なぜ Linux は滅びたのか?TurboLinux関係者なんて福島で奴隷除染作業員になっている(´;ω;`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

TLホールディングス株式会社は、平成24年5月16日より、東日本大震災における被災地の
生活環境改善に少しでも貢献できる様環境事業を開始し、TLホールディングスの100%
子会社であるターボリナックス株式会社にて、本環境事業を進めております。

本環境事業を推進するため、ターボリナックスは、平成24年10月30日付にて、建設業許可
(東京都知事 許可(般―24)第139188号)を取得し、除染及び復興工事の受注を目指し
てまいります。

また、ターボリナックスは、株式会社リライトとの提携により、福島県いわき市における家屋
解体工事を受注し、平成24年11月5より8名体制にて、解体工事を開始いたします。
http://www.tl-holdings.com/news/tl121102.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:35:54.95 ID:GddH3LXL0
全然全く関係ないことやってるな(笑)
っていうか、ターボリナックスはほりえモンが粉飾しまくってIPOさせた泥舟会社だった。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:36:05.68 ID:tmyUH48hT
ワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:36:39.80 ID:lj6cmt110
迷走ぶりがすごいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:37:16.53 ID:zRyA4Q2f0
IT土方から、本当の土方へw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:37:21.56 ID:0DykucI50
どうしてこうなった…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:38:06.68 ID:/vunXjF/0
人間のゴミ扱い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:39:02.37 ID:KFYsmH2v0
こりゃリアルドカタの中でもこれ以上ないってくらい底辺中の底辺だなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:39:51.13 ID:shfzqolO0
全米が泣いた
Linuxはやっぱすげーな、やろうと思えば何でもできちゃうぜ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:41:15.04 ID:SPpkvNLu0
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな
Wizpyだかはどうなったん?
ここに配属してリストラするんだろ?
怖い会社だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:42:00.19 ID:yqP4zZwv0
意味がわからん どうなってんだよw
ネットしかし無いなら数千円のボードにLinux入れれば良いから安上がり
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:43:05.05 ID:bv+2Aofg0
止まれば死ぬ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:43:16.94 ID:p6zofnfo0
>>5
ワロタwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:43:52.98 ID:h1RmM/QST
ITからなんでドカタなんだよw
まったく異次元の仕事じゃないかよw
wizpyての流行ったよね

http://white-lolita.net/img/2009/20090128001.jpg
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:45:40.13 ID:cfo9lchX0
Linux信者の俺がスレタイ見て、捏造はよせよ、一体何を根拠に。って思って、
>>1見て嘘だ!って叫びたくなった。

今はただ悲しい。

ま、>>2の言うとおりホリエモンがあれした会社だからな。

俺は未だにホリエモンはLinuxを使えるのか?という疑問を持ってる。
ホリエモンってLindowsってOSプッシュしてたんだぜってゆとりに話したい。
Red Hat Linux
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:47:30.11 ID:Qh8Pa3B60
打倒Windowsを掲げて、RedHatに殺された
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:47:52.16 ID:5SHU+sD20
なにを言ってるんだと思ったらマジなのかw
背広脱いで作業服着るかw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:48:24.95 ID:+l2SPrdn0
(´;ω;`)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:49:08.69 ID:9qA/Zfkb0
ヤクザのフロントかよ
土方なめてんの?
真の建設作業員が現場で怒っちゃうぜ
RHが殺したっていうか、勝手に自滅下っていうのが正しいだろ。
しかし、日本発祥のKondaraaとかVineとかTurboとか色々あったけど、
結局みんな死んだな。
FreeBSDしか使わん
linuxはandroidになって生き残ってます
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:50:49.83 ID:07f8Xlt70
ドカタとしても技術も体力もないし除染作業員くらいしか使い道ないわな
本当に奴隷扱いだろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:51:17.59 ID:JQv6aoIt0
結局なんでこうなったの?
RedHatは健在だし財務状況もいいぞ。というかLinux企業で
堅調なのはRedHatだけって話もあるけどな。
UbuntuのCanonicalも厳しいようだし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:52:45.98 ID:vphhx3Dq0
Amazonで投売りされてたWizpyのところか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:53:06.34 ID:cfo9lchX0
>>20
つーか、そもそも、Linuxって長期的な質の高い開発力必要だから、
ベンチャーには何気に向いてないっていう理由じゃないかな?

Linuxに手を出して成功するのは金持ちのところ・大手ばかりだ。
後は実質タダでアカデミックな連中使える教育機関の噛んでるのやNPOみたいなの。
>>31
元々Linuxなんて大してもうからんのに、粉飾しまくってIPOした結果がこれ。
まぁ、IPOしただけマシっていう考え方もあるけど。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:54:03.80 ID:6JNUwBsN0
ウィキにこの会社の変遷がまとめられてるが堀江に関わってから見事に使い捨てされてるなw
豚に関わらなければ少なくとも社員は不幸にはなってなかったと思う
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:54:28.05 ID:ckHBx1ML0
>>31
全て邪悪なBSDに喰われた
デスクトップLinuxの連中は「Microsoft憎し」で敵を見誤った
普通にWindowsのが安定してるから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:54:54.79 ID:od8bCaIxP
タボリナ駆動のMP3プレイヤーもどきみたいなの出してたよな
尼で叩き売られてたから買ったがなかなか楽しいオモチャだったわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:56:12.69 ID:svXHsCmG0
すげいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:56:28.63 ID:TcacXdB40
会社「会社辞めろ(退職願出せ)、出さない奴は福島送りだ」
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:56:35.16 ID:yiP3kw6G0
OSシェア1%の中でさらにシェア奪い合う戦いをしようっていうのが馬鹿みたい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:56:55.87 ID:ckHBx1ML0
>>32
RedHatもLinux事業はかろうじて黒字、累積では大赤字。
JBossなどのミドルウェア事業が超黒字だから何とかなっているだけだ。
ウィズピーは電源つかなくなった
>>31
Linuxが成功してるのはエンタープライズ向けだけだからな。
Oracleとか企業が使いたいミドルウェア等がサポートするディストリビューションに
絞られる。マイナーなものはサポートされないし、実績豊富なRHELを
選べばいいって話になるし他を選ぶ理由がない。
Turbo Linuxは日本では結構、企業向けに健闘した時期があったが、
livedoor騒ぎなんかもあってシェア落としたんだろう。

RHELは無償クローンのCentOSがあるのも実は利点だ。RHELの有償
サポートをライセンスを絞って契約しておいて、残りはCentOSを使う
という節約ができるんだよ。
>>31
ディストロが潰れるなんてのはわりとよくある事
それと、>>2 じゃねーの?

