あれ? 室町幕府の功績ってなんかあったっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 【荻原千明】四條畷市教委は、同市と寝屋川市にまたがる讃良(さら)郡条里遺跡内の大将
軍社跡から、室町時代の日本製の銅鏡が出土したと発表した。大将軍社は明確な創建年代
がわかっておらず、市教委は「少なくとも室町時代にあったことを示す重要な資料」としている。

 大将軍社跡は同遺跡(約4平方キロ)内の南東の角にある。大将軍神は陰陽道が重視した
方位の吉凶をつかさどる八将神の一つ。1911年に忍陵(しのぶがおか)神社に合祀(ごう
し)され、社もなくなったが、由緒の手掛かりがなかった。

 見つかった和鏡は直径約9.5センチ。「柴垣柳樹双鳥鏡(しばがきりゅうじゅそうちょうきょう)」と
いう名に表された文様や亀の形をした鈕(ちゅう=中央部のつまみ)から、室町時代の鏡と分かったという。
ttp://digital.asahi.com/area/osaka/articles/OSK201212030165.html
2 【沖縄電 - %】 【28.4m】 ◆??? :2012/12/12(水) 01:45:48.76 ID:56jd4pca0
うん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:45:53.53 ID:sn/hFxnH0
後世の小説家に題材をたくさん提供した
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:45:55.04 ID:GvVVzFgB0
白痴はスレ立てんな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:46:06.98 ID:sQmPoLGX0
北山文化
東山文化
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:46:35.39 ID:9mLo3S830
金閣銀閣
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:46:39.25 ID:UA0zZKZ20
外人定番観光地をたくさん残した
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:48:04.88 ID:XaBbR0F9P
俺たちの熊沢天皇を誕生させてくれたじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:48:11.23 ID:dm7UTEGM0
アシタカ=足利尊氏説
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:48:40.05 ID:Q9C3wNIC0
飛鳥時代と並ぶ特にイベントのないマイナー世代だよね
>>1
小学生からやり直せ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:49:13.97 ID:6jB9unTT0
文化
これに関しては江戸幕府すら勝てない
それに個人的には江戸時代の裃より直垂のほうが好きだったり
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:49:44.54 ID:Ce6MRBJC0
戦国時代を招いたことが最大の功績
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:49:54.15 ID:Sihv4tSE0
義教さんとかいう偉人
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:50:00.84 ID:QDZLqgpH0
能阿弥と足利義政が仲良しこよしだった
ほのぼの
南北朝と戦国時代が楽しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:50:12.38 ID:v0YPQs1H0
一休さん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:50:37.59 ID:UA9TeXVH0
応仁の乱
義政ちゃんの大散財
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:51:14.94 ID:5HZxpPMi0
室町時代をテーマにした漫画とかゲームないよね(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:51:46.02 ID:pTzOBAAn0
一休とんち話
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:52:28.09 ID:v0YPQs1H0
>>20
もののけ姫
籤引き将軍
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:53:07.85 ID:zlKRb3rD0
ここまでのレスから考えると、なんもせんで金使っただけってこと?
それまで貴族や武士が中心だった世の中から
庶民が力を持ち影響をおよぼすようになったのが
室町時代からだといわれてる。
庶民文化と呼ばれる文化が発展するのもこの時代からだそうだ。
一休さんのイメージ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:54:59.64 ID:WbmoflEG0
山田風太郎の室町モノは全部読むべき
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:55:10.83 ID:6jB9unTT0
>>24
義政「すいませぬ、嫁さんが怖くて趣味に逃げるしかなかったのです。息子も嫁にしか懐きませんし弟はあれですし」
天皇じゃないのに天皇に近づいたのって
道鏡・清盛・義満・信長・秀吉ぐらい?
四桁数字のパスワードの定番を作った
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:58:28.95 ID:vIgiwxCK0
戦コレの義輝の女子会は名作
上洛という響きがかっこいいとか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:59:46.35 ID:uRQhbO4y0
いろんなものが失墜していろんなものが浮かび上がった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:59:59.35 ID:QAJ7VNPT0
室町だけど戦国無双に足利義満出してよ
金箔攻撃みたいなのやってよ
義満のイメージがバカ殿
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:01:52.28 ID:QDZLqgpH0
将軍の実子VS将軍の実弟
家族で決めとけよって感じ
こんなんで戦にかり出されて殺し合いとかたまったもんじゃないっての
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:03:55.37 ID:TJVnjYh30
初の15代という将軍界の大台到達
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:04:02.76 ID:m3ctbO1MO
「全国なんていらんわ!京都さえ押さえていればカネに困らん!」と、気付いた都市型幕府。
だから、とっても貴族チック。
パトロンとして能や書画などの分野への功績は大きい。
日本刀を芸術品扱いし、剣術も芸能として定着させた。
刀が武器としての地位が低下したこともあるが、それまでは刀は一道具で剣術は秘伝の殺人術だった。
鎌倉時代でも日本刀に一定の価値を与えたが、本格的な動きは室町幕府からな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:05:07.23 ID:nKyXNjhrP
室町時代は合衆国とか連邦国家みたいなものだから
書院造は後世まで生きてるよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:06:43.07 ID:5m3hDo5J0
もののけ姫と落第忍者乱太郎と

