米国人「交通事故で入院したら1000万円請求された」  TPPに参加したら日本もこうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.reddit.com/r/WTF/comments/14ulm3/my_cousin_was_in_a_motorcycle_accident_last_month/

Comment by holm0682
従兄弟が先月モーターバイクで事故を起こした。保険に未加入で四日間病院に入院した結果、病院からの請求額が
こうなった。※請求額は12万5991ドル11セント(およそ1000万円)です。
http://i.imgur.com/zZoFP.jpg
Comment by Jerkbeast 4 ポイント
アメリカの医療制度はクソだな
Comment by LP_570 42 ポイント
保険にも入らずにモーターバイクに乗るってどこのどいつだよ
Comment by niton 32 ポイント
↑やっすい賃金で働いていて町を行き来する必要があるけど車を購入する余裕はない人物とか?
Comment by binjinpurj 74 ポイント
これで彼の命は助かったけど、それと同時に彼の将来は殺されてしまったわけか。
Comment by mindaika 13 ポイント
彼が保険に入っていさえいれば彼が支払う必要のある費用は25,198ドルで済んだのにな。
Comment by puresymmetry 3 ポイント
ドイツじゃこうなったとしても払う金額は40ユーロくらいだぞ。保険に入る余裕のない人が病院で手当てを
受けて人生を台無しになるなんて何を目的にしてるんだよ?
Comment by danyul91 455 ポイント
イギリス人だけどこういうの目にするとゾッとするわ。何でこんな現状がアメリカじゃ許されてるんだよ?
Comment by shirtythebear 7 ポイント
アメリカ人が子供たちを銃殺したとかいう話とか医療制度の酷さを聞くと自分がアメリカに生まれなくてよかったと思う。
Comment by krajjo 9 ポイント
アメリカ以外に産み落としてくれたことを神に感謝しないと。
Comment by depal88 45 ポイント
アメリカではこうやって破産します
Comment by LLv2 36 ポイント
↑アメリカじゃよくある破産の原因だよな
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6146384.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:49:10.43 ID:BDuRNo5s0
保険に入ってても100万以上かかるのかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:49:28.64 ID:3Bnw1Q1A0
なんだおじさん「そう」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:49:53.84 ID:cgHKklVo0
アメリカで歯の治療したら数十万円要求されたとか言ってたな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:51:28.21 ID:Av9Gm4UJ0
思うんだが、アメリカ人ってじゃあどうしてるんだ?
レートは違うとはいえ、一ヶ月の給与なんて俺の給与の20万とかと
そう変わらんだろうに。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:51:57.46 ID:DLDs2dMyT
シッコは見た(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:52:08.70 ID:wlOJEmuC0
破産するしかない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:52:11.83 ID:Pzz/zEOY0
だから議論に参加してどれを規制緩和するのか話し合わないと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:52:26.14 ID:PNX84dJh0
別にアメリカに限ったことじゃないだろ
日本でも自賠責やらずに事故って人でも死なせれば一億円ぐらい賠償起こされるんだから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:52:44.13 ID:O8G2630z0
TPP関係ねーじゃん、アメリカとは保険制度が根本から違うんだよ2ちゃんは馬鹿なガキしかおらんのか?
アホくさ
市販の薬で治していく
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:53:18.20 ID:5300aOx40
>>8
TPPってそういうもんじゃないから
どれを規制緩和とか無い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:53:47.99 ID:CApfQfmO0
>>9
今日のあほ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:53:56.84 ID:zsTqcMGo0
日本の三割負担でも300万円以上払わなきゃいけないケースじゃん
2005年に作られた向こうの2chみたいなもんか
でも皆保険は嫌だっていうからどうにもならんよなぁ
>>9
ちゃうでしょ、>>9が原付乗ってて自分で事故った医療費が
1000万って話だろ?相手の費用がどうとかじゃなくて。
保険に入ってても25,198ドルって自殺ものだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:55:51.94 ID:xQ5yhG530
むしろ日本の保険制度をアメリカに輸出すりゃいいんじゃないの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:56:28.60 ID:Mdd5j4x20
>>14
高額療養費制度とかいうのがあるじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:56:37.32 ID:Y440utcd0
パスポート発給所で海外の医療行為でも日本の健康保険が利く場合もあると呼びかける啓発VTRが垂れ流されているけど誰一人見ていないしなw(´・ω・`)
あんなVTRでも天下り会社がピンハネしているんだろうな・・・(´・ω・`)
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:56:50.77 ID:5RKB7Axu0
底辺は死ねって事?

傲慢だな自民党って
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:56:56.15 ID:4qxisrwoP
TPPとか関係ねーから
日本人ならどんなに医療費かかろうが負担は限度額内だから
>>14
高額医療は9万位までが上限じゃね無論保険適応範囲の医療だが
マジレスすればオバマが皆保険制度を導入しようとしてるから無い
自由診療「も」取り入れられて高度な医療を受けようとしたらしらんけど
>>18
皆保険じゃないから医療費に国の援助、保険がないんだろ。
日本なら医療費から税金の補助が下りてきて、さらに民間企業の保険が下りるから安く済む。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:58:37.39 ID:bDI//aoL0
シッコは酷すぎる・・・
あんな世の中はやだ
>>14
診療点数100万点として
一般的な収入なら国保でも18万くらいですむよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:59:42.48 ID:TmfYjmJL0
アメリカ人とかイギリス人が病院行くときは手遅れなのが多いんだよな
保険が無いに近いから市販薬でギリギリまで粘ってどうにもならないと思わない限り絶対に行かない
それで結構な人が家で死んでるから問題にはなってる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:59:51.96 ID:2wmNPVgh0
TPPってアメリカの保険会社が競争に参加できるように
日本の医療制度をアメリカに合わされるってわけじゃないの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:00:00.69 ID:4QPWDeiN0
>>10が無知すぎると話題に
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:00:06.66 ID:SBXPYFDM0
TPPって価格競争すると思うんだが安くならないの?
米とか安くなるんだろ?医療費は違うんか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:00:22.74 ID:XTlSTnFEO
日本の保険制度をオバマだかが検討してるとかで街頭インタビューしたら保険を選ぶ権利を侵害してるからいらんって答えてる奴らがいてワラタ
全部選ぶ権利第一なんだな向こうは
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:00:41.17 ID:kfyiaxwg0
指を5本切断したとして金がないから2本しか繋げなかったとかあるらしいけどほんと?
シッコを見たやつですらぜんぜん理解してないアホ状態だなw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:01:09.06 ID:8Aj/ru/1O
どんな治療内容なんだか知らんが


因に、背骨の大手術で6ヶ月入院で600万程だったな

保険制度があるから入院費とか負担は五十万以内かな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:01:22.66 ID:Y440utcd0
日本でも差額ベット代とか個人負担で大部屋を希望しても保険が公務員の共済とかだったら病院の判断で強制的に個室へ放り込まれるしw(´・ω・`)
混合診療が始まったらまた医薬情報担当者(MR)の接待漬けが酷くなるなw(´・ω・`)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:01:36.21 ID:A9pVF91h0
なるよ