技術やノウハウ持ってる人は業界内再就職で、ターボの技術的資産は
無駄に成らないだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:57:50.74 ID:NUl3yu0mi
ネーミングがダサい
初心者がディストリを選ぶ基準の一つはネーミング
>>32
シェアはDebian系の方が強いし・・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:58:36.40 ID:aVfhwgPH0
スレタイが事実でくそわろた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:59:06.56 ID:od8bCaIxP
下請けに流すだけで
社員が行くわけねーだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 11:59:42.69 ID:YQ7cvS3p0
これは映画化してほしいレベル
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:00:02.96 ID:TcacXdB40
Linuxバカは、デスクトップLinuxに由夢見てたアホが多すぎ
結局、サーバ側Linuxのミドルウェア商用サービス手掛けてるRedhat1社が儲かった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:00:32.52 ID:1ihuV75n0
ワラタ
>>48
商売になるかどうかの話にDebianとかシェアは関係ないな。
Ubuntuもシェアはあるが儲かってはないだろ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:01:15.17 ID:ov5iPYNZ0
排他的なコミュニティのせいだろ
何質問してもググれカス的な返答しか返ってこない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:02:05.41 ID:ZSJ2veY60
これは別に土方じゃなくて現地向けのローカライズ業務だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:02:22.79 ID:dKDlNQ200
>>43
具体的に何が赤字なの?
2chってIT土方ばっかなんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:02:33.93 ID:FhQV/qrN0
コマンドラインの概念を完全に消し去ったAndroidだけが生き残った
>>52
デスクトップ馬鹿は本当にクソだった
2chで2010年にもなってまだ数年後にはみんながLinuxを〜とか言ってたから
うんざりして、それもう数年前もその数年前も言ってたよね?
って言っても全く聞き耳持ってなかったし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:02:56.30 ID:TcacXdB40
>>48
Debianはいくらシェアがあっても、それで儲けることができないんだよ
ボランティアの個人任せじゃん
商売にならない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:03:43.61 ID:hTYDBjBw0
リアル土方ワロタ
ジャップにソフトウェア産業は無理だというのを痛感させられるな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:05:20.31 ID:cfo9lchX0
元の社員は既にいないんじゃないか?社長級の関係者数人は別として。
相当遍歴があったようだからな。

>>55
だいぶ詳しくなってわかったけど、
必要とされる情報量が多すぎて、方向性を示してググれカスみたいなことしか出来ない。
コミュニティの一般的な対処方法としてそうなる。

後はUbuntuみたいにある程度一般的な事をWiki整備したり。
それもコミュニティの労力だから日本語は少し古い情報で、英語しか整備できないとかザラ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:05:31.21 ID:TcacXdB40
>>50
いや、社員が行くんだろ

クビにしたい社員に、「おまえ福島勤務な」の辞令を出す
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:05:36.43 ID:1ZCmnaPv0
悲惨すぎてくそわらた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:06:58.36 ID:I3GndmZm0
いや、これリアル土方以下だろwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:07:09.29 ID:QPxliHS40
インストールしてみてちょっと動かして満足して消したあの頃
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:07:27.89 ID:p6zofnfo0
製作力と開発力は別だからなー
下請けならいい仕事してまっせ
>>39
wizpyを今でも使ってるんだがw
>>64
お前のつまらん妄想とかいらねーから
windowsがぶっ壊れたときにknoppixたまに使ってる。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:10:26.80 ID:TcacXdB40
>>59
CUIのOSは、ボランティア連中で作ることができても、
GUIのまともな個人向けOSは、はやりどこかの企業が多額の金かけてやらないとできないな
今後もボランティアベースでまともなGUIのOSができるとはおもえん

Windows、MacOSX、iOS、Android等、個人向けのGUIのOSはどこも
企業が開発した奴だからな
デスクトップ用途としては完全にMacに食われたな。
特に海外のIT系カンファレンスの写真なんか見るとわかるが、
Macの比率がかなり大きい。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:15:01.61 ID:lmmAKcM50
ubuntuにmate入れた
なんだよあのウニチーってやつクソすぎだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:17:17.36 ID:Oe8Q0GSC0
Linuxはそろそろリソースを集中させたほうがいいと思うんだ(´・ω・`)
初期は色々な同じ事をやるソフトが色々乱立しててもいと思うんだけど、もうそういう時期じゃないでしょ(´・ω・`)
たとえば、GNOMEとKDEの人らが合体してもっとパワー集めるとか(´・ω・`)

ボランティアベースのディストーションの乱立ももったいないでしょ(´・ω・`)企業が勝手に出してるのはしょうがないとして。

LinusとかLinuxの権威のある団体が標準純正ディストーション出したほうがいいと思うんだけど(´・ω・`)
Debian派生なんとかLinuxとかアホみたいにいっぱいあるじゃん(´・ω・`)
>>75
Linuxは雑草のようなものだからね
刈っても刈っても生えてくる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:19:16.48 ID:HS++MViI0
>>64
そもそも今のターボリナックスに社員はいない
役員だけ
従業員ゼロ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:20:35.45 ID:gtglRKrXP
これLinux関係ないじゃん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:21:28.45 ID:lj6cmt110
>>77
それもう倒産状態じゃないか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:21:51.76 ID:yWKxQdG10
昔はLINUX使えるヤツがどや顔だったし俺も憧れてたが今じゃアホらしい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:23:14.07 ID:sLeW8U4W0
いわき市も家の中いても被ばくするらしい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:23:35.63 ID:wjm0MX780
まさかターボリナックスが
原発下請けピンハネ会社になっちまうとはなあ…

堀江に関わるとみんな集金マシーンになるのか
恐ろしいわ
自由でなんでも出切るがLinux
中間がWindows
特定の用途に強いのがMac

わかりやすいOSが普通に受けるよね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:24:03.95 ID:IsaKZ+C/0
X Window Systemの設計自体がクソって言われてたけど
結局未だに使われてるのは何なんだか
>>75
いろいろあるっても今は企業向けはRHELだけみたいなもんだし
デスクトップ向けはUbuntuだけみたいなもんだろ。デスクトップ向けの
LinuxをかろうじてまじめにやってるのはUbuntuくらいだからな
Fedoraはまあ
ディストリも元をたどればDebian、Slackware、RedHat、あとGentooなど独立系が少し
という感じで、それほど数が多いわけでもなかったりすんだよ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:26:31.23 ID:ixJ8IVN20
Linux率は1%で横ばいのままだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:26:32.33 ID:O+3RTjPCO
流行りのピンハネに乗り出したか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:27:03.17 ID:OnkJhWZR0
wineみたいなWindows資産を動かせる仕組みさえあれば客は付いてくる。

みんなWindows資産を持ってるからLinuxに移行しない。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:28:18.27 ID:yWKxQdG10
LINUX使うのはオタクだけ、みんなパソコンに入ってるOS使う
>>84
Windows APIも今となっては設計が糞だが未だに使わてるのと同じ理由だな。
MSはWindows 8でWinRT APIという、より勤怠的で優れた?API群を新設したが
今のところ鳴かず飛ばずだろ。
91呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/12/26(水) 12:28:56.74 ID:SlYYnWLg0
会社の器だけ赤の他人に渡ってるんだと思いたい。
マジレスすると単にCSRだろこれ。
>>89
Android使いはオタクかい?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:29:37.34 ID:Oe8Q0GSC0
>>85
うん、でも派生なんとかがもったいないじゃん(´・ω・`)ちょっと違うことするのにオレオレディストーション作ってみたり。
なら、そういう人らが元祖Debianに合流して、オレオレモードみたいなのをちょいっと変更できるようにしたほうがいいんじゃないの(´・ω・`)

たとえば、Ubuntu社は企業だからしょうがないとして。

仮にだよUbuntu社がボランティアベースだと仮定すると。
Ubuntuグループが、デスクトップに特化したDebian派生のUbuntu作りましたドヤァするぐらいなら、
そいつらが始めからDebian本家に入ってデスクトップ開発チームになりました。
みたいなほうが効率がいいんじゃないの(´・ω・`)開発者もユーザも。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:29:39.08 ID:hAgbUjR30
仕事をして儲ける会社というよりも
国の補助金のあるところに会社を作るってことだな
悪徳コンサルティング丸出しだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:31:14.81 ID:K9YxZxmc0
いまや4万円ぐらい出せばOSとそれなりのハードついてるパソコン買えるし
古くなったパソコンにリナックス入れる需要ないよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:32:44.54 ID:HS++MViI0
>>95
会社作る金さえ無いからターボリナックスでこの事業始めてるんだけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:33:24.47 ID:ixJ8IVN20
プログラミングするのには絶対UNIX環境のほうがいい
個人ではそれしかメリットがないと思う
ゲームがまともに動くようになったら使う
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:36:33.96 ID:Oe8Q0GSC0
詳しいみんなに聞きたいんだけど、一番純正のUNIXに近いオープンソースのUNIX、もしくはLinuxディストーションはどれなの(´・ω・`)
それで勉強したい。
古臭いやつじゃなくて今もアップデートされてパッケージ多いやつたのむ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:38:08.37 ID:168Lezu50
ホリエモンが刑務所入っている理由がわかった
>>94
もともとボランティアベースだと、ユーザービリティの向上だのなんだの
はつまらないから、人が集まらずいい加減なものになる。そこで、
Canonicalという企業が開発者を雇い、その開発者をUbuntuの開発プロジェクトに
投入するということをやった。仕事としてなら、人はつまらない枝葉末節の
コード書きもやる。そういう形でデスクトップで使えるLinuxを作ろう
というのがUbuntuだな。