あとなんだっけ
>>30
定番か?
パラダイムシフトだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:08:27.38 ID:sf1qsL440 BE:791545537-PLT(12547)

太田道灌とか浅井亮政とか
くじ引きで将軍をきめたとか、画期的じゃないか
>>39
江戸時代だってそんなもんだろ。
明治になるまで日本は中央集権国家じゃなかったし。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:10:23.85 ID:aFeM0f8S0
金さん銀さん
歴史に詳しくない俺に各時代の功績を教えてくれ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:14:25.05 ID:jbh8sIUT0
大河ドラマで足利義教をやってくれたら毎回見るわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:20:53.42 ID:8bSUE8zO0
>>39
鎌倉だってそうだろ
>>29
道鏡は天皇の彼氏だから別格だろ。
信長は何の権限も持ってないからこれも(格下的な意味で)格が違う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:22:28.92 ID:lWuymsxQ0
書院造
ここまで美輝無双が無いとか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:23:53.54 ID:QNhXZGdEP
NHK大河ドラマ 足利銀行
現代の我々が思う「和風」「日本的」の概念を作っただけじゃ満足できないのか、1は
皇位簒奪を企んだ将軍を生んだこと。
まあ、天皇の従兄弟だから成功しても仕方がないとも言えるけどw
最終的に天罰が下って集団リンチによる暗殺で滅亡した日本では珍しい政権
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:31:38.96 ID:uRQhbO4y0
鎌倉に拠点を置けてたら歴史はどう変わっただろうか
>>20
信長の野望
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:41:44.85 ID:/PVvnaeX0
剣豪将軍って響きがいいだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:42:21.08 ID:rnZJmd5N0
近世では太平洋戦争前と後では時代が変わったと捉えてもいいの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:44:24.51 ID:zRjwowGf0
>>61
江戸と明治からだろ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:52:29.76 ID:m3ctbO1MO
>>61
近世=絶対王制=江戸時代
近代=立憲君主制=明治時代
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:40:33.82 ID:yyn6AwhX0
貿易
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:43:39.49 ID:bolFD4me0
1192年の語呂合わせでいい国作ろう室町幕府だっけ?
全然いい国作れなかったよね、彼ら
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:45:04.04 ID:Y7pDsesyO
天皇を僭称したゴダイゴをとっちめただろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:52:35.34 ID:MclFZvtJ0
クジ引きで将軍決めるという最高に熱いゲームやってただろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:53:50.11 ID:GyGkFhfa0
天皇家の権力を破壊したことかな
旅行するなら室町時代
九尾退治
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:02:56.23 ID:qfYPOYpK0
現存する日本最古の眼鏡は足利義晴のもの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:10:13.35 ID:nvujwYWV0
暴君のくせに暗殺されるバカ将軍を生んだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:13:39.84 ID:aXotD/010
文化的業績に関しては凄まじいもんがあるな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:17:26.92 ID:aGgmxAyu0
尊氏は朝敵
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:05:25.31 ID:/Or86Kbv0
>>40
だな。
いわゆる和室は、室町時代に出来たものだ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:25:54.66 ID:z0yzcbGB0
応仁の乱からの戦国時代

よって室町は踏み台
足利義輝が女だった説を最近よく聞くよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 09:57:32.82 ID:9sexYiHN0
エヴァに影響を与えた


