【民主代表選】 岡田前原細野馬淵玄葉「いま民主党の代表になるのはちょっと…」 他に誰がいるんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 22日に行われる民主党代表選は18日も立候補の動きがなく、様子見の状況が続いた。衆院選の壊滅的敗北から
党を立て直す役割はまさに「火中のクリ」。党内抗争を繰り返す余裕もなく、自ら手を挙げるよりは党内の大勢に
推される形での出馬が望ましいとの意識が働いているようだ。

 代表選には党所属国会議員20人の推薦を得れば立候補できるが、「有資格者」は衆院選小選挙区で当選した27人に
限られそうだ。その中でまず名前が挙がるのは代表経験者の岡田克也副総理(59)と前原誠司国家戦略担当相(50)だ。
前原氏は18日の記者会見で「今のところは全くの白紙」、岡田氏も「特に何か決めているわけではない」と述べた。

 野田佳彦首相(55)と対立した小沢一郎元代表はグループを率いて党を離れたが、党分裂と衆院選大敗を招いた
首相への党内の反発は強い。首相の「純化路線」を支えてきた岡田、前原両氏を推す声が広がっているとは言い難く、
前原氏の心境を周辺は「仲間を落選させてしまった責任と、党を立て直さなければならないという使命感のはざまで
逡巡(しゅんじゅん)している」と解説する。

 本命不在の中、来夏に参院選を控える参院を中心に「選挙の顔」としての待望論が出ているのが
細野豪志政調会長(41)だ。ただ、9月の代表選の際に細野氏出馬を熱望した若手議員は衆院選の大敗で激減し、
今回の待望論は盛り上がりに欠ける。細野氏は17日夜の党会合で「党再生の動きをしっかり支える一人になりたい」
と不出馬をにじませた。

 馬淵澄夫政調会長代理(52)を推す声もあるが、馬淵氏は周辺に「出馬はない。地元回りを続け、上京しない」
と話している。細野、馬淵両氏より当選回数や年齢が下の議員が少なくなり、2人を支える側近集団を作りにくい
ことも慎重姿勢の背景にありそうだ。

 過去に出馬が取りざたされた玄葉光一郎外相(48)=衆院福島3区=も18日の記者会見で「福島の復興に
全力を挙げるため、福島の現場に立ちたい」と不出馬を表明した。所属議員の激減で20人の推薦人確保が難しく
なったことや、衆院議員(57人)より参院議員(88人)が多くなった党の構造変化も情勢を複雑にしている。

http://mainichi.jp/select/news/20121219k0000m010121000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:29:21.88 ID:PBBJuIcU0
谷垣
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:29:43.83 ID:+otq5NmH0
野田の続投あるで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:30:25.63 ID:ZMsxyDWj0
モナ夫
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:31:18.45 ID:0BKIDGzJ0
野田でいいよ。
敗戦の責任は鳩山と菅だろ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:31:55.63 ID:Nyzk4XZ/0
枝野「直ちに代表にはならない」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:31:58.78 ID:XVtRaZuN0
つーか全員切腹すべき国賊なのに、
代表選がどうとか、なに余裕ぶっこいてんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:32:31.35 ID:swveWYxx0
比例で復活した中から選ぼうぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:32:38.51 ID:XkKjj9vNT
敗戦処理が得意な谷垣でいいよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:33:56.06 ID:zE4slLqV0
ここで菅と安倍の下手くそな党首討論がみたい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:35:21.78 ID:xeyqVXsP0
>>10
やめたげてよぉ!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:35:45.97 ID:2XbqVoqR0
議席数ほど得票で負けてなかったから他党と連携できる人じゃないと厳しいだろうな
純化路線の中心にいた野田、岡田、前原あたりはもうダメだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:35:48.07 ID:KWEqtw4Y0
じゃあなんで民主党に残ってんだよwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:36:03.83 ID:bh3raxWE0
もう外部から招聘しろよ、おすすめはDAIGO。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:36:04.75 ID:akBT1DBP0
 
●民主党政権が日本国民4000万人を中国とロシアへ強制移住させる計画を立てていた●
 
 
外務省は日本国民4000万人をロシアと中国へ移住させる計画をもっている 2012年4月15日 
 
>この文書によれば、ロシア外務省は日本の外務省から伝えられた以下の情報に驚愕しているという。
>日本外務省によれば、4000万人以上の日本人が放射性物質の毒性によって「極度に危険な状況に置かれて」おり
>世代最大の都市である東京を含めて東日本の大部分の都市から人々を強制的に避難させることも
>可能性としてありうるとしている。
 
