セガがレベルファイブを提訴 イナズマイレブンの販売差止め・廃棄・9億の損害賠償を求める★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

イナズマイレブン巡り…セガ、ゲーム特許で提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T00864.htm

ニンテンドーDSのゲームソフトに採用されている技術の特許を侵害されたとして、ゲームソフト大手「セガ」(東京都)
がソフト開発会社「レベルファイブ」(福岡市)を相手取り、同社の人気サッカーゲーム「イナズマイレブン」シリーズ8作品の
販売差し止めと廃棄や約9億円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。

 7日に第1回口頭弁論が開かれ、レベルファイブ側は争う姿勢を示した。

 ゲームはペンや指で画面に触れてキャラクターを操作する仕組みだが、セガ側は訴状で「自社が取得した2件の特許権が
侵害されている」と主張。シリーズ8作品で300万本以上が売れており、特許使用料として約9億円が入るはずだったとしている。

 イナズマイレブンはゲームの人気が先行し、その後、テレビアニメや映画にもなっている。

 レベルファイブ側は「反論を準備しており、現時点ではコメントを差し控える」としている。

(2012年12月11日14時41分 読売新聞)

セガがレベルファイブを提訴 イナズマイレブンの販売差止め・廃棄・9億の損害賠償を求める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355204829/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:05:24.20 ID:sOUXgfqe0
イナズマイレブンVS龍が如く
今冬公開!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:07:21.99 ID:0CSdupr90
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1212/11/news091.html
 今回争点になるのはセガが持つ「タッチパネルの移動」などの特許について。キャラクターを移動させる際の演出や処理が酷似しているとして、セガはレベルファイブに対して昨年10月から9カ月にわたり交渉を続けていた。
結局合意には至らず、10月22日に提訴へ踏み切った。損害賠償についてはシリーズの販売実績から換算し、得られるはずだった特許使用料とのこと。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:07:29.36 ID:mDRP0wYQ0
腐女子の餌を潰せ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:07:44.88 ID:dcIdtPni0
セガ負けろとか言ってんの居ると思ったらイナズマうんたらっての女に人気だったの忘れてたわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:07:46.75 ID:MXbBnXeD0
とりあえずこういうのでめんどくさくなった君たち
覇権ゲーム「League of Legends」をやろう

顔TV with League of Legends 12月5日スタート

顔TVがとうとう世界最大プレイ人口を誇るPCゲーム、『リーグオブレジェンズ(League of Legends)』を始めることになりました!
スポンサーにはマザーボードやグラフィックボード、PCパーツメーカとして名高い『MSI(エムエスアイ)』様、ドイツのゲーミングデバイスメーカー『ROCCAT(ロケット)』からのスポンサーを受け、
顔TVにて 総師範KSK、猫舌など5人がLoLに挑戦します。

顔TV with League of Legends
配信開始: 2012年12月05日(水) 23時頃スタート
プレーヤー: 総師範KSK、猫舌、 なるお、Goshi、スタッフP(僧侶)
配信期間: 3カ月程度
ゲスト: matsujun (LoL JP Community 管理人)

招待プログラムで顔TVメンバーをサポート!

今回プレイを始める顔TVメンバーは全員新規でのスタートとなります。
初回配信時にアカウントを公開しますが、招待プログラム用URLもお知らせします。

これを使って始めたあなたがレベル10になれば、なんと招待した出演者にゲーム内の
ポイントが入る仕組みです。 このポイントを使えばプレイキャラが増える!
応援する出演者が色々なキャラを使えるようになります!

招待プログラム用URL
総師範KSK: アカウント作成して soushihan を応援
猫舌: アカウント作成して nekoG を応援
なるお: アカウント作成して naruo04 を応援
Goshi: アカウント作成して goshi408 を応援
スタッフ池田&かみちゃん: アカウント作成して kamichang を応援
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:07:59.82 ID:8hpCXNXC0
セガはPSOの頃、吹き出しが被らないようにする特許とか取ってたよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:08:32.37 ID:VmteZLJE0
  /~~~~~~~~~~~~ 彡
  / く~~~~~~~~~~~ ヽ
 |  /         |
 | /   ‘/ 八\ |
 |/  =i+) (+) |
  (6|~ ― ´ j` ―・|
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ∵/__/ /  < >>7
/|   :::::: /\    \__________
http://shizu.0000.jp/read.php/game/1335451727/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:09:00.26 ID:7owH+bkZ0
2スレ目必要か?
セガもあんまゲーム出さなくなったよなあ
開発費と人件費をかけて実用化した技術が他社に勝手に使われてたってことでしょ
SEGAを叩いてる馬鹿はいったいなんなの?
宣伝したけど
水曜日明日だった

まあいいやお前ら無料ゲームのLOLでもやろうぜやったらおもろいから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:10:24.42 ID:eZ2bROdm0
賭けてもいいけど、これでセガ叩いてるのはゲハ脳
今のセガはやつらの敵だから
ミクとか龍とかPSに出してるからね
ゲームシステム以外にもスタンドや聖矢もパクってます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3720732.gif
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:10:55.98 ID:0KybQNda0
レベルファイブ潰れねーかな
そこでサッカーをしないゲームに生まれ変わるわけですね
商標だけはしこしこ取ってたけど肝心の特許は無いとか…
技術屋からしたらL5はブランドしか頭に無いスイーツにしか見えません
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:12:22.83 ID:CmuSt1Ui0
カプコンも逆転裁判で参戦しようぜ!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:12:42.15 ID:sOUXgfqe0
>>13
これ集英社文句言わないのかな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:12:47.61 ID:BCUWObAn0
示談金払って終わりだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:13:00.82 ID:CTdM6jo+0
オワコンゲーム業界で仲良く潰しあってくれ
レベルファイブは潰れていいけど
セガが勝ったら調子に乗って全包囲に特許で戦争しかけて来そうだから負けろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:13:18.53 ID:JCTmK8OO0
稲妻11は腐れマンコが擁護してんの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:13:22.87 ID:wra/VUhE0
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
特許特許うるせーよカスどもここで調べてから物申せ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:14:32.63 ID:gFj9z3k/0
格ゲーの主人公とライバルが飛び道具とジャンプ対空技持ってるのはパクリじゃないのかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:15:14.99 ID:eZ2bROdm0
>>24
ちなみにそれ、ドラゴンボールや星矢そのまんまだから
セガvsレベルファイブ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:15:39.29 ID:sgrcsJSl0
セガもついに乞食に
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:15:48.66 ID:8o6oL/xP0
レベルファイブはろくなゲーム出さないkら潰れていいよ
ゲーム業界の癌だろ
こんな基本操作の部分までまともに相手してたら、ボタンを押すことでガード状態に
なる格闘ゲームは全部バーチャのパクリで特許使用料払えとかいいだしかねんぞ。
ほんとどうしたセガ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:15:58.14 ID:uk9CvIde0
>>24
カプコンがSNKにキレてダン作ったって話は吹いた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:16:30.04 ID:CDd7FCLj0
テレビアニメ重視でゲーム販売とやらしい商売するようになってからは好きじゃない
GOからは迷走しまくって今ではさっぱり作品に対する愛想もついた
今でもエイリア学園までは端役のやつまで好きだけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:16:45.11 ID:97I9Z/5j0
腐マンコ発狂
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:16:49.81 ID:0zWkoF5O0
これはセガの負けかな
喧嘩するとこ間違えたやろ、相手の主力商品を訴えたら相手は引き下がれない
で、セガの特許はイナズマイレブンを狙って後から取った特許だから
たぶん瑕疵がある
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:17:11.73 ID:CTdM6jo+0
つーかセガは最近クソゲーばっか出してると思ったらこれかよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:17:56.11 ID:JCTmK8OO0
腐れマンコはこういうのどう思うの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:23.18 ID:6tVM9xb40
>>13
なんだよこれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:28.49 ID:Ycfrj6nI0
>>30
さくらのセックスパートナーだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:29.74 ID:dVJ1ctNQ0
ガンダムブランドを糞にしてくれたL5には個人的に恨みがあるから
全力でセガを応援する⊂(^・^)⊃
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:29.79 ID:uk9CvIde0
そういや龍が如く5はどうだったんだ
結局真島さんは死んだのか?いやいっその事死んでくれ
>>28
セガもろくなゲーム出してないんだが
最近なに出した?
>>18
集英社はジャンプ作る時に第二の伊賀の影丸を作るってのが目標だった
だからジャンプ漫画のバトルは1対1なわけ
車田の漫画は横光からアイディア借りてるのばっか
伊賀の影丸も甲賀忍法帖のパクリだけどな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:44.96 ID:cYUUdeX6T
霧野蘭丸っておまえら好みだぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:18:47.08 ID:sRHvVc3y0
ガチの法務持ってるような所じゃなくて、中小狙う辺りが姑息だな
ゲームなんて技術の新規性なんてハードに関わる部分程度で制御の部分は演出でしかないんだから
そもそもこんなのに特許なんて認めちゃダメだろ
映画とかは内容のパクリでたまに裁判とかはあるけど、演出のパクリで裁判なんてやらないし
人によっては平気であれはオマージュだとか公言してる。
>>35
女は黙ってろよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:19:36.32 ID:HzTOHuqmO
>>33
最後の漢字が読めない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:19:50.04 ID:eZ2bROdm0
伊賀のカバ丸かと思って一瞬ドキっと
あれ面白いんだわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:20:10.90 ID:JCTmK8OO0
>>43
つまり?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:20:53.32 ID:udg5ou/E0
本当にゲームスレしか伸びないなこの板
>>25
キン肉マンのブロッケンjrの方がはやくね?
ダークなんとかを作ってた頃に戻れ
新作出るこのタイミングで訴訟とか毟り取る気まんまんやなw
イナズマの腐なんてリアしかいないからなんの力もないよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:21:53.13 ID:OF/IaFicP
あのセガのゲームのパクりばっかり出してるメーカーってどこだっけ

ナムコ?コナミ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:22:35.05 ID:eZ2bROdm0
>>49
波動拳と昇竜拳っていうもの自体の出典ね
カメハメ波といいロザン昇竜波といい、打ち方からまんまだから
似たようなもんは過去にもあったと思うよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:22:46.22 ID:YUtRv19b0
ガノタの99%はセガのほうにつくぞ
日野は報いを受けるべき
>>55
どこにガノタと争う要素があるんだよ阿呆か
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:23:32.86 ID:JCTmK8OO0
レベル5が金払わないカスってことなん?
んで今度の3dsイナイレは買いなの?
>>35
ツイッターでセガって検索してみなよ
なんで今頃!どうせ金だろ!売れない僻み!悪いのはセガ!みたいな感じ
サブマリン特許の恨み忘れないってか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:23:54.77 ID:sB22GVTc0
こういう話は面白いな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:24:24.82 ID:UrfPgJI30
イナズマイレブンVSヤクザVSミクか…胸熱だは
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:24:45.60 ID:uk9CvIde0
セガはいいかげん本気でソニック作れよ
ソニアドみたいのをやりたいユーザーばっかで2Dステージなんか望まれてないぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:24:56.89 ID:8HcGfYxV0
セガが特許持ってたんだからセガが勝つだろ
多分特許使用金払って終わりだろうが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:25:26.93 ID:YUtRv19b0
>>56
ほとんどのガノタが日野氏ねって思ってるから
さっきので読み取れないのかよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:25:27.57 ID:5Tvo3kK8P
>>35
ショタを好きなのは女だけだと思ったら大間違いだ
レベルファイブ最近あんまり調子よくないよな
>>43
普通は金払って使うんだけどな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:26:04.18 ID:TX6j+mB20
前スレから
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355204829/169
> 169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:07:59.09 ID:LDjrqNnO0
> http://www.ekouhou.net/画像処理装置およびその方法/disp-A,2011-194269.html
> http://www.ekouhou.net/A,2011-194269_000002.jpg
>
> 【課題】簡単な操作によってキャラクタの移動を円滑に制御すること。
> 【解決手段】一方のキャラクタ50から他方のキャラクタ52にワンツーパスを行うときに、
> タッチパネル22上の他方のキャラクタ52にシングルまたはダブルタッチ操作を行い、
> そのあとキャラクタ50をドラッグ操作して移動させると、味方のキャラクタ52にボールが移動したあと
> 味方のキャラクタ52からキャラクタ50にパスが自動的に戻ってくる。
>
>
> イナズマイレブン自体よく知らんからなんとも言えないけど
> なんか関係ありそうな特許
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:26:11.55 ID:GvqB0cEc0
逆転裁判とコラボしたんだからきっと逆転勝利してくれるさ
>>45
瑕疵(かし)な
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:26:17.31 ID:eZ2bROdm0
儲けたんだから素直にパテント料払えって、基本中の基本だわ
争うのは無論、自由だが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:26:21.30 ID:/u7dE/KW0
ルーカスが20年近く前にPC/AT向けに作ってたアドベンチャーゲームが
似たようなシステムを採用してたな、マウスでクリックした場所に主人公が
移動するってシステム。
こんなコロンブスの卵ですらない簡単な車輪の再発明が特許としていち
いち認められてたら、資金の有る大手メーカーしかゲーム作れなくなるな。
女の子がサッカーするっていう設定はすごく好きです
あと、キャラデザも好きです
裁判やってる暇があったらおもしろいゲーム作れよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:26:32.32 ID:mDRP0wYQ0
セガと言えばヤクザとミクって言ってる奴らが気持ち悪い
ゆとり
>>55
ガノタの俺はL5応援するわ
>>65
お前こそアホかよ
今回の件でいつL5がガノタと戦うんだって聞いてるんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:27:49.71 ID:uk9CvIde0
>>66
男の娘の同人会は男だらけなんだっけか
あのSEGAがぶち切れるってことは・・・
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:28:06.36 ID:JnZrCvdZ0
>>30
コラボ何回もしてるし実は仲悪くない
ホント今更過ぎないかセガさんよ?
金が目的なのか?
>>30
あれはドットの技モーション丸パクリしたから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:28:19.76 ID:JCTmK8OO0
>>66
気持ち悪いんで死んで下さい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:28:26.69 ID:HzTOHuqmO
>>76
最近あの国の影が見える
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:28:46.51 ID:YUtRv19b0
>>78
うーん・・・池沼かこいつ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:28:53.83 ID:g8h+Q1Eg0
やっちまえ
こんな基本操作の特許
ゴロからの防衛として取ったのかと思ったら、素で独占のためだったとか
かつてのハードメーカーとは思えない器の小ささだなぁ。
セガとか言うゴミゲーメーカーは黙ってろよ
と思ったがレベルファイブはそれ以上にゴミだった
こういうゲーム業界で特許とかやってたら
キリがなくね?
スト2のパクりだのウイイレのパクりだの
なんでもいちゃもんつけれるじゃん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:29:57.65 ID:UrfPgJI30
>>86
出たよ答えられないから池沼認定するやつ
説明も反論もできねえなら発言すんなよ
>>81
ご近所さんだし当時のSNKには元カプコン社員が結構いたしな
大手を騙して開発費せしめるのは好きなくせに、余所の特許に使用料払うのは拒否する
完全に日野が悪い
>>30
それは開発の意欲湧かせてるから良い反応だろ
>>68
ゲーム自体はイナイレ1の方が先に出ていて
去年からセガが金払えって言い出したんだろ
ただの言いがかりじゃねえか
>>65
違うだろ
原因はMSのヘボさ
★ガンダムAGEがヒットしなかった理由は、日野によるストーリーではなく、MSのデザインとアニメでの動きがヘボかったから。
 ガンダムAGEのMSデザインとアニメでの動きは、失敗したガンダムXに似ている。特に、味方・敵共に量産機がヘボい所が。
 MSデザインを仕切ったのは、バンダイ。一方、ダンボール戦機のLBXのデザインを仕切ったのは、レベルファイブ。
■「バンダイが仕切るVガンダム方式」によりデザインされたAGEのMS群
▼「プラモ化しやすい」「組み立てやすいデザイン」「第二・第三世代はランナーを流用する」「プラモ化した際に稼働しやすい」デザイン
(だからこそ、AGEのプラモは、ガンプラ史上、最高の作りやすさと稼働を誇るが…)
という『足枷を付けてしまい、肝心のアニメでのメカデザインが制限されてしまった』。
 メカデザインによる「マーケティング(顧客創造)」と「イノベーション」を捨ててしまった。
▼一方、今のトランスフォーマーは、「玩具化」より、変形過程を無視して「アニメのデザイン」優先。どう変形させるか、アニメのデザインの再現性などは、玩具化するタカラトミーの腕の見せ所。
 アニメイテッドの奇抜なカトゥーン調のデザイン、プライムや海外ゲームなど、変形過程無視のカッコイイデザインが生まれる「土壌」がある。

▼地球側のMSをデザインした海老川兼武はインタビューで、「バンダイから、第二世代の量産機は第一世代の、第三世代の量産機は第二世代の、このランナーを流用できるようにデザインして欲しい」と頼まれたという趣旨の事を言っている。
 しかし、第三世代は、それでは納得したデザインが出来ず、AGE2をデザインした後に「こうすればさらに良かった」という想いが出てきたことから、
バンダイに「第三世代の量産機は変形させたい。だから完全新規金型になるが良い」と申し入れて、「それなら良いよ」と許可され、第三世代の量産機の名機クランシェが生まれた。
セガ潰れても困らんな
せーがー(´・ω・`)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:31:02.42 ID:HzTOHuqmO
>>96
こんな時からあるんやで
http://www.level5.co.jp/news/071017/popup.html
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:31:02.60 ID:YUtRv19b0
これで池沼くんも納得するかな?