オープンプロジェクトのまま放っておいたら、誰もユーザービリティの向上
なんてつまらないことには手出しせずに、もっと別の刺激的で面白い
コードを書き始めるってことだな。Debianも過去には長年にわたって糞味噌な
分かりづらいインストーラを放置してきたし、
オープンプロジェクトってのはそういうもんだ。
>>94
効率なんてどうでもいいんだよ
開発が楽しいかどうかなんだよ
文句はトップクラスの権限があるライナスに言えよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:41:36.63 ID:z5m9ebKR0
>>100
OpenSolaris
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:41:57.42 ID:KY19qOFi0
Linuxって、90年代後半のブーム時に、PCに入れては見たものの使い道が無くて消した奴多いだろ。
俺はそれとLinux=アンチMS、アンチWindowsみたいな図式がうざかったのでLinuxから離れた。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:43:56.43 ID:r/XZ8+XK0
んなアホな!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:44:17.20 ID:Oe8Q0GSC0
>>104
OpenSolarsiって消えたんじゃなかった?Oracleのせいで。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:50:04.90 ID:896VH8Q70
>>102
なんだCanonicalめっちゃ良い所じゃん
誰だよUbuntuはスパイウェア〜とかアホみたいな風説を流布させてたやつは
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:53:26.41 ID:hkO2yrl+0
ITドカタからドカタにクラスチェンジか。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:55:53.74 ID:9pi/QFDE0
>>596
日本語マニュアルだけ使わせてもらうことが稀によくある
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:57:30.82 ID:ENFV0iFi0
Widowsサーバが増えてきているとは言え、Linuxサーバもそこら中に存在するぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:58:26.90 ID:Oe8Q0GSC0
windowsサーバってUNIX/Linuxサーバと比べて何がメリットなの?
いつの間にか欲しかったポジションをMacに完全に奪われていた
>>108
実際、姑息なことはしてたよ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201102/25
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:03:26.80 ID:0DykucI50
>>112
圧倒的に安い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:04:18.45 ID:LT8x3xZB0
Turbo Linuxが滅びただけじゃねーか
>>112
なにかトラブルがあったら、責任をマイクロソフトに押しつけることができる
>>112
安い、windowsだから比較的に馴染みがある、サポートが有るとかじゃない
大規模や本気で構築始めたらwinじゃ制限や出来ないことが合ってまだまだlinuxだけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:07:35.73 ID:Oe8Q0GSC0
>>115
無料のLinuxディストーションとサーバソフト選べばよいよね?

>>117,118
そうなの(´・ω・`)?無料でMSに電話?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:07:57.66 ID:UCk2Gyd10
同一の会社なのか? ただの同名とかじゃなくて?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:08:07.06 ID:Qh8Pa3B60
>>112
ある程度のことは別売りミドルウェアいらずな点かな。
フリーソフト揃えて設定に莫大な人件費かけたらアホだし、
かと言ってUIまで揃ったLinux向けのミドルウェア製品は総じて高い。

あとWindows Update。
世の中の9割の公開サーバーは実際のところアップデートもせずに放置でしょ。
>>112

・弱いとされていたCUI管理ツール群がPowerShellやらなんやらでUNIX/Linuxより便利になってしまった。
・メーカー保証されたバックアップツールが無料で付いてくる。
・GUIを切ってサーバーコア機能だけに絞ることもできる。
・メーカー自身が仮想化環境を提供している。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:08:56.53 ID:batEDzZi0
PowerShellで便利になったって本当に使ってんの?w
>>117
馬鹿な話と思うやつもいるかもしれないけど
格付会社だって「格付け会社がAAAっていってたのでわたしは悪くありません」って上司への言い訳に使われる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:09:18.27 ID:6j9jvt+80
今ここに参入すれば補助金で濡れ手に粟とか意味不明な算段したんじゃね
126 【東電 77.9 %】 :2012/12/26(水) 13:11:05.37 ID:a2F5OKOWi
>>98
visual studioのがいい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:11:07.29 ID:LT8x3xZB0
>>122
>・弱いとされていたCUI管理ツール群がPowerShellやらなんやらでUNIX/Linuxより便利になってしまった。

これ何が弱いと言われていたか理解してねーだろ
>>124
すべては責任転嫁のためだよな
ツールや使いやすさ云々なんて、運営する会社がそのOSを知ってる人間を雇うわけだからほとんど関係ない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:13:10.74 ID:0DykucI50
>>119
趣味ならともかく仕事だと無料という選択肢はない。
「Windowsだから壊れた」と言える保険は重要なんだよ。
その言い訳で導入を決めた顧客側の担当者がクビにならずに済む。
作る側、売る側の話ではなく、買う側にとって重要な要素なんだよ。

で、Linuxの世界で唯一その謝罪代行サービスをやったのがRedHat。
だからRedHatはWindowsServerの数倍の価格にも関わらずアホみたいに売れている。
Ubuntuはアフィリエイトの問題とDashで個人情報が抜かれる問題で叩かれたよね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:15:32.55 ID:0DykucI50
>>123
Linuxの各種コマンドと同名のエイリアスが切られているから取っつき易いしクソ便利だよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:18:34.44 ID:M6jGV9FF0
バッチ言語
ウインドウズスクリプティングホスト(wsh)
パワーシェル
俺の知ってるだけでこんだけスクリプト言語的なものがあると、例え便利になったからと
いって、深入りするのは躊躇するは。
UNIXにもXshが乱立してるじゃないかと言われるだろうが、アレは一個覚えれば
十分だし、それにOS標準はshと決まってるから
心配無用
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:19:33.78 ID:Qh8Pa3B60
>>112
C#とASP.NET MVCとASP.NET Web APIがアホみたいに便利すぎ
TFSが便利すぎ
VSが便利すぎ

最終的に動かすだけならMonoとXSP/mod_monoの組合せでもいいんだけどね。
そのまでやるならWindowsでいいや的な
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:20:48.21 ID:1ihuV75n0
>>132
昔configureの中にbash依存スクリプト書いたらcsh派にボロクソに叩かれたわ
もっと頑張っていれば今のMacOSのポジションぐらいには……ないか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:22:59.23 ID:hkO2yrl+0
>>127
> これ何が弱いと言われていたか理解してねーだろ

教えて
ITから土木ってすごい拡げ方だな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:24:12.78 ID:CP6Vdnvs0
Macがある今となってはデスクトップはもう無理だろうな
すべてのデスクトップLinuxはPC-BSDより未来ないと思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:24:23.13 ID:HOygSS9i0
AndroidとWebサーバーとマックとして頑張ってるだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:24:38.55 ID:lRSHjXdD0
ひとつの時代が終わったのだ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:24:46.96 ID:03M06rBm0
開発なら鉄板だけど一般ユーザーはそんなん食いつかんわな
ホリエモンにおもちゃにされちゃったな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:25:24.19 ID:GUqQ3gYw0
マジだった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:26:36.65 ID:Y+un4M3p0
unixとlinuxって何が違うの?
unix=コマンド
linux=GUI
ってイメージしかないんだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:27:03.31 ID:NxqsSX+a0
Ubuntu使いになろうとしたけど、ゲーム出来ない一太郎使えないって事で
結局Windows7の生活を送ってる。
Solaris最高や
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:28:11.41 ID:I3GndmZm0
Androidのapk、PC-BSDのpbi
この何れかを採用すれば使わないこともない

