障害者の手造りみそ(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

県産豆に手作り麹でみそ造り 盛岡の障害者支援施設

【写真=蒸し上がった米を冷まし、麹づくりに励む施設利用者と職員】
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2012/m12/d12/miso_shogai121212.JPG

 盛岡市上太田の障害者支援施設「太田の園」(中村純夫園長、利用者56人)は、利用者の就
労支援の一環としてみそ造りに取り組んでいる。地元産の大豆や利用者が栽培した豆を用い、
みその製造に欠かせない麹(こうじ)も手作りするなど細部までこだわった。来年1月ごろから地
元の産直などで販売し、利用者の社会参画につなげていきたい考えだ。

 みそは、県産大豆「南部白目」、利用者が栽培した「黒豆」と「えんれい」を使用する全部で3種類。

 職人から指導を受け、施設で農作物栽培に取り組む利用者3人が職員と一緒に4月から製造
に励む。農繁期は施設の畑で大豆や野菜の栽培に専念し、空いた時間にみそ造りを行う。

 作業場所は、同施設に併設するプレハブ小屋を改修し3月に開設した「みそ工房」。4月に仕込
んだ南部白目のみそは、大豆120キロを使用し8カ月ほど熟成させた。口に入れた瞬間に鼻か
ら抜ける、豆本来の豊かな香りが特長だ。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121212_11
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:30:30.43 ID:mnZic8CZ0
自分の脳みそいれたん?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:30:35.48 ID:ZyViu9i60
ぶりぶり
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:31:01.29 ID:Up5pahhe0
よかった
マスクと手袋は完備されてるんだね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:31:12.31 ID:0BPlRW5q0
だから食い物はやめろっっつってんだろぶち転がすぞ!!!!!!!!!!!!!!!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:32:28.08 ID:QCwYJ1aU0
うんこがなんだって?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:36:14.21 ID:T5ggFpzm0
(^q^)ダラダラダラ
.:::‥:
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:40:58.37 ID:5HUARhuV0
学校の売店で売ってるパン池沼が作った奴なんだよな
よだれ入ってんじゃないかと購入を躊躇してしまう
でも安い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:34:31.96 ID:iX8aHbZ10
だからなんで食い物なんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:35:46.11 ID:YbiXJu7j0
よりによって味噌かよ
どんだけ試されるねん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:38:40.55 ID:SVsHifTw0
無理無理
味噌はクッキーみたいに火が入ってないからなあ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:40:05.48 ID:Ybh0nTJl0
パン、クッキー、味噌
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:40:19.97 ID:6pdDo7jI0
これが障害者が作った味噌かぁなんて思いながら飲む味噌汁はまた特別うまそうだな
(^q^)発酵がすすむのれす
障害者ってゆーけどあんまりお前らと変わらんぞ。
障害者でも働いてるのにお前らときたら
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 07:13:33.24 ID:XDjB+yrM0
こういうとこで作ってるパンケーキ良く食べるけど美味しいんだよな
馬鹿正直に作ってるから、余計な化学調味料が一切入ってないし
この味噌もうまそう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 07:16:17.13 ID:SOUKYPf/0
塩味が効いてそうだな
知的障害でなければ問題ない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
パンは焼くから多少変なものが混じってても平気だが
味噌はアカン