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 14:56:01.09 ID:sOUXgfqe0 [1/8]
ガンダム終わらせた天誅か
ざまぁねーぜ

455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:45:07.07 ID:LFZL5abR0 [1/6]
ガンダムに関わった天罰だな

ざまああああああああwwwwwwwwwwwww

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:55:09.19 ID:YiegEuDM0
腐(日野さん派)VSガンダムオタ(セガ派)
ファイッ

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:11:14.86 ID:o4H0w/Wx0
よく分からんけどAGEで引用悪いからざまぁ

753 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 16:24:17.83 ID:x/2ScB/c0
ガンダムをポケモンにした会社だろ?
日本の恥だからつぶれてもらえば良いよ
波動拳はカプコンの特許だから格ゲーで飛び道具使うなら金払ってね
みたいな感じか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:31:03.51 ID:BCUWObAn0
>>90
特許争いはよくやってんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:31:14.62 ID:uk9CvIde0
>>81
カプエス3作りたいけどSNKの誰に連絡すればいいのか分からんってスパ4の開発者が左遷前に言ってたな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:31:21.29 ID:FflNNax+0
バーチャの頃からなんか気に入らなかったからSEGAは潰れろ(´・ω・`)
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:32:03.84 ID:eZ2bROdm0
あーカプコンはちゃんと特許とってますから
6ボタン格闘ゲーが他社から出ない理由とか、考えたことある?
107ミスター:2012/12/11(火) 17:32:14.51 ID:qkevURE10
三国志大戦3VSイナズマイレブン
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:32:18.28 ID:JCTmK8OO0
>>94
普通の人はそう解釈するけど
キチガイはセガが悪いっていうのはなんでなん?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:32:20.31 ID:SRJ+zRUZO
セガもパッとしなくなったもんな
>>101
人の質問の内容も読めないお前のほうがよっぽど池沼
日野が作るシナリオが糞だってことはこっちだってよく知ってんだよ
目玉洗って出なおせ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:32:50.93 ID:5abTTVqs0
レベル5はいつかやらかすと思っていた
>>97
ガンダムの胸に恥ずかしいマーク付けたのは日野からの意匠
ストーリーは完全にゴミだった
>>88
自分の特許を使ってないか色んな会社の製品を徹底的に調べて儲けてるだけの会社とかあるんだぜ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:33:17.63 ID:JnZrCvdZ0
>>104
プレイモアになってカプコンと親交があった社員がほとんどいなくなったしね(´・ω・`)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:33:24.24 ID:O95/CUUt0
おう、お前らの作ってるパクリソーシャルゲームはどう言い訳すんだおい!
PSOの吹き出しも
海外のMMOはパクリまくりなのにそこは何も言わないんだな
>>97
▼敵側デザインの石垣は、「バンダイから奇抜なデザインで頼む。例えばドラゴンとかと言われた」という趣旨の事を言っている。
 奇抜なデザインは、Vのヘリコプターと猫目で失敗したから、Wではオーソドックスなデザインになったではないか。バンダイはそれを忘れたのか?と思ったが、挙がってきたAGE1のデザインを見て納得したという。
 AGE1があまりにもオーソドックス過ぎたから、地球側をそこまでオーソドックスに行くならばと踏ん切りが付き、生まれたのがあのドラゴンMS。
 石垣は、ドラゴンMSをプラモ化できたことで成功だという。以前のバンダイならば、絶対にプラモ化されてなかったから。

■さらに、興味深いことをMSデザイナー達は言っている。
 ▽「AGEの時代は、技術革新が止まってしまった時代なんです(確かにAGEでは条約で軍事技術を捨てた設定)。だから、キオの時代になっても、第一世代のMSが現役で活躍しているんです」
 ▽「(ベイガンのドラゴンMSなど)どういう原理で飛んでいるかなどは、SF設定を無視してデザインした」
 つまり、ダンボール戦機のLBXが全て同じスピードで動いて、「アニメやエンターテイメントとして大事な、動きの表現に制限を加えない」代わりに、「LBXの実力の違いを、LBXデザイン・武器・必殺技エフェクトなどで見せている」ように、
『本来、AGEのMSも、技術革新が止まって第一世代も現役なのだから、第一世代も第三世代も、同じスピード・同じ動きをすべきだったのだ』。
 『また、「SF設定を無視してMSをデザインした」のに、アニメにする段階で、「3世代物語だからと、動きの表現にSF設定を盛り込み、1世代目のMSの動きをカクカクにした」サンライズ』。
 番組放送開始前のサンライズのプロデューサーの発言「たとえ序盤は物足りない描写になったとしても、世代を経るにつれて、兵器の性能や描写が、極端なインフレを起こさないことの方を重要視した」。
 ゲームをしてみれば解るが、「ガンダムAGE」のゲームでの1世代目MS「タイタス」は、「ダンボール戦機W」で花咲ランが扱う「ミネルバ」と同じ動き、手数での攻撃。
 しかし、ゲームで同じ動きをする2体は、アニメでは全く対照的な動き。ミネルバは非常にスピーディー、タイタスはバタバタ。
>>104
今のSNKはほとんど別会社で中身入れ替わってるからね
ちなみにスト4担当のディンプス社長はカプコン→SNK→ディンプス立ち上げって経歴だったような
スト1やファイナルファイトの後SNKに移って飢狼や龍虎に関わってた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:34:39.69 ID:mDRP0wYQ0
>>91
まんこの発言力がデカくなってネットはダメになった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:34:44.99 ID:nVzhI60y0
>>88
全くだ
こんなので揉めてたらろくにゲームも作れん
つか特許持ってるならサカつくDSで操作させろって・・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:34:58.35 ID:PKw9Ikwa0
>>102
波動拳と覇王翔吼拳とかめはめ波で争ったらどこが勝つんだろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:35:02.57 ID:sRHvVc3y0
>>68
一度認められた権利だからそれはそうだ
だけどな、こんなのが特許になること自体が問題だと言っている
それに大手は持ち合いで馴れ合いやってんだろうけどこれは完全に後発潰しの構図だろ
セガは東京の会社
別にファィブに恨みはないが
セガを応援するわ
>>55
まあGジェネのパッケージのセンター取られたり
ガノタから満場一致で駄作扱いされたり
報いは現在進行系で受けてるけどさ
>>43
大手はちゃんと手持ちの特許を蓄えてて、なんか問題がでたときも「これとこの特許を相殺ということで穏便に…」
みたいな交渉をして金銭のやり取りは無しって事も多い。そういう時のためにせっせと特許出願してコストを掛けて維持してる。
レベルファイブが特許0というのが本当なら知財戦略が甘過ぎる。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:35:53.67 ID:um0OWbwK0
御坂美琴ちゃんかよ
>>92
ガンダムAGEは、レベルファイブが「オレたちが作れば100万本売れるゲームが作れる」と言って、レベルファイブの日野というやつが
アニメ自体のシナリオや演出を手がけて糞作品となった(ちなみにゲーム自体は4万本だかの売り上げ)
だからガノタは元々レベルファイブが嫌い

それを前提に話してるんだろう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:36:40.97 ID:8LLTBiIk0
>>118
殆どっていうか別会社だからな
テーマパークの経営が変わったりするのと同じ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:36:52.45 ID:OF/IaFicP
セガはパイオニア的企業で昔から数多くパクられてきたから
こういうのには寛容だと思ってたが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:36:54.12 ID:JCTmK8OO0
つまりお金を払えば訴訟されずに住んだってことやろ?
これまで警告だしてたの?
警告くらっててスルーして訴えられたのか
>>127
だけど今回の件とガンダムは関係ないだろ
信者がどっちにつこうが構わんが言い方が腹が立っただけだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:38:11.92 ID:fuAG+WUIO
アンアンはマジアカのパクリ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:38:19.60 ID:ShkWMKIa0
ゲームメーカー再建RPGレベベベ
ゲームメーカー法定バトルADVヒノノノ
製作決定
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:38:32.90 ID:uk9CvIde0
>>118
ティンプスは元SNKのメンバーとは聞いた事あるが改めて考えると狭い業界だな…
>>101
ガンダムをポケモンにしたとか訳分からん事言ってるな
全く関係ないじゃん。まぁAGEは糞だがw
>>127
へえ4万本なんだ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:39:11.76 ID:Fx0PpfM30
>>131

953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:00:24.18 ID:YVBpNqEo0
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121211/Itmedia_nl_20121211063.html
セガの広報部によると、「約1年にわたり交渉を続けており、突然提訴に踏み切ったわけではない」と説明している。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:40:03.04 ID:CDd7FCLj0
任天堂自体はこの特許に金を払ってるから訴えられてないのかな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:40:19.90 ID:TX6j+mB20
>>130
1年以上水面下で交渉した挙句の提訴だってさ
>>117
■重要なのが、量産機のデザインと動き方
 『量産機が良ければ、画面が“しまる”』。例えば、Z、W、SEED、ギアス、トランスフォーマー・プライム。
 一方、量産機がヘボい作品に、成功した作品無し。
■ガンダムAGEは、サンライズが「ガンダム=SF」と勘違いして、「SF設定という足枷」を番組開始前から科したのが失敗。
 サンライズのプロデューサーが番組放映前に以下のような趣旨の事を言っていたが…、「たとえ序盤は物足りない描写になったとしても、世代を経るにつれて、兵器の性能や描写が、極端なインフレを起こさないことの方を重要視した」。
 おそらく、SFにこだわり過ぎる、サンライズ側が設定したものだろうが。
■しかし、よく考えてみて欲しい。『そもそも、1stガンダムだってスーパーロボット路線でSF考証は後付だったし、Zは世代に関係なく動きまくりだったのに』。
 ワンピースやドラゴンボールを見て欲しい。DBのバトルは、エフェクトを変えたり、フォルム変更(スーパー化や新しい姿の敵がどんどん登場)で対応し、漫画(アニメ)の動きに足枷を付けていない。
 ワンピースに至っては、エフェクトすらほとんど変わらず、新しい必殺技が出てくるだけ。
 そりゃそうだ、極端なインフレを起こさないために動きに制限を付けた漫画なんか読んでも、面白くないから。
■日野のインタビューを見ると、スタッフ間で、スーパーロボット路線か既存のリアルガンダム路線を目指すのか、意思統一できてなかったみたいな趣旨の事を言っているからなあ。
「会議で戦争や兵器のリアルさを全面的に押し出すスタッフの意見が出たら、次の週では別のスタッフがスーパーロボットとしての側面を全面的に出そうという意見が出る」
 しかし、この意見を統一させる役目は、日野ではなく監督。アニメ雑誌のイナズマやダンボールの監督やスタッフインタビューを読むと、目指すものの意思統一は監督がやっている。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:40:31.11 ID:JCTmK8OO0
>>138
じゃあレベルファイブがキチガイってことなん?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:40:42.33 ID:IDzUSsCH0
レベルファイブゴミだなぁ
腐は脅迫状送るわ特許侵害を肯定するわ売国奴だわで日本の癌だな、滅びてくれ
http://www.bid.tv/Images/events/sega/slide3.jpg

これを任天堂に提訴されたらどうすんだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:41:36.45 ID:sRHvVc3y0
>>125
結局そういう牽制用途でしか使われない様なシステムなら
最初からその手の特許なんて取れないほうが良いだろ
完全に新規参入を阻害するだけじゃないか
ゲームにしろ映画にしろ何かの影響を受けないで創作なんて無理だろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:41:54.75 ID:PKw9Ikwa0
>>131
問題は数年前から警告を続けていたかどうかだよな
いきなりセガ側からこの要求出されて呑めるわけもなく
L5側の断固お断りで争いになったならセガの権力行使だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:42:22.36 ID:ruBxevUo0
さすがチョガ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:42:26.06 ID:L0VilxFj0
>>116
あれ特許押さえられてるのがすごい迷惑

いや特許が迷惑ってのもおかしな話なんだけれどもさ
あちこちが特許の陣取りやってるせいで自由な創作が阻害されてんのさ、実につまらん世界だ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:42:35.07 ID:mDRP0wYQ0
レベルファイブ擁護してるヤツは中韓レベルのメンタル
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:42:38.73 ID:w5cMTZ7O0
日野ざまあ
ID:QOetu9+2O

長い、日野はプレゼンだけ巧いって、一行で纏めろ
イナズマイレブンシリーズの新作発売直前のタイミングで訴訟に踏み切ったっていうのは褒められないがなぁ
まぁ、レベル5自体が話し合いに全然応じないから否が応でも応じさせるためにこのタイミングで訴えたとかはあるかもしれんが
>>141
■子供の思考処理をなめてはいけない
 子供は、「ロボのデザインが変われば、それだけでパワーアップした」「後から出るロボほど強い」と、自ら解釈し設定付けをして、物語を読解する。例えば、ZガンダムのMS群、ダンボール戦機のLBX。
 だから、製作側が「たとえ序盤は物足りない描写になったとしても、世代を経るにつれて、兵器の性能や描写が、極端なインフレを起こさない」をして、メカ(物語)の動きを犠牲にする必要はない。
■うえだしげる回(卒業式の戦闘や、46話のレギルス&フォーン・ファルシア VS FX)や線田慎也回(赤いMS、ユリンが死ぬ悲しみの閃光)、そして、終盤はラスト間近だからSF設定無視し、戦闘をスーパーロボット化たからだろうか、やっとAGEらしさが出た。
 AGEのファンネル・フィールドやビット・フィールドは、00のGNフィールドとは、良い意味で何か違う。上手く説明できないが。
 ▽46話、レギルス VS FXの「ビット&ファンネル・フィールド(バリアー)」による肉弾戦。
 フォーン・ファルシアがリボンを身体の周りで回転させて、「リボン・フィールド」で炎を纏う。
 ファルシアが、花形ビットを魔法ステッキに集めて花束みたいにした、花束ビーム。
 FXがファンネルを風車みたいに回して風車シールド化(音も良かった)。
 CファンネルがFXの跡を追いかけて付いていくのが、斬新でなんかカワイイ。
 48話、ファルシアの五芒星ファンネル砲。
 考えた人と、それをきちんとアニメの形にした人達は素晴らしい。
>>138
これじゃL5がだめじゃん
ゲーム会社なんだから新しいコード生み出さないと
ゲームが先にあったなら公知の技術として特許無効って形で争うのかね
どっちにもブランドイメージマイナスな争いだなぁ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:44:00.92 ID:CmngVcfl0
おまえらの日野に対する憎悪の源がよくわからない
ドラクエがおまえらの思い通りにならなかったのはレベルファイブのせいじゃないし
ガンダムの新作だってべつに興味ないし期待もしてなかっただろうに
かといって嫉妬する対象としては大物すぎるし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:44:27.31 ID:AWDdEg150
ミクのアレといいセガ最近がめついぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:45:05.97 ID:fFg0grfe0
ゲームとかもうどうでもいいから潰しあえよ
>>140
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121211/Itmedia_nl_20121211063.html
>昨年10月から9カ月にわたり交渉を続けていた。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:45:16.54 ID:L0VilxFj0
ゲーム会社同士の特許の押さえあいは、面白いゲームをプレイしたいユーザー視点では全く得がない
もっと自由に融通きかせあってくれないと困る
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:45:16.86 ID:OF/IaFicP
ドリキャスのコントローラに画面ついてたのって特許とってたのかな
WiiUと似てるけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:46:06.54 ID:yiBs6sTni
ソニックだってマリオのパクリだろ
レーシングゲームでの特許訴訟と、同じ判決になるかもね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:46:26.61 ID:uk9CvIde0
レイトンvs逆裁は発表した時はかなり盛り上がってたのに発売前ですら全く宣伝しなくなってたな
何かあったのだろうか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:46:52.01 ID:JCTmK8OO0
>>150

いやマジでセガが日本で

レベルファイブが中国韓国みたいやな?って思ったわ
>>3
>セガの広報部によると、「約1年にわたり交渉を続けており、
>突然提訴に踏み切ったわけではない」と説明している。

丁度クロスオーバー物出してるし
ナルホド君に弁護してもらいなさいよ
もしセガがイナイレシリーズ潰したら腐女子が発狂しそうだな

もうセガのゲームは買わないって騒ぐ奴が間違いなく出ると思う

マネージャーキャラと黄名子は可愛いけど、女みたいな髪型してる男が多いよなこの作品
戸松遥にまた新しい伝説が
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:47:41.95 ID:Cjb30tIl0
こんなんで訴えられてたらマジで何も作れないだろ
>>146
普通はそういう特許の網をかいくぐる新しい技術を考えて考え抜いて参入するの。
既存のコピーしか出来ないような怠惰な新参者は生き残れない。
本件の是非をとやかく言うつもりはないけど、このエネルギーを対ソーシャルゲーに向けてほしいという気はしなくもない
イナイレ腐女子とセガ信者どっちが強いんだろうね・・・
どっちも右肩な気でよくわからん
レベル5潰れて困る奴なんてガキしかいねーよ
まるまる太ったところで収穫はとうぜんだしな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:50:39.66 ID:IQWMqjlA0
モバゲーとGREEのあれが最高裁でどうなるかな
結果がこっちにも影響される気がするわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:51:14.66 ID:ciEwWZd10
まーたナルホド君が不利な法廷で弁護するのか
ずっと思ってたが
レベルファイブってさ 大儲けしたのは知ってるけど それに見合うほどの会社なの?
たいしたもん作ってないと思うんだけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:51:44.94 ID:Y1cu0zVq0
最近のゲームには詳しくないが
まだセガ信者とかいるの?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:51:46.46 ID:L0VilxFj0
特許のありかたそのものに疑問を抱くね
このスレの連中は皆知的財産を持たない側の人間だろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:51:58.84 ID:oVgAVY1HP
バンナム : AGEの罪……ここで支払って貰おうか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:52:30.94 ID:8LLTBiIk0
和ゲーの旧来の大手の老害ぶりはとどまるところを知らんな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:52:34.04 ID:FmOiZMlq0
くっさい腐女子は死んで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:53:02.87 ID:rsOjzch30
>>178
広告が上手いだけの会社だから
そのうち落ちるとは言われてた
AGEの失敗からこれだから下り坂
腐に媚びた罰
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:53:21.33 ID:uk9CvIde0
将軍2って面白いの?
>>181
セガバンダイナムコか…胸が熱くなるな
>演出や処理が酷似

イナズマイレブンは遊んだことないが何と似てたんだろう。
サカつく?
>>184
たかが、ガンダムごときで下り坂になるわけないだろ
ダン戦は子供に受けてて、ガンダムが子供に不人気だっただけ
誰か頭の悪い俺にセガの特許をわかりやすく説明してくれ…orz
サッカーのプレーヤーの動かし方とかパスの仕方の特許って解釈でいいの?
サッカー以外のスポーツゲーには適用されないのか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:55:10.23 ID:PbQFYK9l0
どの辺パクったって話なん?
三国志大戦??
AGEアンチは毎回キモいな
種厨並みだわ
セガールとアンソニーは今どこにいるの? 動物園? 剥製の館?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:56:55.19 ID:DnjYuqpv0
パチンコとガチャに魂を売ったセガ
クソゲーだらけとはいえコンシューマー一筋で頑張ってるレベル5

