アメリカ「反原発を訴えていた政党に票が集まらなかったのが意味不明。なんで自民党なんだ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースフジ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:35:15.15 ID:o7765II/0
民主が駄目なら自民という短絡的な考えだから
というかそれ以外だと死票になる可能性大だからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:35:27.58 ID:fiOo+ChtP
誰だよ自民に入れたバカは出て来いよ
誰だよ自民に入れたバカは出て来いよ
誰だよ自民に入れたバカは出て来いよ



今から練習しとく
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:36:01.83 ID:8m+lk8xG0
J( 'ー`)し
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:36:09.19 ID:CVkdNUyc0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:37:32.51 ID:1AmASbdXO
公約やぶりと実行力不足で痛い目見るくらいなら意見が合わなくても強いリーダーが良い
遊牧民族みたいなはっそうだが多分そんなとこだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:37:34.94 ID:Mdd5j4x20
アメリカ様すんません
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:38:10.11 ID:8PcYHg9S0
たしかに脱原発も反消費増税はなんだったんだ?
人々は政策より政権安定を望んだのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:38:31.83 ID:Kwwa11r2P
原発よりも大事なものがあるんだよ
比例ではちゃんと集まってるだろ
自民圧勝ってのは小選挙区制のおかげ
党名で選ぶから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:39:04.81 ID:4qXYz2FP0
左巻きチームはこれからも毎週金曜に国会議事堂前でバカみたいな反原発集会を開くんですかね?
あれ近くで見かけたことあるけど、ノリがキチガイじみててキモかったわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:40:01.08 ID:vQx493lL0
増税とか憲法改正とかTPPとかごちゃごちゃ言いすぎて争点がよくわからなくなった
サイレントマジョリティとしては原発は維持ってことだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:40:40.23 ID:ReopDR2rT
俺の家の隣りに原発あるわけじゃないし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:40:42.39 ID:715LcsjD0
基地外みたいに反原発を叫ぶやつが特殊だってことだろ
愛国愛国うるさいくせに、なぜか日本人がしないでもいい被曝をしても気にしないネトウヨ。
愛国愛国うるさいくせに、なぜか日本の国土で人が住めない場所ができても気にしないネトウヨ。
ネトウヨの口にする愛国とはなんだったのか。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:41:12.49 ID:0U8Zsq3D0
放射能は少量ならむしろ健康にいいから
こしピカりおいしいです
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:41:30.04 ID:TBv/0nAb0
日本人は自分の投票した候補者が負けるのが悔しいから勝ちそうな候補者に投票するんだって
競馬かよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:41:57.79 ID:jZqFFNsH0
共産党が小選挙区で候補を出さず、民主左派と社民と未来が合併して連合の支持を取り付ければここまで自民が圧勝することもなかった。

ブサヨがアホ。
何故か国民は原発事故を民主の責任だと思ってるんですよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:42:20.51 ID:G4N5cyn20
>>17
そもそも右翼ですらない嫌韓厨を
勝手に右翼なんてなまえつけたのお前らだろアホ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:42:41.27 ID:M4AE0G2C0
震災まで燻ってた左翼が反原発キャンペーンを頑張ってたけど
国民は興味無かっただけ
雇用や景気の方がはるかに大事だから
原発の癌で死ぬのは10年以上かかるが
職を失ったら明日死ぬ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:43:12.67 ID:vLM97tLe0
俺今回は自民入れなかったけど
内心原発は動かすべきだと思ってます
原発なんてどうでもいい
経済政策やれ

これが大半だろ
反原発より尖閣諸島、竹島、北朝鮮弾道ミサイルの
方が日本人には優先度が高いのだよ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:43:31.95 ID:2SZran/bT
日本人がここまで学習しないとは驚き
民主の暴走に懲りた筈なのに平気で自民に大義名分付きで独裁できる力を与えちゃった
想像力が無さすぎというか、根拠も無く痛い目を見る側に自分が入ってないつもりでいる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:43:58.97 ID:QJz1HG3R0
実際、反原発っつーか、原発問題を争点に掲げるのは下策だった
あんなデリケートな問題よりも、経済政策を第一にしたほうが受けが良かったのに
それを見抜いてたのが自民党だけだったってのが残念だ
選ぶのは国民 民度よりレベルの高い政治は実現できん
>>17
防衛尖閣竹島と騒ぐのに、巡航ミサイル一発喰らっただけで敗戦する原発は放置
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:44:38.19 ID:M1GFaCekP
原発後回しでやらなきゃならない事いっぱいなのに
壊れたラジオのように「原発!原発!」しか言ってない連中が勝てるわけないだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:44:48.84 ID:HKwOH4BB0
ガラパゴス国家だからね世界には理解出来ないだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:44:57.36 ID:kpt+MdgE0
被爆のリスクより手元に入る銭の方が重要だから
原発をなくすといってるがその中身が中途半端。そして何十年もやってきたことを簡単にやめれる訳がない。具体性がないんだよ反原発は。
自民も高齢者切捨てにくるらしいから楽しみ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:45:17.89 ID:j2VHhrpg0
アメリカは日本のマスゴミが自民有利とニュースにすればするほど投票率は下がり
投票率が低ければ当然自民党が勝利するって定説を知らんだけじゃろw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:45:37.33 ID:CFU/bnoM0
>>23
嫌韓ならなんで親韓勝共の自民に入れるんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:45:58.92 ID:8JP3pEm/0
反原発は重要なんだけどそいつらにそんなことは出来ないし、他のことも出来ないんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:12.23 ID:fo5bRSEf0
問題はこれからだろ
ポッポの普天間と同じで呪いみたいに後から効いてくると思う
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:18.92 ID:chmgucK8T
福島ですら自民が勝ってるから
ハードMってことだよ
>>20
美人投票って言うんだぜ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:25.55 ID:+imS5Q3E0
ソースがあやしい
アメリカの意見じゃなくて極一部メディアを取り上げてるだけだろう
アメリカ人の大半は原子爆弾すら威力の大きな爆弾くらいの認識
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:37.24 ID:QJz1HG3R0
>>39
創価大嫌いなのに、創価べったりの自民党推しってのもよくわからんよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:38.88 ID:fzenthJf0
俺もわからん
自滅を願うアホばかりだな
もっと原発建ててドッカンドッカン爆発させるといいよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:52.63 ID:RMmwbpIkO
>>23
何かしら作為があるのか知らんが本当バカだよな
大体嫌韓系の書物なんて昔から左巻きの専売特許なのに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:46:55.03 ID:x/XIQxJr0
>>24
ただ単に原発事故を過去の事だと信じ込んで忘れてるだけ
そうさせたのは他でもない菅政権と野田政権の情報統制だったけどね
今現在も福島原発は放射性物質が大気中にダダ漏れ中
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:47:26.16 ID:yjHR/b550
自民に入れたかったと言うより、自民以外に入れるところがなかった。
維新に入れてもアタマが2つあれば民主の二の舞だろ。
景気が悪すぎるからな
見えないピカより目先の金のほうがそりゃ大事
自民がダメなら民主,民主がダメなら自民
とりあえずテレビにたくさん出てるからいい党なんだろう
国民のほとんどはこれ 政策で決めてる奴なんかいない
>>46
自民公明でも原発を新たにたてるのは至難の技だと思うぞ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:48:08.35 ID:Y440utcd0
アメリカから100%核燃料を買わされているし米国傀儡政党の自民党を当選させたし米国債400兆円もデフォルトしたけど
それでもまだまだ宗主国はご不満の様子ですね(´・ω・`)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:48:19.94 ID:HAMQkoO20
「え? 自民党って脱原発じゃなかったの?」って奴が大半だから。
原発の被害はこれからなのにな
原爆被害者に未だ補償が続いてる事知らないのかな
六十年やぞ六十年!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:48:46.17 ID:eh+aJo1G0
民主のせいで震災起きたし東電野放しにして原発爆発させたのも民主だし自民が手綱握って運用すればなんの問題もないんだよね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:49:01.57 ID:ReopDR2rT
>>17
俺は愛国なんて言った覚えないが
電気代が上がる可能性>日本の国土で人が住めない場所ができる可能性
ってだげだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:49:29.76 ID:3iDVPjwN0
冷静に考えて今すぐ原発を停止しますなんて適当な事を言ってる奴らに投票するわけが無いだろう
出来もしない絵空事を言いはじめた時点でもう相手にされないんだよ、国民はまとも
小選挙区制度が諸悪の根源
総論賛成各論反対は小泉の頃からそのままの流れ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:49:55.29 ID:vdBjoXx/0
>>56
そうだね今まで何もかも放置してきたんだからこれからも放置で問題無いね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:50:02.23 ID:dVuxn4xt0
見事に小政党乱立で分散したな、選挙中だけの統一政党作ればよかったのに
マジ小選挙区制の弊害
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:50:20.84 ID:tWEOGIGn0
アメリカが政治家養成学校を作ってくれ

日本人には無理だわ
>>58
三年前の国民もまともだったんだろうなあ
(´・∀・`)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:00.82 ID:Xlw00Pq00
景気が悪いからな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:07.76 ID:9Ig4f2weO
単純に【在日外国人地方参政権】に党として反対してるのが自民党だけだからだよ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:08.79 ID:zBcVuPEo0
原発より不景気のほうが多くの人を殺してるからな
ちゃんとしてるところに任せたいわ
68イシカク:2012/12/17(月) 09:51:09.63 ID:qy0S4jVhP
自民が原発問題について何か言う時は
(再稼働に向けて)と付ける必要がある
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:25.00 ID:aOukltW50
外国からみたらウンコ垂れ流しの反省がないようにしか見えないだろうな
>>60
そうすると国民からの反発はでかくなり全国の原発の再稼働も難しくなるだろうね。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:32.73 ID:Iqxr4X2w0
原発どうこうよりまずはソーラー発電のアレを無かった事にしろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:35.08 ID:Zms6L+us0
原発無くすって言うばかりで代替案を具体的に言っているところがなかったからじゃねえの
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:38.48 ID:L8EMlDqBP
福島の事故が起きた直後は
輪番停電でみんな不便な地獄を味わってきたからね。

結局あれに比べたら、ピカのリスクなんて大した問題じゃないんだよ。
自民党で脱原発を進めるしか現実味がないという状態
原発止めても金が入らないからねえ
子供手当てなら殺到しただろ

争点は常に銭金よ
みんなお金がホシイのよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:51:58.31 ID:pIpjfzJ00
野田のせいだろ
国民に考える時間を与えなかった
ゆでに固定票の多い自民が勝つのは自然の流れ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:52:06.81 ID:f31AE/tO0
>>56
ナチスとは言わないが
前回民主に入れた層が何もかも民主の所為にして納得したがってるのはあるんじゃない
自民にしても消極的選択で浮上しただけだし、なんにせよ政権コロコロ変えるのは辞めてほしい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:52:15.17 ID:yzZCFgVtP
>>48
原発事故を鎮静化させようとしたら
いつの間にか仮想敵が民主党になっちゃったねw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:52:15.44 ID:zY967Dc2P
被曝すれば働かなくても国からお金貰えるから
反原発なんて叫んでんのは年金や余生を保障されたオッサンばっかりだろ
若者はただでさえ借金まみれの政府から将来見放されるーっつーのに

原発なくしてさらに借金増やすなんて頭おかしいとしか思わん
消費税増税した上にその使い道が、本来原発で補えるはずの電力を賄うために無理してたっかい発電燃料を買うだぁ?
ざけんなクソ
反原発がキチガイ集団だから
それどころじゃないから
反原発派は変なヤツも集まったから感情論だけの頭がお花畑みたいな風潮なんだろう
それと一緒にされるのを嫌った
科学を蔑ろにしてても原発推進派の方が理性的みたいな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:53:03.36 ID:6nygF8Qt0
ですよねー
85 【東電 87.8 %】 :2012/12/17(月) 09:53:03.58 ID:oEJXUx9Y0
>>58
いま大飯以外,完全に停止しているが・・・ なんか問題おこってる?
反原発が選挙権のない在日ばっかりだったんじゃね?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:53:23.47 ID:vdBjoXx/0
>>70
息巻いてるのは安倍だけで党内のコンセンサスなんて取れてない事だらけだからなーんにも決まらないまま参院選ぼろ負けして党首交代だよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:53:25.97 ID:PDI19nKX0
原発動かしたって国民に金は入らないよ
電気料は税金とセットで上がり続けるだけだし
原発だけが選択肢じゃないですしおすし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:53:38.11 ID:ftpywQGE0
ジャップの中では事故はもう済んだことになっているからな
目に見える奇形が出始めてからまた騒ぎ出すよ
それぐらいわかりやすい被害が出ないと頭が悪いジャップにはわからない
ジャップは自殺が国技だから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:53:46.59 ID:mbf9jPHx0
「反」までならいいけど「脱」は絵空事だから
>>80
原発推進してるのなんて選挙権ないようなクソガキか未来が無いオッサンだけだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:54:06.11 ID:aOukltW50
経済関係なしに東電関係者やらなんやら無罪だからな
土民すぎるだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:54:19.06 ID:NMhVuo3M0
>>1
愚民過ぎてすまぬ・・・すまぬ
そうでしたっけ?うふふふふw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:54:52.15 ID:cYuDko0d0
口だけだからに決まってるだろ
ぽっぽのトラストミーに騙されたのにまだ懲りてないのか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:54:53.35 ID:BIwsRUkn0
単純に民主の嘘に懲り懲りしただけだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:00.23 ID:Iqxr4X2w0
脱原発論者はブサヨが多かったワリに
過激な行動一切してなかったでしょ
昔のブサヨなら東電役員の何人かくらい拉致してるだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:01.88 ID:fbjTugO+0
反原発云々より党として頼りなそうだから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:06.82 ID:q4uOepxr0
出口調査で原発調査


反原発層が7割なのに自民に投票してたw(大阪MBS・鬼女特集より)



まぁ日本は土人国家ですわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:11.73 ID:5K97XQhKO
反原発派は対案、代替案が具体的じゃなく現実的でもない
日本国民は民主党の詐欺フェストのせいで嘘とでたらめな理想主義にうんざりしている
現実をみろということ
>>20
だから事前のアンケートとか予想で自民圧勝ってメディアが騒ぐと
さらに票が増える大衆心理があるんだってな
予想にもメディア規制しないとダメだな
「お前らんとこの国民が作った世界的に有名なゲームをプレイして、
『原発は爆発するまで使い続け、爆発寸前に解体してまた新しいのを建てる
もし爆発したらその地域は見捨てる 当然新しく原発作る』のが当たり前のことだと
知っているからだ」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:46.67 ID:xCYW70360
夕べはテレ朝の実況板見てたけどすごかったぞw
ほとんどの奴が自民万歳、問答無用で民主叩きまくりw
もう少し客観的に見れないもんかと思ったは
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:46.75 ID:zL2B5Rsq0
反原発騒ぐだけでそれ以外の政策が全く伝わってこないからだろ
反原発だけで票を取れると勘違いした戦略的ミス
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:46.97 ID:L8EMlDqBP
夏にクーラー使えない事がどれだけ辛いかイメージしてみろよ
それに比べたらピカなんてリスクじゃないわ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:54.73 ID:lCGEYZU00
なんでって不景気以外に理由はないだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:55:55.19 ID:xwPzFNWF0
アメちゃんはポチが蘇ったんだからもっと喜べよw
ジジイババアはどうせすぐ死ぬんだし、原発とか正直どうでもいいんだろ('A`)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:56:09.49 ID:Xtd0YPW30
>>94
中韓じゃあるまいし終わったことをいつまでもネチネチ言っても仕方ないだろ
東電や原発を潰しても日本にとって何もいいことないし無罪でおk
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:56:10.50 ID:ReopDR2rT
>>85
火力の為に石油石炭輸入しまくってるぞ
ちょっとでも円安になれば電気代2倍3倍になるよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:56:29.60 ID:K5Khwe2C0
アメリカさんに先を読まれるようじゃつまらんでしょ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:56:31.18 ID:k7Ggfc1L0
命より金の方が大事に決まってんだろ馬鹿か?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:56:38.00 ID:v0O7ld920
>>93
自民勝ちましたけど

確かに「未来」は無かったな
できて早々に消えかけだわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:57:14.47 ID:KHsF5teG0
まあ正直原発事故もたいしたことなかったからかな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:57:19.17 ID:gX6E3dVQi
どこでも良いから日本経済を建て直せよ
よその国に金をばら撒くな、まずは日本を立て直してからにしろボケ!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:57:21.04 ID:lJ6Py4XFO
問題の先送りしかしない官僚さんたちを
まず粛正しないとどうにもならんよ
自民党も民主党も官僚さんたちの操り人形だしね
福島についても先送りでごまかしきれるかどうか…
>>115
そらそうだろこの国はジジババ天国なんだから
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:57:29.56 ID:L4WCXKwt0
安定政権にシネシネ言うのが一番良いと思ったんだろw
ある意味正しい
>>111
それはねーわ
ネチネチ言わないと同じ過ち繰り返すだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:58:05.14 ID:8YKMxt6U0
夢物語にうつつを抜かすような愚民じゃなかったんだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:58:18.83 ID:jCpAdu5a0
絆で放射能は大丈夫なんだろ
じゃあ原発も大丈夫だろ
またフジの模造か
アメリカは日本に原発止められたら最も困る国だろうが
おまえらこそなんでオバマなんだよ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:58:43.30 ID:ZSbyWdS00
民主はダメだった→じゃあ自民に戻しとこ
大衆の心理なんてこんなもん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:58:50.72 ID:/Cy4gdpv0
反原発が大半っていうのがそもそも作られた情報なのさ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:59:06.60 ID:5gVHOKpR0
お爺ちゃん国家なんで変化が嫌なんだよ
原発なんか反対してない奴が多いんだよ
少数の人間が大騒ぎしてるから目だっただけのこと

それより東北を未だに「被災地」と呼ぶのはやめろや
福島に偏見もつな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:59:13.79 ID:NMhVuo3M0
>>111
責任取らなくていいなら小学生でも出来るわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:59:20.95 ID:8FpVJ4nC0
福島周辺のかっぺが苦しんでるだけで自分は大丈夫だと思ってるから
132イシカク:2012/12/17(月) 09:59:21.32 ID:qy0S4jVhP
原発のせいで相当な経済的損失を被り、
16万人もの人間が移住を余儀なくされ
安いと言われてた原発も、助成金をアテにして
更にその計算の中に使用済み核燃料の処理費用を考慮して
それでようやく安いと言われてんのに
原発動かさないと経済が経済がって、アホかと。
オマケに今は2基しか動いてないときてる。

どれだけ東電に騙されれば気が済むんだよ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:59:22.71 ID:/hkTqxwm0
政策見るだけじゃなくてどれだけ現実味があるかってことが重要
その点は民主党に学ばせてもらったってこった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 09:59:26.74 ID:bQL8D36M0
馬鹿みたいに党が乱立して票が分散したから
原発は知らない連中ほど容認する
崩壊熱も知らず、制御棒刺して止めただけで
安心してるアホがどれだけ居た事か
地元の人間は馬鹿が多いのか、ほんとに不勉強
爆弾の横で生活してる事を自覚しろよ
小選挙区なら政権与党がダメなら最大野党に入れるだろが
アメリカ人なら分からないわけが無い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:00:18.22 ID:nMCaFYlG0
あれだけ反原発デモとかやってたけど
結局少数の人間が大騒ぎしてただけってバレちゃったね
ネトウヨデモの方が真実だったんだよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:00:32.38 ID:f31AE/tO0
>>119
別にジジババだけじゃなくて
いわゆる逃げ切り世代が自民に入れたんだろ
後の事なんで考えてるわけがない
ダツゲンパツという言葉の一人歩きと統合失調症者を見るかのような気持ち悪さに嫌気がさしたから
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:00:33.39 ID:Xtd0YPW30
>>121
中韓が「日本が同じ過ちを繰り返さないためにも謝罪と賠償を求め続ける」って言って来たら従うのかよ
そもそも原発事故は罪でも過ちでもない。文字通りの事故なんだから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:00:49.46 ID:W7vNEfKz0
金持ち アメリカに逃げますのでよろしゅう。
貧乏人だけ日本に残りますんで。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:00:56.79 ID:TAam2fchi
3年前「とりあえず1回民主にやらせてみて、ダメだったら戻そう」って言ってたじゃん
ダメだったから元に戻っただけだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:01:06.89 ID:OqDqZyIMT
勝ち馬投票券ゲットだぜ!
得票率×投票率で数字出せば自民って2〜3割の有権者にしか支持されてないし
そのまま世論調査での原発維持はの数と合致するけどね
第3極、第4極は我が強い奴らばかりでお互い食い合いすぎ
>>29
日本人は暴走しない独裁が好きなんだよ
>>131
福島の人間は苦しんでねーよ
オマエらの偏見で苦しんでるんじゃボケ

