【愛子天皇】 「女性宮家」へ26万件の意見 大多数が反対で雅子様がっかり 立ち消えへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>891
皇族の厳しさを知る人ほど、
好んで戻りたいとも思わないだろうけど、
それが務めという血筋だからね。

そういうことが何もわからずに、
眞子ちゃん佳子ちゃんたぶらかしたら
俺皇族?wwww
てな連中よりはよほどいい。
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:27:54.93 ID:uIWJJhLQ0
>>892
嫌々な人引っ張ってきても鬱病患者増えるだけだろ
ましてやいま生きてる旧宮家なんてほとんどが皇族生活の経験ないやつばかりだし、無理だろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:32:15.17 ID:dIpZskzo0
>>889
過剰なプレッシャーが掛からないように旧宮家の男系男子復帰させておけば良いんだよ
それに喪男だった皇太子と一緒にすんなw
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:35:33.87 ID:HRixaD7Li
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:39:32.54 ID:dIpZskzo0
>>895
どっちの返事にもなってないが?
雅子は鬱じゃないと否定されてるし、嫌々嫁に来たわけでもない
皇族生活の経験ないやつだからダメって意味分からん
未だに皇室と交流のある家だぞ
白紙になったが、それなら女性宮家の婿なんてもっとダメじゃんwww
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:42:11.93 ID:HRixaD7Li
>>896
ぶっちゃけ、いまの皇族システムがもう詰んでる
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:42:46.44 ID:udZ3XrF60
>20歳で結婚できたら苦労しない
>今の皇太子も断られまくってやっと30半ばで結婚した

チョット記憶違いをしているぞw
20歳の頃、徳仁大学生だったし遊びたかったから「まだまだ結婚しないよ」って言ってた
大学卒業して、留学して徳仁帰国…
宮内庁が用意してた妃候補を「顔が嫌い」などと抜かして難色を示した徳仁w
多分、皇室には鏡がないんだろうな…
徳仁は贅沢言わなければ、名家で性格のイイ妃候補はたくさんいたのだ
もちろん、その中に雅子屁は入ってなかった。

なのになぜか、あんな腹黒い男の娘を…w
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:45:11.88 ID:RHTAhvp3i
>>896
これまで普通に暮らしてた子供に、
あすから皇族、自由と人権は剥奪ね。
なんてやってうまく行くんか?

雅子についてはどう見ても水俣病関連の政略結婚
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:48:35.60 ID:EEfXwgWQ0
愛子は将来化けるから今から推しといても損はないよ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:51:36.07 ID:dIpZskzo0
>>897
皇室典範少し変えて旧宮家の男系男子復帰させておけば良い

>>900
もう小5だろ?それは整形予告か?
第一皇族は見た目の問題じゃないんだよチョンじゃあるまいし
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 21:57:09.43 ID:RHTAhvp3i
>>901
明日から君皇族ねで済む問題じゃねーだろw
そんな簡単に済むならとっくにやっとるわ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:01:54.85 ID:YY5jwcYD0
下らない女系論争が終わったと思ったら、旧宮家復帰へ急激に傾いてるけど
旧宮家の方々は70年の空白でも皇族の意識を保っておられるのか?
不敬だが、我々の血税を賭すべき信頼出来る方々なんだろうか
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:12:28.45 ID:dIpZskzo0
>>902
なんで明日から君皇族ね、になると思ってんの?
当然準備期間設けて皇族教育するだろうよ

>>903
悠仁の代になってからじゃ遅いからだよ
今でも皇室と交流してるし腐っても旧皇族だし、覚悟が出来てる人が復帰するだろ
問題のある人物は弾かれるだろうしな
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:18:12.73 ID:P2Aw0pFI0
俺が旧宮家の親だったら子供を皇族に送り込むなんて酷いことはできないなあ。
普通に断ると思うわ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:49:03.83 ID:M4EBP6RC0
たしか皇太子の嫁候補20人くらいいたろ
当時の週刊誌が顔写真付きで特集組んでたくらいだし

