【悲報】池田信夫先生、経済学の恩師に存在を消される。恩師「全く記憶が無い。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼133

高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi
浜田宏一先生。だれか浜田先生を自分の恩師とか言っている人がいるようだが、浜田先生はそんな人が自分のゼミ生だったことを知らなかった。
まったく記憶にないと。この誰かは、白川さんではないですよ。彼は学生時代によくできたゼミ生だったと



池田氏の恩師発言のソース

彼は私のゼミの先生なので、悪口をいうのはしのびないけど、学会での彼の発言は目に余りました
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e6da1764de71a7cf294e066d68430ac9
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:31:12.93 ID:v5Giyp2G0
テレビタックルに出てる学者も池田と同じくらい胡散臭いし、
本人の口からいってるわけではないのに鵜呑みにするのはどうかと。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:31:45.23 ID:eraK9QaFP
>>1が非常にわかりにくい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:36:03.23 ID:1nIFMSby0
ネオリベって権威好きだよな
総馬鹿だからこうなるんだろうな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:36:16.01 ID:cbbkNIFO0
Twitterの見方わからない自慢
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:36:43.46 ID:2Jz1MgBC0
東大とSFCどっちだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:36:43.92 ID:Xe2L07y8P
高橋洋一も十分胡散臭い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:37:32.47 ID:Oq8g9rpb0
高橋洋一もうさんくさいけど
池田はただの馬鹿だから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:40:44.59 ID:iGVvI7lj0
池田って経済学は学士しかもってないw
SFCの学術博士だし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:41:05.46 ID:o8ZsCSR40
ゼミの先生=恩師って発想もな……
白川さんにトンだとばっちりが
なんかわかりやすいスレが多いな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:45:39.04 ID:ajTf8rne0
そりゃゼミの学生なんて多すぎて覚えきれないだろうよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:51:54.32 ID:WwkXPkSTO
>>5
字幕じゃねーだろ
>>2
国会答弁してる学者とか多いけどな。
池田は電波だから呼ばれないのか。
有名だけど極めて少数のゼミに入るのが最も上手いやり方
教員と本当に友達になれて記憶に残る
>>14
経済の専門家でも何でもない元NHK職員のブロガーを呼ぶ理由がそもそもどこにもないだろ…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:25:33.76 ID:uHAE6u1E0
池田信夫が浜田氏のゼミにいたのは嘘ってことなのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:30:44.05 ID:uHAE6u1E0
> 浜田宏一先生。だれか浜田先生を自分の恩師とか言っている人がいるようだが

これが要するに池田信夫のこと
浜田宏一先生は自分のゼミで白川総裁は記憶に残ってるけど池田信夫は覚えてないってことだろ
それか池田信夫が嘘ついてるか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:40:35.36 ID:KDXzPVlA0
そりゃ覚えてないだろうな
ただのゼミ生なんて
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:43:49.12 ID:mevBQlxZ0
池田と高橋が討論番組に出てたけどまともな勝負になってなかった
高橋はなんだかんだで本職だけど、池田の経済論はディレッタントの域を脱してない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:44:22.27 ID:uHAE6u1E0
山崎さんから伺うと、浜田ゼミは1学年10名で浜田教授が東大でゼミを持っていたのは10年ほどだそうなので、
ゼミ生は全部で100名程度だ。しかし、その中には白川日銀総裁や、山崎さんや、今日話題になった池田信夫さんなど、
有名人がたくさんいる。エールではゼミはないが、経済学部には伝統的に東大から多くの大学院生が来ているので、
浜田教授を知っている人は多い。
http://ameblo.jp/jfoa/entry-11405685740.html

