弁護士の“就職難”が深刻化 「司法試験の合格者数が多すぎる」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
弁護士の“就職難”が深刻化
司法試験に合格して、今月、司法研修所を卒業した人のうち、弁護士として活動するために必要な弁護士会への
登録を行わなかった人が全体の4人に1人に当たるおよそ540人と過去最多になったことが分かりました。
日弁連は、弁護士の“就職難”が深刻化しているとして、司法試験制度の見直しを求めています。
司法研修所を卒業する人のうち、裁判官や検察官になる百数十人を除いたほとんどが弁護士を志望しますが、
活動するためには全国の弁護士会に登録が必要です。しかし日弁連=日本弁護士連合会の推計によりますと、
今月、司法研修所を卒業した2080人のうち、裁判官や検察官になる人を除いておよそ540人がこれまでに
弁護士会に登録しなかったことが分かりました。
これは全体のおよそ26%=4人に1人に上り、これまでで最も多くなっています。理由として日弁連は、弁護士
事務所に就職したり独立して事務所を開いたりできず、入会金や会費を払えないために弁護士会への登録をあきらめた
人が多いのではないかとみています。日弁連は、企業や自治体を対象にした就職説明会を開くなど支援に力を入れると
ともに、「司法試験の合格者数が多すぎる」として、現在の制度の見直しを求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014340751000.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 06:51:22.24 ID:kilo4fOc0
弁護士会の入会金や会費が高すぎるんじゃねーの?
歯医者と同じ現象かな
弁護士の人数が足りてないから増やしたわけで。給料下げて人増やせよ、事務所が!
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 06:56:55.57 ID:Pw5yPxsJP
よこくめも仕事無いとか記事になってたな
弁護士の会費は毎月5万円くらいかかる
これは新人にはきつい
社会正義を守ることに情熱を燃やした若人も、やむなくブラックに専任して
自分の経歴を汚す弁護士が多くなってる
まさに暗黒面に落ちたジェダイのごとし
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:01:49.02 ID:9Rz551w40
一人当たり人数が少ないとかが増やす時の理由だったのになあ
医者もそうだよなあ
なぜ日本人は制度を上手く作れないのか
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:01:52.38 ID:WMWStbcJ0
公務員に弁護士枠を作れよ
公認会計士・税理士・司法書士と
公務員の仕事と直結しているだろ?
自己負担で公務員研修を自らしてくれる有難い人材だし
しんすけのお蔭やでほんま
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:10:20.24 ID:fS8aMRz50
新司法試験といい
裁判員制度といい
司法改革は大失敗だな
官僚はきちんと責任取れよ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:12:05.92 ID:I1dhNyN50
ボトルネックの裁判官や検察官をあまり増やさないから
裁判の長期化も解消されないんだよな
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:13:14.19 ID:vReKnql70
アメリカでは司法書士や税理士の仕事をしてる人たちも弁護士
と呼ばれているらしいからな。
アメリカでは訴訟の専門家は弁護士の中の一部らしい。
そこをわかってなかったんだな。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:14:25.60 ID:Q4mm/Xtz0
自分のパイが減るから新規参入減らせとか、心底腐ってるな。
ジンケンハベンゴシって、派遣やリストラや若者の雇用問題に熱心なんだろ?
そのくせして、自分らのことになると正反対の主張とか矛盾すぎる。
「年収1000万以上の弁護士は給料4〜5割を新人採用に回せ〜」とか自縄自縛デモやってみろや
給与下げないと
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:18:08.62 ID:RydS4KRw0
だから総連関係の擁護に100名も集まるのかw
なんで弁護士会に上納金払わないと、仕事ができないの?
弁護士が勝手に利権団体を作って自分で自分の首を絞めてるだけじゃない。
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:19:02.59 ID:kilo4fOc0
>>16 自分の首は締まってないよ
がっちりきっちり自分の取り分だけは確保してるよ
司法試験突破できる頭脳があるのなら公務員になったほうが確実だな
試験余裕だろ
サラ金被害者相手の商売うまくいってるんじゃねーの?