悠仁の場合も募集かけたらそれなりに集まるだろ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:51:24.07 ID:fpA7j8OXP
>>891
竹田。
でも血統的には復帰の資格ないんだけどな。
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:56:05.16 ID:fpA7j8OXP
>>906
下から学習院の女知り合いが居るんだけど、大学の時に
仲よかった先輩がいきなり週刊誌に皇太子妃候補とか出ちゃって
本人も親も寝耳に水状態だったらしいが、候補として名前があがったんで
当時付き合ってた男が丁度家柄が釣り合う人だったのを幸いに
さっさと婚約して逃げたと言ってた。
他に挨拶うする程度の知り合いで、名前が出た途端に留学したり
就職予定無かったけど親のコネで就職(皇太子妃は働いた経験あるとダメと言われてたから)
とかとにかかすあっという間に逃亡してたらしいよ。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 22:56:18.63 ID:yeDPvfXg0
>>906
みんな逃げられただろ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:11:38.49 ID:yeDPvfXg0
皇族に聖人君子であることを強いてガチガチの不自由な生活させてる限り
皇族に復帰したい旧皇族も皇族の嫁になりたい女もいないだろうな
最近死んだ傍系の寛仁さんですらそういう生活に嫌気さして皇統離脱したがってたわけだし
傍系ですらこれだから直系の人らの窮屈さたるやすごいだろうな
皇統の重荷を一身に背負う人生を送らされることが決定のヒサヒトくんがかわいそうすぎる
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:20:14.21 ID:YY5jwcYD0
>>904
悠仁殿下の時代になってからでも充分時間はあると思うけどねぇ、
>問題のある人物は弾かれるだろうしな
問題のある人物と弾かれた人の名誉はどうなるんだ?
とにかくもう政府の話し合いは始まるようだけど、
慎重の上にも慎重にそつなく決めなければ、いろんな人を
傷つけたりするかもしれないし、人生を変えてしまうことだから、
じっくり時間をかけても構わない。てか、かけるべきだと思ってるよ。
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:21:21.62 ID:K8TUCsSKO
雅子はわりと自由にやってるw
あちこちで外食してるという証言がw
雅子ほど自由気ままな生活を送れている王族がいるのか?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:32:15.00 ID:dIpZskzo0
>>907
嘘コケ、本人は仮に自分にそういう話が来たとしても断ると
ことあるごとに断言してるよ

>>909
皇太子は断然キモ男だから同列に語るのはおかしい
それでも雅子以外に嫁候補は残ってたらしいけどな
潰された縁もあったしな
それに弟の方なんかファンクラブがあったって言うじゃないかw

>>911
問題ある人物の名誉ってなんだ
そんなこと気にするくらいなら
> 不敬だが、我々の血税を賭すべき信頼出来る方々なんだろうか
とか言わずに黙って男系男子の血を敬えよ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:34:11.27 ID:fpA7j8OXP
>>914
その前は覚悟はできてるって公言してなかったっけ?
いずれにしても結局のところ復帰の資格無い血統だけどな。
>>893
なんで欝病w
そういう家系の人は、何かあれば…という覚悟を持っているのだし、
菊栄会で現皇室と交流もしている。
いきなりとんでもない世界に入るわけじゃない。

小和田雅子さんなど、皇室にまったく無理解で
適応できないとかなんだよね?
女性宮家をやるというのは、
男雅子を生むだけなんだよ。
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:40:20.65 ID:R8F0N65R0
雅子のような皇族が増える可能性あるから皇室は廃止の方向で
天皇制ってよく考えるとかなり馬鹿げてる
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:40:46.54 ID:dIpZskzo0
>>915
それは覚悟はできてる旧皇族は居るという話だ
竹田自身の話じゃない
この問題って国会議員は近畿と関東じゃ男系維持派が多いけど、
そのほかの地域ってあんま考えてなさそう
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:48:40.43 ID:YY5jwcYD0
>>914
言葉足らずだったかな、あらためて聞くけど
問題のある人物と、どんな基準で決めるわけ?
継承順位の上の人のほうで問題があった場合、
下の人が繰り上がるわけで、上が納得しなかった場合は
もめそうだよね。などなど、
そんな簡単に決まる問題じゃないでしょ。
焦らせて愚策になったり第二の雅子なんて、
まっぴらごめんだw
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:54:33.61 ID:p5/2bnh3P
>>888
民間を許容している点、最底辺からのサクセスドラマ。
この二点で保守派は楽々黙殺できる。

旧宮は嫌だと言っているので明確な人権侵害。

結局議論は性奴隷を国民が許容するかどうかなんだよ。
そして結論は「許容せざるを得ない」
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:56:28.93 ID:dIpZskzo0
>>920
政治的な何かに手突っ込んでるとか言動とかそういった類だろ
>>916も言ってるように皇室とはずっと交流があるし、裏皇位継承順位もあるだろうから心配ないでしょ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/20(木) 23:58:40.84 ID:dIpZskzo0
>>921
> 旧宮は嫌だと言っているので明確な人権侵害。