(略)
 
>中国は日本に対して、何千万人もの日本の市民を中国本土に移住させてもよいとする提案を行っている。
>日本国はこの中国側の提案を「真剣に考慮している」という。
>中国の移住先は、「ゴースト・シティー」と呼ばれる地域であり
>この地域は不可解な理由によって建設されたまま放置されている。
 
http://ameblo.jp/chihointokyo/entry-11226173377.html
でもこの人ら、良かったよね
首相になっていたら、政治生命終わってたもん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:36:13.94 ID:ZjwUnBNY0
原口しかいねえ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:36:44.95 ID:uePraQ0k0
野田の続投じゃいかんのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:37:05.48 ID:rsx5+JBA0
まぁほぼ原口さんで決まりだろ
http://i.imgur.com/YG3NO.jpg
おわすれじゃないでしょうか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:37:35.75 ID:FYhh9+QTT
>>5
明らかに消費税増税とTPP参加に前向きな野田のせいで負けたのに
鳩山と管のせいにしているんだ。あの豚は
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:40:37.86 ID:R/ndUhxC0
左翼の著名な学者でも代表にしたらいい
ついに光の戦士が立つのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:42:31.02 ID:za9kqkZD0
未来の党と合併しろよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:42:45.39 ID:uePraQ0k0
>>17
>>19
民主完全に終わるなw
もう完全に今後政権にはつけないんだから誰でもいいだろ
アホの野田が首相になった時点で終わってたのさ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:44:32.20 ID:c88Fkm050
馬淵もか
まあ谷垣見た直後だしな
兵庫・姫路に伊藤博文の末裔がいる。元外務大臣の松本という
ジジババ受けが良さそうな売国議員が…。
ガチで原口あり得るかもしれねーのかよwwwwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:50:23.15 ID:ItDD9MNg0
今民主党の代表になるのがヤバイ理由
・来年7月に参院選がある
・改選議席は2007に大勝した60議席で大敗必死
・維新に比例第2党を奪われたので反自民票が維新に流れる
・来年度予算案は民主党が編成したものなので国会で追及できない
・予算案採決が通る3月までは自民党叩きさえできない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:56:55.40 ID:50iuU/Xr0
あの人がいるじゃない、電話かけてる後ろ姿のAAでお馴染みのあの人が。
キャッチフレーズは「民主党を、取り戻す」でどうお?
民主党なんてどうでもいいけど原口だけはマジでやめてくれよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 02:59:02.92 ID:2Oj0UqIp0
ここで大逆転を狙ってルーピー鳩山再登板だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:00:36.65 ID:F9/ts2Tk0
戦犯の意味も知らないくせに、普段から"戦犯!戦犯!"言っている卑怯な朝鮮人の子孫どもが、
責任を取らずにそそくさと逃避

コネや枠、その他特権が無いと何もできないゴミカスども
政治ゴッコは祖国でやれよ、政治グック
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:04:47.00 ID:yTxRpo/Qi
揃いも揃って人の為に汗をかけない議員ばかりが残ったな
もう参院に党首渡せば?R4とかw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:09:14.05 ID:KrKmLAEq0
>>21
いやみんな悪いだろ
決める政治()ってほざいてる豚が決める党運営すればいいじゃないw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:11:15.65 ID:dzSC/Bx70
代表って議員じゃなきゃダメなのかな
ここで田中真紀子だろ
元小泉閣僚同士で党首討論やれ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:11:42.74 ID:rSJDJnf+0
小物界の大物がいるだろ
今じゃなくていつ使うんだよ
野田の罪は大きい。
まだ割りと若いけど政治生命はオワタな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:12:13.16 ID:2XbqVoqR0
いくら議席が少ないとはいえハラグチェみたいなのはさっさと放逐したほうがいいんじゃねえか
もう1議席くらい大した差じゃないだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:14:06.26 ID:gO0QZ4cz0
>>30
とにかく自民票は固いってのが嫌と言うほどわかっちゃったからね
野党は反自民票の食い合いになる
維新みんな未来は自民批判と同時に「おまえが言うな」の民主を執拗に牽制するだろうね
維新みんなはすでに「何でも反対の野党にはならない」と民主をチクリと刺してるし
民主の試練はこれからだろうな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:14:12.07 ID:EOGbluYW0
原口ならちょっとおだてりゃ人柱になるぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:15:59.49 ID:MufwHYuu0
原口は比例復活じゃないの?
それなら小選挙区勝った人ってとこ直さないとだめでしょ
野田ちゃんに頭下げて続投してもらえよ
それにつけても松下政経塾の酷さが際立った3年半だったな
>>40
野田は財務省の犬だからな。
民主党で居ることにそもそも大きな意味は無いんだよ。
だからあっさり解散に踏み切った。
>>21
全然違いますけど明らかにわかってるつもりなんだ
自民も消費税UPとTPP参加に舵取ってる政党じゃないか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:19:25.88 ID:dzSC/Bx70
>>30
選挙終わって以降のメディアの安倍叩きのハリキリっぷりを見てると
8か月もあれば自民の支持率下がりまくるのもあり得なくもないと思う
野田は勝栄二郎に騙されたんだろあれは
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:22:03.56 ID:sdqaUoH6P
谷垣は自民大敗後によく手を挙げてくれたな、民主にはそういう気概のある奴はいないのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:22:17.43 ID:LoxtPaOy0
小選挙区当選かつスレタイに挙がってない面子…
枝野、長妻?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:22:30.81 ID:Nyzk4XZ/0
>>38
党首は議員じゃなくていい
維新とかムネオとか