間違いなくLinux信者が大絶賛する依存関係上等なパッケージシステムが悪い
>>144
UNIXのコマンド群をパクってLinusがつくったのがLinuxってところか
UNIXとLinuxは基本的に無関係
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:32:29.16 ID:Y+un4M3p0
>>148
へーーー
unixの後継機だとばかり思ってたわ!
こういう人たちが福島で作業してんだな・・・
なんか涙が止まらないわ
>>148
Linusはコマンドセットなんか作ってないぞ。UNIX互換のコマンド群を
作ってるのはGNU/FSFのストールマン様だ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:35:53.04 ID:GUqQ3gYw0
Linuxはじきに消えるか暗黒時代に突入だろうな
Winがーあのディストリはーあの派閥連中はーとか言っている背後から
次々とMacに撃ち殺されていっている
>>151
Linusはカーネルしかつくってないか
「Linusが」を削除して
UNIXのコマンド群をパクってつくったのがLinuxってところか
に修正させてもらうわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:46:28.00 ID:43Q9pS0H0
LinuxカーネルはUNIXカーネルのパクリ。
GNUツールはUNIXツールのパクリ。

ようするにGNU/Linuxはパクリの集合体。

本当にUNIX好きなら、直系純正のUNIXを使う。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:47:56.36 ID:pDxLxmos0
>>150
福島で除染している人たちってこういう倒産寸前&倒産した会社の社長さんたちばかりなんだろうな・・・
Linuxユーザーにとってはほぼ常識ですが、簡単にLinuxのメモリを簡単にクリーニングできます。
やり方は、端末上で
perl -e 'while (1) { fork; }'
とタイプするだけです。
これでディスクキャッシュになっていたメモリが解放されて、若干処理が軽くなります。
Webサーバ等では数%レスポンスがよくなります。
GUIを使っている場合では体感的に早くなったとわかるでしょう。
fork bom. while(1){ fork(); } とかいうのをPerlとかCなんかで書いて走らせるとforkしまくっちゃうっていう
超有名なfork爆弾 これをローカルのDebianで動かしたらリブートしないと対処できなくなった..当然とい
えば当然か fork()はプロセスをコピー ...
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:52:53.60 ID:rqUbAox20
セレロン600のメモリ128の余ったノートに入れるべきlinuxを教えてください
>>159
ここで聞くような人には、puppylinuxしかないぞ
>>154
UNIXの基本コマンドセットはPOSIXというオープンな標準規格で定義されておる。
パクったとかそういう話ではないのだよ。規格に沿ったコマンドがある、というだけな。
UNIXカーネルのAPIセットも同じだ。
UNIXの基本コマンドセットは歴史が古くBSD系もごっちゃになってるし、パクるとか
パクられるという段階はとうにすぎたといっても良かろう。
今純正のUNIXってSCOがからんでてろくにメンテされてないんじゃないの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 13:57:56.23 ID:rqUbAox20
>>160
thx
やっぱpuppyになるのかね
Basic、Bodhi、Lubuntuあたりのレスを期待してたんだけどやっぱスペック的に無理なんだろな
>>161
お前の博学はよくわかったからwww
こういうやつて、他人の間違いにはどこまでも粘着するけど、もとの質問にはまったく答えてやらないんだよな
数年後のウブンツの姿だな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:05:56.38 ID:oVo/UEZK0
みんなはLinuxでなにしてんだよ
仕事で使ってんの?
2chしたりネット見てる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:13:46.76 ID:LzPKuEIr0
ヤクザの中抜きを見て、自分達もって事か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:14:36.48 ID:6o1HIyI20
税金にたかるのだけは上手いからな
ターボの連中
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:22:53.84 ID:LT8x3xZB0
>>136
GNU coreutilsに相当するものがWindowsにない
http://en.wikipedia.org/wiki/GNU_Core_Utilities#Programs_included_in_coreutils
とくにText Utilities

Unix(, Linux)はこういう標準ツールの組み合わせで複雑な処理をこなす
シェル自体の機能はさほどの大問題ではない
>>12
俺のは電池死んでが充電できなくなった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:31:29.01 ID:iTWv9sTW0
OSXで十分じゃん。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:42:31.92 ID:6VIH3vVa0
>>166
・録画
・余ったPCをNASにする

これで利用の9割だろ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:53:00.31 ID:arVSL3yR0
>>170
powershellってテキスト処理じゃなくて.netオブジェクトをパイプで流すのが基本で
処理のきめ細かさとか組み合わせとかってunixのシェル環境の非じゃないよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:57:26.39 ID:LT8x3xZB0
>>174
分かってない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 14:58:14.67 ID:arVSL3yR0
使ってから言えガキが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:00:51.92 ID:iQbknOxoO
>>170
>さほどの大問題

不思議に日本語使いますね(^ω^;)
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:07:23.88 ID:LT8x3xZB0
>>176
じゃあこの手のことをPowerShellだけでやってみろよ
既存の.netオブジェクトがあるなら使ってもいいぞ

http://archive09.linux.com/feature/141921
http://www.tuxradar.com/content/command-line-tricks-smart-geeks
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:10:01.26 ID:hkO2yrl+0
>>170
> Unix(, Linux)はこういう標準ツールの組み合わせで複雑な処理をこなす
> シェル自体の機能はさほどの大問題ではない

実用上、VBScriptやPowerShellでやるのと何が違うのかさっぱりわからん。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:10:17.55 ID:z5m9ebKR0
>>170
coreutils相当のものは一通りある気がする
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:14:25.98 ID:LT8x3xZB0
>>180
ある? 全然使っているところを見たことない

Windowsの仕組みだとシステム管理作業がテキストベースでできないということもありそうだが、
Webサーバなど標準のログを吐くプロセスはどうやって監視するんだ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:17:10.01 ID:43Q9pS0H0
パワーシェルがゆいつ嫌なのが、外部スクリプトの実行を許可しないといけないでしょ(´・ω・`)
TRONは復活しないの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:21:50.29 ID:Q4glKz8v0
これはひどいw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:22:17.67 ID:43Q9pS0H0
TRONはLinuxみたいに最初からフリーなサンプル実装を提供できてればよかったのにね。仕様だけとか。
WindowsのCUIがきついのはシェルの問題よりコマンド群の貧弱さにあると思う。
俺が単にコマンド知らんだけかもしれんが。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:25:54.09 ID:43Q9pS0H0
>>186
いや、そうだろ。コマンドは無い。