お前ら病院行けなくなって苦しめw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:02:12.71 ID:tTITYzxv0
なるよ
皆保険ってのはこういう事が起きない為に有るんだから
保険掛けてない、掛けられないなら当然全額負担
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:02:39.21 ID:PxM527Zz0
糞アフィ死ねよ
>>18
米国でバイクに乗るやつは金持ちか頭のネジの外れたアホだけってことか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:02:59.28 ID:KrtGqRVF0
そうなる悲劇を「やむをえないこと」としてTPP交渉賛成な民主支持者w
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:03:26.94 ID:kfyiaxwg0
>>29
金がかかるから調子悪いけど病院に行く気がしない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:03:33.24 ID:19edPSUL0
海外旅行先で急病とか大怪我して保険で治療受けて
帰国後明細見て驚くってのはわりとよくある話だな
TPPに参加してもこうはならない
保険は大事ですねという話
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:04:44.86 ID:Q/p8uwKZ0
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカでは治療すら受けられません
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:05:06.13 ID:OMqo79FN0
生命保険で払えばいいじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:05:16.03 ID:fiOo+ChtP
中産階級以上なら保険に入ってれば払える額、事故自体生涯でほぼおきない
金の無い奴はヨーロッパに引っ越せということだろ
>>30
いやさすがにそれは・・・日本の医療制度がアメリカ式になるんだったら
最初っから日本はTPPのTの字もないし、誰も支持せんだろ。
アメリカの医療制度を日本に合わせる努力をしていくならともかく。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:06:16.31 ID:UgHZoN3a0
意見がバラバラ過ぎてどっちが本当のことなんだかわかりゃしねー
嘘吐きはどいつだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:06:28.97 ID:KrtGqRVF0
>>43
日本もそうなりつつある
「ちょっと調子が悪い」程度だと長時間待たされた挙句、
「じゃあ、しばらく様子を診ましょうw 薬なんかいらないよねw」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:06:43.12 ID:tTITYzxv0
>>45
例外なき関税障壁なんだから当然なるよ
日本の皆保険制度がアメリカの保険会社の儲けを侵害してると訴えれば通るのが
例外なきって事なんだが
>>1
そうじゃねーの
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:07:23.35 ID:1TjkislZ0
>>30
日本以外にも国民皆保険の国があるんだが
そういう国が猛反発するだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:09:50.80 ID:0b5dNgZI0
ならない。

TPPに参加したら日本の医療費は保険を抜きにしてもリーズナブルだから、
海外から治療に来る人が増える。
外貨獲得で良い事尽くめ。

懸念されるのは医師および医療機関不足に陥ると言う事。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:09:57.51 ID:SBXPYFDM0
他所より便利な保険会社に入ればいいだけじゃん
こっちは客なんだから都合のいい保険を選べる立場だろ
入院なんかするからだ

交通事故にあった時に死んじゃえばいいんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:10:22.33 ID:HwNaGvHs0 BE:10115429-PLT(12525)

1日250万ってどんな医療サービスなのか気になるわw
ICU占拠し続けたとか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:10:41.70 ID:PMAxA4uc0
>>20
この場合は貧乏で保険に入れなかったケースだから
ID:tTITYzxv0

( ´,_ゝ`)プッ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:11:48.18 ID:YQo15fmg0
これで国が成り立つのかよ
>>8
日本のメディアは交渉とか言ってるけど内容は殆ど決まっていて交渉の余地はないから... 交渉参加にまず牛肉の輸入緩和をとか舐められる始末
>>59
んじゃ金無いやつだけ国保にして後は任意にすりゃいい
tppってポート開放だろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:13:52.11 ID:0b5dNgZI0
>>62
まだ交渉も始まってないのにデマぬかすなよ。
イギリス、カナダ、アメリカ、オーストラリアは英連邦共同体としてほぼ同じ医療制度を持ってる
イギリス、カナダ、オーストラリアは医療費は完全に無料
アメリカも医療費は基本無料だけど裕福層の負担がでかすぎるだけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:14:18.94 ID:JVdqsHY10
実は一番ヤバいのは食品
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:15:20.96 ID:No+q1v2n0
アメリカに住んでる
月々の掛け金が高くなるけど、病院にかかっても一切自己負担なしっていう保険もあるよ
いい会社だとそういうのに入れてくれる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:16:17.74 ID:DpFIJkCH0
>>8
まだ交渉に参加して〜とか思ってんの?凄いね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:17:18.21 ID:4TpkDIUc0
まあ貧乏人は死んで当然って考えだからな 仕方ない
日本もそうなりつつある
農業や畜産系はロクな結果にならん気がするわ
国土の大きさにこんだけ差があるんだから勝負にならんて
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:18:02.69 ID:zXbp8Q7s0
アメリカの医療制度はあかん
虫歯で死ぬやつがいるなんて先進国とはいえないぞ
日本医師会のホームページ見ると良いよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:19:06.22 ID:pJhtDWMs0
日本の三割負担で骨折で30万くらい
アメリカ人は骨折とかどうしてんの?
保険に入らないアメリカの貧乏人が全額だせんのか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:19:58.80 ID:C0nGmW1/0
今までが良すぎたんだよ
今日もサバンナでは何かが死んでるんでんだよ
それと同じや
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:20:48.84 ID:kfyiaxwg0
中央値以下の人だと医療はきつそうだな。。。
日本のほうが医療制度は悪いよ
そもそもの医療費が高すぎだろ、日本で保険使わなくてもそんなにいかない
日本だって医療費滅茶苦茶高いだろ
この前胃炎で5日入院したら国保で5万円ってww
あほか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:22:06.92 ID:IF4PTniS0
>アメリカも医療費は基本無料だけど裕福層の負担がでかすぎるだけ
何言ってるんだ、ボケw
無料なワケないだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:22:27.31 ID:HSzUOgFJ0 BE:2918339257-BRZ(10000)

>>33
選択できる権利への執着がほんとすごいよね
住宅ローンでも低金利ローンより高金利で繰り上げ返済選択権のあるローンの方が人気あるし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:23:38.91 ID:IHQoCT2D0
オバマが国民皆保険頑張ってるだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:24:12.66 ID:afqaa4ZuP
日本だと限度額申請して8万で済むな
>>80
この前ホームレスが顔を食われる事件が起こったけど、ホームレスの治療費は誰が払ったの?
移民がワンサカ来るのに皆保険とかできるのか?
アメリカで皆保険が成立すれば神の国となり全世界から羨望される
移民にも適用してくれるなら移住したいぐらいだ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:26:36.80 ID:IHQoCT2D0
>>84
誰なの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:26:59.76 ID:tGDwSM3C0
アメリカの民間保険制度はキツイでぇ
月給の3割以上毎月取られるんやでぇ
無保険患者が治療費払えないで病室から逃亡するなんて日常茶飯事やでぇ
>>87
だからアメリカの医療費は無料だって言ってるでしょ
負担するのは裕福層だけだって
移民の国イギリスは一度皆保険廃止したけど、余計ひどくなってまた皆保険にもどしたね
事故った時保険使えないって言われたな
救急車乗ってレントゲンとっただけで3万だったわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:27:57.16 ID:6PJ9upQ90
>>32
> TPPって価格競争すると思うんだが安くならないの?
> 米とか安くなるんだろ?医療費は違うんか