地面に武器ぶっ刺して次々使う所
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:31:40.80 ID:NWXgT3KM0
日明貿易と貨幣経済の確立
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:32:18.56 ID:uyzwyELS0
覚えやすい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:37:08.92 ID:y6bY/TJq0
応仁の乱で京都を壊した
正統論
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:38:44.66 ID:goXw6H510
>>20
落乱は室町〜戦国にかけてらしいよ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:40:25.56 ID:c324w9i2O
人口が数倍になったし生活水準自体もかなり向上した時代
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:42:09.83 ID:c2dEQSZmO
貿易が一番大きいな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:42:20.33 ID:kqH+SGrR0
中国様に日本国王として認められた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:42:31.37 ID:jyBZEPqv0
足利義輝でばっさばさ切れるゲーム出してください
慈照寺作っただけで功績だよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:44:44.99 ID:X5znzj/g0
しんえもんさんの功績がでかい。
>>87
義輝は勇者だ。ただし石器時代のな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 12:55:57.05 ID:Sx7vTnmDO
1ザ・優柔不断
2誰も知らない
3金閣
4ぐれる息子
5酒
6キング・オブ・マジキチ
7病気
8銀閣
9六角
10空気
11空気
12空気
13キング・オブ・剣聖
14松永弾正の下僕
15スネオ
>>90
義輝も自分を京都に呼び戻してくれた三好長慶に
単なる傀儡扱いされてることに気づくと暗殺者を差し向けたりしてるんだよ。
足利義昭ばっかり恩知らずの陰謀家みたいな扱いだけど、
後半の将軍はみんないろんな大名の間を巧みに遊泳して
自分の権力を少しでも持とうと必死だった。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 13:08:05.26 ID:zekjRKk50
剣聖将軍を誕生させた
不人気の建武の新政を終わらせた
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 13:11:52.56 ID:hfG/HG26P
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめえココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 13:19:47.05 ID:HHV95F6G0
日明貿易とか
>>91
10:内閣不信任決議で総辞職(明応の政変で追放される)

これだな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 17:45:17.06 ID:f//9hByp0
鎌倉と戦国は知っているが室町は
金閣、銀閣と楠木正成しか知らない
一休さんの話相手
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 17:49:32.20 ID:/gv2EqfyO
おっさんは知らんと思うけど
鎌倉幕府は最近の研究で
1185年には成立したことが分かっており
最近の中学生は
『いい箱作ろう鎌倉幕府』
と覚えている
>>98
戦国時代を知ってるなら、室町時代も知ってるはずなんだがね

時代区分で言うと

平安
鎌倉
室町
 (南北朝)
 (戦国)
安土桃山
江戸

だから
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:03:40.70 ID:7MMeVNo+0
>>91
面白いw

江戸幕府でも作って欲しい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:32:36.66 ID:gKcGd7paO
幕府はとくに何もしていないが民衆が勝手に文字を覚えたり農業技術や工業商業を発展させた時代
応仁の乱だって地方武士が力を持ったから収集がつかなくなってああなった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:37:48.36 ID:Dvr8iYyx0
足利尊氏って最初
足利尊って人に称号とおもった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:38:30.05 ID:/dQKhCAD0
1338年 瞳さわやか、室町幕府
>>103
幕府の功績は日明貿易で明銭を輸入して国内に
貨幣経済を流通させた功績が大きい。
庶民文化や技術が発展したのも貨幣経済の流通によって
経済が発展したから。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:56:48.71 ID:gHDGEipA0
世界遺産の大半だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:02:24.36 ID:gKcGd7paO
経済の発展とは国民の知的レベルの向上によって発達する
金が金をよぶなんてのは20世紀の理論
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:03:50.05 ID:qrI7VhHc0
新田義貞はガチ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:03:50.25 ID:r4HKhNVU0
室町幕府って14世紀から16世紀だろ?
20世紀にも室町幕府ってあったの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:26:45.16 ID:OLUY23jW0
>>91
10は結構面白い人だろ
室町幕府・・・金閣、銀閣、天竜寺、龍安寺
江戸幕府・・・二条城、日光東照宮
鎌倉幕府・・・(笑)
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:50:34.15 ID:9sexYiHN0
>>112
文化はともかく治天の君を島流しにしたのは前代未聞の偉業
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 20:41:55.81 ID:we3TqL5W0
南北朝 室町幕府あたりの歴史はいたくごちゃごちゃしてわかりにくい
はっきりした形がないんだよね 物語的な要素に乏しい 
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 21:58:20.51 ID:gHDGEipA0
>>114
後醍醐×尊氏
後醍醐×正成
>>112
バカはレスすんなよw
高卒か?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 22:04:10.01 ID:bEhYluQXP
 