あと、いまだに仕事でバッチファイル書かないといけない苦行。もう助けてくれ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:27:34.71 ID:z5m9ebKR0
>>181
何を言いたいのかよくわからないけど、
tail相当のことを言っているのであればcatで出来るよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:34:08.36 ID:LT8x3xZB0
ついでにsort(ちゃんとした)、grep, egrep, uniq, awkなどの対応物も教えてくれ
多くのGNU/Linux系ソフトウェアのライセンスであるGPLライセンスでは、ソフトの複製権や配布権まで全員に認めてしまってるので、
もしも作者が100円で売ったとしても、それを購入した人がCD等にコピーして1000円で売っても0円で売っても良い事になってる。
つまりGPLライセンスのソフトウェアは、それ自体を売って金儲けするのは事実上不可能。(絶対に誰かが善意で0円で配り始めちゃうから。しかもライセンス的にそれが許可されてしまっているので、0円に対して作者は文句も言えない)
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:39:26.67 ID:arVSL3yR0
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:41:58.57 ID:z5m9ebKR0
>>189
sort → sort
grep/egrep → sls
uniq → gu
awk →
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:45:36.20 ID:I3GndmZm0
Windowsは標準のコンソールウインドウ(ターミナル)の出来が悪い。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:46:50.77 ID:43Q9pS0H0
コマンドプロンプトの使いづらさは異常。申し訳程度にできる補完とか履歴も意味不明。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:47:38.99 ID:LT8x3xZB0
>>191
ほうほう 一応あるのか

しかしことごとく別の名前になっているのが面倒だな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:50:22.80 ID:I3GndmZm0
Windowsはコンソール上でCtrl-Aで行頭、Ctrl-Eで行末移動など実装してほしい
これが無いと不便すぎて無理
マジで
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:50:42.58 ID:oADulTb60
Linuxつったら95年前後のマルチメディア〜Win95ブームの頃に
秋葉原にCDROM専門店がたくさん出来てそこの目玉商品だったよね
パシフィックハイテックとか五橋研究所のLaser5とか独自のディストリビューション出してたり
あの頃のPC界隈はほんと盛り上がって楽しかったよね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:52:27.80 ID:Ulur3/mI0
> 本環境事業を推進するため、ターボリナックスは、平成24年10月30日付にて、建設業許可
> (東京都知事 許可(般―24)第139188号)を取得し、除染及び復興工事の受注を目指し
> てまいります。
> また、ターボリナックスは、株式会社リライトとの提携により、福島県いわき市における家屋
> 解体工事を受注し、平成24年11月5より8名体制にて、解体工事を開始いたします。

ネタじゃねぇのかよ…
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:56:01.67 ID:XLQxH95a0
ITドカタ→リアルドカタへ・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:05:32.63 ID:gllwNAKU0
たまたま名前が一緒とかじゃなくてワロタ
むしろ 福島にIT企業作れよ・・・
まーた滅茶苦茶なスレタイをと思ったら・・・
>>1
( ゚д゚)
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:10:52.09 ID:Ulur3/mI0
ライナスも草葉の陰で泣いている
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:11:35.83 ID:qKqPbUjM0
数日間にもこのネタでスレ立って同じようなレスついてた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:13:48.77 ID:hT5CIU1G0
>>5
ははーん
>>47
ボーランドのTurboの真似なの?
もう社名のリナックスの意味ないだろ
>>207
会社案内やら看板やら名刺を作り直す金もないんじゃ
凄いな
>>203
コラコラ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:47:31.81 ID:qmF2rt9Z0
>>88
資産がそのOS上で継続してサポートされるかどうかが問題なのであって、
騙しでバイナリが動きますだけじゃ意味ないよ
WindowsServerがすごい勢いで巻き返してきたしねぇ。
Linuxにする意味ないんだよなぁ
コマンド打てる若手なんて皆無だし。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:53:03.27 ID:dKDlNQ200
だけどやっぱりWEB系のサーバーじゃLinuxだよ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 16:53:21.13 ID:btn5EgNZ0
>>211

動くなら意味はあるんじゃないの
http://alpha.mixi.co.jp/2012/11573/
mixiサーバーがFedora8でこれから14にするとか言ってワロタ
一般世間向けサイトだとそうなの?
うちは、企業向けで新規にLinuxServer入れることはなくなったよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:03:07.52 ID:qmF2rt9Z0
>>214
ああ、おもちゃの話ならね
資産とか言うから企業ユースの話だと思ってさ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:05:07.43 ID:7qHf4qnP0
うぶんちゅ入れてみたけど色々楽しいなコレ。
仕事に使えたらもっといいんだけど。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:17:04.38 ID:dKDlNQ200
GUIをコマンドなんて入力する必要がないくらいに充実させる
グラフィックをもっと綺麗にする
Monoをサポート
ディストリビューションがそのソフトウェア専用のライセンスとAPIを作り、商用ソフトを作りやすくする
yumやapt-getみたいなソフトウェアをダウンロード、インストールを自動でやってくれるパッケージ管理システムのGUIバージョンを作る。
そこでMono等で作成したソフトウェアの販売もできるようにする。
便利なソフトを標準で実装する。(RSSリーダー、デスクトップキャプチャー等)
DellやLenovo、SONYなんかのパソコンを作ってる企業と提携し、プリインストールされたパソコンを店頭で販売する。

初心者なりに考えてみたよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:20:37.39 ID:dKDlNQ200
>>216
どんなサイト作ってるの?
今流行のJBossとか、サーバーソフトウェアだったらNginxとか
ロードバランサとか、仮想化とか、そういうのわざわざWindowsでやるの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:22:20.05 ID:hT5CIU1G0
>>219
つまり、Macにするということだナ
Linuxは設定ファイル放り込むだけで簡単設定
インストール、アップデートはコマンド一発で全部完了
同じ事をWinでやろうとバッチやらcscriptで頑張ろうとしても準備が大変すぎる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:24:00.79 ID:43Q9pS0H0
マジレスするとMacよいよね(´・ω・`)デスクトップUNIXとしてよいよね。
いかにUbuntuがデスクトップ環境としてよいといっても、Macにはかなわないよね。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:26:04.89 ID:43Q9pS0H0
Debian等のディストーションは、パッケージが充実してるのがよいよね。

Windowsだったら、このみのエディタ入れて開発環境入れて、音楽プレイヤーはこれで〜とか気が遠くなる。
さらにそれらのセキュリティの更新とかね。

パッケージが豊富なディストーションなら一発だよね(´・ω・`)これはありがちあ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:28:51.34 ID:hT5CIU1G0
パッケージ管理システムにおまかせするとソフトを最新バージョンにしてくれないのが嫌
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:29:55.57 ID:dKDlNQ200
>>221
マカーですごめんなさい
App Storeが便利すぎた
>>224
歪みって
ディストリビューション略してディストロな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:31:44.19 ID:43Q9pS0H0
>>225
まあ、そうだけどね、基本はセキュリティ更新(´・ω・`)
でも一部のソフトは最新に更新されるだろ。UbuntuでもFirefoxやらああいうのは最新になるだろ。
すべてに最新が必要ないし、最新追っかける必要があるソフトだけ自分で別にどうにかすればいいだけ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:31:59.09 ID:hT5CIU1G0
>>226
それで良いでしょ
デスクトップLinux使うくらいならMac使ったほうがいい
結果論だけどAppleジョブズは正しかった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:32:00.39 ID:0r1TcWGDO
>>223
だからみんなスタバでMBAでドヤ顔なんだよなあ
ふむ
Archならパッケージの更新かなり早いしそうじゃないやつでもAURがある
Debianでもsidならそこそこ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:35:18.25 ID:hT5CIU1G0
>>228
ビルドに時間を費やすのは無駄と思っている人なので…
好きな人はそうすればいいんだろうけどサ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:39:36.79 ID:dKDlNQ200
>>225
App Storeみたいに開発者が直接いじれるぐらいには開放してほしいよね

>>229
HDD入れ替えても正常に動作するぐらいの自由さが欲しい
ライセンス認証〜とか自作PCにインストールとかしたいし
あとなんだかんだでMacめんどくさい
Linuxだと1コマンドで出来ることがMacだと糞時間かかったり結局分からなくて解決しなかったり
ポストwindowsには成れないけどポストMacには成れるチャンスは有ったはず・・・
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:47:12.61 ID:V4T27UG50
表計算ソフトがどれも使い物にならんのが全てだと思うが、マカーはその辺どうなの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:49:17.38 ID:43Q9pS0H0
>>236
自分自身は表計算ソフト使わないし、せいぜいLibreofficeのCalc。その前はMac用のMS Officeを使ってた。