ゲーム好きだったらレベル5応援するしかないだろ
ガンダムはVがクソすぎて終わってただろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:57:07.76 ID:uk9CvIde0
セガって最近龍が如く5以外になんか大作出したっけ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:57:42.34 ID:q/BQmbJ00
こんなガキ向けのアニメどうでもいいな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:57:43.91 ID:vNDcEA15P
あのレイトンまで大コケさせて他人の褌商法も頓挫して更に最大の持ち駒も失おうとしてるとか
プレゼンの才能しか無いただの山師の限界が遂に来てしまったか
今まで散々非道な行いを続けてきた報いだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:57:51.75 ID:1s1CRLZm0
セガはチンピラヤクザを美化したゲームも出してるしイメージ悪いね
347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 15:30:45.92 ID:PIRniiEG0 [2/2]
SEGAのタッチストライカー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090326_79991.html
それにしてもTVゲームてのは 本当に特許に当てはめるのが難しいよね
あんなもん言い出したらキリが無いよね

対戦格闘ゲームや音感リズムゲームとか よくもめるよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:00:39.00 ID:65FjMpw/0
今更?って感じだもんなぁ
ぶくぶく太らせてからむしり取ろうという魂胆丸見え
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:00:55.43 ID:PbQFYK9l0
あー子供と見てるわこのアニメ
何かセイントクロスっぽいのやスタンドっぽいのやフュージョンっぽいのやってるね
抜刀牙っぽいのはまだ出てないな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:05.03 ID:ARq2hs1a0
>>161
ちゃんと押さえないと丸パクリする会社が出てくるからな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:05.23 ID:YS/YUDIM0
ゲームの特許で許せないのはコナミカメラ
あれのせいでコナミ以外の3Dゲーのカメラワークがうんこ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:05.58 ID:sRHvVc3y0
>>171
こんなのが特許になるなら
もう2D→3Dになった時点でそういう金脈は掘り尽くされただろ
後はハードに依存する形でしか(Wiiとか)新規性なんて見出すことは不可能だ
ゲームなんてシステムの組み合わせなんだからどこかで抵触するに決まってる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:07.45 ID:SRnsGLp30
>>40
MODEL2コレクション
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:16.94 ID:sJze8DOx0
守った特許で面白いゲーム作ってくれるんだよねSEGAは()
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:01:22.08 ID:IDzUSsCH0
腐女子はセガのイメージダウンのために必死やな
>>145
モーコンってSCEが先に特許取ってるんじゃなかった?
てか日本で訴訟までいくのは珍しいな。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:02:09.61 ID:FmOiZMlq0
つかゲームってかなりエグい特許商法してるからこういうの一回訴えたら訴訟合戦になったりしないのか
それともレベルファイブみたいな新参のウンコだから強気なのか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:02:32.15 ID:eEFiKKbi0
ほんと日本企業はアホなんだよな。
特許の主張とかヤリすぎて面白いゲームが作りづらくなる。
面白いゲームが減る。
ハードが売れなくなる。
結果自分たちのソフトも売り上げ落ちる。

悪循環生み出してるだけ。
売れてからののふっかけきたwwwwwwwwwwwwwwwwww

セガも落ちたなwwwwwwwwwwwwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:02:52.24 ID:v4Mv2qxF0
>>91
それで他のゲーム名とかも検索すると、適合度の高い検索結果にJinがよく出てくるんだがなんとかならんのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:03:03.49 ID:8Uj1dn5O0
>レベルファイブは争う方針らしい
>イナズマイレブンがここまで大きくなってから、訴訟ってのもどうなんだセガェ


はちまがレベルファイブに肩を持つ発言してたから俺はセガ側につくわ
>>205
あと発音の調整機能とかもそうだよね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:03:21.06 ID:8LLTBiIk0
>>184
広告が上手いだけであれだけ売れたら苦労せんわ
2ch界隈のキモオタとは最も縁遠いところだろうけど、子供向けのマーケティングが上手いから売れるんだろ
特許を侵害したから金払えってのはともかく 
シリーズ丸ごと廃棄しろってのは酷いな 
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:04:11.83 ID:1s1CRLZm0
落ち目のセガが必死やなあ


ネットで永遠に叩かれるぞ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:04:23.09 ID:PbQFYK9l0
セガはTF6辺りからオカシイ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:04:44.30 ID:SRnsGLp30
>>168
セガは腐れマンコ向けゲーム出してたっけ?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:04:46.90 ID:N5vHWXgN0
腐マンコが発狂しててワロタ
さっさと死ねよ生ゴミ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:05:16.94 ID:Cjb30tIl0
ヒット作生み出すより特許で訴えて商売したほうが簡単に儲かりそうだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:05:27.09 ID:/FRNEAvZ0
>>88
セガがこの特許を活かしてるとは思えんしな
所詮はパチンコメーカーって事か
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:05:39.99 ID:RmVSqsx6T
セガ・・・
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:06:16.67 ID:CDd7FCLj0
>>223
でもそう考えて行動し始めると中国人みたいになる
>>221
セガは萌え豚ゲー
レベルファイブは腐ゲー
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:07:01.69 ID:z0rcz0Ae0
具体的のセガのどのゲームが酷似してるんだろう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:07:41.12 ID:tTFwqZyi0
>>200の丸パクリだったから怒ったんじゃないの
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:07:43.90 ID:eEFiKKbi0
これ、すげえ敵増やしたんじゃないの?
子供達はセガ恨むだろな。
今までもゲームの訴訟合戦はあったよね
SNK vs カプコンなんてもう泥沼の戦いだったよね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:07:49.67 ID:v4Mv2qxF0
ファンタジーライフってゲーム予約しようと思ってたけどやめようかな
やっぱりセガはある程度CSに見切りをつけてるんだろうな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:08:59.02 ID:OdShQYgbO
落ちぶれると何しでかすかわからんな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:23.30 ID:yn8+fF0Z0
潰れかけてパチョンコメーカーに買い叩かれてからすっかりチョン臭くなったねw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:30.95 ID:1s1CRLZm0
チンピラヤクザを美化したゲームのセガさん

なにやってるんすか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:32.68 ID:6olaxzjZ0
>>212
なんで日本限定なの、世間知らずさんです?w
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:35.44 ID:IdRN2RF40
セガ批判してる奴は他社の技術にタダ乗りしてるどこかの国の会社が大好きなんだろうな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:45.27 ID:30eH7TPQ0
イナズマイレブンって8作も出てるのか
クソゲーを乱発してすぐにブランド崩壊させるどっかの企業とは違うな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:09:50.44 ID:EN+3MHxI0
>>229
そんなに似てるの?
ゲームのシステムの特許って面倒だからな
カメラが近づくと壁が透けるのも特許だし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:10:33.66 ID:aDjyTotG0
セガは嫌いだがレベル5はもっと嫌いだから存分にやれ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:10:49.50 ID:ESpDAiyt0
一段落して腐特有のくっさいレスばっか増えたな
「今まで応援してたのに失望した」って奴w
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:11:19.11 ID:uk9CvIde0
腐女子かかって来いよ!
本気で影の薄いVFの面子でカップリング作ってみやがれ(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:11:44.35 ID:wJ1LVUpnT
なんか終わってんなセガ
コナミレベル
遊び方にパテントはないわけです
なんて通用するわけない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:12:17.92 ID:IDzUSsCH0
腐マンコはアーケードゲームについては絶対に触れない。哀れなり
どうせならセガはダイナマイト刑事でQTEの特許取ってれば良かったのに
そしたら今のクソみたいなQTE地獄は存在しなかったはず
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:13:34.22 ID:L0VilxFj0
海外勢に押されてどんどん国内のパイも小さくなってるのに
内ゲバに終始する日本企業の図がここにもって感じじゃないですか
もうどっちも潰れていいよね、つぶれたらつぶれたで変な所に権利が流れて余計に面倒になりかねないのも困るけど
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:13:43.74 ID:c9HU2XRt0
>>238
おいおいパチンカスセガがそんなこと言えるのか?wwミクについて発言見てみろよww
そーいや ミッフィーとキティちゃんはどっちが先なんだ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:14:02.61 ID:bgXkpp2H0
単に嫌いだから叩いてるだけだろ
白黒つけるのは裁判所に任せればいい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:14:15.70 ID:JnZrCvdZ0
>>231
その二社は裁判で争ってないよ
なんかと勘違いしてると思う
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:14:33.10 ID:IrW88yK/0
結局どうなの?セガは勝てるのこれ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:14:45.63 ID:rsOjzch30
だから普通はクロスライセンス契約とか結んどくわけだよな
ゲハと腐女の最強タッグが見られるのか
イナイレ自体は2008年からあるゲームなのに
なんで特許の交渉は去年からなんだよ
変な話だな
さすがパチ会社の子会社
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:15:20.84 ID:78vR8SCv0
ころしあえー
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:15:21.28 ID:6cfB9dgt0
セガも特許絡みで外人にイッパイ取られたからなw
>>250
それは特許のタダ乗りと関係あるんですかね?
>>28
なにいってんだお前。
レベルファイブにはTFLOって最強MMORPG作ってるよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:16:15.41 ID:qwpbxGn2P
販売本数分の特許料くれってか
最初の奴が出た時に気付いてないわけがないしセガはホント金に汚いな
死ねばいいのに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:16:53.58 ID:TyMxGQEH0
ICOであったね プログラムの一部がどうとか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:17:11.92 ID:N5vHWXgN0
日常的に著作権侵害してる腐マンコどもらしい発想だよな
もうかれこれ5年ぐらい前から毎年出しててそこそこヒットしてるゲームだし
1年前から交渉始めたっつってもその時点で大分今更な話ではある

セガが似たようなゲーム出したいから本家が邪魔なのか金が欲しくなったかのどっちかですかね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:17:22.31 ID:z0rcz0Ae0
イナイレやってないから何とも言えないのがもどかしい
★2までいるのかと思ったらもう200以上レスついててワロタw
???「報い、や…」
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:19:22.74 ID:UU87Lkow0
よっしゃセガがんばれ
金毟り取ってその金でシェンムーV頼んだ
昨今のイナイレは恥も外聞もなく腐に媚びて劣化してるからガツンて目にあって欲しい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:19:43.29 ID:1s1CRLZm0
親会社がパチョンコだっけ?
 
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:19:46.33 ID:MIsH/P3e0
特許だからセガのこの対応は当たり前
確認しなかったレベルファイブが悪い
>風向きとしてはレベルファイブが泣くほど不利とのことで、続報が待たれるところであります。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/12/post-5c13.html

業界ではL5特許侵害有名な話だったみたい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:19:49.70 ID:SRnsGLp30
>>231
その後合作出したけどな。
あれ?これって・・・・・。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:19:59.02 ID:GD0aMp3vO
AGEアンチの粘着っぷりがよくわかるはw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:20:14.17 ID:I2/5pyyE0
プリクラの特許さえ取ってたらな…
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:20:46.47 ID:78vR8SCv0
>>276
ア…インデックスの悪口はやめろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:20:46.28 ID:30eH7TPQ0
セガハードが天下取らなくて本当によかった
任天堂の元社長も昔は、遊びにパテントは無いんですよって言ってたし原点回帰だよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:21:32.60 ID:PbQFYK9l0
>>276
あれアトラスじゃないのん??
任天堂って十字キーに特許取って
他のゲーム機に使わせないようにしたところでしょホント任天堂は糞
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:24:30.90 ID:dvh4NaZ10
コンマイみてーな事してんの?
>>280
アトラスという会社はもう存在しない
インデックスという会社の一部門でしかない
284わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/11(火) 18:24:56.07 ID:JNh9fxorT
    \ /
    (_O|・|O)
    /ィ从从', }  どうせならカプコンが訴えれば面白かったのに
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノノ====)
  _//(从ト。 从
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:25:10.61 ID:S2SQ0f6u0
醜いなぁ
セガ醜い
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:25:19.00 ID:uk9CvIde0
>>276
ヒーホーくん…
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:26:07.25 ID:Ft0f0OvtO
そう言えば日野ってダン戦アニメで未来では初音ミクが無くなるみたいな感じでミクDiSってた気がする

「あぁ、初音ミクなんて物が昔あったなぁ…(笑)」

ってアニメでダン戦キャラに言わせてたし
まんま初音ミクって名称言ってたのには驚いた
まったくもってゲーム業界の奴らは心が狭い

そこへきてアニメ業界はサンライズなんかいまだにダンガル放置だもんなw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:29:26.39 ID:F3dcpuOq0
子供「セガなんてだっせーよな!!」
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:30:24.90 ID:PbQFYK9l0
>>283
そなのけ
いつの間にかナグザットって名前無くなってた状態に似てるわぁ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:30:47.52 ID:FCppn2L4O
ロボゲで決着付けようぜ!!
え?イナズマイレブンってゲームが先だったの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:31:02.53 ID:LDjrqNnO0
>>284
ちょっとファンタジーな漫画の読みすぎじゃないでしょうか。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:31:14.22 ID:6olaxzjZ0
>>276
甘えた企業から潰れてゆく
心が狭い()とか言ってる奴は会社潰す為の演技かガキ
どうせ争うなら 逆転裁判みたいな法廷バトルで裁判してほしい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:31:27.24 ID:w3WsWOAv0
子供たちが〜って言ってるは腐れマンコなんやろか
腐れマンコはなんでいつも子供を盾にするんやろか
>>12
そう言うハード対立を起こそうとする奴をゲハ脳って言うんだよ。消えろ。
>>141
俺はインフレを抑えるってのは有効だと思う

過去ヒット作というのは
最初から凄い作品ではなく、
途中から凄くなった作品だった

そこに進化があるから人々は注目したのだ
いきなり完成形で進歩の余地がないのでは
人々はすぐ飽きる

ドラゴンボールも最初はバトル物ではなかったことを
思い出すんだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:32:35.75 ID:ruBxevUo0
朝鮮企業とチョンみたいな精神性の企業が争ってるのか…
キムチが食べたくなるな
Fifth Phantom Sagaが発売中止した時点でセガはオワコン
3流クリエイター諸共潰れろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:34:49.91 ID:SRnsGLp30
>>290
ナグザットと言えば烈火が明日から3DSのVCで配信されるぞ。
>>296
腐れマンコは精神が糞ガキだからな
ドラクエが桃伝を訴えるようなもの
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:35:37.96 ID:tPMizJQL0
バンナムもガンダム台無し保障してほしいだろうな
           , ‐,ニヽ
         /: : /:::::Λ
          {: : :l:::::/┴ゝ、
    _  / _\:|::/ ‐‐- ._ \
    \У/  __`二 ___  \ ヽ _
     〈 / _ァ',ニ_  ィ,ニヽ  、}/
       V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y
       >:|   , -‐―‐- 、 .u |Vヘ    あわわわわ・・・・・
      |_/l.u  V´ ̄ ̄`V  l::| /
    /⌒く⌒ヽ._\  /  Λ「     やべぇよやべぇよ・・・・・ 
   /  / ̄ヽ __ノ_  ̄  _ イ
  ヽ    / >/|`  ´[ \
   \    ´ ):::\ /:::::/ ー-
>>278
セガがハードで天下取ってたらサミーに買収される事もなかった
かもしれない
307わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/11(火) 18:38:01.17 ID:JNh9fxorT
こんなんで訴訟なら剣と魔法と学園モノとかどうなるんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:38:26.36 ID:UrfPgJI30
セガに脅迫状届くんじゃないか
話し合いしてたのに訴訟ってことはL5は勝つって見込みあんのかね
それとも金払いたくないからゴネてたら訴訟に踏み切られたってことなんかね
ソフト屋が勝てるわけない
レベルファイブの嫌われっぷりはカルチャーブレーンに
通じるものがあるな
ジョージルーカスがそろそろウォーミングアップを始めました
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:40:08.51 ID:qjIsbqbSP
レベル5は最近のソフトの売り上げはそこそこあるが
会社の規模自体はアイディアファクトリーとかと大差無さそうだし
法務部とか無さそうだから、サブマリンで狙い撃ちするにはもってこいだわな。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:40:28.75 ID:PbQFYK9l0
>>301
最近3dsVCのファミコンタイトルもボチボチ増えてきたね
個人的にはPCEコリューンの配信とサントラ出してくれないかなー
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:42:42.49 ID:tPMizJQL0
>>309
ドル箱のイナイレの話だからゴネればいけると思って9ヶ月経過そして訴訟と予想するわ
イナイレがある限り自分達のが立場が上と思い込んでそうと言うか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:43:04.93 ID:mkotIwGi0
>>287
ダンボール戦機って2050年くらいの話だろ?
その頃まで初音ミク覚えてられるって、すごい事じゃないか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:43:20.57 ID:VRvMHvMj0
レベルファイブがゴミなのは知ってるけどセガもパチンカスだからどうでもいい
どっちも死ね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:43:27.07 ID:e9vb/Fv30
いや、特許料はちゃんと払えよ
この場合はサブマリンじゃねーだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:43:39.13 ID:tg9piks90
ダービースタリオンとウィニングポストはいつ開戦するんだ?
こんなしょーもないことしやがった大山が泣くぞ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:45:09.79 ID:tPMizJQL0
>>273
>御自ら出資等を無心しにいった先で「僕が輝ける環境を作ってもらいたい」
>みたいなことを言ってしまうのは如何なものかと思います

マジキチ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:45:13.32 ID:QEhkhkgc0
セガが事前に言ってたらしいが無視されたか交渉決裂したらしい。

−−−−−−−−−−−
あれ、騒いでいたのは聞いていたけど、交渉は決裂していたんですね。
セガ側に降りる理由はないし、流用したのは事実なんだから5,000万か
そこら払って和解しとけば良かったのに。レベルファイブ、潰れちゃうぞ。

https://twitter.com/kirik/status/278382462718070785
−−−−−−−−−−−

v(@∀@)vシナチョンL5:著作権なんて関係ないニダ
(〃^∇^)o優良企業:じゃ訴えますね
トンキンの会社の醜態だと言うのに
トンキン叩きがないのは、この板では珍しいな?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:46:58.34 ID:mjvwoOgb0
家げー創生記から常に業界に革新をもたらしてきたセガ