 お前ら”室町”がどこにあったか知ってる?
 大河ドラマでは是非この、馴染みのない室町時代から戦国時代初期にかけてを取り扱って欲しいものだ。

 
>>112
朝廷から権力を取り上げるという、
もしかしたら日本史上一番重要なことをやってるだろ。
そのせいで悪役になってるけど。
清盛、頼朝、義時、尊氏みんな悪役だな。
>>114
物語が多すぎるとかならまだ分かるが。
護良親王とかだけでも大河ドラマ作れるだろ。
あるいは細川両家記とかでも。もちろん視聴率は壊滅するがな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 22:19:59.30 ID:we3TqL5W0
南北朝時代に関していえば主要な登場人物が全員退場してもまだ話が終わらず戦争は続いてるというとこがちょっと・・・
あと護良も親父にはしごを外されて最後はあまり英雄的じゃないし
>>117
花の乱って大河ドラマがあってだな・・・

それと現在の住所で言えば、京都府京都上京区北小路室町あたりに御所を構えたから、
足利将軍のことを室町殿って言うんだよな
>>119
護良親王は最後悲劇的に死ぬからいいんじゃないか。
実力を兼ね備えた親王将軍という新しいアイデアと心中するという。
亀山と後宇多、後宇多と後醍醐、後醍醐と護良の葛藤を丁寧に描く……
どう見ても今年の大河の二の舞です。
>>115
どっちが攻めでどっちが受け?
 
>>29
娘を入内させたのは秀忠だったか
 
>>61
国家総動員法の以前以後で分けられると思う

戦後だと、オイルショックの昭和48年前後
石炭・SLから電気・新幹線に

>>112
日本の二大不思議は天皇の存続と鎌倉仏教の発生だと聞いた

たしか水戸学から戦前までは楠木正成が日本最大の英雄だったんだろ
>>103
足利の領地が少なすぎたんや
江戸は徳川の領地が多すぎ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 23:36:43.81 ID:wnBWyS+W0
室町時代の前よりマシじゃね(´・ω・`)
そんなことより鞆幕府の話しよーぜ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:45:23.68 ID:4OwuVspu0
もう日本には幕府作ろうって人はあらわれないの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 01:16:34.84 ID:nUOheP5n0
小早川奈津美というお人がおってな…
>>20
いっきゅうーーさあん
金閣寺の経済効果とか凄まじいんだろうな
くじ引き将軍はカルガモに釣られなければ成功してたのかな?
カルガモに釣られる件でもわかるけど、ちょっと脇が甘いよね万人恐怖の公方様は
赤松さんなんて家督問題に介入して凄い険悪化してた時期なんだしね
赤松さんに殺されなくても遠からず誰かに殺されちゃいそうだなあと
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 04:54:47.96 ID:zGuyLUFP0
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 12:59:40.81 ID:qYbz6dXI0
キャストは豪華だったな
脚本がクソ過ぎたけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:02:16.07 ID:9XUR6H7D0
通貨制度が庶民レベルにも行きわたった事かな
肝心の通貨は明銭だけどw
南北朝時代と戦国時代も室町時代に入ってるのがややこしい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:09:51.04 ID:Ez18unpt0
一休さんを金閣に呼びつけた。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 13:19:18.83 ID:WKY4EYKB0
明銭は日明貿易で得たものだから、それを整備した幕府の功績でもあるぞ
殆ど銀ばかり流出していた江戸時代の出島貿易とは違って、刀剣や漆器等日本からの輸出品が多く、
銭を輸入することができた
逆族日野富子により京の町が焼野原となり秀吉が再建するまで荒れ放題となる京都人にとって暗黒時代
北条政子と淀君を加えて日本の三大悪女って言うけど、
悪行度は日野富子がぶっちぎりだと思う。