食べて応援 ではなく 土下座して食べろ
どっちが土人なんだか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:01:41.39 ID:62jmd8/L0 BE:1844006639-2BP(1505)

電気が欲しいのだよ、電気が
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:01:42.61 ID:YDxHTynjO
反原発を選挙の歌い文句じゃなく本気で訴えてたのが一人しかいなかったから
ジャップはすぐ忘れるサルだからな
原発に問題があるわけじゃなく運用してる連中に問題があるのになんで原発が悪いみたいになってんだろうな
危険なものには変わりないが、その意識もってちゃんと管理してれば早々事故なんて起きない
今回の一件だって元をただせば運用にかかわってる連中の想定の甘さが積み重なって起こった事態だろ
これを上回る技術ができないうちにやめろやめろ騒いだっててめえらの生活が苦しくなるだけだ
現実味のない理想論掲げるバカはてめえで勉強するか技術者にお布施して新技術の発展に貢献しろよカス
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/17(月) 10:02:14.95 ID:m4FiKwCI0
民主にお灸をすえたくなったから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:02:19.01 ID:CdSjUUkE0
原発問題より優先したい問題があったんだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:02:26.89 ID:gxQ2RWVR0
どうしようもないところまで来てしまった事をみんな薄々感じてる
自民党が支持されたというよりいままでの流れでそういう結果になっただけ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:02:38.22 ID:PDI19nKX0
原発行政にウンザリしすぎてみんな選挙行かなかったからな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:03:13.40 ID:vdBjoXx/0
>>151
それにサインしてたのが自民だったんですけど。。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:03:23.02 ID:x/XIQxJr0
>>146
ちゃんと検査してると言うものの具体的な検査数値も表示せずに
出荷してるような農作物なんて食えるかよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:03:37.41 ID:rlmGKNpoP
反原発って騒いでた連中の方がマイノリティだったってことだろ
良識者のほとんどは原発は消極的賛成って立場だと思う
実際原発ないと電気賄えないし代価でいいのがないし
経済もそりゃ大事だが、原発問題は票が政策に直接影響する度合が大きい
そこを国民が重視しないのが奇異に見えるんだろうね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:12.43 ID:f31AE/tO0
>>146
じゃあきちんと検査すればいいのに何でごまかすんですかねえ・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:16.03 ID:UpVGiXxAP
日本オワタ想像以上に国民に馬鹿が多かった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:28.07 ID:W7vNEfKz0
大地震起きてくんないかなあ。
で、原発がどうにかなってくれんかなあ。
海外ににげるんで。
原発推進の自民と自民にいれた国民で後処理頼むわwww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:29.04 ID:C423JaNpO
チョンとメリケンはチャンコロよりナチュラルに内政干渉してくるよな……
馬鹿が大声で叫んでるだけで、国民の大多数は脱原発なんて無理だって分かってるから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:50.64 ID:6MPFNGftO
脱原発を叫ぶのはいいが具体案が全くないから無意味だった
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:04:54.86 ID:2FZutKzI0
原発は風評被害が大きいからな、実際はどっかの田舎の県のごくごく一部が閉鎖されただけ
原発より経済、福祉

論点になってなかったって事だ
>>140
言い続けることが少なくとも抑止力にはなるだろ
そもそも原発事故は現場の対処ミスが原因でもあるんだから重大な過失事故だよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:05:14.03 ID:zIfAPZMK0
>>5
上から2番目のやつだけど、
優秀かどうか聞かれたら普通に謙虚に答えるだろ、「一応東大です」が典型例だし
それともそういう風に答えるのが問題なのか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:05:14.48 ID:k7Ggfc1L0
>>132
だよな、さっさとフル稼働させろよな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:05:19.56 ID:c2v9yvYb0
そりゃ電気代2倍とか言われたら庶民は反対できるわけないだろ
そもそも原発自体が大して重要な争点じゃなくなってるのもあるけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:05:21.54 ID:NMhVuo3M0
>>151
じゃあ歴代の関係者をまず罰しろよ
話はそれから
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:05:21.99 ID:zrZ7J7KP0
今思えば、郵政解散とかどうでもよすぎることを争点にしていたな
マスコミを抱き込んでいたのだろうけど、今回はナベツネの意向があったのか全然争点にならなかった

というか、争点がバラバラすぎた
>>157 >>160
逆に関東や西日本はちゃんと検査してるの?
東北よりセシウムが多く含まれてることがバレるのがイヤで検査してないんでしょ?

仮に数値が多くても捏造だ!といってきそうだけどw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:06:11.06 ID:vdBjoXx/0
>>158
今年足りないなんて事になったっけ?
そもそも使用電力の総量を頑なに公開してこなかった電力会社の話を信じるなんて狂気の沙汰だね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:06:13.99 ID:eh+aJo1G0
>>146
ごめんねちゃんとミュータントって呼ぶよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:06:14.40 ID:s9az/KWE0
野党が潰しあったからなぁ
うちは民主・維新・みんな・未来が立候補してるんだもの
自公みたいに選挙協力ぐらいしないと組織票強いところが勝つに決まってる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:06:38.65 ID:1dw8JS/s0
Because of NETO-UYO
>>112
で、原発何基回せば電気代高くならないの?
投票行かなかったやつは当選したやつに
投票したのと同じ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:07:02.62 ID:afUqccn20
投票しているやつがまともじゃない
1議員にキャーキャー言ってるくそ女と、
老後がー老後がーといってるくそ中年、
リッチに隠居生活をしている老害

もう嫌だ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:07:31.56 ID:fqziqJ360
A.反原発反原発って騒いでた奴らには、選挙権がないから
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:07:36.88 ID:Zybx8VB+0
>>144
反自民票が分散したおかげの勝利で、比例では前回から2議席増えただけだからなぁ
原発なんかどうでもいいんだよ
街頭アンケートとかでも景気対策が圧倒的な1位だし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:08:01.14 ID:2FZutKzI0
世間的には原発は賛成なんだよな、放射脳はいい加減どっかの国に行けばいいのにな
移住先が放射能が低いとは限らんがね()
まあ日本人に民主主義は2世紀ぐらい早かったということ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:08:39.77 ID:rrFuqnSX0
反原発訴える馬鹿は原発で働いてる人たちの被曝量ごまかしとか給料ピンハネに触れないよね
だから支持されないんだと思うよ
口先だけで東電に介入できるだけのパイプが無いのが丸分かり
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:09:01.04 ID:Z7Yvq+DgO
一番の正解は選挙なんかいく時間あったら語学勉強して海外に脱出する事だろうな
アメリカ国籍なんかとれたら超勝ち組だろw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:09:16.16 ID:NidY4jFD0
まあ極端すぎるとは思うな
バランスが悪すぎるもん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:09:19.91 ID:vUQfuBDd0
もう結構前の話だから原発事故なんて忘れてる
国債と同じで実質的には問題の先送りだから悪影響が見えにくい
ぶっちゃけ今良ければ後々大問題になっても構わないって人が多いんだろう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:09:24.80 ID:zrZ7J7KP0
菅が早めに解散しておけば原発が争点になったのにな
一年前より汚染は深刻なのに、今のほうが原発やむなしの論調がまかり通っている
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:09:32.94 ID:W7vNEfKz0
>>185

じゃあ、日本より放射能の高い国を挙げてみてくんろ!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:10:08.75 ID:Vl5UOZ49O
>>174
放射能で気が触れた福島県民のいいサンプルがここに
大多数のまともな県民の皆さんに迷惑をかけるなよ、ガキが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:10:16.41 ID:8YKMxt6U0
放射脳は阿修羅にでも籠もってろ、な
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:10:18.00 ID:ReopDR2rT
>>175
電力会社の話を信じる前提ではあるが
足らせる為に火力フル稼働で大赤字だよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:10:18.99 ID:cbNTMHhF0
エネルギー輸入で貿易黒字が何期連続、っていう報道が新聞で何度も出てるからね
やっぱり大方は再稼働容認なんだよね 
核廃棄物にしても、遠い未来のことよりとりあえず今の景気って感じだろう。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:10:27.27 ID:rlchafAWP
いきなりゼロとか言ってるからだろ
電力自由化して競争で少しずつ淘汰していけばいいのに
こんなんだから日本人は訳解らんと思われるんだろw
>>194
検査してるの?
検査しない理由を教えて
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:09.38 ID:x/XIQxJr0
>>174
※PDF注意
福島県の検査発表
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/suiden_kensakekka241016.pdf
隣りの隠蔽県の検査発表
http://www.pref.miyagi.jp/noenkan/result_radio/H24kome_pdf/kome121016press.pdf

いずれも同日に自治体から公式発表された米の検査結果
普通は逆だろ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:18.52 ID:vdBjoXx/0
>>187
こういう権威主義者ばかりの国で民主主義が根付くはずもなかったという事だよ
未だに封建制から抜け出せないのだからどうしようもない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:28.23 ID:PDI19nKX0
このスレ自民派の工作員わきすぎて気持ち悪い
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:33.95 ID:zIfAPZMK0
>>191
放射能汚染だって60歳以上の人間にはなんの関係もない話だからな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:45.05 ID:gxQ2RWVR0
しかし多くの物事は二転三転して結果にたどり着く
選挙結果をもとにした一意見が結論ではないだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:45.84 ID:2FZutKzI0
>>193 原発事故直後にあれだけ話題になったのにな、そんくらいぐぐれよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:11:55.65 ID:chmgucK8T
もう脳が放射線でやられてるから
>>196
でも燃料卸す関連子会社はボッタクリでウハウハなんじゃなかったっけ?
間違えた「貿易赤字」だ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:12:49.85 ID:G+CaLTUN0
>>191
子供達の未来の為っつったって、ぶっちゃけ自分の孫以外のガキなんて
奇病で死のうがどうなろうがどうでも良いだろジジババは
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:12:56.10 ID:+eaaSTtG0
爆発しても安全だということが分かったからだろwww
原発事故で死んだ奴いるか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:13:22.57 ID:c+lN/RwlO
そもそも原発が悪いんじゃなくて安全体制と上層部が悪いからで原発自体をどうこうしますって主張がおかしい
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:13:30.62 ID:W7vNEfKz0
>>206

ぐぐれよ、じゃなくて挙げれないんだろ!www
挙げれたらそんな逃げ口実いらんわなwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:13:34.66 ID:zrZ7J7KP0
総括原価方式とかいう電力会社専用のふざけた会計処理を止めて、
人件費圧縮すれば電力料金は抑えられるだろ

東電もこれを見直さないまま、値上げしやがったし
>>212
日本人が運用する組織は何をどうやっても腐敗するから
>>201
オマエの住んでる県のセシウムの量を教えて
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:14:05.25 ID:GUyssGdB0
貧乏人→けっきょく原発使わなきゃ困窮する
金持ち→経済安定したほうがいいから原発必要
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:14:05.50 ID:avEMCMSf0
脳内お花畑のおかしな連中しかいないからな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:14:36.44 ID:Cq3h0A+u0
ID:W7vNEfKz0の負けだな
小泉が脱原発を言ってたのはさすがだわ。
そりゃ可能ならそうしたい。
なんも調べずに放射能汚染怖がってるやつはアホだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:14:58.40 ID:s9az/KWE0
>>211
福島の国土は永遠に使えなくなったけどな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:15:14.96 ID:rrFuqnSX0
そもそも再稼動よりも最終処分場の建造の方が問題なのに
反原発連中はそこもスルーだから困る
未来の馬鹿党首とか自分の故郷に原爆ゴミ埋めてみろっていうんだよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:15:17.74 ID:d1tlwQSO0
脱原発訴えてた連中がキチガイっぽかったから
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:15:19.31 ID:zIfAPZMK0
>>201
話とまったく関係ないが
>※PDF注意
にちょっとワロタ
何年前の世界に生きてんだよ
ID:W7vNEfKz0の勝ちだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:15:39.56 ID:x/XIQxJr0
>>216
セシウム量を聞く前にどうして福島県では放射性セシウム134と
放射性セシウム137を個別に発表してないか教えてくれ
5年以内に結論=たぶん脱原発って認識なんだろ
ゲルの娘が東電なのも
自民党に東電の株主がいっぱいいるのも
みんな興味ない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:16:02.74 ID:UUNc/iVTO
お前ら現実見ろよ
手始めに嫌儲以外の各板の反応見て来い
ネトウヨガーネトウヨガー言ってるのこの板だけだぞw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:16:46.19 ID:IRPSGr960
ブレまくってた維新が伸びてるのが一番意味不明だわ
>>227
オレが知ってると思ってるの?
セシウムでイカレたかコイツ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:16:55.34 ID:TmU0Fpky0
フジが勝手にそういうことを言う一人のアメリカ人の意見を取り上げて
さもアメリカの意見かのように報道しただけ
ただの偏向報道でどうでもいいネタ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:16:57.03 ID:3C93qb3sO
>>187
何をいってんのか意味フ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:16:59.55 ID:7sFU8Wql0
幼稚な安倍叩き早く
麻生の時といいあれ見てて面白いから
>>229
もしかして+の事じゃないよなw
>>201
普通に福島の方が高くね?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:13.37 ID:HdtBSTyW0
ホットスポットの東北、関東地区で原発推進政党に票を入れるのか
ガンにならないと分からないんだろうなあ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:24.80 ID:d1tlwQSO0
>>220
明言はしてないだろ
どちらでも取れるうまい逃げ方
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:26.41 ID:vdBjoXx/0
>>211
関電の公聴会でも関電側の意見でこういう事言ってる奴いたが16万人の生活ぶっ壊しておいてよく言えるよな
>>229
連呼リアンは在チョンとつるんで日本の中道化に貢献してんだぞ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:53.97 ID:NkEJOQQO0
これからは2大政党制が良いみたいな刷り込みした上で自民と民主を対立軸において、
それ以下の政党に入れても泡沫だから役立たずと思わせてしまったからな…
第3勢力作るにしてもある程度の議席数取らなきゃ公約なんざ意味ないと思われてるし
政権取った民主党でも簡単に公約ぶっちぎるんだから、
どこ入れても変わらないなら自民党って思ったんじゃねーの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:58.74 ID:zrZ7J7KP0
そもそもアメリカの基準だと日本には一基も原発を建てられない
日本人は大日本帝国魂みたいな根性論で押し通す
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:17:59.71 ID:ICHLxtWx0
安倍ちゃんならきっと活断層の定義を緩くして、
敦賀原発を再稼働させてくれる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:18:01.63 ID:5upR8QyD0
送電コストも考えたら東京にもあった方が良いと思うんだよな
なぜか推進派にも東京原発は反対されるのが解らん

真面目に俺は有りだと思うんだが
自民が勝ったってことはフクイチ壊れたし東京に作るんだろ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:18:34.01 ID:4tEmeuWo0
消費税増税なら国民のほとんどが反対だろうけど
原発が良いか悪いかなんて揺らめいてるものを政策にされてもなんとも思えんから
脱原発に向かわなかったのは日本人が理性による先進国民であることを示している。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:20:34.89 ID:x/XIQxJr0
>>236
普通の事を普通に判断できない思考が1番恐いんだよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:20:56.19 ID:YDxHTynjO
マイナス票を投じることができ票を相殺できれば、原発推進政党はマイナスで終わってた
せめて地区関係なく投票できればまだ違ってた
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:21:18.43 ID:HHk+KajB0
真面目に反原発考えてたの働いてない子持ちの主婦層ぐらいだろ
気持ちはわかるけど、今はあまりにも経済状況が悪すぎて
原発廃止から引き起こされるであろう電気料金の高騰や
エネルギー問題の方が怖い
あと日本の技術力は世界一ィィィィィの頭がどっかにあるんだと思う
全然そんなことねえのにな
>>246
無知なだけだよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:21:59.67 ID:wGrWaBGz0
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/12/16(日) 07:00:46.96 ID:mM8XA+840
なんか結果出る前から激しく負け犬の遠吠え的なレスばっかりになってるのが悲しいね
そんなに自分がマイノリティーで絶望的なことを実感してしまってるんだろうか
にしても民主党に好意的な人って時系列がことごとくおかしくなってるよな

136 NAME:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です MAIL:

>>123
ネトウヨの脳内だと自民支持が過半数超えてるの?