CMよく見るし
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:31:03.00 ID:JuwIYxHvP
社会奉仕的な活動は儲からないから、普通の仕事の余力で善意でやってるんだよな
普通の仕事でも食っていけなくなると、そのような仕事は税金を入れざるを得なくなる
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:31:59.19 ID:Z5aGx/Hz0
歯医者とコンビニと組めよ
相談料単価下げて、個人で事務所開けばいいよ
165 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:45:47.73 ID:Yajmyo6nO
実際はどうせ今年登録しても、昨日からしか弁護士として働けないから、1ヶ月分の会費を浮かすために、来年1月登録にする人が多いのに、この記事だけ見ると、就職難と誤解するよね。
実際は、就職できてないのは3%くらいだよ。
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:49:16.28 ID:K9ZdTcdI0
そら開示ビジネスが流行るわ
中小企業でも新人弁護士一人いればいろいろ使えるだろ
弁護士は糞
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 07:51:41.93 ID:K2kz3TUo0
開示請求しまくればええんとちゃうか
過払い請求というサラ金に書類を送るだけでお金がもらえる泥棒みたいな商売も下火だしな
苦労して取った資格もこれからはそれほど旨味がないのかな
底辺ローを潰すだけで随分変わるよ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:00:28.58 ID:y/stWZKt0
資格に定年を作ればいい
定年後は弁護士のコンサルタントとして食っていけばいい
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:01:21.35 ID:FF4bRZi50
そりゃ、資格さえ取れれば後継いだりコネがあったりってののオヤジ連中がロー推進したんだから
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:02:19.37 ID:QNMGvhmF0
>>17 めっちゃ自分の首しめてるよ。
日弁連の上層部がその他の全会員を締め上げてる感じ。
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:05:28.74 ID:1W6iP6g90
66期だけど、受験生の時の心境考えると合格者減らすべきじゃないと思う
三振で自殺するよりは、市場原理で淘汰されるってほうが健全
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:06:27.20 ID:Iut3QoY80
三振高齢公務員受験者が多い
筆記は余裕だけど、面接で苦労してた
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:06:47.17 ID:TzguEJmKO
>>8 官僚だが同期に旧試合格の弁護士何人かいるよ
ノリがよくて明るいのは超絶仕事できる同期のエースだが、試験勉強だけしてましたみたいなやつは既に窓際
官僚は調整役なので、頭のよさや資格よりもキャラが重要
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:10:01.38 ID:Nr8KWTqX0
企業に就職して顧問弁護士みたいな感じで法務部担当とかで入社できんのかね
けっこう良い待遇で迎えてくれそうな気もするけどな
税理士と違って
実務経験積まなくても資格取れるからいいよね
税理士なんて試験受かってからが勝負
>>36 企業の法務なんてそれこそ豊富な実務経験というか数々の修羅場を潜った経験が求められそうだな
>>37 弁護士(に限らず法曹資格全般)は司法研修を必ず受けることになってる。
司法書士は研修を受けなくても登録すれば司法書士となるけど、合格後に研修(中央・ブロック・単位会)を受けることになっている。
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:36:26.20 ID:DNRfWDAz0
いいとこの法務部は司法試験の結果出る前にとるからな
落ちてももちろん採用してくれる、あぶれてるのは高望みしたやつら
事務所は限られてるんだからどうしようもないわな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:40:39.36 ID:zRwKIhmT0
>>36 一般の企業が顧問弁護士として契約するのは、相当規模の企業だけね。
それと、新人弁護士にとってはそれ相当の実績をつまなければ、そんなうまい話はきません。
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:43:59.36 ID:Iim80aaA0
>>6 会費そんなにすんのか
年5万じゃなくて、月5万?
マジかよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:46:14.12 ID:pi9/5Ddb0
>>1 もっと緩和して弁護士は増やすべきだな。左翼の特権階級にしてはならない。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:47:27.05 ID:35uLIXk60
士業の会費って法外に高いんだがまずそこがおかしいって騒がないのかね
うちの大学の法学部は「あほうがくぶ」とか言われていたが
それでも法科大学院設立した
結果一年で2〜5の合格者がでている
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 08:54:17.07 ID:DNRfWDAz0
つか会費自腹の就職先とかないだろ
会費自体は別に問題じゃなくね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:01:16.94 ID:zRwKIhmT0
金と時間をかけ、青春を犠牲にして、就職率75パーセント。
どう考えたらいいのかね。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:02:33.92 ID:G3qCrK4E0
法律より“常識”
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:09:56.55 ID:9cjWcsY50
戦前は医師歯科医師薬剤師も医師会歯科医師会薬剤師会に強制加入だったけど、戦後任意加入になった。
何で弁護士はいまだに強制加入なの?
国家権力からの独立云々で弁護士の懲戒権が弁護士会にあるのはまあいいとしても、弁護士会に加入しないと弁護士活動ができないってのはどういう理屈なんだ?
×司法試験の合格者が多すぎる
○弁護士の仕事が少なすぎる
相談料やらなんやらが高すぎるんだろ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:13:41.90 ID:GNywQ/DE0
>>50 弁護士自治なんて聞こえはいいが予算を国からもらえないわけで
結局弁護士から強制的に徴収しないとやっていけないというだけのこと
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:15:45.22 ID:0FVwLf+P0
>>51 そりゃ言えてる
千円で法律相談できるなら誰だってやるわな
難しい社会だし
でも万札が飛ぶなら、相談できずに一人で抱え込んじゃうわけだ
営業努力がたりない気がする
>>41 「顧問弁護士」ってなるとそりゃそうだが
よく大手の求人で「法務部担当者募集、法学部出身者希望」みたいのよく見かけるから
そういうところに入社すりゃいいと思う
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:28:49.53 ID:HzQ7EONU0
パカビジは儲かるんかね
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 09:36:59.13 ID:NxJfP45t0
京都大学大学祭(通称NF)で『少女革命ウテナ』他のアニメーションを権利者に無断で上映
『ブギーポップは笑わない』レンタルビデオの無断複製未遂余罪
そしてハルヒダンスを筆頭とした各種実写トレース
任官も出来なかった遵法精神ゼロの三浪東大諦めアニ同弁護士様の釈明を願うよ
日本には法で解決すべきことがまだ7割も埋まってるんだろ?
弁護士の数ってよりジャップの泣き寝入りメンタルが問題な気がする
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 10:06:39.58 ID:24Whqw1U0
紛争予防の業界が台頭しているのもあるだろ。所詮揉め事ありきの弁護士だからな。
労働関係、社会保障関係の社労士。税理士、司法書士、行政書士等々。
大学病院に行くまで悪化させる前に、近所の薬局、町医者で解消出きる事は、解消してるって事だと思うわ。
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 10:13:17.90 ID:wmBOrcoU0
こうなるのはわかりきったことだったろ。馬鹿じゃねーの
60 :
↓スレ誘導(法律より“常識”):2012/12/21(金) 10:33:16.07 ID:GQ04L8jQ0
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 10:35:34.08 ID:QBjkyMRQO
誰か佐藤殺せよ
あいつだろ
司法制度改悪の第一人者
成歩堂でもなれる位だからな
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 10:41:17.75 ID:HoMtgJcz0
唐澤貴洋でも慣れるぐらいだからな
どうして新人弁護士がベテラン弁護士と同じ会費払えると思った?
高待遇の事務所がないってだけだろ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 11:00:41.95 ID:2bBwpw9k0
日本の裁判が長いのは裁判官や検事が足りないからだってんで増やしたんじゃないの?