複数店舗を回って比較見積もりできる一般的な商品と、
緊急を要する場合もあって、出来高制で言い値で払う
のが通常で、比較見積もりが不可能な医療とでは同一にならない。
お前ら安倍ちゃんがTPP参加に傾いてるぞw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:30:55.61 ID:e24X5JU+0
だからこそ逆に民間の保険に金払う為だけに
働いてるような状態なんだろ?アメリカ人って。
日本人もじきに、
湯田に貢ぐ為に生かされるという本末転倒な状態になる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:31:34.79 ID:2RrwQXDL0
>>51
日本はとりあえず薬は出すだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:32:06.14 ID:6PJ9upQ90
>>56
> 他所より便利な保険会社に入ればいいだけじゃん
> こっちは客なんだから都合のいい保険を選べる立場だろ

自動車保険で若者の保険料がシャレにならんレベルに
なっているのと同様、立場によっては
「ウンコ味のカレー」「カレー味のウンコ」しか選べない
ケースも想定される。

コンパクトカーを週末にしか乗らない30〜40代夫婦しか
安くならない自動車保険って余り意味ないだろ。

同様に、病歴の無い20代だけしか現実的な保険料で加入
できなくなる。

自動車保険なら、リスクが高い世代の内は車に乗らない選択肢もあるが、
医療の場合は、「何かあったら死ぬ」ってことだから。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:32:09.69 ID:C78p3ls10
日本の医療システムは世界最強
なんでアメリカに合わせないかんのだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:33:59.08 ID:IHQoCT2D0
>>89
ソースありますか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:34:53.30 ID:tGDwSM3C0
こないだオズラの番組でやってたなTPP
以前アメリカと交渉した親父が出てたけどTPPに参加したら絶対に負けると
アメリカの保険会社は圧力が凄くて日本は交渉で負けるから参加するなと
まぁ保険協会は銃協会と同じくアメリカの巨大圧力団体だから日本は負ける
>>94
むしろ、知らない間に会社に生命保険かけられて
むしりとられるレベル らしいぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:35:04.64 ID:Ctr2/sZEP
おい、他の国はTPP進めなくていいのかよ?

なんで日本待ちになってんだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:35:07.93 ID:afqaa4ZuP
ID:E62oOLCl0によるとアメリカの医療費は無料らしい
>>97
保険料の払えない貧困層が全額負担で、裕福層が3割負担
おまけに収入が0の生活保護者に支払いをさせろとか意味不明なこと言い出してるし
身内の居る障害者は身内に介護を押し付けて国は放置してるし
老人は自分を介護するために自腹でお金を支払うか、平屋の一室で孤独死するしかない

アメリカすら超えてる劣悪さだよ
TPPでもここの分野に関しては強制じゃなく拒否する事が可能だったはずだぞ。
農協が必死に不安煽ってるだけ。
>>97
欧州のが最強らしいぞ
>>91
保険入ってないと抜歯に二万近くかかる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:36:40.52 ID:oCOAVjtY0
そうなんだおじさん「マジかよ」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:36:44.89 ID:g8yNdZL80
自民が参加するTPPはきれいなTPP
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:37:22.35 ID:mYjxayQe0
>>104
ソースは?
アメリカ人も貧困層は年収2〜3万$ぐらいなんだろ?
保険に入ってないぐらいだから金に余裕があるわけではないだろうし、
この人の年収が仮に3万$だとして、この人は4年分の年収と同じ金額の借金を一瞬にして背負うことになってしまったの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:38:54.24 ID:afqaa4ZuP
103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/12/17(月) 22:35:18.28 ID:E62oOLCl0

>>97
保険料の払えない貧困層が全額負担で、裕福層が3割負担
おまけに収入が0の生活保護者に支払いをさせろとか意味不明なこと言い出してるし
身内の居る障害者は身内に介護を押し付けて国は放置してるし
老人は自分を介護するために自腹でお金を支払うか、平屋の一室で孤独死するしかない

アメリカすら超えてる劣悪さだよ
アメリカ人いわく
「あなたがたの国では皆保険は常識かも知れないけど、私たちの国では違うのよ」

非アメリカ人一同激怒
「だったらあなたたちの保険制度を私たちの国に押し付けないでね!!
 銃も規制できず、保険もなく、虫みたいに殺される社会なんてアメリカと中国くらいで充分だわ!!!」
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:40:28.95 ID:n7pceBn10
事故破産すればいいだけ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:40:32.18 ID:xACLEqw60
>>103
そりゃ大変だー
すぐにTPP参加しないと
>>109
1週間ぐらい前に報ステでやってた。
>>110
そうなんじゃないの
だいたい大学のローンとか、カードのローン抱えてるだろうから
総額は、1000万より多いと思う
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:41:46.44 ID:IHQoCT2D0
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2006_health_expenditure.php
2006年のデータは見つかったけど無料じゃないですね…
最近無料になったのかな?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:41:51.00 ID:tGDwSM3C0
月給20万として最低6万、30万として最低9万
毎月最低これだけ保険料を支払ってるアメ公って我慢強いな
しかも保険が効かない治療は実費になる。恐ろしいでぇ
いちいち保険が効くかどうか病院と保険会社に了解とらないと怖くて治療も受けられない
そんなアメ公
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:42:01.43 ID:VyTx2jFs0
まぁそうなるだろうね
motorcycle
医療に関しては慎重な国ってマレーシアだっけか?
裏のルートでどんなもんか聞いてんじゃね
どうなんのかね、なんか怖いわ
アメリカはハリウッド映画と現実の差がありすぎるよ
だって議会で国会議員が「借金踏み倒せ。」とか言っちゃうし

それぐらい金融がアコギな商売してるから、アメリカだけは住みたくない
あの国こそ、搾取の国だよ
アメリカの大学生は卒業した時点ですでに数百万円の学費の借金を抱えてる。
そのうえに病気事故ならこのありさま。