党首討論を国会でやるんなら議員じゃないとダメだったような
国会以外での党首討論なら大丈夫だから、真紀子がやったら面白そうだわ
原口さんという比例ゾンビがいるじゃないの
民主党は心強いな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:23:54.39 ID:yKglY5zB0
輿石 登板希望w
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:24:53.07 ID:3bgMaB9d0
原口ェ・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:26:00.37 ID:2ZvTuEyo0
ひっでぇwwwwwwwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:26:32.05 ID:sdqaUoH6P
>>51
長妻は前代未聞の閣僚経験後の降格人事経験者だからな、党内じゃ力無いだろ
つか、何で当選したんだこいつ
まぁ金の切れ目が縁の切れ目でその内解党するんじゃね?
金主の鳩山を追い出し小沢が去って金集めできる奴もういねーじゃんw
>>51
ちびっこ安住

ここは開き直って辻元とか輿石とか横路とかがやれば良いだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:29:31.94 ID:1bGuBZBHO
社会党崩れや小沢の犬が抜けて良かったんじゃんと言いたいけど参院にまだゴミがいるのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:34:58.45 ID:yKglY5zB0
細野とか洒落たことすんな
輿石出せ
党員ほぼ全員嫌いなんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:35:51.89 ID:LUaIBsMw0
>>1
民主党には若くて有能な議員が沢山いるなあ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:37:37.74 ID:796xWQpq0
来年の参院選で下手したらみんなの党レベルになって恨まれるからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:39:51.49 ID:F25mWh/K0
どうせ岡田か前原じゃないのか
困ったときにすぐ呼ばれてそうだし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:40:11.79 ID:9uN+ymDk0
谷垣
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:40:40.53 ID:gO0QZ4cz0
>>45
「弁舌爽やかにして中身すっからかん」というイメージが定着しちゃったね
>>62
ここで火中の栗を拾って名前をあげると、将来の政界再編に生きてくる(といいなぁ)
輿石が責任とって代表やっとけよ
輿石自身の評価ならこれから下がることはないぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:41:32.30 ID:PfzuaeRi0
野田で良いんじゃね。これ以上は下がらんだろ消えそうだけどw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:41:46.50 ID:NdIXhMkd0
路上キス魔に党首やらせておけばええだろ
どうせ、口先だけの聞こえの良いことばっかり並べて
批判するだけの政党なんだから、だれだって出来るさ
>>47
麻生のときにすでに好景気になれば消費増税と言ってた麻生と
民主じゃ同じことを言っても同じ土俵にはのぼれない
いつでも維新に抜け出せるように要職は勘弁ということだろうなw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:45:35.23 ID:Gc0s5t030
古本の名前は上がってこないか……
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:46:54.16 ID:2ZvTuEyo0
ゴミの押し付け合いかw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:48:04.50 ID:dzSC/Bx70
>>50
総裁に再立候補することなく身を引いたのも立派だよな
綺麗な民主党w
なにこの党かっこわるいwwwwwwwwwwwwwwwww
財政再建路線で進むなら岡田か前原
リフレ路線で進むなら馬淵

今の民主党だともうこれくらいしか人材いないねー
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:52:13.38 ID:7EWpOYGJP
誰が党首になろうが自民公明の固定票がある限りは
民主 維新 みんなやらで票食い合って参院も自公圧勝の流れは確実だろう。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:55:15.14 ID:Tkw+N9iU0
うちの区の細野さんをどうぞー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 03:56:02.46 ID:2ZvTuEyo0
マスコミという矛を持っていながらなんなんだよこいつらwwwwwwwww


