維新・松井幹事長、ツイッターでお礼?公選法抵触も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本維新の会の松井幹事長が17日未明、自らのツイッターに「結果が出ました。国民の皆様、お世話になりました。感謝」と、
衆院選のお礼とも受け取れる文章を投稿していたことがわかった。

 公職選挙法では、選挙後、その結果に関して有権者に対するあいさつ目的の文書を掲示することを禁止しており、
インターネット上の書き込みも含まれる。総務省は「お礼目的であれば、公選法に触れる可能性がある」と指摘している。

 また、岡山4区で当選した自民党の橋本岳氏も同日朝、フェイスブックとツイッターに「今朝から朝街宣再開。当選のご報告と御礼を申し上げます」などと記した。
橋本氏は読売新聞の取材に「演説でお礼を伝えたという意味で書いたが、読み方によっては誤解を生む表現だった。削除も検討する」と話した。
(2012年12月18日08時37分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/national/20121218-OYT1T00252.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:40:18.87 ID:+KNkkPl0P
へー、そんな禁止事項あるんだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:40:23.10 ID:VxGIjQn00
現状の公選法じゃ裁けねえだろ馬鹿
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:52:28.95 ID:CtJ9PrNH0
時代遅れの公選法もアホらしいしこのおじさんもアホだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:54:06.33 ID:J4QaMyqZP
遠隔操作されたんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:56:01.67 ID:m2uNsqz70
古い憲法変えるためにわざとやってるんだろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:58:15.27 ID:Jr6CGpVPP
これって出馬してない人にも関係あんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:01:11.43 ID:C1N2f3BB0 BE:35400479-PLT(12525)

>インターネット上の書き込みも含まれる
これって類推解釈じゃねーの?
禁止したいならきちんと明示しろよ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:03:09.97 ID:SkHPc8h20
自民党だけが一時間ごとに安倍のCM流してテレビ局に税金ばらまきやってるのに
1円も税金使わないツイッターはアウトとか
もうねwww
既存政党有利すぎwアンフェアすぎw
こんなのもういいだろ
いつの時代の法律だよ
そもそもなんでお礼言うだけで違反なんだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:04:09.25 ID:C1N2f3BB0
>7
連座制適応食らう人ならダメかも。
そうじゃないなら別に良い気がするけど。
橋下がツイートしまくってたみたいに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:05:21.27 ID:Jr6CGpVPP
こういう時代遅れな法律をばんばん変えてくれることを維新に期待しとくか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:06:21.20 ID:PLLhaHGo0
厳しい公選法を甘く見てる馬鹿多いな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:06:58.54 ID:C1N2f3BB0
動画なら適用されないって事なのかな。

>12
ネット選挙についてはみんなのが政策面で進んでる気はするなw。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:08:11.44 ID:7ZksAOaH0
ネット発言って、「文書を掲示」なのかww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:09:21.67 ID:ow9xvplA0
選挙終わってからならいいだろ

それより山本太郎逮捕しろよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:09:38.15 ID:C0lrxlOI0
なんかよくわからん法律だ
秘密でお礼言うのはいいのに、文字にするとアウトなんか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:11:04.18 ID:+inFP+BP0
こいつがどんな奴なのか全く知らないのに知事にした大阪府民はバカ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:11:34.61 ID:uqcFSHxb0
お礼言っちゃ駄目なのか
偉そうな政治家が増えるわけだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:12:35.32 ID:8JMkZLEtP
ネットでも活動オッケーにしとけよ
脳みそ腐ったジジイどもが不利だからだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:13:14.72 ID:SWZS9SQgi
昭和脳の時代錯誤法律
いい加減どうにかしろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:15:52.34 ID:+rU7Rux70
昨日のニュースで当選御礼ってパネル持って朝駅前で挨拶してる奴いたぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:16:05.92 ID:qHTnfwZAO
個人に送る礼状を対象にした法律を勝手に拡大解釈する総務省
ダメと言えばダメになり良しと言えば良しとなる
アホな事やってないで仕事しろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:17:29.19 ID:+rU7Rux70
>>9
自民だけじゃねーだろバーカ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:19:25.11 ID:d4T+gBkn0
論点は三行じゃなかったこと
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:19:54.38 ID:MM1D8rAUO
ネットでの選挙活動禁止はどうかとは思うが現状禁止なんだから
厳守しないとダメだろう
やってることが愉快犯と かわらない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:25:28.32 ID:R0jbvWA10
チンピラみたいな人か
>>9
知恵遅れなの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:29:38.90 ID:SL7DYHXo0
現状、禁止の条文なんかないし判例もないだろ多分
官僚が類推解釈でダメって言っただけ。司法でもないのに条文もないのに越権した

こういう事だろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:31:29.93 ID:xT+OBGrT0
松井も橋下も選挙に出てないっつーのw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:36:11.90 ID:xT+OBGrT0
大政党が何百億も税金つかってテレビ局でCM流してんのに
一円も使ってないTwitterが禁止とか
そもそもの法の趣旨を忘れとるやろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:38:14.15 ID:xT+OBGrT0
松井と橋下は逮捕で良いから
さっさと法律変えてくれよ
このカビ生えてる法律どうにかしろ
>>9
ばらまいてた割には、自民叩きの局ばかり。
維新はどの局も推しまくり。
あら不思議w