そっちを増やせや
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 11:02:17.61 ID:tMO/WuMi0
医者も増やす
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 11:58:30.74 ID:zRwKIhmT0
>>66 裁判官や検事の給料が税金だから、そんなに増やせません。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 12:01:35.70 ID:26AewNyA0
z、,' r'遵丶 r遵丶 ', _Z
医者と同じく、都会の数ジャンルに偏りすぎてるんだろ
田舎じゃ弁護士不足が凄まじく、刑事裁判が順番待ち状態って
秋田の鈴香事件でも問題になってたし
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 14:36:34.42 ID:RWfBzzbKP
前に1800番台の新司の再現答案見させてもらったけど酷いもんだったな
旧司の時代じゃありえない
就職だけじゃなく質的なことを考えても1000人にしたほうがいいと思うよ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 14:42:00.48 ID:dSH0uPvo0
職安と監督署にプレハブでも建てて無料で相談できるようにしろよ
司法にしろ会計にしろ所詮は企業の間接部門だから民間企業への就職が捗らんのよね
もう文系資格って上から下までほとんどオワコンだな…
男で文系大卒なんて行こうものなら新卒で営業職に就くしかないんや
実際訴訟起こしたい奴たくさんいると思うけどどうなん
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 15:41:15.99 ID:CGl70PQG0
司法試験なんて資格だろ
理容師免許や調理師免許の合格率が高くて就職できないからもっと落とせって言ってるようなもん
難しい試験でもそこはゴールじゃ無い
77 :
◆MiMIZUNCjA :2012/12/21(金) 15:43:15.48 ID:Fb9oqQtU0 BE:94636229-PLT(12346)
弁護士さんでも、ふつーに2,3万のレンタルオフィス借りていたり、意外と厳しいのかなぁと思う今日この頃。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 15:48:36.26 ID:V3xFAArs0
入会金や会費の減免を行うべきだ。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 15:49:21.63 ID:1hXVoi/D0
弁護士
介護士
似てるからそっちやりゃいいんじゃね?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 15:50:48.04 ID:zRwKIhmT0
弁護士会の会員数が倍に増えたんだから、会費も半分に
するのが筋だろうに。なぜかそうならない。
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 15:51:36.20 ID:HVGaXZvg0
でも人数がある程度多くないと弁護士への依頼費用下がらないよね?
今って高すぎだよね?民事で相談したくても今の費用だとできないもん。
開示請求するのに金とって訴えるのに金とって勝っても結局マイナスだしな
勉強すれば司法試験くらい余裕なんだけど
これを見越してスルーした俺様超勝ち組ワロタwww
いやーマジで勉強すれば余裕なんだけどなー
先見の明があるとつれーわーwww
さて、コンビニのバイトに行って来るか
司法試験受からなくて躓いたならまだわかるけど受かったのにこれって悲しいな
ここにはどっちも結構な人数いるんだろうけど
年が明けてから登録するんだろう
>>76 依頼者にとって見れば、弁護士は水準以上の力量を持ってもらわないと
困る職業なわけで
大学から研修所まで8年、学費はトータル2000万くらいか?
ものすごい費用対効果だな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 16:20:10.44 ID:zRwKIhmT0
>>87 3浪くらいしても国立医学部の方がいいな。
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 16:59:26.45 ID:yuOYAnJi0
( 'A`)φ弁護士になるんだ…
一般社会ではこういうカーストなんだから
法曹(戦闘力53万)>>(司法試験突破した壁・努力できる才能)>>俺(戦闘力5)
こういう人たちが就職できないことはないと思うんだけどね
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:13:33.34 ID:Wm19AvAZ0
弁理士よりはマシなんじゃないの
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:15:51.92 ID:fcp/AIKY0
菊間とは果たして何だったのか
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:17:58.53 ID:fNcHgXL30
仕事はあんまり増えないだろうしなあ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:19:19.25 ID:SHUy/kv9O
弁護士が悪い
数万円で裁判が起こせるようになれば客は来る
ブラックを辞めた社員に対して未払い賃金を求める裁判を起こすブームをしかけろ
会社から労働者にお金が流れて世直しになる
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:22:09.96 ID:Wm19AvAZ0
>>94 ブラック企業の優秀な弁護士に返り討ちされて、訴訟費用で破産しそう
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:23:02.21 ID:jDwJauiU0
パカッ!