どうしようもねぇゴミクズどもだなwwwwwwwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:02:01.90 ID:lmRVGfE90
被ばく者増やした人
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:02:10.10 ID:q7zKqXSL0
予算は民主が組んでるし
維新が馬鹿を味方に付けて小うるさいし
次の選挙も大敗必至

おいおい民主は何ができるんだ
Cみたいにパネルで説明でもするか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:04:58.35 ID:c88Fkm050
おいYAHOO見てみろ
民主じゃなく国民新党解党だとよ
古巣の自民と連携って流石前科持ちの安倍だな
馬糞野郎
>>47
票数的には自民も別に増やしてないし。 自民→200万票減、民主→2000万票減
民主は説明せず謝らずに「決められる政治!」とかやって印象最悪になったな。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:08:21.65 ID:Z0b+DWVR0
>>84
解党して、自民と組むとか書いてるね
節操がないなぁ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:08:39.11 ID:1ZR/zsQyO
原口がいるだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:10:09.42 ID:NWoYW+zfO
谷垣の二の舞になるだけだろうしな
原口は捨て石やろうなんて殊勝な人間じゃねーよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:10:13.40 ID:vb3TtVExO
前なら230人から選んでたのに今回からは57人の中から選ばなきゃいけないからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:10:19.39 ID:2ZvTuEyo0
誰も責任とりたくねぇってか?wwww


恥を知れ売国奴ども!
鳩山はこうなるのわかってて辞めたんだな
亀井を追い出した国民新党に何の価値があんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:12:25.88 ID:c88Fkm050
>>86
節操もないし
安倍は前回も離党組み復党させた張本人
野田聖子とかな
まただよこの馬鹿
民主もこの有様だし維新が勝っちまうぞ…
金庫番の鳩山と選挙係の小沢がいないのが大きいな
これもう詰んだかもな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:13:20.79 ID:2x3V7f+H0
野党党首なんて攻め一辺倒なんだから

与党時代よりずっと楽なんじゃんじゃないの
あの鳩山ですら政権交代出来たレベル
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:14:42.01 ID:2ZvTuEyo0
>>95
与党で失敗したゴミが野党になって何を追求するんだよwwww
土下座の一番上手い奴が党首になればいい
>>95
攻め一辺倒だと政権与党とった時にブーメランで自滅する
その事ぐらいは鳩山以外は学んだだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:18:28.10 ID:2LbLLfuGO
ぷッぷ…

笑っちゃうな、なんだこの連中

参院選まで菅頭にして反原発一色で生き残りを賭けたほうが良いな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:20:31.96 ID:Dif/aKlB0
>>15
ロシアのシベリア抑留された人って、過酷すぎてたった10年で半減したんだよね。
放射能の方が安全だわ・・・
>>99
電力労組「民主党にはまだまだお灸が足りないな」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:26:47.45 ID:50iuU/Xr0
>>84
>>92
国民新党はどっちかに乗らなきゃどっちみち沈むけど、
亀井を追い出したんだからスカートの下にはもぐれない。
郵政民営化反対の亀井と普天間反対の下地がいないなら自民党も政策協定に乗れるかもね。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:29:26.70 ID:50iuU/Xr0
>>101
電機連合も自動車総連も一般組合員はそっぽ向いてるだろ。
「連合」がバラけたら民主党は基礎票がキツイぜ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 04:50:42.13 ID:2LbLLfuGO
自民だって原発の件には騒がれたくないだろうし
一般人には分かり易いテーマだし
今地味にネガキャンしてるマスコミも騒ぎに乗り易いだろ

参院の議席数を極力減らさない様にするにはこれしかないと思う
今だと谷垣さん状態になるわな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 05:06:16.99 ID:LI1AIX6V0
ここに名前が挙がった奴らは政権側の味をしめたから、再び政権に
返り咲ける見込みが絶望的に薄い民主党には留まりたくないだろう。
離党していちど無所属になり、さらにワンクッションを置いて
自民党と近い勢力に近づいて、あわよくば連立なり自民党と合流して
政権側の一員になれそうな可能性を探りたいだろう。
いま民主党の代表に出ればその芽も消えるし、代表戦に
名乗りを挙げること自体も同じ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 05:09:55.81 ID:8bBZ2k/S0
ここで小沢ですよw
他の野党は、感情的な部分では正直民主とは手を組みたくないだろうな
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/19(水) 05:18:11.72 ID:6KzD5TUP0
はらろー先生しかいないな
若い奴がやればいい。失敗しても次がある。
どうせ誰がなっても四年後には忘れ去られてるから大丈夫だよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 05:52:28.62 ID:N11HObXo0
今の民主の状況って議席的に自民が下野した時より酷い状況だからなぁ
貧乏くじってレベルじゃねーぞw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 05:59:26.72 ID:UiOLXZkNO
こんなんだから無能だって言われてるんだよ民主は
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 05:59:33.44 ID:2LuJsYQI0
完全に罰ゲーム扱いでワロタ
もう党の解体まで時間の問題だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:02:01.07 ID:50iuU/Xr0
>>112
でも離党しない限りはその一員として義務を果たさなきゃ。
他に立候補者がいないなら自ら立候補する義務だってあるよ。
そのことを党議員各自が意識してないならば事実上解党したも同然だわ。

