安倍晋三「福島の原発事故は本当に人災だったのか。再検証する必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

★福島第1原発事故を再検証=安倍総裁

自民党の安倍晋三総裁は23日のフジテレビの番組で、東京電力福島第1原発事故について
「避けることができなかったのか、人災なのか、しっかりともう一度、政権として検証していきたい」と述べ、
再検証する方針を明らかにした。

野田政権が設置した政府の事故調査・検証委員会は今年7月、東電と国の対応に関し
「安全神話にとらわれ、危険を現実のものと考えなかった根源的な問題がある」と責任を指摘。
政府に全容解明へさらなる努力を求める最終報告書をまとめている。

また、安倍氏は、野田佳彦首相が原子力規制委員会設置法の例外規定に基づき、
国会同意なしに任命した田中俊一委員長ら5委員の人事について「基本的には今の人事でいく」と述べ、
来年1月召集の通常国会で同意を求める考えを示した。 (2012/12/23-12:17)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012122300034
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:01:34.43 ID:qYbsslH80
天災でも避けろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:02:05.83 ID:G9L08rTk0
あの答弁がほじくり返されるのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:02:19.16 ID:ruI8p3ea0
バックアップは万全とかぶっこいたおめーの人災だろうが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:03:08.05 ID:HAFpr1AA0
共産党が冷めた目で安倍のほうを見つめています
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:03:19.43 ID:Vm5Z0aKQ0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
「所詮小選挙区は自民党のモノ」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって「2大
政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!*英
国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なのはヨ
ーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例
2】比例3割の自民が小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6割
近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超(時事12/17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲得議席に大きな
乖離(毎日12/17)http://mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:03:24.86 ID:NDEHGF0NO
ズブズブ自民党
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:03:39.16 ID:OdUchvUT0
なんか自分のメンツを保つためにムキになってはいませんか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:04:09.25 ID:K9MWepHr0
東電との利権をトリモロス!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:04:22.36 ID:KTpggIGU0
人災じゃなかったら人の手に負えないってことだろ
もしかして安倍ちゃんってバカなのかな?
自民党がやるからには結果ありきの検証となるなこりゃ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:04:40.31 ID:P4bLS1ek0
もうこいつまじでいいわ
さっさと消えろよ無能
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:04:56.31 ID:EsiZnVY60
なんでわざわざこんな発言したんだろう
人災だとしたら対策しないって答弁した安倍の責任も炙り出されるし
天災だったってことになったら、どんなに対策してもこの規模の事故が怒るということになるから、原発廃止にするしかなくなっていくし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:05:03.23 ID:kh5iK/bq0
お前が爆発させたんだろw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:05:24.23 ID:+HzPzd4iP
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
安倍が非常用電源海側に置いたままにしろっていったから
事故が起きたんだろうが。

検証して自分の首絞めるとか生粋のアホなのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:05:27.88 ID:PHRZEckb0
管のせいにするのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:05:51.31 ID:uxamyb2b0
人災じゃなかったら日本に原発をおくことなんて絶対不可能になるだろ
人災だからこそ対策すれば原発も再稼働できる
そうじゃないのか?
原発事故は天災だが原発再稼働はするってキチガイだぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:06:10.45 ID:B5IaMW1w0
結局、新型に作り直す以外に安全対策なんて無理なんだろ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:06:20.53 ID:Vy3JchA70
本当中二ネトウヨ病に掛かってると怖いなww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:06:26.21 ID:6uSjaeDh0
最近、津波の前には壊れていなかったという見解が出てたけど、
地震で原発に電力を供給する鉄塔が倒れてたのに
どうやって冷却水を動かすポンプにどうやって電気を供給するの???
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:06:31.08 ID:iXv8dqmx0
意味わかんない
人以外の存在が原子力発電所を作ってたのか?
これで確信したわ、こいつは記憶力0
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:07:03.84 ID:9/6vD+hY0
人の手に負えない代物なら尚更置いておくべきではありませんね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:08:02.32 ID:GqkG5mTK0
東電「全力で助けろ」
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:08:15.68 ID:oETApzjS0
お前のせいじゃねえか安倍w
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:08:26.65 ID:n4TdfchE0
予見可能性も結果回避可能性もあったって結論出てる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:09:04.90 ID:AMBG0jnUO
駄目だこいつ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:09:19.31 ID:kEQ2emyQ0
人災だけど地震が無ければその人災が起こらなかったよね。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:09:35.97 ID:OH5eFz8hP BE:209665027-2BP(1001)

これは凄いことだよ。

このスレの流れだと俺のレスは自作自演のレスの荒らしに埋もれること
間違いなしだけど。

というか自分でスレ立てりゃいいのか。伸びないけど。


これは凄いよ。



福島原発事故は2度目の敗戦と言われたんだ。


1度目の敗戦の時は十分な検証をしなかった。
そして今回もうやむやか・・って、結局日本は変わらないのかって
俺は肩を落とした。きっと政治に興味持ってる人は皆そうだっただろうと思う。


それを今回は検証をし直すって言うんだ。。


これは本当に本当に凄いことだよ。。


政治に興味を持ってる人はカラダが震えるくらいの喜びを感じると思うコレ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:09:46.56 ID:oETApzjS0
ネトウヨは未だに自民が福一廃炉しようとしてたのに民主が止めさせたってデマ流してるし

クソウヨはひどいもんだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:09:48.60 ID:oGkyak9K0
「人災じゃなかった」って結論にしたいのか
「管のせいだった」って事にしたいのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:10:05.00 ID:+REM8PrLO
まちがいなく人災でその責任の半分は安倍だよ
残りのほとんどもそれまでの自民党だろが
>>20
原発は壊すことを考えないで作る施設だから
作り直すというより新造すると言うのが正しいんじゃないか?

今あるものはそのまま放置だろ
だって燃料すら置き場に困る状況だもの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:10:47.00 ID:n4TdfchE0
地震も予見できてた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:10:48.43 ID:NYfu8pss0
あーこれは原発復活させる気だわ
糞だな自民
39イシカク:2012/12/23(日) 23:10:49.30 ID:DGhwEkLXP
人災じゃなかったら何だ?
それを再検証して何になるんだ?
>>34
なにその矛盾
>>22
非常用電源
鉄塔は外部交流電源よう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:11:26.37 ID:hhOvDv8b0
安部ちゃんが昔答えたこともう忘れちゃったんですかねぇ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:11:54.55 ID:R07fznb40
どうせ、1ヶ月逃げ回った清水はお咎めなしで、菅に全部の責任押し付けるんだろ?
前政権を悪者にして終わりって南米並みの国家になって来たな。
もし3.11前にこの津波が来ることをわかってたら防げたのかどうか
分かりやすくいうとそこがこの問題の争点なんだよ

分かってたら防げた→人災
分かってても防げない→天災
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:12:03.78 ID:+jaYJsBc0
自ら撒いた地雷を踏みに行くとかどんだけバカなんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:12:20.94 ID:1hz1q0I90
お前の責任に及ぶからやめといたほうがいいんじゃないの
>>44
それすでに結論でてる。東電の怠慢。因みに当時それを
判断したのが、所長になるまえの吉田。;
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:12:55.16 ID:Ejor750J0
もちろん自身のあの答弁も検証材料に入れるんだよね?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:12:55.49 ID:r6XX/5Rgi
人災ってことにして責任を全部菅に押し付けるのが賢いのに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:12:56.11 ID:X3s3JrWx0
再稼働したいなら人災にしておかないとマズイんじゃないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:13:15.00 ID:VeEDRmd10
首相になる前に支持率10%きりそうだな
原発に追加の安全対策をしてこなかったお前の責任だろーが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:13:37.67 ID:NupZde7g0
福島原発の事故は運が良かったからあの程度で済んだのだが、
安全厨は運が悪かったからあんな事故が起きたと思ってるからな
この調子じゃ根本から反省して改善する見込みもなく、
予想を超える天災が起きれば同様の事故は繰り返されるだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:13:42.98 ID:XjFtmP4N0
>>16
おせーよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:01.45 ID:jFjAKT3oO
自分が総理大臣だったときに原発の危険性指摘されてもスルーしたからって
こいつこれのために総裁になったんじゃねーのか?
自民党に入れた奴は頭おかしい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:03.64 ID:9ff7ng1D0
選挙勝ったはいいけどもう辞めたいんだろうな
時間と金の無駄だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:10.19 ID:R07fznb40
>>40
こういう事でしょ?

「人災じゃなかった」→危険性を共産党に指摘されたけど、それをスルーした安倍のせいじゃないよ。
「管のせいだった」→危険性を共産党に指摘されたけど、それをスルーした安倍のせいじゃないよ。
>>44

人災だからこそ再稼働なんだろ
わかってても防げなかったってのはどういうこと?
東電の株価また上がりそうだな
提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた安倍

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
自民はすぐに原発再稼働するぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:21.89 ID:F5Asp9op0
株価をトリモロス
これを言っていいのは共産党だけ
原発やめる気なら天災だったで押し通すことも不可能でもないけど、
原発続けたいんだったら自分の責任も含めて謝ったうえで必要性を訴えるしかないのに、どっちもやりたくないんだろうなあ
で、菅に全責任を押し付けるつもりなんだろうけど、
さすがに、国民もそこまでお人好しでアホでもないと思うけど
共産党は当然安倍に以前の答弁について質問してくるよなー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:39.10 ID:K3s1ude4O
>>40
管は人でなし、ってことだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:46.61 ID:X8ttOroi0
そんなことよりコイツ検証しようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=i3hPCgXqyV4
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:14:57.86 ID:zGu/C2U40
>>46
もちろん、そうならないように「再検証」するんだろwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:15:00.17 ID:eN5jhfah0
安倍「電力会社との癒着と原発利権をトリモロス!」
娘が東電「うおおおおおおおおおお!!!」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:15:19.34 ID:oP0BHpfg0
おまえが原因つくったんだろ
はい完全論破
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:15:19.38 ID:OnG41V2QP
>>16
厚顔無恥とはまさにこの事だな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:15:37.82 ID:yzT9sV6mO
そもそもの元凶をトリモロス!!
 完 全 論 破
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:15:54.40 ID:n4TdfchE0
確かに精緻な結論出てるのに責任負担しないのは頭おかしい
さすがに規制委員会の意見は尊重するだろうな
気に食わないから同意人事でひっくり返すみたいなことはしないだろう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:16:05.93 ID:r6XX/5Rgi
>>56
近衛ですらもう少し頑張ったぞw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:16:14.95 ID:LZCbs1Qc0
馬鹿すぎて就任前から辟易
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:16:47.57 ID:cKerTkDF0
腹の薬より他のを処方したほうがいいんじゃねーかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:17:00.02 ID:ONHWhyFn0
死ねゴミ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:17:03.33 ID:BBvXjdAD0
>>28
過失認定不可避
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:17:09.84 ID:tyhhIEde0
ミンスあほだな
これで全部責任追わされる。
自分らの時にキッチリ自民追い込んどきゃ良かったのに。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:17:31.83 ID:KL2RWtym0
自分の過ちを掘り起こすとか馬鹿かよw
>>81
残念ながら既に無理。

安倍が自爆するだけ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:17:56.86 ID:fkF4eyu/O
安倍「東電に責任はありませんので一兆円を越える税金は返さなくても構いません」
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:18:37.31 ID:L1x880Z70
デマ垂れ流して混乱を招こうとしたゲリに発言権ないは
管の責任って
フクイチ視察→作業中断って理屈?
無理ありすぎだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:18:58.64 ID:ruI8p3ea0
>>81
民主も一枚岩でない事がはっきりしたからな
本当金魚のフンばかりの寄せ集めだった
なんだかんだで、再稼働させる気だろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:19:17.12 ID:wOQHWX1W0
操り人形すぎるわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:19:47.56 ID:R07fznb40
これって安倍VS吉井の答弁だけじゃなくて、自民党の過去の原子力政策まで
振り返って検証しないのかな?
高度成長期に原発作らないで全部火力でやってたとしても原発作るよりは
安く上がってましたよ、ってのを検証してもらいたいんだが。
メルトダウン自体は避けらんなかったんじゃね
水素爆発でまき散らすのはどうだったかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:20:39.73 ID:5ZmiwfMD0
吉田所長は悪くなかった!
東電の管理は適切だった!
清水社長は素晴らしい人だ!
菅の視察のせいで原発が爆発した!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:20:46.24 ID:SHpz3RxY0
安倍「悪いのは民主。はい論破。」
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:21:18.83 ID:aRc6STm80
うぉおおおおおおおおおい!
>>91
事前避難はできたが、建屋に穴を開けて水素を逃がすとかはリスキーすぎる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:22:06.25 ID:Ez1BpljHO
>>87
だいたい党の綱領すら未だに無いw
>>16
コレ持ち出されたら安倍はなんて答えるの?
知らなかったゴメンなさいっていうしかないよね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:22:11.53 ID:kcHC9gvH0
東電になんぼもろうたんや!
娘の就職先をトリモロス!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:22:31.69 ID:SJ57PQ7s0
想定が低すぎる 暴走したら止めようがない物の危険想定はいくら高くてもいい
それが無理なら設置してはいけない 現況ことが起こってるで一切反論はできないし許されない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:22:56.05 ID:KFzwBLM1O
双葉町大熊町の廃町を宣言
国直轄管理にして最終処分場建設で
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:23:05.80 ID:Hf7vrmekO
>>16
安倍は焼き土下座だな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:23:29.15 ID:zvnYyjRP0
菅をスケープゴートにする気かな
そうはいかんざき
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:23:36.07 ID:9LYRVBiV0
天災にしちまったらそもそも地震国日本で原発を動かすのは無理って認めるようなモンじゃん
原発再稼働したい連中が東電守りたいがために自分らの首を絞めてどうすんの?死ぬの??
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:23:44.94 ID:aunaXLeS0
これ完全論破だわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:04.14 ID:9ISwfZ8a0
安倍「海水注入がー」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:09.64 ID:9CLUxXit0
人災じゃなくて自民災
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:35.56 ID:3U8Yry6D0
暴走して止められなかった原発事故の死亡者0人
浴槽の事故による年間の死亡者数1万人↑
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:36.76 ID:R07fznb40
>>86,>>92
でも、何時しか「菅のせいだ」ってのが規定路線になっていないか?

ヤフコメなんかガチで「菅を投獄しろ」ってコメントで溢れてるぞ。
どこの南米だよ? どこの韓国だよ? って思うんだが。


>>91,>>95
俺も自身ないが、3月11日すぐに海水を入れてたら回避出来なかったか?
それをしなかったからヘリコプターで上から水撒くとか変な方向に話が行ったわけだし。
まあ、その前に非常用電源完備しとけよって話だろうが。


ってか、この「原発事故」の現象にはspeedyの情報開示がなんで遅れたかも含まれるのかな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:37.64 ID:SJ57PQ7s0
完璧な人災
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:46.69 ID:gMt8GRu70
美しい日本の国土を永遠に穢したのは貴様の責任だろ糞安倍
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:48.50 ID:xXrT1miB0
>>16
吉井ってもう引退しちまったんだな
志位はこれをネタにずっと粘着しろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:24:55.06 ID:xFTn7f/4O
菅氏はアベシに対して怒りを溜め込んでいるので、逆襲に期待
共産党の指摘時の首相と経産大臣の責任を問い詰めろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:10.58 ID:tXr0M5ou0
本当に人災だったのか→否!!!にしかならないのだけはネトサポ以外は誰にでも分かりますよ^_^
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:31.50 ID:3BfmYGri0
ワロタwwwこれがリアルの嫌儲か・・・
まとめブログで見るのとはやっぱり『違う』んだな、って感じたwww
Firefoxの更新ボタンを押す度にレスが増えていくこの臨場感wwwww
自分のレスがまとめに載るかも、とか考えたらキーを打つ手の震えが止まらんw
一体感ハンパねぇ!イエーーイ!!!まとめブログの諸君みてるぅ???w君達も早くこっちに来なよw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:38.05 ID:rpMmUWmZ0
えーーー自分で流したデマじゃん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:38.14 ID:VIf+YRja0
トリモロスの本領発揮
3月10日までに非常用電源高台に移設
これができなかったら詰みだと思うけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:49.02 ID:2D6osA8s0
東電との関係をトリモロス!
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:25:52.40 ID:ecKwJrW30
完全論破でトリモロス
地震は天災だけど原発事故は人災だろ
>>115
素人は半年ROMってろよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:27:00.08 ID:wfMwqELE0
>>68
なんか良く分からんが速攻で保存した
これからも見守ろうと思う
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:27:38.24 ID:STphPeAr0
同じソースのスレだけど+にゃんマジすげぇ
ROMってて目眩がしてきた
ある意味エンターテイメント