DATE:2012/12/16(日) 07:03:32.29 ID:w5sM2yFi0 [1/2]
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:22:06.81 ID:W7vNEfKz0
金持ち海外に逃げたほうがほんといいぞ!
日本は赤字国債垂れ流しで借金大国になって困ればいい。
原発再稼働要求してる経済界の大物は金持ってるからいざとなれば
海外に逃げれるからなあ。
残らざるを得ないのは言わなくてもわかるだろ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:22:19.02 ID:Wo7gQ7OR0
反原発とかキチガイしかおらんやん
>>245
揺らめいてるから争点にする意味があるはずなんだがな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:23:06.44 ID:ICHLxtWx0
3年以内に結論、10年以内にベストミックス
という曖昧な先送りにしておいた安倍ちゃんの勝ち
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:23:24.76 ID:ckUlZQWj0
未だにメリケンは本音と建て前を理解してないのか
てか山本太郎当選させてあげればよかったやん。反原発の人は。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:23:38.44 ID:+B3UQIE80
すぐ脱原発なんてできないからあたまわるいよなあ
しっかり代替案出せばいいのに
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:23:40.51 ID:2FZutKzI0
普通に福島 農産物 検査結果でぐぐったら、134、7で分けた福島市や市町村単位の新しくて細かい結果がたくさん出てくるが
まあ信憑性は知らんがね
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
そういいば政変が起こると大震災の天誅が下る仕組みでもあるのか?
これで来なくなれば良いが
小選挙区制糞すぎ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:24:26.66 ID:t+GyXiQG0
もうすでに何基か吹き飛んじゃってるもん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:24:43.26 ID:zrZ7J7KP0
>>244
距離が近い東海第二原発、常陽、浜岡が福島原発級の事故を起こしたら、どっちみち東京は死ぬよ
菅が何とか浜岡だけは止めたがそれでも猛反発された
日本にはリスク管理の概念がないのか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:24:59.05 ID:kZs+pNUj0
>>253
反対から見れば原発推進も気が違ってる
要するに皆相反するものは狂っていると認識する
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:24:59.20 ID:PDI19nKX0
>>242
そうだよ
こんな小っさい島国に何基もドカンドカン建ててるのがおかしい
再稼動させようとしてるのは負債が終わって儲けられる、老朽化した危ない原発ばかりだし
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:09.01 ID:mD34zljBO
原発マネーで食ってる地域があるし、他の地域は不況でそれどころじゃないしなあ
国民調査とかでどの世代も経済政策ばかりで原発問題はあまり重要視してなかったじゃん
それなのに原発に重点を置いて活動した政党の自己責任
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:31.31 ID:H2vIQdYh0
ジャップは阿呆だから
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:40.76 ID:TDChSmW70
キミタチがくれた民主主義は育ってないんだよ
こないだの戦争してた頃と本質は変わってないんだよね
>>264
浜岡はアメリカの要請って話があったな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:50.64 ID:BE3jWKbj0
ソース蛆wwwwwwwwwwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:51.55 ID:+O1MrucmT
脱原発訴えてる政党にマトモなのがないから
国民のほとんどは自民が駄目なら民主、民主が駄目なら自民、っていう人ばかりだから
わずかに死亡率高い病気になる可能性があがるってだけの少しの被曝と違って
金がないと確実に人が死にまくるんだから
どっち優先するかなんて決まりきった話
馬鹿は分からんと思うけど
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:25:59.97 ID:S4VNdZFu0
どっちにせよ今ある原発はいつまでも処理していかないといけない
なら使えた方が良い
ただし徹底的な安全対策と制度の見直しを求める

民意はこんなとこだろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:26:39.22 ID:ZyUk1Z0g0
消費増税反対と反原発の両方を唱える政党が多かったせいだろ
お花畑のお題目を信じない知恵だけは前回の選挙で学んだみたいだな
バランス感覚は永久に学べそうにないが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:26:51.90 ID:zrZ7J7KP0
原発災害による経済損失と原発稼働による経済的恩恵を定量的に分析するのは、日本人には無理な話か
反原発出来ない出来ない言ってる奴が居るのが驚きだ

自然エネルギー100%達成可能って専門家は言ってるのに
東京電力のステマか?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:27:00.14 ID:vdBjoXx/0
>>258
今年は原発不要だったやん、少なくとも関東はね
電気代なんて原発稼働させてもたいして変わらんよ、そもそも相場の10倍で燃料調達してるクズを吊るさないとなんにも変わらん
>>258
代替案とは?
現状原発なしで乗り切れているんだからコレで良い
地震が何時何分にくるか予知できるなら話は別だがな
アメリカが銃規制出来ないのと似てるんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:27:24.15 ID:2FZutKzI0
反原発派はたんにマイノリティ気取ってるだけの中二病
普通の人は原発賛成
基地周辺の沖縄土人もっといじめていいぞ
これでわかったろ騒いでるのはあの周りの馬鹿共だけ
沖縄全土の選挙結果見てみ
レイプされた殴られたでいちいち突っかかってくるなめんどくさい
>>278
自然エネルギーで成功してる国知らない。
どっかある?
再稼働織り込み済みでの値上げ幅だから、再稼働しても電気料の値上げは避けられない
法人20%、個人12%は変わらないってことだ
この選挙結果はマジで日本終了のお知らせだよ
特に維新が勝って自民と合わせて2/3超えたことが最悪
日本の四流国化は決定的 没落だ
>>278
かかるコストとそれが国民に与える負担考えれない猿は小学校からやり直せ
米軍基地までやられると困るとかいう噂だったような
知らない間に自民党も脱原発を公約にしていた
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:28:58.98 ID:GiR+ZX7f0
朝鮮カルトと東電の子供だましに引っかかるような超絶バカばっかりだから
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:09.21 ID:W7vNEfKz0
うちの近くに原発ないから爆○してくれんかなあ。
海外に逃げる準備できてるし。
大地震まだ〜?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:10.98 ID:TDChSmW70
最近は代替案を出せよ連呼がブームなんだな、推進派は
推進してさらに増える核のゴミの最終処分や遠からぬウラン資源の枯渇はどうするの?代替案どころかまともな案すらない
福島なんて全滅してもいいからに決まってるだろw
大阪と東京さえあれば日本は大丈夫
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:28.82 ID:ICHLxtWx0
原発がなくて済むならそっちを選ぶのが普通の人
原発を目立った争点にさせなかった安倍ちゃんの作戦勝ち
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:33.27 ID:PvTvUUpa0
脱原発なんて選挙の争点ですらなかったんだよ
>>284
少なくとも脱原発で原子力発電から完全に脱却した国はあるだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:42.21 ID:YDxHTynjO
>>258
電気使わない
これならすぐ実行できる
既に原発なしで回ってるわけだし

電気料上げは賠償や除染費用を東電の代わりに国民が肩代わりさせられてるだけだからね
供給とは関係ないって事実を知らないやつが多すぎる
別に自民党が取ってる獲得票数は前回と変わらないし。
民主が自滅、第三極に分散したおかげで固定票で圧勝できた。
つか、二大政党制の弊害とか民主党と共和党しか政党とは認めねぇ!なアメリカはよく知ってるはずだろうに。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:29:56.25 ID:SHVZlvvD0
下痢便を選ぶか
どじょう入りうんこを選ぶか
その他コーンとかえのき入りうんこを選ぶかって差だけだったろ
選ばなかったり白票でも結局うんこになるから
ジャップに民主主義は早いんだよ
B層を政治に参加させてるから
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:31:01.92 ID:kZs+pNUj0
>>280
多元的に見れないのか
意識が原発利権とまるで変わらん
一般国民は性急な脱原発なんて望んでないしな
安全な所は再稼動しつつ徐々に減らそうぜがメインストリームだろ
>>295
ない
それすすめてたどっかの国は金だけかかって結果が出ず
やっぱ無理、無いわごめんちゃいで原発路線に戻りました
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:31:24.39 ID:3iDVPjwN0
そもそもこのスレにもちらほらいる原発無くても大丈夫じゃんみたいな意見が頭おかしい
どこが大丈夫なんだ
外出ろよ
こんな馬鹿な事言ってる奴らが相手にされる訳が無い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:31:27.26 ID:+h8ZVjIz0
小選挙区制が悪い
ちゃうちゃう 
脱原発は7割程度が賛成だが、中長期的な目標と考えていて再稼働は容認なんだよ
その認識が甘いってことなのだが、それで出来ると思っているところが痛い
なし崩しで再稼働すれば原子力村が息を吹き返して跋扈する
事実上、脱原発は尾張
>>291
国立公園潰して地熱でやればいいって言ってるんだがな。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:31:59.43 ID:2XTaaKaZ0
反原発はいいんだけど、原発止めた後の処置に関して殆ど明言ないし
公約として掲げなくても、原発に関するイメージは底まで落ちたのだから、転換していく必要はある
聞こえのいい内容並べるだけより、まだ地に着いた政治をしそうな自民になるのは無理もない
他はまとまってないし内ゲバするし
自民を選んだのではなく、消去法で自民
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:32:10.69 ID:mD34zljBO
福島産のものを食いたいかと言われたら9割くらいの人間は嫌がるだろうし、俺も嫌だから全く問題視してない訳ではないんじゃね
アメリカにも民主主義なんかないよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:32:34.07 ID:+B4Z21NWO
節電だのみみっちい事やらせてまで原発無くさせる意味がわからんし
夏にエアコン使うなとか死んでしまうわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:32:58.23 ID:zrZ7J7KP0
そもそも日本は数百年に一度は大震災と大津波が起こる
数世紀単位で日本の将来を考えたら、日本に原発は不要に決まっているだろう

この21世紀中でも、日本の労働人口は減り名目GDPはゼロ成長付近をさまようのだから、
電力需要は減っていくのだけどね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:07.19 ID:UUNc/iVTO
>>262
どうせ民主が大勝したときに小選挙区に疑問も持たず大喜びした口だろw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:20.36 ID:2FZutKzI0
インタゲ、戦後レジームの脱却、憲法改正、国防軍、原発再稼働、TPP
全部民意なのがわからないのブサヨ諸君
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:21.03 ID:cqSB5xyF0
俺らもアメリカなんで銃規制しないの?って思ってるしおあいこ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:21.97 ID:QXUBBdS20
選挙制度の弊害、尻尾が頭を振り回してる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:44.06 ID:bci0bB+H0
>>296
だって節電出来てないからな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:33:46.20 ID:RE0LlhXI0
>>303
そもそも原発の発電力なんて割合にすれば僅か3割だ
原発で事故があっても水入れとけば問題ないし
電気もったいないから民放tvの数を絞れよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:34:27.14 ID:j2gu1tvx0
>>12
あいつら選挙権ないの?未成年ばっかりじゃなさそうだし
>>286
おそらく7年以内に数千万人が死ぬと言われてるんだぞチェルノブイリの再来ってな
それでも金が惜しいのかよ

>>303
どこだよ
だってそいつら政権取る気ないから調子のいいこと言ってるだけだし
誰も脱原発とか興味無いしな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:34:56.82 ID:271quUFv0
だってマニフェストとか掲げててもろくに守られないのが日本の政党ですし
マスコミも反原発が最大の争点だと思ってたみたいなんだよな
実際は経済問題が一番重要だったと
だから自民の支持率にはあまり影響しなかった
これが結果だ
連呼リアン自殺しな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:35:51.05 ID:RE0LlhXI0
>>322
関東と東北民のことなんてしらねーよ
再稼動望んでるのは原発行政だけだろ
安全な所なんてないからな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:36:21.03 ID:ZyUk1Z0g0
>>295
それですら成功した国が見あたらねえんだよ。よしゃいいのに自然エネルギーを組み込んだせいでな

そんな中、脱原発!国費投入しなきゃ自然エネルギー回らないの知ってるけど大推進!そして増税反対!
とか言い始めたらビビるだろ?
ただ止めるだけの意味がないからだろ
やっぱ小選挙区やめて中選挙区にもどせよ。どうせ七月の選挙では自民党大敗するんだろ?

こんなことがいつまで続くんだよ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:36:55.19 ID:rlYr203D0
極端すぎるからだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:36:57.58 ID:AdYkXaGt0
うんこ漏らしたけど洗えないし新しいパンツ無いからあきらめてる
原発なんて争点になってないのに
外野だけが騒いでる
庶民にとっては原発なんてどうでもいいんだけど
>>322
ドイツだっけ?
フランスから原発の電気買ってたような
>>332
日本のタイミングの悪さは異常
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:37:11.64 ID:bci0bB+H0
実際脱原発に一番近いのが自民党とか皮肉だよな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:37:16.46 ID:GiR+ZX7f0
国民がどんだけバカかってのはもうはっきりした
バカどうしでせいぜい頑張って国土ぶっ潰して下さいな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:37:18.12 ID:TDChSmW70
日立、東芝、三菱はまだまだ海外で原発売る気なんだろ?
自国ではやめますが〜とは言えんよなあ
>>169
答え方は問題じゃないよ
私は優秀ですと発言した場合、日本は全員からバカにされキチガイ扱いされるだろ
海外なら、ああ君は何々に関しては凄いよね、みたいに良いところを指摘して円満に話しは終わるだろう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:37:27.57 ID:zrZ7J7KP0
百歩譲って原発の即時停止は譲歩するとして、高速増殖炉はマジで廃炉にしろよ
核燃料サイクルこそお花畑であり、液体ナトリウム冷却の原子炉が暴走したらマジで終わりだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:37:54.32 ID:YDxHTynjO
経済問題経済問題って国民に金は入らないんだぜ
よく簡単に騙されるよな
実にアメリカに都合のいい政界の形が出来たな
まあそれでも地震が無くなるのはいいことだ
>>332
小選挙区の廃止と一票の格差わ何とかしないとな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:38:19.35 ID:n7pceBn10
単なる小選挙区制の弊害だろ
支持率1位の政党が議席を奪って行っちゃうからこうなったけど
比例だけで見れば反原発政党に支持が集まらなかったわけでもない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:38:44.33 ID:/kYOlcVJ0
原発爆発しても誰も責任取らないのに安全に運用すればこれからは大丈夫って考え方がわからん
責任者はいないけど安全に運用します、責任者はいないけどって状況で大丈夫なわけないだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:39:02.89 ID:bDI//aoL0
発送電分離しろよ、自民にできねーだろうけど
老人「放射能汚染?若者は努力しろ」層化「大作様マンセー」
DQN「国旗!国歌!」原発村「ミンスガー!カンガー!」
悲しいけどこれだけで5000万人超えるんだよね
>>279
こんだけ節電節電言ってて大丈夫でしたじゃねぇ
節電なんてするべきじゃないだろ
節電すればするほど電力会社は保証金が払えなくなって税金が投入される
消費も生産も絞られる 節電こそが復興需要を妨げてる大きな原因だと思うね
民主の時に懲りて甘い言葉を言う政党に信用が集まらなかったんだろう
即時0にしますと言われても本当に出来るの?民主の二の舞じゃないのと怪しまれた
未来は反原発でもない唯の民主隠し党だったからなw
>>349
脱原発で経済にダメージが行ったら一番割りを食うのは若者だろ
老人は逆にどうなろうと関係ない
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:40:15.92 ID:UUNc/iVTO
小選挙区が悪いと思うなら、2009年に大勝した民主が勢力強いときに一気に変えるべきだったな
そのときに疑問も持たずに、今回負けたから「小選挙区が悪い」って小学生以下の言い訳だぞ

俺が勝つ=問題ない
俺が負ける=制度が悪い

これがお前らの精神構造
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:40:18.31 ID:uOu99r1F0
得票率
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:40:20.22 ID:bwbdNwCF0
結局、将来のことなんて考えてない
年寄り連中が、「公共事業の欲しい」土建屋に頼まれて
自民に投票しただけの事でしょ。年金にしたって原発問題にしたって
あと少しで、お迎えの来る自分たちには関係ないやって感じでしょ。
>>301
多元的って?
ほんと馬鹿じゃねーの?
現状ですら福島は手に負えないわけだが
もし他でも事故ったら誰が保障するわけ?
リスクの大きさ、リスクの意味すら理解してない
大馬鹿野朗だわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:40:39.34 ID:n33HVXBC0
むしろ選挙の争点を原発だけに絞る方がおかしいだろ
郵政解散で似た様なことやってるが
アメリカ様の原爆のおかげで原発くらいでびびらなくなりました
>>313
オレは消極的共産党支持だから基本「小選挙区制度死ね」と思ってるぜ。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:41:25.02 ID:vdBjoXx/0
>>350
騒いでたのは電力会社だけだっただろ実数値を一切出さず節電だけ呼びかけてたのは狂気だね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:41:40.99 ID:aUM4mgCxP
しょーじき、原発やめて暮らしのレベル下げるとか無理なんだよ日本人は
何分の一の確率で原発吹っ飛ぼうとも、食卓からおかずが一品減る方が実は現実的じゃないんだよ
そんなもんだろ人間の考えなんて
>>336
ドイツはクリーンエネルギー推進で20年で15%まで増えたみたいだな
2022年までに脱却するみたいだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:42:38.43 ID:+B4Z21NWO
俺が死ぬ頃には滅びていいよ地球なんて
まあしかし
色々おかしな選挙ではあったが、結果をみれば
日本人は原発と消費税増税とTPP参加を選択したのは事実だ
あとで泣き言いうなよな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:43:26.30 ID:hRfL+OZw0
政策の実行能力がないからだろ。メリケンの政治家はみんな実行力あるの?羨ましいね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:43:34.56 ID:64w+QYYZ0
反原発より経済立て直しだろ
反原発、脱原発、卒原発
みんな揃って胡散臭さ満開
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:43:51.21 ID:2FZutKzI0
反原発厨は田舎の村が引っ越しただけで何を興奮してるのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:43:53.08 ID:kxKRlynJ0
反原発派なんて日本を衰退させる目的で脱原発って騒いでる集団だから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:43:59.75 ID:2lJWb/CC0
ヴィトンの財布を持ってるが中身はレシートの山で千円札が2枚
絶版セルシオやヴェルファイアに乗ってドンキホーテで買い物
DQNを馬鹿にするときによく使われるフレーズだけどおまえらも大概で人のことは言えんよな
無職、非正規で自民党支持者
ドカチンやってるやつはセーフだけどドカチンっておまえらとは対極のDQNだし
俺はずっと完全比例代表にしろと言い続けているが
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:44:34.19 ID:W7vNEfKz0
将来より今が大事な老人が投票したんだろ。
だったら今大地震が起きてくんねえかなあ。
で、原発どうにかなってくれ!
原発稼働してもいいけど事故が起きてもギャーギャーピーピー喚かないことだな
朝生に出てた怒りのオバサンは見苦しくてしょうがなかったわ
小選挙区が…捨て票覚悟でぶっこまないと世論は分からないだろ
アメリカみたいな資源大国と一緒にされてもねぇ
大体チェルノブイリのあと欧州で即時に原発が全部なくなったか?
>>363
そう簡単にことは運んでないみたいだけどね。
>>365
再稼働→M8レベルの大地震→アタフタがまた来そうな悪寒
間だけは悪いからな。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:45:15.43 ID:H3FdnB510
脱原発なんて現実的ではないから
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:45:36.34 ID:AzW+LEAx0
全くもって意味不明だよな
アメリカにはお前が言うなと言いたいが
日本人の殆どは原発やオスプレイに興味がないのに
煽りまくってたマスコミに流されず自民大勝
ネットのおかげで日本人は賢くなった
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:46:08.85 ID:TDChSmW70
>>362
この手のスレで、食卓のオカズの増減がどうこうってレス何回か見たけど、元ネタなんなの?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:46:24.44 ID:cgHKklVo0
対案なき主張だからってのと
経済対策やその他の政策が不透明ってのと
脱原発連呼してる未来の党こそまさに与党時代原発推進してきたからってのと
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:46:50.81 ID:kZs+pNUj0
>>340
日立はリトアニアあたりの計画が国民投票でおしゃかになった
これから信用を勝ち取るのは不可能に近い
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:46:52.72 ID:RE0LlhXI0
チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html

関東、東北民終わったな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:46:59.73 ID:F+iYcJNe0
アメリカに同意
>>380
アメリカ大統領選の代理人制度とか、投票数で逆転してても票を集めた場所で少ない方が勝っちゃう場合も有るからなw
世界中が???ってなったろうな。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:47:36.62 ID:2FZutKzI0
投票率は40%で自民得票率から見ても真の日本国民は10%程度か
実現不可能だって諦めてる部分もあるだろ
原発0なんて無理だろ実際
俺が東大合格するレベルで無理、本気で言ってるなら基地外だよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:48:38.14 ID:4tEmeuWo0
むしろ他の政策は結構良さそうだなって思える党でも
脱原発とかアホみたいに言ってると そこだけ気に入らないレベル
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:49:09.05 ID:RE0LlhXI0
>>390
昔は才能がないと入れなかったけど
今は誰でも入れるって東大教授が言ってるぞ
>>371
B層願望が非常に強い主張だけのD層ですから
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:49:34.16 ID:CDReQq3W0
あれだけの爆発しても「ただちに影響はない」って言ってたんだから大丈夫だろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:50:20.83 ID:2FZutKzI0
真の日本国民=選挙に行ったかつ自民に投票した、人の割合が
有権者全体でも10%程度だからな
>>377
そりゃ簡単には出来ないだろうけど
日本で地震が起こらない場所は無いからな
1954年欧米の原子力潜水艦の不完全な技術で作られたようなものを
いつまでも使ってられないだろ
>>321
在日だったら選挙権ねーよ
在日だらけって言うつもりねーけど
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:51:29.12 ID:/kYOlcVJ0
>>369
子供の被曝許容量を事故前の成人の20倍に引き上げてここは安全だから引っ越さなくてもいいよっておかしくね?
原発推進するのは勝手だけどそれなら事故が起きたら基準値を20倍にするから大丈夫って先にあらかじめ説明しておくのが筋じゃねーの?
改憲も行われるだろうしな
自民に投票したバカはアメリカの傭兵として
戦場で潔く死んでくれよな
ちゃんと国葬してあげるから心配するな
未来はちゃんと電気料値上げを国債発行で抑えながら卒原発を進めるプラン出してたよ
結局、有権者は未来≒民主と見做して断罪した結果だが、彼らの行動は筋が通っていた
離党して新党まで作ったわけだからさ
一般国民は政治通じゃないし、イメージでしか判断しないからね