チョロいキャラゲー濫造で業界に悪い影響しか及ぼしてないレベル腐ァイブ



どっちが潰れた方が俺らの為になるか
日野晃博はろくなことしねーな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:47:43.21 ID:v4Mv2qxF0
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:47:44.96 ID:z0rcz0Ae0
>>323
それよりも腐やらAGEのイメージが強いからじゃないですかね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:48:38.73 ID:dvh4NaZ10
> チョロいキャラゲー濫造
今のセガじゃねーか!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:48:49.43 ID:to32HKCV0
>>281
特許料払えば使えるだろ
特許ってそういうもんじゃないの?
その言い分全ての企業に通じるだろ
もちろんソニーやマイクロソフトにも
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:49:35.56 ID:p+bHRu+M0
こんな感じで権利主張に走り
日本もFPSだけになっていくだろうな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:50:36.62 ID:Hmw2Sd5f0
>>5
すごく納得した
萌え豚VS腐女子
カプコンの逆転裁判次のネタはこれで決まりだな!
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:51:18.97 ID:L0VilxFj0
現行の特許制度が破綻するまで何年かかるかな
セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ
ttp://gigazine.net/news/20121211-sega-inazuma/

ってリンクを他のスレで見つけたんだが、
ttp://gigazine.jp/img/2012/12/11/sega-inazuma/04.png
ttp://gigazine.jp/img/2012/12/11/sega-inazuma/05.png
ttp://gigazine.jp/img/2012/12/11/sega-inazuma/09.png
これから出るゲームが心配なんだがw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:52:53.99 ID:qjIsbqbSP
>>330
こういう簡単な操作でも特許取得可能なら
個人でもアイデアある奴ならWiiUゲームパッドの画期的な操作方法でも見つけて特許取れば大儲けできそうだな。
話し合いが破談になって裁判にまで発展したようだけど
この場合行くところまで行くの?和解もあり?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:55:31.29 ID:5gx4q55M0
腐女子死亡のお知らせ
>>263
あれはGPLだっけ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 18:58:20.65 ID:QEhkhkgc0
>>337

途中で和解して取り下げもあり
ただ事前の交渉より高くなる可能性が高い。

セガがアメリカの裁判で負けた時は任天堂とソニーは
和解金で取り下げてもらったはず
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:01:46.52 ID:/5HgoLO70
こんな単純な処理で特許とかもうサッカーゲーム作れないな
http://gigazine.jp/img/2012/12/11/sega-inazuma/06.png
コナミが実名野球の特許とってて
スクエニが出せなくなったってのがあったな
L5はワンマンっぽいから法務部隊とかなさそう
お互い良い所だけをパクって独自に発展させる欧米ゲーム会社とは違うな
日本のゲーム業界が衰退するのも無理ない
8億あればゲーム1個作れそうだな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:03:13.66 ID:zncAC45j0
カス日本人は足の引っ張り合いしかしないもんな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:03:17.43 ID:b8qPmRU60
>>335
セガ冬コミ落選したのか…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:04:12.38 ID:PKw9Ikwa0
特許とはMMOで狩場を早い者勝ちで占有してるのと同じだからな
やはりゲーム業界とは自らで衰退の道を歩んでいるんだな
ソーシャルがどうこうという問題ではなかった
>>345
3DSなら16本くらい出せそう
ぶっちゃけバンガゼもロケット団のムサシとコジロウのパクリだからな
コナミ特許といえばEVS
ダンボール戦機なんかもやばいかもな
ガンダムとかパクりまくりだし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:07:39.94 ID:jjJQLTtV0
流石に今更感だなー、セガ潰れそうなのか?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:08:00.04 ID:QEhkhkgc0
>>341>>344

ファミコンの十字キーからファミスタとかも特許があったはず
普通の企業は事前に特許料払っているので表沙汰にならないだけ
こういうのはバーターで収まるものなんだけど
それだけの素材がレベルファイブにはなかったのか


>>335
>ちなみに、セガは冬コミに落選したそうです。

ちなみに過ぎる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:08:52.94 ID:rsOjzch30
>>341
タッチ操作限定なのかなこれは
ウイイレやFIFAには影響無さそう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:09:43.50 ID:bgXkpp2H0
>>352
やらないだけで訴えたら勝てる会社はセガ以外にもいっぱいありそう
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:10:19.59 ID:SRnsGLp30
>>311
そのうち社屋がオリジン弁当の上になるのか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:10:35.76 ID:/FRNEAvZ0
腐がどうたらと言う奴が多くて辟易とするな
んなこと問題じゃねーわ
単純な(ryとか言ってる奴は腐な
そういう単純なものやカメラの挙動ですら各社取ってんだよ
そういうのを怠ると例えば商標だけどテイルズシリーズのように昔から続くものでも
テイルズオブシリーズと語呂悪い名称に変えなければいけなくなる
元々ある単語ですらそうなんだから、技術は登録して当然
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:10:42.67 ID:eBDJgExn0
>>341
なにこの工業高校の1年生が2分以内で作ったような単純なフローチャートは
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:10:53.55 ID:y8Myyqnc0
スマホアプリなんかパクりばっかり
PSO2のキャストにタイタスパーツ貸すから許して
>>361
その単純なフローチャートほぼ100%まんまだから問題なんだよ
今更とかいうけどつっこまれる隙があるほうが悪いだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:12:50.50 ID:uSEkV/va0
こんな巨大プロジェクトになってから訴えるのかよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:13:55.52 ID:wJ1LVUpnT
これセガはいつ特許とったんだよ
昔からあったのか
>>366
3年前からセガ側から問い合わせしてたって話もう出てるだろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:15:14.41 ID:Z/I6fm8hP
最高裁までいくのかな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:16:56.37 ID:kNbr4RPa0
ガノタvs腐女子

ファイ!
>>368
イナイレのゲームは2008年に体験版は2007年に出てるのに
なんで今更問題視してんの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:17:45.92 ID:PKw9Ikwa0
ゲーム業界にも当然縄張りみたいなものがある
L5がセガのライバルとして売り上げで勝負となるならば
特許と言う利権、権力を行使した容赦のない無慈悲な粛清対象となる
背景には大手企業の絶妙なバランスや均衡を保守したいという業界大手の保身的な動きがある
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:18:14.18 ID:WE6don+U0
特許料だけで9億も入るのか
結構でかいな
つかゲーム業界もエグいよな
こんな奴ら相手にパクリ同人とかしてる奴怖くねえのか?
イナズマイレブンって渋いおじさんキャラが人気集めるような大人向けのゲームなんだろ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:19:15.74 ID:GIZhssiy0
レベルファイブのゲームは創造じゃなく編集だ
アニメや漫画も編集で新しいもの作る文化だけど、ゲームでそれやってる
ソーシャルゲームは全部編集だな。それも雑な
競争相手つぶそうとするのは当たり前だろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:20:03.45 ID:tEUpwmpd0
ドラクエ6リメイクをゴミクソにしたレベルファイブは許せん
とっとと潰れろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:20:40.53 ID:QvarVC3n0
イナズマイレブンはよく知らんけどマネージャーのメガネの子はかわいいと思う
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:21:00.42 ID:DbKNF/t40
>>66
キモWWWWWWWWWWWWWW
>>377
L5が作ったのはDQ8と9だけだぞ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:22:28.66 ID:0cPQ82ar0
>>101
えっお前馬鹿なん?
セガがイナイレを潰しにかかってるってことか
SEGAはおま国訴訟ゴロ
パソナルームのある企業文化は伊達じゃない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:23:40.89 ID:7VZnPTqg0
レベルファイブの何を擁護したらいいの?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:23:41.66 ID:450kGyWWO
>>377
ありゃ通称ピザ屋のアルテピッツァだろ
従業員250人のソフトハウスが8億+裁判費用払ったら倒産もあるかな
本社福岡だし転職もむずかしい


メシウマ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:24:35.07 ID:0zWkoF5O0
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:24:57.68 ID:IdrbNp4Z0
セガはパチンコメーカーと一緒になってからおかしくなった
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:25:09.56 ID:WE6don+U0
>>371
サブマリン特許ってそんなもんじゃん
まあこれはわざと許可遅らせててたわけじゃないんだろうけど
儲かった後に特許訴訟するのは常套手段
パチンコメーカーセガを擁護する朝鮮人vsイナズマイレブンのレベルファイブを擁護する腐女子か
胸が熱くなるな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:27:33.98 ID:M0LExhzCO
パクリまくってるモバゲーとかやばくね?

…ってパクって使う程の技術が無かったかも
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:27:50.04 ID:FjWPR+QH0
>「イナズマイレブン」シリーズ8作品の販売差し止めと廃棄

賠償金はともかくこれを要求してんのが凄いよな
>>392
これユーザーが一番えっだよな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:29:06.40 ID:1+JL7v58O
どんな特許をとったのかいまいちわからん
コインゲームが厳しいから
セガも苦しいんだ
日野は8億払えよ
レベル5がレントン作るよりは
セガがスタホ作った方が経済効果高いだろ
>>387
時系列的にどうなの?

【出願番号】特願2011−131223(P2011−131223)
【出願日】平成23年6月13日(2011.6.13)
【分割の表示】特願2008−275989(P2008−275989)の分割
【原出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)
【出願人】(000132471)株式会社セガ
【Fターム(参考)】
セガ好きだからええはレベル5なんて潰れても問題ねえし
>>392
まぁ再三言ってきてやめないやつには行きすぎなくらいの実力行使してもいいとは思う
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:30:36.27 ID:kNbr4RPa0
>>392
>>393
レベルファイブは特許申請してないみたいだし、セガが後釜ねらう気かもね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:30:39.50 ID:doZ7MBid0
マンコに媚びうる犯罪メーカーはセガに謝罪と賠償すべき

これは総意
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:31:08.55 ID:tPMizJQL0
>>392
9ヶ月の話し合いの最中に相当怒らせるような何かあったんじゃないのか
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:31:14.24 ID:ornI2MWET
どっちも潰れちまえ
糞みてーなゲームしか作れないしな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:31:16.09 ID:WE6don+U0
>>391
まあ訴えられた時の和解金も費用のうちには見込んであるんだろうけどな
ああいうのはやったもん勝ちだから当たるか当たらんかわからんうちに馬鹿正直に払うことはない
当たったら和解金払って外れたらバックレ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:31:42.92 ID:QEhkhkgc0
>>387

【原出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)

らしいぞ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:32:19.41 ID:ornI2MWET
>>399
セガじゃ無理です
406わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/11(火) 19:32:53.21 ID:JNh9fxorT
セガってサターンしかない会社だろ
つーかセガ側の事情しか現状でてないからな
L5側の事情でてこないとどっちがどうこう言いにくい
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:34:27.95 ID:cTUDd+M20
レベルファイブ最近調子に乗りすぎだから
お灸をすえてもらわないと
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:35:42.35 ID:WE6don+U0
>>399
アップルサムスンでもそうだけど大体は金とクロスライセンス
レベルなんちゃらがセガが使いたい特許持ってるか知らんけど
どんな反論するのか楽しみではある
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:37:28.61 ID:zm8QM+YG0
>>303
桃伝はこんなに嫌われてんの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:37:30.09 ID:b8qPmRU60
>>410
そこだよな
今出ている情報だと勝ち目ないのにどう反論してくるのか
いくらなんでもミリオンタイトル何本も出している会社だから
アホな反論はしない…だろう
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:38:21.67 ID:jTwMddH70
>>410
どうせ屁理屈ごねまくった反論だろw
それでネタにされる
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:38:40.34 ID:PKw9Ikwa0
仮にこれでL5が潰れてもセガが吸収してイナズマシリーズは続くってだけ
単に日野の天下が終わるかどうかって話
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:39:04.89 ID:bgXkpp2H0
>>409
0らしいけど、いくらなんでも0はギャグだろう・・・・
そうだよね日野さん?
>>410
それだな
示談も応じてないから向こうは向こうでなにかあるのかもしれない
(やべーどうっすか言い訳考えねーと)かもしれないけどw
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:40:20.81 ID:oYFe6QSx0
レベルファイブの日野は許されない存在
>>413
日野だしな
パクリ大好き堀井某の弟子だからなレベル5デスは
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:42:33.49 ID:IdrbNp4Z0
>>406
おまえ天国抜け出してきたんか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:42:43.80 ID:78RdEa6E0
こういうのは大抵和解金で終結する
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:43:00.62 ID:KYb68MFE0
何やってんだセガって思ったけど
スレ読んだらもっとやれセガって思えてきた不思議
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:43:13.40 ID:p+bHRu+M0
イナズマイレブンは電通の優良エンタテインメント・コンテンツだから
電通 VS セガの構図だな
>>406
サターンなんて凋落の始まりだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:44:03.92 ID:b8qPmRU60
これどっちも大ダメージじゃん
裏で終わらせておけばよかったのに
和解で終わっても企業イメージは絶対マイナスだろ
レベルファイブなんてイナズマが看板なのに潰れるぞ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:44:50.18 ID:qbjZmLytO
>>215
特許なんてのは相手の事業規模が大きくなったからこそ争うもんなんだがな
顧客層が被らない、或いは相手の規模が小さいなら普通はスルーする
下手に動いて特許無効審判なんかで負けたら馬鹿馬鹿しいから
「芽の小さい内に」みたいなのは特別な思惑が絡まない限りは起こらない
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:46:03.89 ID:WLfH1H9C0
この手の裁判ってカプコンがファイターズヒストリーがソースコード丸パクリで切れたとか言う話しか知らんが
表に出てくるってのはよっぽどレベル5が舐めた対応したんじゃないのか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:47:14.61 ID:F/l0f9/50
イナイレとちな俺って似てるね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:47:30.63 ID:/5NgFp5O0
>>66
女丸出しのレスですね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:48:00.95 ID:+2NmaV6J0
つぶしあえー
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:49:30.79 ID:rjhKNmw00
なんでこんな伸びてんの?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:49:43.36 ID:FCppn2L4O
日野が悪い
最近L5関連のマシなニュースを聞かないな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:50:03.77 ID:Ywynwc9F0
L5も一気に失速したからな
レイトン:3DSで死亡。コラボも微妙
弐の国:鳴かず飛ばず
白騎士:阿漕DLCで細々と摂取し続けるが、空気
段ボール:PSPで伸び悩み、3DSにまで侵食
イナイレ止められたら、ガチで終わりそうだ
真偽は知らないけど数年前からセガ側が働き掛けてたらしいよ
っていうか逆ギレにしても「大きくなってから言うなんて」ってどうなんだ
会社からしたら大小関係ない
まぁ個人レベルの小さい規模ならスルーするかもしれないけど
大きくなったらそうはいかなくなるから寧ろ逆だろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:50:43.72 ID:rRKOIisb0
イナイレが何種類も出て儲けまくるまで待ってふっかけるとはセガもなかなかやるのう
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:51:20.36 ID:d+VTu2g30
>>427
古いのだとセガがレースゲームでボタンを押すと視点が変わる機能を特許取りやがってあの時も結構各社揉めた
昔から結構あるよ
日野と腐れマンコは共倒れすればいいよ
レベルファイブ終焉の序曲
90年代にゲーム企業大手が特許や商標取りまくって一時期戦々恐々とした頃があったけど
結局あの頃は大して問題は起きなかったな
ていうかどういう特許なんだろうな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:54:51.09 ID:z3zM1ImP0
ってかパチンコ以外になんか作ってんのここ?
これやられるとイナヅマイレブンってのは完全終了するの?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:55:56.70 ID:n5ZuYjBf0
SEGAが死ぬほど嫌いだから負けちまえと思うけど
レベルファイブも死ぬほど嫌いだった
どっちが負けてもメシウマできると思うべきか
http://gigazine.net/news/20121211-sega-inazuma/
ガイシュツだけど特許の内容について
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:57:57.63 ID:M0LExhzCO
Ageとかいう糞を撒き散らした日野も
PS3で糞しか作れないSEGAも
とっとと消えてくれ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:58:17.26 ID:MIsH/P3e0
>>442
過去作は当然回収されて市場から無くなる
次作から特許回避してちゃんと作れば出せる

まあ和解金払って終わるだろう
L5が意地はって争い始めたら市場のイナイレ買い占めとけ、転売でウマイことに
>>437
シューティングのスクロール
FFのATB
実名野球

エフェクト関連も特許ガチガチだし、SEもガチガチだったりする
シューティングのアイテムをとってパワーアップも有った気がするが、取ってないかもしれん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 19:59:45.43 ID:kNbr4RPa0
>>442
過去作を含めて販売差し止めと廃棄だから終わると思うよ
>>442
金払えば解決できるんじゃと思ったけど
1年かけて交渉決裂したってことは払う気ないのか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:00:00.19 ID:OM3Mz6ZKO
>>427
ダンボール戦記のユーザーに対して
舐めた態度とって訴訟にまで発展させた会社だからな
涙目謝罪で取り下げてもらったみたいだけど