自民党が下野した時とはぜんぜん違う。
党に借金はなくてカネはある。
だから楽にやれると思うよ。
谷垣って偉かったよなこういう面では。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:09:09.20 ID:SiMe9Y/T0
ジャンケン大会で決めろよテレビ中継してくれ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:11:12.09 ID:L9ROO1100
小沢の電撃移籍あるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:13:57.77 ID:8/o+glfy0
野党の党首として3年間務めた谷垣さんを
衆院議長に推すくらいに処遇しないと
>>116
窮地の自民党をまとめるために奔走したのに
いざ政権交代が現実味を帯びてきたら引き摺り下ろされて可哀想ではある
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:19:20.15 ID:qaApVFt4O
玄葉って人気あるの?
あんまり印象ないけど
総選挙の時テレビに出てた民主党の議員全員大嫌い

野田、安住は嫌いすぎて顔も見たくない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:23:22.50 ID:V5hylJ2oO
あふぃふぃステマステマ

今回落ちた有名どころは参院選に出るのかね?
だとすれば、どうしようもない党になってまうなwww

ステマステマあふぃふぃ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:24:44.48 ID:2LuJsYQI0
しかしわかってはいたことだが
呆れるほどに烏合の衆だなぁミンス
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:41:21.93 ID:lv24Bkwq0
>>20
イキスギィ!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:46:11.58 ID:k60ghiaO0
ミスター無能は揚げ足取りが得意だから
野党だとイキイキしちゃうな
細野先生の若々しさをアピールすればよい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:56:11.25 ID:9euifXME0
このまま解党すればいい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 06:56:47.50 ID:6Ng8+Noy0
ほんと、谷垣さんは立派たったし、最後の最後で梯子を外した森や古賀、祭り上げられて
ほいほい乗ったアホボン石原は万死に値するな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:09:10.27 ID:50iuU/Xr0
>>129
古賀は知らんけど、森は化かすからな。
自民での石原家の未来を潰すために踊って見せたのかもしれない。
本当の所は不明だけど結果的にはそうなった。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:13:30.92 ID:VPBLdrcoO
原口「しかたがない、皆さんがそうまでおっしゃるならこの私が・・・」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:15:04.14 ID:Fk7MU5Ds0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:17:15.07 ID:hfxbZhdJT
>>129
谷垣ほど政局に疎い人間はいないな
加藤の乱からまったく流れを読めないクズみたいな男だった
1回飛ばして地方を回りまくった石破のほうが賢いね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:17:34.40 ID:VPBLdrcoO
かくて代表となった原口の所信表明冒頭
「二度あるゾンビは三度ある、と申しますが・・・」
すでに死んでるゾンビが適任、名前だけの副総理で遊んでたんだし。
>>133
小沢に釣られて自民を見限って出て、また出戻った男の政局観をサムゲタンが讃えてる!
原口を代表にして他の党に逃げられないようにしとけ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:43:19.03 ID:pWeBO01Q0
>>137
原口さんをその程度の枷で縛れると思ってるのか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 07:47:19.80 ID:/olSypfq0
田中真紀子でいいじゃん。
どうせ無職になって暇なんだし。
空気読めない原口が代表選にでるとみた