こんな社会を「私たちの自由」と言い張るアメリカ人は狂ってる。
TPPで輸出倍増の前に、教育と医療にこれだけ金がかかる自分らの社会設計をなぜ変えないんだよ。
最近では韓国もこんな感じで家計が火だるまになってるが
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:50:03.95 ID:kfyiaxwg0
アメリカの信じられない位のデブの遭遇率は異常
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:52:05.20 ID:RApElttK0
>>105
欧州は自由に病院を選べない所が多いって聞いたけどな
予約待ちも酷くて緊急時以外は受診するまでにかなりの時間を要するみたいだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:52:38.09 ID:IHQoCT2D0
すいませんID:E62oOLCl0さん
アメリカの医療費が無料という情報が見つけられませんでした
どうやって調べればいいですか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:56:15.50 ID:1UUKxqaG0
>>116
日本も大学全入化で貧民層は
奨学金返済分+就職みつからず専門or留年or派遣フリーター
これじゃ年金も国保も払えないって状態、額縁になおせば1000万くらいいくでしょ
どこも変わらんよ
>>117
それが何で無料じゃないとかの話になるの?
たぶん医療費国家予算を人口で割った数字だろうね
要するに国民1人当たりいくらの福祉予算が注がれてるかってこと
アメリカはトップなのは日本で言う介護施設や老人ホームも無料だからだよ
上位に高福祉国家の北欧が並んでるからわかるだろうに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:57:59.05 ID:5e7PAVur0
>>112
あいつらアメ公は社会主義的な制度=アカ だから嫌いなんだなw
昔クリントンの嫁が皆保険制度を提案したら共和党陣営に妨害される始末だし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:58:31.30 ID:f/VwYIrq0
どうせ「ただちに影響はございませんのでご安心ください!」だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:58:46.48 ID:i7BK2kVrP
日本でも保険入ってなきゃ同じだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:59:03.18 ID:aOukltW50
こりゃ乱射事件も起きるわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:01:25.86 ID:CphkBHtB0
>>10
レス乞食したのにあまりレスもらえなくてかわいそう
俺がつけてあげる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:01:44.32 ID:yVJh1Jci0
彼が保険に入っていさえいれば彼が支払う必要のある費用は25,198ドルで済んだのにな。
>>8
とっくに決まってる所に参加とか
鴨が葱を背負ってきたみたいな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:02:42.95 ID:0b5dNgZI0
皆保険は関係ねぇよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:04:49.22 ID:ATltkbeB0
民間の保険に入ればいいだけ
保険すらケチって喚く超底辺なんてどうでもいいだろ
むしろ淘汰されろと思うよ
>>29
老害死ぬなら大歓迎じゃねぇか。バンバン死ね。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:05:33.61 ID:i7BK2kVrP
保険入ってないほうが悪いわけでな
そりゃ自賠責じゃ何の役にもたたん自動車保険も一緒だろうし
米企業なんかは福利厚生で高度な保険付けて人材釣ったりするし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:06:25.70 ID:IHQoCT2D0
>>129
こんなのを見つけました
http://www.massmutual.com/mmfg/pdf/Nursing_Home_Costs.pdf
これをみると老人ホームは無料ではないように思えるのですがこのデータが間違ってるのでしょうか…?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:10:00.70 ID:EMDffrUt0
>>1
なにが問題なのかわからん。
保険入ってればいいだけの話だろ
日本も国民健康保険料は廃止すべき。
なぜ働かない人のために金をはらわなきゃいかんのかわからん。
>>1は医療のあるべき姿
>>128
学生ローン+年金も国保も払えないって状態=1000万ってのが
どういう計算なのかよくわからないけど…

日本だと、所得少なければ、国民健康保険料の一部免除
申請とかできたはずだし、アメリカとは根本的に違うと思うよ
米国は保険に入ってても、保険会社が難癖つけて治療を認めないからな
入れば済むという問題じゃない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:13:56.87 ID:mS9eEQpR0
その分自動車保険とかは安くなるんだろ
個人で医療保険に入ればいいだけ
>>142
そりゃ医療施設なんだから価格は設定されてるだろ
それが保険適用で無料になるんだから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:14:37.13 ID:xKN3TwQ50
日本の保険制度は超高福祉だからな
とこの病院でも使える魔法のカードがどれだけ凄い物なのか他国の調べたらわかるよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:14:48.68 ID:aOukltW50
>>135
保険入ってても高いなー
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:16:16.90 ID:HUivoRCx0
>>8
そもそも参加しなければいいだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:17:03.86 ID:Kdzxh8+C0
>>25
反発くらってボツになったんじゃなかった?
>>148
その結果、救急車でたらいまわしにされて死ぬ人続出してるからな
日本ではお金持ってる連中がいつでも好きなときに安く医療が受けられるけど貧乏人は死ぬしかない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:19:29.10 ID:1UUKxqaG0
>>148
そのかわり国の財政で保険料は据え置きどころか上がりまくってるがな
ブラック企業のババひいた精神弱者と糞尿垂れ流し地方老人のために
現役が割を食ってんのは最高の福祉とも魔法のカードとも思えん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:19:32.94 ID:IHQoCT2D0
http://elderlawanswers.com/average-cost-of-nursing-home-room-tops-70000-a-year-3417
ID:E62oOLCl0さん!この記事嘘付いてますよ!
老人ホームに年五百万円以上もかかるなんて酷い記事ですね!本当は無料なのに!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:20:01.93 ID:g8IiXGEd0
そうだよ治療を受けられるのは俺らみたいな金持ちだけになるよ
貧乏人どもは共産や社民のように絶滅せよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:21:05.27 ID:qrCAOVYo0
国の財政考えないで、保険が打ち出の小づちみたいに思ってるやつ多すぎない?
それで外国批判とか馬鹿なの
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:21:15.37 ID:ZwBqjtY+0
>イギリス人だけどこういうの目にするとゾッとするわ。
>何でこんな現状がアメリカじゃ許されてるんだよ?
アメリカ人がイギリス人に言われると腹が立ちそうだけどなw
歴史を勉強しろよw

>>151
それは今回の大統領戦の争点になったけど
国民が選んだのはオバマだ
今後オバマケアはより進むんじゃね?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:21:49.55 ID:y+3Xk1DX0
人口が多い国は代わりがいくらでもいるから次の人生に期待してそのまま死ねだからな
アメリカが日本にあわせれば解決じゃないの?
上にも出ていたが、アメリカ人はアホなの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA#.E5.A4.96.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.8C.BB.E7.99.82.E4.BF.9D.E9.9A.9C.E5.88.B6.E5.BA.A6

アメリカ合衆国の公的医療保険制度はメディケアと
呼ばれる高齢者対象の制度で、高齢者以外は自由診療である。

そのため、医療費の窓口負担は非常に高額で、
多くの国民は民間保険会社の医療保険に加入しているが、
加入者でさえ医療費による破産が多い。

また、医療保険未加入者は4000万人以上である。
このような状態を脱するために、公的な医療保険の導入などを
公約に2009年に就任したオバマ大統領が、公約に沿って
2010年に国民皆保険制度の導入を進める法律(完全実施は2014年以降)が
成立させたが、各州より保険金を強制徴収する点は
憲法違反であるとの提訴が相次ぎ、実際、フロリダ地裁では

違憲判決が出るなど実効性が疑問視されている[4]。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:24:51.70 ID:AzdRVldL0
TPPってのはどれとどれを規制緩和して、どれを緩和しないって話じゃなく
全てを問答無用に規制緩和だからな
そういう取り決め
1国だけこれはダメとか言ってたら自由貿易出来ないからな
だから国民健康保険は廃止だろうし歯医者にかかるだけで数十万かかるという話が出てくる
大げさな話じゃない
>>154
福祉は裕福層に負担させるものだから、裕福層まで無料じゃないよ
裕福層は全額負担に決まってる
日本みたいに貧困層が全額負担させられて、金持ちが福祉を受けてる国とは違う
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:26:02.04 ID:ZwBqjtY+0
>>160
アメリカ建国の精神が〜
ってことだよ
銃社会なのも同じ