【政治】 自民・安倍総裁「人災なのか、しっかりともう一度、政権として検証していきたい」〜福島第1原発事故を再検証
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356269076/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:28:15.83 ID:HzRbkjxx0
菅民主に責任押し付けて東電官僚御用学者とともに逃走モードか
検察も選挙で自民優勢と聞くや早速民主関係者から事情聴取してるってニュースを
マスコミにわざとらしく垂れ流してたし自民汚い!ほんと汚い!!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:29:50.72 ID:An9jZlHu0
あのヘリのやつとか消防車とか
中で頑張ってる連中に対するメッセージだったんだろ
誰が考えたって意味なんかないけど外だってなんとかしたいと思ってるんだって
伝えなきゃしょうがないじゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:30:07.31 ID:uF//BzKS0
>>109
まだヘリの放水の目的を勘違いしてる奴が居るよ…
人災だった→人材教育で事故は防げる!→新規原発建設へ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:30:14.54 ID:3BfmYGri0
>>122
うは!あざーすっ!ロムってろいただきました!
自分の首を絞める安倍
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:30:41.46 ID:wyX+6Hl80
やるべきことはやらないのに・・・
原発事故の問題より先にすることがあるだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:30:49.94 ID:rylxjWVpP
よし、管をつるし上げようぜ
自民が政権取ってる間にもう一回大地震起きて原発事故が起きれば
自民の有能か無能わかるかもななんとなく起きそうな気もするけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:31:18.61 ID:OHyJpx/w0
そういやデマメルマガとかけんもうでみたがあれどうなったんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:31:25.24 ID:yw+bX2l40
よくわからんけど、民主党政権でやった事は全否定!ってスタンスなのかしら
>>109
東電側が廃炉にする気が全くなくて、
海水なんて注水したらさびて使い物にならなくなるって
猛反発したんだっけ
ホントにアイツラのうのうと暮らしてるのが許せんな
               ● 
               ┠〜〜〜┐
               ┃  ●  ∫
               ┠〜〜〜┘
               ..┃  .
          ,. .:.:´.:.:.:::::::::::.:.:.:..`丶、
         ,.:.'´.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:.::::::::.:.:.::`ヽ、
        ,.:'.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /.:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:./.:./.:.|.:.:.l.:l.:.:.:.:.:.:|.:.\.:.:.:.:.\
       /.:.:.i.:.::l.:.:/.::/.:./ l.:.ト、.:l l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ、  
    _ノ.:.:.: l.:.::|.:.|.:.:|.:./__」_l_ V.:l.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.|.:.: : |:.ヽ`ー' 
  /.:.:. }.:. :.l.:.::|::.|.:.:|/´  l/  V.:.:.:.:./:l⌒ヽ. |.:.: : |..:::|  
/.:.:.:.:.:/.: : .l.:.::|.::|.:.:{ , テミヽ  |.:.:.:./ リ _ニl/ |.:.:.:.ノ.::.:}  
.:.:.:.:.:. ∧ ミミ.:.: ト、ト、V´んハ`   |:/ イんハ V:::::::::::::/.  
.:.:.:.:/  ヽミ{.:. {.:.:\|ヽV:りノ      ヒソノノ}.:.:/.:/l/{   わたし安倍さんのこと信じてるんです!
::/     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.| ////   ,   ////レ'.`Y´.:.',   
       |.:.:.:.:.:.: :|             {.:.:.:.:.:l.:.:.:.:',  
       |.:.:.:.:.:.: :|     `ーー'     ノ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.i  
       ヽ.:.:.:.:.:.::ト、          イ.:.:.:.:.: ∧.:.:.:.l  
           \.:.:..:|〈 丶、 ___, <ノ |.:.:.:.:.:.,' i.:.:.: l  
          ,. イヽ::|  `丶、  ∧   |.:.:.:.:./  l.:.:.: l  
    __,. '´. : :.|: : :.{    ,r V  ',`ヽ |/|/  l.:.:.:..l  
  /. ヽ: : : : : :.|: : : ト、  / >]くVi: : ',:.ヽ、   l.:.:.:.:.l 
 /. : : : : \: :.:.:.:|: : : :ヽ V //l l ト、l:. く: : :i: `ヽ、.:.:.:.:.|
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:31:56.21 ID:R07fznb40
>>127
すまんが、放水の目的を教えてくれないか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:32:07.96 ID:G7l5Q/O00
東電の名誉回復くるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:33:17.85 ID:hG1MDQgo0 BE:10115429-PLT(12525)

てか東電の人とか土木学会の学者連中をがんがん証人喚問するべきじゃないの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:33:21.09 ID:DqPiq3Pu0
自分からデマメール疑惑を蒸し返しにいくのか(困惑)

冗談抜きに、キシも鳴かずば撃たれまいに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:33:21.64 ID:ruI8p3ea0
>>138
そもそも爆発した後だろ
燃料プールの冷却水を補充する為
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:33:38.50 ID:eUfDLWgy0
>>138
放水でどうにかなるなんて思ってなかった
それでも放水したのは世界に笑われないため
のちの日本人たちに民族の誇りを示すために
無駄だとわかっていたけど放水したんだよ
って国士さんが言ってた
安部ちゃんって経団連の操り人形だな
新規原発も有り得ると早速公言し
韓国に竹島式典の取り止めでご機嫌取り
中国には尖閣諸島に公務員の常駐させるのを見送ってご機嫌取り
で多分TPP参加の土産を持ってオバマと会談だろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:33:56.57 ID:jO1Inuuy0
>>68
(・∀・)イイ!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:34:17.95 ID:+t1Qa9J60
>>140
そうだそれがいい
>>138
パフォーマンス
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:34:29.63 ID:+IKvaLZc0
>>124

嫌儲→東電が悪い、自民が悪い

+にゃん→管が悪い、枝野が悪い、死刑にしろ

同じソースで見事に意見別れたなw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:34:34.86 ID:uF//BzKS0
消防車やコンクリートポンプ車の放水は使用済み核燃料プールの冷却が目的であって原子炉へのそれじゃない
ヘリの放水は米軍の協力(原子炉注入用の真水を運ぶバージ、放射性物質降下中のトモダチ作戦)を仰ぐ上でのアメリカ世論向け、外交文書からも明らか
>>148
そもそも東電がしっかり原発管理してれば事故らなかったわけで
>>124
気持ち悪すぎてそっ閉じ
同じ空気吸いたくないくらいだ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:35:46.69 ID:djBS6/8n0
一ヶ月後

安倍 「東電は悪くなかった。賠償は全額、国が税金を使って行う。」



 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

      ↑東電↑
>>124
なんか詭弁の教材として使えそう
前件否定の虚偽、誤った二分法、未知論証、媒概念曖昧の虚偽 、早まった一般化、分割の誤謬、論点のすりかえ、論点のすり替え、ストローマン・・・・
論理学者でないと網羅でないぐらい揃ってるな
検証する必要は無いだろ

だって安倍が「日本の原発は安全だから事故の心配は無い」って断言したんだもん
検証するんなら、まず、自分の過去の発言を国民に対して謝罪しないとね
過去の姿勢を貫くんなら「見直す必要はない」って言うべきじゃ?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:36:39.75 ID:pl5mgZry0
人事の調整したり、所信表明演説の打ち合わせしたりしてるうちに6年前にこのあとどういうことが起きたかの
記憶が蘇ってきてケツのあたりがキュッとし出してるところ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:37:00.69 ID:uF//BzKS0
あれだけ報道されてたのに放水の目的知らない奴多すぎだろ
そんなんで政府を嘲笑ってたり叩いてたりするのなら泣けてくるわ
メルトダウンした燃料棒を全然どうするかの目処立ってないのに何で反省会してんだぜ
ただ冷却水からセシウム除去してるだけじゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:37:06.13 ID:tyhhIEde0
>>141
自分に力があるときに全力で潰しとかないと
これから降ろされた時に追い込まれたら第二の管になっちゃうからじゃないの
>>109
菅投獄はデマのせいだろ
>>136
班目>海水注入は再臨界の危険性もある
>>156
テレビ見てないんだよ 自分もテレビほとんど見てないけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:37:47.33 ID:OHyJpx/w0
>>158
いやもうこの1週間で鳩山以下と揶揄されてますがな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:37:58.67 ID:qqg8XEKa0
駄目だ、こりゃ
まあ、自民が駄目なのか
戻すべきじゃなかったわな、当然の事だけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:37:58.71 ID:CdVucJcX0
>>124
これぞ+って感じのスレだな
+はやっぱりこうでなきゃ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:38:55.18 ID:3BfmYGri0
まとめの皆!俺は嫌儲民!討論しとります!
ポッポよりはマシだろうと思ってたがそんなことはなかったぜ!
たった1週間ですでに全盛期のポッポを超えてる
ミンス政権時も報告書は人災で結論付けたけど結局誰も責任取ってないよね
そういう話すらないわw

つーことは人災でも天災でも同じことなんよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:39:44.18 ID:+j1bt8nI0
肝心な時に足引っ張ってたくせに何言ってんだこいつら
ほんとわかりやすいな安倍は

実際の所、電力業界、建設業界とはズブズブで
財界への配慮から、
韓国中国との関係も悪化させたくない。

そういう市政が、こうもあからさまに、次々と出てくるとは。

ネトウヨ動揺、ネトサポ大勝利の流れは確定だな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:39:49.08 ID:OHyJpx/w0
>>162
でも他にあったか、と言われると閉口するよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:40:40.88 ID:HMC1xcPY0
>>16
これは引き波で冷却水が取れなかった時の質問だから捏造


って、誤摩化してたよな
>>169
その取りだけど311に安倍首相で東電の言いなりだと…
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:41:30.14 ID:rpMmUWmZ0
やはり左のルーピーですわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:41:32.33 ID:R07fznb40
>>142,>>143
なるほど。
ただ、「即座に海水を投入してたら、ヘリで散水する必要性はなかった可能性が高い」とは言えるのでは?
俺の言ってる事おかしい?
>>166
日本という国はどんなことが起きても政治家は責任を殆ど取らない国なんだ
政治家同士で責任の押し付け合いしてあやふやにするか
全責任国民に押し付けるからね
稀に自殺して責任取る政治家もいるけど
バカにつける薬はない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:42:24.92 ID:pBZo4DMd0
>>109
事故後の炉内は圧力が高まってて強力なポンプが無いと水を送り込めなかった
管が視察に行ったときに、吉田所長がポンプの調達を要請した
管は自衛隊や米軍からポンプをかき集めて現場に送った
ポンプ到着以降は24時間ノンストップで注水
>>173
いや、水はベントしないと入らない(圧力の関係で)
だからどっちにせよすぐには入らなかった。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:42:38.16 ID:Vi6lvPjeO
女川原発は津波に耐えたから再検証など姑息な問題先送りにしか見えない
>>10
人の手に負えない震災だったじゃん
180 【東電 75.9 %】 :2012/12/23(日) 23:42:56.43 ID:5ke/9ixz0
あんなヘリからの放水で対外的なパフォーマンスになるの?
何か笑えるわw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:42:57.82 ID:3BfmYGri0
>>124
いかれてますね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:43:00.28 ID:5tX6c7pW0
株価も調子いいし原発関係者って笑い止まらないだろうなあ
ちょっとFO3とI AM ALIVEやってくるわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:43:05.67 ID:OHyJpx/w0
>>171
多分あの時自民党だったら今ごろ自民党は消滅してそう
総裁選の時に東電の原発癒着を叩いて安倍マンセーしてたネトウヨは怒らないから出てきなさい
東電免責して東電株で儲けないとな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:44:05.53 ID:1Cdyiy0D0
政権与党の監督責任が追求されるんか
カンチョクトを血祭りに上げてくれるなら下痢男さんも見直しますよ?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:44:38.85 ID:SHpz3RxY0
よく考えたら「トラストミー!」と「トリモロスー!」って似てるよな…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:44:38.66 ID:ElMwt/5RO
で人災だったら、どうすんだよ?って思うし
人災として片付けて安全神話の復活?とも思う
検証は第三者委員会に一任し結果的に人災なら処分すればよい。
自民が原発に関わっていたいじょう結果がどうあれ
正しい判断だったのかに賛否が別れることは明かだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:44:48.73 ID:jSQjnn3R0
>>183
自民党どころか日本がなくなってたんじゃないか?
電力業界は全力で自民を支持するわな

彼らは巨額の資金と、インフラという生命線の利権を握ってる、
両者にとってWINWINの関係。

経産省が進めている電力自由化の流れも
自民がストップさせると予想
まぁ日本が極東だから許されるんだろうね
勝手にやって国土喪失してろwって感じで
地震大国日本の東側近距離に中国ロシアアメリカがあったら
絶対に介入してくるわw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:45:06.34 ID:aBDwcf1W0
>>91
今にいたってもあの水素がどのルートで充満したかが
解明されていない。水素爆発回避のシナリオも
なぜ溜まったのかなぜ爆発したのかも不明。
なんせ線量高くて近づけないから調査すら出来ない。

まぁそんな状態なのに「かんがきたからばくはつしたんだっ!」
と連呼する自民党ネットサポーターズクラブは馬鹿の見本ってことだw
>>183
その意味で自民党は運が良すぎるぐらい良いんだよなあ
下野のお陰でただちには消滅しない立場を手に入れているという
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:45:33.60 ID:DqPiq3Pu0
>>158
そもそも国会事故調査委って実質的に自民の組織だったやん
あの最終報告とかに満足できないとなると、ほんとに資料捏造でもせんといかんレベルじゃないかねえ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:45:49.49 ID:jFjAKT3oO
>>166
まあ結局そうなんでしょうね
そして原因追求もなあなあで安全対策も十分なされぬまままた原発事故が起きる
もうその都度、被害が少ない土地に逃げるしか安全対策はないよ(笑)
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:46:15.09 ID:qJ8Opqqe0
あれって”自民党が原因”の人災だっけ?
うろ覚えだけど老朽化してもう廃炉しなきゃいけなかったのを大丈夫大丈夫とか言って動かし続けるよう”政権交代前に”指示したんでしょ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:46:44.10 ID:Is2eSdN10
菅証人喚問くるね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:46:52.03 ID:oP0BHpfg0
「週刊文春」2011年6月9日号
福島原発「内部文書」入手!非常時冷却システムを撤去した勝俣会長
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/104.html
>>14
綺麗に落としどころに落としてくると思うよ
東電の対策は万全じゃなかったけど、それを是正させなかった国も悪いよねー
でも、あんな大津波が来るなんて誰も思わないよねー
って
そんで東電に貸した金棒引きで手を打つ
人災ではないとなれば
東電の賠償計画も変更が可能になるでしょう。

国民の負担分がより増えるんじゃないですかね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:48:05.83 ID:OHyJpx/w0
>>194
でも原発再稼働の可能性なんでしょ?
東南海きたら自民党も日本も消滅するぜ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:48:07.94 ID:4BFbWbGE0
そして全額税金で賠償へ

東電の株買っとけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:48:14.81 ID:AUYJ8UNN0
人災の定義を突きつけていけば人災にはあたる感じはないけど
拉致という「犯罪」を「テロ」と言わなければいけない国では人災と言わなければいけないんだろうな
9割は、安倍のせいだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:49:30.69 ID:uF//BzKS0
>>200
東電自身があの規模の津波を過去に想定してて無視したことがバレちまってるからな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:49:42.96 ID:aGmlvZGh0
99割は姦チョクトのせいだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:50:07.26 ID:815GLUZE0
テレビでは安倍ageまくりでネットではお通夜っていう面白い状態になってるな
菅が比例復活したから国会で菅対安倍の直接対決見られるぞ。
安倍ちゃんネットに逃げられないよw
菅の証人喚問か
>>153
けど一般人は2ch見てもせいぜい+まででけんもうなんて見ないからこれが世論だと思うだろうね
しかもまとめサイトもけんもうは転載禁止だし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:50:48.75 ID:wJLfsSUX0
当時爆発前の報道は「外部への放射能漏れは有りません」を連呼してたんだよね
ベントすら許されない雰囲気だったのかも知れない
一方2chでは「最初の数時間で電源復旧できてないならアウト」って感じだったから
爆発した時も俺は「そりゃそうだろ…」って感じだったな
その後の対応含めて全てがちぐはぐだった印象がある
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:50:51.13 ID:3BfmYGri0
ワロタwwwこれがリアルの嫌儲か・・・
まとめブログで見るのとはやっぱり『違う』んだな、って感じたwww
Firefoxの更新ボタンを押す度にレスが増えていくこの臨場感wwwww
自分のレスがまとめに載るかも、とか考えたらキーを打つ手の震えが止まらんw
一体感ハンパねぇ!イエーーイ!!!まとめブログの諸君みてるぅ???w君達も早くこっちに来なよw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:50:52.48 ID:XtAe7ekG0
>>16
安倍は、絶対認知症はいってるな
完全にこのこと忘れて発言してる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:50:54.87 ID:ma/16BmM0
>>207
そういう釣りは+でやった方がおもしろいよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:51:07.88 ID:psFtIrij0
【自民党政権時にスルーされた原発への警告】

★衆院公聴会で地震学者が「原発震災」を警告
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★野党議員が地震による電源喪失を警告
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★IAEAが時代遅れの耐震指針に警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★IAEAによる消化専門部隊設置の勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796946/
★米NRCが地震による冷却機能不全を警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★マークT型原子炉の脆弱性の指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300720472
★福島原発における欠陥コンクリート使用の告発
http://www.441-h.com/hotnews/shuisho/041016a.htm
★IAEAが安全規制当局の独立性確保を要求(野党も法案提出)   ←←←NEW!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013260011000.html
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:51:11.99 ID:wyX+6Hl80
いまだに菅の対応に問題があったと信じてるやつがいるからな
いい加減情報をアップデートしろよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:51:41.71 ID:4yhZP6nu0 BE:1525192867-2BP(5657)

最近の読売こと原発称えます新聞の原発擁護っぷりがキチガイじみてる件
>>209
今更菅がなんか追求しても誰がそれを賞賛するんだよw
自分が権力を持ってるときにやれって一言で終わり
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:52:16.88 ID:7NfIOJ4i0
燃料棒が溶けるほどの高温になると水素が発生するのはスリーマイルで経験済
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:53:08.60 ID:psFtIrij0
【自民党政権時に緩められた原発の安全基準】

★炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news70/news70ijikijun.htm
★「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
★原子炉の60年長期使用を容認
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1588505.article.html
★福島原発の検査間隔を13ヵ月から24ヵ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
★原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
★原発賠償条約に加盟せず放置                      ←←←NEW!
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
★福島第一の非常用冷却装置を外す                    ←←←NEW!
>>16
何で俺これ信じてたんだろう
ありえねえだろ常識的に考えて
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:53:35.01 ID:KP1S9EYj0
天災の備えなかったのは誰か、その結果どうなったか
政治は結果といった人に是非再検証していただきたい
国会でも内閣でも民間でもやったのにまた混ぜ返すつもりか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:54:14.51 ID:A/S5l0Ci0
安部ちゃんは東電に都合の悪い事実をもみ消そうとしているのか(笑)8888888
死ねよニコ厨の神
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:54:32.05 ID:3+MsBSpH0
管理責任を考えると人災と言えなくもない
>>193
けど声の大きい奴の意見ほど一般人の耳に入ってくると言う