それをセガにもやっちゃったんじゃないの?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:00:32.87 ID:2QPJwTV+P
ハードやらなくなったセガに魅力はない
大川が死んで中もセガを出た辺りからセガはおかしくなった
五条さんがかわいそう
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:01:37.61 ID:oIuyvl+iO
イナズマイレブンってアイアンリーガーのパクりじゃね?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:03:51.58 ID:dJBAZGeO0
どっちかって言われたらセガのが嫌いやな
権利ビジネスとパチョンコに全力投球するようになったか
俺達が好きだったセガは完全に死んだんだな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:04:46.67 ID:WE6don+U0
でもシリーズ作で特許使えなくなるとゲーム性変わって終わるかもしれんね
音ゲなんかコナミやバンナムが特許抑えて使わせてくれないからセガの音ゲはへんてこなものになっちゃってるし
よし、今度はフロムソフトがダンボール戦記を訴えるんだ。
アーマードコアのパクリって難癖付けて
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:06:16.81 ID:SkY/e5g80
>>12
いや、腐女子だ
あいつらイナズマイレブンが大好きだからな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:06:58.29 ID:HzTOHuqmO
なぜこのタイミングで言ってきたのか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:07:07.67 ID:xsIgHz9DP
>>456
発想次第と思う
シアトリズムFFとかなかなか良かったし
奇跡かも知れんが
イナイレ好きなのは腐じゃなくショタ男なんじゃないかなぁ
>>459
特許が認可されたのがそもそも1年前
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:10:53.15 ID:SkY/e5g80
>>461
こ、こいつ……腐女子の工作員!
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:11:33.91 ID:oIuyvl+iO
R.P.Gは(株)バンダイの登録商標です。
のギャグだろ?
L5は業界内でも変わり者が多いって言われてる会社だから
セガはあっさり和解金貰えると思ってたら思いの外こじれてイラついてるだろうなw
それにしてもセガは経営ヤバそうだな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:13:16.01 ID:SRnsGLp30
腐れまんこはきんたま乱太郎にても現をぬかしとれ。
>>465
×変わり者が多い
○変わり者しか社内で生き残れない
>>459
イナズマイレブンももう末期だしレイトンもワゴンでl5が痩せ細ってる
一応ダンボールだけは好調らしいから取れるときに取っとかないと
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:14:10.05 ID:DnjYuqpv0
もしかして今のうちにイナイレ買い占めて転売すれば大もうけできるの?
>>465
セガも変人は負けてないんじゃないかな
知り合いがPSOBBの時にいたらしいけどだいぶ凄かったらしいよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:15:04.71 ID:SRnsGLp30
>>464
サーベルタイガーも(株)バンダイの登録商標です。

これのせいでセイバータイガーになっちゃったんだよね・・・・・。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:15:06.61 ID:RlC2LTyf0
見苦しいぞセガ
セガサターン買った俺が馬鹿だった
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:16:56.26 ID:eiGoWrCzO
なんかセガ最近必死だな
ヤバいのか?
セガこんなに腐ってたのか
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:19:34.30 ID:SkY/e5g80
>>469
シリーズ揃いでオクに出したら、ボロいかもわからんね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:20:15.96 ID:OM3Mz6ZKO
>>281
特許取らなかったら
逆に取られて使えなくなる可能性がある
オワが如くのチンピラくさいディレクターに
バイナリードメインの売り上げに関して小一時間問い詰めたい
ユーザー的には、あんまり権利にうるさくない業界の方がいい気がするなー
>>33
えっ?イナズマイレブンが既に発表されてる所にセガが後から取った特許を盾に権利を主張してるの?
L5の方に非あるんだろうがタイミングがやっぱ偶然にしても意図的にしてもえぐい
腐女子ざまぁ
>>462
特許をとったのが去年か
特許を取ってなかった期間に作ったのもひっかかるのかな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:22:57.58 ID:OM3Mz6ZKO
てかイナズマイレブンて
キャプテン翼や聖闘士星矢のぱくりだよなあ

星矢に訴えられたら負けるでしょ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:23:19.26 ID:aLgenzqk0
これはセガバンダイの負けだな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:24:06.92 ID:zEXYdIMu0
面白いネタなのに低レベルの対立煽りに乗せられた馬鹿ばかり
>>9
日本で出してないだけで
海外子会社のドル箱があるからね
その子会社を拡張してる
糞ゲー制作する日本クリエイター一部以外作ってない
>>478
1番被害を受けるのはユーザーだしな
ソニーも特許関係で訴えられてPS3のコントローラに暫く振動機能がついてなかった
>>479
【原出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:24:54.01 ID:6olaxzjZ0
>>478
そういう業界はまともに飯が食えず作る側が死んでいくからな
特許なんて先に取ったほうが勝ちみたいなとこあるんじゃないか
>>465
セガってサミー部分のパチンコ収入で今は超潤ってんじゃないの?
>>281
元々はTVゲーム想定してたんじゃなくて
ゲームウォッチの類似商品対策だからねえ
>>483
パクリ元が多すぎるな
サカつくをパクったのか?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:27:02.67 ID:SkY/e5g80
>>488
おいしい
物凄く美味しい展開が期待できりゅ!
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:27:08.70 ID:+KVbdkqRO
人気シリーズ以外切る発言とか最近のセガって経営陣替わったのか?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:27:17.55 ID:Pa1TjpUP0
なるほどくんが裁判逆転してくれるからレベル5が勝つな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:27:23.31 ID:1eljneB90
セガも訴訟するようになったか
しょっぼ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:27:28.54 ID:bgXkpp2H0
>>491
パチンコバブルはもう終わっただろ
なんのための特許だよ
オワテンドーはインベーダーかなんかパクって売ってた過去があるから
類似商品出されただけじゃ訴えないんだよね
コナミのとんがり帽子とかぶつ森のモロだけど何も言われない
なんか普通に幻滅した
コナミだったら何やらかしてもおかしくないけど
セガには変な信頼感があった
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:30:28.33 ID:dJBAZGeO0
そういえばスマブラパクってましたよねチョニーさん
スペースハリアーでドムやらバルキリーを
スーパー忍でスパイダーマンやバットマンやゴジラを
無許可で出してたあの頃のセガはどこいったんや
完璧にアウトなのに交渉中も新作出すっていうナメた真似してるからな
さすがに切れるだろ
これを機にパクられた会社が一斉にレベルファイブ訴えたら面白いのになぁ
>>456
その2社に比べてセガの音ゲーは曲のクオリティが圧倒的にダメだから
自由に作れても微妙になってると思う
そもそもイナイレがキャプ翼のモロパクりだろw
レレレが敗北したらコーエーテクモがイナイレはキャプ翼のパクりと動くかね?w
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:33:01.05 ID:996EfD2y0
ミクの商標セガが取った件もあれだけど
もう内部が無茶苦茶なんだろうな サミーが売上なくて火病ってんのかも
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:33:03.60 ID:SRnsGLp30
>>490
特許ってのは出願してから認可されるまでに5年くらいかかる。
セガとしては何もアコギな事してないのに腐れまんこが必死にセガを
こきおろそうとしてるのが現状。

係争まで持っていってるって事は示談の提示してもL5が
ガン無視しまくってたからだろ。
>>501
あれはちゃんとライセンス料払ってるよ
当時タイトーが雨後のタケノコのようにあらわれるコピー基盤に嫌気がさして
タダよりはマシと初期に許諾出した会社とは別に後から何社かとライセンス契約結んだんだよ
その辺の会社がセガとかIPM(後のアイレム)とか任天堂な
関係悪かったらタイトーはファミコンに参入してないよ
9億な辺り最初に吹っ掛けた金額でかすぎたんじゃねーの
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:34:45.18 ID:SRnsGLp30
>>504
そのスペハリ、今度3D対応で3DSに配信されるけど
その辺の処理どうすんだろ?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:34:45.44 ID:8VkQg+eQ0
R4が改造コード聞けねえじゃねえかよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:35:01.22 ID:K+h9gPcX0
腐はともかく子供向けゲームなのに発売中止を迫るって尋常じゃないな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:35:21.24 ID:996EfD2y0
>>509
示談の提示してんのか?視点変更ボタンの時もいきなりセガが訴訟起こしたし
>>509
ようやく認可されたから訴えたんだな
最初はここまで事が大きくなるとはセガも思ってなかっただろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:35:57.05 ID:KjaAeM+F0
特許なんかなくしてしまえよ
これはセガの勇み足
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:36:27.88 ID:MIsH/P3e0
>>505
ほんとにL5はセガの神経逆なですることしてどうしたいんだろうね
どうせ訴えられないでしょとか甘い考えだったのかね
コナミ→音ゲーと恋愛シュミレーションパクり会社を一斉告訴w
セガ→デッドをバーチャのパクりで告訴w
カプコン→格ゲー制作会社を一斉告訴w
スクエニ→RPG制作会社を一斉告訴w
さぁ、ショータイムだw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:37:01.59 ID:wf9/ANGP0
>>511
ソフト1本の特許料が300円で合計が9億らしい
交渉の時点ではセガが譲歩してくれてたんじゃねーの?と思うけどどうなんだろうな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:37:04.83 ID:DQYbYshn0
>>517
特許はいる
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:37:13.77 ID:K+h9gPcX0
>>518
イメージダウン凄すぎる
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:38:28.53 ID:xtC96X1S0
>>55
アフォか
>>517
開発するやつがいなくなるだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:01.98 ID:H8HErP150
大川会長怒りの訴訟!!!!
>>510
お前詳しいな

昔のセガは純粋にクールな遊びを届けるゲーム会社ってイメージだったのに
こんなダークサイド見とうなかったわ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:10.33 ID:saPG8bPh0
ゲームの利便性に関わる部分の特許なんてやめろよ
ゲームの利便性が失われていくだけだろ
これでセガが負けたらまたネタになるな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:35.80 ID:BOtDfesP0
>>515
>>1で交渉だからある意味で示談交渉だろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:36.46 ID:hsncEBv4P
パソナルームのころから法関係だとセガはクソだしな
特許があるから払え論法は間違い
裁判で、普遍的なものには、裁判で特許消されたり、特許は認めるが特許料は払わなくて良いとか、いろいろあるから
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:51.64 ID:SRnsGLp30
>>520
DECO→カプコンに訴えられた時に「ストUは空手道のパクリ」と反論→後に椎茸栽培に手を出して倒産

さすがDECOさんや!!
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:39:52.24 ID:6+ZBR8tV0
>>528
それ任天堂に同じこと言えんの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:40:26.30 ID:K+h9gPcX0
>>521
あんなので300円もとるのかよww
コナミは一度パクり訴えて負けちゃったけどね
日野ってそもそも悪い印象しかないからな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:42:21.95 ID:WE6don+U0
>>517
特許無くせとか売国奴もいいとこだろ
日本がどんだけ特許で飯食ってると思ってんだよ
ニコニコやパクリ同人蔓延でおかしくなっちゃってんじゃねえか?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:42:28.80 ID:6Ma3qH3t0
システム自体はL5が先にやっていて特許を先に取ったのがSEGAみたいだな

どこぞのK国みたいなことやってんなよ…
湯川専務の時代はよかった
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:42:29.83 ID:K+h9gPcX0
なんでソニーのチンコンは任天堂から訴えられなかったのか?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:42:53.13 ID:saPG8bPh0
>>534
任天堂もどっか訴えてるの?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:43:01.25 ID:siHT2CRu0
セガって最近ベヨネッタでなんかあったよな
ツイッターの対応がクソだったの覚えてる
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:43:15.15 ID:SRnsGLp30
>>532
で、これのどこが普遍的なの?
>>539
え、そうなん
ミクは次のが売れなかったら終了でセガサミーでパチンコ化だからな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:44:55.31 ID:cTUDd+M20
>>545
版権元が拒否してるからねーよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:45:36.97 ID:wf9/ANGP0
>>539
違う
セガが特許申請
→その申請内容を見たL5がパクって先に発売
→正式に特許が認められたからセガがL5に交渉
→1年交渉の末に決裂したから起訴
だ。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:45:38.71 ID:6Ma3qH3t0
ミクって売れてんの?
スペチャンみたいのなら買ってた
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:45:43.46 ID:V/c55Tt40
いっぱい育てたね!
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:45:46.60 ID:DQYbYshn0
>>541
FEとか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:45:49.66 ID:UkIEF0wCO
さぁ、ふるえるがいい
データイースト潰れたんだw
何で椎茸の栽培なんてやったんだw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:46:01.14 ID:SRnsGLp30
>>539
出願:>>488
初代イナズマイレブン発売:2008年8月22日

オメー馬鹿だろ?
>>539
本当ならレベルファイブの用意してる反論はそれか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:46:31.74 ID:6+ZBR8tV0
任天堂の裁判件数が一番多いんじゃないの
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:46:48.69 ID:H89X1FY50
>>547
サブマリン特許くさくね?
こーいうのの救済措置ってないの?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:46:51.21 ID:SkY/e5g80
>>514
腐女子さん、悪いけど、そんなの特許には関係ないんだよね
むしろ子供にこそ悪いことは悪いことなんだって教えてあげるべきじゃないかな☆
>>538
ただあまり締め付けすぎるとコナミのときメモシリーズみたいにコンテンツ壊滅しますがな。
イナズマイレブンをやりこんでいる俺からすれば
似ているだけで別物にしか見えないんだが技術的な点で丸パクリなのか?
共通点と言えそうなのもこれの2番目までの動きと
ttp://www.ekouhou.net/%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%87%A6%E7%90%86%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95/A,2011-194269_000007.jpg
この画面くらいなんだが
ttp://www.ekouhou.net/%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%87%A6%E7%90%86%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95/A,2011-194269_000010.jpg
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:47:29.82 ID:SRnsGLp30
>>550
あれはエンターブレインが悪い。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:47:47.32 ID:aIS7PA8lO
上のレスでレベル5が先に開発して
後発のセガが特許とあるがソースあったら頼む
仮にそうならセガの印象相当悪くなる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:48:16.60 ID:KeltNQ+a0
>>558
ときメモは特許じゃなくて著作権だろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:48:24.08 ID:MupSfjZX0
レベルファイブならやりかねないと思ってしまう
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:48:24.50 ID:DQYbYshn0
コナミが訴える時って相手が挑発してきたからなんだけどね
ときめもとか他は音楽ゲームの隠し曲収録したサウンドトラック出そうとしたり
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:48:34.98 ID:xtC96X1S0
>>378
今23歳になってるよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:48:52.94 ID:996EfD2y0
>>546
ミクダヨーで出す気まんまんだろセガ
>>560
エンブレはクソの羽馬村がいるからな…
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:49:17.19 ID:78vR8SCv0
段ボール戦記のアミさんちゃんかわいい
今更ゲーマーからのイメージダウンになったとこで対してダメージないんじゃないの
セガの提訴というと
3Dレースの視点切り替えを思い出すわ。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:50:13.32 ID:6+ZBR8tV0
イメージダウンなんかねぇよw
ふつうに権利を主張してるだけ
AGEの呪いか
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:50:36.75 ID:WE6don+U0
>>564
んなことねーだろwww
ビーマニ事件なんかいきなり複数の会社に噛み付いたじゃねえか
逆訴訟されて結局和解したけどさ
>>547
それどこソースなの?
>>562
どちらにせよスタンスは同じだろw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:50:57.52 ID:yKheEjic0
どっちも知ってるメーカーだけにちょっとショックだわ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:50:57.90 ID:SRnsGLp30
>>556
係争する前にお互いの弁護士同士が話をするのは常識だと思うが。
それで話がまとまってないから大人の喧嘩になってるんだろ?

何がサブマリン特許だよ?
それが言いたいだけだろお前。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:51:44.13 ID:SkY/e5g80
>>561
都合のいいレスだけが見える腐女子さんの目には、
もうそれガセだってソースが出ちゃってることは見えないんですね……
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:51:45.44 ID:CDd7FCLj0
>>360
テイルズオブシリーズっていうのなんでだろうって思ってたけど
なるほど
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:52:06.53 ID:EAD8bvsU0
吹き出しチャットもセガの特許なんだよな。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:52:07.37 ID:996EfD2y0
つかセガが冬コミ落とされたのって夏コミでの初音ミクパチンコ販売騒動があったからかね
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:52:38.47 ID:tW0YD/a7O
セガがハードメーカーなら譲歩もあるだろうが今やタダのソフト屋だしな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:52:39.57 ID:QEhkhkgc0
纏めるとこんな感じ?

1.長期間にわたり特許使用料を要求していた。
(レベルファイブ:特許なんて関係ないニダ、新作出し続けるニダ)

2.5000万円程度で交渉してたらしい。
(レベルファイブ:特許なんて関係ないニダ、新作出し続けるニダ)

セガいい加減せい、9億円で訴えてやる。
しかしレベルファイブってなんかしらに似てるゲームばかりじゃん
でもリズム怪盗はレイトンにそっくりなのあったな これはレベルファイブが先だなぁ 特許とってないんだろうけど
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:53:03.13 ID:DQYbYshn0
>>573
同人関係の話だぞ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:53:22.46 ID:6+ZBR8tV0
どの業界でも普通に起こってるよくある係争
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:53:35.45 ID:6Ma3qH3t0
ベヨネッタって何かあったっけ?
大神に似てたのは開発者が一緒だったから問題ないし
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:53:40.34 ID:btmCbtca0
レベルファイブ調子に乗ってるからセガ応援するわ
レベルファイブ側の返答ないからどうにも
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:54:43.89 ID:jjJQLTtV0
>>566
版権はクリプトンだぞ