他「どうぞどうぞ」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 08:17:49.81 ID:z7U+O9V10
参院選まで持つかな、民主
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 08:25:46.53 ID:ypFQ8sQN0
やっぱり民主内じゃ野田が一番マシだと実感する
こう言った嫌な事を漢らしく引き受けられないから
細野とかはダメなんだよ
菅さんでいいじゃん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 08:56:32.64 ID:SD4FodmY0
そういや国会での党首討論ってどうなるんよ?300vs50の党首討論じゃ迫力無さ杉w
俺が民主党建てなおしてやるっていう奴がイない時点でこの党はもう終わりだろ。
ピンチの時みんな逃げるようじゃ・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:01:50.55 ID:7lcku6hcO
外なら連れてくればいいじゃん
大橋巨泉とか
ああ、こういうときのためのたるとこさんは逝ってしまったんだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:10:01.86 ID:pnGIyz810
輿石東先生しかない!
民間人党首にしろよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:12:42.60 ID:LwI61XRK0
光の戦士がアップ始めてるぜ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:13:54.89 ID:al3bMsrhO
原口しかないな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:14:23.68 ID:oQfcgyxM0
比例復活が代表とか面白いな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:15:51.87 ID:/ym7jP8LO
長妻だな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:17:23.56 ID:z7U+O9V10
仙谷呼んできてトドメ刺してもらえよ
よし、安住と原口好きな方を選べ。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:42:46.23 ID:CGjdByeL0
>>1
自己アピールしてんのか?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:56:59.35 ID:Aw8nRNjO0
俺なら今やりたいけどなあ
今が一番気楽にやれるでしょ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:59:34.76 ID:LS6DH8VLO
小沢を党首に
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 09:59:50.93 ID:xbB7rqvA0
          ノ´⌒⌒`ヽ_     
      γ⌒´     _ \   
     .// ""´ ⌒⌒ \  )   菅さんも丸っきり頼りにならないし
     .i / -―- 、__,    i )   野田さんも散った今鳩山さんしかいない!
     i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    鳩山さんしか日本を救えない!
     l  ` ー   /叨¨) |  + 
     l        ヽ,   |    
     l   `ヽ.___´,   |    
     |\    `ニ´   /    
 二二]\::\____∠|    
::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Ο
         。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´     ヽ, 
   // ⌒""⌒\  ) 
   i /  (・ )` ´( ・)i/
   !゙    (__人_)  |  
   |     |┬{   | 
   \    `ー'  /  
    /       |
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 10:07:52.47 ID:Km0W8HA90
野田が出ろよ
結局野田が今の民主では一番優秀。わかってたことだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 10:09:26.21 ID:Orp4NVIS0
この難局を乗り切れるのは原口さんしかいない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 10:11:43.42 ID:xlUCnTrh0
谷垣みたいに敗戦処理で終わる可能性あるもんな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 10:14:36.11 ID:CGjdByeL0
菅でいいだろ
共産党がふくいちの危険性を指摘したのに無視した統一安部と
収束ミスしまくりの菅の両戦犯で罪のなすり合い討論を期待する
>>42
自民党は組織票が固いから勝てたというのは違うな
組織票自体弱くなってきてる 秋葉原なんかは若い世代の有権者も集まってたし
自主投票に切り替えたとこも多い
そもそも民主党が大勝したときは 風に流される無党派層の力が大きかったが
今回は無党派層少なく風も無風なわけで
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 10:43:05.07 ID:NCfP06D70
出て来い!輿石、日教組!
出てくりゃ、地獄へ逆落とし!
民主党は解党して右寄りの人は自民党、左寄りの人は未来の党に合流しろ
>>162
前原と細野は間違い無くそれが嫌で逃げまわってるw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:06:19.44 ID:+c99HOfrT
>>167
未来ってもう共産並だろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:07:55.94 ID:QRb6zMpi0
人気的には岡田か前原の二択しかねーやろ・・・

モナ男は論外wwww
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:09:06.21 ID:9aTh/lPk0
またぽっぽでいいだろ。目立つぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:12:13.43 ID:xE7G5C5A0
テレ朝「面白CG的に輿石さんでお願いします」
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:16:27.72 ID:okxrEDJO0
菅さんに復帰してもらおう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:17:03.08 ID:oixAVit60
でいつ代表選やんの?
誰が貧乏くじ引くか楽しみです
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:18:30.37 ID:CiGImA6G0
原口さん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:43:30.69 ID:fpyqIMlmO
岡田=融通がきかず、空気も読めず、腹芸もできない世間知らずの原理主義者の傲慢お坊ちゃん。こんなのが、中枢にいるからダメなのさ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:43:57.84 ID:AREsVczh0
先を考えれば細野が出るべきだと思うけどなあ
仮に谷垣化しても、まだ41なんだから野党党首としての役割をちゃんと果たせば
10〜20年後ぐらいに首相になることも可能だと思うけど、逆にここでやらなかったらもう駄目だろう
とっとと腹切れやゴミども
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:46:20.27 ID:OaRPjGtlO
原さん
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:48:51.33 ID:3ejHMtX50
小物界の大物がいるじゃないか!
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:50:46.91 ID:xkXp0GJA0
辻元がやって数ヶ月で粉々に砕け散ればいい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:51:28.51 ID:UIU3fg3JO
原口に期待
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:51:59.88 ID:cLjmlJ650
比例復活で歓喜していた原口さんの出番のようだな!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:53:10.23 ID:oAU0w17N0
枝野の名前が出てないな
党内でそこまで力を持ってないのか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:54:14.69 ID:mDwZPOIe0
くっ、鳩山さんさえいれば!