>>194
本当はリーマンの後始末が面倒だからわざと下野したと思ったけど震災まで付いてきたからなw
本当に神がかり的だよ
この後はよっぽど失政しない限り株価上昇して景気が回復するのは明らかだからその手柄も全部
自民が持っていくだろうなw
またネトサポが「自民になったとたん株価回復した!」と大騒ぎするだろw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:54:57.50 ID:8Dwdu/mD0
>>16
これを下痢のfbに貼ったらどうなるの?
東電は悪くないんだから
東電の損失は、全て国が補填する。税金を使って。

これは人災じゃないなら当然だ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:55:03.96 ID:dnhB5me+0
安部ガンバレ
原発つくりまくろうぜ
福島県知事と菅直人を原発の制御棒代わりに突っ込もうぜ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:55:36.04 ID:Fp+zsQmd0
安倍「福島の原発事故は本当に人災だったのか。再検証する必要がある」

自民党「福島の原発事故は本当に人災だったのか。再検証する必要がある」

↑わかりやすいよね、結果ありきの調査
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:55:40.80 ID:bJNfWRMc0
東電は悪くなかった
自民党も悪くなかった
悪いのは地震と民主党

って結論に書き換えたいんだろ?
>>231
ああおまえと安倍と突っ込んで
アナが余ったらなw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:55:57.78 ID:umEbKXED0
世界よ、これがジャップだ
>>217
問題あったじゃん
再臨界するから塩水入れるなって命令出した
吉田所長が無視したから結果的に助かっただけ

つか、全てなすがママでこの状態であり菅が防いだ点なんて全くねえわ
自民党でも結果は同じだがね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:56:15.00 ID:bHQK3eMz0
>>16
何度読んでも酷いよなぁ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:56:23.84 ID:tyhhIEde0
>>219
>自分が権力を持ってるときにやれって一言で終わり

つまりこれだろ
自民党は最悪安倍切れば軽傷だけど、安倍自身は今のうちやらないと管のようになる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:56:48.21 ID:8WH4TYzC0
トリモロスが首相やってたときの共産党吉井閣下との議論が
>>16にあるが・・・

安倍のせいで福島第一はあぼーんしたと言えなくもない。

まさに安倍による人災だ。
>>236
班目が言ったからだろ
石破を始めとして
自民は昔から電力業界とズブズブで
原発推進・電力業界保守のために、あらゆる行動をしていくんだろ、

分り易すぎるわ
>>236
菅が命令だしたなんて事実は1つもない

吉田に「個人の携帯電話」で電話したのは東電の黒岩(名前がはっきりしないが)。

菅は既に吉田の電話番号もしっていたし、東電本店に連絡することもできた。

勝手にそいつが電話しただけ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:57:58.76 ID:sFZF9HRQ0
下痢が早速責任転嫁で東電擁護きたな
世界よ、これが自民だ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:58:00.91 ID:rGW6+HZ40
この国賊めが
菅直人のせいじゃないことが分かればそれでよい
本物の+にゃん見つけた

103 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 23:39:09.39 ID:ywI2oJ0EP [1/4]
分断工作員の皆さんこんばんはm(_ _)m
桜の水島社長や上念司が言ってた手口そのままなんで分かりやすいです
>>228
景気は回復しないだろw
円安に伴って物価は上昇するだろうが庶民の給料には反映されません
勿論、物価は上がるのでめでたく消費税増税です
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:59:02.65 ID:O8sUC/pH0
天災にすれば過去の自民と東電の責任はなくなるもんなあ
分かりやすいなあ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:59:03.78 ID:KP1S9EYj0
原発は安全だから安全と言ったな。あれは嘘だ

これやらかしてますからね
>>240
斑目が有り得るかもと言って菅がヒステリー起こしたんだろ
吉田がバカの命令なんて聞いてられるかって無視してくれたおかげで助かった
菅みたいな無能待ち上げんなよ
>>247
経団連「賃金下げる」
安倍&自民党「物価上げる」
こうだからねぇ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:59:15.25 ID:+t1Qa9J60
電力会社との癒着の解消
配管の状態の検証
電力会社が事故の負担をするように法律の改正
やってくれよ安倍
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:59:21.67 ID:Vi6lvPjeO
天災で避けようがなかったとか言えば女川原発も同規模の事故になってないとつじつまが合わないですよね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 23:59:42.47 ID:5r0mBBLP0
っていうか、半分以上この人のせいなんじゃ無かったっけ?
>>240
ド素人の菅が本当に海水入れるなと命令したと信じてる奴がいるんだよ
な、だからどんなにでたらめでもネトサポがやってきたようにとにかく大声で叫びまくれば世論なんて
ある程度なんとかなるんだよw

事実なんて関係ない、とにかく大声で叫んで一人でも多くの一般人に主張をすり込むことが大事だと
ネトサポは示してくれたんだよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:00:20.45 ID:RbqQ+3Hm0
はい、隠蔽入りました
原発じゃんじゃん建てるし、稼動させるよ
活断層なんか、知るか、バカ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:01:03.95 ID:XZJwTsTa0
福島の人がこぞって自民に入れたのが分からない。
これで3年以内に町に返せ。風評がー、とか、文句言ってる。

本当にはた迷惑しかないんだけども
>>250
ぷっw

吉田が「菅が言ってた」ってソースだしてみw

そんなもんないからw
>>252
電力会社と全力で癒着して配管の状態の検証を放棄して電力会社の事故を国民が全負担するように法律改正するんじゃないかな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:01:29.87 ID:fgfFqJhD0
なんにせよ後世は自民党や安倍の人災と判断するんだからいまそんなことしなくていいよ

まったくやるべきことをやらなくて、やらなくていいことをやるんだなどの政治家も
>>247
いやでも”景気”は上がるよ
よほど失政でも重ねない限り

但しまた「実感無き景気回復」と言われる期間になると思うけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:02:03.15 ID:JSHwPqbG0
>>236
ほんとにそんな事実関係だったっけ?
まあとりあえずうだうだいうより、ソース出してみなよ
>>242
東電にギャーギャー言ったろうが
だから東電が吉田に首相が言ってるからヤメろと言った
現場が無視して良かったねw

>>253
津波がほんのちょっと高ければ東海第二も女川もアウト
ただのマグレ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:02:31.29 ID:KP1S9EYj0
安倍のメルマガソースは
昨日のFacebookの件で完全に信用できなくなった
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:02:48.78 ID:jA6znEun0
安倍がデマ流さなければここまで酷くならなかった
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:03:21.31 ID:qO668EL70
人災だよね認可だした役人の
>>257
自民党の議員の原発廃炉する詐欺公約してたらだよ
原発事故や震災すら選挙に利用するのが政治家ですし
そこそこ新しい原発なら完全電源消失で余熱ホカホカ状態になっても
せいぜい20キロ四方の国土を捨てるだけで済むんだからそれで良くね?

今までは原発がメルトダウンしたら日本無条件終了のお知らせ来るもんだと思い込んでたけど
じっさいは最古レベルの設計炉がメルトダウン+水素バクハツのコンボでもあの程度じゃん
余裕余裕
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:03:40.47 ID:/poDNQzRT
今の状態で2年凌げていでるって
奇跡だから
神の国だから
  工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

 注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」で検索してみる。
>>16
安倍ちゃんこれも有る意味売国だよな
普段から愛国、愛国言ってる保守の人達はどう思ってんだろ?
>>263
ソースはネトサポのコピペ&脳内なんだろ
>>258
菅→東電上層部→現場
指揮官がヒステリー起こして怒鳴りつけるとかバカじゃね?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:04:49.36 ID:EpfaZ6Nm0
>>250
管の対応に賛否はあるが、管の一言がなければみんな退避しちゃってもっとひどい結果になっていた可能性も
>>263
海水注入でギャーギャーなにをいったのw?

そんなこと言ってるのは東電の黒岩だけ。
全力で菅のせいにして終わりそう
>>257
福島土人はまだ再生の道をあきらめていないし
自民は次のようなチラシ作ってるわけでwww
ttp://blog.livedoor.jp/irukachan2009/archives/51856783.html
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:05:57.03 ID:ueCfGssC0
>>259
ひょえー、そうなったら自民は期待外れだね^^;
責任逃れの集団とそれこそ後世に言われるかもね。
原発は絶対に安全だよ巨大地震が来ようがメルトダウンしようが
爆発しようが放射能拡散しようが原発周辺が避難区域になろうが絶対に安全だよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:07:16.24 ID:9BqNbDzg0
>>177
Tks
ごめん、知らんかったわ。
でも、そうすると、「海水注入が東電本社の指示で止められた」みたいな話はデマなの?
俺はそれを信じていたんだが・・。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:07:30.33 ID:czz4N/3k0
ゲリークルシミマス!安倍
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:08:12.72 ID:g4JbQ7Km0
やっぱこいつダメだろ
人災以外の何ものでもないだろ
東電の責任逃れを許すつもりか?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:08:34.09 ID:ODwXm8yZ0
>>1
共産党の指摘をスルーしたのはあんたもだろ
>>280
いやそれはデマではない
但し東電本社でも総理でもなく、黒岩(名前が多分違う。黒はつくが・・・)が
独断で「官邸が海水注入についてハラが決まってないから止めろ」
と個人的に吉田に電話。官邸も東電も止めろとは一言もいってない。
>>272
福島原発事故を検証した本

てか、こんなのググったら分かるだろ

>>274
それこそ全部が放ったらかして退避なんて菅の勘違いだろ
クリスマスだから行っておくか

東日本に居る若い奴は来年死ぬ
>>16
政治家は自分たちの答弁一つ一つに、多くの国民の命が
乗っかっている重みをきちんと感じるべき。
それが官僚の作文を鵜呑みにしたとしても、それを通したのなら、
それで失われた命に、あなたたちは一定の責任があるんだ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:10:36.95 ID:89ZGYYNC0
>>286
死ぬぐらいならまだ幸福だ。血が汚れていることを知るより、先に死んだほうがいい
放射能で血が汚れたことをつきつけられるのは死よりつらいだろうぜ
289番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/24(月) 00:11:38.79 ID:LPwlRLRwP
>>287
お前のレスかっこいいから保存しとくわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:11:45.77 ID:8Gs7JpLL0
>>268
海方向の風向が多かったからこの程度で済んだ
冬場に柏崎原発で同じ事が起こっていたら関東は終了
>>288
米軍がケミトレイルで汚染地域を浄化しているから平気でしょ
未来から見て津波が起こった時からの対応で事故を防げそうにない
少なくとも事実誤認せずに防ぐシナリオを示した奴はいない
>>16
それいわゆる震災デマの一つだぞ。
リンク先のソースでは、復旧シナリオなんて言葉は質問にも答弁にも出てこない。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:15:16.42 ID:JSHwPqbG0
>>285
んじゃその本の名前を出してよ
その部分(海水注入問題)について国会事故調査委員会の報告と真っ向から対立してて
なおかつ調査委のものより信憑性がある、なんて本のね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:15:40.45 ID:uoDb+9fx0
ぶっちゃけ菅は浜岡を止めただけでも十分すぎる業績なんだけどな
菅以外に浜岡を止められた奴はあの時誰もいない
>>292
線量上がってる中でも決死隊覚悟でベントを成功させたとしてもどうかなって言う感じだもんな

>>285
トンデモ本がソースでドヤ顔糞ワロタw
やっぱりこう言う奴っていまだに米軍の魔法の水があればメルトらなかったとか信じてるんかなぁ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:16:35.97 ID:9BqNbDzg0
>>284
なるほど、ありがとう。
最後に一つ質問。

黒○が「海水注入止めとけ」と言ったとして、当時はベントの関係で仮に黒○が「やれ」って言っても
注入出来なかったのでは?
>>268
福島の事故は風向きが海側だったし、
実は電源停止前に停止がうまくいってたという奇跡もあるからなあ
そこのとこが駄目だったらもっと大事故になってたみたい
中休みなしでこんだけでてくるとはw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:18:08.86 ID:7ZUFVC550
元通りの土建自民党です
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:18:41.02 ID:9BqNbDzg0
>>295
俺もそこは半分同意んだんけど。
あの時、浜岡を止めたのは無意味だった気もするんだ。
真相はどうなの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:19:35.56 ID:CieeXl1bT
前に戻ってしまったな
>>294
日経か毎日が出してた本
図書館で借りたから題名忘れた
検証 福島原発事故 こんな感じ

つかこんなの東電のHPにも載ってる事じゃん
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11052602-j.html
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:19:43.38 ID:kNVc2duG0
ト とにかく土下座して
リ 理解者を裏切り
モ 元の自民党を目指す
ロ ろくに主権も守れず
ス 速やかに売国

      _______
      \.   ト :::::/
       │u. リ :::│
       │  モ ::│   (  balance・・・?  )
       │  ロ ::│       ○
       │  酢 ::│      o
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./(゚) __(。)\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ u :::|
  │ U   I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤ u ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:20:04.68 ID:jA6znEun0
>>301
老朽化して危険だろ
止めて正解
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:20:28.83 ID:ueCfGssC0
3年後に決める、10年後に決める、事故を再検証する…とか。
核ゴミの問題と、電力自由化を曖昧にして先伸ばすためにやってるんじゃないか。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:20:45.32 ID:qO668EL70
>>292
結果論だけどこの失敗を糧に対策しないといけないよな
ヒステリックに叫ぶだけじゃなくて
>>16
何故これをマスコミは報道しないのかっていうね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:21:31.11 ID:bCxB4IZVO
選挙で大勝したことに気分を良くして、下野前に散々いじめられた民主に
仕返しをしたいが為につい放ってしまったブーメラン
間違いなく自身に返って来る
ホンマもんの馬鹿だろうw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:21:52.05 ID:9BqNbDzg0
>>305
なるほどね。
ありがとう。
>>297
その時点ではベントはできてた(爆発も含め
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:22:14.42 ID:80Qg+5n8O
>>301
止めた事実だけでも意味あったんだよ
>>296
全然問題が違いまっせ
ドヤ顔はどっちよ

つか、菅内閣みたいな無能を持ち上げるのは一体なんなんだぜ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:23:09.03 ID:qnEJN5ih0
人災は勿論仮に天災でもダメだろ
原発の耐久性がその程度ってことなんだし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:24:09.72 ID:hu3JT0pM0
つまり安倍は
「俺は悪くない」
ってことにしたいのか?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:24:53.26 ID:q8H7Q+6P0
被告席に座るべき人間がその罪の有無を調べる茶番

美しい国なら侍が腹を切って未来を繋ぐとか?ありえんよね
泥棒に検証させるようなもんだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:26:06.24 ID:uoDb+9fx0
>>301
浜岡の停止作業中に海水が原子炉に流入する事故を起こしてるし
老朽化してたのは間違いない
止める決断には感情論的要素があったのかもしれんが
結果的には止めて正解
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:26:28.23 ID:9BqNbDzg0
>>308
「共産党」じゃ視聴率取れないし、講義する奴等がいるからだろ。
まだ、民主党の議員が追求してたら違っただろうね。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:26:50.17 ID:onyri6fP0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
>>313
同レベルって事よ
バカには皮肉すら理解できなかったかな?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:28:34.34 ID:JSHwPqbG0
>>303
俺は

・書籍名を明示せよ
・その書籍が実在するとしてそれが(現在最も権威があると思われる)国会事故調査委の
最終報告書よりも信憑性が上回っていると断言し得る根拠を示せ

と2つの指示を出したんだけど
君わざわざ1レス費やして反応したわりに、そのどっちにも応答できてないって理解してる?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:29:17.20 ID:9BqNbDzg0
>>311
なるほど、そうするとその時点で海水注入してりゃ、ヘリで散水なんてしなくても良かったのかな
なんて思ったりする。
>>322
理解してたら、海水注入がどうだなんて
今頃自民ですら言わなくなった(ベントも海水も
自民党が騒いだわりに、なにもいわなくなったw)
ような馬鹿げたこといわんだろw
>>321
はぁ?ちゃんとした事実を言って菅はバカな命令だしたが現場の独断で助けられた
この事実とわけわからん言動のどこが同じなんだ?
気色わりいよ菅信者
>>325
んな事実どこにあるんだ?ソースくれ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:30:36.69 ID:h3xX6byX0
さすが売国自民
電力会社を死に物狂いで守る気だな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:31:16.56 ID:lOXbP0350
自民党推進事業だから
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:31:38.49 ID:fy6LOG8B0
福島の原発事故について北電の広報に聞いたことがある

「まさか爆発するとは思わなかった」
「菅の対応が悪かった」

とまでは答えた
東電についての具体的なことは言ってくれなかった

あれからいろんな電力会社が多額の投資をしてシステムを変えて対策をしている
でも根本的な人間は何も変わっていない
そもそも事故が起きたら人海戦術で社員作業員300名を投下して
無理だったら下請を無限召喚という考えから脱却していない
菅はバカな命令出したが、現場の判断で助けられた

これのソースくれ。
>>323
いや、フクイチの〜号基によって
状況が色々違うんで。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:33:48.16 ID:P7CC+tJI0
自民が止めて鳩山が延長して動かした

十分人災だろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:34:12.46 ID:9BqNbDzg0
>>331
なるほど、お前さん詳しいな。
どこでそんなに情報仕入れた?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:34:27.67 ID:Td3VetNa0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
>>332
止めてません

2011年3月25日までの延長法案は自民党政権下による
延長法案可決(民主党も賛成)

3月26日からの延長法案については民主党政権下による
延長法案可決(自民党も賛成)
どっちもどっち。
事故調の報告書的には菅の対処は普通に出来ることはやってるだろ?
お?>>325はどこ行った?

早く「菅がバカな命令出したが、現場の判断で助けられた」ソースくれ。
第三者が検証した一次ソースな
つうか ID:Y+1o9KTS0 もけんもうでトンデモ説大いに語るより+で好きなだけ語った方が信者がいっぱい
付いてきて気持ちいいと思うんだけどな
なんで好きこのんでけんもうでトンデモ説振りかざしてわざわざ馬鹿にされてるんだろう?