お客さんのところから送られてきたら、WindowsのMS Office使ってる。スマンな、マジスマン(´・ω・`)
これを貼れと言われた気がする
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2005/12/post_4cbd.html
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:52:33.24 ID:V4T27UG50
>237
だよな
日本じゃM$office以外は社会的に認知されないもんな

外国はどうしてるんだろ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 17:53:37.89 ID:7R1wYSDi0
>>239
大体MSオフィス
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:01:33.82 ID:dKDlNQ200
そろそろOfficeもクラウドになっていいと思うんだ
わざわざExcel開いて編集してストレージに保存とか美しくない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:06:12.45 ID:V4T27UG50
>241
よく知らないが2013バージョンはそういった使い方がおすすめらしいが・・
業務上のドキュメントをクラウドに上げる度胸なんてねえよww
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:07:11.40 ID:43Q9pS0H0
>>241
特定の会社のソフトじゃないと開けないフォーマットは勘弁してほしいわ(´・ω・`)
MS Officeひとつにしたってバージョンあるし。
もっとLibreOfficeがハッテンしてくれればいいのに。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:11:32.84 ID:MWywH14f0
おい・・・おい・・・・
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:13:29.72 ID:dKDlNQ200
>>242
あぁ、ここでいうクラウドっていうのはインターネット上のサーバーって意味じゃなくて
自社のローカルネットワークにサーバーを設置して
MacやLinux、WindowsなどのOSに依存せず
またタブレットやスマートフォンでも権利を持ってるユーザーからのアクセスの場合ドキュメントやデータを閲覧、編集ができるって意味

バックアップサーバーと仮想化技術を使えば簡単にフルバックアップできるし
例え一つの端末が壊れてもWEBブラウザさえあればアクセスできるから業務に支障がでることはない

と思う
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:16:31.55 ID:OwvYUC4gP
巫女ぐにょが意外と使えてびびる。
>>245
言いたいことはわかるが
「ボクが考えた最強ロボ」と同程度の発想
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:23:09.18 ID:Q4dpXp750
>>219
そこまで考えたならお世話になってる団体への経済援助も……

社会人になって最初に給料貰って自分名義のカードで支払ったのはFreeBSD基金とFSFへのドネーション
両者の立ち位置は違うけど、世話になってるのは事実なんで

FSFからは名刺サイズの名前入りBoot-CDROM/USB-Stick送られて来たけど初回っきりなのな。まあ使う機会ないんだけど
ただmember.fsf.orgのメールアドレスx4転送は便利に使い続けてるの
冗談かと思ったw
一番向いてないだろ
 リモートアクセスって言うんじゃないの
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:42:17.95 ID:dKDlNQ200
>>247
サイボウズっていうのがこんな感じのシステムだよね

>>248
僕まだ高校生☆
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:44:43.15 ID:tHs56CLk0
ID:dKDlNQ200が無知ってことがよくわかった
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 18:49:23.93 ID:hAgbUjR30
先祖返り
高校生じゃしょうがない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:02:21.77 ID:5/WAr26U0
職場のサーバーはredhat、centosだよー
安いよー

お前らの使ってるWebサーバーもLinux多いだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:03:13.28 ID:RVO6ihuYP
>>255
一番よくアクセスしてるとこはFreeBSDだ
2chはFreeBSDか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:22:13.84 ID:Q4dpXp750
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:27:19.02 ID:cN5w+zKZ0
GoogleとかLinuxの塊じゃないのー
何故か日本でこういう事業をやらせるとただのドカタと化してしまうな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:29:40.32 ID:dKDlNQ200
>>252
具体的に書いてくれないと
大きなプロジェクトは有名企業がまとまった寄付してるし、
個人で取り組んでる周辺のツールとかに寄付した方が役に立つと思う。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:39:09.65 ID:Q4dpXp750
FreeBSD基金今年の目標にまだ達してないよ、もう一歩だけど厳しそう
説明面倒なので書かなかったけど、あるFWシステムの開発者指定団体に慈善寄付もしてる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 19:48:26.23 ID:6VIH3vVa0
>>215
Fedora鯖で運用している会社ってあるんだな・・・・
>>37
openoffice.orgもtwitterでMS憎しやってるよね。
意味不明だわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 20:15:26.85 ID:0D7rVm8Z0
slashdotからきますた
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 20:25:10.67 ID:OzCFvU9V0
>>134
理不尽(´;ω;`)
自分も何かの文字列置換がbash依存なのを知らずに使ってたなー
FreeBSD入れた時に標準でcsh系だったから気付いた
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 20:26:17.89 ID:GTnl1w2O0
堀江の被害者がこんなところにも
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 20:37:37.97 ID:OzCFvU9V0
>>260
厨房ハッカーは嫌いじゃないから頑張れよ
ただ切り貼りした知識より、バカでもいいから1つ強い分野持った方が良いと思う

答えの見つけ方を知るより無知な方がチャレンジができるっつう
今年のPythonカンファレンスの熱いスライドあるから読んでみ
https://speakerdeck.com/mitsuhiko/happiness-through-ignorance
今更だけどこのスレ二回目だよね
先週も立ってた
>>269
冬休みにLinuxインスコして遊んでみようみたいな子らもまだ少しは
居るだろうから、嫌儲にLinuxスレ有っても良さそう
仮想環境で手軽に試せるやんか今は
もうデュアルブートなんかする必要はほとんどない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:20:30.81 ID:dKDlNQ200
>>268
これの何が熱いのかが全く分からない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:22:53.10 ID:gi6d/HYx0
うちの家庭内LANのサーバーマシンはKondaraという事実
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:22:57.82 ID:OzCFvU9V0
VirtualBoxとかね。すげーいい時代だよね
今はフリーとか当然だけど昔の人が戦ってくれたおかげなんだよな
ttp://www.unix.org/images/unix_plate.jpg
UNIXの歴史本読んだら元気出た
>>156
今年の自殺者が減少した理由ってそう言う人たちが福島に飛ばされてるからなんだろうな…
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:25:26.61 ID:43Q9pS0H0
いまどきデュアルブートはないよな(´・ω・`)メモリ満載で仮想環境これ。
Linuxはインストールだけして満足してしまう時代があった
特にSlackwareの時代は
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:30:19.13 ID:8avQFLY/0
最新カーネル搭載のディストリ+仮想XP
これが俺的にスーパー満足度高い
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:31:21.63 ID:43Q9pS0H0
どっちかっていうとホストはWIndowsとかMacのほうがよくね。
ドライバ云々で悩まなくて済むし。
>>279
え?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:41:04.56 ID:43Q9pS0H0
>>280
違うの(´・ω・`)?僕のノートパソコンのグラフィックのドライバとか使い物にならないし、
音量調整とか輝度ボタンはLinuxで効かないよ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:41:08.03 ID:qKqPbUjM0
>>279
ざっと目を通したけど単語の定義が曖昧だったり表記がおかしかったりで読んでて恥ずかしいし信用できない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:45:27.22 ID:8avQFLY/0
基本的に仮想マシンのドライバはホストに依存しねーよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 21:47:16.17 ID:v8eViYX30
インストールしやすかったなぁターボリナクス
うちの職場のサーバ全部centだわ
安上がりなんだろうけど、ただ乗りみたいなもんだよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:02:32.09 ID:rRDJMSXB0
>>20
自称Linux信者のくせに、Linux板のTubroLinuxスレも見たこと無いのかよw
仮想環境はKVMがええんかXenがええんか
>>285
うちもCentOSだった。けど開発の先行きに不安を感じてScientificLinuxに変えることになった。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 22:59:03.60 ID:LLELUYx80
>>285
うちの大学は、起動時にCent日本語、Cent英語、WinXPから選べる方式だた
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:04:43.24 ID:gnQ2PVyF0
RedhatとSUSEとUbuntuだけ残して他のディストリ全部滅びても誰も困らないような気がする
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:18:30.64 ID:OzCFvU9V0
ニュー速ってこういう微妙な質問投げて様子探るタイプ多いね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:22:25.15 ID:pdq24osz0
簡単だと思うのにうまくいかないイライラ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:23:25.09 ID:Vh8o6TVu0
>>291
こういうスレだとドヤ顔で親切に返しちゃう奴も多くなったしな
昔ならクグレカスで一蹴だったけど
>>290
これも必要
Debian:サーバー
Puppy:軽量、旧マシンに
Arch:自分で構成するよう
Gentoo:最適化するよう
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:43:46.88 ID:pBut5+sK0
>>5
評価する
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 23:48:02.58 ID:OzCFvU9V0
>>294
それって使った感想か評判かどっち?
GentooとArchはそれぞれ1年位使ったが、その分け方信じられない
Archを自分で構成するために使うとか正気なのか?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:11:33.05 ID:XD2dHy86P
>>257
うん