脱原発勢力は参院で盛り返すしかないけど、それまでに政策の浸透、立て直しを図るってことだな
民主の看板では参院も恐らく勝てないので、分裂誘っていくってことね
維新も石原と橋下で仲間割れが生ずるだろうから、10人程度で太陽の党復活って方向が望ましい
基本的に防衛、外交以外はリベラルだからな、維新も

惨敗の民主を分裂させて未来の勢力拡大が望ましいが、それには小沢が保守色を出す
必要性があるね 国民は未来のことを社民党?って感じでリベラル色が強すぎると判断したのでしょう
そこは戦略ミスですよ 長文スマソ
反原発が正義としたかったなら爆発した時にもっとヤバいと煽ってなきゃな
ただちに影響はないんでしょ?非難もせんでいいんでしょ?
じゃあもういいよ、爆発しても大丈夫大丈夫言い続けたくせに反原発しなきゃとかどっちやねん
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:52:13.94 ID:S4VNdZFu0
貧乏人はもうどうしようもない政治に切り替わるのに大喜びしてるんだからここにいる奴らは全員金持ってんだよ
こんな時間に2ちゃん見てるくらいだしな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:52:29.48 ID:HUVWfz7k0
放射性セシウムは目に見えないし被爆の影響もいつ出るかわからん。
四日市や水俣みたいに如実に出てくると嫌でも思い知らされるが。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:52:33.19 ID:D0x8Xdde0
反原発なんだけど、それ以外が逆だったりしてどーしたら良いやら
>>395
5割の有権者が棄権とかワケのワカラン状態だからな。
師走のど真ん中で選挙とかふざけた事をやった野田が悪いんだが。
日本国民なんてアホばっかりなんだからこれで良いんだろ
目の前でごろごろ人が死ぬのを実際に見てから考えを変えるかもしれない程度
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:53:09.58 ID:/FZio47v0
3年前民主に入れた層がそっくり今回は自民に入れた。
政策とか関係なく要は勝つ政党に入れたい人が多いんだよ。勝ち馬に乗って
喜んでるけど消費税反対には反対とか言ってる人ばっかり。
>>407
自民の得票数変わってねーって
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:54:05.16 ID:HHk+KajB0
チェルノブイリみたいなわかりやすい
死の街になってないから危機感がない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:54:32.04 ID:RE0LlhXI0
そら畸形児が生まれても身体がおかしくなっても
自分の所為じゃないとしらばっくれる気だよな企業は

外国人とかメルトした段階で記者とかほぼ全員母国に逃げてるからな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:54:46.19 ID:HUVWfz7k0
比例代表みりゃわかるけど自民は前回より二議席しか増えてないよ。
今回は投票率低下と小選挙区で複数党に分裂したのが大きいだろ。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:55:09.30 ID:PDI19nKX0
>>403
もう出てるだろ…
毎日救急車鳴りっぱなしだし
放射能のせいと口にするといけないような雰囲気作り出してるのも一種のプロパガンダ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:55:26.98 ID:S4VNdZFu0
原発は持ってしまったらもう半永久的にその処理に追われ続ける
それなら使い続けてその金で徹底的な安全対策やれよと思ってる

原発止めて日本経済死んだら何もかも終わるし
ここ見てると
まだ原発コスト安神話を信じてるのがいるんだな
とっくに種明かしされたのに
>>409
それだけじゃないべ
計画停電とか電気料金値上げとかの啓蒙活動もでかい
自民に投票したバカは
消費税増税になって食卓のおかずが一品減っても
文句いうなよな
幸福実現党を除けば温度差こそあれ原発を減らす方向性は一致しているわけだし、そんなに大きな争点にはなってないよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:56:15.12 ID:1tuOwqnl0
票が分散したからだろ
当選した推進派候補の得票より
落選した反原発候補たちの得票を合計したほうが多い
>>407
入れて居ない、自民の投票数は前回と同じぐらい、民主に入れた層がふて寝しただけ。
有権者の5割棄権とか異常事態。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:56:50.46 ID:drXYRO9K0
なぜ発電道具の一つでしかない原発の有無に論点が移ってるのが不思議だ。
米国もあれば駄目だと言ってるのに、無視して使い続けた事は誰も言わない。
公共事業削減も同じ。お金の流れの構造とか管理側に問題があるのに、
公共事業そのものをやめてしまえと言ったり。
旧サンヨーもそうだけど、日本は実際に物を作る人間や物そのものではなく、
管理している上の連中が駄目なケースの方がずっと多いだろ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:57:16.03 ID:zrZ7J7KP0
世界の地震分布を見ろよ
日本と東南アジア、チリに集中している

自然に逆らって経済活動するって、旧ソ連や中国の考え方だろ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:57:21.01 ID:/FZio47v0
消費税増税分は何に使うんだっけ?公務員の給与?公共事業の土建へのばら撒
き?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:57:46.16 ID:+B4Z21NWO
>>412
救急車鳴りっぱなしって日本語おかしいな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:58:04.14 ID:FBwmpk7E0
自民に集まったんじゃなくて前回民主党に投票した人がそのままいなくなった感じなのか
投票率10ポイント上下で政権交代が起こるって覚えとけばいいか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:58:22.38 ID:UmamffmF0
安倍もそこら辺は認識してたみたいだけどな
自民党が信任されたのではなく民主党がコケただけだと
政治に興味あって比例で未来に入れた俺でも原発が理由ではないし
老人は年金福祉、労働者は経済増税、子持ちは教育子供手当てが第一だろ
反原発なんて外国人参政権反対を理由に票入れる奴らと同じ
そんなものが投票先決定の第一理由にはなりえない
庶民というものを理解でない政治貴族なのかただ選挙が下手なだけなのか
爆発した時に大丈夫影響ないつってたアホが反原発してるからな、死ねよって
んで爆発した時にヤバい危険何とかしろ民主死ねつってたアホが原発支持してるからな、死ねよって

もうマジ死ねよあいつら
民主は完全比例代表で計算しても70議席ぐらいらしいから、本気で民主支持層だった層に見放されてる。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 10:59:49.31 ID:x1hEPidk0
人体への実害はこれからだろ?
薬害エイズのように問題を起こした張本人ではないけど問題発覚時の責任者として時の大臣が土下座したじゃん
今回はカイワレじゃなくて米でも食ってみるか
支持や票は一杯あるんだけど一致団結してれば勢力になれたのに
小政党乱立での分散で反原発系がバラバラになっちゃった小選挙区やめれば
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:00.29 ID:HUVWfz7k0
衆院選で投票率5割未満だったら
憲法に全く関心が無い国民気質からして
憲法改正国民投票なんてどうなるんだろうな。

憲法改正案の中身はどうあれ、仮に18歳以上の有権者の
5割未満の投票率で憲法改正だったら最悪だなw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:04.07 ID:2FZutKzI0
>>405 まあもちろん皮肉でいってるんだけど、はじめはしおらしくしていても
結局は政権与党は議席の数を民意のように振る舞うからね、参院選まで無双状態はわかりきったこと
>>419
それもちと異常だな
>>426
要するに、
自分が肥え太ればそれでいいという豚の集まりなんだな。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:14.86 ID:6XbGVdorO
これからは増原発の時代だよ。今回の選挙で脱原発とか言ってんのは極めて一部のカルトだけってわかっただろ。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:21.97 ID:vdBjoXx/0
>>424
それが小選挙区制なんだよ
だから7月の参院選でまーたねじれる事まで確定済み
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:24.00 ID:YDxHTynjO
>>415
電気料金は賠償費用や社員議員の懐に入るだけで供給を助けるわけじゃないのにな
消費税とセットで東電の負債を延々と払い続けるだけ
そういった仕組みを変えなきゃいけないのに
1年半前から原因不明の病気が急上昇とか言われてるし
チェルノブイリよりヤバそうって言われてるからな
東北民を黙らせないと関東民が逃げ出して経済がヤバいから
かん口令を敷いてるって話
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:44.80 ID:wmPfZcA20
労働党作れよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:00:56.24 ID:F+iYcJNe0
>>420
管理体制を改める前に動かそうとしてるから反対なんだよ
天井板ついたままなのに中央道開通させるようなもの
>>427
もしかして山本太郎さんですか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:01:04.32 ID:ysv9L6DM0
お前らから輸入されてきたマニフェストとやらが、
インチキだって気づいたからじゃねえか

守られなかった時の罰則がねえと意味ないっす
もし再び原発事故が起きても今度は安心だな
自民に投票したバカが石棺作ってくれるらしいから
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:01:47.13 ID:E7b4Oter0
安全が無きゃ経済も糞もないだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:02:04.79 ID:mjNZtsN7i
>>39
ネトウヨがチョンだからだろ
お前馬鹿か
>>442
守れなかったら次の選挙でれないとかにしたらいいのにね。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:03:02.65 ID:NMhVuo3M0
だからなんで未だに東電歴代役員が罰せられないわけ?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:03:09.90 ID:PDI19nKX0
>>430
選挙区がなければな
小政党乱立も工作みたいな気がしてきた
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:03:19.44 ID:PtAoRP2y0
未来の党とか言うのが原発ネタに群がるハイエナだったから
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:03:35.72 ID:7qJus/TM0
原発ゼロなんて実現性に乏しいのを国民も理解してるからだろ
財源があやふやで耳障りのいい政策ばかり言ってた民主党を政権につけた時に
身に染みたんだよ
>>434
理念で飯は食えない
明日の飯の確保が第一
それが庶民
金持ち・貴族には理解できないだろうけど
>>439
まあ実質共産党が労働党だからな
そういう風に変えろよって言う奴はいる
やっぱ共産って名前は中国共産党とか失敗した経済政策とかって
ダーティーなイメージあるからな
反原発をきっぱりと訴えてる奴ほど無能だからしょうがない
無能な奴がしがみつく思想なんだろう
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:04:45.28 ID:2FZutKzI0
政治に不満がないと言ったら言い過ぎだが、60%の人間は選挙も選挙結果にも興味が無い
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:05:40.84 ID:vdBjoXx/0
>>453
まるで推進派が有能な様な物言いだな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:06:02.19 ID:+VtRx1oD0
周りがいうから反原発いうてるだけで俺は内心原発維持

まぁ万一の事故の際の対処法があんなに不十分なのが悪いのは確かだ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:06:07.00 ID:YDxHTynjO
>>444
こういうまともな意見見るとホッとする
>>450
乏しくねーよ安全安全って何兆って大量にTVや新聞の財閥に金やって
嘘吐いてたから国民がギャップで切れてるんだろ自業自得だボケ
こっちみんな白豚
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:06:33.82 ID:wmPfZcA20
社畜党でもいいぞ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:06:37.95 ID:tswl2KIdO
でも反原発の人達ってちゃんと投票行ってそうだけどな
それでこの結果ってことは単純にまだ絶対数が少ないんでないの
まさか選挙権が無い人達ばっかりってわけでもあるまいし
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:07:09.03 ID:jm45Su650
民主は当然の結果としてなんで自民が圧勝してるのか分からん
徴兵にFEMAに今以上の奴隷待遇が欲しい奴が多いのか?
>>450
財源があやふやで耳触りのいい政策ばかり言ってる自民党が政権についたんだけど。
バカじゃねーのお前。バカは政治語るな。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:07:42.79 ID:PtAoRP2y0
>>457
まるで自分はキチガイじゃないみたいな物言いだな
>>423
でもわかるだろw
まあいずれにせよ
郵政選挙の時とすごく似てるな
アメリカの意向を実行するためにアメリカの豚(あの時は小泉)が解散をし
その推進党(あの時も自民)がなぜか圧勝するという
相場の8倍だか9倍だからで燃料卸して
本体赤字演出子会社に利益移譲でホックホク
子会社と元値隠すだけで
B層は焦って原発再稼動を望んでくれるとさ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:08:29.54 ID:MusCSNmJ0
原発が必要ってことだよwww

当然だろうがwwww

反原発なんて、お祭り騒ぎして喜んでる
声の大きいアホが、極小数しかいないんだよwww
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:08:31.12 ID:ysv9L6DM0
>>446
もちろん、守る守らないって単純な二択じゃないにしても、
次の選挙くらいまでは公約の意見を変えたらだめだよな
選挙法違反でとりしまるべき
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:08:32.39 ID:S5+rBDme0
反原発は別に争点ではないというのが民意だったな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:08:55.20 ID:1MiXcgnn0
半年もしたら自民に騙されたって言う奴が出てくるんだろ

国民アホすぎ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:09:22.40 ID:c2v9yvYb0
自分ちの電気代と原発の周りに住んでる赤の他人の安全
圧倒的に前者の方が重要ってこった
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:09:37.48 ID:HUVWfz7k0
>>463
イエール大教授お墨付きの大規模金融緩和と
建設国債大量発行の国土強靭化だろ
あとは福祉予算と徹底的に削減すること

これが財源だろ。成功するかは知らんがな。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:10:35.12 ID:+VtRx1oD0
とりあえず世界的不況なので上げるなら内需なんだよなぁ
ねえねえコクミンフタンガー厨さん
なんで原発の莫大の補助金と廃棄燃料の置き場所は虫なの?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:11:03.54 ID:4MdNDe530
スクラップ&スクラップで行こう
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:11:11.03 ID:vdBjoXx/0
>>461
そもそも今回の選挙の争点はそこじゃない
幸福実現党以外は基本的に脱原発路線を唱ったからな
もし全議席が比例の場合の議席は 民主77、自民134、未来27、公明58、維新99、共産29、みんな41、社民11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355680149/
らしい。

脱原発は共産・社民・未来で66
段階的廃止が民主、維新は良くワカラン
>>471
日本のお家芸

まぁ、あべちゃんと幹部がどれだけまとめられるかだね。
なんか選挙当選しても浮かれてる人があんまいなかったけど。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:11:40.66 ID:cgHKklVo0
>>400
何を言おうと政治は結果責任
鳩山政権の時鳩山を影で支えてたのは小沢
鳩山は原発を止めるどころか推進し
海外に輸出までしようとしたり
クリーンエネルギーなどとうそぶいてた
こいつが止めていれば事故は起きなかった
つまり実質支配してた小沢の罪は免れない
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:12:20.29 ID:TDChSmW70
>>384
リトアニアのビサギナスはまだ交渉中
ホライズン買収してイギリス
ベトナム
売る気マンマン
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:12:28.35 ID:j65scbl7O
>>467
商社も大儲けだな

この国は公務員は下らないことでも叩かれるのにこういう利権構造は
一切批判されないんだからすごいわ
電気代が高くなるのはこれからが本番だろな
その時自民に投票したバカは気づくだろうか
原発は電気代が高い上にリスクがバカでかいものだと
でもバックエンド費用とか言っても通じない人種だから無理かもな
お前らってネタでやってたのかと思ったらガチなんだな
ネトウヨと同類だわw
今回脱原発を言っていない党はほぼ無いしある意味ほぼ反原発
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:14:04.20 ID:+W6rDoD90
民主継続なら引き続き円高、株安
だったろうな。経済界の意向が自民圧勝に
強く表れてるんじゃない?
>>484
ようネトウヨさん
レイシズム活動と
歴史的大災害の問題を同列に扱うとか恥ずかしいよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:15:40.01 ID:PtAoRP2y0
>>482
逃げ場がない公務員と
自分より下の奴隷いじめがこの国のスタイルです
資本家や経営者には僕を奴隷にしてくださいと尻尾をふるだけです
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:16:12.93 ID:j65scbl7O
>>472
沖縄の基地移転が進まないのもそんな感じだろう
自分とこに基地がないならどうでもいいやっていう
>>489
基地移転は鳩山が自爆しただけじゃんw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:18:05.20 ID:S4VNdZFu0
原発無くしてやっぱやっていけねーって言ってるドイツ見てるからだろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:18:36.88 ID:CUMBFTib0
反増税政党の知名度が低すぎたのと、党が分裂してたことが原因だな。
とはいえ自民党を大勝させたのは本当に愚かなことだわ。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:19:59.54 ID:rnpA0Ivz0
ブッシュ再選させたお前が言うな
>>1
日本人自身がこの結果に一番驚いてるよ
反原発の自民党てきな所があったらいいんだけど無いのよね。
他はキチガイ政党ばっかだから目を瞑って自民にいれるしかなかった
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:22:31.73 ID:j65scbl7O
>>490
あいつがやらかしたのも一因だが、本州の人間は沖縄の基地問題なんか対岸の火事だからな
だから選挙でも全然争点に上がらない
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:22:35.81 ID:iVU2z1QL0
国民は脱原発なんて求めてないからだよね
もし脱原発したかったら日本未来の党や共産党、社民党に
票が集まるよね
それより景気回復だよね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:22:50.38 ID:6XbGVdorO
【超速報】 東 京 電 力 ス ト ッ プ 高
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355710106/
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:24:04.01 ID:yOq9ZpKA0
そもそも自民も原発はなくす方向だし、
反原発だけ叫んでるヒステリー政党になんか入れねーだろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:25:02.34 ID:TDChSmW70
自民は発送電分離を頑張ってくれよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:25:03.95 ID:2L4ObFmw0
てかさ、ブサヨが原発の件で発狂しなければ、普通にみんな反原発ムードになってたと思う
ブサヨを見て、やっぱ原発必要だなと思った人は多いと思う
>>491
だから2022年をめどに完全に脱却するって言ってるだろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:25:51.88 ID:hFLV/M4L0
朝日のくだらないキャンペーンのせいだろ
性急な結論だけ言質取ろうとして、代替エネルギーの将来を語らせなかったからなアホだわ
選挙の争点は自分で決めるものなのに
それまでマスコミに依存したバカが多数
日本人は本当にバカになってしまったな
そもそもこの国をこんなにしたのは自民党だぞ
上司に自民党入れろって言われてるようなのしか入れてねーだろ
経済>>反原発
> そもそも自民も原発はなくす方向だし
えっ
>>496
まあ確かにそれは否定できない
今までだって問題だったはずの安全保障関連も目に見える形になって初めて争点になったからね
ただ原発の有無の問題は考えていかないといけない話だが
原発同様安全な運用が求められる巨大施設は沢山あるし
それら全て運用に不備があれば大事故になるし交通インフラみたいに身近なものもある
それでも運用について事故も無いのに疑問を持つ人間は少ないと思う
まあそういうもんなんだよ
事故が起きないと誰も問題定義すらしない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:29:23.57 ID:PtAoRP2y0
>>507
えっ?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:30:02.07 ID:uQLtiLz90
小選挙区制は民意を反映しなさすぎだろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:30:31.16 ID:EmFz/eEZ0
反原発政党がマジキチ揃いだった
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:31:18.90 ID:PJNojJDL0
口先だけだから(w
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:32:17.17 ID:JiFYLQ4F0
>>496
でも下地落ちたし当人たちもあんまり関心なさそうだけどw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:34:19.61 ID:PDI19nKX0
経済って言うけど、自民が黙認(推進)してるリニア中央新幹線なんて原発3基以上の電力が必要なんだぜ
そのために原発再稼動して、更にJRが払いきれない分は公的資金(税金)導入だろ
何で国民が楽になると思うのか不思議で仕方ない
世界よ、これが日本だ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:36:02.29 ID:YDxHTynjO
>>510
民意を分散させるフィルターになってるもんな
小選挙区取っ払ってやり直した結果を見てみたい
ジャップ混乱
>>513
下地は、基地移転公約守らなかったら辞める、って言った時に実際辞めてりゃ、昨日は受かってたな
原発政策だけを見て政治家を選べるなんて、そんな幸せな暮らしをしてるヤツの方が少ないやろ
それしか気に掛けないで良い恵まれた環境だからか知らんが勘違いが過ぎてる
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:37:37.38 ID:E7b4Oter0
ほんとなんで自民党なんだろうな
日本人は学習能力ないんだな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:38:16.42 ID:dXYPD1GY0
原発より景気回復のほうが大事だから
正直、朝鮮人を追い出してくれるならどの政党でも良かった
民主:無理
維新:不安
他:ないわー

完全に消去法です。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:39:56.07 ID:Vfn5PPdw0
>>520
学習能力無かったら民主圧勝だっただろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:40:34.32 ID:HAMQkoO20
原発はあまり争点になってないからな
景気と雇用が最重要課題だった
TPPと改憲は鼻くそほどにも注目されてない
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:41:11.63 ID:VqOGKGgC0
>>522
そんな政党あると本気で思ってんの?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:41:42.77 ID:m8lqQKdbI
>>1
先進国アメリカでは共産主義者のオバマが再当選したのに日本ときたら…
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:41:46.97 ID:Tdjeocr80
>>513
沖縄は普天間だけ見ても
自民:基地は辺野古に移転するから普天間の規模は縮小しても残すし、辺野古にも増やす。
民主:辺野古に増やすなんて反対!県外にするから投票して!で、政権とって、あれ嘘だよ〜ん。

どっちにも投票したくなくてもう投票すら行きたくないっていうのも理解できるけどな。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:41:47.16 ID:ZlgeNAdj0
実は国民は脱原発を望んでいないということか
景気と雇用最重要で自民ってのもないけどな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:42:11.71 ID:TmfYjmJL0
自覚無いがアメリカも政策で訴えても響かない
原発は10年20年単位で進むことであって経済は今日明日のこと
その差で選ばれてる
自民も前ほど原発推進が不可能になったから他と似た感じになりつつあるのも要因
外から見たらそんなことは判らないからそう見えるんだろう
自民党は勝ってない、票数だけで見れば全体の10%ほどしか取れてない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:43:08.32 ID:O0fnjX3W0
民意は原発推進だから
さっさと再稼動しまくれ。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:44:54.41 ID:N2OnYH4o0
なんで反原発じゃないといけないんだろう
アメ公は日本人の生活水準を昭和初期まで戻したいだけだろ
プレートの上に原発を立てなければいいだけ。
自民党ならそれができる。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:45:19.74 ID:E7b4Oter0
>>524
何度同じことを繰り返すんだろうなあ
正直原発どうでもいい
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:46:01.04 ID:Tdjeocr80
>>535
今の原発の場所決めたのって全部自民党政権時代じゃん
米国なんて15万人ぐらいいいる広島や長崎に原爆落として町を蒸発させて
その後も戦争戦争で地形変わるぐらい他国を絨毯爆撃して
大型タンカー何十杯分の血を流して
それでも平然としているんじゃないの?