伝道師気取りなのか、それともただのマゾなのか?
>>320

>>293
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:35:42.70 ID:CjZJLU6o0
第二が無事で第一だけやられたんだろ
地震津波のインパクトは変わらんよね
これで天災はキビシーな
>>322
ああ、これだわ
レベル7 福島原発事故、隠された真実 東京新聞社

つーか、これは普通に事実だろ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11052602-j.html
どう考えてもあの時点で適当な運用を容認していた
自民の責任だと思うけどな
まさに人災
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:36:54.29 ID:jTwvHnRI0
おいおい、デマメールで菅一人による人災って断定してた奴が何言ってんだよ
総理再任確定で自分に矛先が向かうのが怖くなったってか?このクズが!
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:36:56.04 ID:IZF3Ej9F0
安部による人災って結論出てただろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:37:07.35 ID:kg1Riv+KI
まあゲンバゲンバうるさいとこみると底辺なんだろうなw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:37:40.33 ID:JSHwPqbG0
>>324
頑なに情報元の名前出さないことからして、
自分が無理筋のことを言ってるっていうのは理解してるんだろうがな
ガセネタ広める際にもノーリスクローリターンでやろうっていう、この手合いこそが一番の害悪だとおもうよほんと
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:38:01.80 ID:huy4ee1o0
>>308
http://unkar.org/r/ms/1354893088/ID:2eY+p0XX0
29 :可愛い奥様:2012/12/08(土) 00:28:31.45 ID:2eY+p0XX0
森永太一郎━━森永太平━┳森永剛太(森永会長)
(↑森永創業者)        ┃
                  ┗恵美子
                     ┃    
                     ┃
                     ┃    
松崎半三郎━━松崎一雄━━松崎昭雄━━安倍昭恵(元電通コネ入社)
.                    (森永元社長)   ┃
                               ┃
                    安倍晋太郎━安倍晋三
                       ┃
               岸信介━━洋子
                ┃
                ┃←(岸が満州官僚だった頃の人脈)
               里見甫(電通)

安倍昭恵、森永製菓の令嬢で、聖心エスカレーターにも関わらず最終学歴は専門学校卒のおバカ学力。
にもかかわらず元電通社員。コネ入社。電通社員は退社後も繋がりが強い。
昭恵が韓流ステマのさきがけだった事から見ても明らか。
電通は有力者の子息を次々とコネ入社させ勢力拡大。
有力企業の令嬢と、世襲政治家。政略結婚。
安倍の祖父、岸信介は満州国官僚だった時に、後に電通となる
満州通信社の初代社長里見甫と人脈を築いた。
安倍と電通は祖父側からも嫁の側からも繋がりが。ツーカーの仲。
3500円カレー叩きもポンポン痛い揶揄も保守B層を釣る為の電通劇場。
議員会館でヤクザと一緒に撮った写真は殆ど報道されない。マスコミに守られてる証拠。
なのにマスコミは安倍を叩いてばかりと被害妄想全開の安倍晋三信者。
>>336
菅がせめられたのは、現場に介入したってことな。

ただ、あの「現場」の混乱ぶりを放置したまま
じっとしてられるってのは逆に怖いw


ヘリが放水したとき、おれらは「なんじゃこりゃw」って言ってたが
当のフクイチの現場にいた連中がモニターで様子みながら水が入るか
入らないかで一喜一憂してたぐらい、現場ではどうにもならなかった。

因みにそれは東電がいちばん最近に映像公開したリアルソースつき。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:38:56.56 ID:BdX6/Ssq0
>>348
入ったー!とかダメじゃん…とか言ってたな
>>346
出したじゃん
レベル7 福島原発事故、隠された真実
東京新聞原発事故取材班
読んでみ
ちゃんと書いてあるから
>>341
で、それが事故調の調査より信頼できるという根拠は?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:39:55.41 ID:r2g4gC2w0
安倍の起こした人災
菅はよくやった
菅がいなければ東電は逃げ出すとこだった
マスゴミの偏光でスッカラ菅と呼ばれたが有権者は見てるよ
>>350
都合のいい所だけ答えてないで、質問にはちゃんと答えろやw

本に書いてあったーってアホか。
>>350
もってたらでいいが、何ページかわかるか?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:42:12.83 ID:bCantczC0
電源喪失という人災
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:42:25.39 ID:aEloEwMUO
また坂本が事故直後の産経ネタを元に暴れてるんだろ?
最近スレ立てているの見てないけど
相変わらず菅叩きか
>>351
当事者に聞いてまとめた普通の報告じゃん
安倍が菅が止めたってのはデマだがなw
菅信者キモイよー
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:43:45.20 ID:e6fiFgEy0
どうせ全部菅のせいにして、原発新設したいんだろ
事実や真実の関係なく、原発事故は菅の責任→運用を徹底すれば大丈夫!→再稼動OK!
ということになってしまうんだろうな。
どうあれ自民が大勝したわけだし、菅が小選挙区で敗退という事実も大きい。

庶民は口先では反原発を唱えても、多分次は大丈夫だからもう再稼動しようよ
というのが偽らざる本音なんだろ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:45:35.37 ID:9TV9Qocd0
人災じゃないよ
ただ東電の人たちは「人前で上手に話すことが苦手な人たちだった」というだけ
だから悪者にされてしまった
レンホウの仕訳で子供みたいな問答をしてた理系の偉い人たちと同じ
それだけw
東電の責任を軽くしようとしてるドン引き・・・
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:45:43.61 ID:/a+sWqG+0
>>348
まあ、あのヘリには温度センサーとかも付いてただろうから
放水による表面の温度低下データを取ることぐらいには役立ったんじゃないの
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:45:44.75 ID:JSHwPqbG0
>>350
とりあえず書名でググったけど
『3月12日東京電力福島原子力発電所 吉田所長は、海水注入を始める。
しかし上からの指示は、「今官邸で検討中だから注入を待て」の指示。
本店対策本部に相談するも上の指示に従えとのこと。しかし吉田所長は、
ここで海水注入を中断すれば事態は悪化と判断、独自の判断で海水注入を継続する。(78ページ) 』

東電リンクの方も
『19:25頃  当社の官邸派遣者からの状況判断として「官邸では海水注入について
      首相の了解が得られていない」との連絡が本店本部、発電所にあり、
      本店本部、発電所で協議の結果、いったん注入を停止することとした。
      しかし、発電所長の判断で海水注入を継続』

>>263 >>273みたいな記述がどこにあるの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:45:50.29 ID:4FA8uLxc0
東電本社とのバッテリーを買う買わないのやり取りにワラタ
こいつらダメだろw
そもそも原発があるような地域に住んでる奴が悪い
爆発したらどうにもならないわけだし
>>353
19:25頃  当社の官邸派遣者からの状況判断として「官邸では海水注入について
      首相の了解が得られていない」との連絡が本店本部、発電所にあり、
      本店本部、発電所で協議の結果、いったん注入を停止することとした。
      しかし、発電所長の判断で海水注入を継続。(注)

(注) 関係者ヒアリングの結果、19:25頃の海水注入の停止について、発電所長
    の判断(事故の進展を防止するためには、原子炉への注水の継続が何より
    も重要)により、実際には停止は行われず、注水が継続していたことが
    判明しました。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11052602-j.html

>>354
すまん
だいぶ前に図書館で借りて読んだ
この本オススメするよ
現場の作業員の証言とかあって凄くいい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:46:44.69 ID:pxRR/BAx0
最近のニュースを聞いてると有権者は何を求めて自民党に投票したのかわからなくなってくる
>>357
質問の答えになってませんな。小学校の国語からやり直して来い。

それが、より信頼できるという根拠は?と聞いてるんであって、
それがなぜ信頼できるの?と聞いているわけではない。
上の二つの違いが分からんならもういいわ。
>>350

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf
51,52ページ一部抜粋

・12 日 19:25,当社の官邸派遣者の武黒フェローから「官邸では海水注入に
ついて総理の了解が得られていない」との連絡が本店の対策本部にあり,
本店と発電所で協議の結果,一旦海水注入を停止することとした4。
・武黒フェローは,18:00 頃に始まった1回目の説明において,菅総理が海水
注入に伴う影響についての懸念を述べたり,現場準備状況を細部まで質問
しているので,菅総理の納得を得ない限り次に進むことは出来ないと受け
止めた。特に,海水注入によって再臨界が起きないことの説明を強く求め
ており,関係者は2回目の説明のために改めて準備することとした5。
・ 官邸内のこのような状況も踏まえ,原子力災害対策本部の最高責任者であ
る総理の了解なしに現場作業が先行してしまうことは今後ますます必要な
政府機関との連携において大きな妨げになる恐れがあること,また,再臨
界の恐れがないことの説明さえ出来れば短時間の停止で済むと考えられた
ことから,注水を一旦停止することを進言した。
・ しかし,事故の進展を防止するためには,原子炉への注水の継続が何より
も重要であると考えた発電所長の判断で,実際には海水注入は継続された。


最新の情報だとこうなってる
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:47:40.47 ID:9BqNbDzg0
>>358
だな、日本ってマジでメキシコだな。
やっぱ+はキチガイだな
同じソースのスレで会話が成立しない アホだろあいつら
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:52:16.01 ID:lOXbP0350
>>352
そこは評価されてるよね
菅って
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:52:32.35 ID:9BqNbDzg0
>>371
でも、+住民押されてないか?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:52:52.71 ID:B7fpcKC2O
>>367
いや、自民党公明党の信者票利権票以外全員寝ちゃっただけだから
前の麻生より得票数少ないし

自民党にこういう事を期待した層が自民党を勝たせたんだよ
全開は乗り遅れたから今回は株全力で行くわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:54:10.52 ID:cdDBsfLXP
>>363
やべーよって吉田がいってるのに
上がなんかやってるから待てって中間管理職まるだしな話だっていう風にしか読めねえな
>>369
当時の政府対策室が
「斑目が再臨界の可能性があるから中止を検討した」
って発表したのにね
それに斑目が「そんな事言ってない!」って怒ってたじゃん

何で必死に菅がやった事を否定するんだろうね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:54:47.53 ID:0iglQGm9P
人災ではないと思って調査したけどやっぱり人災でした。民主党の
と結論づけたいんだろう
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:54:49.83 ID:SjbQFisB0
>>372
バカで感情的で切れやすいがそれが結果的によかった
>>379
どこがやねん
全く状況が分からずに政府も東電もなすがママだわ
現場は無視して無茶苦茶やってるし、今の状況で済んだのはたまたま
>>341
東京新聞ってお前らが朝日の次に嫌いな反日新聞じゃん
そんなのがソースでいいの?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 00:58:37.78 ID:OhXQvY3t0
×しっかり検証していきたい
○しっかり誤魔化していきたい
>>377
東電が嘘の情報を公表して管をかばってると言いたいのか?
>>381
何か勘違いしてるが俺原発反対で安倍みたいなバカ大嫌いだから
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:00:11.24 ID:Pw0YSaIR0
屑すなあ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:01:13.35 ID:hWrcQJX6O
>>16
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):トリモロス!
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):トリモロス!
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):トリモロス!
>>383
なにそれ?
この問題って安倍がデマを流したが実は現場の独断で実行されなかったってだけの話だし
菅がヒステリー起こしてどうしもうなかったなんて普通にみんな知ってる事だろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:04:34.03 ID:jTwvHnRI0
>>387
最近出てきた東電の映像で下村のツイッターの内容が正当化されてしまって
逆によくやってたんだなと該当スレで話題になってたんだが
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:05:53.48 ID:Yx1S78FQO
菅はあれでも東工大で原子力専攻してたから。「原子力に詳しい」はあながちウソではなかった。

震災直後に、燃料電池の大きさとか専門的なことを確認してたのは官僚でも保安員でもなく菅だったし。

あと撤退しようとしていた東電を「逃げたって無駄だぞ」と脅して撤退させなかったのも菅。
まぁこれはただ利権が絡んでない総理だったからこそできただけなんだが。


てかネトサポの言うソースのさ、菅のヒステリーで放水やめたって…
危機時に一人のヒステリーごときに折れる社長ってどうなの?
>>16
本当に人災だったね(´・ω・`)
>>387
菅直人が注水をやめろと東電に指示した事実はない
東電上層部が判断して中止を現場に命令したし、その上層部も中断は一時的なものだと認識していた
ったく!なんでこんなクズが時期首相なんだよ日本は
くるっとるわ
>>387
菅がヒステリー云々ってのが安部が流したデマだったわけだが
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:08:34.03 ID:+V1ttvr/0
人災だよな。
そもそも安倍が復旧シナリオ見直していたらこんな事態にはならなかったし。
>>388
だーかーらー
政府自体が「斑目が言ったから中止を検討した」って言ってる事
東電は最高指揮官のヒステリーで考慮したが現場がそんなの知るかと無視した
こんな事まで否定すんのか?
安倍のデマもアレだが菅信者もアレだな
>>391
ヒステリー起こして東電側に文句を言った
当時政府側も中止を検討したと発表している

>>393
菅のヒステリックな言動はデマじゃなくて事実
安倍が言ってた菅のせいで中止になったはデマ
まだ ID:Y+1o9KTS0 が一人で暴れてワロタw

だからここはおまえが思っているとおり菅信者ばっかりなんだからさっさとお前の味方がいっぱい住んでる+に帰れよw
お前のトンデモ理論もみんなに受け入れて貰えるし菅信者もいないから楽しくレス交換できるぞw
原発に頼るのも新設するのもいいから
核のゴミ捨て場をどうにかするのと古いのを廃止することくらい決定しろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:13:33.51 ID:BdX6/Ssq0
だいたい注水云々は水蒸気爆発を警戒してのことじゃねーのか
>>396
だから、中止の指示は出してないんだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:14:23.09 ID:DdS0EMTg0
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032300090

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
>>397
なんでそんなレッテル貼るの?
俺は+にゃんやネトウヨなんて大嫌いなんだが
最終報告書(キリッじゃなくて現場の証言集めた本でも読んでみ
菅がヒステリー起こして糞だったという証言が山ほど出てくるから
メルトダウンを隠して、SPEEDI隠した管政権なんて糞だよ
>>400
最高責任者が
「どうして再臨界の可能性があるのに勝手にやってるんだ!」
こう言ったら中止命令と同じだろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:17:59.18 ID:Yx1S78FQO
>>403
お前、そん時官邸にでもいたの?
>>403
注水の必要性を説明すればよい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:20:19.56 ID:xD8WEmVi0
ほんと倒電と仲良いな自民は
>>398
実はそこが一番のネック
まともに廃炉した実績はまだない
つまり原発は作ったら作りっぱなし
実績がないって事はノウハウの蓄積自体がない
社会人ならどんだけヤバイかわかるはず
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:21:54.14 ID:czz4N/3k0
安倍が事故対策マニュアル作ってれば、放射能をまき散らすこともなかったかもしれんのにな…
自爆テロやめろやw
さっきの本に東電側の証言も載ってるよ
側近だった寺田も菅の言動に疑問持った証言もあった

なんでそんなに菅を美化すんの?
その件は現場に無視されたから大した問題じゃないのに( ´,_ゝ`)
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:22:28.83 ID:WzeeX++t0
安倍vs安倍の動画とか作れそうだな
ぽっぽ超えるはこいつ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:24:30.87 ID:4FA8uLxc0
>>403
勝手にやったことに対して怒ってるだけだろ
お前社会出たことないの?
>>410
美化はしてない
俺がどのように美化してるか説明しろ
>>325
の命令を出したという証拠を出せ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:26:09.12 ID:jSDagxw70
人災じゃなかったらこれからも地震津波でメルトダウン起きるってことやね
人災だからこそ新たな対策で再稼動ができるんだが分かってんのか安倍ちゃん?
>>413
再臨界の可能性があるとヒステリーを起こし
再臨界を防ぐ為に防止策の検討に入った

一旦注入を始めたのを止める要因は菅の周りを振り回す言動
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:29:02.49 ID:uoDb+9fx0
>>414-415
そんな発想石破が許すわけないだろ
>>412
18:05頃  国から海水注入に関する指示を受ける ←  ここ注目
19:04頃  海水注入を開始
19:06頃  海水注入を開始した旨を原子力安全・保安院へ連絡
19:25頃  当社の官邸派遣者からの状況判断として「官邸では海水注入について
      首相の了解が得られていない」との連絡が本店本部、発電所にあり、
      本店本部、発電所で協議の結果、いったん注入を停止することとした。
      しかし、発電所長の判断で海水注入を継続。
>>416
会話が堂々巡りだんだが、命令は出してないんだな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:35:13.29 ID:czz4N/3k0
安倍が事故対策マニュアル作ってれば、放射能をまき散らすこともなかったかもしれんのにな…
>>419
あのさぁ、最高責任者が再臨界したらどうすると怒鳴りつける
その事について検討と言ったから東電から中止命令が出たんだろ
アホじゃね?

菅美化隊気持ち悪いねぇ
菅の実態
福島原発の真実 最高幹部の独白 とか読んでみ
全く話にならないほど怒鳴り散らして、その間仕事ストップとか本当に起きてた事
ただの邪魔者
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:41:19.71 ID:ubZUfNXR0
>>396
いや事故調報告書の2つは菅が悪いと書いてない
報告書の1つは菅をほめてるし
>>421
お前は管が命令をしたと書いているが?