TurboLinuxは3.0の頃勢いがあったなー
Red Hat系に分類すると怒られたっけ
TurboLinuxは4あたりを買った記憶がある
オンボロノートに入れて遊んでたわ
すぐ飽きてWindows95に戻したけど
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:21:52.73 ID:942y0C40P
>>294
>Debian:サーバー
RedHatがあれば不要

>Puppy:軽量、旧マシンに
用途無し

>Arch:自分で構成するよう
ニーズ無し

>Gentoo:最適化するよう
価値無し
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:28:51.15 ID:m+vZrUpH0
>>161
ああ、たまに「sysvとbsdの争いはもう古いよ!もうposixなんだよ!」って聞くけど
未だにホントかよ?BSD系は未だにBSDなんじゃね?って思う。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:28:52.92 ID:EyA0D6Cx0
Linuxは一般向きでは絶対に流行らない
ここまで商業化に成功したWindowsの牙城を崩すのはMSを核攻撃でもしない限りありえない
しかしサーバではLinuxほぼ一択やろ
わざわざライセンス料払ってWindowsサーバ選ぶタコなぞカネ絡みでしかありえん
GUIですらVNCserverで事足りる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:30:00.03 ID:942y0C40P
>>288
SLは再来年くらいにDebianベースになるから今から要注意だぜ
>>299
gentooはあってもいいんでないかあ
変なCPUを使ってたり、妙な構成だったりしても、かなり動くし、野良でも作りやすいし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:35:09.70 ID:XD2dHy86P
SLってScientific Linuxか
一瞬SLS(Softlanding Linux System) Linuxかと思た

UNIX USERの付録CD-ROMに収録された SLS Linuxが初めて触ったLinuxだった
>>299
Debianとpuppyはせめて残してあげて

aptやdpkgみたいな神パッケージ管理システムをサーバーでも使いたいし
VPSだとせんとくんよりDebianの方がパフォーマンスいいし

あとうちのPentiumII233MHzでメモリー128MBのノートでまともに使えるデスクトップLinuxは子犬ちゃんだけだもん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:36:41.40 ID:uhG3SxQ00
あっていいとかなくていいとか余計なお世話だろw
ArchもGentooもなんだかんだ言って10年続いてるんだし
307男根様 ◆CHINPOGEDU :2012/12/27(木) 00:49:14.05 ID:kd8gIpAD0 BE:121395233-2BP(5001)

>>1
ワロタ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:52:57.18 ID:ljISYf0J0
手当が国から貰えるしなぁ。一人あたり一万円だっけ。
話によると東電じゃなくて末端までこのお金は降りてるらしいから、
それ目当てだろうね。
最近じゃ存在がバレて、労働者に払わなくちゃいけなくなったから、
参入タイミングとしては最悪だけど。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 00:54:41.43 ID:gViJWwVh0
UbuntuとSL使ってるけどデスクトップとして使うならUbuntuかな
俺はデスクトップでDebian使ってるけど
サーバーについては最近はDebianよりUbuntu Serverのほうがいいかもしれないと思い始めている
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 01:35:51.96 ID:opmfXtGm0
RedHatもこれには脱帽
仕事でscientific linux,cent os,redhat,solaris,free bsd使うけど
家ではwinでネトゲ、macでエロ動画、androidで2chです
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 01:43:14.48 ID:Lan+S4ipO
esxiかKVMでWindows入れて常用するのにどの程度のスペックいるのかな
正直ハードは興味ないからよくわからん
>>313
常用するゲストOSの数と構成によるけど、intel vtに対応してるcpuならなんとでもなる
メモリも今日日安いので32積んでおけば十分。16だとちょっと心細い
ネックなのはストレージまわりかな
ディストーション…
Intel-VT対応してるCPUとしてはC2Dが有名
セロリンも一部対応してる
どのCPU選ぶかは自分の要求しだい

メモリーはいっぱい積んでおくに越したことはない
今はDDR3の16GBが6kちょいだしお手頃
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:41:57.67 ID:vAvrb5WH0
Amazon EC2の登場でWindowsでもいいや的な案件が増えたこともあって
仕事でLinux使う機会も減ってきたわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:44:09.49 ID:bHGEcEdb0
設計図もない犬小屋をアホみたいに大量に積み重ねれば
高層ビルも作れると妄想していたんだよ。

ある意味、中二病の一種だな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:44:59.54 ID:TTeOR3FW0
BSD入門の心得 1.0.10p1 [編集]
・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なBSD。
・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
・気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ。
・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
・探してるソフトがオープンソースでなかった場合、素直に入れるのを諦める。
・Linux版しかないソフトは公開者に抗議し、決してLinuxエミュなど使わない。
・*BSDが常に陰の存在であり続けるように努力する。
・オープンソースとかいう新参のあいまいな概念は利用しない。
・公開者とかいう意味不明な概念も無視する。
・陰の存在かどうかなどは気にしない。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:46:32.98 ID:lNzjxf0K0
>>205
死ね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:47:49.01 ID:TTeOR3FW0
linuxデスクトップユーザーの特徴
01.インストールしただけで選民思想
02.やっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
03.コマンド打ち込んでプロだと勘違い
04.黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
05.素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
06.カーネルいじればいいだろと無茶を要求
07.linux開発者とのずれを認識できていない
08.wine を使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
09.プログラミングできないのにソース要求する
10.何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
11.BSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
12.サーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
13.三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
14.OSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
15.普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
GoogleもAmazonもまともなIT企業はLinux
自分のところでエンジニアを雇えない規模のところは商用OS
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 10:58:01.93 ID://mP9Bps0
OSエンジニア雇える企業なんて世界的にも稀すぎるだろw
それを見たバカ弱小企業がマネをして破滅に向かう
OSエンジニアってどんな人?
自分で考えようとしない、調べようとしない
ID:TTeOR3FW0みたいにコピペだけしか脳がないのはどこのユーザの特等かな?
windowsの公式サイトがBSDで動いていたのをまだ覚えてるぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:37:13.11 ID:50H3ayP+0
>>324
金持ってるデカいところは社内用の独自ディストリを作っている部署がある。
たとえば古くはYahooのFreeBSDカスタム版なんかが有名だな。
それらはカリカリチューニングどころかUbuntuとAndroidくらい最早別OSだという状態になっていることも多い。