退き際といいあいつ天才だと思う
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:55:22.71 ID:EIKBoYVy0
原口はこの為に比例復活したのかもしれん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:56:49.15 ID:zBFuDu9nT
>>85
やってることが独裁だからな
あんなもん支持できる要素が皆無
マニフェストを実現しようとしてできなかった
マニフェストと逆のことを努力して実現した
どっちが印象悪いかなんか論ずるまでもない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:57:04.69 ID:aBVaL+tL0
コーヒーのおじちゃんがいいな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:58:21.23 ID:bo9SoJ2HO
>>184
原発事故時にパニックを防ぐスポークスマンの汚れ役をやらされたからな
枝野は政治家として大きな十字架を背負っている
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 12:04:41.09 ID:Fwa1L6JL0
HARAGUCHI
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 12:05:31.26 ID:i5q7Mxvx0
野田にそのままやらせときゃいいものを。
>>191
私も野田さんが続投するのがベストだと思う。
しかしそれは無理だろうから菅さんになって欲しい。
市民団体出身で人権問題に敏感そうだから自民の人権軽視を追求することを期待。
あと原発問題も当事者で頑張ったから、自民の詭弁も即論破できるだろう。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:01:04.54 ID:zlv0JnexO
民主は選挙から一週間も経たないうちから「決断力。」のマニフェスト破りかよ
相変わらずのクズだな
野田は代表辞任で責任をとらせてさえもらえないのw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:11:29.87 ID:noaLr2g1P
これ民主の作戦なんじゃねえの
日本式の責任を取る方法は辞任以外には殆どない
かといって野田より上の人材がいるわけではない
野田辞意→代表選立候補者無し→じゃあ暫定的に野田続投で→参院選へ
こうすれば野田に責任を取らせたという名目で安定した党運営ができる
しばらくは野田-岡田-前原-細野-枝野-玄葉を中心にしておいた方が楽だろう
せっかく選挙で足を引っ張るやつらを落としたんだから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:15:18.33 ID:6euVkUI50
はらぐち は だいひょう になりたそうに こちらをみている

だいひょう に しますか?
はい
→いいえ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:26:28.45 ID:lXaG7xiA0
「誰がなっても民主党」

これだな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:26:41.26 ID:TX2GJwm40
野田にやらせれば4年弱でけっこうマトモな左翼政党になれると思うけどなぁ
オカラや前畑なんて所詮ザコだし、枝野玄葉細野なんてそもそも土俵にも上がれてないでしょ
バカ政党なりに、橋下のよりはちゃんとなってほしいね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:28:59.26 ID:A/uli1XD0
誰も出たがらないから他薦で一番多く推された人が
強制的に代表になる仕組みにしないとな
そうなりゃ細野か
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:29:56.85 ID:lvaI0Hz50
>>196

だいひょう に しますか?

  はい
  いいえ
→どうぞどうぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:31:39.74 ID:ccitANpi0
次は参院選のための代表でもあるんだから
参院のドン、ミイラ輿石が前面にでて
思いっきり自爆するべき
連方じゃダメなんですか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:39:23.87 ID:T6pOlmVs0
私はレンホウでもいいと思う。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:43:11.54 ID:WDNRlNFS0
思い切ってツルネンとか有田にするべき
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:47:57.91 ID:xXQEEa0y0
民間からの採用で、森口尚史ipsさん(48)が最適だと思う
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:56:07.72 ID:T6pOlmVs0
>>205
それはない。ふざけすぎ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:56:37.51 ID:i5q7Mxvx0
年棒5億でオレがなってやろうか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:58:57.26 ID:Orp4NVIS0
>>164
安倍との党首討論がお笑いになるからダメだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 14:59:01.78 ID:a4jKgR1x0
俺らの原口
ダチョウコントが始まるのか
211番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/19(水) 15:00:33.82 ID:ymWsf2XoP
もうしばらく野田でいいと思う 頃合いをみてから交代
誰が代表やっても衆院選の厳しい結果は避けられなかった
野田は来年の今頃には自民党だろ
消費税上げを強行してくれた功績と民主党を壊滅させた功績を手土産にさ
一所懸命、テレビ局ハシゴしてるミスター無能・長妻さんにやらせろよ
>>84
お、日経平均1万超えたのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 15:40:02.05 ID:JuX//BZ50
レンホウか辻元か好きなほう選べや
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 15:40:26.18 ID:UeWfkXyf0