元を正せば糞国家だったイギリスが悪いんや!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:26:10.27 ID:prDyTsKa0
ほんと糞みたいな国だよなアメリカ
日本に生まれて良かった・・・ホルホルホル
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:28:09.53 ID:7v5EXIi70
アメリカは保険業界の力が強すぎるんだろ
あと国民皆保険=社会主義みたいに思う国民が多いし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:28:24.64 ID:IHQoCT2D0
>>160
また糞ウィキペディアが大嘘の記事を書いたのか
ID:E62oOLCl0さんによると医療費は無料なんだから破産なんてするわけないだろ馬鹿馬鹿しい
>>163
銃乱射事件を受けて、銃砲店が大賑わいとか
さっぱり理解できん
イギリスは糞だったかもしれないけれど、アメリカも糞だよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:29:08.60 ID:1UUKxqaG0
>>161
いまでも保険入ってないやつは全額負担
TPPでみんな分相応の保険に落ち着けばいいじゃないか
誰もが幸せになれるなんてことはできるわけがないしかも資本主義なのに
そして資本主義を牽引してるのは金を稼ぐやつだけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:29:50.86 ID:blmGeNAl0
日本人はどうしてわざわざ自分たちを不利な方に追い込んじゃったの
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:30:21.76 ID:EMDffrUt0
>>152
自民の時に医療崩壊したけど
民主時代に救急車たらい回しk問題は対策されて
いまは無いはず。
また自民に戻ったからもとに戻ると思うけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:30:34.80 ID:lwWgD7OE0
>>167
日本のレバ刺しと同じじゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:31:06.76 ID:314KTfG/0
国民健康保険に毎年60万円×死ぬまでの50年=3000万円
さらに別にがん保険などで年10万円×50年=500万円
元取れるのかね?
>>157
大英帝国から逃亡した
狂信者どもの成れの果てがUSAだろJK
>>166
メディケイドに言及してない時点で大嘘と言っても過言じゃないレベルの偏向した内容だな
日本のwikiってこんなのばっかりだな
>>170
なにいってんだ
ついこないだもあってニュースになってたの見たぞ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:33:02.66 ID:blmGeNAl0
>>168
>誰もが幸せになれるなんてことはできるわけがないしかも資本主義なのに

そこから進めていくのが進歩ってものだろ
堂々と退化するなよ
>>1
TPP参加したら、在日チョンだけそうなるよ 覚えとけな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:34:07.81 ID:t6SDcFJp0
アメリカにゃ皆保険もないし、底辺は日本よりもっと底辺だし、殺人も多い
けど平均寿命は言うほど変わらないよな
皆保険ってマージン大きくとって安心感担保してるけど、コスパ悪いんじゃないの。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:34:48.98 ID:ZwBqjtY+0
>>176
資本主義のやり方って戦争の後のリセット期はいいけど
ある程度成長しちゃうと成長の度合いが鈍くなるので資本主義では
厳しくなるんだよな・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:34:49.73 ID:1UUKxqaG0
>>172
一般人は間違いなくとれねぇ、そんだけ払って3割負担だし、実際にかかるはずの0.3がけで総計がでるのかな
移植は規制が強く外国じゃ保険もきかないんだし
これが最高の皆保険だったら募金して毎回心臓わりーたびに外国に高飛びなんてしねぇわな
のわりにぐうたらやってる奴を働いて日本経済を動かす現役世代が払うって順序がおかしい
もういい
アメリカの医療は全部無料だから最高だし
レバ刺しは美味いから、食中毒のリスクとっても食うもんだし
仮性包茎でも保険適用にすべきだし
ジジババは病院行かずに死ね
それでみんなしーあーわーせー
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:36:42.39 ID:kfyiaxwg0
>>167
やられる位ならやれの精神なんだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:37:49.61 ID:1UUKxqaG0
>>176
進めるには金が必要なのに
金を産む奴等が疾患あるやつを面倒みて手に負えねぇいよいよのっぴきならない財政状況だから
いま増税だTPPだなんだってなってんだよ、庇護されることばかりの底辺にあわせてたら
成長が止まったこの国は持たない
>>178
http://www.paropunte.net/archives/1632991.html

医療予算
日本185,700円 アメリカ493,800円

メディアン年収(裕福層の偏差を除外した正確な数字)
日本2,146,000円 アメリカ2,520,000円
四日で1000万ってどんな治療受けたんだよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:42:16.99 ID:ZwBqjtY+0
>>182
日本人は官僚をどうにかしろ!といいつつ
こういう場合の対処方法は国で規制しろ!だからなw
根が陰湿でチキンな国民の日本人には理解できないだろうねw

>>184
日本は腕のいい医師の年収が安すぎて
アメリカは高すぎなんだっけ?
日本で皆保険が成り立ってるのは医者の待遇の悪さとも
言われてたはず
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:42:46.99 ID:RVqOiQNt0
>>184
医療予算てさあ、どうなのよ。
それに保険代足したらどうなんの。
>>184
俺も良く知らないしさ、その医療予算ってのが
そもそも何を指すのかはっきりしないけどさ
アメリカって医療費が高額だから、結果かける予算も高くなってるだけじゃねーの?

-------------

http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/america.html

○なぜアメリカではこんなにも医療費が高いのか

 さて、ここで、「なぜアメリカではこんなにも医療費が高いのか」について、
もう少し考えてみたいと思います。医療制度そのものが違うので、
日本との比較も難しいのですが、やはり一番の原因はドクターフィー、
ホスピタルフィー等の人件費に係わる経費だろうと思います。

そして今、注目しなければならないのは、訴訟の国アメリカでは、近年、
 1)医療過誤危機(Malpractice Crisis)
 2)防衛医療(Defensive Medicine)
の2文字がキーワードとなり、これによる医療費高騰が問題となっていることです。これらについて少し説明します。
>>186
日本の医者の給料が安いってのは医者のプロパガンダで実際は大差ないよ

>>187
予算って保険代のことだけど?
>>188
国家予算の医療費を指すんだよ
そのお金で無料で医療を施したり、介護したりするんだよ
高いのは老人ホームや介護施設まで貧困層は無料だからだと言ってる
アメリカじゃ知的障害者もみんな施設で無料で暮らしてるんだよ
確かに日本の制度もおかしいよな
正社員だから俺は月1万2千くらいの企業健保だが、国保はもっと高いだろ
底辺ほど損するシステムはおかしいわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:47:12.05 ID:vqxPYonE0
>>180
厚労省はFDAなんかと比べると、新薬新技術の検証承認システムとかで大人と子供ほどの差がある
日本は安全志向だから遅い、とか言われるが、ただ単に遅いだけ
移植関連なんていつまでだらだらするつもりなんだか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:47:59.17 ID:IHQoCT2D0
>>188
おまえアホか
ID:E62oOLCl0さんは医療費が無料だって言ってるぞ
なんかこういうソースはりって初めてしたわ…
寝るから、お前ら俺の包茎手術が、どうしたら保険適用されるか
しっかり考えて、結論だしておいてよ