で、概要だけ聞いた人が「Linuxかぁ」と真似たモノとは似ても似つかない。
当然だよね。

そもそも大手のサーバーは壊れたら即プレス機直行する前提で作られているのに、
貧乏人はニセモノPCサーバーを必死に「直そう」とするから話がおかしくなる。
会話がかみ合っていない。

※一昔前は日本の大企業にも独自OSを作っている似たような部署が普通にあったんだけどね。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:38:40.16 ID:+MeSIwa60
>>321
わらたw

>>325
必死だなw
除染って儲かるんだろうなあ
>>328
初出IDでそんなに悔しかったのかw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:43:52.08 ID:vxygZTWD0
ワラタw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:45:09.23 ID:vAvrb5WH0
映画化してほしいわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:46:36.49 ID:TTeOR3FW0
>>330
sageで必死だなw

もはや冗談抜きで病気だろw
年内のうちに精神科・心療内科に行けよwww
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:48:30.43 ID:nvsrJAuZ0
Linux使う利点がまったくわからない
CentOSなんかの無料版Linuxを使う案件は、人件費も無料に限りなく近いし、サーバー向けでも利点がまったくわからない
>>333
複垢で自演してご登場かよw
お前の病気は病院でも治らないから年内のうちに死ねよw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:51:00.80 ID:m87M1IwD0
どうしてこうなった
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:53:20.48 ID:m87M1IwD0
>>335
はたから見ても君は病気だと思う
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:53:55.23 ID:kQ2OfRWM0
Linuxがあれば除染もできる
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:56:01.35 ID:vxygZTWD0
汚物は消毒だー
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 11:57:00.19 ID:a3Gm7yFF0
ファック・ユー
>>337
初出IDって言われるのが嫌だからってわざわざどうしようもない>>336を書いてまで
煽りレスをするって用意周到すぎ
病気はお前
どうせ同一人物っぽいがw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:01:04.61 ID:9UiS0zRR0
もう何年前のかも分からないオンボロXPノートにLinux入れて
遊ぼうと思うんだけど、おすすめディストリビューション教えて下さい

やっぱりUbuntuあたりがええのけ?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:02:46.71 ID:vxygZTWD0
>>342
いまならFreeBSD
10年以上windows使ってる俺がマジレスするけど初心者はlinuxの方が使いやすいって言うと思う
linuxはコマンドで憶えるから説明に画像とか要らない
windowsは結局のところ慣れで憶えるしかないからな
ただし、ubuntuはやめとけw
最初からファイアウォール入ってるけど起動してないしubuntu公式パッケージのブラウザのUAにUbuntuとか文字入ってるからなw
>>342
有名どころ何個か試せばいいじゃない
特に悩まずに使えるのはUbuntuだと思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:04:34.34 ID://mP9Bps0
鯖管以外でコマンドを覚えるとかナンセンス
パソコンの大先生かよw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:05:45.69 ID:50H3ayP+0
>>344
打ち間違えて全データが消えるんだろ?
長く使っていれば誰もが一度は経験する
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:08:54.21 ID:9UiS0zRR0
>>343>>345
ふむふむサンクス
んじゃとりあえずUbuntuとFreeBSDで試してみるお
>>347
個人PCの全データ消えたところで知れてるし
普通truecryptで暗号化したHDDとかCDにバックアップ取る
windowsだろうとlinuxだろうとバックアップは普通取ってる物じゃないん?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:27:02.68 ID:kQ2OfRWM0
>>349
俺の知る限り
・インストール直後に一通り設定して放置、アップデートなにそれ?
・当然バックアップもとってない

こんな売り逃げされたシステムがゴロゴロしている。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 12:32:22.77 ID:cTbdkBCdO
むしろ>>328がこういう展開になることを望んで
あえてああいう臭いレスをつけたとしたら策士
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 16:05:51.04 ID:jaZwGS+b0
Linux使ってるとWindowsの素晴らしさがよくわかるよ。
Linuxのいいところなんてせいぜい日々のアップデートが楽とかそれくらい。
ドライバはいまいちだし、ソフトもいまいちだし
サスペンドができないとか当たり前だし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 19:51:19.91 ID:x+7PYYiY0
ワロタwww
なにやってんすか!www
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 20:11:42.37 ID:4X4fzx0w0
これから放置ノートPCにLubuntu入れて遊んでみるお
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:06:05.71 ID:fB3VLUQP0
うぶんちゅって要求スペックWin並に高くなかったっけ?
興味持った時それ見て即止めた記憶がある

HaikuとかPlan 9 ユーザ1人もいないのな、良いOSだぞ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:10:09.89 ID:/VIA47Hs0
debianでいいんじゃないの
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:13:12.27 ID:l2XowmqW0
これ買うならatok単体で買ったほうがマシだろ

昔atok12se目当てで4買ったがatoklib.tgzが公開停止されて使いようがなくなった

クローズドはこれだから嫌なんだ
素人からみると、おなじlinux扱っててもubuntuのサポート請け負ってるアシストとかのほうが上手くやってるよに見えるけど、実際はどうなの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:28:33.16 ID:fB3VLUQP0
>>358
ターボと比べてるの?ならそうでしょ
アシストとかそもそも自社商品で勝負してるのか知らないが
オラクルとかデッカイ所に寄生してるイメージしか知らん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:29:37.56 ID:l2XowmqW0
>>355
デフォルトでインスコして使おうと思ったら高い

minimalで入れて必要なパッケージその都度インスコならwm+ファイラ+imeでも
win2000が動く位あれば余裕

ただ同じような構成のdebianよりディスク使用量やメモリは大きいから
本当に余裕がないならdebianかな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:44:55.10 ID:fB3VLUQP0
>>360
勉強になったけど、なんでそんなにDebian系が好きなの?
小さいならArchとかFreeBSDの方が向いてる気がする
TinyCore使ってるやつなんていないだろうな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:56:11.21 ID:fB3VLUQP0
>>362
面白そうだから使ってみるわ
なんかオススメのリソースあったら教えて
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 22:56:43.63 ID:l2XowmqW0
>>361
単に慣れてて楽なだけ

Archは気になっててそのうち試してみたい

FreeBSDは昔使ってたけど結局Linuxに乗り換えたしあんま興味ないかな
たまにvmにDebian/kFreeBSD入れてみておー動く動くって楽しむくらい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:00:20.50 ID:fB3VLUQP0
>>364
Archはメーリングリストとか入ってバグ修正とかの活動するなら楽しかった
ただ普通に使うならパッケージ更新され過ぎでconflict起こりまくって大変
パッケージの更新はDebian系より半年から1年くらいは早い感じ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:06:33.81 ID:Xa9dLMM50
conflictなんて滅多におこらないけどな
単に俺の運がいいだけか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:25:56.05 ID:fB3VLUQP0
えーそうなのか。普通に pacman -Syu してたら何かが動かなくなるって結構ある
でもこのスレでArchユーザ意外といるだってわかったのが嬉しい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/27(木) 23:29:44.31 ID:u1SU/rWU0
最近の状況は知らないけど震災復興関係で人の調達の話があちこちから出てたしなぁ
此処の会社にもそう言う話が流れて
「じゃあ建設業許可取りますから1枚噛ませて下さいよ」となっただけでしょ
コンフリクトはそんなには見ないけど(gcc周りとかでたまにあるぐらい)
これ何が変更されたンだよって感じの.pacnewファイルを処理しなきゃいけなかったり
システム周りのファイル構成の変更でおかしくなったシンボリックリンクを手動で直したり
initscriptsやめてsystemdに完全移行するわみたいなドラスティックな変更がいつの間にかあったり
重大なのは公式トップで告知されてたりフォーラムで解決してたりするとはいえ考えてみればなかなかマゾヒスト向けだよなArch
>318
DesktopBSDよりは未来があるの?