嫌だと言ってる?ソースは?
>>917
今のままならほっとけば消えるからのんびり眺めてるといいよ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 00:19:55.60 ID:Iv58L6Vbi
>>916
覚悟があるはずだとか勝手に期待されちゃあ宮家も迷惑だなw
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 00:22:03.20 ID:Iv58L6Vbi
>>921
国の象徴が性奴隷に子を産ませてるとか冗談じゃねえ
恥だろ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 00:49:17.13 ID:Ynz/lZze0
>>925
■男系維持へ「一族として応える」 旧皇族の大半、皇籍復帰要請あれば 「正論」で明らかに(産経新聞2012.2.29 09:27)

終戦直後に皇籍離脱した旧皇族の多くが、皇位の男系継承を維持するために皇籍復帰を要請されれば、「一族として応えるべきだ」とする意向を固めていることが分かった。
主に現在の宮家と養子縁組することで、男系を継承することを想定している。
旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に寄せた論文で明らかにした。
皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。
論文によると、竹田氏は昨年11月?2月中旬、皇位継承問題について旧皇族20人以上と意見交換。
大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。
男系維持のため皇籍復帰を要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占めたという。
維新の会当たりが旧宮家復帰案を提案してくれないかな

橋下と大阪、関西で受かった議員は全員が女性宮家反対って回答してるし男系派なので
橋下は昔は側室もOKと言っていたがこれはムリでも
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 00:56:27.58 ID:Iv58L6Vbi
>>927
そういうとこで意思表明してるのは大体年寄りかオッサンだろ。
それに連れてかれる子供の身になれや
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 00:57:50.81 ID:Ynz/lZze0
2012年1月7日毎日新聞
彬子(あきこ)女王殿下

??「女性宮家」創設の動きはどう受け止めていますか。
◆ お国の決定に任せるしかないと思っています。
一方で、今の議論は女性宮家を創設するかしないか(のみ)になっているような気がして、そこには違和感があると申しますか……。
男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います。
女性宮家の議論だけが先行しているように感じられます。
悠仁1人に責任がのしかかる。まあ頑張って。
種なしだったら皇室終了。
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 01:04:45.49 ID:ULfrwzXs0
これキチガイが同じ反対の文面を2000回送ったって出てないよな?
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 01:22:06.16 ID:2kC+gnHMO
>>890
日本国憲法に明記されている日本国民に存する主権は宗教的存在であっても国と国民統合の象徴とすることができ、現にそうしているということです。
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 02:18:07.24 ID:BRuFYCDoP
>>926
なら天皇制は終わるね。
性奴隷とは書いたがあくまで左翼フェミ他国からの見方で、当の本人も(最終的には)国民も人権侵害とは認識していない。
ゆえに性奴隷ではないと反論することはできるよ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 03:00:29.93 ID:SVG9HXZOO
皇室典範ではバカは天皇になれないんだが、悠仁は本当にまともなんだろうか
これ、万人が疑問に感じてると思う

幼稚園行事の映像が結局何一つ出せない有り様だし、
宮内庁文化祭の出品作品は見るからに誰かのオカンアートだし
皇族のくせに学習院に行かないのは何故
報道規制してるのは何故

底上げ、捏造、嘘、誤魔化しでなんとか六歳までは乗り切ってみたものの、
この先、学校の勉強をする能力、いや人並みの思考能力があるのか甚だ疑問だな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 03:07:55.70 ID:7K0ZWKuzO
>>935
お茶の水との取り決めがあるだけだろ
少なくともこれまでの映像を見る限り
ご健康に可愛らしくお育ちに見えるよ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 05:11:38.11 ID:B7gNdkdQ0
>>934
日本人は人権無視の土人国家ですと世界にアピールするようなものだな。
世界最高の権威()とやらはどうなるんかねw
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 05:14:51.77 ID:B7gNdkdQ0
>>935
学習院に行かない件は今週の文春に載ってるな。
愛子と一緒の学校になるのはお互い不都合が多いとか、
学習院に縛られるより自由に育てたいとか
まあ、いまどき学習院にこだわる理由もないだろ。
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 06:18:20.69 ID:19LVvhU/0
>>900
愛子は将来化け物になるんだ。このままどんどん知能も後退する。
十分予想は付くよ。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/21(金) 06:34:39.99 ID:vozKFIe80
その宮家候補がもっとまともだったら世論も動いただろうに
愛子は論外だし高円宮はやらかしてるし、秋篠宮ならもう男が居るしな
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
まず、皇室最大の問題、雅子屁を排除するのが先だろう…
このままでは雅子と同調して、徳仁が自分の好きな鑑賞しかしなくなる…

陛下の補助すらしない皇太子一家の存在が大問題だ