>>190
国民一人当たり とか単位が無いじゃないのさ / year とか言われても…
っていうかお前アメリカ行った方が幸せじゃないのか
頑張ってグリーンカッドだっけ?とれよ
ドクターハウスに出てくる患者なんかだといくら要るんだ•••
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:49:17.15 ID:ZwBqjtY+0
>>189
まあそうかw
自分たちの待遇守るために大げさにいうのは普通だもんなw
それなりに勉強して選んだ職業が糞だったら
まずはやめるよなw
頭いいしプライドの塊だろうしw
やめてないってことはそういうことだなw

>>192
役所や製薬会社などを含めた利権の駆け引きでしょ
日本におけるラグはそれしかないよ
>>194
日本がアメリカ以下の制度だからって、アメリカが最高なわけじゃない
ヨーロッパ人がアメリカの医療制度を馬鹿にするようにヨーロッパのほとんどの国がさらに上を行ってる
日本人がそれに便乗してアメリカを馬鹿にしてるのを見るとアホにしか見えない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:50:50.80 ID:i4EWnShB0
だから「アメリカの保険会社参入の障壁になる」つって保険制度なんざズタボロにされるんよ
そんで保険会社製薬会社医者が結託して>>1みたいな世の中になる
まぁ10年掛からんだろな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:53:51.08 ID:wpCy0Isx0
ISDだけならまだマシだけど内国民待遇とセットなのが怖いよね
乱用されたら滅茶苦茶になるで
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:53:52.20 ID:1UUKxqaG0
>>198
今の状況が異常だとなぜ思わない?
どこかで社会保障費をペイしないと財政は持たないだろ
皆保険なんて財政がよくなきゃ首を絞めていくのと同じってことがなぜわからない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:54:18.34 ID:rk06jGj40
俺無職で国保だけど
年間医療費30万くらいかかってる
そのうち9万ですむ

保険料は年間12000円だし
まじで弱者に優しい

セイホなんて無料なんだろ
>>197
レス乞食だから、レスするよ

まず1つ。お前よりはまだ頭はまともな気がする
二つめ。俺はアホかもしれないが、お前は気が狂ってる
三つ目。>1を読め
四つ目。俺の仮性包茎をどうにかしろ

グッナイ
>>189
医者の給料はほぼ30年前から変化してない
他の職業は30年前と比べたら上昇してるにもかかわらずな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:58:03.79 ID:IHQoCT2D0
>>197
ええ!?医療費無料のアメリカよりすごい国があるんですか?
詳しく教えてください!
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:59:47.94 ID:ZwBqjtY+0
>>203
国内サービサーで実質税金で食ってる職業が
デフレ国家でほいほいアップされると困るわ
現状維持できてるってことは実質アップだよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:00:37.19 ID:b7hwLUZP0
医者の給料はどう考えても低い。
激務×リスク×努力=中賃金
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:01:07.24 ID:uX2QatSk0
でも平均寿命は結構長いんだろ
問題ない
いや30年前と今を比べてるんだが・・・
ここ数年という短いスパンの話されてもなぁ
ちなみにイギリスではお前らの言うとおりに医者の給料下げすぎてイギリスから医者が逃げ出したんだよ
今は少しずつ給料あげて戻ってきてるみたいだけど
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:04:28.55 ID:KlOHc5jX0
>>178
肥満も多いしなあ。食うだけ食ってそれなりに生きられて、幸せそうだ。
>>209
アメリカ旅行した時あっちのお菓子食べたけど(なんかマーブルチョコに顔ついてるやつ)
M&Mだっけ?
日本の10倍は甘かった、ありゃ太るよ・・・。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:11:06.03 ID:1gz55x3M0
http://www.thehappymd.com/wp-content/uploads/2012/07/average-life-expectancy-cost-of-healthcare-world-rankings-infographic.png
アメリカのどこが医療費無料なんだよバカじゃねえの
無料どころかブッチギリじゃねーか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:11:38.96 ID:o/RJqxb80
アメリカって本当にクソだな たとえ無保険でも四日入院で1000万円はないだろw
医療関係が完全商売になって人の命をかたに暴利貪ってる
>>211
彼によるとそれは全部富裕層の負担分らしいぞ
アメリカでは富裕層になると物凄く病気にかかる率があがるのか、それとも元々病気の人間しか富裕層になれないんじゃないかなw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:14:18.62 ID:iCCMAdB20
四日で1000万はさすがにうそくさい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:14:56.37 ID:1gz55x3M0
ID:E62oOLCl0wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
医療費無料(笑)のアメリカで頭治してもらえよwwwwwwwwwwwwwwww
>>206
http://theincidentaleconomist.com/wordpress/physician-fees-and-salaries-in-the-us-and-other-countries/
ここにグラフがございます
青がいっぱんの医師で、緑が美容整形でございます
日本じゃ美容整形の医師は億越えが普通だし
一般意思でも2000万超えが普通だと認識してますがどうですかね?
むしろ日本は高いですね
>>211
よく見たらそれも医療費予算じゃないですか
アメリカの医療費予算(福祉に掛ける国家予算)がダントツで世界一の高福祉国家だと言ってるだけだね
その割りに平均寿命が低いねってだけのグラフですね
医療費予算が何かくらい勉強したらどうですかね?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:29:14.83 ID:1gz55x3M0
アメリカの富裕層がだいたい1%だとすると富裕層の負担の平均は$729000≒6千万円ってことになるなw
富裕層すげええええええwwwwwwwwwww
>>216
勤務医で2000いってる医者なんかほとんどいないやろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:29:48.37 ID:MrWLdwYlP
死ねってことだよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:30:43.09 ID:skoCyLYi0
>>219
アメリカの医療をコメディにしたのあれ見てると面白いよね
あれ見てるとその計算も間違いではないかもしれないw
>>219
何かおかしいの?
どこでも裕福層が納める税金って億を超えてるけど?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:32:08.02 ID:1gz55x3M0
>>218
医療費予算?????wwwwwwww
国民一人当たりの医療費負担だろボケ脳無し
>>220
開業医は?日本は開業医メインの国だから開業医の年収を中心に考えるのが筋では?
勤務医でも特定の科では2,3千万は余裕だしね
>>224
釣りなのか、馬鹿なのか、わかりません
国民1人当たりが税金でそれだけの医療費を負担して予算が組まれてるってことですが?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:35:51.17 ID:4vzJEBbZ0
>>225
勤務時間は考えたの?
TPPに参加するとAVのモザイクなくなるって聞いたが本当?
>>225
日本は勤務医のほうが多いんですけど?
あと、2000万越えが当たり前の科目なんて存在しません
高いところには高いだけの理由が必ず存在します
まあなんでもいいけど、国が出してる試算の勤務医平均年収1200万って
これだけ見ても決して世界的に見て安い方ではないよね
高いほうだよね
でも実際は勤務医より確実に平均が高いことが保障されてる開業医も居るからね
恐らく日本の医師の報酬は世界一高いよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:44:28.18 ID:sozcB4go0
>>216
http://医師の年収.jp/kokusaihikaku.html
やけに日本医師の時給低いけど。おかしいとこ突いて否定してみて。
しかも当直がいまいち勤務時間に加算されてないらしいよ。
あの統計には勤務医しかないのが罠なんだよね
親が医者だから色々聞いたことがあるが、開業医と非常勤の医者ここの年収出したらおもしろいことになるだろうけどたぶん出すことはないんだろうなぁw
>>183
その金をアメリカだけじゃなく世界中の富裕層ってやつが誰からどうやってむしってるのか考えたことあんのかよw
庇護されるばかりの底辺層の日雇い仕事のおかげで原発ゴミは目の前から消えて下水もトンネルも整備される
アメリカやEUがやっすい農産物輸出できるのは不法移民をべらぼうに安く働かせられるからだ
まあ日本もあの韓国でさえ問題ありすぎて導入しないとした農業研修制度っつー奴隷制度使ってるけどな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 01:31:24.98 ID:rlIQ6hJJ0
実はアメリカは宗教系の病院いけば無料で見てもらえる
ちょっと調べればわかる話