別に日本の福島県の端っこのほうが地球上から消滅したぐらいで
ガタガタ抜かすなって言うのが普通だろう 米国じゃ日常茶飯事なんだから
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:48:00.19 ID:PDI19nKX0
とりあえずリニア新幹線は止めよう
必要ないし増税イヤだし
供給云々言ってるときに原発数基分の電力とかムダ遣いでしかないし
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:48:09.92 ID:N2OnYH4o0
>>538
そいつら今民主にいるけどな
要するにそういうことだ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:48:30.80 ID:ErGGJA49P
衣食足りてなんとやらってやつで
皆もう円高不況は嫌なんだよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:49:22.92 ID:Vfn5PPdw0
>>536
同じ糞でもちょっとはましな糞を選んだんだからまあよしと思ってる
「1回やらせてみてください」でそれなりの結果出せなかったらこうなるわな 

選択に幅のない現状ってのはいかんともしがたいが民主はもうねえわ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:49:24.15 ID:5+3QB3er0
乱射事件であれだけ死んでるのに銃規制に向かわないアメリカのが疑問
日本人の本音と建前に惑わされるなよ…
建前はそりゃ「原発はもういらない!福島を救おう!」だけど
本音は経済の方が重要
福島人ですら自民を選ぶ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:50:46.31 ID:H+n8JtLX0
>>535
俺京都に住んでるけどもんじゅはもう再稼動すんの止めてほしい
災害の影響のない場所に原発建てて安全安心に運用してくれるならそれでかまわんが
今の糞な日本なら利権でそのまま稼動させそうで怖い
>>527
あまりにも簡単に釣れてびっくり
全体の票数が下がったから固定票の自民が小選挙区で勝っただけだろう
公約とか関係ないそもそも民主がマニュフェスト全然守らなかったしな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:52:16.17 ID:RefxCMcL0
自民は比例だとこの前の大惨敗の時とほとんど変わらない数字だった
民主は当然減った それが維新に流れていった
維新は脱「原発依存」でやめるとは言っていない
それが国民の選択
>>536
とりあえず自分にとってのイイことと、他人にとってのイイ事は必ずしも一致しない
という認識を身に付けるべき、そしてそれはどんどん変わっていくということもね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:52:45.25 ID:E7b4Oter0
>>543
そうだなでも自民もねえわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:52:53.78 ID:o+kLgqueT
目の前に転がってる破滅の現実を見て見ぬ振りしてるだけだよ
>>541
中曽根とかが今民主党にいるとは知らなかった
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:53:43.41 ID:86wB1Sm00
ドMなんですよ///
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:53:44.78 ID:H+n8JtLX0
>>540
リニアなんて労害の道楽だよな
日本の糞な所は労害の思想や趣味に付き合わされる所にある
>>546
マジレスすると地震大国の日本に安全な場所とかない
原発はシステム上大量の水が必要だから津波の危険性も常にある
ようするに原発は無理ってことだ
原発政策が選挙の争点にならないように、マスコミも極力触れなかったしな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:54:36.89 ID:whSWV3thO
福島瑞穂とか未来のバハアが言ってることの反対を選ぶのが正解
選挙で原発無くせよ
ここでグダグダ書いてても変わらんぞ

山本太郎に守ってもらえ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:55:32.78 ID:YDxHTynjO
>>545
自分こそ惑わされてないか
経産省や東電などの経済が良くなるだけであって、国民の経済じゃないからな
国民には原発利権のツケが回ってくるだけ
アメリカはスリーマイルの事故の後、新規はなくても50基分のパワーアップしたらしいじゃねーか
反原発以上に、キチガイ左翼に票を入れると日本が滅びるから
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:56:11.67 ID:kJvsaJ3B0
日本人に政策で政党を決めるなんて無理なんだってわかってただろうに
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:57:26.76 ID:N2OnYH4o0
そもそも事故を起こした直接の原因は地震だし、災害を悪化させたのは管の介入だし
原発が危険なわけじゃないのになんで脱原発って流れになるんだか。
で、実際自民勝利でそんな馬鹿げた流れはなくなるわけで本当に良かったと思う。
そもそも自民党が一度でも庶民を助けてくれたことがあるか?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:57:45.80 ID:vg1PIeYv0
原発止めるまでは景気良かったことになってるのが面白すぎる
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:01.64 ID:K0lJy44h0
反原発でも中身は売国ブサヨだからな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:10.12 ID:qoLJiAkb0
脱原発ってのは消極的賛成なんだろうな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:30.69 ID:H+n8JtLX0
>>564
地震が起きると分かっているのに原発を建てるとか池沼レベル
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:45.03 ID:JiFYLQ4F0
>>564
え?w
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:47.55 ID:gahwQrEb0
原発を争点を考慮して投票してる奴なんてほんの一部だろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 11:59:50.04 ID:tp1TRMiZ0
外交防衛ができる政党が他にないからだよ
逆に自民並の外交防衛政策をとれるなら選択肢は自民以外も可能だけど
民主・社民・共産が連合組めば勝てた
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:00:27.52 ID:8bktTy610
ネトウヨ「アメリカはチョン」
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:01:07.01 ID:Vfn5PPdw0
>>551
前回も今回も俺は民主にも自民にも入れてないが本当に糞みたいな政党ばかりだわ 
でも自民以外にまともに運営出来ないのは確定だから已む無しだな 

テレビ見てるとお前らは消去法で選ばれてんだからはしゃぐなカスとしか思えん
まずは銃を規制してから言えよボーィ
>>564
なんだ釣りか
レスして損した
「電源喪失してなければ事故は起きなかった」程度なら廃止するほどではないな。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:02:51.83 ID:YDxHTynjO
>>566
本当だよな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:03:29.13 ID:fEcchR5f0
>>1

「自民より民主がマシ!!」「やっぱ民主より自民がマシ!!」
ただこれが言いたいだけの愚民だから仕方ない。
みんな何がしたいのかわからず金だけが欲しいの。
論理破綻して精神分裂状態だからだよ〜w
>>564
東京電力のステマ社員にしか見えないわ
たっぷりメディアに献金するようなところだから
普通にやってても不思議じゃないがな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:04:10.77 ID:N2OnYH4o0
>>569-570
自公が過半数獲って原発即全稼働、東電の事故処理費用は全額免責。
もうこれが既定路線なので負け犬どもは吠えるだけな好きなだけ吠えてろw
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:05:19.36 ID:+kvD19QU0
ジャップはそこまで考えてない
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:05:57.15 ID:xQ5yhG530
原発推進が日本の民意ってことだよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:06:12.81 ID:JiFYLQ4F0
>>582
ん?何勝手に勝利宣言してんのwww
東電社員にはそういうの無いからwwww
マスゴミの自民ネガキャンがもう始まったの?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:08:00.45 ID:8CV7+dfa0
自民になったところで、東電の下っ端社員がつらい目に合わされるのは変わらんだろうよ
日本人は馬鹿なんだよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:08:26.39 ID:17wuYdqJ0
反原発(笑)
そんな綺麗事を言ったところで売国政党に票が集まるわけがないwww
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:08:50.05 ID:Qk2LkTmc0
アメリカも原発あるじゃん
70年前までは、天皇万歳いいながら機関銃で完全武装したアメリカ兵に手榴弾もって突撃してた民族だしなwww
所詮、俺たちジャップはこんなもんよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:09:33.30 ID:MbOuX3Ex0
最初は自民が嫌で民主に入れて
次は民主が嫌で自民に入れて
頭おかしいんじゃないの
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:10:15.33 ID:8P9nLMyl0
日本がどうなろうと知ったことじゃないって奴が大半だからだろ
ジャップは〜よりマシって考え方しか出来ないからな
そしてよくわからない物には手を出さない
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:11:15.49 ID:BjX3wyD90
2000年も米作ってれば幸せな百姓根性だし殿様に仕えてる方が性に合ってるんだろう
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:11:53.04 ID:wFgjYAtR0
反原発とか言っても唐突に小沢とくっついたりする烏合の衆でしょ?
どうせそうでしたっけ?ウフフとか言って終わりだよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:12:20.88 ID:uDnFBy7w0
もう原発事故の記憶が薄れたんだろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:13:07.18 ID:pBOfCdFj0
アメリカ様、日本を州に加えくれ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:13:25.02 ID:JiFYLQ4F0
>>592
自民の獲得票数はそんなに変わって無いよw
つまり民主が見放されただけで自民が再認識されたというわけじゃないから参院選がこえーよwww
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:14:40.28 ID:qXbOqjVE0
福島の被災地で自民党が圧勝しちゃうんだもの
もう誰も同情しなくなるわ
原発より恐ろしいものを見たから
福島の4/5で自民が選出されたのは糞ワロタ
あいつら言ってることとやってることが滅茶苦茶じゃねぇか
なにが絆だよwww
>>592
そうは言っても現状他に入れる党が無いんじゃないか。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:18:06.73 ID:N2OnYH4o0
福島の人間は誰のせいでこうなったかよくわかってるから。
彼らは原発が悪いとも電力会社が悪いとも思ってない。
管に福島を殺されたと思ってる。今回の選挙は弔い合戦だったんだよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:18:59.40 ID:c1gKaP7m0
資源のない国の事情をアメ公は理解できてない
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:19:13.22 ID:H+n8JtLX0
原発再稼動させたがってるのは関東に住んでるチビハゲデブピザサイコパスモンスターの坂井輝久で
自分だけが放射能汚染されて死ぬのは嫌だからって自分が住んでいる場所以外の日本全土を
原発再稼動により常に汚染の危険に曝させたいだけでしょ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:19:53.84 ID:BjX3wyD90
>>604
なんでそんな嘘付くの?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:20:13.51 ID:htPCqI9d0
事故直後なら違っただろうな
ジャップはニワトリ並の脳しかないから
単純に政府の対応に不満だったんだろ福島は
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:20:31.51 ID:EwVSFa3Y0
全部瀬戸内海に作れば安心じゃね
反原発言ってた党があまりに頭悪いのしかいないからな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:21:30.64 ID:N2OnYH4o0
>>607
嘘だっていう証拠は?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:21:37.30 ID:FMtdUUerO
地方じゃウェーブに乗り遅れたら生きていけないんだよ
あとはわかるな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:22:07.92 ID:hQA2EWGh0
他の国の反原発は原発の恩恵に預かりながらのファッションだろ?
今の日本はもう脱原発状態なんだよ
みんな使用量90%に近づくたびにあわてて電気消すような我慢を強いられてるのに
反原発の人たちは原発無しでもなんとかなるみんなで我慢しようって言うんだもの
そりゃうんざりするわ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:22:20.09 ID:8CV7+dfa0
>>602
復興の進みが遅いことに不満が大きいんじゃないかな
自民が民主よりちゃんとやるかどうかは不透明だけど、身内の土建業や産廃処理業を税金で肥えさせつつ
加速するのかもわからんね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:22:42.97 ID:BjX3wyD90
>>612
この2年寝てた人?
それは日本人全員が
原発推進を望んでいるからです
原発推進でない者は日本では「非国民」とよばれ迫害をうけるというのが事実
>>611
じゃあなんで何十万人もデモに加わるんですかね
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:24:10.41 ID:Z/d7e2xV0
やっぱり千葉か
こんなクズは千葉県民以外ありえないと思ってた
>>602
原発は原発であること以上に経済ソースじゃん
原発被災地は永久に封印して見なかったことにすると考えた場合、
優先順位は経済的復興になるのは当たり前のこと
原発止めて飯が食えるかい 動かすのが仕事なんじゃ
政権担当能力を独占してるんだから仕方ないだろ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:24:48.60 ID:JiFYLQ4F0
>>615
要するに土建パワー注入してくれってことだよなwww
直すところいっぱいあるからしょうがないけど今のノープランで復興しても復興特需が切れたらどーするのか東北人が考えてないのが痛い
どこがやっても変わらんよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:24:59.58 ID:FMtdUUerO
>>615
隣の県が故郷だけどそれはわかる
でも誰もできないとは思う
理想を語っても色々ついてこれない
なんで勝ったからこの政党が正しいなんて推すんだろうな
自民党なんて1割どころか本当は誰も支持してねーんじゃねーの?
裸の王様だな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:25:28.03 ID:E7b4Oter0
これだからジャップは馬鹿にされるんだよはぁ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:27:09.90 ID:z2MsWTXU0
>>617
全員じゃねえよ
老人がアホなんだよ

日本に原発が導入されたころ団塊世代は有権者だ

原爆くらって第五福竜丸の悲劇もあったのに
役人や政治家にだまされたんだよw

また同じことやらかしたんだよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:27:15.00 ID:wfwDiIfs0
メリケンみたいに国内でガスが沸いてたらこんなに揉めないわ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:30:55.72 ID:FMtdUUerO
自民党は消去法で棚ぼたゲットしただけだからな
ここでぐずぐずすると民主党の二の舞になるってことはわかりきってるから一応本気出すだろ
うまくいくかは知らんが
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:31:01.55 ID:+B4Z21NWO
日本人の国民性
自分に関係無い他人事は笑い話なんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us
史上最悪な放送事故 番組は打ち切られ、局幹部は土下座行脚
>>626
福島の投票率は戦後最低の58%
つまり福島県民の大部分が原発推進賛成、世界よこれがFUCKUSHIMAの選択だ。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:32:19.20 ID:c4RTxq8m0
意味不明も何も反原発が支持されなかったって単純な理由じゃないのか?
本当にスレタイみたいな馬鹿なこと言ったの?
放射能は世界中にばらまいてしまったから、海外にとっては、そこが争点だろうな
原発爆発以来、キチガイ国家に認定されてるね
黄色人種は失敗から学ばないからねw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:33:11.98 ID:aoRnt0450
電気代30%の値上げとか負担大きすぎだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:34:02.42 ID:AT2AkFsa0
>>631
本音と建前の概念がないアメ公じゃ理解できなかっただけ
カスグックは代案もなしに脊髄反射で反原訴えるだけのゴミの集まり
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:34:33.47 ID:xdCRsToZ0
反原発だけで勝てるほど、今の日本は平和じゃない
バブルの頃なら、反原発で無双できた
マニフェストなんて知らないんだもん仕方ないw
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:36:18.69 ID:Z7IBHIi80
ドイツのニュースでも日本人はバカだからもう原発事故の事は忘れてるという論調だった
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:36:38.16 ID:RIiRnRoM0
今の日本の舵取りなんか楽観材料ゼロなんだから引き締めてくだろう
低能アメポチグックがまだ無駄な抵抗してんのか
べつに反原発じゃないから
以上
>>1
ゴミ屑みたいな土人ですまん
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:39:31.33 ID:M/qGaFSx0
>>17
ネトウヨには郷土愛なんて無いからね
「日本は世界最強なんだー」って連呼して現実逃避してるだけだろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:39:58.55 ID:UTDn5aFI0
>>631
ソースがフジだからアテにならんなw
アメ:一緒に原発推進しようね ←実は継続中
>>6
安部って一年でやめたヘタレじゃん
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:41:38.85 ID:BCwesGrY0
左つついたら右にすっ飛んで行くのが
日本人の国民性。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:42:09.33 ID:Ou5+AtGa0
原発よりひどいものを体験したからかなあ
危機感を感じるほどの
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:42:33.72 ID:aE6BU5Vv0
選挙出口調査20〜30代 自民に投票した人に聞きました


Q:原発反対ですか?
A:反対です(7割強)


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!w

頭の構造どうなってんだ?コイツ等
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:43:05.78 ID:qa6wELmt0
利権うまうまニダだから
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:43:34.57 ID:qa6wELmt0
>>648
あそう
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:43:52.03 ID:EyhJIcs00
ロイターは未来が野党第一党予想だしてたな
さすがに無い
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:44:11.42 ID:nc1NTrKD0
チェルノブイリで結果でてるのに逃げない人間って頭おかしいの?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:44:21.41 ID:FMtdUUerO
去年と今年は色々ありすぎた
正直立ってられるのが不思議な位だ
全く浮かれてられないこと位は分かってるだろ
反原発<景気回復

これが全て
関西在住だが
敦賀は稼動しないでもらいたいわー
200メートルしか離れてないんよ・・・

ぶっちゃけると福島4号機倒壊して
東日本が消滅しようがどうでもいいっす
これが民意w
反原発政党と候補者のレベルが低すぎたっていう根本的理由なんだよ察せよ
大抵の日本人は原発問題もウヨサヨもどうでもいいと思ってるよ
自分の財布を潤してくれる政権がいいだけ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:46:35.48 ID:LQJMliph0
反省も無く原発再開
 ↓
欧米が規制を求める
 ↓
無視
 ↓
業を煮やして制裁的な規制条約の検討
 ↓
安倍が土下座
 ↓
石原が反米発言
 ↓
根等よが中韓の陰謀と明後日の方向へ

までの流れと見た
その先はどっちに転がるか分からん
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:46:36.44 ID:h++XCnHc0
東電や関電の関連企業の談合や
土建や復旧作業員に893が関わってるからな

談合:東電・関電発注の送電線工事に疑い 50社に公取立ち入り つり上げ分、電気料金転嫁か
http://mainichi.jp/select/news/20121127dde001040004000c.html
組員を原発に派遣「延べ100人以上」と幹部
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120522-OYT1T01735.htm

