線が青森に止まる今がその時
何でもいいからあがけ
青森・山形は新幹線と原発乞食だな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:20:20.43 ID:4y7tKy7E0
>>154 > そういう変な人にしか需要が無い。
なんだと!
津軽三味線と竜飛岬の景色が気に入って4回ぐらい行ったおれとしては
的確すぎてぐうの音も出ない・・・w
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:21:59.37 ID:88CDoGRq0
北斗星無くなっちゃうだろ〜やめろよ〜
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:34:22.39 ID:72Lo4hbb0
札幌に行く通過点になるだけだろ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:34:34.90 ID:XDnD2ZzWO
>>169 >東北一お先真っ暗で貧乏
それは秋田だろw
秋田よりは青森の方がまだ将来性がある。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:36:48.87 ID:72Lo4hbb0
>>175 とうほぐは仙台以外目くそ鼻くそ五十歩百歩
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:37:47.88 ID:2R3uZUBR0
どう考えても終着駅のメリットが消えてただの通過駅になるだけだけど。
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:42:27.38 ID:6KOl/1ZoO
乗務員交代で全列車停車だと青森が復活の可能性は十分にあるな
盛岡も全列車停車になるのだろうか
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:43:53.12 ID:EhtjHumSO
北海道と仙台の通過点になるだけ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:45:56.98 ID:buRWlk0AT
相生とか岩国とか見てみろよ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:49:53.72 ID:G0jtWyUuP
>>153 六ケ所の風景の異世界感は異常
湿地帯を抜けて現れるのが石油備蓄基地、風力発電所、再処理工場だからな…
まぁ終着が函館ごときじゃさほど恐れることもあるまい
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:09:17.82 ID:H6JwvSXZ0
>>169 セブンがないって聞いたときはビックリしたわ
青森って日本じゃないんだなと思った
青森みたいな僻地に新幹線は要らんのや。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:13:26.39 ID:Nw0yGndU0
新岩国や新尾道は新幹線駅の立地が糞なだけだから(震え声)
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:24:05.51 ID:XDnD2ZzWO
10年くらい経ったら新青森駅周辺が実質的な青森市の中心になるかもしれないな。
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:27:25.06 ID:H6JwvSXZ0
>>185 というか、青森自体日本にいらない気がw
山口県民だけど、新下関、厚狭、新山口、徳山、新岩国と無駄に新幹線駅が多い気がする。
新下関、新岩国なんて博多と広島に在来線で行けるしな。
>>184 日本じゃない台湾には山ほどあるんだけどな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:44:45.63 ID:nM0fziKH0
全国20万以上都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 沼津市 20万 鈴鹿市 20万
【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
>>184 セブンは工場との距離で出店範囲決めるからしゃーない
あそこは他のフランチャイズとちょっと違う
ところで死国の悪口は
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 21:59:55.03 ID:Zy/FiKJQO
本州でセブンイレブンがないのって青森と鳥取だけだっけ?
東日本一の糞田舎と西日本一の糞田舎が残ったわけだ
四国・沖縄は離れ小島だから仕方ない
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 22:02:41.38 ID:Yu9UD9Ht0
新幹線引いても田舎はストローで吸われるだけ
函館は駅の位置が微妙
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:52:39.93 ID:237Qht9V0
青森〜秋田間の特急つがるを増発するしかないな
まずは奥羽本線の複線化だ
青森は岩手秋田に寄生してるイメージ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 07:22:51.23 ID:eCnw1gMVO
どう考えても青森<秋田は有り得ない
普通に考えて宮城>>福島>岩手≧青森≧山形>秋田だと思う
北の岐阜羽島が何言ってるんだ?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 07:25:45.83 ID:eCnw1gMVO
岐阜羽島より新下関に例える方が適切なような希ガス
東京から札幌なんて新幹線より飛行機じゃねーの
5時間くらいなんだろ、しんどいわ
久しぶりに青森に帰ってきたんだが、こちらの地方番組に芸能人が(映画のPRとかで)よく出るようになった
昔はあまりなかったんで変わったなぁと思ったが、やっぱ新幹線はデカい
3時間弱で着くし、なにより乗り換えナシで行けるのが昔に比べて数倍ラク
んで、ゲストに来る某アイドルとか某俳優とか信じられないくらい無愛想で無口でやる気ないのよねw
忙しくて疲れてるのは分かるけどさ…
その日のゴールデンの番組では別人のように爽やかに笑っていてゾクゾクッとしたわ
>>54 停車駅でも乗降客はほとんどいないだろw
現に今も八戸までで9割方は降りてしまうw
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:28:19.16 ID:6IZ9ehBp0
誰があんなとこ寄るかよ
せいぜい仙台に寄る程度でさっさと函館行くわ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:39:48.21 ID:eCnw1gMVO
対札幌輸送の変化の予想
青森、岩手…新幹線独占、航空全廃
宮城、秋田、山形…新幹線優位、航空大減便
福島、栃木、埼玉…新幹線やや優位なるも、航空も健闘
東京、神奈川、千葉…新幹線苦戦、航空優位
中部以西…航空独占
往復で一人3万とかなってるのに無理だって
外交人客が訪日に二の足を踏むのがこの移動費の高さ
東京にずっといりゃいいってもんじゃないんだよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 09:02:14.80 ID:zZaUrCAN0
地方はどこも交通網の整備で人が来ることを期待するなぁ。
実態は例外なく人がいなくなるってのに。
出張の人も、昔は宿泊するしかなくても、交通の整備で日帰りするからな。
地方にはまったく金が落ちなくなるよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 09:10:53.91 ID:V/Wwe7SF0
>>207 外人の旅行客は新幹線数日間乗り放題パスがあるから乗るだろ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 11:26:34.47 ID:237Qht9V0
214 :
アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/12/29(土) 11:35:53.42 ID:wgwHW9990
結局「宿場町」が栄える。
通過駅になってしまっては、収益は落ちる。
だが避けられない事実であることは受け止めなければならない。
そういう意味では八戸はよく頑張ったと思う。
宿場町である時代に誘致に頑張って、周辺観光や名物を掘り起こした
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:12:40.34 ID:A6kZFA/R0
>>12 こういう映像を見ると旅情があるとか言いたくなる所だが
現実には大垣ダッシュのような座席の奪い合いの競争が行われていたという
>215
新幹線が岩手で止まってたときも
なかなか楽しかった
30のおっさんだが、10kgの米背負って盛岡駅構内をフルダッシュしたことあんぞ
そして七戸とわだには広大な無料駐車場があるので
わざわざ青森八戸からここに車置いていくやつらがいる
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:20:53.28 ID:LHswIKJL0
もし札幌まで開通したらカシオペアなくなってしまうん?
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:46:22.35 ID:eC8yHkSRO
日本一田舎で日本一馬鹿にされてる青森に新幹線はいらないよ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 15:24:57.97 ID:np5bUrR80
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 16:13:18.75 ID:Y4l5x0QB0
>>185 日本にまともな都道府県はないから、とっとと祖国に帰ったほうがいいぜ!在日くん!
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 16:50:35.20 ID:KD7qoArl0
アホ森県
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 16:53:15.47 ID:R3YT0SVH0
>>201 下関市民だが青森みたいな田舎と一緒にしないで下さい(^-^;)