命令というのは>>418の海水注入命令のように、命令文書というものが残るんだよ
東電が公開した映像は菅の声だけカットされてたんだよな
怒鳴ってるだけが本当ならそのまま公開すれば動かぬ証拠だったのにな
>>395
やっぱりおまえ馬鹿だわ

政府はフクイチと既にホットラインもってるの

武黒(黒岩じゃなかったなw)が勝手に「自分の携帯」で電話してる時点で
気付けアホ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:45:33.61 ID:Yx1S78FQO
>>421
アホはお前だバーカ

そもそも注水の事実を政府は把握してなかったんだよ。
中止指示を出したのは官邸にいた東電幹部。


ソースはめんどくせえから自分で探せ
ググりゃ出てくるわ
人災だろ
管が最大の戦犯で、安部含め原発は絶対安心とほざいてた自民のクズ共も共犯
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:45:39.43 ID:ubZUfNXR0
政府事故調査報告、
民間事故調査報告、
国会事故調査報告、
これらを読んでからじゃないと、わからんよ
とにかく、官邸が中止させるなら
東電本店、もしくは直接吉田に指示可能な状態。

なんでわざわざ武黒が裏から携帯で電話してんだった話。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:47:40.08 ID:uoDb+9fx0
>>428
一番まともな調査をしたと思われるNHK独自調査がないとか
つかさ、結局Y+1o9KTS0は菅が怒鳴ったから爆発したって言いたいんだろ?
安倍は嫌いって言ってるけどそれ安倍の主張と何が違うんだ?w
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:49:30.18 ID:ubZUfNXR0
>>421
君はよくわかってないな

>>430
へえ、おまえの認識ではそうなんだ
>>423
菅が錯乱して命令どころじゃないほど混乱してた
だから現場が中止するように要請した

>>426
そんな指揮系統が混乱して注水を政府が知らないのは菅の責任だろ
東電は国から言われて注水始めたんだから

>>422
褒めてる?
得意なキャラが云々って皮肉だろw
>>425
東電にそんな事させるほど菅が基地外じみた錯乱してたってこったな

>>432
何が君はよく分かってないだだよw
ヒステリックに騒ぎ立てて周りを萎縮させた
結果的に全部爆発させた
そして情報を隠蔽した
それが菅直人の全てだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:53:01.13 ID:Y0FnKEZ00
嘘も百回言えばみたいな真似はやめとけよ
ソース無しでよくそこまで妄想できるよな
>>433
>菅が錯乱して命令どころじゃないほど混乱してた
>だから現場が中止するように要請した
どういう状況かよくわからんが、管は命令してないことを認めるんだな
という事はお前が嘘を書いたんだな>>325
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:54:24.36 ID:ckrEhrin0
ピカは天誅です
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:54:52.74 ID:1dQ5sVdr0
日本を取り戻す?トリモロスだ!
間違えるなよ取り戻すのは既得権益だ!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 01:55:03.16 ID:RKzKP+Y10
また完全論破させるわ・・・
>>435
東電が一旦注水始めたのを止めろと命令したのは菅の言動
こんなの嘘も百回どころじゃなくて厳然たる事実
>>436
菅があまりにも酷い罵倒するから東電も錯乱して中止命令が出た
最高責任者だぞ?
おりゃしらねーーとか通用するかってのw
>>440
事実って言われてもソースが無いからな
>>441
管は命令してないことを認めるんだな
という事はお前が嘘を書いたんだな>>325
認めますか?YES/NO
菅は11日の21時に避難指示の会見をしたあと深夜にオバマと電話会談し
翌朝6時に視察をして夜に海水注入を命令

具体的にどの時間に錯乱してたんだ?
>>442
だから経緯を書いてるだけの官製報告書じゃなくて他の本も読んでみろ
なんなんだよ
この官製報告書を根拠に菅直人美化する風潮は
嫌儲はいつからこんなアホの巣窟になったんだ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:01:11.65 ID:Yx1S78FQO
>>433
お前の言う「菅が錯乱して東電幹部に指示を出した」っていう主張は崩れる訳なんだけどそれはいいの?ww


政府はその時「注水検討」の状態だったんだよ。
「再臨海の可能性がある」という説明があったから検討はせざるを得なかった。
だから政府は指示は出していない。

次はどう言い訳すんの?
お前のせいだろ
>>443
再臨界すると怒鳴りまくって、対策を検討しろと命令を出した
だから東電側は中止命令を伝えた
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:03:17.67 ID:Y0FnKEZ00
>>445
そんな顔真っ赤にして説明されても無い物は無いし
ID:Y+1o9KTS0が菅よりヒステリックだって結論だけは確かなようだな

だめだこりゃ
>>16
憲法改正案もこういう考えで出してそうで怖いわ
憲法改正後、中国共産党みたいなのが与党になったら独裁政治できる部分があるし
>>446
再臨界の可能性がある
俺は知らなかった
だから対策する
首相に怒鳴られたら東電は中止出してもおかしくないね
最高責任者の言うことは命令と同じだね〜結果的に中止命令出た
これが全てさ

>>449
あるよ
菅直人が猛りまくって収集がつかない状態になったとか首相側近まで言ってるしね
じみんはそうていがいをとなえた
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:09:35.21 ID:Y0FnKEZ00
>>452
あるって奴がソース出せないんじゃ話になんね
>>448
お前も書いてる通り、中止命令は東電内部で発生したわけで、
管が中止命令を出したというのは詭弁であり
安倍のデマと変わらない
>>450
全然ヒステリックじゃないよ
官製報告書じゃない原発事故関連の本読んだら?
管政権が嘘八百つきまくってたって分かるよ〜
現場なんて菅政権がメルトダウンしてないって言うのをバカじゃねーのって思ってた
みんな知ってたってさ

まぁ自民党にも当然重大な責任がある、バカなトップだった菅直人にも責任がある
それだけさね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:14:11.13 ID:Yx1S78FQO
>>452
だめだこいつ
お前、本当に本読んだの?

東電フェローの武黒が第8委員会で「菅総理や官邸内の指示ではなく、独断で指示した」と証言してんだけど。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:14:25.43 ID:3dAMR5XH0
安全神話が無けりゃ日本で原発なんて無理なんだから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:15:36.62 ID:2DsSsNoe0
パフォーマンス視察で対処が遅れてメルトダウンしたんだから人災だろ
>>454
東京新聞社の本読んだら?

>>455
詭弁ではありません
錯乱状態で怒鳴り散らし現場を混乱させて
再臨界するから対策しろと命令を出した
そんな状況にしたのは菅直人です

>>457
読んだよ
今は最高幹部の独白ってやつ読んでるよ
福一に乗り込んで来て全く話が通じないほど怒鳴り散らして
仕事の邪魔して帰っていた
アホですな
ってかそもそも官邸は既に海水注入が開始されてることは
知らなかったって話があったようだが(海水注入を命令した上で)

ソースを失念してしまった。
>>461
情報系統もズタズタ
そしてキチガイ男が更にトップで喚き散らして無茶苦茶混乱させた
>再臨界するから対策しろと命令を出した

いや命令した形跡がないんだがw


こいつ統合失調症かw?
さっきから支離滅裂なこといってるよな。

命令できないから周りがしたとか、命令したとかw

自分ですらよくわかってないぞこいつw
そもそも菅一人の責任でああいうことになったわけじゃないのになんで
菅が全て悪いみたいにしたいヤツがいるんだ?
それに菅がヒステリックに怒鳴り散らしてそれでメルトダウンしたわけじゃないだろ。
なんの本読んでも自分に都合のいいところだけつまみ食いしてるみたいだし精神的な病かな。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:20:00.58 ID:pd69QU0O0 BE:2461704757-PLT(12502)

お前らって能力も地位も名誉も金もないのに馬鹿みたいに偉そうに批判だけしてて虚しくならないの?
まさか職なしはいないよな?
>>460
それを詭弁と言うんだよ
命令はしないだろ
東電の判断だ
>>462
一行目は同意
>>460
菅の責任がどうのって、根拠を示さなくて良いの?
>>463
再臨界に関しての議論を始めたろうが
菅直人の命令でね

対策室は、内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長が
3月12日、菅首相に「海水を注入した場合、再臨界の危険性がある」
と意見を述べ、それを基に、政府が再臨界の防止策の検討に入った。

これ政府が言ってた事だから
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:25:47.66 ID:Yx1S78FQO
>>460
じゃあそれは嘘八百本だってこったな



1号機の海水注入から約20分後、東電の武黒フェローは、
官邸で海水注入のリスクの検討が進められていたため、
吉田所長に「菅総理や官邸内の指示ではなく、独断の指示で」注入を一旦やめるよう指示した。(国会事故調最終報告書)
再検証で安倍脱糞辞任
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:28:39.65 ID:gU3+6+MF0
自民が補修工事の予算削ったからだろ
原発作業ロボも小泉が捨てた
人災だよ
>>466
あのね
菅直人がキチガイじみた言動して、議論始めた
余りにキチガイだから現場もこれは止めた方がいいと命令が出た

>>469
責任者として失格の菅が東電を振り回した言動をした
どうしていいか分からない東電は命令を出した
けれど吉田所長はやらなかった
そんだけの事よ
自民が安全対策ガバガバな原発を沢山作った
安全対策について指摘されたにもかかわらず自民はそれを見直そうとしなかった
そしてそのまま原発は1000年に1度の地震と津波で冷却できなくなった
想定外の事故に対策マニュアルなどどこにもあるはずもなく、
民主が右往左往してる間に大爆発した

自動車事故の過失割合でいうと自民:民主=9:1くらいでしょうか?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:32:49.35 ID:Yx1S78FQO
>>472
だから、政府はそもそも注水の事実を知らなかったってのw
「撤退しようとしてた東電が振り回されてた」だ?頭湧いてんじゃねえのお前


で、お前の菅が錯乱して東電に海水注入をやめるよう指示した事実はどこいったんだ?
政権を取りもどしたら
早速責任逃れ&責任転嫁か

民主政権下で地震が起こったのが不幸中の幸いだな
自民だったら、原発そのものの対策よりも、東電の失墜や原発神話の崩壊を防ごうとして東日本ポポポーンだったな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:36:12.10 ID:uaeoW9DZ0
人災のわけがない
千年に一度の巨大地震にあって
ベストな対応とは言えないが
これだけの被害に抑えてくれた東電と政府に感謝
甘利に聞けよ
余計なことすると安倍ちゃんフルボッコだから
原発のことは粛々と対策しましたーで良いと思うんだが
とりあえず前任者がやったことは自分流でやり直す
無能仕事そのものだな
>>474
国から命令が来て注水始めたんだから
知らなかったってのってのはアホの極み
命令系統を把握してなく混乱させてるのは菅だね

そして知った途端大騒ぎ
会社で上司に言われてやってたら社長が
「なんでそんな事やってるんだ!◯◯したらどうするんだ!今から会議する!」
こう言ったら仕事ストップするだろうが
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:43:52.74 ID:G4/gao1v0
福一の事故を天災のせいにできるなら
同じように津波を受けた女川が何とも無かったのは何故だ?
>>481
偶然津波がアウトの高さより数十センチ低かったから
東海第2も前日に防波壁がたまたま完成してた
あと数十センチ高かったら福一と同じコース
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:46:57.06 ID:Q+s+Yb0x0
>>476
うわあ






うわあ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:46:59.34 ID:bur9Ar5w0
>>16
これをネタに攻撃しろよ
在任期間中はずっと
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:49:27.50 ID:yRakSJ0R0
誰が言わせてるんだろう官僚かな
ID:Y+1o9KTS0をタコ殴りするスレってここですか?
ボコボコにやられてるね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:49:58.52 ID:EpfaZ6Nm0
再検証することは重要かも知れんが、人災だったにしてもそうでなかったにしてもだからなんなんだと
人災だった場合、どうせいつものように毎日毎日国会で責任追及を繰り広げるんだろ
そんなことより、今も汚染を垂れ流し続けてる元をどうにかすることに全力を注いでもらいたいんだが
シンクロ率400%
http://i.minus.com/ioZ89tap9tfnF.gif
>>486
いいえ違います
気持ち悪い菅直人信者が必死になるスレです
菅内閣の過剰介入による命令系統の混乱なんて官製報告書にも書いてあるだろ
結論なんて決まってる。菅に全て責任被せ終了
>>487
もしかして、どうにもできないんじゃね?
案外、今で全力だったりして
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 02:57:26.56 ID:G4/gao1v0
>>482
福一だけは偶然アウトな高さより高い津波が来ちゃった(テヘッで済まされるわけねえだろ
見込みが足りなかった故の事故を天災扱いすんなよ
もう作れないって。
≫489
客観的に言ってお前の旗色がかなり悪い
他の奴も大体同じ感想だろ
口では馬鹿は嫌いだとか安部ちゃんののしっても
論調を見ればネトウヨが安部ちゃんを庇いたいが為に、無理矢理菅の性にしようとしているとしか見えない
お前が逆転するにはちゃんとしたソースを示すしかないな
>>489
東電が公開したテレビ会議の映像をみると菅直人だけのせいにするのはちょっと無理があるなぁ。
つか、電源喪失の時点で結構手の施しようがないから、重大事故回避はどんな事後処理しても無理だと思うけどね。
まぁどうすれば良かったか知ってるならご教授くださうな。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:06:35.33 ID:uaeoW9DZ0
>>492
なら津波で流された家も人災
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:22:56.75 ID:u3/9c2Fp0
20 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:32:09.85 ID:omUkAi6P0
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
 
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
 
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

 
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

73 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:46:05.47 ID:U+eUrgdT0
>>20
間違ってるって思ってるなら、なんで菅は何もしなかったの?
すくなくとも鳩山の「25%削減」を受けて原発増設の閣議決定をしてるし、
ベトナムに原発を売り込んだときは「日本の原発は安全だから」って言ってたよね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:25:15.55 ID:G4/gao1v0
>>496
万に一つも何かあってはならない原発を民家と同列にするなよ
活断層なのに活断層じゃないって言い張って原発建てたりしてるのにアホかw
>>495
事故は誰でも起こったろうな
原発なんて暴走始めたら止められで天に任せるしかないし
でも菅直人が大介入かまして現場を萎縮させた糞ってのは事実
こんなの菅直人信者が好きな報告書でも介入に問題があったと書いてある
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:31:39.25 ID:oSSYvH1j0
>>1
> 東京電力福島第1原発事故について
> 「避けることができなかったのか、人災なのか、しっかりともう一度、政権として検証していきたい」と述べ、
> 再検証する方針
馬鹿じゃないのか自民は
そんなことよりも、過去の自民党政権の原子力発電政策の
何が正しくて、何が間違っていたのか、自己検証して反省するべきだろう
山本一太を委員長とした自民党総合エネルギー政策特命委員会の中間報告を
骨抜きにしまくって曖昧な中間報告で終わらせたくせして
よくもまあ福島事故の再検証とか言えるもんだわ

確かに安倍は、原発安全神話に寄りかかっていたことについては
口では反省を言ってはいるけどね

> 原子力規制委員会設置法の例外規定に基づき、
> 国会同意なしに任命した田中俊一委員長ら5委員の人事について「基本的には今の人事でいく」
原子力規制委員会がたとえ日本原電敦賀原発直下の活断層を理由に廃炉結論を出しても
ひっくり返さないということだな
独立行政委員会形態になったのは自民・公明の提案だったのだからね
>>494
菅のおかげで防げた事なんて無いんだよ
美化すんなあんなアンポンタンを

>>492
東海村町長談
「昨年3月の大震災で、東海村は震度6強で、5.4mの津波を受けました。
原発の電源は断たれ、非常用電源3台のうち、1台が津波でダウン、原子炉
内が高圧になり危険でしたのでベント(原子炉内の高圧ガスを抜く)を170回
行いました。
幸い海辺に6.1mの防護壁を1日半前に完成していました。
70cmの差で津波を防ぐことができて2台の非常用電源が動き出しました。
防護壁の完成がなかったら福島原発同様に爆発したでしょう。
危機一髪でした。」
http://www5.hp-ez.com/hp/ooami/page4/bid-246076

女川原発
【津波 11日15時29分ごろ到達】
 最大――13・8メートル
 海岸で想定していた
 津波の高さ――13・6メートル
 敷地高さ――14・8メートル
 地盤沈下――1メートル
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012031900009.html
タッチの差で助かっただけです
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:34:34.75 ID:/fTGiqF30
菅直人がどうのと言っている奴は賛否とも結果的にネトサポやってることに気づけ
>>503
菅を追求して特に情報隠しとSPEEDI隠しの責任を取らせる
これが今後再稼働するバカへのプレッシャーになるんだがね
のうのうと議員続けて責任を有耶無耶でやられる方が困る
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:40:16.03 ID:Fb2+Uco80
原発事故は天災だった
このような天災を人類に防ぐことはできないので、日本に原発を置くのは危険
よって原発廃止を目指すのが妥当である

安部さんはこういいたいんすよ
私も、大☆賛☆成
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:45:37.16 ID:hrN37b0G0
ID:Y+1o9KTS0はまるで管以外なら解決できましたとでも言いたい雰囲気だな
あの時点で解決なんて100%不可能だからな
人災だったと言えば東電擁護にならず
避けられない天災だったと言うとどんな対策しても事故を防ぐのは無理で原発稼動できなくなる
全部管のせいにするしかないなw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:47:03.26 ID:ShxKykjv0
原発撤廃路線から考えると天災の方が納得できる展開です
天災ってことにしたら脱原発路線が加速するね
でも菅直人と東電のせいのままでしょ 今の調査委員会の報告のまま
>>500
菅が過剰に介入しようとしまいと重大事故になったのは変わらないんじゃどうしようもないね。
事故が起きた後、早期に電源回復したらどうにかなったかもしれないけど、東電には備えもなく、津波で発電所内は水浸し。
こりゃどうしようもないなってところで菅が乗り込んでどうたらだから、菅の過剰介入は重大事故にそこまで影響してないと思ってる。
無論現場や本店を萎縮させたのはわかるが、それが原発事故にどう影響したかだね。
事故の初期で電源喪失してたから、海水の流入の時間と事故の規模は関係ないからな。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 03:54:22.63 ID:/fTGiqF30
SPEEDI隠しでいえば、アメリカのDOEが航空機モニタリングを実施した結果を見ても
チェルノブイリを超える汚染が起きていることに気づきもしなかった役人の責任も追及すべき。
本当に気づいてないんだよ、統合本部の記者会見でのうのうと資料配って、記者に質問されるまで。

ただし
官僚の無能・情報隠し・菅の責任追及が今後も必要なのは完全同意だが、この発言に関係するか?
この発言では、情報隠しを再検証するとは言ってないよね。
さらに言えば、情報隠しは水素爆発後=事故後の対応の問題で、
事故そのものの原因の検証とは別だよね。

