【どこの国でしょう?】受信料強制徴収、タレントを多用、職員の不祥事…公共放送への反感が過去最大に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

それでもBBCを賞賛する?

(前略)
・強制徴収の受信料に反感

イギリスではBBCへの反感は過去最高レベルに達している。
BBCが嫌われている一番大きな理由は、強制的に受信料を支払わされるからだ。 視聴することを自分で選んだり拒否したりすることはできない。
イギリスのテレビのある全世帯が「テレビライセンス」を購入させられるという形で、受信料は徴収される。
年間145・50ポンド(約1万8000円)もかかるが、 少なくとも6カ月前に支払うことを義務付けられている。

何かの支払いを強制されるとき、それが自分の好みから外れているものだったら 「だまされた」と考えたくなるのも無理はない。
僕はBBCの「国家的大イベント」に関する報道 (エリザベス女王即位60周年やオリンピックなど) があまりに愛国主義的だと、
ちょっと不快な気分になる。真剣な番組の司会やコメンテーターに 軽々しいセレブが出演しているのもイライラしてしまう。

受信料については僕は、特に怒りがたまっている。昨年僕が新しい家に引っ越したとき、 テレビは持って行ったもののアンテナがないからテレビが全く見られなかった。
アンテナを設置するより先にやることがたくさんあったし、 当然僕はテレビがつかないうちは受信料を払う必要などないものだと思っていた。

ところが引っ越して3日以内に、督促文が届き始めた。それによれば、 「家宅捜索権」を持った捜査官がいつでも僕の家に入る用意があるという。
もし受信料を払っていない状態でテレビを見ている形跡が見つかれば、 最大1000ポンドの罰金刑に処せられるという。

僕はすぐに電話してアンテナがないことを伝えたが、督促文はその後も続いた。
「出廷の方法」を記した手紙が届くこともあった(丁寧なアドバイスを装ったある種の脅迫状だ)。
結局、裁判の召喚状が届く前に僕はアンテナを入手して受信料の手続きをした。
それでもまだ、あの脅迫文への怒りは消えない。

(後略)
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2012/10/post-60.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:03:37.02 ID:2/1p24DH0
でもクオリティーが良いだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:03:47.13 ID:MgsBa2Cm0
>BBC
なんだNHKか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:04:00.66 ID:l7uqyEdJ0
税金で運営すればいいのになんで受信料という形で所得に関わらず同額負担させようとするんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:07:32.61 ID:gavfiA9V0
BBCも受信料方式なんだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:07:49.21 ID:qP5YRy5m0
それでも、BBC>NHKなんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:09:47.81 ID:OPZx/HLv0
BBCは国営放送です
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:12:05.32 ID:NFXeCehnT
とりあえずあのクソつまんねーツイッター辞めさせろや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:12:05.80 ID:1ksMAihtP
受信料の強制徴収は正直ヘンな制度だと思う
見てないのに金払えなんておかしいじゃないか
契約世代にのみ送信するなんて、今の時代ならできるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:14:14.12 ID:Yk+1GNAe0
ちょっとこれは許せんな
びわ湖放送に抗議するわ
>>8
最近本出しててビックリしたぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:17:14.70 ID:92qfUmrG0
テレビなんて映画産業を壊滅させてまで用意した政府の洗脳装置だからその周りに強権が働くのは当然
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>11
民間のサービスの紹介一切ダメとか言っててツイッターゴリ押し死ねやマジで

あのアカもクソつまんねーし何が中の人だよクソが