アメリカの平均寿命と二ホンの平均寿命は4つしか変わらない
デブ民族の割に長生きできてるだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:11:24.10 ID:YPTz9WaS0
気づいてない奴が殆どだけど14日に自民がこっそり公約に混合医療の解禁を載せたからな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:27:34.90 ID:cZZ9iUNm0
アメリカの自己破産の半分はこういうのな
逆にアメリカに保険が導入される
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:33:22.18 ID:RZhSo7hf0
現在進行形で医療保険制度に手付けてたり
銃規制にまで言及し始めたオバマってかなり優秀だよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:37:27.65 ID:lazhvnbW0
医療保険入ってても指定外の病院に運び込まれると保険が払われないことがある。
無料診療所があっても事故のときに選べると思ってるか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:54:50.30 ID:+hrVacJn0
日本だと透析受けているナマポが年1000万プレイヤーだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:00:47.64 ID:sIp4yFME0
>保険に未加入で四日間病院に入院した結果

これはしゃあない、未加入だと当然病院側にふっかけられる

通常は保険会社が病院と交渉して治療費決まるからその半額以下
保険加入者の自己負担はその数割とか
まぁ、1万ドルかかるかどうかってとこだな
日本の国保で保険料払えない貧困層が〜とかアホな事書いてるヤツいるけど、
役所に収入がないことを申告したら保険料を減免してくれるぞ。
期限が2か月ぐらいと短いから頻繁に行かなきゃいけねーけどな。
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000008171.html
市町村によるが大阪市なら最大7割減だ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:03:01.40 ID:OkwlVA+gO
>>240

透析は時間取られるし一生涯自由が利かないから許せる
怪我・病気したら即破算ってスゲー社会だわほんと
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:12:42.07 ID:86ddLJH40
TPPで農業がどうなったか、メキシコを例にすればいいだろ。

農作物売れない→そうだ麻薬栽培しよう→マフィア台頭→軍ですら手に余る
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:17:42.12 ID:kUaI5FR3O
民間の保険入ればいいだけやん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:18:59.66 ID:adRIu8QL0
馬鹿老人のロビー占拠がなくなっていいじゃん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:22:27.09 ID:doQcGyX9P
今の制度じゃ医療費で破綻しかねないんだし
これは仕方ない流れだろうな。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:27:12.60 ID:kUaI5FR3O
>>238
社会主義者なだけだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:29:00.48 ID:9CKPGsUR0
近代以前はそれが普通だったんだから別にいいだろ
手厚すぎる現代社会の方が異常だわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:32:58.49 ID:jfXRm1pc0
>>250
俺もそう思う
日本じゃその社会保障費のせいでとんでもない借金になるし・・・
2050年だっけ?150兆だかになるんでしょ。皆保険とか絶対無理だよね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:34:35.70 ID:9i1k8zqJ0
>>1
きめえ低脳な日本語言い回しに翻訳する脳から下級の臭いがしてくるわ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:35:36.56 ID:PPMRdfbS0
有史以前は裸が普通だったんだから別にいいだろ
衣服が厚すぎる現代社会の方が異常だわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 03:43:29.92 ID:qHTnfwZAO
日本も自賠責だけで任意入らない奴が多いんであまりアメリカバカに出来ない
自爆は怪我安いが他人を巻き込んだら一生棒に振る
???「力こそが正義 いい時代になったものだ」
OCUとUSNになればいいんだよ
カナダも入ってるんだからこんな自体には絶対ならない。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:13:18.68 ID:j7xuMK1h0
>>1
このレシートの明細を良く見ろ 足し算間違ってるぞ 1桁多い
正しくは$3360を4日分だろ
>>258
1時間ごとに$3360
なわけないか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:18:11.34 ID:XGh//QzS0
日本もおかしいだろ。次世代の財布を食い荒らして保険制度維持してんだから。
どちらが不公平か。一目瞭然だわ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:18:18.22 ID:jQA60nMw0
保険入ってても200万かよ
とんでもないな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:20:59.05 ID:j7xuMK1h0
>>259
本当かそりゃあ保険入らないと無理

日本じゃ国保に60万払っても30%負担
アメリカで同等の保険料払えば0%負担でいける はやくTPP来い
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:23:34.35 ID:j7xuMK1h0
>>262
保険の額によってカバーされる範囲が違う
医療費高い記事は無保険か月に$10位で済ませてる患者
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:26:51.41 ID:j7xuMK1h0
ちなみにカスみたいな保険でも入っていれば保険会社の査定が入るからボッタクリは防げる
無保険だとリアルにブラックジャックの世界みたいだな
>>263
いや冗談だよ
1日30万
↑やっすい賃金で働いていて町を行き来する必要があるけど車を購入する余裕はない人物とか?