10名ならおぼえてるやろうなあ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:45:40.13 ID:GrxBOXou0
高橋洋一って窃盗した奴だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:47:55.64 ID:mc3cYLvh0
>>14
国会答弁だってエセ学者ばっかだぞ
本物が研究忙しいのにわざわざそんなの引き受けるかよ
敵も作るわけだし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:49:12.82 ID:zLxGAM2OO
>>23
伊藤元重はあれでも業績あるんだぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:52:10.98 ID:mc3cYLvh0
>>24
例外はあの人くらい
霞ヶ関でもマクロ経済学の審議会になると結局まず候補に上がるのはあの人なので
たまには他の人いないかと困ってる
時計泥棒の高橋さんがソースなら信用できるな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:59:09.52 ID:zxcKIixiT
浜田宏一先生は良く下界へ降りる気になったな
まともな経済学者は研究室に引きこもって普通下界には顔を出さないのに
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:01:27.01 ID:zLxGAM2OO
>>25
海外ジャーナルでは駄目だか岩田規久男も一応一線だろ。
工学の分野は良く分からんがタックル出演の藤井聡も交通選択の分野で業績があるみたい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:03:54.82 ID:PVirKLQ00
伊藤元重が業績とか笑わせんな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:04:30.44 ID:fNNPyHOP0
最近よく見る経済学者ってクズかウヨしかいない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:30:36.97 ID:ft0POHpy0
こいつの経歴ウソなんじゃね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:44:49.03 ID:qb+V+DlsT
>>28
藤井聡は若手なのに色んな賞貰っているな
天下の京大だし、まぁ当たり前か
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:15:06.75 ID:DTuN+O8u0
新たな森口尚史の誕生だ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:18:20.47 ID:2bHR711gP
高橋洋一とか単に大学の教科書的な知識や
最新のマクロ経済学の議論をちゃんとフォローして
それを忠実に言ってるだけだからな
それでも素晴らしいくらい日本の経済政策が全域に渡ってゴミクズ
逆に言うと日本はかなり改善の余地がある
しがらみだらけの中で忠実でいられるのは偉い
クソワロタ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 18:10:21.49 ID:swIBTTcL0
>>34
流動性の罠の存在を否定するのは主流とは言えないわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 19:29:31.82 ID:4tWrsZlQ0
トロツキーか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 21:39:56.10 ID:J6WxOROk0
池田はただの馬鹿だからな
ノビーとかその取り巻きの言ってる事をSNSとかにドヤ顔で載せてた人が、恥ずかしさから首を吊らないか心配です
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 23:20:16.26 ID:q1Lcc3P50
池田信夫って世界的な経済学者って持て囃されてるけど全然糞じゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 23:33:24.27 ID:3QOjn0az0
ノビーはネットで暴言を吐くのは得意だが、
リアルでは論議に負けるから無口になるらしいな。
リアルで話すときは、キレてる時だけって典型的な小物だよねw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 23:34:18.56 ID:ksBJ1Cew0
宮崎勤かよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 23:36:13.65 ID:A/cPJh/70
ノビーはネット弁慶なのにこんな切り捨てられてかわいそう
池田はすぐに切れて罵倒しだすから駄目だ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 00:19:01.99 ID:bEKK0FKP0
>>36
流動性の罠って頭の硬いアホ大好きだよなw
立ち枯れ日本のジジイだかも同じ理論ドヤ顔で言ってたわw
@ikedanob: あれは「高橋洋一が俗論で自分の足を撃つ!」という意味 RT @euroseller: いつも回ってくると思うのだけど高橋洋一氏のダイヤモンド・オンラインのタイトル「高橋洋一の俗論を撃つ!」は「高橋洋一が俗論を撃つ!」のほうが良いと思う


ワロタ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 02:14:19.93 ID:SRzT7wBM0
池田信夫と関わった人のほとんどがケンカ別れじゃね…?
人格障害者なの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 05:15:17.05 ID:M0R14Znu0
>>47
支離滅裂な理屈で四方八方撃ちまくってるからな
しかも自分で言ってることを当然のように理解してないから何が悪いかもわかってない
>>3
2年前にも池田信夫はこんなブログを書いてる。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51440103.html
「だれか〜いるようだが」とか名前は出してないのでわかりにくいけど、
最近高橋と池田は直接対決したこともあるんで、確かに>>1
池田のことを言ってると見るべきだろう。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 08:32:07.50 ID:c1CUT6wsO
wikiでこいつの経歴みてみろ
専攻は経済学じゃない
学部時代にかじった程度
あの東大の森口と一緒で経歴詐称してるだけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 08:34:02.61 ID:mjfAxT5k0
気付き始めた大衆
だって経済学の論文一つも書いていないんでしょ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 15:01:02.19 ID:NRoLKK5r0
>>50
むしろ専攻は経営の方らしいぞ
経済学は素人
そもそも経済学者じゃないもんな
博士論文はメディア何とかだよ
だからメディア学者と呼ぶべき
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:26:04.38 ID:AP5OEHP/0
>>7
高橋洋一は胡散臭いどころの騒ぎじゃない、
腕時計泥棒で大学をクビになった犯罪者だから。真っ黒くろすけ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:29:41.90 ID:C9i1tDi70
球速時代はノビーの言論真に受けて「経済学は糞」って流れになることが多かったけど
大分みんなにエセ経済学者だと認知されてきたのは良い事だ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:33:20.65 ID:tMDh6Cef0
そもそも経済学者じゃないしな
はてなでしがない翻訳家に論破された程度の知識
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:44:43.23 ID:NRoLKK5r0
リアルでは全く存在感出せないんだな
元NHKの「放送に詳しい評論家」という立場で金をもらっているくせに
経済の専門家のふりをしている
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/13(木) 16:54:10.38 ID:NRoLKK5r0
この人著名な経済学者引用してドヤ顔してる印象しかない
その引用がねじ曲げられてたりするからな
別に経済学者じゃなくても経済について発言していいが
こいつにはそれ以前の知的誠実さに問題がある
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
経歴詐称疑惑w