この国は利権と893が支配する美しい国なんだよ^^
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:47:53.64 ID:kpt+MdgE0
勝ち逃げ世代のジジババにとって将来また起こるかどうか分からん原発事故の話なんぞ優先度が低いんだよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:48:59.18 ID:6HvF41XY0
被曝は日本の国技なんで
あと2、3回は爆発させたいよな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:49:00.78 ID:BCwesGrY0
福島でも自民圧勝(民主は玄葉の3区だけ)ってのが笑える
バカだからフクイチ事故忘れちゃったか
ピカまみれで売れない農作物でもTPPに反対なのか?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:49:42.82 ID:aE6BU5Vv0
>>652 そりゃあ重松逸造なんてとんでも医師が沢山居る国だから
664655:2012/12/17(月) 12:49:43.65 ID:sgSFWJBV0
>>655
200キロメートルの間違いwww
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:49:51.49 ID:E7b4Oter0
自分が良ければ良いんですかね悲しいですね日本人
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:50:08.80 ID:dhNP4t0c0
在日どもwwwwww
低能グックのエラの舐め合い
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:52:43.92 ID:wFgjYAtR0
>>648
第三のは唐突に分裂して名前も二転三転されたら
泥船から逃げてるだけにしか見えなかったし
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
の一言で誤魔化されるんだから政権交代のご祝儀で株価上がる方がマシだろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:52:59.47 ID:Dx+Io43D0
>>648
ジャップに意味を求めるなよ
訳もわからず生きてるんだからw
景気>安全なんだろ
金儲けに走って手抜きして、また何十年後かに原発事故やらかすだろうて
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:55:14.82 ID:paLZneyy0
>>657
大半の日本人どころか世界中の人間の大半はそうだろう
明日立つ銅像よりも今日のおまんまやで
>>669
負けた在日サウスコリアンはさっさと国に帰って兵役に就け。
これは命令だ。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:56:09.42 ID:x0vDg+HoO
実質原発推進、増税賛成、TPP賛成の党が大勝
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:57:13.12 ID:aE6BU5Vv0
>>669 ホントに三歩歩いたら全て忘れて目の前の餌に喰いつく鳥頭だわ

こんなに民度が低いってクソワロタw
選挙前にこんなの見たけど、このとうりでまたワロタw

>原発反対!増税反対!TPP反対!
>次ぎの選挙は自民に入れます

>・・・・・・土人ですわw


このとうりになったなw
民主を見て素人集団に任せても無駄と分かったからな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:57:41.73 ID:dhNP4t0c0
反原発を実現できもしないのに唱えるのと
現実的な案を出せるのとでは全然違うんだよ
低学歴の朝鮮学校卒の在日ども^^
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:57:45.54 ID:paLZneyy0
>>658
何で他所の国が日本の原発規制するんだ?
ロシアが規制圧力受けたことあったっけ?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:58:46.47 ID:iVU2z1QL0
反原発会場で脱・脱・脱・脱げんぱーっつって
歌まで作っていたのは何だったんやろ
若者は投票率低いから何にも文句言う筋合いないからね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 12:59:29.70 ID:DWYpUes9i
原発利権で儲けてるお偉いさんから現場の人間まで、この人たちが居る限り放射能が漏れようが農家が悲鳴あげようが国外から白い目で見られようが絶対に原発はなくなりません。
逆に言えばこいつらどうにかすれば経済的にも技術的にもなんの問題もなく原発は失くせちゃいます。
って原発事故調査委員会のお偉いさんから聞いた
サービス残業や過労死が当たり前の国だぜ
理念理想より明日の飯が第一
民主政権の結果投票率も下がったし、左翼は反省しろよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:02:30.99 ID:TXNat2yD0
反原発とかきめえから
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:02:34.44 ID:4wYHyBSD0
脱原発言ってるのが山本太郎みたいな奴ばっかでうさんくせぇ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:02:42.01 ID:V5ggp/D20
>>662
自民だったらピカ野菜を全国に出荷できると判断したんだろ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:03:06.31 ID:S8WRBmXU0 BE:1801431893-PLT(12065)

国民が愚民だから
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:03:11.46 ID:oFboN3nG0
は?日本人は原発推進派だが…
経済停滞をもくろむチョンが反対してるだけ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:03:22.85 ID:bOAEmEqg0
もう好きにすればいいじゃん
山本太郎さんが福島で立候補したら当確したかもね(笑)
大体チョンの酋長が天皇に喧嘩売ったせい
民主がダメだから、自民に票がながれたと自民議員も認めてるのに
原発維持の政策を国民が受け入れたってミスリードするバカがおおいんだなw電力会社関係者かな?
自民は一応原発は減らすって言ってる(ゼロにはならんが)
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:08:03.20 ID:yIv1CHg40
ジャップは死ななきゃわからない
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:09:54.91 ID:a7NJAxU+0
>>689
言ってないぞ捏造するな
むしろ増やすと言ってる
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:11:00.81 ID:aWhobum00
結局、みんな心の中では「原発事故なんてそんなちょくちょく起こらねーだろw」
って思いがあるんじゃないの。
それに東北以外の人間は基本的に「自分さえ安全ならどうでもいい、
反原発で電気料金値上げされるくらいなら景気対策してもっと俺を豊かにしろ」が基本スタンスでしょ。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:11:37.41 ID:GBY8uGDp0
爺にとっては被曝してももう関係ないからな
大変なのは若い俺ら
>>691
増やすとは書いてなかったような・・・減らすが一定程度維持ってスタンスじゃね
リプレースはありだと安倍が言ってたがw

あ、一応自分はアンチ自民の脱原発だからね
原発がそこまで大事なイシューではないから
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:12:20.94 ID:0if/xL8m0
臨界前とはいえ核実験やった国が何を言うか
脱原発より朝鮮人を叩きのめす方が重要だったし脱原発と言ってる党は全部チョン政党だからな
チョン政党が禿バンにエネルギー利権を奪わせるための脱原発だしな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:15:39.20 ID:Hx3FPsSnP
・消費増税は嫌だ
・TPPに関しても慎重に検討したい
・原発は出来る限り早く無くなるに越したことはない
・国防軍とか何だか面倒なこと言い出したなあ
・憲法は国を縛るものであって、国民を縛るような解釈をしている政党はちょっと・・・・
         ↓
「そんな僕だけど自民党に投票しました」


日本情勢は複雑怪奇
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:16:38.03 ID:YvxW+PeK0
日本はもう終わりだ。
これからたくさん白血病患者が出るが。
自民党じゃ正確なデータは期待できない。
関東東北、特に福島人は死ぬだけだな。
後になって後悔してももう遅い。子供がな。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:18:13.89 ID:gzNRdw4X0
反原発の連中が微妙過ぎたのが最大の問題
あと第三極の準備期間が短かったのも要因
消去法で自民圧勝なんだから仕方ない
つーかアメリカは他国に文句言う前に銃規制でもしとけ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:21:39.76 ID:LQJMliph0
>>677
IAEAで基準厳しくするだけでいくらでも規制可能なんだが
ロシアなんて日本に天然ガス売れるとなると自国のボロなんて喜んで潰せるだろ
困るのは日本とわずかな急進途上国と反米国家だけだわ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:21:53.15 ID:YumZQ5qB0
国が死ぬからだろバカが
反原発っていっても即時停止って叫んでるだけでましなのいなかったもんな。
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:22:23.96 ID:YvxW+PeK0
政策なんて関係なく、ただ中国が攻めてくるとか左翼が嫌いだとかで
自民党に投票した奴。
どうしようもないぞこれwww
謎の国日本
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:23:06.11 ID:gzNRdw4X0
>>698
・李明博竹島上陸
・中国人活動家尖閣上陸
・中国反日デモ
・北朝鮮ロケット発射

この辺が自民押しの理由なんじゃね
特に北朝鮮のロケット発射は今回の選挙に
直接的影響を及ぼしたと思う
リベラル層ってこれからどうしたらいいん?
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:23:33.71 ID:BnpRt3H20
つーかアメリカ政府も自民のほうがやり易いだろ
ああ、アメリカもメディアは左寄りだったな
通りがかった60ぐらいのじじいがいかにも思考停止で
とりあえず自民に入れたとか言ってて駄目だと思った
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:24:29.92 ID:FSsHMP5P0
ジジイの方が多いもんなこの国
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:24:31.39 ID:YvxW+PeK0
>>703 多くは10年後、もしくは2030年を目処に停止だったけどな。
お前みたいに勝手な解釈する奴が多いんだろうな世の中には。
まともな反原発候補がいたら投票したけどな
太陽光利権で冷めてしまった
恐ロシアという点が難点だがそこからエネルギーを買うといった
ムネオ以外まともな反原発候補がいないもん
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:26:38.62 ID:tyiY/bdb0
アメリカ「反原発を訴えていた政党に票が集まらなかったのが意味不明。なんで自民党なんだ?」

ネーヨ、「反原発」「脱原発」ってたのは、ひと握りの世間知らずと
マスゴミだけだから、国民の8割は原発容認だから。
俺だって、危険な原発は困るけど、丈夫で安全な原発を推進して欲しいな。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:28:29.38 ID:YvxW+PeK0
>>709 最後まで老害が日本を食いつぶしてるなww
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:28:29.54 ID:BnpRt3H20
>>711
そもそも原発推進なんて言ってる党は1つもないんだよなぁ
あの自民ですら3年かけてエネルギー政策考えようやってスタンス
即廃止は共産党は言ってたかな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:28:54.53 ID:RmHcWQ7b0
世界よ、これが日本の頭脳だ
>>713
丈夫で安全な原発でも、日本は地震津波があるからアウトだろw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:30:59.41 ID:YvxW+PeK0
>>715 それは原発推進じゃねーかwww
バカだなお前。原子力村って知ってるか?
自民党やマスコミに流れてる東電の金。
裁判官も東電に天下りする。
この国は、東電>自民、官僚>天皇>上場企業>公務員・・・・・なんだよ。
>>715
3年かけたらみんな忘れるだろ。
だからとりあえずすぐ廃止するべきって話だと思うけど。
>アメリカ「反原発を訴えていた政党に票が集まらなかったのが意味不明。なんで自民党なんだ?」
小選挙区・・・
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:33:24.09 ID:quqsrR+CO
投票率低いと自民に非常に有利なんよ
ソース無しでよく語れるなw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:37:40.93 ID:BnpRt3H20
>>718
ああ、よく知ってるよ
あそこがデータを捏造した挙句にバケツリレーまでした臨界事故も含めて
つーか、エネルギー政策を議論=原発推進って発想は
極端すぎるんじゃないか?
反原発だけが政治なのかよ。
スローガンだけ掲げて政治経済社会保障が回るなら誰も苦労しねーんだよ。
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:39:43.05 ID:gzNRdw4X0
>>712
反原発候補で比較的まともな代案出したのがムネオだけってのがもうね
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:40:07.83 ID:+9FLZZmZ0
嫌儲のこういうスレが俺の飯を美味くする
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:41:36.78 ID:Ziomefgx0
6年間英語勉強しても全く喋れないジャップのレベルで考えてくれ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:42:18.84 ID:YvxW+PeK0
230の民主の議席が約60になった。
これは大まかに維新に50、自民に130議席行ったわけだ。
浮動票は約200だったんだな。
これは参考になる数字で、自民の場合組織票で120前後は
とれるわけだ。

>>721 組織票が生きるし小選挙区制だからな。
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:42:27.68 ID:FSsHMP5P0
とりあえずマジキチ立地の敦賀原発は廃炉にするらしいな
ttp://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/2/7/27357a2b.png
核兵器もってる国の尻馬にのる脱原発はやっぱ馬鹿だったんだな
アメリカよこれが民意だ!
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:44:46.29 ID:YvxW+PeK0
>>724 他にもあっただろ、議員削減、増税問題、年金一元化。
公務員削減。自民になったから、これ全部パー。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:45:05.80 ID:ygUK3mBi0
反原発なんかより、景気回復のために原発動かすのも仕方なしの人が多いってことだろ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:45:43.07 ID:CfKqMUvZi
動かせる原発がほとんど無くなった福島で原発即時停止を呼びかける
感覚がズレてるというか鈍感というか勝てるはずがない
自民党 アメポチ 原発推進

アメリカ「反原発を訴えていた政党に票が集まらなかったのが意味不明」


・・・・・ん?????どういう事?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:46:53.58 ID:EkX+HZGd0
福島&新潟再稼動で電気代値下げ

浜岡、敦賀など東電管内にないものは停止して東京へのダメージを最小限に

日本のエンジンである東京を止めたら日本は止まる
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:47:09.01 ID:YvxW+PeK0
>>729 断層より、日本はプレートが潜り込んでる最前線なんだよ。
断層っていうのはごまかし。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/
太平洋プレートの境目で、火山活動の活発な地域なんだよ。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:49:22.98 ID:S+NEc4sr0
>>733
これに尽きる。つうか原発を全面的にやめろなんて思ってる人間、そんな多くないと思う
東電と官僚の管理能力をどうにかしろってのが普通

ただ自民だと東電への政府対応が甘くなるのは困る
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:50:06.56 ID:YvxW+PeK0
多分、自民党に投票した層は放射能の恐ろしさを知らない連中。
田母神みたいに、放射能は安全とかを信じちゃってるやつ。
特に女だな。科学の知識がない。
敦賀が稼動したらまじ悶絶しそう・・・
これだけは阻止したいわー
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:51:12.82 ID:LQJMliph0
たとえ金や物がなくなっても命と土地があればやり直せるというのが普通の国の感覚だからな
その2つを確実に奪う原発事故は他の問題とは比べ物にならない論点だろ思うだろう
目先の金と比べるどころか選んでしまうような近視眼的な奴らと思われるのも当然
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:52:15.44 ID:bOAEmEqg0
原発動かすと景気良くなるの?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:52:16.89 ID:jsoIGbWy0
文系のアホが多いからな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:53:27.50 ID:a7NJAxU+0
>>742
ずっと動いてたけど良くなったか?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:55:18.68 ID:ezwPrtzj0
他は経済政策なしの池沼政党しかいないから
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:55:42.40 ID:FSsHMP5P0
>>742
原子力発電の拡大とともに、日本の成長率は一貫して低落している
これはガチ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:56:40.31 ID:BnpRt3H20
>>741
いやー面白いなぁと思ったのは
あんだけ原発の被害を一番受けたであろう福島県で自民圧勝だからなぁ
県民はどんな心理で自民に投票したのか是非聞いてみたい
少なくともまともな反原発候補はいない
今すぐやめて自然エネルギーにしまーすとかそんな感じのクルクルパーばかり
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:58:19.38 ID:RgiwKgCZ0
小選挙区制だからな
反原発を唱える政党に票が割れたんだよ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:58:50.65 ID:9Wf/+RQj0
>>23
民主を親韓サヨって叩いてたのが元だから
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 13:59:31.32 ID:gzNRdw4X0
>>741
目先の金がなきゃ今の生活が苦しんだろ
理想じゃ飯は食えねーんだよってのが大半
>>747
もう事故起きちゃったんだから今更ってのはあるでしょ。
そんなことより公共事業もっとよこせってのは理解できるよ。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:00:02.89 ID:2Yejxc2K0
馬鹿国家と馬鹿国民がカマほりあってるだけの国だしな。
ネトウヨ見ててもわかるだろ。憲法9条放置してきたのも自民なのに
親の敵のようにミンスガーミンスガー。
>>747
福島県人だけじゃないでしょ
事故が起きたら日本全国で損失を被るんだから
猿に民主主義をやらせたアメリカの責任
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:02:23.26 ID:JwlfVDQr0
ダメリカが言うな
自民に入れた半年後の俺
「だから俺はみんなの党に入れろと言ったのに、お前ら何回騙されれば気がすむんだよ死ね。」
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:03:41.79 ID:Q4dA0Ijw0
即廃止と段階的に廃止が争ってただけだが?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:03:48.51 ID:aoMzoYLO0
もともとお前らが押し付けたんだろ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:05:29.24 ID:qNKRouF80
>>758
こういう公約も知らない奴が大半かと
自民党って段階的に廃止って言ってたっけ?
アメリカ「原発維持だとシェールガスが売れなくなるだろ馬鹿」
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:08:46.38 ID:E7b4Oter0
目先の利益追い求めてまた崩れる何も学ばないジャップ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:09:04.43 ID:rkm2E1rK0
害人が日本に口出すな
原発は必要なんだよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:11:04.41 ID:LVEP819tO
>>23
まあ確かに別ルートで来ただけだあいつらは
政治ウヨといつの間にか入れ替わってるだけの話
ほんとそう思うわ
というか前回民主に入れたのは自民に嫌気を尽かしたからじゃねぇのかよ
今度は自民が全うな政治してくれるとか思ってるのか?
何度騙されたら気が済むんだよ国民は
>>766
この3年間は自民時代よりも悪かったと有権者が判断してより戻しが起こった
他の政党があまりにも頼りないって思われてるんだよ政権担当能力がないとね
クソ下痢は中華にビビって100%約束を破る
国防軍への改正、自衛権の行使のの可能、尖閣に公務員の常駐
これらの公約なんて即破るでしょ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:15:56.75 ID:BnpRt3H20
>>766
消極的選択で自民ってことなんだと思うけど
じゃあ他に政権担当能力のある政党は?と聞かれれば
他にどこにもないからこうなった
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:16:05.40 ID:E7b4Oter0
もっと悪くなりそう
日本をあらゆる面で悪化させた民主の罪は果てしなく重い
寄せ集め政党ではままならないと国民に認識させるには余りある3年間だった
2009年のようにマスコミが必死のキャンペーンで支えなかったにもかかわらずほぼ同じ結果になった現実を噛みしめろよ
それだけ国民を失望させたんだ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:23:37.92 ID:VGiLPMmg0
アメリカ「ちなみに我々も原発事故おこしてるけど原発普通に稼動してますし核実験もやってます^^」
アメリカ様すみません!
こいつら馬鹿なんです
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:28:29.74 ID:MJ2scVPe0
お前らがLNG安く売らないからだろ
誰かも言ってたが、自民が選ばれたってよりは民主が自滅して、他の第三極()もイマイチだったから、
以前は無難?に回してたかもしれない自民に回帰しただけ。
反原発なんかの理想を叫んだところで実行力やらが伴わなければ意味が無いってのを民主で学んだ後だったからな。
まぁ数年後にはまた忘れて流行に流されるやつ続出だろうけど
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:31:42.12 ID:a7NJAxU+0
>>774
アメは安く売ってるぞ
東電の出資会社が値段を釣り上げてるだけで
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:33:29.22 ID:FMtdUUerO
反原発派のビジョンがあまりにもぼんやりしててわけわかめだったんでこうなったんだよな
まさに愛でおまんまが食えるか状態
カルトグックの内政干渉はスルー
経済のほうが重要視された
それだけだ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:36:46.65 ID:F0mYl1kZ0
>>777
即刻廃止、代替手段は考えてないじゃ誰もいれねえよ
増してや最初だけいいこと言う民主にさんざん遊ばれた後なのに
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:42:03.35 ID:gKq3ku3C0
反省し次に生かすのが日本人
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:51:45.72 ID:eZ0SK8Q50
いっそ放射能が大飛散して日本国民を難民にしてくれないかなぁ
難民になってアメリカ様に引き取られたい
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:53:20.62 ID:rnq1vwUn0
経済の方が大事
まともな代替案無い状態での即刻稼動ゼロとか30年以内に稼動ゼロのお花畑で票が入るわけがない
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:56:48.66 ID:Wqz8E5x60
>>783
どうせ、後処理にとんでもない時間がかかるんだから、稼働ゼロが何十年後かでも些細な差だしな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:59:11.46 ID:kemf+iBY0
ほんと狂ってるよな日本人は

まともな国なら原発は一番の争点になるはずなのにスルーとはな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 14:59:30.55 ID:NG2i8ni3O
原発再稼動、推進路線に戻って、福島で大きなトラブルがあったり他の原発が事故起こしても、
世界は同情はしてくれないどころか「自己責任」と「周辺国への謝罪と賠償」の声だけになる
そういうこと