株主総会で「初音ミクをパチンコ化したい」発言

クリプトン反発

セガ「夏コミで初音ミクパチンコ型ルームプレート売るわwww」

クリプトンマジギレで販売中止

これ以上アホやったら逃げられる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:55:08.37 ID:SRnsGLp30
>>561
このスレ上からちゃんと読めばだいたいの時系列は把握できるぞ。
>>571
このスレにも幻滅したとか言ってる奴いるし
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:55:55.99 ID:6+ZBR8tV0
>>592
ゲハ脳は放っておけばいい
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:55:56.17 ID:+Z+U3RqL0
特許が認められてるなら特許料払わないとダメだろ
アップルなんてスマホのどうでもいい演出的な特許を山ほど持ってるし
嫌なら汎用技術としてL5が特許取り消し訴訟すればいい
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:55:59.52 ID:q1iWs+F80
レベルファイブがパクりの常習犯みたいに言われてるけど実際どんな感じなの?
ダンボール戦機はカスタムロボ臭メダロット臭するけど「よくあるゲームだよね」ぐらいにしか捉えてなかった
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:56:41.20 ID:xtC96X1S0
キャプ翼と星矢のパクリなわけだし集英社が訴えたら勝てる
セガはシラネ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:57:03.06 ID:wf9/ANGP0
状況ちゃんと分かってればセガに幻滅することなんてないよな
それどころか1年も交渉するなんて優しいなと思う
皆VJとステッピングステージを忘れないでねw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:58:21.18 ID:6+ZBR8tV0
コナミが訴訟でイメージダウンしたとか騒がれたが
普通に売れるゲームは売れるし人気のあるゲームはあるし
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:58:38.12 ID:SkY/e5g80
もうちょっと早く騒動が発覚すれば、
コミケがもっともっともっと面白いことになったかもしれないのに残念です
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:58:50.72 ID:UYe7M125P
セガもパクリまくってるだろなに言ってんだ
パチ屋に魂売り渡した会社は怖いわぁ
レベル5共々潰れてしまえ
RTされまくったりニュースになったり予想以上に騒ぎになってそうだな
コミケ落ちたからって腹いせに人気シリーズ潰そうとしてんじゃねぇとかいってる馬鹿もいるからな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:59:34.98 ID:WE6don+U0
同人とか権利ゆるゆるの世界で当たり前のようにやってるキモオタや腐女子が多いからかな
話が噛みあわんわ
>>590
結局パチンコ形のアレって発売中止になってたのか
セブドラの時から思ったけどセガってミクを自社キャラと勘違いしてるよな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 20:59:45.17 ID:SRnsGLp30
>>601
じゃあその具体例くれよ。
>>585
そもそもコナミは同人系でも元の規準が厳しいから。
コナミの社員が関与していたりと完全な管理下に置かれないとダメなところだから。
アンソロジーも駄目だしな。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:00:40.98 ID:Fx0PpfM30
>>508
ダヨーはクリプトン・セガ・グッスマ三社じゃないの
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:00:49.27 ID:6+ZBR8tV0
セガがパクリまくりの資料、欲しいねえw
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:00:50.91 ID:6Ma3qH3t0
ミクのパチンコとかニコ厨に受け入れられそうにないなw
コナミはMTGのパクリの遊戯王を世界中で売ったんだから
ゲーム以前に根っからそういう商売が好きなんだなと
カードダスくらいならバンダイも出してたけど
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:01:42.68 ID:VZ6IWfRo0
さすが他所様のゲームの開発資金を自社ゲーにぶち込む会社の対応は腐ってるな
出来る限り見苦しい対応をして自社・下請けともに業界にいられなくなればいい
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:02:17.20 ID:SkY/e5g80
>>602
デマッターで腐女子が勝手に盛り上がり、
セガ本社に突撃などいたしましたならば、わたくし大変たのs
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:02:18.33 ID:bgXkpp2H0
どっちの会社もクソゲーしか出してないから幻滅するに決まってんだろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:02:37.94 ID:G3GxvkPfO
カプコンがファイヒー訴えた挙げ句格ゲーは全部ストリートファイターのパクリって言い出した時は
業界が終わりかねないとか言って取り下げたんだっけ?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:02:45.13 ID:QheqU7Jq0
L5は特許を舐めてたのかね
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:03:07.19 ID:6Ma3qH3t0
このタイミングでSEGAが新ハード発表したら神
似たような仕様のゲームなんて腐るほどありそうだけどどうなん?
イナイレだけ狙い打ちかどうかでセガの評価が変わりそう。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:04:13.27 ID:KeltNQ+a0
>>528
特許は技術を独り占めするためのものだと思ってるの?
セガ:SONYやMSでソフトばかり出してる
レベル5:任天堂でソフトばかり出してる

任豚がセガ叩いてるのが書き込みみなくてもわかるなぁ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:05:35.56 ID:+KVbdkqRO
>>611
> コナミはMTGのパクリの遊戯王を世界中で売ったんだから

着想は兎も角出来た物は全然違うだろ
今まで面白いゲームを一つも作れないカス会社のセガが何いってんの?プライドだけはいっちょまえにもちやがって
レベルファイブの方がいいゲーム作れるからレベルファイブは頑張って勝ってくれ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:06:04.85 ID:SRnsGLp30
>>611
コナミのパクリ気質は昔からだが、場合によってはオリジナルを
思い切り超えてくるという荒くれ者だからなぁ。

源平討魔伝のパクリの月風魔伝にしたって、あまりの完成度の高さに
ナムコがクレームつけるのやめたって話だし。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:06:09.02 ID:6Ma3qH3t0
>>615
まさにそれ思い出してたわww
6ボタンに因縁付けてたんだっけ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:06:34.43 ID:BCUWObAn0
レベル5の言い分も聞きたいところだ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:07:01.07 ID:SRnsGLp30
>>618
だからその似たようなゲームの具体例をだな。
>>619
技術使うなら金払えっていってるだけなのにな
レベルファイブ最近奮わんのにまた災難だな
どういう特許だよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:09:00.49 ID:rjhKNmw00
レベル5はドラクエシリーズを8のエンジンでリメイクしてから潰れてくれ
特許は認可されてない昔まで適用範囲広がるのかどうなのか
1年かけて交渉してたのに反論準備してるって気になるな
下手なこと言わないように慎重になってるのか
逆転出来る自信があってもったいぶってるのか
特許に金払いたくなかったら自分たちも特許取って対策すればいいだけだろ

特許勝手に使うけど金払いたくないとかただのクズ

まあキチガイ朝鮮堂ファンボーイはそんなこと理解できないでこれからもセガ叩きまくるんだろうけど
>>623
パクるからには本家を超えるという気概が昔の業界にはあったからなぁ。
ゲームなんてパクリパクられの世界だからな
こんなんで勝訴になったらげ業界終わるね
>>559
アケのサッカーのカードゲームで使ってたのかな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:10:58.39 ID:AQ8ho+WA0
>>623
ジャレコ訴訟事件でそのナムコをあっさり裏切ったコナミにはもはや一種の賞賛さえ感じた
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:11:04.72 ID:G3GxvkPfO
>>624
そうそう
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:11:27.72 ID:SRnsGLp30
>>622
やだ・・・・この子面白いwwww

ゲームとしての下地がダメなら何で10年落ちのアーケード移植にして
パッケージでも何でもない宣伝費0円の配信タイトルに
三万円もする周辺機器が二回も再販されんですかね?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:11:36.52 ID:siHT2CRu0
コナミが訴えた音ゲーってDJMAXか?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:11:49.51 ID:qFfCPVfk0
全く関係の無い話ばかりでスレが進んでてワロタ
ただたたきたいだけの頭の悪い書き込みばかりなのは流石ゲームスレ
ダンボール戦機で訴訟沙汰になったってどこから出てきた話なんだ?
>>607
コナミってそこまで独裁してんだw
すげーな、本来アンタッチャブルな領域なのにねw
まぁ、自社のキャラ版権も無く使われて何億も儲けられたら黙って無いわな普通w
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:12:48.03 ID:WE6don+U0
日本の技術貿易収支(特許ライセンス料収入)が年間約2兆円の黒字に
http://skiplaw.jp/wordpress/archives/2440

日本で特許を蔑ろにする奴は売国奴な
よく覚えとけよオタクども
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:12:51.41 ID:6olaxzjZ0
>>613
鬼女への道が見えてくるでそれw
>>634
ゲームシステムとかデザインとかならそうだけど、これは技術特許の部分だからちと違う。
>>626
>ゲームはペンや指で画面に触れてキャラクターを操作する仕組みだが
ってのが抵触してるんならDSのゼルダとか
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:13:41.61 ID:KeltNQ+a0
>>627
金さえ払えば技術使わせてくれるってのは本来ありがたい話なんだよね
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:14:07.86 ID:SkY/e5g80
>>640
おおーっと!
ここで全くスレを読んでいないか、読んだけど話が難しくて理解できなかった腐女子が登場ダァ!
>>596
星矢で訴えるんならシュラトもサムライトルーパーも超者あたりも訴えられてるだろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:14:35.32 ID:5Z+/AGEOT
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:16:07.59 ID:BCUWObAn0
>>639
覚えてる限りじゃEZ2DJも訴えられてたな
>>638
少数のアホから金巻き上げてるだけ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:16:32.90 ID:wzYb0aXT0
特許取られてないかいつも気にしながらゲーム作らないといけないんだな
ゲーム開発難易度高すぎでしょ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:17:19.37 ID:SRnsGLp30
>>646
よしんばそうだとしても筋が通ってれば何の問題もないわけで。
今回は筋を違えたからこうなってんだろ?

これうちの特許だからうち以外誰も使っちゃダメナリ!!とか
コロ助みたいな事は誰も言ってないし。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:17:32.10 ID:+KVbdkqRO
申請中の特許の内容って閲覧出来たっけ?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:17:53.49 ID:OuFYBeq50
今頃言うな
もっと早く言え
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:18:40.15 ID:bgXkpp2H0
権利関係を盛り込んで行ったら値段がどんどん高くなるという・・・
ソフトが一万円以上する時代が再び来るのか
特許知らなくて訴えられたら大人しく金払えばそれで済むのに
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:19:35.72 ID:SRnsGLp30
>>640
少なくとも君より建設的な事みんな言ってるけどな。

ん?SEXした事あるのかな?オメーのくっせぇ処女膜破ってやらんでもないぞ?
>>653
いや、技術職なら車でも炊飯器でもどんなのでも特許はクリアしないと。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:20:11.45 ID:6Ma3qH3t0
ファイターズヒストリーもそうだけど
ひと昔前はパクりパクられながら売れない迷作いっぱいで面白かったのにな
今は足の引っぱりあいだけ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:20:13.09 ID:9u1g1boZ0
訴えられても金払えばいいだけじゃん
消費者に何にも関係ないさっさと払え
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:21:15.62 ID:wzYb0aXT0
駄目だわ
もうゲーム業界終わりだな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:21:24.86 ID:cQYgERg90
クロスライセンスでなあなあにするのが業界の伝統だろ
L5は何も持ってないのか?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:22:23.63 ID:bgXkpp2H0
知ってる人は色んな小ネタ知ってるから面白いわ
モンハンの壁際カメラが糞な理由初めて知った
>>653
ゲーム業界だけじゃないだろ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:23:18.03 ID:ZOw4ptzO0
この特許はイナズマイレブンを見てから作ってるっぽいので侵害は確定、
あとは無効理由の有無の勝負、

「表示画面上の円に対する前記ユーザーのドラッグ操作に基づいて、前記円で囲まれた前記複数の制御対象に対して纏めて挙動を制御する」
これだけだと新規事項追加違反(無効)の可能性ありかもね
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:23:38.66 ID:SRnsGLp30
>>664
いわゆる紳士協定的な慣例は昔からあったのにねぇ。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:23:46.86 ID:iBKM3/Gl0
あの特許が使えないから商品開発できないって言うけどさ
はっきり言ってクリエイターの怠慢だよ
プロだったら一歩前を行かないと業界で堂々巡りしちゃうだけ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:24:33.44 ID:SRnsGLp30
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:24:38.79 ID:wzYb0aXT0
>>669
他人にはきびしいのね
>>655
特許公開になったら見れる。普通はそこで見張って、自分のところの技術とかに影響しそうなら
特許が成立しないように全力で潰しにいく。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:25:16.16 ID:LFZL5abR0
少なくとも他社はコスト支払って特許管理してるのに
この会社だけナァナァでって訳にはいかんだろ
>>669
しかし透過壁だけは代案が・・・
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:25:52.17 ID:IwIBZFRA0
>>665
なんで?
あの特許ゴロのアルゼに全勝の最強セガサミー法務部相手に勝てるわけないのに( ´ ・ ω ・ ` )
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:26:42.94 ID:Fx0PpfM30
てかL5擁護らしき書き込みが残念すぎて話にならない
「ゲーム業界の為にならない・ゲーム業界終わったな」「開発難度高すぎ><」
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:26:46.97 ID:AP3tjWA3O
ついでにガンダムAGEも販売差止めにして、存在しなかったことにしてほしい
特許使いたければちょっと金払えばいいんだから開発出来なくないと思うんだけど
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:27:17.48 ID:NAYv08j40
>>639
顛末はどうなったかしらんけどDJMAXのソフトをコナミが委託販売するようになったんじゃなかったか
これでセガ叩いてる奴って
バーガー屋やPCのマックのMマークやリンゴマークは
単純な形だから勝手に使って商品化して売っても良いだろって考えなの?
売れたあとに訴訟起こされたらセコイって思うの?
イナズマのキャラなんて単純なデザインだから、そっくりそのまま商品化して売ってもいいの?
モノは違うけど同じことだろ
>>667
【原出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)
イナヅマイレブン発売日2008年8月22日
>>672
見れる制度あるのなサンクス
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:28:55.38 ID:TX6j+mB20
このタイミングを逃すと回収できなくなりそうっていう心配は分からなくもない。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:29:04.53 ID:BCUWObAn0
>>680
アケもテクニカはコナミが入れてるね。台あんま見ないけど
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:29:41.52 ID:wzYb0aXT0
>>677
ユーザー側からしてみればこんなの気にしてコスト増大してソフト高くなるのは勘弁だろ
じゃくちょう
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:30:06.43 ID:HeOLY3mN0
セガは意外と汚いからな
steamで一番制限しまくってるのもセガ
まあセガのゲームなんて欲しい物無いから別にいいけど
>>686
特許無視するって何処の中国・韓国だよw
>>681
訴訟内容が何千万〜数億円の賠償ならまだしも
9億円+ブランド破棄じゃな
>>686
今までもそうやってきただろ…
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:31:38.24 ID:aIS7PA8lO
>>578
いちいち喧嘩腰でこないでくれ
レス書いてる内に説明されてたんだよ
>>681
むしろレベル5が特許ガン無視だったことにショックだわ
イナイレ売れて調子こいたのかな
ドリームキャストと共に俺の好きだったセガは死んだよ…
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:31:42.34 ID:6Ma3qH3t0
結局セガがせっかく取った特許有効活用して話題になる作品作らないのが問題なんだ
だから新ハードはよ
>>677
そいつらがくっさいのは法律ではなくセガを叩いている点
.
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:31:47.38 ID:bgXkpp2H0
>>675
コナミが特許取ってるからだって
やったことないけどMGSとモンハン比べたらわかんのかな
>>10
今の特許制度ってとりあえず登録しちゃう方式だから。
裁判になったら無効判定かもしれない。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:32:16.71 ID:wzYb0aXT0
つか擁護してるやつはこんなくだらないシステムで特許とってることに違和感ないわけ?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:33:01.34 ID:QEhkhkgc0
>>686

普通はクロスライセンスで相殺するからソフト高くはならない。
今回も5000万円程度で交渉していたという事は1本辺り数十円程度なので
むしろ良心的だろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:33:21.37 ID:xPl0EpFt0
レベルファイブは自らの犯罪行為をセガに謝罪すべき
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:33:30.18 ID:Fx0PpfM30
699
特許のほとんどがその「くだらないシステム」なわけですが
中華思想乙
レベルファイブはこのくだらないシステムを使いたかったんだよ
何度も言われてるが、このタイミングをあえて狙ったんじゃなくて
2011年に特権が認められて1年交渉した後の今なんだろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:33:45.59 ID:C9C+tX3G0
インターフェース関連の特許を簡単に認めるのが悪い
>>681
多分、商標の話をしてるんだろうけど、
商標の登録制度は失敗制度だと思う。酷い判決も多い。
>>700
というか、それが嫌ならモンハンのカプコンみたく特許に触れないように作るのが常套手段なんだけどな。
何で三国志大戦とかいう大して売れなかったクソゲーの為に看板タイトルが潰れなきゃならんの??
明らかにおかしいわ、絶対どこかでSCEが絡んでる
セガはイサオが死んでから碌なことが無いな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:36:24.17 ID:xPl0EpFt0
セガ>>>>>>>>レベルマンコ

日本人ならセガを支持すべき
5000万ってどこからでてきたんだ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:36:48.81 ID:TvRpoQCm0
和ゲーメーカーで内ゲバ始まったのか
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:36:50.57 ID:wzYb0aXT0
あのセガが開発したT(タッチ)S(サッカー)S(システム)搭載!
とか宣伝すれば満足なの?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:37:03.12 ID:jgpKlVYe0
五千万で許してもらえるチャンスなんで潰したの
このままだと間違いなく裁判負けるよ日野さん
>>693
当時認可されてないし知らなかったんだろ
まあ落ち度だろうな
和解してそのうちサミーからイナイレのパチンコが出てくる展開か
>>708
いや、普通にレベルファイブが裁判前の交渉で払うもん払ってれば問題になんかならなかった。
>>716
腐女子ってパチンコするのかな
>>708
なんでSCEが出てくるwww
>>708
>何で三国志大戦とかいう大して売れなかったクソゲーの為に看板タイトルが潰れなきゃならんの

特許権侵害した上に交渉ガン無視したから
以上
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:38:28.45 ID:QheqU7Jq0
>>699
世の中の特許って大半がこんなもんだぞ
ニートや学生やパン食やドカタ、工員は知らないだろうけど
つーかイナイレにしても聖闘士星矢のクロスパクったり訴訟スレスレのことしてるもんな…
もっと畳み掛けていいんじゃねーかな
この大神のパクリゲーも訴えられないかな
http://sumioni.jp/
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:38:53.82 ID:wzYb0aXT0
L5に任天堂が協力してやるべきだな
いっぱい3DSにソフト出してんだし
>>710
パチ屋を支持するとかありえない
>>717
交渉とか、所詮脅しだろ
卑怯にも程があるわ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:39:22.79 ID:wf9/ANGP0
>>715
本当に知らないで似るのか?っつー話なんだよ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:39:26.27 ID:xPl0EpFt0
稲妻11という腐れマンコに魂をうったレベル5は死ぬべきじゃないか
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:39:42.95 ID:qle7r0+X0
> イナズマイレブンはゲームの人気が先行し

