弁護士の“就職難”が深刻化 「司法試験の合格者数が多すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>107
いや
地方公務員とか国税、国大法人のようなところ受けるようなのが出てくるんじゃないかと
30代後半とかでやっと司法試験に受かったり出身がバカ田大学だったりすると
まともな仕事が来なくてどうしようもない弁護士ってゆうのを10年ぐらい前のドラマで見た
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:22:26.08 ID:l7uqyEdJ0
会計士もそうだけど07年あたりに大量に合格者を出したときの受験生は良い思いして
そのツケを次年度、次々年度の受験生が払うって明らかに不正義だろ
しかも国は何ら補償をしないって終わってるわ
国が責任もって就職先提供したり実務経験積ませたりするべきだろ

>>104
人権派弁護士とか言うけど人権を擁護しない弁護士は弁護士法違反なんだがな
裁判所事務官と検察事務官を法曹資格者から採用すればいい
下手な弁護士よりも公務員だから安定してるし応募も殺到するだろう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:27:57.93 ID:l7uqyEdJ0
弁護士なんか超難関資格なのに就職できても大手の法律事務所でもない限りせいぜい年収500万600万くらいで
開業してからが勝負だけど、そう簡単に開業して軌道になるような世の中でもないんだよな

そう思うと医学部から医者になるのはコストパフォーマンス良すぎるな
センター9割とかアホでも取れるのに年収1000万越え余裕だもんな
大学に6年も通わないといけないから、社会人が取得するのは無理だけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:30:28.53 ID:l7uqyEdJ0
>>111
せいぜい腰掛に利用されるだけ
弁護士としての実務経験も詰めず初任給もクソ安いのに誰が裁判所で事務なんかするんだよ
公務員になるくらいなら普通に公務員試験受ける
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:30:35.84 ID:6MgRnaav0
就職難じゃなくて新試験合格者がハブられてるだけだ
旧試合格者は新試験をあからさまに馬鹿にしてるし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:34:14.93 ID:WTPwjlAw0
俺なら日本で一番交通事故の多い交差点で出番を探すわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:34:52.30 ID:l7uqyEdJ0
>>114
もう旧司終わっただろ
まあ新司合格者に馬鹿が多いのは確かだろうけどな
旧司時代は東大が大半で、あとは京大一橋早慶がいて、その他はほとんどいなかったのに
今ではマーチあたりからでも合格者多数だからな
明らかに易化してる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:36:10.60 ID:jd6UzfDf0
>>114
そんな時代は終わった
予備試験から大学在学中に受かった連中がロー組を低く見てる構図ならあるが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:39:29.46 ID:gYPOfSPB0
普通の会社に就職すれば良いやん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:42:38.14 ID:l7uqyEdJ0
田舎の方は弁護士過疎地域だからそちらに行けば就職先ありそうな気もするが
医者が田舎に行くのとはわけが違って東京や大阪じゃないと仕事の内容も限られるだろうしね
それに田舎は地縁が大事だから田舎で開業しても客がついてこないだろうし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:46:17.73 ID:O96WW34mO
司法試験に受かった経験生かして
警備員とかコンビニの店員すれば解決
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:47:11.46 ID:0pnGA0T80
検事や裁判官増やすつもりがないならなんで合格者増やしたんだよ
日本の裁判が長すぎるのは検事や裁判官が足りんからだろが
弁護士だけ増やしてもそりゃ無理あるわ
金でカルトに雇われるんだろうな〜

そのために取りやすくしたんだろ?
2080人ってw
昔は600人位だった気がする
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:55:29.72 ID:yHSqiTOw0
>>119
そんな記事どっかであったなあ
若手数人が集まって町の相談役みたいなポジに落ち着いたとか
>>119
知り合いに新試合格者何人かいるが、東北とか過疎地で開業した奴は軒並み成功してるが
首都圏で開業してる奴はワープア弁護士に成り下がってるな
>>125
しかし田舎の弁護士は国選とかほぼ強制なんだろ?
島根の弁護士で読んだわ
それでも雇われ弁護士よりは儲かるのかな
>>126
いまや国選弁護人はやりたくてしょうがない弁護士ばっかだぞ
仕事が無いんだから。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:59:18.94 ID:l7uqyEdJ0
>>123
昭和の頃はずっと500人前後で、平成に入って1000人前後に
新司以後は2000人前後になってる

司法試験の受験者数自体ずいぶん減ってるし、下手したら難易度が
予備試験>新司法試験 になってるんじゃね?
その辺は予備校が調査分析しないと分からないだろうけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:04:23.06 ID:+xVQ31gT0
司法書士が町の法律家として幅利かせてきてるから弁護士焦ってるよな
最近の弁護士事務所のサイトでの司法書士へのネガキャンがすごい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:45:39.56 ID:7SI3HQHmi
>>125
田舎が逆に狙い目なのか。
成功ってどの程度をもっていってるの?
>>99
まじかよ
4回受ければ誰でも弁護士になれるのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:15:33.41 ID:wQ01TvBI0
ぶっちゃけ祭事のほうがよくね?
弁護士といえども
でもちゃんと競争するのが当たり前じゃないの
>>130
成功といっても生活が苦しくない程度ね