アメリカでも「福島に学べ」と原発稼動への疑問の声が大きくなっているのに
反省できない日本人
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:00:10.81 ID:rnq1vwUn0
仮に現時点で廃炉決定しても完全撤去が終わるまで50年と数千億の金が必要だしなあ
すぐに放射能が無くなるとでも思ってるのかよ
>>787
原発事故一発で30兆円だからな。数千億なんて誤差だわ。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:03:44.76 ID:Wqz8E5x60
>>785,786
わかったから自国に帰れな
反省を生かして次につなげるのが日本人だ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:03:47.71 ID:7wyXjpub0
経済は命より重いんで
ジャップは政策で投票してないから
空気と流れで入れるだけだから・・・
これは本当に
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:09:15.36 ID:cDQsVQlv0
高速無料化は何でうふふだったんだっけ?
元々やる気なかった?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:10:52.84 ID:wCAvVTpY0
マニフェストは意味無いって民主党が教えてくれたからな
航空機だって墜落したら死ぬってわかってるけど
対策が取られ続けて今の実用性がある
ただ原発を無くそうなんて発想は現実的じゃない
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:16:08.40 ID:B6EMJNCi0
>>793
前例を作ったのは小泉だぜ?ネトウヨ
少しは政治を学べ
糞グックの脳内では都合よく未知の代替エネルギーが実用化されてんだろ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:20:08.67 ID:ZILFR4xc0
原発が経済的とかいうアホの脳内では、原発事故で起きた経済損失と
東電への税金出資の事、使用済み燃料棒の保管・処理問題はとっくに無かったことになってんだろうな
アメでは事故が無くても経済的なメリットが無いことから原発から撤退する事業者が出てるし
当然の疑問だわな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:24:36.43 ID:7IRFCBDh0
原発賛成だから
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:26:55.96 ID:bUHC+rJiO
ジャップはバカだから自民か民主のどっちかしかない
>>794
飛行機は代わりの移動手段が無いけれど
原発は代わりの発電方法があるでしょ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:28:03.08 ID:Bj4WJYXp0
政権運営能力が無い政党は公約がいくら魅力的でも実現能力が無いし、
いざ災害や小規模な紛争が起こったら対応出来ないと悟ったから
福島どうすんだよ・・・どいつもこいつも経済対策しか頭にない自己中野郎ばかりでさ・・・
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:30:46.74 ID:9lCG498W0
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:31:00.71 ID:qCKrfLRB0
脱原発で具体的なプランを提示してたのは国民から愛想尽かされた民主党だけだからな
理想論だけの反原発なんて常識で考えて受け入れられるわけがないだろ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:31:11.16 ID:vnBDy3Mc0
竹島占領をスルーした自民に対応能力なんて無いだろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:31:39.92 ID:Wqz8E5x60
>>803
自民以外だったら、すぐにどうにかなったとか思ってんの?アホか
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:31:56.93 ID:nDmZk3kG0
みん党は伸びてますが…そう言うならアメリカさん、発送電分離を頼むぜ。
自民にはムリだ。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:32:44.16 ID:fQYt2Tl2O
日本人は馬鹿で幼稚過ぎて流されやすくて、民主主義は早過ぎた
もう一度アメリカ様に占領して貰って再教育して欲しい

安倍自民なんてどう見てもドイツ国家社会主義労働党
偉そうに吠えてる糞グックは電力料金が30%上がると
生活や経済活動にどれだけ影響があるのか理解してんのか?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:35:11.17 ID:ZILFR4xc0
福島で自民候補ばっか当選してるのは
原発問題がいかに国民にとってどうでもいいかを表してるようなものだと思う
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:37:11.72 ID:wbDSEU6S0
30年でゼロって言ってるでしょ自民は
それが現実的だと判断されたんじゃね

未来とかは数年でゼロとか現実味がない
>>809
日本人はDNAレベルで知能に欠陥があるから教育で治せる問題じゃない
ずっとアメリカ様に占領してもうのがいいと思う
ド低脳の糞グックに現実的な思考は無理だったなwwww
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:38:27.68 ID:II4f9B420
ほかの問題がなかったら反原発ももうちょっと盛り上がっただろうけどな。
景気も社会保障も少子化も問題山積すぎて、とりあえず後回しって感じじゃね。
しごく現実的な考え方だと思うけど。
また元に戻っただけ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:39:45.68 ID:3k0fhozC0
反原発派どうでもいいけど
2012年にもなって昔に先祖返りしたい党が圧勝ってのは
なかなか意味不明ではあるわな
日本人は昭和の幻想から抜け出せないか・・
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:41:04.45 ID:hih2KVdDO
予想通り「俺達は絶対正しい。負けたのは愚民のせい」という論調でワロタ
昭和のほうが長いからな
有権者もそっちのが親しみやすいんだろ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:41:33.45 ID:V5DPpTA20
>>801
船「お、おう」
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:55:20.75 ID:hulgWmW6P
@選挙では原発よりも経済が争点となった
A若者は原発があるのが当たり前無いと困ると刷り込まれてる
B高齢者は石油ショックのトラウマがある
C自分だけは大丈夫という無根拠な楽観論
D絆などと言っては見たがぶっちゃけ東北なんてどうでもいい
Eまた事故が起きたら起きたでその時はその時だという運命
F自民党もなんだかんだで原発なくすだろうという希望的観測

大方の理由はこれのいずれかまたは複数だろ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 15:57:44.50 ID:PDI19nKX0
いやいやいやいや
原発より後回しにできる問題なんて一つもないわ
民主党が悪いみたいに宣伝するのって自民党のプロパだろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:16:38.45 ID:hIVn0ro+0
>>785
建屋が爆発した時もパニック起こさなかったしな
上に従うことを刷り込まれている民族なんだろう
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:19:24.38 ID:+B4Z21NWO
中国だの韓国だのの劣等民に舐められっぱなしは嫌だから自民
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:21:34.90 ID:cwD7xjlXO
簡単な話どこに票入れても結局原発廃止できないからだよ
ならこの争点を考慮することはムダってなる

結局誰も責任とってないからな 責任追求もしてないのに廃止廃止いっても現実味の欠片もないよ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:21:37.94 ID:vnBDy3Mc0
ジャップの劣等民化を推進してる自民支持とか笑かすなよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:22:41.58 ID:8za/ar/x0
>>825
国防も景気回復も円高対策も大事だけどさ
原発推進派の自民に票入れる奴が
こんなに多いとは思わなかったわ
自民が勝つとは思ってたが
せいぜい200議席程度だと思ってた
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:22:48.43 ID:SkZE8WwEP
急がなくても、将来的に廃止の方向でええな
今はそれよりも経済
国民は活動家と違って現実的なんだよ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:28:41.40 ID:/EwyjbaQ0
日本の有権者は変わってるから
参議院で・・・
両院勝ったのなんて殆ど無い国w
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:31:29.21 ID:ZILFR4xc0
>>826
電力会社を敵にしとけば票取れたかもな
口だけの詐欺師を選んでも意味無いからな
自民を中心に原発縮小を実現させるしか道は残されてない
原発推進派が原発止めると電気代上がる上がるってうるさいけど
本当に電気料金下げたいなら電力会社に競争させるのが一番いいんだよなぁ…
誰一人言わないから癒着がバレバレだよ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:40:50.25 ID:BnpRt3H20
>>828
だから何で自民が原発推進になってんだよ
安倍は、「(原発政策で)言葉遊びはすべきでない。できるだけ原発に依存しない
社会をつくるが、軽々にゼロと言わないのが責任政党だ」或いは3年かけて
エネルギー政策を議論しようとは言ってるけど、原発推進で原発の数を現状維持、
または増やしますなんて一言も言ってないのに
原発0じゃなきゃ推進って発想のは極端なんだよ
今日東電株暴騰しただろ
世間は自民が脱原発なんて考えてないってちゃんとわかってるのさ

だいたい安倍って地下原発推進派だぞw
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:48:26.41 ID:4HA0+SOP0
有権者は原発が争点だと思ってねーよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:50:49.25 ID:vnBDy3Mc0
原発ってコストとリスク高すぎだし電気料金値上げだって糞構造とか癒着の産物だからな
景気がーとかいうけど何がやりたいの?って感じ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 16:50:58.39 ID:Wqz8E5x60
他県民にとって、もはやフクシマの原発事故なんて夕張の経済破綻ぐらいにどうでもいい地方ニュースでしかないんだよ
やめるって言ったらおめーらが反対したじゃねーかw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:01:00.17 ID:rnq1vwUn0
世直しのこと、知らないんだな
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる
反原発よりエネルギーの安定供給の方が重要だからな
廃炉にするにも自然エネルギーに頼るのも金が掛かりすぎて現実的じゃないし
それをやりますとか胡散臭いんだよ、他は
どーせ政権取れないからってテキトーに甘いこと言って票集めてるとしか思えない
アメリカに同意する
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:04:57.38 ID:qCKrfLRB0
>>840
それってなんだっけ?
アニメかなんかの作中の台詞だったと思うけど
>>843
逆シャア
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:06:19.15 ID:rnq1vwUn0
>>843
逆シャア
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:06:49.69 ID:YbNKqpx80
自民を当選させるために情報絞ってたマスコミがぬけぬけとよく言うわ
共産党の欠陥指摘を流した安倍とか
石破の娘が東電にいることとか
あとは選挙数ヶ月前に出だした真っ黒なスキャンダルを
小沢にやったみたいに延々とやってたら
全然違う選挙結果になっただろうよ
原爆落ちてもアメリカ様にヘラヘラしてたのと同じ。

日本人は権力に媚びるのが最良と考える国
まあしょうがないなこれが民意だったわけでしばらくは様子を見るしかないな。しかし未来弱すぎでワロタwww
反原発って山本太郎みたいなの?
あんなのに票入れるほうがどうかしてる
てめえらが資金援助するからだろ
火力やその他だけで本当に電力足りるのか?
>>457
ありがとう
>>575
なるほどな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:33:51.64 ID:8j6Uz+Uo0
原発以上に景気がヤバいんだよ
働いてたら実感するはずだ
右へならえ以外出来ない
恥さらしジャップ
自分で考えてるつもりで全て識者の受け売りだからな
野田も、自民vs民主っていう構図にして反自民票とろうとしたのか
第三極の準備が整わないうちに解散にうってでたからなぁ。
総じて政策論争が低調な選挙だったな。
「選挙制度マジック(C)大村」のせいだな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:47:05.16 ID:KqXeONAG0
原発無い方が経済は良くなるぜ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:52:58.21 ID:8M24cJfU0
というか、普通に維新を脱原発側としてカウントしとけばいいのに。
未来の党と差別化したいが為にアホな線引しちゃったせいで、
原発推進派の自民と維新が勝ったみたいになってるじゃん
維新は中間の現実を踏まえた上での脱原発みたいなスタンスってずっと言ってたでしょ。
左派系新聞然りだけど、目的は脱原発なのにイデオロギーごっこして敵認定してどーすんの。
毎度のことながら反原発が反日を兼ねてた
原発はどうにでもなるが、反日中国朝鮮は日本人の意思と関係なくやってくる
なら反原発の党になんか入れられるわけねーだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:54:54.89 ID:+B4Z21NWO
でも結局おまえらはどこにも票を入れてないんだろ?
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:58:18.15 ID:YvxW+PeK0
得票は野党のほうが多かった。
小選挙区制のからくり。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 17:59:11.71 ID:V5XRyMtW0
>>861
自民党はまだ野党だけど
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:00:36.11 ID:vtWsOvc40
投票に行かなかったヤツに発言権無し
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:08:47.67 ID:jNkkbIMX0
原発なくてもやってけるはずなのに
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:10:32.87 ID:qyfc/ZHg0
党名に「国民の生活が第一」とかつけてる時点でわかるだろ
政策も見ないで政党名だけで決めてんのさw
原発で失った農林水産業の永続的な被害と
観光立国の夢が絶たれた現実はもっと先に気づくことだしな
まあこんなもんだろ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:32:26.55 ID:ugw+TCHO0
SOLを使う
>>866
原発止めたらさらに被害が拡大するだけ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:47:47.39 ID:9jiTNSzy0
もう被曝しちゃってるし何十年後かには癌で苦しんで死ぬからもう何も怖くない
>>868
原発がそもそも無ければ、それは被害と呼ばない
事故の影響が被害だ

今の原発は、事故が起きても誰も責任を取らない
そしてリスクは考えないことにする運用方針だ
国民は何も考えてはいない
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:50:33.83 ID:XoR/ULnt0
アメリカは民主党(日本)を経験してないからそういえるんだよ
あれを経験してしまったら言葉だけで内容のない反や卒原発に飛びつけるかよ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:51:44.31 ID:rn7EoDRz0
日本の反原発は日本の嫌われ者が隠れ蓑にしてたから
ヘイワビョウドウの影に隠れてクサイことする奴が多すぎたんだよ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 18:53:04.16 ID:bL/rVadR0
子供や孫より自分の方が大事なんだよ 人間の素直な気持ちだよ
民主党が嘘つきまくってマニフェストを形骸化してしまったからな
誰も選挙公約なんて見てない
目の前の危機にすら他人ごとの日本人の民度の低さの象徴が今回の選挙
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:07:33.50 ID:eDo+XoX40
嫌儲は反日脱原発厨、放射脳の巣窟だったか。残念だ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:20:42.40 ID:FMtdUUerO
いい意味でも悪い意味でも関東と東北は311で一度死んじゃったんだよ
死んじゃったから後はどうにでもなれなんだよ
関西始め他の地域の人はトンキンだピカだと裏でいいながら甘やかすんじゃなくもっと厳しくしなきゃいかんのよ
選挙がそのチャンスだったのに
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:25:34.71 ID:qO3NDbfa0
原発使ってもいいけどさ、東電だけは何とかしろよ
電力市場独占させるのだけでもさ

とはいえ自民じゃズブズブに癒着してるからなあ…
未来がどうのとか言う前に最低限マトモな候補者と党を用意しろって話に過ぎない
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:30:54.35 ID:+B4Z21NWO
誰でもいいから うまい具合になんとかしろ

が 国民の声
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:48:00.87 ID:LctISqS30
国土を失う程度で済むんだから金を生む原発のが大事に決まってるだろ
国土の為に金を我慢するのはアホ
>>828
なんでこう自民だとすぐ原発推進と考えるのかねー。自民の奴等が自分達で首締めるはずないじゃん
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 19:54:07.89 ID:hVQsb2lH0
まあ野党は原発関連で自民をガンガン責めたらいいんじゃね
長年原発進めてきたのは自民だし
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 20:17:43.65 ID:oPV44PlD0
>>146
馬鹿じゃないなら早く避難しなよ
家庭もってるなら特にな
あと福島の食べ物なんか食えねーよバカw
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 20:21:21.56 ID:bL7AaCdN0
自民も民主も原発について慎重な感じだったから争点にすらならなかった
推進とか即廃止とかいってるのは胡散臭いところばかりで死票になるのが目に見えてたし
小党乱立して票が分散してただけ
アメリカは馬鹿
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 20:46:18.78 ID:ClTUb7jZ0
寝言ばっか言ってるような連中が本当の敵だと気付いたから
現実逃避しているから
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:41:42.92 ID:EFkG97kn0
悔しいけど、結局お金だよね(´・ω・`)
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:46:53.99 ID:eDo+XoX40
>>889
悔しいことでも恥ずかしいことでもないよ、日本は資本主義ですもの
金が正義なのは当然
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:53:06.29 ID:GOFx5Ndc0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!
・・・ナゼナラ・・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!
 *英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!
 *一番合理的・理想的なのはヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』
(例1)原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!
(例2)比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!
(例3)なんと2012年衆院選では「6割近い民意が無視」されている!
★野党がまとまらなければ「小選挙区」は「2大政党制」どころか「永久1党独裁制」に!
★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆院選】(時事2012年12月17日)
★衆院選:得票率と獲得議席に大きな乖離(毎日新聞2012年12月17日)
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 21:53:25.17 ID:2WpmFsZJ0
自民党は本音は原発動かしたいし、東電許したいんだけど国民世論が絶対にゆるさない状態だから
選挙期間は鳴りを潜めていただけかもしれんが、今の日本で原発はタブー化してる
全く空気の読めない経団連の爺どもだけは威勢が良いけど
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:04:30.14 ID:GOFx5Ndc0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!原発作業に従事ください】www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
そりゃ毎期毎期に燃料輸入で貿易赤字赤字言えば
どんなアホンダラだってこら無理だと分かるだろ・・・

メリケンの民と違って日本人は知性があるからな
殺してでも資源奪い取る国に言われたくねえw
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 22:12:07.57 ID:GOFx5Ndc0
【大丈夫か!自民党!】
【1】自民党が日本国憲法から9条どころか「97条(基本的人権)」と「18条の「何
人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」」をなんと削除!「奴隷制」を目指すと大変なさ
わぎに!(2ちゃんnews/1354106377/)
【2】自民党が憲法から「政教分離」を削除することを公約!(はなゆーブログ11月29
日blog-post_2584)
【3】自民党の若者就職政策が神レベル!「人を必要としている産業(多分介護と原発)
へ就職させる」(ログソク/poverty/1353846197/)
【4】自民党改憲案「非常事態なら国政選挙は延期できる」(はなゆーブログ12月6日
blog-post_2555)
★『神聖自民党永久独裁帝国』に逆らうものは奴隷化・死刑!ワカモノは原発作業・徴兵
死にたいのさ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:25:39.95 ID:l5VYnJym0
そこが選挙の争点になると思った!?
残念でした!もう日本人の7割が記憶から消去してる
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:31:46.34 ID:ZYQbUjD40
ガイガーカウンター売れまくりとはなんだったのか
ていうかガイガーカウンターってなんだっけ?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/17(月) 23:50:48.40 ID:TRi6QAqZ0
200兆って無計画な前の選挙で民主がいったようなアホな政策に釣られただけ。
どこから200兆だすんだ?借金でもするか?ちょっと考えたら絵空事だってわかるのに
1度ならず2度までも騙される馬鹿が多いってこと。消費税増税?そんなんで200兆なんか
でねぇよ!ほんと馬鹿国民が多いってことだろ。
せやな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:11:24.94 ID:20BAoycl0
大半の票は民主の手際の悪さに辟易として自民に振れたってだけだろ
同じ理由で第三極はアウトオブ眼中だったと
原発問題は今回の選挙の争点からは結果的に切り離されたが、殆どの人は内心心配
日常的に口にだすのが憚られるから沈静化していってるが
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:12:31.43 ID:U6mm+2jB0
原発でも銃でも、アメリカは止められたのかよ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:15:10.59 ID:HTCgHqP00
原発問題よりもまずは復興
復興を一番押し出してたのが自民だからしゃーない
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:15:16.89 ID:S6pnDX9y0
助けてアメ公
選挙権とかいらないので51番目にしてください
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:16:18.78 ID:aXPHNQKA0
「篠崎愛を有名にする事が第一」を結党して
おれも参院選狙おうっかな。
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:17:24.41 ID:f3se6NNV0
どっちにしろジリ貧なんだから、原発がんがん造って特攻したほうがマシ
>>897
原発止まったら経済破綻して死にまくるだろうなw
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:18:42.16 ID:D/JmEkfl0
そりゃ他にまとも所がないからだろ
ニートの糞グックが代替案もなしにファビョってるだけか
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:23:09.81 ID:m9TDTF8ZO
ジャップですから
棄民のグック猿が吠えてるだけだしな
日本人には全く関係ないからw
福島は、脱原発より震災復興
なんで未来は言わなかったのか不思議
何かあるのかなあ
復興予算ネコババしてたとか
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:38:17.33 ID:1yBZaM0D0
東京で水道水から放射性物質300Bq/l出た時も、
「風呂一杯分飲んだとしても一気に塩分5g摂るより遥かに安全」
って瞬時に計算して落ち着いてた俺が脱原発とか相手にするわけがなかった
915国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 00:39:22.75 ID:w+aOyfY30
【福島で牛が大量死、遠方他地方でも福島牛の堆肥を受け入れ非常に高濃度の放射能、森
の汚染が本格化】【原発事故は2年後からが本番・地獄の三丁目始まり!】放射能が濃縮
し、かえって被害が深刻化する「生物濃縮(生態系汚染)」の段階に入り、日本中に放射
性物質が濃縮・蓄積し、覚悟を迫られる日本人!【(例1)牛(堆肥、乳製品、牛肉)】
牛は、広い範囲の牧草をたべ、その広い範囲に降り注いだ放射性物質を強く濃縮する典型
例である。【(例2)森の食材(キノコ、鹿、猪類)】森の生物も、広い範囲に降り注いだ
放射性物質を強く濃縮する典型例である。★「次は人間」福島・浪江町の牧場で牛が続々
と死亡(希望の牧場 ふくしま10月10日)★島根、福島から牛を受け入れた結果、堆肥
から2700ベクレル(朝日8月20日)★群馬の牛が基準値超えの驚くべき理由=飼料
の牧草(日々雑感10月26日)★福島の牛ふん堆肥の放射性濃度がなんと1万ベクレル(日
々雑感10月26日)★山梨の野生きのこから340ベクレル(NHK10月25日)★静岡
の野生きのこから350ベクレル(NHK10月30日)★埼玉のニホンジカから820ベ
クレル(朝日10月24日)★新潟で捕獲のクマ肉から760ベクレル、野生鳥獣で過去最
大(新潟日報10月28日)
原発だけが争点じゃないですし
雑魚グックまた負けたのかwwwwww









グゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッククククククwwwwwwwwwww
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:48:06.79 ID:EurXisS90
自民公明支持者は馬鹿
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:49:26.08 ID:ukh9BiUX0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                             |
|              ___            |
|            /▲  ▲\            |
|           |  ●   |           |
|            \  ▲  /            |
|              ̄ ̄ ̄            |
|                             |
|                             |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:51:30.97 ID:YWSuCV3IO
震災含め大きなトラブルがあった時に政治主導と念仏を唱えながら被害を拡げたからです
そのへんはケースバイケースで柔軟に対応しろよ民主の阿呆が
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 00:53:00.89 ID:0XaaokGu0
ならアメリカ国内すべての原発を止めろよ
民主の隠蔽が上手かったからだな。低被爆の被害は時限爆弾だし安全連呼で不安一掃した
中韓のウザさの方が原発アレルギーより上だった
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 01:10:08.41 ID:de6laFSz0
みんな自分さえ良ければいいんだろ
ほんとに民主じゃないとこってだけの話だからな
嘘つきと卑怯者と詐欺師がいくら美辞麗句を言っても誰も信じないというだけの話
維新、みんなは胡散臭いが少なくともまだ騙されたという被害者がいないだから躍進しただけの話
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 01:16:09.80 ID:jkSdZp7pP
東北なんて知らない
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 01:52:38.34 ID:Ljl1JVFfP
今回の選挙で、好意的に報道してる欧米メディアってどこにもないんじゃないか?
どこも、日本は右に大きく転換したって報道ばかりだし。
BBCによると、日本では反原発の動きがあったけど、原子力村と結びつきが強い安部が潰しにかかってるんだとよwねーよw
世界よこれが民意だ
日本の経済が逝って同時に逝くのはどこの国だよ
ドイツで日本が呆れられてたそうじゃん
フクシマやらかして原発推進勝つのかよ。。てか当のフクシマもかよ。。みたいなw
今度やらかしたら世界の敵だなこりゃ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 01:56:54.42 ID:fEcyGTM20
原発政策は急な方針転換が難しい
いま自民だろうが民主だろうがたいして変わらないわ
経済が持ち直してから考えてもいい
原発の論議はどの議論も抽象的過ぎて毎度同じような終わり方で
何も得しない。
>>931
事故ったらどうすんの?てかフクシマどうすんのかね?
もうすぐ二年、誰一人建屋内部に入る事さえ出来ないのに
政権担当能力のあるところが選ばれただけ
他は論外で任せられない
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:02:37.96 ID:xtQ8i32UO
民主党と元民主党の小沢党はマニフェスト不履行でウソつきだとバレていたから脱原発もウソだと日本国民から見抜かれた
熱し易く冷め易い国民性。
今後数年、何事も起こらない事をせつに願う。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:08:29.40 ID:fEcyGTM20
>>933
もともとそういうもんだろ
作る前に考えないのが人類の愚かさ
復興財源は全部土建屋にいくんだぜ
選挙で決まった
割り振るのはたぶん甘利
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:10:44.60 ID:uQw/3qFK0
>>934
それはどうだろうね…ただの消去法かも知れないよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:11:37.31 ID:7TTSTo9Y0
反原発の名の下に集ったただの活動家の集団だってばれたから
>>937
そういうもんだろって言われても、事故った時の事はキチンと決めておかないとね
また安全神話にすがるんじゃなくて、リスクがあるが動かします
事故を起こしたらこう対処しますって
その前にフクシマどうにかせんとマジで洒落にならん
チェルノブイリは7ヶ月後には石棺完成させたのに、ただちに健康に影響だからって中も見れず
マジで不安ですわ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:12:55.60 ID:b3Rm6X6C0
>>1
日本国民が精神分裂してしまったから
思想と行動が一致しないキチガイ状態
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:13:59.47 ID:8TZcLhdU0
臭いものには蓋をするのが美徳ですから
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:14:21.79 ID:5djHmd7x0
>>26
こういう主張と行動が一致してない奴多いんだよな日本には
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:15:51.25 ID:b3Rm6X6C0
愚民「福島の原発管理をズサンにしてくれた!自民のおかげで福島県民をやっつけたぞ!票を投じる!」
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:18:58.96 ID:nEAg8+wQ0
政策とか理性じゃなく金金金、経済対策!で動くのが日本人
お金に操られるのが大好きなんですぅ
>>941
国民の望みはバブル崩壊からずっと変わってない「景気を良くしろ」
思想と行動はずっと一致してるんだよ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:21:14.75 ID:b3Rm6X6C0
>>946
景気をよくしたければTPP参加して企業に農作物を輸出するのが一番だけど
百姓は稼ぐのが大嫌いなんでしょ?
金のためじゃなく、たんなるキチガイじゃんw
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:23:03.09 ID:dJkD6eQj0
ガス売れねぇぇぇぇぇええええええええええええええwwwww
バーカバーカバーカ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:24:23.01 ID:WLnzc1OWO
ユダヤの大切な太平洋ざまぁwww

またアメリカ国土汚染したるわww
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:26:21.18 ID:9d70SvR30
反原発の政党って日本未来の党だろ?
10年で全て廃炉とか、国民を舐めきった政党が勝つ訳ないだろ
951自民党擁護部隊は在日信者様:2012/12/18(火) 02:28:36.19 ID:8j3ndxRI0
さあこれで堂々と原発推進して再稼動に新設原発どんどん建設して
また地震が起きて事故が発生しても国民の自己責任と自民党はお墨付きを
貰った民主党なら徐々に原発減らしていけたけど自民党は東電の大株主の巣窟政党だから
脱原発は日本の政治理念から消える方向に舵が切られました事故が起きても国民の自己責任と自民党が
述べるのも時間の問題ですちょと自民党を勝たせ過ぎと悔やんでも後の祭りの日本
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:30:14.31 ID:7TTSTo9Y0
負け犬みじめすぎワロタ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:31:33.93 ID:fEcyGTM20
>>940
えーだって民意だしー
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:32:35.30 ID:sf4f8JuZP
DNAが放射能を欲してるんだよ
わかってくれや
実際に票は集まってない
他の党の結束がなさ過ぎただけ
死票大杉
>>950
どこにそんな金があるんだよってな
小沢いるしやってることが2009年とダブりすぎ
>>953
だからさー、民意って言ってもキチンと考えないと
また絶対に事故らないから何も考えないで動かしたらマジで白痴国家だよw
958自民党擁護部隊は在日信者様:2012/12/18(火) 02:35:44.48 ID:8j3ndxRI0
予言
  次の選挙は自民党大惨敗、日本の国民の頭は世界一単純バカ国民に決定しました
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:37:21.22 ID:JVwAQpwD0
アメリカ「お前ら事故ったのにまだ推進すんの?大丈夫か?」(JAPのおかげで宇宙進出のための被爆データの収集が捗るわーwww)
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:39:21.56 ID:hcDflJra0
あの知事出てくるの遅すぎたね
もっと早く党作ってりゃ反原発票集まったのに
>>956
廃炉費用は電力会社が積み立ててる
あと1兆2300億円不足だそうな
福一で事故っただけでそれ以上吹っ飛ぶじゃん
朝銀と商銀にはポンと三兆円ぶちこむんだから其れ位出せるだろ
単純思考で投票するから
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:40:57.11 ID:S6pnDX9y0
>>958
次の参院選まで1年も無いけどさすがに負けないだろう
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:41:42.96 ID:/bzSpOMY0
>>1 おたくと違って石油でねーからな
国民も苦渋の決断だよ
反原発票などない。脱原発などもない。卒原発もない。

安くて新しいエネルギーが旧エネルギーを圧倒しなければならない。

人間ってのは安けりゃ安いほど喜ぶ
だからインスタントラーメンを食い果汁ゼロのジュースを飲むんだ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 02:53:37.28 ID:RDi59jf+0
滋賀の婆なら、TV生放送で卒原発の詳細を聞かれた時に

安全性が確認済みのものはそのまま、他は数年かけて順次停止

と言っちまったもんだから、それを見た関係者や支援者から抗議されまくって
慌てて言い間違いです即時停止です!言い出した経緯があるからw
アメリカなんて宗教に執着する原始人だらけなんだから
とっとと宗教を捨てて近代人になれよ。
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 04:10:53.04 ID:35j2nreZ0
原発再稼働からの大地震ですねわかります
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 06:07:14.38 ID:a82wKCaK0
スリーマイルが1979年でチェルノブイリが1986年でしたっけ?
そういえばジャップさんって1945年に原爆落とされたんでしたっけ
何十年も前から危ないことはわかりきってたのになんで今頃騒いでんのって
何時起きるかワカラナイ事故のために原発廃止するのってバカなんじゃないの
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 06:13:09.33 ID:a82wKCaK0
高度経済成長なんて要らなかったんや
冷害だ台風だ不作だつって大根かじりながら21世紀を迎えればよかったんだよ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 06:18:09.79 ID:dIytQmzf0
アメリカが作った政党だからな
972国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 06:32:30.28 ID:w+aOyfY30
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!
・・・ナゼナラ・・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!
 *英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!
 *一番合理的・理想的なのはヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→ 政局でな
く政策主体の冷静な政治になる。
(例1)原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!
(例2)比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!
(例3)なんと2012年衆院選では「6割近い民意が無視」されている!
★野党がまとまらなければ「小選挙区」は「2大政党制」どころか「永久1党独裁制」に!
★死票率56%に上昇=民主は惨敗で8割超【12衆院選】(時事通信2012年12月17日)
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100
★衆院選:得票率と獲得議席に大きな乖離(毎日新聞2012年12月17日)
mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
973国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 06:56:03.66 ID:w+aOyfY30
★『発送電分離』は世界中の標準、日本のみやらないのは、料金を利権にまわせるから!
★電力会社の経営権を国は一刻も早く取得し『発送電分離』せよ!それが「脱原発」の最
短ルートだ!日本民族滅亡を救うには、彼らの資金源を絶つ「兵糧攻め」しかない!「原
発即0」しかない理由はプール満杯!電力不要+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利
権、『一民間企業の赤字の問題』なんだから『潰すか国有化かの政府判断』があるだけ!
【電力は余っている+プール満タン+肝心の電力にも国防にも何の役にも立たない、単な
る一部のヤツラのオバカな利権のカタマリ】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
974国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 07:02:53.47 ID:w+aOyfY30
★ごまかすな!!原発ゼロで、電気代半額の道も〈創エネ省エネ〉(朝日8月23日)
★ごまかすな!!原発ゼロで電気代2倍?実は『維持でも1.7倍!』(朝日9月28日)
★国立環境研「原発無し」1.4倍vs「原発増やして25%稼働」1.4倍【=同じ】。
★ごまかすな!!「大飯再稼働なくても電力足りた」関西広域連合検証(朝日10月1日)
★日本は既に原発「現在ほぼゼロ」状態(全電力比率で大飯などクズ)で「既に2つの夏
と1つの冬を乗り切っている【何十年も先、ゼロにするのかどうか議論するのもバカバカ
しい!「0」以外選択の余地ない】『潰すか国有化かの政府判断』があるだけ!
「一企業の『単なる赤字問題』で国家国民は関係なし!【ステップ1】『電力事業法』を
改正し9電力会社全部『国営化』。【ステップ2】『発送電分離・自由化』し全国1社の公
的送電会社と発電会社に分離。【ステップ3】原発以外発電会社は完全自由化。原発廃炉。
975国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 07:08:33.32 ID:w+aOyfY30
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!原発作業に従事ください】www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
マスコミは自分に都合のいい外電のみ取り上げて世論操作をする
反原発派はどうすればいいんだよ民主はダメだから共産か?
978国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 07:34:58.79 ID:w+aOyfY30
★自民党別働隊石原ジジイは原発作業に従事してください!安全だと思っているんですか
ら作業に行けますよね!(1)「原子力ムラ・労働部隊」=電力総連→民主党支配の拠点。
(2)「原子力ムラ・国会部隊」=J民党全員と民主党内の推進派。(3)「原子力ムラ・
広報部隊」=S経新聞、S潮社、B藝春秋。(4)「原子力ムラ・財界部隊」=経団連、
日商、同友会。(5)「原子力ムラボス日本国オーナー大本営」=9電力会社・電事連→
上記すべてを支配する大本営・元凶=なぜなら工作資金の源泉である「我々の電力料金」
を水増し徴収し上記に回せるから(『発送電未分離』『地域独占』『総括原価方式』の為)。
柏崎刈羽原発30キロ圏内のオレだが原発は必要。別に関連の仕事してる訳ではない。そもそも原発無しで経済成長なんて出来ないでしょ?リアリストにならなきゃ
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/18(火) 07:54:34.33 ID:I703OYRbO
>>979
日本原電が経営破綻した場合の廃炉コスト負担者は誰か?
〜 原発と預託金会員制の共通点
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/65192/62112/74982709
【敦賀原発】 廃炉に猛抗議 日本原電役員年収3000万円超のデタラメ 東電・勝俣前会長も天下り こんな会社、つぶれて当たり前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355377726/
【原発事故】 「冷温停止」から1年 高い放射線量で炉内把握なお困難、汚染水はたまる一方だ タンクは今後2年で70万トン増設予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355640773/

リアリストw
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 07:59:41.97 ID:eKVV59Mn0
もうとっくに収束宣言して日本の問題から福島の問題になったからな
多くの人間が原発よりもっと重要な争点で選んだ、そんだけだろ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:10:04.53 ID:qdtf1cMI0
>>966
脱原発の真の敵は、反原発原理主義者
民主の原発政策でも十分進歩したのに、即時廃炉以外認めないと叩きまくってたからな
>>834
原発推進する代わりに
経団連に100億貰ったよ
自民党の借金も100億超えてたしね
原発の発電コストは安い
バレちゃったな
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:19:32.26 ID:l93eIlDTi
>>984
東電が原発事故処理の費用に16兆円寄越せと言ってるんだけど
天然ガス買わされて貿易赤字 笑
987国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 08:33:46.25 ID:w+aOyfY30
★【今現在も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている
ことが判明!】logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
★【フクイチ溶融燃料取り出し『直接適用できるテクノロジー、存在せず!!』】世界的
な廃炉ビジネス・リーダーのES社(本社・米国ソルトレイクシティー)の社長が明言
〔ENEニュース〕
【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、4号機ピサの斜塔】
★このブログは本当に大問題→【福島原発の告発「衝撃の内容!菅総理元政策秘書 要約
書き起こし」(転載)】blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/18(火) 08:34:11.45 ID:I703OYRbO
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:35:09.54 ID:hyuF+C9c0
>>984
(廃炉処理+核廃棄物処理+事故処理費用を除く)
990国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 08:36:37.69 ID:w+aOyfY30
●日本人これからが正念場、癌・奇形の多発期2年目に入る!!
★このブログは本当に大問題、あえて転載→【チェルノブイリの経験から7年後に数千万
人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきたけれど」より)】友人市議より「霞ヶ関
のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住へ」、シンガポールの不動産関係
者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」
の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」他企業幹部
が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】
ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★真の情報を握っている高級官僚・財界トップ・政治家に今や心からの安全厨はいない!
いつだって死ぬのは駒にされる下層階級!電力会社の工作員も踊らされて見殺しにされる
だけ!ちっとは気が付け!
991国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/12/18(火) 08:39:56.30 ID:w+aOyfY30
★「直ち影響ない」から2年たって「癌・奇形がドーンと出てくる」時期が来た!
覚悟をせまられる日本人!http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★驚愕! すでにこれだけ「のどが膨らんだ人」が当たり前になってきている福島!
(1)放射能ニュース危険度 ■地面が30μSv/hの住民たち
某医師の指摘「津田さん自身(母親ね)の甲状腺の腫れが気になります」腫れてるぞーー!
うわーーー!http://ameblo.jp/pochifx/entry-11397461551.html
(2)10年後になにを話そうか。2012年9月20日 (木) 子供の「のど」の驚愕の写真!
http://cookpad.com/diary/2159712
『自然状態では存在しない!!子供の甲状腺腫瘍』=原発汚染の最大の証明】が続々!
★【信じられないような奇形!100万人の死亡者!アレクセイ・ヤブロコフ博士】
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2468.html
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 08:43:18.39 ID:w+aOyfY30
★Q:なぜ食品・飲料による『内部被曝』は、外部被曝とは「比較にならないほど」恐ろ
しいのでしょう?→★A:「内部被曝」で体内に取り込まれた放射性元素は、細胞内で、
(1)「ゼロ距離」で、(2)何十年という、外部被曝の何万倍という「長期間」、常にま
わりの細胞を破壊し癌・奇形を永遠に引き起こしつづけるからです!これに対し、医療レ
ントゲンなどの外部被曝は、一瞬でしかも身体を透過してしまうだけ。★【たとえ規準値
であっても、昔よりも1万倍!(4ケタ)もセシウムが多い米を食べさせられている私た
ち!】福島原発事故前(2009年)の「精米」福島県福島市 0.027、長崎県佐世保市 0.016
→現在100ベクレル!http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/09/137.html★【「韓国が、中国
が、米国が、ロシアが輸入禁止にしているもの」を食べさせられている私たち!】→なん
と!諸外国は日本の食品の多くを禁止!http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/295.html
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 10:23:30.96 ID:hxzpsO8s0
マジレスすると反原発連呼厨に具体策が全くなかったから
あとはポッポの無謀な公約が原因
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/18(火) 10:34:33.12 ID:I703OYRbO
996 【関電 75.8 %】 :2012/12/18(火) 11:38:10.04 ID:Ah8T7o8x0
>>994
あっても聞かなかったんだろ
思考停止で
反原発してたやつらのヒステリックが病的だからだろ
このスレでコピペしてるやつ見ればわかる
病的に決め付けて他人の意見を無視し
山本太郎みたいなやつが目立つから
論理的思考の持ち主を持たないとだめです
999 【関電 75.8 %】 :2012/12/18(火) 11:56:01.80 ID:Ah8T7o8x0
http://i.imgur.com/DwjbX.jpg
中部電力は安く2ドル契約したけど、
電気代値上げの電力は高い18ドルの燃料買うんだwwwwwww
9倍wwwwwwww

(`・ω・´) 火力発電が高いって産経デマだったな
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:58:13.18 ID:hyuF+C9c0
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