【民主党】 失笑と居眠りの代表選 海江田氏は自作の漢詩を披露 こんなので立て直せるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

緊張感なき民主党代表選 海江田氏は自作の漢詩を披露

2012年12月25日、民主党代表選が都内ホテルで行われ、海江田万里元経産相(63)が馬淵澄夫元国交相(52)を破り、
新代表に選出された。党所属国会議員145人のみの投票で、海江田氏90票、馬淵氏54票、無効1票だった。

党員・サポーターによる投票は行われず、海江田氏優勢が選挙前から伝えられており、盛り上がりにかける代表選と
なった。海江田氏は当選後、「粉骨砕身全此生」と書かれた自作の漢詩を披露した。

会場内では失笑、居眠り…
http://www.j-cast.com/images/2012/news159552_pho01.jpg
自作の漢詩を披露する海江田新代表

「ただ今より…」と開会のあいさつを直嶋正行両院議員総会長がタイミングを間違って話し始めた時、会場には
失笑がもれた。今回の代表選は開会段階から緊張感のないものだった。

衆院選敗戦の責任を受けて、野田佳彦首相が党代表を辞任したことにともなう今回の代表選は、12月26日に召集される
特別国会まで時間がないことから、当初予定されていた22日の代表選が延期されるなどドタバタぶりが目立った。

前原誠司氏や岡田克也氏ら代表経験のある大物議員らが出馬せず、本命視された細野豪志氏は温存という形で出馬が
見送られた。結局、22日に出馬表明した海江田氏が党内の反主流派の支持をまとめて勝利したが、馬淵氏との政策論争もまったく深まらないままに代表選は終了した。

http://www.j-cast.com/2012/12/25159552.html

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:51:47.90 ID:BgvnXXvb0
もういらない党
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:53:46.89 ID:mDQHqx050
続き

海江田氏は代表選出後のあいさつで自作の漢詩を披露、記者団に対してにこやかに漢詩について解説した。漢詩は
前もって準備していたという海江田氏にとって、代表選勝利は当然だったようだ。

「朧月扶桑戦鼓鳴 寒天寡助計無成 将軍功盡萬兵斃 粉骨砕身全此生」

という短い漢詩だった。

海江田氏は、タレント政治家として知られた野末陳平氏の秘書を経て経済評論家になり、やがて政治家の道に進んだ。
野末氏は、中国文学の研究家でもあり、そこで漢詩の勉強もしたのだろうか。06年には「海江田万里の音読したい
漢詩・漢文傑作選 」(小学館)という著書も出しており、11年にも両氏は大正大学で「漢詩を読んで楽しむ集い」
と題したセミナーを行った。

海江田氏としては渾身の思いを吐露した漢詩だが、取材に来た約200人のマスコミ関係者の中でそのコピーを
持ち帰る人は少なかった。

また代表選の最中、会場でいすに座り、堂々と居眠りする民主党のスタッフの姿も見られた。

海江田氏が繰り返し語った「粉骨砕身、努力したい」という言葉は党内にどれだけ浸透するだろうか。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:54:13.23 ID:9MILlAwT0
漢詩で菅氏を批判したら評価した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:54:59.75 ID:pTRgT/Jj0
馬万里あらわる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:56:04.99 ID:5bqegSYkP
自民も糞だし、維新は内紛だしでろくなのがないな
社民は議員3人減って2人しかいないうえに破産寸前、共産もここまでひどくないが危ない状態
公明は創価だしもう残るのが未来しかない
でも未来には未来がないという
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:57:58.71 ID:XJXStIJq0
民主党はまさに全身粉砕骨折ですなww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:58:42.19 ID:PEPWyaeQ0
カイジの沼のおっちゃんみたいだな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:58:51.08 ID:MURrNJyHO
選挙区落選組を代表にするなんて、民意無視する気満々だなw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:01:12.39 ID:ccyDgaWR0
こんだけ漢詩書けるのはすげえわ
ただ、民主党は壊滅の道だろうなあ

今後は民主党が終わって、維新がウロチョロするが結局、自民一極体制になって、
また自民党内での戦いこそ主戦場っていう昭和回帰かね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:01:22.06 ID:68clDCZM0
元漫才師だっけ
民主党を失墜させたのは小沢や鳩山や管ではなくて、野田
もともと民主を支持していた層は左派路線を支持していたのであって、自民との違いが分かりにくい野田が敗因
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:03:05.58 ID:Li0uyPXW0
富さんとこがわ
海江田決まった時の周りの党員のしらけっぷりがマジで半端無かった。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:05:58.55 ID:cIMIXt7n0
>>4
いいね!
馬淵氏残念
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:16:27.28 ID:RPzMj8UKO
民主暁を覚えず
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:16:33.87 ID:4jQmUukc0
秋風鳴萬木


山雨撼高樓


病骨稜如劍


一燈欲愁
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:19:07.09 ID:REexbm900
次の選挙で自民と維新の二大政党が完成するだろうから君たちもう帰っていいよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:40:02.98 ID:N8jdddDk0
粉骨肉骨粉でしたっけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:42:40.86 ID:DsFO7SdyO
代表選って名前を売るいい機会だよな
おれが民主党議員なら出てるわ
自民党の林とか民主党の樽床とか代表選で知名度上がったし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 02:10:40.77 ID:NSqXuB2h0
昔の中国人かよ
野田の威勢よく解散しましょうか?とはなんだったのか・・・

まぁ民主党(野田)最後まで官僚の書いた筋書きに沿ったらしいが
民主は方向性をどうするかだけど
時間ないからぐだりそうだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:10:14.38 ID:pc6Ci+f10
万里


こんな名前日本人はつけないよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:12:37.36 ID:rOpzwYwK0
金星(まあず)


でもこんな名前日本人がつけたりするよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:15:13.89 ID:xCtfhkwT0
>新聞記者だった父は中華人民共和国や台湾にいたことがあり、万里の名前は万里の長城に因むことから、自身も「中国とのかかわりは、生まれた時から」と語る
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B1%9F%E7%94%B0%E4%B8%87%E9%87%8C#.E7.94.9F.E3.81.84.E7.AB.8B.E3.81.A1

>海江田万里「70年代に訪中し、帰国後に夜学で中国語学んだ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0422&f=column_0422_001.shtml

ズブズブですわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:19:39.25 ID:4f5u7LT10
選挙前になったら野田が出てくるんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:22:45.66 ID:hirwhDe30
字がきれいな人
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 10:47:31.22 ID:iTuWVND80
ガチで政策論争できる健全野党がいないと
本当は保守や与党にとってもマイナスなんだがな政治としては

このザマじゃあな・・・
断漢、ばかやろうこのやろう