そりゃあ法科大学院撤退して国立医学部に再受験するやつが大量発生するわけだわ
司法試験長年かけて受かった所でリターンが少なすぎ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:31:37.47 ID:HVGaXZvg0
>>97 人命預かる医者のほうが、弁護士で実績上げるより楽とか、やりがいあるとか考えちゃってるの?
人命預かるというプレッシャー相当なのに?
弁護士のプレッシャーと医師のプレッシャーって同じくらいなのか
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:33:51.45 ID:bsjSm3Mc0
新司法試験の合格率1/4らしいな。受験制限かけたせいで、1/4も受かる試験になってしまった。
完全に弁護士ブランドは終わったな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:36:53.92 ID:PnE6pVx5O
>>92 菊間はちゃんと弁護士になって所属もあるぞ。
>>99 一番おいしいのは新制度開始から2,3年の連中だろうな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 17:49:21.90 ID:ji44+S7fO
>>98 それ言ったら弁護士は人権と社会正義を預かってるだろ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 18:02:10.14 ID:dWNe5NcZ0
>>94 数万で裁判起こそうにも裁判って結構時間くうから割に合わない
裁判所事務官とか増やしたほうがいいのに世は公務員減らせの嵐
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 18:31:49.84 ID:N0Ox2zM40
>>13 人権派弁護士なんて弁護士資格を取ったブサヨクのキチガイなだけで、数える程しか居ないんじゃないのか
新人弁護士が食えないとなると
弁護士資格もってるのに公務員試験受けてる人なんていそうだな
>>105 院生向けの試験が用意されてるのはそういう配慮もあってのことだろうね
>>105 現に資格持ってて1種受けてるやつは普通にいるだろ
ただ公務員で採用されると必ずしも法曹資格を生かした人事配置になるとは
限らないけどな
つーかならないほうが多い
>>107 いや
地方公務員とか国税、国大法人のようなところ受けるようなのが出てくるんじゃないかと
30代後半とかでやっと司法試験に受かったり出身がバカ田大学だったりすると
まともな仕事が来なくてどうしようもない弁護士ってゆうのを10年ぐらい前のドラマで見た
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:22:26.08 ID:l7uqyEdJ0
会計士もそうだけど07年あたりに大量に合格者を出したときの受験生は良い思いして
そのツケを次年度、次々年度の受験生が払うって明らかに不正義だろ
しかも国は何ら補償をしないって終わってるわ
国が責任もって就職先提供したり実務経験積ませたりするべきだろ
>>104 人権派弁護士とか言うけど人権を擁護しない弁護士は弁護士法違反なんだがな
裁判所事務官と検察事務官を法曹資格者から採用すればいい
下手な弁護士よりも公務員だから安定してるし応募も殺到するだろう
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:27:57.93 ID:l7uqyEdJ0
弁護士なんか超難関資格なのに就職できても大手の法律事務所でもない限りせいぜい年収500万600万くらいで
開業してからが勝負だけど、そう簡単に開業して軌道になるような世の中でもないんだよな
そう思うと医学部から医者になるのはコストパフォーマンス良すぎるな
センター9割とかアホでも取れるのに年収1000万越え余裕だもんな
大学に6年も通わないといけないから、社会人が取得するのは無理だけど
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:30:28.53 ID:l7uqyEdJ0
>>111 せいぜい腰掛に利用されるだけ
弁護士としての実務経験も詰めず初任給もクソ安いのに誰が裁判所で事務なんかするんだよ
公務員になるくらいなら普通に公務員試験受ける
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:30:35.84 ID:6MgRnaav0
