三菱航空機、MRJ200機(約7千億円)を米航空大手から受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
これで最大530機の受注。
>>229
海保はボンバルディアDHC-8、海自はC-130の中古だよ
さすがアメリカっすな
太っ腹
これでも開発費回収できるかわからないとか
新規参入なんてほぼ無理って事か
>>109

バカかこいつ
これでゆくゆくはアメリカと次世代機の共同開発して、
中国との戦争の尖兵やな。
財閥儲かって、国滅びる。
わいらは徴兵やで。
すくわれんわ。
>>236
糖質だろ多分
民間も軍用もP&Wばかり好調っぽいな
GE大丈夫なんか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:14:50.80 ID:VtL0c6Ki0
ボーイングが噛んでるといえ、よく実績がないもんをいきなり大量発注できたな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:17:04.97 ID:79GJfA5b0
        日本ばかり!!いつも日本ばかりが世界から賞賛されて注目されるニダ!

             悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ

         ((⌒⌒))    )  ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! )  
        | ヽ、  .| ヽ、  ) ホルホル攻撃でスレ潰しニダーーーー!!! 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  |     | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  |寒 村 |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l エベンキ     l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!
オイル補給のみで1年くらい飛べる飛行機作ってくれよ
整備がしんどい
>>223
自前で調達出来るに超した事は無いが、民間機の場合は各国のエアラインでたくさん使われてる
外国製エンジンの方が部品の調達や整備性の問題から都合が良いのだよ、コスト削減の意味でもね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:42:32.12 ID:wuZ4/1lH0
>>243
自前エンジンを世界標準に出来ない、所詮その程度ってことなんだよね
何か問題でも?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:47:36.58 ID:a/ZrPfB40
200機とかやるじゃん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:48:26.62 ID:HSKTgVXk0
良いニュースだ

三菱ガンバレや
前にも何百機か受注してなかったか?これはあの続報?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 21:58:13.33 ID:+eRyDYMM0
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:04:22.05 ID:HSKTgVXk0
工場は名古屋にあるんだっけ?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:07:18.05 ID:fOfS67G80
下請け町工場で死人が出るな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:11:09.95 ID:1qwV/q3Z0
あれっ アメリカってこのサイズの飛行機いっぱい持ってたんじゃね?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:11:41.60 ID:Czn7cJwz0
航空業界に転職を検討中なんだけど、
航空の未来は明るいように見えてそうでもないの?
あんま利益出てない業界?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:13:17.93 ID:kuEjdZRg0
納入後に色んな不具合に因縁を付けられ数百億とかの賠償金を毟り取られる姿がみえる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:37:52.77 ID:bQ5X+LiU0
この勢いでコンコルドつくろうぜ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:40:51.82 ID:3aegBEc5i
がんばれや三菱
>>19
航空産業は完全に米国に主導権があるから。
たとえば、飛行機のトイレのドアノブが壊れても勝手に付け替えてはいけない。
ボーイングから2万円もするドアノブを買わなきゃならん。

原因は敗戦国だから。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:54:33.41 ID:deGXe7qp0
自虐的だね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:57:16.87 ID:dK4QL0/S0
実際どうなの?空中分解したりはしないの?しないんだろうけど
まあスノーモービル屋に作れるんだから三菱には余裕か
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 22:59:47.51 ID:jVEazOaR0
早く実機がみてえな
>>244
日本は航空エンジン分野で世界レベルに鳴ったこともないゴミレベル
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 23:51:56.02 ID:6niRowEp0
中国に買われないように米企業で買い占めるつもりかもな
さすが俺を落とした会社だ、見る目がある
>>261
P&W・GE・R&R以外は全てゴミなの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 00:44:41.33 ID:4TQ4wzzH0
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 01:11:44.89 ID:j1n6ahAR0
工場愛知だから名古屋の景気が良くなるな
採算ラインは?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 07:14:04.98 ID:015aPIbk0
これからは航空機産業に生き残りをかけるしかないな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 07:15:16.76 ID:M5B0iImm0
利益は出るの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 07:23:31.60 ID:vX0/83fo0
最近手抜きでミスが多いから超不安
小糸も酷かったし
>>264
IHIが世界シェア5-7%くらいだったはず。
あと新型のpassport20ってエンジン開発で3割のシェアで共同開発するってニュースがあった
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:24:04.64 ID:tg3xK4Js0
>>267
トントンが350、儲け始めるのが600、目標は1500
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:28:05.67 ID:xbB1k1M20
エンブラエルもボンバルディアもボーイングもエアバスも
ほとんどGE・P&W・RRのエンジン積んでるだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 10:54:33.28 ID:58w7fXa60
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  ■■ ■■ |    だお…
   | || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |
 /            |
(_ )   ・   ・  ||
  l⌒ヽ      _ノ |
  |  r `■■■   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)
>>2
アホ
ジャァァァァァァップ!!!!!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 11:19:20.56 ID:I0fM6vZo0
大江の時計塔は朝焼けとか夕焼けがきれいな時は映える
色が白っぽいからかな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 11:25:17.18 ID:Rme8pGXD0
メンテナンス性とか考えたら
既存のエンジンのが良いんだろう。
それだから売れるってのもあるだろうし。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/14(金) 11:35:49.05 ID:4ht4ZnXD0
>>2
比較対象じゃないだろw
なんか今すぐにでも飛ぶみたいな感じになっちゃってるけど…
ギアードファンはメンテ大変そうだなぁ