なに、アメリカって労災保険もないわけ?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:48:23.39 ID:I3QzAGbN0
TPPに参加したらアマゾンみたいな安くて日本に金を落とさない店がなだれ込んでくる
日本の農家や中小企業は全て潰れ大手もリストラ続出であっという間に貧困国に
貧乏な家庭は路頭に迷い死んでいく。病気になっても当然医療費は払えず
事実上日本はアメリカに乗っ取られてしまう
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 05:01:31.84 ID:YmQpmIYK0
TPPで不利になるのは高度な医療技術持った医者でしょ
町医者は会話しなきゃならんから言語障壁がある
先進医療はエージェント入れてもペイできるからどんどん来そうだなw
日本の医療技術が廃るwww
アメリカでさえ州や地区ごとに医師免許異なるのに、TPPに加盟したって日本で医療行為行えるようになるわけねえだろ。
>>269

日本は完全設備の病院の名医も、町のヤブ医者も同じ診療報酬をもらってるから
保険で医療の自由化・差別化が行われれば、医療技術が高ければ高いほど金を稼げる
町医者は貧乏人が病院にいけなくなって売上減の上に、ヤブであるほど安くしないと誰も来ないからどんどん安くなる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 05:27:34.21 ID:8XoDuPzO0
みんなの党「死ね死ね死ね死ね一般人は死んでしまえええ、女は俺たちに体を売って病院代稼げえええ」
>>10
関係ないではすまさねーって言ってきてるから問題なんだよぉ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:04:13.61 ID:jYP2Rqb20
でも、弱い人を助ける必要がないって考えが多い我が国とってアメリカの医療ほうが
合ってるかもしれない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:21:57.64 ID:JUSVRsEQ0
TPPになっても保険外診療を断れるだろ、話しが飛躍してないか?
金持ちが保険外や混合診療を受けれるようになるだけで、おれら貧乏人は今まで通りだろ
日本だってこうなるよ
※ただし国民年金滞納者かつ障害を持った場合
交通事故は健康保険今でもきかないから、
TPPは関係ないなぁ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:32:00.55 ID:YfeO2qz/0
>>271
> >>269
> 町医者は貧乏人が病院にいけなくなって売上減の上に、ヤブであるほど安くしないと誰も来ないからどんどん安くなる

病気を治せないヤブだけ安くなっても、治せないのだから意味がない。

>>275
保険診療だけをやってた医者が、保険外中心に転向したら、保険診療メインの病院が激混み・・・
という事態になったって、確かイギリスの事例であったから、無傷では済まないと思う。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:34:43.46 ID:YfeO2qz/0
>>265
> ちなみにカスみたいな保険でも入っていれば保険会社の査定が入るからボッタクリは防げる
> 無保険だとリアルにブラックジャックの世界みたいだな

ボッタクリは防げるが、保険会社の審査が通らず、本当に必要な治療も受けられないという
話もあるので、結局は保険料の高い商品を選択する羽目に陥る。

健保の診療報酬を計算する点数制が無くなるので、医者の言い値になるっていうのは確かだな。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:36:06.09 ID:WLnzc1OWO
>>270
おまえユダヤを甘くみてるだろ

ちなみにお前らの大好きなエロゲーも禁止になるぞ
保険に入ってるのに破産するのがアメリカ、と聞いた
>>242
収入がなくてようやく7割減で、しかも大阪市だけの特例とか
本気で意味があうと思ってるの?
それにしても大阪市は唯一日本でまともに近い都市だったってのがよくわかるな
それももう終わりだが

>>251
日本の社会保障費は先進国で一番安い
アメリカより少し少ないくらい
原因は公務員の共済年金
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:52:40.51 ID:WggyVK0i0
>>29
サブプライムの原因でもあるらしいな
高齢者一人あたりの平均医療費が年80万円
これを国民健康保険と消費税、国債で負担してる

今現在のシステムも不公平で異様だよ
日本の税収がほかの先進国に比べて半分以下ってのもあるな
自民党による度重なる金持ち減税と法人税減税のせい
金持ちは株式配当金で支払う税金が25%だから、フリーターのほうが税金が高いし
日本の法人の7割は税制の穴を利用して法人税を払ってない
払ってるケースでもほんのわずかな額でしかない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:01:41.81 ID:99L4Wx/XO
アメリカ様ほどの自己中国家が日本の事情なんて鑑みてくれると思ってるの?
国保何てごり押しで潰しに来るに決まってるだろ
ただでさえ日本は養分程度にしか見られてないのに
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:04:31.25 ID:RYSEtq0U0
保険は期待値低いから入らないほうが得
ユダヤ人だけが助かればそれで良い国
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:22:31.75 ID:PO6mvzs00
>>275
せっかく医者になったのに何で貧乏人の治療なんてしなきゃいけないんだよ
時間の無駄
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:25:19.85 ID:bj34+ojTO
電車でオヤジ共が、TPPに参加すると消費税が無くなるから自民に投票したって言ってたぞw
いいのかそれで
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:29:17.19 ID:lDCgKx07O
民間の保険会社の為に健康保険潰されるかもな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:29:58.58 ID:yI0ZatBd0
アメリカって医師が保険屋の奴隷なんだよな
純粋に医学的見地から最適な医療を施すんじゃなくて
まず保険屋にお伺いをたてて許しを得ないといけない
保険屋がその治療高すぎだから却下と言われたら
それに従わないといけない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:38:17.74 ID:yI0ZatBd0
ソースの最後に破産の六割以上が医療関係で
そのうち3/4はちゃんと保険に入ってたみたいに書いてあるな
つーか病気で破産って本当にダメ国家だなw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:49:32.75 ID:VBm+hxPS0
共和党支持者「公的保険医療制度を導入すると市場原理が働かずに医療制度がダメになる!!」
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:53:04.04 ID:JMM4sjjr0
オバマが頑張ってたのに
「強制すんな!自由を!」とかほざいてたのどこの国の奴だよ
風邪引いても誰も病院に行かなくなる
酷ければ10万近く取られるし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:55:56.51 ID:yI0ZatBd0
医療に市場原理はダメだよな 医療受ける患者側は命がかかってんだから
片方が超有利な取引になる 国家がちゃんと管理して万人が医療受けられるようにしないとダメ
アメリカの医療は拳銃突きつけて命が欲しかったら金出せと言うのと同じこと
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 09:57:41.00 ID:JMM4sjjr0
アメリカにはタダで診てくれる病院沢山あるからな
     TPPに
自民党 賛成
社民党 反対
共産党 反対

君たち衆院選ではどの党に入れた?
健康保険が月100万くらいになるだけで入院費は今と変わらないよ
世界人口70億でまともに医療受けられないのが大半なんだから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:33:58.17 ID:lazhvnbW0
アメリカの保険会社にしてみれば、国民皆保険がある限りビジネスチャンス拡大が望めない。
TPPとなれば「非関税障壁だ」と叩かれるのは見えそうなものだが。

今から見れば夢物語だが、肝臓癌で手術しても自己負担ゼロの時代もあったんだよ。(10割保険)
その状態で「がん保険」売れると思うか?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:45:12.74 ID:kurr1KDj0
円が強いうちに資産全部叩き打って北欧に移住しようぜ
保険はいってても25000ドルってw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 13:07:18.29 ID:gtwU/pcm0
>>10

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
いまの公的医療保険を理解してれば
TV保険に入るやつはいねーよ
金貯めてたほうがマシ

外資は馬鹿老人騙しで満足しとけよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 14:27:27.36 ID:nUVCuBzE0
そもそも民間保険屋から保険金をちゃんと出させる専門の弁護士が職業として
成り立っているのがアメリカつー国だからな。
>>306
TVで宣伝してるプランはともかく、癌や手術伴う病気したら保険医療保険の重要性がわかるぞ。