この発言の重大性は自分の政権当時の答弁と矛盾する、という一点に尽きるはずで、
その他の要素をいろいろ持ち出すのは、この発言の本質を薄めてごまかすサポートになるよ。意図しなくても結果的に。
>>500
SPEEDIは文科省の管轄で行われいた予測データで、あの時経産省の官僚と官邸サイドはそのデータを知らなかったってのもある。
まぁそれはそれで連携不足だなとは思うけど。
あとSPEEDIは予測データだから、シミュレーションのパターンがいくつもあって、そのうちの一つのデータが偶々正解に近かったんだよ。
データ全部公開したらそれはそれで混乱を招きかねないと思うね。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:05:43.51 ID:HRhRh5Ut0
人災ってか自民党災害だろ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:12:48.47 ID:yO5fOFvVP
下痢便の頭の中では
人災→東電の責任
天災→東電のせいではなく国で賠償を保障するべき

なんだろうが、国民が受ける印象は
人災→対策可能
天災→対策不可能

だよね
菅が出張った段階でもうどうしようもなかったろ。
強いて言うなら日頃からの東電へのプレッシャーが足りなかったということか。
腑抜けどもに危険な原発の管理を任せていたという点では確かに責任はあるな。
菅だけでなく今までの政権すべてが、だが。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:15:48.09 ID:HRhRh5Ut0
原発事故は官僚がいかにアホかという事実を晒した。
ペーパーテストはできるが、実社会ではなんの役にも立たない
ことを白日の下に晒した。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:17:40.97 ID:RWsvajaGO
あぁお前が共産党の指摘を受け入れてれば起きなかったな
自民党が票のために作り上げた人災
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:22:09.16 ID:7tsuWSfv0
政治家は責任取るのが仕事とか言ってなかったか
原発の津波対策さぼって日本没落の引き金を引いて
ごめんで済むのか
お気に入りの結果ができるまで何度でも事故調査するつもりというはなしか

国会事故調のとき安倍も国会議員だったから、こういうのはやぶ蛇になる
そもそも菅が危険を省みず、原発に突っ込んでた時に社長の清水は安全な所で入院してなかったか?
さすが原発推進派の親玉
危険性を誰よりもわかってたわけだ
この時、原発推進派も自民党も説得力がなくなった
醜態過ぎる
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:36:42.82 ID:/fTGiqF30
しれっと
電力は経済復活に必要だから動かしながら検証する
と言いたそうだ。

お気に入りの事故が起きるまでずっと検証し続けるつもりかもしれん
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 04:38:51.60 ID:dBVzddtb0
安倍、クズ過ぎるだろ
早く下痢で死ね
少なくともチョクトの四刷パフォはいらなかったからな
政府に情報上げなかった東電様が何か
天災だったら再稼動は無理だね
>>506
誰もそんな事言っておりません

>>507
原発なんて事故ったらお手上げのシロモノ
地震大国では持ったらいけません

>>510
いくら言っても菅は免罪されんね
何が菅が東電の全面撤退を防いだヒーローだだよ
自分らで言い張って本当に見苦しい
バカじゃなかろうか
東電社員見てるか? 人災だろうが天災だろうがお前らが後ろ指さされて生きていくのは変わりないからな?
テロリストの味方自民党
はぁ・・・、自民党は東電とベッタリすぎる
なんとか管のせいにしたいんだろw
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 05:50:56.13 ID:cFSI6iOo0
自民は悪運に強いな
東電の利権をトリモロス!
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 05:56:37.55 ID:gW3E4M7l0
「天災でした。『仕方ないね』ですね」で全て片付けておいて、
全原発再稼働するんですね?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 05:59:46.34 ID:gOituJJJ0
東電「安倍ちゃん(はぁと)」
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:00:42.46 ID:onw+J1mr0
自民党こそが日本を滅ぼす獅子身中の虫
世直しするなら、まず自民を討て
ボルトが原発全体で10万本近く抜かれたてのに見過ごしてる時点で人災確定でしょ
菅が爆破したんだから追及は必須だろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:44:36.17 ID:fOcZJEf10
あぁ、これはもうダメだね、安倍はw
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/24(月) 06:45:29.43 ID:/j0sSYqJO
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
>>534
まるで再稼動が悪いような言い方するなよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:46:22.66 ID:Hie5B2BlO
>>1
人災にしたいんだろw
そして原発新規増設だろな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:48:03.79 ID:gcu+gyNv0
日本でも海外でも人災って結論出たじゃん何いってんの
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:57:22.72 ID:czz4N/3k0
安倍が事故対策マニュアル作ってれば、放射能をまき散らすこともなかったかもしれんのにな…
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:59:16.73 ID:w211muh10
浜岡原発の津波対策用防波堤が海外に晒され、笑いものになる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356174280/
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:59:46.52 ID:Uai1F9Lw0
検証したら「日本の原発は全て安全でした」ってシナリオが出来てんだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 06:59:48.94 ID:m77Qn8qDO
カンガーカンガー
ワロタw
経団連に言われたのかw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:00:48.86 ID:46BVFnsv0
発電所が停電するとは考えもしなかった
外部予備電源弱すぎ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:01:31.77 ID:OeZQ76w/0
責任はとりあえず置いといて4号何とかしろよ
>>544
これ絶対問い詰められるのは確定だな
共産か社民あたりが無双になりそう
別に菅が悪いという前にどこからか管の擁護に馳せ参じて来る奴ってなんなんだろ
あと浜岡を止めたのは菅の英断だとか言い出す奴
浜岡は中電に間接的に圧力かけなくても
ほっといても定期点検で止まってたのに
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:08:51.14 ID:iKr5WXT70
みずぽ<総理!総理!

あれがまた聞けるのかな?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:09:25.83 ID:GMk5iN/eP
検証をする資格が一番ない人間が検証する

こんな日本ってw
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:13:20.49 ID:KMGPXw8A0
>>16
ソース見てみろ。その発言デマだから。
いまだにこれ信じてる奴いたんだ。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:14:15.60 ID:7ixCTmt8O
>>544
本当に安倍ってマスコミに守られてるな
こんなん本人や信者の言うようにネガキャンしようと思ったら
一発で下痢再発まで追い込めるネタじゃん
何いってんだこの売国奴
やべーじゃねーかよこいつ
想像以上に逝ってるぞ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:20:19.02 ID:nlRhJlxwO
だから選挙で国民が安倍を選んだんだからしょうがないじゃん。
俺は自民には投票しなかったけど。
まあ、ちなみに石破の娘は東電だし。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:20:54.95 ID:+lLqNAL4O
安部ってまた泣いて辞めるの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:23:07.66 ID:m77Qn8qDO
海外のそういう機関に査定頼んだ方がいいんじゃね
これだけは絶対許さない
下痢糞デマ野郎
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:27:16.45 ID:xoPGMKEdO
今度はセシウムが当たって下痢便放出
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:31:26.45 ID:czz4N/3k0
>>563
あの難病()とやらも、診断書があるわけでもなく医者の公式見解でもなくただの噂
安倍お得意の嘘なんじゃないの、難病()も
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:32:30.70 ID:T02d0/Jr0
ペロッ、これはテロ!
デマ流しといてなにいってんだ
>>1
こんな総理だったんだぜ?

官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。

「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
 
矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。

情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

イライラがたまって我慢が出来なくなり、「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る。

「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
>>564
病気を理由に退任なら議員辞職して静養していないとおかしいもんな
なのにその後も平然と議員やってたしこの数年間体調不良というのは
聞かなかった
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:36:22.46 ID:bIPIpWxRO
人災にすることで福島第一は安全な原発だったってことになってるのに…
>>206
想定してても過去の戒めも守らなかった宮城県沿岸の住民も自己責任か?
想定はあくまで想定だからな
ホントに来るとは誰も思わないんじゃないの?
天災だったとしても、共産党に危険性を指摘されて
問題ないと答弁した現実は動かないのにやはりこの人はその程度なのか?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:39:50.01 ID:G091TLiZ0
>>16
意味合いを要約しただけで
デマじゃねえだろネトサポ
俺たちの安倍ちゃん!
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:40:28.60 ID:+HHnPk/o0
おまえが仕掛けた爆弾が爆発したんじゃまいか、この下痢野郎が
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:40:34.74 ID:cNAcnbAw0
あーあ、お前らが自民に入れるから東電が許される事になったじゃん。
たぶん免責で全額税金で賠償金払う事で決着するよ。
墓穴
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:43:41.74 ID:S/Zi6FgiO
また一晩中叩いてたんだw アベは共産党議員の予言シカトしてた!とかってウソこきながらw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:45:02.05 ID:94thIHbKT
ネトウヨは死ねよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 07:55:42.15 ID:Ld2VsaRb0
管と枝野を死刑にするつもりだな
原発を建てた事自体が人が起こした災害だろ
そういう意味での人災
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/24(月) 08:01:50.83 ID:/j0sSYqJO
●原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:09:05.00 ID:FHF0gnex0
菅を「人災だー」とボコボコに批判しといてこれはないわ
安部は発言に責任を持てよ
 2006年の自民党政権下、首相直轄の中央防災会議に、津波で日本の半分の原発が終わるという報告が挙がっていたが、握り潰された。
■対策が終わったのが、震災2日前の3/9。その対策があっても、東海第二は危機一髪だった。
 対策してなかったら、福島と同じでメルトダウンし、関東は全て終わっていた。
◆[AERA 2012/07/16号]
 2002年7月、政府の地震研究推進本部(地震本部)が福島第一の沖を含む日本海溝沿いでM8.2前後の地震が起きると発表。しかし、政府の中央防災会議は、2006年の被害予測で、この予測を切り捨て。
 茨城県は、中央防災会議が切り捨てた地震本部の予測についても、2007年、独自の被害想定をし、それに従い、東海第二原発は、東日本大震災の2日前までに、津波に対する補強工事を終え、メルトダウンから逃れている。
■メルトダウンを防ぐはずの非常用ディーゼル発電は、世界中で欠陥品で、メルトダウンに近づくと機能しなくなるものだった
◆書籍『告発! エネルギー業界のハゲタカたち』(著:グレッグ・パラスト)
◆放送批評懇談会が選ぶベスト番組【ギャラクシー賞月間賞】
 これぞ調査報道の真骨頂!〜NHKスペシャル「メルトダウン 連鎖の真相」(GALAC 2012年10月号掲載)
「メルトダウン 連鎖の真相」
 ジャーナリズムは「どの時点で」「何を伝えたか」で価値が決まる。
 政治判断で原発再稼働が始まった直後、しかも福島第一原発事故の『政府事故調の最終報告の2日前に各事故調も十分踏み込んでいない』問題を明らかにした。
 1号機を検証した昨年12月の「メルトダウン 福島第一原発 あのとき何が」の続編として、2号機と3号機で事故拡大を防げなかった過程を徹底検証。
 『メルトダウンを防ぐ冷却装置が逆にメルトダウンに近づけば機能しない欠陥を持つことが露わにされ』、『東電が否定する地震の揺れによる配管損傷でベントができなかった可能性を指摘』。

■本当の検査結果は「大半の機器が地震の際、完全・完璧に損傷する」。実際問題として、「福島第一原発」では津波の前に、地震の揺れで損傷した疑いが持たれているし、柏崎刈羽原発もまた、地震で爆発寸前まで追い込まれたことは、なお記憶に新しい……
◆書籍『ハゲタカのピクニック』(著:グレッグ・パラスト)
◆フクイチの耐震設計は436ガル。3・11では最大550ガルの揺れが襲う http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/11/post-65c7.html
◆フクイチ「耐震証明」を偽造。調査報道ジャーナリスト、グレッグ・パラスト氏が最新著『ハゲタカのピクニック』で指摘。
 同型のニューヨーク・ショーラム原発も「耐震基準」をクリアせず、偽造してNRC(米原子力規制委員会)に報告
 http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/11/post-aa0b.html
私のお腹は本当に人災だったのか
検証する必要がある
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:31:07.78 ID:VHOBNMFWO
事故に託つけてデマを撒き散らした野党議員(当時)の責任は追求しておいたほうがいいな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:34:34.30 ID:N2GSnnPN0
安倍と石破で東電完全復活を目指すのか
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:36:17.33 ID:62gbYWQt0
あの時、菅じゃなかったら割りとマジでもっと酷いことになってたよな
安倍がもし総理だったら下痢で病院に篭ってると思う
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:38:05.73 ID:p7jGDneH0
>>16

こんな奴を総理にした愚民どもってwwww

この国は一度滅びたほうがいいな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:42:13.48 ID:p7jGDneH0
>>556
意味合いを要約しただけで
デマじゃねえだろネトサポ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:47:48.46 ID:wK7fooXh0
同じ被災地域の
東北電力の原発が無事だった
という報道が全然無いんだけど
偏向だよな
人災だから人的事故要素を排除すれば再稼働もできうるって方向で進めてるのに何言い出すw
天災の要素が有るってなったら再稼働が一切不可能になっちまうだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:51:36.92 ID:UrwX5gpeO
もう売国奴の域だな
誰だよコイツに入れたの
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:51:45.10 ID:0uX3f4b+0
>>68
これ中学生じゃないの?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:56:38.34 ID:4qA6hmLDP
古い型の原発から順番で爆発したんだから
稼働延長を許可した経産省による人災だろ

老朽化した原発は止めろっつーの
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 08:58:36.33 ID:ikGyvqUz0
>>593
信者だけでしょ
得票数は下がり続けてるし
>>591
かなり報道されたと思うが……?
女川なんて避難先にもなっていたから特にな

偏向を疑うのならまず自分の思考が偏っていないか見直した方がいいぞ
>>591
女川も危機一だったけとな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:08:22.25 ID:LFNKH21w0
女川原発もあと1メートルほど津波が高ければ電源喪失でメルトダウンコースだったよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:09:39.63 ID:hHkeWDmb0
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:15:56.01 ID:wK7fooXh0
>>597

活断層などの立地条件での比較対象として
東北電力の方も報道すべきだろうけど
フクシマガーしか無いんじゃないの?

全ニュースをチェックしているわけで無いけどね
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:16:17.93 ID:2InIAqr30
津波による原発事故の可能性を指摘された時に
内閣総理大臣・安倍晋三の下した判断ミスに起因する
まごうことなき人災である。

この件に関し安倍晋三が日本国民と天皇に謝罪したという話を聞かないが
どれだけ厚い面の皮してるんだ?
よく平然と生きていられるよ。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:19:07.47 ID:PGtTYhXx0
ほんとに利権しか頭にないんだな
腐ってた頃の自民党と何も変わってないじゃん
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:19:24.35 ID:W1ETVrnv0
>>591
女川との比較はよく見たぞ
本当はもっと海側に作る予定だったのが学者が粘って今の位置になったとか
実は女川も危機一髪であと数メートル違ってたらヤバかったとか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:31:24.90 ID:S/Zi6FgiO
>>602
ウソ乙w

原発の技術面の追及やってたのが共産党だけなのは事実だが
その議員が津波冠水による非常電源喪失を予見してたわけではない
安全対策すると言わせて「ほら見ろやっぱり安全性は不十分ではないか」
て魂胆ミエミエだから、官僚もまともに答弁書つくらない

そんでプロ市民が都合のいいとこだけつまんで騒ぎ立てるから
結局、左翼&プロ市民だけの運動にしかならない
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:35:37.28 ID:S/Zi6FgiO
電源系の話は俺や他にも何人かが説明していたが
何度言ってもわかろうとしないw

一年365日、死ぬまでジミンガーやってりゃいいと思うよw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:40:15.04 ID:hVWi3CEz0
「俺はわかっている!わかっていないのはお前らだ!」
≫567
特におかしい所はないな
ちゃんと仕事してるじゃん

一方、菅が必死で原発事故に対処してる時に
東電社長の清水は病院に避難してたよな
部下が現場に居るのに
内閣総理大臣が命賭けてるのに
菅は実際に事故が起こってる原発に行ってるからな
パフォーマンス?
はあ?
本当に命はってたじゃん
無責任に原発は絶対に事故らないって言って
日本中に50基以上原発をつくりまくった奴らの尻拭いをやってた
そういや、原発推進派は誰も責任取ってないな
やりたい放題だな
このゲリ
空気だった野田に比べて安倍スレ大杉だろ
管や鳩山の頃はこんなんだったような気もするが
>>605
そう、共産党が言ってたのは、津波の引き潮による冷却水摂取失敗による冷却できない事故
この問題は女川原発にも言われて、問題無いと対策が取られてない
実際に女川だけじゃなく福島第一でも引き潮による問題は出なかった
女川は千年に一度の地震にも備えた基本設計で作られたのが福島第一と違うだけ
福島第一は千年に一度所か数百年に一度の津波にも耐えられない基本設計だっただけ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:45:43.31 ID:dDSk5c/n0
女川は無事だった



紙一重でセーフじゃあかんやろ
今じゃ発電もできないただの核保存庫だし
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:45:55.08 ID:qVl9vXhn0
>>610
だってすぐ自分でこけるから
≫606
ジミンガーとか曖昧にしなくてよい
はつきり自民党が悪い
風向きによっては東京は汚染されて放棄させられる可能性もあったのに
お前、馬鹿なの?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:48:05.38 ID:pxjlet4M0
お前のせいだよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:48:13.25 ID:onw+J1mr0
笑いものの浜岡原発の津波対策用防波堤
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064561.jpg
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 09:48:49.44 ID:W1ETVrnv0
>>608
そのレスアンカーじゃ返しても気づいてもらえないと思う
>>588
安倍だったら東電の全員撤退を認めただろうね。
菅でも安倍でもこれぐらいの事故は起きてたよ。
菅の番でジェンガ倒しただけ。
>>608
菅も軽装で現場入りだから上空で相当被曝したんじゃないか?
線量計も持たずに現地いりだろ、将来、白血病か癌で死ぬんだろうね。合掌。
>>588
そこだけは同意だわ。
自民やぽっぽだったら、マジで撤退させていた可能性が高い。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:00:53.55 ID:4Ecz8FMX0
>>620
菅は命を賭けてたのは確かだな。
しかし東電は撤退を考えていた。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:03:06.26 ID:iV04Hi220
人災じゃなかったとなれば再稼動も増設もじゃんじゃんできるな
あーあ。また数年後の事故に向かって突っ走るか。ネトウヨがバカなおかげで日本どうなることやら
規制委員会人事の野田の犯罪的行為はやっぱこのためだったんだな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:05:10.10 ID:n+EyGIU30
>>613
ここ連日のスレは本人の自爆によるものだよな
第三者機関で結論を出して国際的に発表して
また調査しますなんて言ったら、それこそ日本はバカにされるぞ
あの報告書は国際的に発表したものなんだから
アホなのか
>>621
閉まっているホーセンタにバッテリーを買いにいく金がないとか
1Fから2Fへの全面撤退とか、
学園祭の実行委員会並みの対応しかできなかった東電に任せたことが最適解であったか
最近疑問に思うようになった。
当事者能力のない東電や構造的に爆発しないはずの原発の爆発(建屋や圧力制御室)を
目の当たりにして解決能力のある人材を召集したかったのだろうな。
それが会議や委員会乱立に繋がったのだろうと。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:07:50.01 ID:sdu+mVCi0
日立や三菱や東芝が海外にじゃんじゃん原発売りたがってんだろ?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:11:44.13 ID:oSSYvH1j0
>>109
菅の投獄などあろうはずもない。
日航御巣鷹山墜落事故で、中曽根や藤波官房長官や山下運輸相が
刑務所に放り込まれたのか?