>>132
去年とうとう司法試験合格しながら裁事行った奴が出た
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:38:48.82 ID:7SI3HQHmi
弁護士を目指している俺としては逆に就職に困らないための要件が知りたい。
>>135
今若いならめちゃめちゃ勉強して予備試験受かれ。ロー行くなら未修・下位ローは絶対にやめろ。
5年猶予があってもよっぽどの理由がなければ受け控えはやめろ。とにかく若いうちに受かること。
それとあとは企業内弁護士って手もあるけど、はっきり言ってそれなら新卒で就活して法務部行ったほうがマシ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:49:06.13 ID:7SI3HQHmi
>>136
今大学二年だけど一応予備試目指して勉強してるよ。来年短答は受かりそうだが、論文はきつい‥‥
多様な人材をもとめるといいながら、何だかんだ社会人経験者は就活に不利なんだね。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:52:58.83 ID:ZCdIGVLj0
他の士業も世襲以外厳しいような気がする
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:53:05.82 ID:avNzPkJOO
>>135
有名ロー卒(早慶以上)・GPA3以上・500番以上で合格・語学有りなら就職先を選べる立場
MARCHロー卒でも、英語か中国語できれば、贅沢言わなければ就職先余裕
MARCH未満・GPA四捨五入で1点台・1500番以下で合格。この3つのうち一つでも当てはまれば辛い就職活動になる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:56:57.29 ID:7SI3HQHmi
>>139
500番ってどれくらいの出来なのか‥‥
全科目で点数が半分を越えれば三桁になるらしいとは聞いたけど。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:59:38.07 ID:5+HxElrT0
弁護士って、司法書士や行政書士の仕事はもちろん税理士の仕事も出来るんだろ?
なら仕事がないとか言うのは甘え
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:00:51.02 ID:DZpeDMa6I
弁護士の書き込みはすぐわかるな。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:01:44.80 ID:Qo+4gl0l0
意外と人数が少なくてまあそれなりのローつまり専修みたいなローのほうが就職先の面倒見が良い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:02:12.83 ID:WHPG3Ihy0
>>139

それで年収いくらくらいもらえんの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:02:17.69 ID:ICXWfSwB0
病院うろついて事故った患者掴まえて訴訟しませんか?
って営業してるアメリカの弁護士を見習えよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:03:58.73 ID:fjO6cLZnP
>>139
中央法「……」
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:04:53.98 ID:xHaF6Qm20
日弁連みたいな糞組織に強制加入とか哀れすぎる
結社の自由の侵害もいいところ
所詮弁護士なんだから好き勝手やってりゃいいんだよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:08:32.32 ID:5lTBYXgE0
う〜ん、また日本人が怠けてる証拠だな。

コレも移民いれて解決するか。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:18:15.67 ID:i7CeGJ/d0
嘘つけ、、、、、もう聞き飽きたよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:18:17.31 ID:wQ01TvBI0
>>134
Oh...
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:24:37.64 ID:YY1gSOxiO
やぁ〜め〜てぇ〜〜!
やぁ〜め〜ろ〜よ〜〜!
むぅぉ〜〜〜
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:26:26.63 ID:+xVQ31gT0
>>141
司法書士に限っては弁護士が登記を専門としてすることはできないよ
あくまでも訴訟内容に登記業務が不随した場合だけ登記ができるだけ
だから登記を依頼するのは司法書士にしか出来ない
>>152
法的にできんというわけではないが、技術的にできん弁護士の方が多い。
ソースは俺が前いた弁護士法人。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:35:58.82 ID:+xVQ31gT0
あ、ほんとだ
調べたら判例で弁護士の業務としてできると認められたみたいだな
確かに言ってる通り、技術的には厳しいと思う
司法試験に不動産登記、商業登記なんていう科目ないからな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:43:48.22 ID:ID1uuYmO0
>>100
40近くで今更弁護士始めるよりフジテレビ社員のほうがよっぽど待遇良さそうな気がするが・・・
>>134
裁判所事務官はいいけどプライド耐えられるかね
だって法廷の上にいる判事は同じ修習生出身なんだぜ
もしかしたら自分も同じ位置にいたかもしれないわけだ
しかしながら現実は…ってやつだからな
>>156
判事は修習生の中でもエリートだからな、そこまで劣等感は感じないだろう
まあ事務官は弁護士と接する機会も多いし人脈を作っておいて金が溜まって奨学金を返せたら修習に行くってのは
割と賢い選択なのかもしれん。法律に普段から触れてるからブランクにもならないし。