就職難じゃなくて新試験合格者がハブられてるだけだ
旧試合格者は新試験をあからさまに馬鹿にしてるし
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:34:14.93 ID:WTPwjlAw0
俺なら日本で一番交通事故の多い交差点で出番を探すわ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:34:52.30 ID:l7uqyEdJ0
>>114 もう旧司終わっただろ
まあ新司合格者に馬鹿が多いのは確かだろうけどな
旧司時代は東大が大半で、あとは京大一橋早慶がいて、その他はほとんどいなかったのに
今ではマーチあたりからでも合格者多数だからな
明らかに易化してる
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:36:10.60 ID:jd6UzfDf0
>>114 そんな時代は終わった
予備試験から大学在学中に受かった連中がロー組を低く見てる構図ならあるが
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:39:29.46 ID:gYPOfSPB0
普通の会社に就職すれば良いやん
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:42:38.14 ID:l7uqyEdJ0
田舎の方は弁護士過疎地域だからそちらに行けば就職先ありそうな気もするが
医者が田舎に行くのとはわけが違って東京や大阪じゃないと仕事の内容も限られるだろうしね
それに田舎は地縁が大事だから田舎で開業しても客がついてこないだろうし
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:46:17.73 ID:O96WW34mO
司法試験に受かった経験生かして
警備員とかコンビニの店員すれば解決
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:47:11.46 ID:0pnGA0T80
検事や裁判官増やすつもりがないならなんで合格者増やしたんだよ
日本の裁判が長すぎるのは検事や裁判官が足りんからだろが
弁護士だけ増やしてもそりゃ無理あるわ
金でカルトに雇われるんだろうな〜
そのために取りやすくしたんだろ?
2080人ってw
昔は600人位だった気がする
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:55:29.72 ID:yHSqiTOw0
>>119 そんな記事どっかであったなあ
若手数人が集まって町の相談役みたいなポジに落ち着いたとか
>>119 知り合いに新試合格者何人かいるが、東北とか過疎地で開業した奴は軒並み成功してるが
首都圏で開業してる奴はワープア弁護士に成り下がってるな
>>125 しかし田舎の弁護士は国選とかほぼ強制なんだろ?
島根の弁護士で読んだわ
それでも雇われ弁護士よりは儲かるのかな
>>126 いまや国選弁護人はやりたくてしょうがない弁護士ばっかだぞ
仕事が無いんだから。
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 19:59:18.94 ID:l7uqyEdJ0
>>123 昭和の頃はずっと500人前後で、平成に入って1000人前後に
新司以後は2000人前後になってる
司法試験の受験者数自体ずいぶん減ってるし、下手したら難易度が
予備試験>新司法試験 になってるんじゃね?
その辺は予備校が調査分析しないと分からないだろうけど
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:04:23.06 ID:+xVQ31gT0
司法書士が町の法律家として幅利かせてきてるから弁護士焦ってるよな
最近の弁護士事務所のサイトでの司法書士へのネガキャンがすごい
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 20:45:39.56 ID:7SI3HQHmi
>>125 田舎が逆に狙い目なのか。
成功ってどの程度をもっていってるの?
>>99 まじかよ
4回受ければ誰でも弁護士になれるのか
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:15:33.41 ID:wQ01TvBI0
ぶっちゃけ祭事のほうがよくね?