海水注入は、第一義的に東京電力の高度な経営判断。
原子炉という重要設備をいたずらに不必要に毀損したならば、場合によっては
株主代表訴訟で役員の経営責任が問われて経営陣が賠償させられることも。

ヘリコプターで上から水を撒いたのは、冷却はもちろんのこと
決して米軍任せなどにはしない、日本自らの責任と行動で事故を処理する
という国内外への決意表明のデモンストレーション。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:13:16.25 ID:LDkzbSMW0
>>16
この時点で人災だろ
調査終了
≫611
原因とかはどうでもいい
共産党の質問の一番のポイントは
電源喪失時に対策はあるのか?とはっきり聞いたこと
ようつべで動画見た時は予言かと思ったよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:16:17.16 ID:M7uxgynb0
安倍ちん自爆w
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:16:56.33 ID:oSSYvH1j0
>>136
廃炉にする気が全くなかったわけではないが、
ギリギリまで迷いに迷ったということ。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:20:11.21 ID:ovlmFlG90
原発利権なんてブサヨも相乗りしてたんだよ
反対してゴネれば補償金が吊り上るからw
当然、それ知ってた上での話。つまり予定調和

これから新たに真面目に反原発運動やるんなら
既得権もった旧ブサヨを排除してからにするこったな
ガンバレww
>>601
震源地近くの女川は無事だったから云々と言いたいのだろうが
かろうじて助かっただけで安全とは言い難いよ
地震だけでも配管だとかダメージあったわけで

>>628
メーカーってより政治家、官僚主導
詰んだところで顔面ダイブしたって感じだなw
ネトウヨ「脱原発できないのは補償金目当てのサヨクにも責任がある(キリッ」
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 10:39:32.57 ID:B7fpcKC2O
人災=東電が悪い
天災=原発の存在が悪い

東電と原発両方を救うのは無理なんだよ
菅に全部なすりつけとか無理な上に人としてクズ過ぎる
>>16
どう見ても人災です。本当にありがとう(ry
>>638
地震→菅に対する天の怒りだから菅のせい
原発→菅が怒鳴ったせいで対応が遅れたから菅のせい
これで菅一人による「菅災」として処理されるんだろうな
内幸町と経団連からどうにかしてくれって泣き付かれたかw
菅とか小泉は脳のリミッター振り切れるタイプでシカト出来るけど、
バランスとか話し合いとか最大派閥の長老にお伺い立てて全員が怒らない結論を出そうってな無能調整型だとな…
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:05:36.62 ID:/fTGiqF30
これ調整してないと思うよ
経団連からのホットラインはあっただろうけど
電話一本で後先考えずに思いついたまま喋る→紅衛兵や秘書が勝手に突っ走るのを見て正解だと思い込む
コースになってる
もっとも小泉以降自民党にかつてのような長老はいないと思う
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:08:15.95 ID:ovlmFlG90
>>637
ようネトウヨ認定士
それ、1級?2級?w
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:21:43.09 ID:IybZm0nrO
 
東電を無罪放免する気満々でワロタ

ネトウヨどうするん?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:28:36.22 ID:onw+J1mr0
>>644
ネトウヨの行動基準は、自民は常に正義
だから気にもしないんじゃね
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:31:03.96 ID:+HHnPk/o0
>>634
それ、ブサヨじゃなくて地元民だろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 11:38:05.85 ID:t7TpkKsz0
>>16
    r'ニニ7      本当にイッポンをトリモロシたいという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
ちんシュがいる時点で人災にはしないだろ
この脱糞サラブレッドは
ちなみに共産党の指摘が騒がれた件についてのFBにある安倍の言い訳

>原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。

に対して、
「津波で外部電源が得られなくなる』とは書いてない」から指摘は的外れである

だってさ
興味ある人は頭クラクラするのを覚悟で読んでみるといいよ
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「安倍自民大勝利!これで日本が愛国主義に戻る!ブサヨ在日涙目ww」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

      / ̄ ̄ ̄\   潰瘍性大腸炎の完治否定 オバマ大統領の名前をブッシュと取り違え 日銀総裁との密談ポロリ
    / ─    ─ \  
   /  (●)  (●)  \.  「ま〜〜た糞マスゴミとゴキブリチョンコのネガキャンが始まったお
   |    (__人__)    |  安倍ちゃんがお前ら1人残らず日本から叩きだすから覚悟しろお」
   \    ` ⌒´    /

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \    河野談話見直し先送り 竹島の日への参加先送り
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |  「・・・参院選勝つまでの戦略だろjk・・・
    \    ` ⌒´    /   つーかソース朝日かよ捏造乙・・・・・」

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >  竹島への公務員常駐先送り
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /  靖国神社参拝先送り
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   き〜〜み〜〜が〜〜〜あ〜〜よ〜〜お〜〜はぁああアアアッ???
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 12:11:19.11 ID:OHM3EZi50
まーた責任回避か
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 12:23:45.91 ID:ovlmFlG90
>>646
そうともいう。実際住んでるから
住民票移してw
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 12:26:24.14 ID:EF+VZvhN0
じゃあまず安倍総裁の証人喚問が必要だな
津波対策を怠ったのかどうか真偽を明らかしなきゃ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 12:48:16.67 ID:iz8mCiyp0
さっそく始まったな
あの手この手で煙に巻いて何が何でも原発推進の方向に持ってくで
原発利権をトリモロス
事故自体は天災だけど、被害が拡大したのは人災だろ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 12:53:10.03 ID:hrN37b0G0
土下座外交
大増税
奴隷制度強化
原発利権

これこそ安倍の言ってた美しい国
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:02:05.10 ID:C4hajRxTi
東電をトリモロス!
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:04:15.48 ID:w211muh10
脱原発より目の前の国民の生活のほうが大事だろうが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1354718895/
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:06:13.23 ID:2nMoMerP0
本当に人災だったのか検証する→人災でした→対策したので原発再稼働します
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:12:55.46 ID:DYfaEj/rP
天災でした って分かったとしてどうなんだ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:15:17.13 ID:TUa4WRAlO
>>661
砂の壁を全国の原発に設置して再稼働する
東電が悪くないはありえないだろ +は絶対おかしい >>148
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:30:07.88 ID:gNMZ1s9c0
人災だからこそ再発防止の手も打てるのに
もし天災だとしたら原発再稼働はあり得んな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:31:41.45 ID:rOfn4ija0
アンパンマンが東電を全力で許すから安心だな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:32:54.77 ID:hmc6Opkb0
東電とグルになって絶対安全と言い張ってきた自民の人災なんじゃないの?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:33:40.43 ID:0LR5TUpF0
何かもう疲れる
世を捨てるか
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:41:22.60 ID:M55Nfmn80
>>16
安倍はマジで死ねよ
これテレビで国民の前にちゃんと流して腹切って詫びろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:43:54.13 ID:W6+g9N98T
男らしいなアベちゃん
切腹の準備は万端かな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:44:15.20 ID:x0n0goQl0
官僚の書いた答案を朗読しているだけとはいえ
自民党による人災であるのは確定だな
>>308,668
それどころか、報道しようとしたテレ東に対して、日本なんてどーなってもいい裁判

甘利明氏が原発スラップ裁判、テレビ東京を名誉毀損で起訴。
http://www.labornetjp.org/news/2012/1347255028080mu07
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 14:57:26.84 ID:nkrc6Hfq0
>>16を貼られてもなお菅と枝野の死刑を求める+にゃん

何か嫌なことでもあったのかな
こいつ事故調全否定なの
>>665
娘が東電を許すな!って総裁選の時にネガキャンしてた安倍信者ってまだ生きてるのかね
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:04:14.97 ID:iGaRLY8k0
>>664
バカかアンチ原発のウンコ野郎w
想定外の巨大震災と巨大津波による事故→地震と津波のMAX想定を上げ、それに対応する防災体制を採る
これで十分だろうがキチガイw

人災なら再稼働有りだけど天災なら再稼働有り得ないとか何てめーみたいな低脳文系のカス如きが勝手に決めてんだ低脳カスアホw
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:33:00.98 ID:xgBUfijN0
流石、安倍ちゃん
ガセネタ配信してただけの事はある

アホにも程がある
>>661
避けられない天災は防ぎようがないので原発は全廃します!
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:37:11.85 ID:yT+m+NAm0
天災だったら国内の原発無くさないとヤバイ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:45:12.00 ID:yT+m+NAm0
感直人は東工大
安倍晋三は成蹊大
これはもう勝負あった
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:51:13.35 ID:xgBUfijN0
ネトウヨそっ閉じ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:51:47.23 ID:u/41mjPZ0
ピカウヨ歓喜w
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:53:41.37 ID:NWINNcqy0
これに関しては安倍はぶん殴られてもおかしくないレベル
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 15:56:26.84 ID:xgBUfijN0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  福島の原発事故は本当に人災だったのか。再検証する必要がある
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 16:03:07.19 ID:w3DFk2R00
知ってた
トンネル天井崩落と同じメカニズムの天災だろ地震のせい



なら地震に備えなかった人のせいじゃないな地震のせい地震のせい
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 16:30:12.56 ID:xgBUfijN0
運国斉総裁
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 16:49:08.16 ID:+V1ttvr/0
自民は国難の時に民主に協力を拒否しておいて政権トリモロしたから考えるのか。
馬鹿かこいつ。あの当時民主に協力しなかったという事は国民に協力しなかったという事なのにどの口が言ってるんだろか。
とにかく政権奪還にとり憑かれ、民主党を蹴落とすことしか考えられなかったってこと。
ホントに日本の事なんか心配してなんかいなかったのさ。
でもそれがおまえらも含めた日本国民全員の選択なんですよ
あ? 何か文句あるんですか? じゃあまず日本人やめてね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 17:11:48.21 ID:OHM3EZi50
>>688
親の敵のように民主党政権を叩いていた+にゃんは日本人じゃなかった説
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 17:12:57.19 ID:59++rkla0
>>16
これの予防線かw

下痢しねよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 17:28:14.65 ID:VQGuKf4A0
人災は確実でどこまで杜撰な管理だったかが注目されてるのに
「人災なのか」なんて言っちゃうと池沼並みの頭だと思われちゃうよ
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/24(月) 17:57:53.26 ID:/j0sSYqJO
東洋大学、渡辺教授が証言 「玄海原発以外全ての原発に活断層!」
http://www.tax-hoken.com/news_aoecJBgitO.html
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 18:02:17.87 ID:WD/g7bzn0
首班指名前にこれほど無能だと理解出来る与党党首がかつていたか?
ぽっぽですらもしかしと抱かせたがこいつはそれにすら到達できてない
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 18:03:17.12 ID:bWZ7zMfeO
明らかに人災だろ
本当に突き詰めてやったら自分たちの足を撃つことになるだろw
菅さんじゃありませんか!をやりたいんだろうけど
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 18:18:42.39 ID:vhI81WQJ0
おいおい人災でしょうが。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 18:22:12.53 ID:VOTpYjgZ0
大丈夫?オムツに加えてオツムが心配だわ
まずは、被災者と呼ばれるゴミ共に配ってる金を無くそう
菅はデマメルマガについ謝罪が無いって言ってるなら名誉毀損で訴えろ
  工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

 注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」で検索してみる。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 19:22:51.98 ID:/fTGiqF30
コピペに反応するのもアレだが
自分で自爆する頭の緩い人を守るって無理ゲー
何で検索したって安倍の頭の悪さは変わらない
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 20:19:59.44 ID:Jw5dN2Zn0
>>1

前総理時代、共産吉井に原発安全性問題追及されてたけど
「今まで事故った事が無いから、これからも起こるはずが無い」って安倍ちゃん理論で
スルーしてた安倍ちゃんらしい発言

ただのアホだと思ってたが、地頭悪過ぎ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 20:56:59.65 ID:VQGuKf4A0
とりあえず原発事故直後に安倍下痢が流したデマから再検証を頼む
デマを流すような国賊は終身刑ってことで
>>1
しねよ
あべ
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/24(月) 21:47:20.48 ID:/j0sSYqJO
原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4
必見!
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 22:04:38.61 ID:FsTcqkCS0
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 22:08:12.44 ID:OI2iQYRb0
自民は政権復帰したらまず原発事故について土下座しろ
おまえらの長年の原発行政の糞さのせいで事故が起きた
>>14
原発への姿勢を見てたら、関心がないんじゃないかって気がする。なるようになれって事じゃないか。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 22:16:29.54 ID:O1uRBQMD0
「避けることが出来なかったのか」or「人災か」だからな。
こいつは、>>16の発言もあるけど、
とにかく「アレは想定外の超災害で何にせよ無理だった」と
東電や自分の責任を無かったことにしたいわけだよな。

ってかさー、マジで今回自民に入れたスポンジ脳の皆さんは
今後の日本に責任持てるんかいね?
選挙大勝て、早速手のひらを返しまくりで無茶苦茶なんだが。
>>138
何でもいいから、とにかく気概がある所を米国に見せようとしてやった様だ。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 22:18:33.28 ID:O1uRBQMD0
お前ら3年で忘れてたか?これが自民だぜ?何も変わっちゃいない。
自民の力自体は絶対必要、だからこそ、何も自己改革出来ず、
創価ともズブズブなままの現時点で政権を返してはならなかった。絶対。
せっかくその受け皿として野田が頑張ってたのに、ほんと頭悪いよなお前ら。

もう受け皿としての民主は終了し、自民は自己改革のチャンスを失った。
創価とも切れることはもう無いだろう。ウルトラカルトと結びついたクソ政党。
そしてその裏で、維新なんてチョンヤクザの手下が食い込んで来ているんだぜ・・・・
マジで馬鹿ばかりで反吐が出るわ。お前らは日本をどーしたいんだよ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 22:30:42.57 ID:+ztK0Pu90
何でもかんでも自分の手柄を増やしたいだけだろうなぁ。手を広げ過ぎ。無理するなよ。またお腹が。(′・ω・`)
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 23:33:36.89 ID:BTOqAwq20
>>390
本当に安部の人災だったね(´・ω・`)


…なんとか捏造して菅の人災ってことにするんだろうな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 23:46:19.42 ID:czz4N/3k0
ゲリークソモラスに福島原発の作業させて、その場で自殺させろよ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/24(月) 23:55:26.84 ID:AM/wHeaJ0
×福島の原発事故は本当に人災だったのか。再検証する必要がある
◎再検証して、安倍の責任追及する必要がある

何か、やぶ蛇になりそうだなアホ安倍
自爆したいのかw再検証はしたらよいがその前にデマ流したことは謝罪しろよな。
もしとち狂って菅を悪者にして逮捕なぞしたときには
権力濫用反対菅釈放要求デモするわ。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 01:34:40.00 ID:QOaMkQzq0
天災だから防ぎようがなかったんなら
もう日本は脱原発するしかないわけだ

人災なら責任者にきっちり責任とらせて原発推進もありかと思ってたけど
天災ならもう原発推進の道は永久に閉ざさざるを得ないな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 02:05:53.74 ID:PXTaBtyY0
正直言って原発への対応だけは管の方がマシ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 02:06:43.99 ID:FBfl+mN60
そもそも処理の費用とか事故が生じた場合のリスクと保障の費用を勘案して本当に原発が安いのかどうかちゃんと誰か計算してくれよ
もう民主党が証拠隠滅済ましてんじゃね?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 02:17:52.15 ID:CDiN0UBFP
明らかに人災なのにいつもの自民党らしく始めから全部捏造して嘘で塗り固めていくのか
相変わらず国民騙そうと必死だな糞自民党
自民だったら爆発シーン放送されなかった
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 02:29:55.32 ID:1k4waB/w0
再検証は大切だけど、事故がもう少し落ち着いて
容易に原発の建屋に立ち入れるようになってからでないと。
現状は東電が情報を出し渋っているし、
これ以上再検証してもさしたる新情報もないまま、
逆に「再検証しました」っていうアリバイに使われて、
これ以上再検証されなくなっちゃう。
>>715
そんなことには絶対にならんよ
天災だった→東電は免責すべきだな→原発どんどん建設しろ
の流れ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 02:41:54.71 ID:ySJJ8+FJP
日本放射能汚染は、明らかに東京電力の人災です。

東電が金の為に悪事全てを長年隠蔽した結果がこれだろ。
726クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/12/25(火) 03:26:27.10 ID:uEkbjCPvP
クダのせいでこんなことになったのだから
クダをブタ箱に入れろ!!
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 03:48:22.23 ID:Dfj60yaj0
>>724
実際そういう流れになるんだろうけど
東電は免責→原発どんどん建設
の間だけはどういう理屈をこじつけてくるつもりなのか全くわからない
普通に考えたら天災だったら東電免責の代わりに原発は廃止になるはずなんだよな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 03:50:02.85 ID:VC7KQJiL0
612名無しさん@13周年 [] 2012/12/25(火) 03:42:13.41 ID:hOgSV5IW0[PC]
>>609
投票しておいて心が離れたなどと妄言は許されない
4年間応援を続けるのは投票した者の義務だ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 04:02:43.23 ID:x+dmQ2L30
自民の公約って消費税もTPPも原発も曖昧模糊とした事を言って逃げてたけど、
結局、選挙で勝っちまえばこっちのもんってな感じだったよな。