そうだったのか
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:39:46.07 ID:KeltNQ+a0
>>699
特許の出願・審査って一朝一夕でできるものじゃないの
企業が手間と費用をかけて国に認められるものがくだらないとでも?
維持費もそれなりにかかるのよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:40:10.30 ID:P6HmtwZ60
日野ざまあああああああああああ
釣りな気がしてきた
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:40:42.43 ID:6Ma3qH3t0
>>723
それはカプコンと四葉に任せとけw
日野受刑者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>726
そんな脅しするなら、真っ先に裁判した方が手っ取り早いだろw9億+販売停止できるんだからw
>>708
SCE??
セガ擁護をIDで追って見ると臭すぎw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:42:56.14 ID:xPl0EpFt0
金を払わないレベル5は朝鮮人じゃないか?
>>724
小学館が助けてくれる可能性も僅かながら
>>719
カプコンとかは脱PSWの傾向なのに未だに親ソニーだからなセガは
サターンドリキャス時代のソニーからの企業スパイが重役になったらしいから
当然SCEの指示なら訴訟でも何でもやるだろうな今のセガなら
>>722
車田御大煩いからな〜w
セガに負けたら…集英社じゃなく秋田書店じゃ告訴してもレレレに勝てないw
つか、秋田も相当経営ヤバいからやらないかねw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:43:56.97 ID:/FRNEAvZ0
>>737
どうせゲハから馬鹿が来てんだろ
>>726
アホか。卑怯どころかいきなり訴訟に踏み切らず猶予を与えただけ有情だわ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:45:04.23 ID:xPl0EpFt0
レベルファイブを擁護する犯罪者は朝鮮人じゃないか?
レベルファイブってゲームショウの週にGT-Rに出演するあの社長の会社でしょ
ここからレベルファイブ逆転出来るんだろうか
もうネタ切れのゲームに集るなんてセガはジリ貧か
http://www.j-tokkyo.com/2006/A63F/JP2006-181286.shtml
【発明者】
【氏名】堤 敦
【住所又は居所】東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 サミー株式会社内
【氏名】伊藤 光弘
【住所又は居所】東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 サミー株式会社内

元はサミーのゲーム部門の特許っぽい
経営統合を進めてた頃で出願はセガ扱いだが
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:47:26.67 ID:FnpHtiJZ0
白騎士新品で買わされた恨みは忘れん
絶対に
>>740
セガと任天堂で組んでゲーム出してるだろw
>>743
アホか、後からいきなりじゃないです交渉の結果ですって言うためだけの交渉に決まってんだろ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:47:48.03 ID:xPl0EpFt0
>>747
つまりレベル5はキチガイってことだな
まぁ、これでようやくリバーヒルの無念を晴らせそうだなw
レベルファイブの知財管理部門が糞ってだけでしょ
>>751
いやだから、その時にクロスライセンスなりで和解しときゃよかった物を、無視したから訴訟になってんでしょ。
相手の権利を侵害しておいて、文句言われたら「脅しだ卑怯だ」ってどこのチョンだよ
>>751
十分だろ
>>708
なんでそこでSONYが出てくるんだよwww
むしろ三国志対戦はDSタイトルだったろ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:50:07.17 ID:FyezlURo0
これはセガ叩いてるやつおかしいよな
くっさい女か?死ね
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:50:11.96 ID:NXpCMWqN0
セガまたゴロツキ商法やってるのか。
サターンプレステ時代にそれやって懲りてないのかよ。コナミも当時は
派手に暴れてたけど。
>>755
だからそのクロスライセンスに持ち込もうとしたこと自体立派な脅しだろ
>>749
白騎士はドラクエ10よりか遥かにマシだったぞw
クソゲーだったのは認めるがw
名実ともに朝鮮企業の下請けSEGA
お前らは著作権云々ではなく朝鮮界に落ちたセガが嫌いなだけ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:52:05.66 ID:xPl0EpFt0
>>759
破落戸ヤクザはレベル5やで?

マンコか?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:52:51.73 ID:SkY/e5g80
>>742
おまえーッ!

腐女子だなーッ!
>>760
は?
相手の特許はタダで使って踏み倒すけど俺のはやらね〜何て通ると思ってんの?
イナイレとLBXで出来上がった大腐マンコ集団を同時に相手に出来るのセガは(笑
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:53:34.61 ID:6ZmzQ13fO
セガが小遣いせびってるのか
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:53:45.01 ID:+KVbdkqRO
ID:qO8Gk/7j0
釣りかネタか社会人じゃ無いか
どれよ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:53:49.50 ID:6Ma3qH3t0
そういや戦国大戦って反響どうなの?
三国に比べて未だ満員なのを見たことない
中国「日本は自分の特許で脅してくる。キチガイ国家」
>>760
何いってんだ?
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:54:12.24 ID:xPl0EpFt0
セガを叩くマンコは何処のブログからきてんだ?
>>762
レベルファイブも朝鮮みたいに特許踏み倒してるから互角だな。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:54:54.26 ID:SkY/e5g80
>>760
正当な権利の行使だろ?

腐女子現実見ろよ
>>757
そりゃ同じハードのタイトルじゃなきゃ訴訟起こせないだろ
セガは自分とこのタイトル一つ殺してでもイナイレを潰そうとしてるわけ
>>708
絡んでるわけないだろ パソナルームのセガを舐めすぎ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:55:28.27 ID:W4d9W99+0
ところでこの件でL5擁護セガ貶ししてる連中って、L5の雇った火消し要員じゃね?
>>769
ビデオゲームランキングTOP10【2012年11月18日〜2012年12月1日】
http://www.famitsu.com/news/201212/08025659.html
1 機動戦士ガンダム 戦場の絆
2 戦国大戦 1582-日輪、本能寺より出ずる-
3 ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0
4 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト
5 ワールドクラブ チャンピオンフットボール インターコンチネンタルクラブス 2011-2012

こんなんあるぞ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:56:06.54 ID:1s1CRLZm0
またセガが生き恥をさらしたか


ドリキャス撤退と同時に潰れたらよかったのに
「約束どおり売れるまで待ったんだしお金あるよね?特許料ちょーだい」
「は?落ち目がふっかけやがってざけんな」
「いや売り上げに応じて払う言ったでしょ」
「こんな額取られたらやってらんねーよ死ね」
「いやだって売れたのに操作性だって一役かtt」
「払わん死ね」
「訴訟」
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:56:58.29 ID:xPl0EpFt0
>>775
いい病院紹介しようか?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:57:09.31 ID:NXpCMWqN0
>>777
どちらかというとセガ擁護が火消しだろ。
(´・ω・`)セガを敵に回したら国際的なハッカー達も怒るぞ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:57:43.33 ID:wzYb0aXT0
>>777
そんなこと工作ができるならさっさとこの問題も解決できてるだろ
常識で考えろ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:57:54.08 ID:SkY/e5g80
>>768
骨の髄まで腐女子なんだろ
性欲で生きてる腐女子は頭使ってないから、こういうのがマジでいる
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:58:54.35 ID:Fx0PpfM30
L5擁護は1IDで短時間2〜3レスが多いなぁ(棒)
腐女子じゃねえよID付きチンコアップロードする準備出来てるわks
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:59:01.89 ID:xPl0EpFt0
>>782
どっちが犯罪者かよく考えようぜ?マンコは頭を使う努力をしよう
>>748
だからイナズマはこの挙動をしないんだって
セガさん日野から9おく毟り取ってやってください
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:00:27.18 ID:WE6don+U0
>>768
知財赤字国朝鮮人だろ
特許で年間2兆も黒字出してる日本人の言い分じゃねえわ
国の宝を貶めてるだろ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:01:01.37 ID:6Ma3qH3t0
>>778
サンクス
>>787
OK カモォン!
最近のゲーム業界が衰退してるのも納得できるわ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:03:45.91 ID:4Ey28Doo0
落ちぶれたなセガ
腐った林檎みたい
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:04:07.89 ID:MIsH/P3e0
>>768
池沼という可能性
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:04:19.27 ID:xPl0EpFt0
マンコ共は何故犯罪者を擁護するのか?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:04:31.16 ID:ZQo5J62J0
>>775
なにをどうすりゃ自分とこのタイトル殺すことになるんだ?
結局レベルファイブに勝ち目あるのかな
腐女子は狭い世界の考えでレベルファイブごときがセガに勝てると思ってるんじゃないだろうな
>>750
まぁ任天堂は和解の仲介に持っていきそうだな
売れてるイナイレシリーズを潰したくはないだろう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:05:50.82 ID:cJsLwvqy0
腐女子ざまぁwwww
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:06:06.71 ID:QEhkhkgc0
2004 セガ特許出願
2005 セガ特許取得
2008 イナイレ発売
2011 セガイナイレの侵害部分だけ分離公開
2011 L5に交渉
2012 交渉決裂
2012 セガ、L5を訴える
>>798
任天堂の看板に盾つく=もう任天堂ハードでそのタイトル出せない
三国志大戦は2画面が肝要なゲームらしいのでPSじゃ出せない
つまりもう続編出ない
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:06:47.06 ID:D5GYrgYl0
>>799
それほど高額ではない使用料で手仕舞いじゃね
あれだけ売れれば金はあるんだろうから支払い自体は問題ないだろ
>>761
ドラクエ10がクソなのはレベルファイブじゃなくてスクエニの責任だろ
>>801
いや、任天堂絡まないだろうw絡むなら9ヶ月も前から交渉してるんだから、
こんな状況になる前に介入して和解させるだろw
L5はとっとと潰れろ
>>708
三国志大戦はDSに移植されたけど元はゲーセンのモンスタータイトルやで。
この特許はアケゲー開発段階に出来たのを取っといたものなんじゃねぇの?
なんかDS云々の話してる人多いけど
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:09:27.09 ID:xPl0EpFt0
腐れマンコと朝鮮思考のレベルファイブ

これはキチガイじゃないか
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:10:09.14 ID:0qnYCIJp0
セガってだっせーよなー
>>804
そもそも任天堂のタイトルじゃないからw
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:12:47.44 ID:SkY/e5g80
>>787
いや絶対に腐女子
このぷよぷよ!を賭けてもいい
>>556
それでも特許とられた後に出すのはどう言い訳するの?
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:14:27.38 ID:siHT2CRu0
アンチはちまの嫌儲的にはレベルファイブにつく人間が殆どだろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:17:19.32 ID:xPl0EpFt0
>>815
マンコ死ねは総意アフィカス死ね
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:17:40.36 ID:Fx0PpfM30
つか都合の良いこと言ってる奴って「原出願日 2004.12.28」っての見えてないの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:18:26.11 ID:6Ma3qH3t0
>>815
ダンボールなんたらも結局任側についたからはちまに関してはここぞとばかりに叩いてきそうだなw
まあ買った事もないから別にいいけどw
【映画週末興行成績】「仮面ライダー」、ジェームズ・ボンドを抜き去る!安定した強さで初登場トップ!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0048560
ttp://eiga.com/ranking/

今週の動員ランキングは、劇場版「仮面ライダー」シリーズ最新作『仮面ライダー×仮面ライダー
ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』が初登場1位を記録し、安定の強さを見せつけた。
全国298スクリーンの土日成績は動員24万4,870人、興収2億8,163万5,350円となっている。
公開4週目の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は4位。40億突破。
5位は『劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』で累計動員28万4,894人、累計興収2億9,386万2,450円。



2010年「劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来」 
  5.4→10.5→15.2→16.0→16.6→17.0→17.2→17.2  (最終17.7億)

2011年「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン」
  2.9→*6.4→09.8→10.5→10.9 (最終11.5億)

2012年「劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機W」 
  1.7→*2.9


擁護はコケてる映画見に行ってやれよ
でも現状コナミ以外はこの手の話には寛容なもんだろ?
よっぽどひどい事やったのかねえ。
>>817
それ以前に特許が何かが解ってないらしい。
アルゴリズムが違うんじゃないの
なんだかんだでレベル5はゲームの入り口作ろうと頑張ってるから応援してしまう
セガにはもう輝きがない
>>822
裁判で反論するならそこの部分を反証してくるだろうから、そこでどう判断されるかだな。
まぁ大抵和解勧告で終わるのがこの業界の常だがw
>>820
版権に関してはバンナムも厳しい。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:29:23.96 ID:JnZrCvdZ0
サガサミーはパチスロのおかげで年間1000億以上儲かってるでしょ
たった9億の為に裁判起こしたのは違反を許せなかったからじゃないかな
個人がスマホ向けに出してるゲームアプリなんか大手の技術特許侵害してるの多そうだ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:30:16.66 ID:9x4ZAKKP0
特許と言えばコナミの壁
しかし8作で300万ていうと話題ほどは売れてない印象だな
>>809
2の頃もの凄く盛り上がってたな。待ち列によく並んだわ
戦国で大分落ち着いたがほんと良くできてるゲームだと思うよ
個人的にはアケのカード使えるマット付いてネット対戦出来るセットとか出ないかなあと夢だけ見てるわw
5万弱までなら頑張って出すよ
>>824
カプコンの連ジの鹵獲機体のカラーにクレーム入れたんだってな
そこまで厳しいとは・・・って当時思ったけどビジネスだしある意味当然か

似たような色のMSV出せないもんね
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:33:30.92 ID:9u4nimKt0
レベルファイブはオワコン
>>826
そういうのは同人と一緒で余程の特許ゴロでもない限り見逃してくれるだろう。
それで会社起して商売でもしだしたらしっかり請求されるだろうが。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:35:39.54 ID:6Ma3qH3t0
>>829
本家がTCGの方に熱入れてるのが若干不安なんだよな…w
ムックにEXカード同梱したりずるい商売になりつつある
上上下下 訴訟 権利 訴訟 権利 BA

さて 何コマンド?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:37:10.74 ID:jgpKlVYe0
脳トレブームに運よく乗れただけのカスだったな
レイトンも死にそうで唯一生き残ってるイナイレがこれじゃ
>>828

腐女子は基本エアプだからな
サッカーの起源はバーチャストライカーだから
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:40:06.22 ID:TX6j+mB20
>>777
火消しするだけの思慮があったら提訴されるところまで話がこじれない
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:40:07.37 ID:K3aeefgR0
R.P.Gはバンダイの登録商標みたいなもん?
DIVAやシャイニングハーツやイナイレやシンデレライフが好きな自分にとっては複雑
版権差し止めはふっかけただけだろうから、億単位払って終わりくらいかな
すげーこと思いついたんですけど
今のうちにゲームの演出の特許取りまくれば使用料で食っていけるんじゃね?
>>833
トレカの画集EXに釣られて買っちゃったwアケの画集なら良かったんだけどねえ。。
雑誌付録の劉備や曹操・孫権・呂布も買った
あとはアケ移植を待ってるよ。。

後、子供とイナダン映画観に行ったけど結構人入ってた
予告のドラえもんの方が面白そうだたよ
腐も割りと見掛けた。家族連れも腐も皆マナー良かったな
>>842
特許の維持にどれだけ金掛かるかわかってるのかw
でSEGAのどのゲームの特許無断で使ったんだ?サカつく?
イナズマイレブンってゲームやった事ないから解らん
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:44:26.38 ID:q3bAeXRG0
実際特許ゴロなんて腐るほどいるし
>>845
稼働してるかわからないけどタッチストライカーとかいうアーケードゲームらしい
タッチストライカーは発表が初代イナイレ発売の数カ月後だしね
アーケードとDSって一緒になんの?技術
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:46:41.09 ID:6Ma3qH3t0
>>845
それが分かりにくいのが今回の面白いとこだよな
カプコン対デコの時は確定的に明らかだったけど
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:47:52.21 ID:K3aeefgR0
一時期モンハンのカメラが壁際でクソになるのは
コナミが壁が透けて見える演出に特許取ったせいとかあったな
>>849
特許の内容の指タッチとタッチペンは違うけどどうだろうな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:49:09.25 ID:a0l1+rft0
>>845
http://www.j-tokkyo.com/2006/A63F/JP2006-181286.shtml

何故かこれだと断定して話を進めてる奴がいるが、イナズマイレブンはこの挙動を取らないので
別の何か。それが何かは解ってない
日野は○ね
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:50:38.32 ID:PbQFYK9l0
>>850
あれは誰が見てもわかる罠

そういやエクスチェンジャー出したとこ(faceだっけか)ってもうぢゃを訴えたりしたんだっけか?
なんかうろ覚えになってきた
>>847
thks
アーケードか
もう10年近くアーケードゲームやってないから解らんわw
名前から察するにDSのタッチ機能にSEGAの特許が使われたのか

開発手抜きしたレベルファイブに非があると思う
SEGAからしたら、キャラや設定パクったぐらいなら目をつむれるだろうが
ゲームの核心部分の技術を無断使用じゃ言い逃れできんだろ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:52:20.13 ID:bgXkpp2H0
>>851
前スレで見てググってそれらしい情報が出てきたけど、そうでもないの?
>>853
>>855

thks
今後も注視してた方が良さそうだな
確かに面白いなw
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:56:46.60 ID:ZOw4ptzO0
>>670
>>682
君たちは何もわかってない
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:57:25.79 ID:Fx0PpfM30
ID:ZOw4ptzO0
玄人様のお出ましですね!
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:59:05.49 ID:PbQFYK9l0
>>854
イナイレの映画今回の含め3作程観に行ったけど
パンフ3冊全てに日野社長が出てたよ
MOO仁井谷と何か被るわw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 22:59:22.84 ID:SyJ9w5wt0
パチンコ ヤクザ 特許ゴロ

セガは死にました
SEGAもL5も・・・消えろ!