弁護士といえども
でもちゃんと競争するのが当たり前じゃないの
>>130 成功といっても生活が苦しくない程度ね
>>132 去年とうとう司法試験合格しながら裁事行った奴が出た
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:38:48.82 ID:7SI3HQHmi
弁護士を目指している俺としては逆に就職に困らないための要件が知りたい。
>>135 今若いならめちゃめちゃ勉強して予備試験受かれ。ロー行くなら未修・下位ローは絶対にやめろ。
5年猶予があってもよっぽどの理由がなければ受け控えはやめろ。とにかく若いうちに受かること。
それとあとは企業内弁護士って手もあるけど、はっきり言ってそれなら新卒で就活して法務部行ったほうがマシ。
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:49:06.13 ID:7SI3HQHmi
>>136 今大学二年だけど一応予備試目指して勉強してるよ。来年短答は受かりそうだが、論文はきつい‥‥
多様な人材をもとめるといいながら、何だかんだ社会人経験者は就活に不利なんだね。
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:52:58.83 ID:ZCdIGVLj0
他の士業も世襲以外厳しいような気がする
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:53:05.82 ID:avNzPkJOO
>>135 有名ロー卒(早慶以上)・GPA3以上・500番以上で合格・語学有りなら就職先を選べる立場
MARCHロー卒でも、英語か中国語できれば、贅沢言わなければ就職先余裕
MARCH未満・GPA四捨五入で1点台・1500番以下で合格。この3つのうち一つでも当てはまれば辛い就職活動になる
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:56:57.29 ID:7SI3HQHmi
>>139 500番ってどれくらいの出来なのか‥‥
全科目で点数が半分を越えれば三桁になるらしいとは聞いたけど。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 21:59:38.07 ID:5+HxElrT0
弁護士って、司法書士や行政書士の仕事はもちろん税理士の仕事も出来るんだろ?
なら仕事がないとか言うのは甘え
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:00:51.02 ID:DZpeDMa6I
弁護士の書き込みはすぐわかるな。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:01:44.80 ID:Qo+4gl0l0
意外と人数が少なくてまあそれなりのローつまり専修みたいなローのほうが就職先の面倒見が良い
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:02:12.83 ID:WHPG3Ihy0
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:02:17.69 ID:ICXWfSwB0
病院うろついて事故った患者掴まえて訴訟しませんか?
って営業してるアメリカの弁護士を見習えよ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:03:58.73 ID:fjO6cLZnP
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:04:53.98 ID:xHaF6Qm20
日弁連みたいな糞組織に強制加入とか哀れすぎる
結社の自由の侵害もいいところ
所詮弁護士なんだから好き勝手やってりゃいいんだよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:08:32.32 ID:5lTBYXgE0
う〜ん、また日本人が怠けてる証拠だな。
コレも移民いれて解決するか。
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:18:15.67 ID:i7CeGJ/d0
嘘つけ、、、、、もう聞き飽きたよ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:18:17.31 ID:wQ01TvBI0
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:24:37.64 ID:YY1gSOxiO
やぁ〜め〜てぇ〜〜!
やぁ〜め〜ろ〜よ〜〜!
むぅぉ〜〜〜
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:26:26.63 ID:+xVQ31gT0
>>141 司法書士に限っては弁護士が登記を専門としてすることはできないよ
あくまでも訴訟内容に登記業務が不随した場合だけ登記ができるだけ
だから登記を依頼するのは司法書士にしか出来ない
>>152 法的にできんというわけではないが、技術的にできん弁護士の方が多い。
ソースは俺が前いた弁護士法人。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:35:58.82 ID:+xVQ31gT0
あ、ほんとだ
調べたら判例で弁護士の業務としてできると認められたみたいだな
確かに言ってる通り、技術的には厳しいと思う
司法試験に不動産登記、商業登記なんていう科目ないからな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 22:43:48.22 ID:ID1uuYmO0
>>100 40近くで今更弁護士始めるよりフジテレビ社員のほうがよっぽど待遇良さそうな気がするが・・・
>>134 裁判所事務官はいいけどプライド耐えられるかね
だって法廷の上にいる判事は同じ修習生出身なんだぜ
もしかしたら自分も同じ位置にいたかもしれないわけだ
しかしながら現実は…ってやつだからな
>>156 判事は修習生の中でもエリートだからな、そこまで劣等感は感じないだろう
まあ事務官は弁護士と接する機会も多いし人脈を作っておいて金が溜まって奨学金を返せたら修習に行くってのは
割と賢い選択なのかもしれん。法律に普段から触れてるからブランクにもならないし。