もちろん、原発推進でもTPP賛成でも良いけど、だったら、それをきちんと打ち出して
選挙戦うべきだろ。
ゲルなんかは、これ突っ込まれると逆切れするけど、誰の眼にも予定調和、結論ありき
なのは明らかだしな。

もっと、馬鹿なのはネトウヨで未だに騙されたとは分からずに↓「」の事を言ってるように感じるが、
「消費税はまだ分からない」(←景気条項については適当に数字作る、逆進性については軽減税率をダシに使う)
「TPPは例外なき関税撤廃はしないから大丈夫」(←アメリカにコメだけネゴルに決まってんだろ)
「原発はいきなりなくすのは無理だ」(←なし崩し的に新規建設、自然エネ買い取りに税金使ってお茶濁すだけ)
とか自分にまで嘘をついて投票行動を正当化しようとしてるもんな。

あとは、「自民党は愛国、それ以外は売国だ」的な意見をよく見るけど、
「対外的に仮想敵国作る」なんて発展途上国はどこでもやってるだろ、と。
結局、「お上になんでも決めてもらう」的に自民党に投票したとしか思えないんだわ。

本当、ジャップって終わってるよな。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 04:11:50.73 ID:UhZIDTr9P
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   「だから、すみませんって言ってるじゃないか」
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  その後は座ったまま目を閉じる。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 06:07:01.41 ID:lE4kQqtK0
下痢便の再検証も一緒にしような?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 06:43:30.20 ID:VYQfl4xT0
石破がまた東電を全力で庇うのか
安全性が骨抜きになった背後に、官僚や政治家がいたはずで、こいつら牢屋に入れないとな
ABEは逆の意味で検証するんだろうが
とにかく、菅を次の国会が開かれる前に逮捕して縛り首にしないことにゃ株も上がらんし電力の安定供給も捗らん
さっさと再検証しろや、無論、菅と民主党、反原発の連中が悪いって結論でな
>>720
証拠なんていらねーよ、逮捕して弁護士の接見も禁止してギュウギュウ絞ってやれば少しは喋るだろ
多少痛めつけても国民は誰も気にせんさ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 08:06:04.24 ID:9i47Rm2z0
民主とかはなんか言われても事故後に安倍を含む当時の関係者を国会召喚しとくべきだったろうなあ
完全に責任逃れする気だな、自民は
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 08:09:56.63 ID:5so526ro0
なんだかんだで時計の針を戻そうとしてるだけだな自民
やっぱどこがやっても日本はオワコン
>>68
見れないけどいったい何があったんだ!
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 08:22:10.43 ID:0Sq9W3fD0
ってか、まだ前内閣時の松岡農相の何とか還元水の件って決着してないんだけどな
検証が必要だな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 08:28:09.04 ID:ztAgjz0M0
そのうち「福島の原発事故は実在したのか。再検証する必要がある」になるよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 08:28:49.03 ID:yQrtjFr2O
検証ばっかで実務がひとつも進まないね
>>734
それやったら菅だって黙って無いだろ。
内情を実名で暴露されると困るのは東電や経産省側じゃねーの?
人災じゃなくて天災だとすると
もう日本じゃ原発再開できなくなるぞ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 09:11:20.69 ID:MatD6LVOO
>>734
事実はどうでもよい
気にくわない奴に罰をかよ
まじで基地害だな君
じゃあさあ、政官財も国民も「菅が悪い」で落着してる話をもう一回ガラポンしてどうなるの?
仮に菅が悪いのではなくて自民党と東電が悪いってことにすれば、東電の株価が地震前の2100円くらいまで戻るのか?
そういうことにすれば、停電のリスクがなくなるのか?
そういうことにすれば、原発を稼働できなかった機会損失を回復できるのか?
前部違うでしょ?
じゃあさ、菅が縛り首になって普通の国民が困るの?誰も困らないでしょ?
困るのはあんたみたいな狂信的な菅信者と反原発の連中だけでしょ?

もう菅信者ってこんなのばっかしでまともな議論にならん。
まあしょうがないわな、本人は絞首台に上がりたくないばっかりに反原発反原発喚いて信者共にステマさせてるだけだもんな。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 11:05:34.73 ID:LgATgPLQ0
どのツラ下げて言ってんだっていう安倍の象徴だな、この件は
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 11:06:17.06 ID:8uCNFzpX0
>>16
これは酷い
安倍は経済重要原発必要だと言うのなら、自らを罰する事で原発機構の自浄作用を証明し、
己と引き換えに原発再稼働を行うべき。

日本の命運より自己保身の方が大切なら再稼働しないか、
もしくは自身は政界から身を引いて責任を取る者に日本を任せるべき。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:35:19.40 ID:BqrXxCuL0
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:40:16.59 ID:fe/XaLjj0
>>16
さすが下痢
完全論破してるなw
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:43:34.50 ID:546I5lpIO
>>745
お前の都合で管が全部悪いという事にして、それで再発を防げるのか?
防ぐ努力をする予定すらないんだろ?
>>751
そういやあこないだまでの政府与党(笑)が仕分け仕分けいってたよなあ
だから、それが原因でいいんじゃないか?ww

みんな信じると思うぞ?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:51:23.25 ID:AKAFtsPdO
>>752
何言ってるのかまったくわからない

おまえの「普通」ってなんだよ →>>745
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:53:03.14 ID:mKxSP4AJ0
検証という名の隠蔽
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:54:05.93 ID:pAzJxT580
>>745
典型的な、臭いものには蓋主義者の代表だなw
市ねよ
>>745
自民と東電以外は菅が悪いで落着なんてしてないわけで
アホは死ね
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 12:57:27.29 ID:AGpSOylZ0
>「安全神話にとらわれ、危険を現実のものと考えなかった根源的な問題がある」

頭にまで下痢便がまわってんのか安倍ちゃん
原発事故対策は万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていないってほざいてたのは誰だっけ
おへそに付いてる爆破弁
スイッチポンでメルトダウン
尻から下痢が逆噴射

下痢便の後始末
お願いしますよ
国民の皆さん
この人は、柏崎刈羽原発の事故の時も、
活断層ではないとされていた箇所がずれたことも、
設計を上回って揺れたことも、全て「想定外だから問題ない」で済ませることを認めたけど

福島第一原発でも全く同じことやるつもりなんですかね。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:03:00.12 ID:gNE+Bnjl0
人災だったか、って安全対策設備から危機管理体制から全部やったら薮蛇になるだけ
単純に自民東電に責任が無く民主管に擦り付けるつもりだろうが野党も国民も納得する回答出せるわけ無いだろ
というか経済一本てのは何だったんだよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:07:15.80 ID:Ey2Jh1dS0
安倍総裁の「政治とカネ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-25/2012122515_01_1.html
じつに3日にほぼ1回の飲み食いで、「3・11」にも東京・永田町の鉄板焼店で「会合」しています
嫌儲でこの話出てくると毎回一人だけ菅一人が悪いって異常な執着心で主張してくる
ヤツいるんだけど病気だろ。
煽りじゃなく病院行って診察受けたほうがいいレベル。
誰か一人が全面的に悪いとか世の中そんなに単純にできてないんだよ。
菅直人と海江田死亡
心配いらないよ、
「菅逮捕」が報道された途端に国民は納得するよ。
菅直人と海江田がほぼノーチェックでの延長許可出さなかったら、1ヶ月前から冷温停止準備にはいり、
3.11には稼働してなかったのは事実だから、そこを徹底的に調べろ。
あとは菅直人が何の邪魔してたかもな
>>762
ネトサポとネトウヨが共闘できるネタだと一斉に埋まるな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:13:59.59 ID:AGpSOylZ0
福一の原発事故でもクソ自民議員さんは雲隠れして陰から薄笑いだもんな
それどころか管叩きネタ捏造して邪魔する始末こいつらこそ国賊だろ
菅信者ってこんなのばっかし
石や木に語りかけてるみたいなもんで全く議論にならん
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:16:00.34 ID:GTagFmNgO
割とマジにコイツらが与党だったら事故そのものが隠蔽されてた気がしてくる
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:16:34.78 ID:MatD6LVOO
>>768
安倍信者の間違いだろ
何でもいいからさっさと政権発足して支持率落として消えて欲しい
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:18:18.80 ID:TAamXbgR0
原発事故を管のせいにしているような超絶クズがなんだって?
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 13:30:38.66 ID:7o0ZAmnPO
【社会】避難基準、毎時500マイクロシーベルト…「線量高すぎ」と自治体から批判相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355993781/
馬鹿管の人災でした。
早く逮捕しろ。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:41:57.64 ID:WorU1Nnn0
早速かよw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 13:46:32.58 ID:i8QoqTSq0
ここの連呼レッテル組織の方が深刻そうだな
いまだに責任転嫁で逃げ遂せるつもりなんだなぁ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 14:02:53.88 ID:TAamXbgR0
原発トリモロスはせいぜい「真のお父様・お母様」でも拝んでろよ
お前らにはそれがお似合いなんだよ
これ自殺行為だろ
自分の答弁忘れたのかな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 14:09:29.22 ID:AGpSOylZ0
もっと公にやりあえば良いんじゃね?実際は怖くてあまり騒がれたくないのは下痢三だろうが
長期政権下でありながら安全神話を盲信し指摘された安全対策すら握りつぶした自民がどう弁明するのか興味あるわ
菅さん、江戸城明け渡しの時の勝海舟の心持ちをわかってくれ。
早く罪を認めて、自分の命で償ってくれ。
それが貴方にできる、最初で最後の国家への貢献だ。
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 14:24:20.48 ID:7o0ZAmnPO
>>780
アホなにょ
この発言は、評価していい。現状で、原子炉を稼動しようと思えば、すべてを一から検証するべきだろう。まぁ、思惑がないとは言わんが。
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 15:09:26.62 ID:7o0ZAmnPO
民主党代表選 海江田万里当選
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356414803/
「菅元首相逮捕」、これが報道されるだけでここで菅信者さん達がやってる下らない下らなーい責任問題(笑)なんぞ粉みじんに吹っ飛ぶ。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 16:16:43.00 ID:PdAx0sil0
>>778
忘れてると思う
マジで
もういっそ、mOt+kL520の責任にして死刑にすればよくね?
そしたらここでの下らないな議論も一つなくなるわけだし
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 17:05:28.31 ID:AGpSOylZ0
事が大きくなれば下痢三の政治生命が吹っ飛ぶんだけどね
前回の下痢政権当時の答弁出されたらハイ終わりw
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 18:34:16.14 ID:nckOxUXW0
自分の経歴さえ詐称する安倍晋三
菅を貶めるためにデマまで流す安倍晋三
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 18:50:06.26 ID:YwVdkWVS0
いくらアホでも菅よりましだろうと思ってたのに
まさか菅のがましだったとは
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 18:51:39.01 ID:7o0ZAmnPO
【原発】御用学者のリストを作るスレ★50【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353727018/
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 19:06:57.98 ID:neRyXuOr0
アベノカクス発動
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 19:19:58.77 ID:riFJ2Cm40
那須塩原だが未だに地表は0.6μ
>>720
ミンシュガー
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 20:29:24.00 ID:7o0ZAmnPO
【社会】東通原発の破砕帯は「きれいな活断層」 東北電の主張を完全否定、規制委調査団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356012570/
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 20:34:50.50 ID:M145wH5cO
石破が首をひねる画が頭に浮かんだ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 20:39:05.59 ID:jKtmqWjb0
きちがい岸の身内だ者、、同じくキッチガイだな
なんで結論出したものをもう一度とりあげるんだ。
委員の人にお金ばらまいて便宜を図ってもらおうとでも考えているのか。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 23:01:14.47 ID:E6ns87ms0
トリモロスー
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 23:05:13.28 ID:TAamXbgR0
人災だよ
自民党利権政治のせい
一番悪い奴は「安倍」お前だ
よく生きてられるよな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 23:05:58.51 ID:NwcmKDb10
原発事故当時民主じゃなくて自民政権なら万事上手く対応出来ていたみたいなことを言ってた奴等がいたなあ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 23:10:22.29 ID:GHnn0okL0
俺自公に入れなかったから
入れた奴はちゃんと責任持てよ
>>800
自民政権なら震災自体起こらなかったって言ってる奴たくさんいたな
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 00:46:42.67 ID:WzW9RN0iO
放射線障害遺伝子異常まで言及する2006年のNHK
http://www.youtube.com/watch?v=Zty7_0rc1Uk
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 00:47:24.41 ID:ayfMUXKJ0
日本危うし!
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 01:31:59.44 ID:JzphM3Mp0
>>801
まずは民主党に入れたやつが一番責任とらんとアカンやろwwwwwwwwwww
お前だって1回お漏らししてんじゃねえかw
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 02:00:27.27 ID:1PgwhW560
>>805
なんでだyo
自分の過去発言ほじられて終わりそうだな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 03:36:02.40 ID:+mVh3v/s0
この際、民主党は委員会での質問時間を共産党に丸投げしたらどうか。
共産党が執拗に1時間過去の発言と答弁を突っ込んだら…放送事故になるか?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 03:37:50.41 ID:+b9GLc2M0
ほら始まったwさっそく利権強化ですかw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 03:40:08.44 ID:WuFFTsGE0
【他人のことを嘘つきと言っている安倍晋三はこういう人】

南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学→計1年間未満の在学で政治学科には在籍履歴なしw
就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ〜→小泉の時から決まってましたw
北朝鮮への対話と圧力→拉致認定なら1兆3600億円の「戦後賠償」密約w
難病を完治しました→これからは体調に気を使いますw
ブッシュ大統領→オバマ大統領でしたw
白川総裁から電話かかってきたのは会合前の朝でした→会合後の午後でしたw
従軍慰安婦問題は日本政府に責任がない→日米首脳共同会見で従軍慰安婦問題について謝罪w
竹島の日に政府式典→お見送りw
尖閣諸島に職員を常駐→お見送りw
「菅直人が海水注入をストップ」→『安倍さんの言っていることは嘘です』柳瀬w
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 05:49:48.87 ID:WzW9RN0iO
>>811
なんてこった…
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 06:39:55.60 ID:WzW9RN0iO
【原発問題】賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅あてに送付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356399799/
>>809
そういえば安倍政権の時に共産党議員が原発対策について
つっこみまくってたんだよな
今回復権したんだから相当聞かれそうだな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:17:47.16 ID:eBZSPIDX0
>>811
「秘書」名目の、経歴の空白11年間もどうせニートだったんだろうな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:22:00.07 ID:NSdijGk10
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:22:27.23 ID:xhwUkmRp0
>>16
はあ・・・
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:25:24.74 ID:bI+xEwzX0
福島原発が爆発したのは安倍晋三の怠慢 ― 議事録から

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:33:06.54 ID:NDwndIIr0
バ菅がやたら英雄視されてて笑った
非常時に首相としての監督責任放棄して貴重なヘリで現場に殴りこんだとか売名してる人のどこが偉いんですかね
そもそもGEのマーク1が欠陥品って設計者が言ってるだろ
対策が不十分だったんだから人災だろ
そんなことより災害対策しっかりやれ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:42:27.09 ID:e3TKNWHP0
>>819
安倍が新潟の地震ですぐ原発に行ったから真似した可能性もなくはない
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:44:01.24 ID:J5cRBplT0
あっ・・(察し)
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 08:57:29.13 ID:vLXutoLB0
下痢野郎を吊るしあげろよ
安全神話にあぐらかいていざ事故ったら民主のせいとか何処まで性根腐ってんだよ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 09:04:34.22 ID:2VzuGYURO
安部晋三はまた泣くんだろ?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 09:22:34.55 ID:zNCBgWoK0
>>10
だよな。
人災ではなかった場合、人の手ではどうしようもない事態がありえるって事で、
そんなリスクがあるなら一度の失敗も許されない原発は使えない事になる。
東電が事故に対処してれば、済んだ事。菅は、あの状況でもヘリを手配して、向かったじゃないか。重大さを認識してたからだろ。
「この送電鉄塔は地震で倒れません!ですから福島第一原発の非常時シミュレーションに
 鉄塔は含まない。非常用電源は鉄塔からとればいい」キリッ

みたいな、原発動かす前提でなあなあでやってた調査委員会に
安倍晋三や自民党議員がかわりばんこに就いて金もらってたんだろ
責任とろうよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 09:46:04.25 ID:/9KKZ8TUO
安倍ちゃんの目的は原発を守る事では無く東電を守る事。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 09:48:05.23 ID:QsTMX3kO0
安倍の捏造癖は検証しなくていいの?
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 09:48:41.98 ID:bI+xEwzX0
安倍晋三の言葉

I need to apologize…Japan bears responsibility…We feel responsibility for having forced these women…
(私は謝罪しなければならない。日本は責任を負う。私たちは、これらの女性たちを強制した責任を感じる)

http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
>>762
ほら、菅直人は仏敵だから
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:25:45.57 ID:C05EupdVP
原発の話はずっと検討中にしとかないと
下手にしゃべるな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:32:57.54 ID:Awg88J95O
>>805
反論したいけど内容が思い付かなかったので仮想敵叩きましたまで読んだ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:37:48.21 ID:4Hz/rmQCi
原発事故なんか関心無いよ、このオヤジは。
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:39:44.20 ID:DR4SpxZo0
伸晃が環境・原発サティアン担当大臣に内定
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:39:51.50 ID:suhzz1uz0
アメリカと戦争して勝てるわけないだろ←この非国民め!!勝利を信じないやつは日本人じゃない!!
津波が来たら原発やばいだろ←反原発過激派め!!原発は絶対安全だというのに!!
国債発行しまくったらやばいだろ。今更公共投資とか。←景気は気分で決まる!!お前は不況を長引かせる非国民!!

全然進歩していない。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 12:47:23.79 ID:DVkF+YJ9O
天災ってことにして東電の責任はなしに持ってきたいのか?
でたああああああああああああああ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/26(水) 15:57:54.44 ID:SjZLojvz0
与党の時に起きた事故だったらまずやらなかっただろうな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>738
たぶんこの♀の他の動画だな
http://www.youtube.com/watch?v=PFDiRUQTzu0