これでFA
この子オモロイな ID:qO8Gk/7j0
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:00:12.40 ID:JV0Aq3jl0
>>861
その話を聞いて日野が嫌われる理由を理解した
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:01:51.71 ID:+KVbdkqRO
>>846
メタルマックスは酷かった
龍が如くもうちょいシナリオちゃんと書け なんだあのラスボス 引くわ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:03:54.05 ID:DDHqglz20
5pbはさっさと9億払えや!
>>819
イナズマvs段ボールは、うちみたいな田舎でもやたらCM見かけたけどコケたのか
ざまあ
>>865
日野は映画のパンフレットでは特に悪いことしてないぞ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:06:13.66 ID:bgXkpp2H0
>>867
次回作は日野さんがシナリオ担当することで円満解決しよう
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:07:41.44 ID:Fx0PpfM30
>>870
でしゃばりって意味じゃないか?自己顕示欲強すぎ的な
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:10:21.64 ID:K3aeefgR0
>>872
しらんけどコロコロの高橋名人みたいな役じゃないのか
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:14:07.25 ID:zC4stMOS0
イナズマイレブン面白うそうだな
今度出る123買ってみるか
良い宣伝になったな
これ三国志大戦DSの時にとった特許かねえ?
SEGAはさっさと三国志大戦DS天の続編か戦国大戦3DS出せよハゲ
>>872
CMにも自ら出てるからな・・・
自己顕示欲が強いのは間違いないと思う
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:20:19.74 ID:PbQFYK9l0
>>876
名人みたいに広報ならそれも納得する罠

なんちゅーかコンパイルみたいに下手こかなきゃいいね
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:20:58.26 ID:W4d9W99+0
>>866
特許関連でなんかあったっけ?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:22:44.00 ID:Q2iV2orOT
どう考えてもセガ擁護だよな例えセガが悪くてもセガ擁護します
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:24:20.71 ID:cB6U6EWJ0
ソニックvsレイトン教授
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:25:05.69 ID:K3aeefgR0
社長自ら広報やってくれると
雑誌側が読者プレゼントになんかくれって言うと
上司に相談しないと・・・とか無くて即決で楽なんだそうだ
ゲームは特許を厳しくしたら
何も作れないな

音楽とか映画みたいにゆるくしないと
>>881
確かにそれは便利そうだな
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:29:12.69 ID:sYpN4ZCYO
LV5はドラクエ請け負ってから調子乗ってるイメージ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:29:25.87 ID:2f3rxL0K0
こういうので特許が出てくると便利なUIとか視点とか操作とかどうなるんだ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:30:10.23 ID:e0F7/T810
任天堂は正直かなり悩んでいるだろうな
レベルファイブ側に付くことも可能だけど、その場合、マリソニシリーズで協力してたセガとの関係が悪くなる可能性があるし

そもそも、レベルファイブって初期はSCEのセカンド的な立ち位置だったんだよな
>>886
正直マリソニはソニックのせいで売り上げ落としてると思う
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:32:54.52 ID:gXpzncvI0
>>885
どこかが特許持ってると思う
レースゲーの視点変更もセガが持ってると聞いたことあるし
体力ゲージはカプコンだったかな?
>>884
あー、確かにドラクエ8くらいから勢い付いて急に頭角現してきたような
海外で例えるとEPICとシリコンナイツの豆腐男裁判みてーなもんか
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:35:28.38 ID:2f3rxL0K0
>>888
すげえな、そういうのを全部把握していちいち特許料を払ってたらゲーム作れる気がしねえ
ヤフーとグーグルの争いも、あれ裁判官は頭が痛くなるんじゃないかと思ったが特許系は本当に大変だな
関係ないけどコナミは壁際カメラの背景透明化の特許解禁してよ
>>884
ぶっちゃげドラクエ請け負うまで知らんかったしなぁw
おいおい、セガは三国志対戦でもうかってるだろ。こんなみっともない真似するなよ。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:42:32.53 ID:gkMMdlOc0
セガのゲームって龍が如く位しか知らないな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:44:29.36 ID:jgpKlVYe0
ダーククロニクル→ドラクエ8→ローグギャラクシー→レイトン、イナイレ(全盛期)→ドラクエ9
→ダンボール戦記→ガンダムAGE→訴訟
>>891
そうだね
だから今回の件も仕方ないよね(棒)
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:45:14.55 ID:K3aeefgR0
モデル2コレクション買ったが
ファイティングバイパーズは一度も対戦ができない程過疎ってて泣いた
>>896
二ノ国・・・
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:47:46.76 ID:w5cMTZ7O0
荷ノ国がどうしたって?
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:48:23.35 ID:22Wl+B1s0
TFLOの恨みは忘れんぞ!死ねレベルファイブ!!
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:48:40.95 ID:jgpKlVYe0
ニノ国忘れてたわ白騎士も忘れてた
あの辺なんか影薄いわ
無知でスマンがセガの特許権とレベルファイブのイナズマイレブンはどの位似ているのかい?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:51:25.70 ID:TIGh8tX50
>>341
ファミスタとか燃えプロでも特許ある
>>904
バントでホームランできないのはそのせいだったのか
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:55:56.99 ID:wra/VUhEP
このスレを熟読するとおもしろいよ↓

自由なゲーム製作を阻害する特許ってある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107928429/
>>891
普段はクロスライセンスでお互い譲り合ってんのよ。
>>903
システムの一部(セガが特許取得していたもの)を丸パクリ

その為1本につき数十円払えと長期に渡って交渉→無視踏み倒し→現在
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 23:57:22.33 ID:wL4shVUN0
>>896
ダーククラウドさん…


たしかタッチストライカーはお蔵入りになったんだっけ?稼働したって話聞いたことないんだが
まあどっちに転んでも日野側は痛手食うしセガは負けても軽傷だろうし日野おわたは
910906:2012/12/11(火) 23:57:30.74 ID:OeVNbkax0

3Dネットゲームでキャラクタ同士が会話しているようなチャットシステム (WORLDSCOM)
敵と戦闘中に召喚された者に行動ターンが移る (SQUAREENIX)
ゲームオーバー後にコンティニューすればその場からゲーム続行 (TAITO)
GAMEBOY(GB/GBC/GBA)のエミュレーター (NINTENDO)
ローディング中などの待ち時間にミニゲーム (NAMCO)
インターゲット上の双方向リアルタイム通信 (RTIME)
選択肢が3D上に浮遊し時間の経過と共に消えたり変化するシステム (KONAMI)
流れる譜面のタイミングにあわせてボタンを叩く音ゲーム (YAMAHA)
キャラクタの服装をプレイヤが選択 (KONAMI)
曲に合わせて指定の場所をプレイヤーが操作するダンスゲーム (KONAMI)
出題に対して早く正解すると得点がもらえる早押しクイズゲーム (JALECO)
ペットに食事を与えたりお見合いさせたりする育成ゲーム (CASIO)
カップルや女性を対象にした結婚クイズゲーム (KONAMI)
>>908
一本300円じゃねえか
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:00:46.92 ID:hde35/bQ0
>>910
KONMAIさんさすがです!!
決裂して裁判になったら請求額はねあがるよ
モンハンのカメラが素直に改善されない理由?
セガの持ってる特許を回避してるせいで不便になってるゲーム多いだろう。
サードパーソンな視点のゲームで、視点とプレイヤーの間に障害物があったら、そのモデルを半透明にするゲームの基本的な部分、
これをバーチャロンでセガが特許押さえてしまったために、他の会社が使えなくなったし
>>914
これ酷いね
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:04:20.11 ID:TI8fKY6l0
>>910
KONAMIさんのせいでが名前呼んでくれるエロゲもでないし読むだけの紙芝居しか作れないというな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:06:07.82 ID:Fx0PpfM30
長文くん(ID:QOetu9+2O)はまるで特許を持ってるのがセガだけと言わんばかりだなー
あとモンハンカメラの件だけど壁透過特許取ってるのってKONAMIじゃないの?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:07:28.09 ID:TI8fKY6l0
>>914
それKONAMIさんです、人違いです


てか三国無双が初出らしいがKONAMIがMGS2で特許とったらしくて以降の無双で障害物透過出来なくなったと聞いた
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:07:34.17 ID:dJLYXiSG0
特許ゴロじゃなくて同業者が取ってる分には
まだクロスライセンスで対応出来る分マシだよ
結局誰かが特許として押さえないとダメなんだよ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:08:53.13 ID:Wj2zi0U/0
>>910
KONAMIさんぱねえな
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:12:37.39 ID:TI8fKY6l0
まあKONAMIさんがこうなったのもナムコさんのせいでもあるらしいですがね


そういえばKONAMIとセガは犬猿の仲だったな
>>914
うわ、ひどい!!
そんなのに特許認めてるのもおかしいわ…
セガとKONAMIのせいでゲーム性がダダ下がりだな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:15:03.65 ID:DwJrsXGT0
>>914
これは恥ずかしいww
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:15:15.49 ID:sToYMxsA0
ゲームに限らずソフトウェア関連は誰でも思いつきそうな酷い特許が多すぎる
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:16:24.90 ID:Wj2zi0U/0
>>922
なるほど
ナムコは昔から多かったのねそういうの
レベルファイブ捨てられたか
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:17:43.36 ID:YxgQXbP30
パクリ企業だししゃーないわな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:18:05.88 ID:p3YdrGYP0
KONAMIさんは噂に違わずだったは
ソースコードまんまぱくったワケじゃないんでしょ?
演出が似てるのがダメならそれこそ、Aボタンでジャンプが全部アウトとかになるんじゃないの?
エロい人教えて。
誰でも思い付きそうなことを一番に思い付き形にするのはそれなりに大変な事なんだけどなぁ

絵のトレースとか曲の盗作はすぐ問題視されるのに、ソフト関連はあまりに軽視され過ぎ
まぁ単に腐が喚いてるだけかもしれないけど
バーン様とガゼル様をGOに出さなかったからいけなかったんだよ。ライメイでもハブりやがって
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:19:30.31 ID:zq6iVK6uO
レベル5ってクソゲーしか出さねーとこだろ
だからこれはレベル5が悪いさっさと潰れろカス
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:20:16.99 ID:QA1i0c5I0
円堂守伝説が2回延期した挙句発売中止になる可能性高いな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:21:00.76 ID:TI8fKY6l0
>>926
そこまでは知らんがナムコがグラディウスという名前の商標を取っていたがために初代グラディウスの売り上げの何割かを持っていかれただとか、そして鬼の法務部が誕生したそうな
あっ・・・・・・・・バーン様・・・・・・ここは木の実でお菓子を作る場所・・・・・
ガゼル様・・・・・・・愛してるよ・・・・・・チュ

天:伝統ファイアブリザード

バーン様・身長160cm
ガゼル様・身長165cm




バーン様とガゼル様が復活するのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>933
レベルファイブはセガよりはいいゲームだしてるしセガみたいに客のPCぶっ壊しません
戦国BASARAを思い出してしまった。
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:26:44.51 ID:5ABqa9MdO
なんでや!ダーククラウドとダーククロニクル良作やったやろ!
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:28:03.25 ID:bR/fqgBa0
>>804
なぜ任天堂w
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:28:58.49 ID:TI8fKY6l0
>>939
ダークロはカメラワークひどすぎて酔いまくったな、あれさえなければまあまあだったよ
>>939
すまん、それはやったことないわ

俺がやったゲームはことごとく外ればっかりだったな
良くても激しい劣化したやつもあった
レベルファイブ見てるか?

バーン様とガゼル様を出すかシリーズ終了かです。

あっ・・・・・・・・バーン様・・・・・・ここは木の実でお菓子を作る場所・・・・・
ガゼル様・・・・・・・愛してるよ・・・・・・チュ

天:伝統ファイアブリザード
レベル5擁護してる奴って、ガキかまともな会社に勤めて無い奴だろ

普通の技術系会社だったら、今時どこだって社員の特許取得を推奨しているっての

あと、コナミの壁透過特許については、単にカプコンがライセンス料ケチってるんじゃね?
まあコナミが吹っ掛けてるのかもしれんが、バーターできるくらい価値の有る特許を持ってないカプコンが悪いだけだな。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:34:04.99 ID:hW3r6MyP0
コジキセガ死ねよ
ドリキャスの恨みは絶対忘れない
フレー♪フレー♪バーン様!
フレー♪フレー♪ガゼル様!
これレベルファイブがセガの交渉に応じれば円満解決できる可能性もあったろ
特許料取られてもイナイレなんてドル箱なんだしさー

まあゲームの売り上げは腐女子が騒ぐ割にそれほどでもないようだけど

ホント声だけでかくて金落とねー連中だな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:39:14.29 ID:TI8fKY6l0
>>944
ガキでも無いし働いてもいると思われる腐れまんこかと


あ、あとゲハ脳の妊娠が数割か、いやセガは任天堂と関係いいからね?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:39:18.42 ID:bR/fqgBa0
どっちが負けてもメシウマとか最高だはwwwww
共倒れしてくれれば言うことないんだけどなあ
腐女子は、自分達が同人でやっている知的財産権無視(同人は著作権だが)が、企業同士で通じると思うなよ。
夜になってまともな意見増えたが、昼間なんて腐女子くせー理論のレベル5擁護しか無かったから呆れたわ。
バーン様・ガゼル様「原作者の失態に呆れ果てたところだ」

レベルファイブ見てるかー
裁判負けても良いよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:42:54.55 ID:XIpwhVP30
>>910
>流れる譜面のタイミングにあわせてボタンを叩く音ゲーム (YAMAHA)

YAMAHAはいつ出願したんだろうな
チップはたくさん作ってたがゲームなんて作ってたっけ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:43:01.66 ID:qlNG0fdv0
セガは戦場のヴァルキュリアで結構見直してるんだよな

レベル5なんて興味もなかったが、アゲを作った時点で嫌悪の対象だわ。
>>948
下にちょうど書いたけど、腐女子くせー意見だよな
普段から著作権無視してるから、脳味噌腐ってるんだろうな
セガが負ければ一気にゲーム業界の風通しは良くなるかな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:44:19.30 ID:7wBRrbXRO
パクリ企業を擁護する任天堂信者は頭おかしいな
腐も特許を守れといいつつジャスラックを叩くダブスタのお前らには言われたくないだろうな
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:48:04.17 ID:TI8fKY6l0
>>952
ドラマニじゃね?ドラムパットのパーツはヤマハ製でロゴもあるし、KONAMIとの共有特許じゃないかな
腐女子頭悪すぎるだろ
逆の立場でイナズマの特許や著作権侵害されても同じこと言えんのかよ
と思ったけど、腐本人達は侵害してる側だから言えるんだろうなきっと
セガ社員必死だな
会社からお帰りですか?w
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:50:11.15 ID:bidvHOq40
wwwwwwwwwwwいまから
時期が
レベルファイブはバーン様とガゼル様を出さないという大失敗をやったから裁判でまけても
良ぃよ!(スリムクラブ風に)

レベルファイブ惨敗のためにイナズマイレブンの鏡であるバーン様とガゼル様が回ります

バーン様・ガゼル様「パニッパニッ、パニッパニッ、パニパニパニック!(回る)」
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:54:14.34 ID:kRC85xip0
セガ相当金に困ってんだな
そろそろ潰れんのか?
腐も段々概要が分かって分が悪いと気付いたのか、特許制度が悪いとか
セガの工作員乙とか、子供たちが可哀想と言い出したり
うっかりL5が侵害しちゃっただけということにしたい人が増えてきたけど
特許や商標、著作制度によって財産が守られるのは当然の権利でL5側もそれで守られてる面もあるし
セガ側からの再三の交渉を突っぱねてる以上、L5は意図的に侵害して金踏み倒してるからな

感情論や印象論でしか語れない腐やリアは
もう黙っておいた方が良いと思うよ
どちらも嫌いだから非常に楽しいです
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:55:59.76 ID:d2nqS7oz0
普通はいきなり裁判なんてことにならずに
会社の総務とか法務部同士で話し合って手打ちになるだろ
よっぽどセガを怒らせたんじゃないか?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 00:58:31.81 ID:TI8fKY6l0
>>963
まあレベル5のほうがはるかに困ってるからこうなってるわけだがな
バーン様とガゼル様を黒歴史にしたからレベルファイブのアンチになった
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:01:05.00 ID:D69escVE0
>>959
イナズマの特許・・・?
>>908

SEGAは全く悪くねーじゃねーかwww
なんでレベルファイブの擁護がこんなに多いんだよw
>>194
向井理
バーン様とガゼル様を黒歴史にしたレベルファイブは天罰を受けるべき
>>194
肝心の要の部分を許可なし無断で使ってる会社なんて信用できない
SEGAは少なくとも今まで実績がある
イナズマイレブンGO2             2012年12月13日発売
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013  2012年12月20日発売
イナズマイレブン1・2・3            2012年12月27日発売


売り逃げ臭が半端ないw
日野は調子のりすぎだな

SEGAの中にガノタでもいたんじゃねーの

とりあえず日野は潰せ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:12:57.27 ID:TI8fKY6l0
>>975
セガのガノタといえばバンダイとの合併が決まっていたとき喜びいさんで当時の商品クオリティのMSのモデリングを1人で作るほどの人間がいたそうだね…
俺のPCを壊したセガは許さないよ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:16:57.44 ID:WvzJpNGx0
>>976
あー、セガっぽいw
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:18:08.99 ID:UsDmtD4s0
レベルファイブなんてダーククラウドシリーズくらいしかないよね
セガにはガーヒーがあるからセガ応援だな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:18:53.41 ID:RT9+8C06O
セガの特許とやらの公開日がイナイレ1の発売日より遅いんですがそれは大丈夫なんですかね
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:20:07.59 ID:TI8fKY6l0
>>980
大丈夫だ、問題無い
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:22:18.86 ID:V1yUzpjAO
>>194
玉木宏
バーン様とガゼル様さえいればイナズマは世界一だけど、何ヶ月経っても登場させてくれないよー
映画二つも作らずバーン様とガゼル様出せ
イナGOミとか見なくていいよ
レベルファイブ終焉だし
バーン様とガゼル様が出なきゃイナズマがある必要が無い
だから魔神級のフェロモンで存在そのものを揉み消すバーン様とガゼル様〜♪
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:23:59.18 ID:YyFSmj1i0
セガ何気に特許多いよな ポリゴンのあたり判定演算とかとか
>>980
原申請自体は発売日より数年前
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。

レベルファイブ

バーン様とガゼル様を出しなさい

面白みが無くて暇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>981
一番早い出願日を頼む
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:35:05.80 ID:RT9+8C06O
8作品ってことはWiiのやつは対象外ってことだな、そりゃそうか
新作延期もこの辺関わってそうだなー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340027852/l50

★バーン様の美しく素晴らしい容貌・優しく素晴らしい性格。
一本に300円も掛かるのか知財ってたけえな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341844334/l50

直立不動のガゼル様の容姿と素敵な性格がイナズマGOを超越した。
>>990
数十円で済むところをケチって踏み倒したからだろ
どこに数十円なんて書かれてんだろ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 01:45:31.21 ID:TI8fKY6l0
ファタジーライフは大丈夫なのか?下手こくとこれ任天堂戦うはめにならないか心配だな、そして脇からKONAMIまで…


期待してたソフトではあったがこういう話があるとすごく不安
セガが特許とるよりイナイレの発売が先っていうのがなぁ
はっきり言ってセガのイメージ特許ゴロみたいで悪くなったわ
>>12
いやどうみても腐女子だろ
こりゃあバーン様とガゼル様を出さないレベルファイブが悪いわな
(^Д^)プギャー
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:00:28.42 ID:TI8fKY6l0
>>995
レス読めないか法律知らないかわからんがセガのほうが先だよ、特許は出願中でも働くからな
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:01:43.33 ID:XzHPUU2v0
腐は論理的に考えるどころか
見ることも出来ないんだな
申請自体は数年前と散々既出
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 02:02:38.33 ID:1K3FFqYoP
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