輿石
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 15:40:56.39 ID:XV2//Xi60
資格が無いんだよ政党の
ジンジンジンまつばらじーん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:01:56.24 ID:D76M5tG+0
 民主党の輿石東幹事長は19日の両院議員総会で、
22日に予定された野田佳彦首相(党代表)の後任を
選ぶ代表選を延期すると表明した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121900596
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:05:18.29 ID:510zzxSv0
来年の夏に参議院選があるからなあ
まあ前が勝ち過ぎだし普通に負けるだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:08:33.33 ID:r9kIWDH00
はやく参院選にならないかな 衆院と同じく激減させて名実ともに泡沫にしてやりたい
2位でも良いレンホーさんじゃダメなんですか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:10:36.74 ID:D76M5tG+0
民主代表選、細野氏が不出馬の意向
民主党代表選、前原氏が不出馬の意向

日経なんでIRL貼らない
これさ、詳しくないからわかんないんだけど、今まで200いくらだったのが
いきなり30ちょいの人数になって
今まで国会議員だった民主党員(?)をどうやって食わせていくわけ?
秘書とかやらせるの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:10:53.06 ID:r9kIWDH00
さすが民主党 二位でもいいから小選挙で惨敗してくれたんだなw
これからもその調子でいけよ連呼じゃなくて蓮舫(笑)
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:12:19.34 ID:FawWP4s70
輿石か仙谷にやらせたら?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:13:40.21 ID:VbmFfDr+T
>>47
主な民主の敗因は消費税は上げないでやっていけるって訴えて勝ったくせに
騙し討ち増税したせい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 16:45:58.59 ID:FSd0Xdpk0
>>198
万が一、野田続投なら現実路線の保守派政党になるでしょ
幸か不幸か民主党内左派の有力議員は軒並み落選したし
外交、国会改革、TPP、消費税で安部政権が少しでも日和れば
野田政権でやったことを引き合いにだし徹底的に叩くことができる
どうせ、鳩菅のせいで衆院選の敗北は既定路線だったんだからやめる必要もないよな
229番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/19(水) 16:57:54.41 ID:ymWsf2XoP
樽床あたりが出るんかな
>>229
無職デビューしたオッサンの傷口に塩刷り込むようなことを…
231番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/19(水) 17:03:01.95 ID:ymWsf2XoP
落選してたのか 残念
232番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/19(水) 17:05:28.77 ID:ymWsf2XoP
安倍とそこそこ親交のある前原が党首やって欲しいな
似たもの同士の党首討論は結構面白くなりそうだ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:53.03 ID:AHB/r8Y60
保守政党なら維新に合流すりゃいいんだから、結局民主党は解党すればいいってことになるじゃないか。

菅-野田で小鳩排除して純化して民主党がまともな政党になったって喜んでるのは、
政党にとって政権獲得は三の次四の次くらいだと思っている原理主義者か、
政権交代が二度と起こるべきではないと考える信者寄りの自民党支持者のどっちかだな。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:29.68 ID:dxj7z+3K0
誰も引き取るだけ損の民主党を引き取らないよ
それなら新人の方が票を取れる。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:41.68 ID:iF3RDZ2d0
一度は総理とまで呼ばれた枝野ももう話題にすら上らなくなったか
代表戦に出たがらないのは民主の解党を見越して他の政党に移る算段をしているからでは?
貧乏くじだもんなぁ


ハズレ無しの
野田でいいよ
どうせ他の奴にやらせても投げ出すだろうし

長い目で見たら他の奴にやらせる方がヤバいわ
絶対ミスるよ
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 岡 野 前 .細 玄 馬 枝 原 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ 田 田 原 野 歯 渕 野 口 ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ .じ .じ .じ .じ .じ .じ  じ  じ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ゃ  ゃ ゃ  ゃ ゃ ゃ ゃ  ゃ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ダ ダ .ダ .ダ .ダ ダ ダ ダ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ メ  メ .メ  メ .メ  メ .メ メ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! だ だ だ だ だ だ  だ だ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ! ! ! ! ! ! ! ! ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
>>112
議席的にも来年の参議院選も大勝の後だから酷いけど、借金だけはないから気楽じゃね。
自民は100億とか言うレベルの借金有り。