最近の大学生はパソコンが嫌い パソコンを渡してもYouTubeを見るだけで、2ちゃんねるすら見ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■アカデミックスキルの「基礎」を教えることが大学の使命となる

しかしながら高校では情報の集め方を教えてくれない(ネットの使い方もまともに教えていない。
というかパソコン嫌い。みんなケータイにアタマ突っ込んでいる。
学生にとってパソコンとは「勉強するので買う必要があるもの」「就職のために買う必要のあるもの」という認識しかない。

だから自発的に購入しようという意欲はない。大学がメルアドを提供してもレポート提出用以外にはほとんど使わない。
使うのはケータイ・アドレス。ちなみにパソコンを渡すと彼らが積極的にやるのはYouTubeのブラウズ。
2ちゃんねるすら見ない。最も最近はスマホの普及によってちょっと様子が変わりはじめているが)、

情報の整理の仕方を教えてはくれない(たとえば良い店を探す技術がない。
彼らにコンパの会場を探させると”和○”とか”笑○”とか”魚○”といった、チェーン店になる。当然「味盲」)、

情報の発信の仕方を教えてくれない(レポートや文章が書けません。レポートを要求すると1200字を一段落で書いてくる学生、
逆に全て改行して「箇条書き」という学生が必ず存在する。長い文章を書けと要求するとノイローゼになる。
パワポも一枚のスライドに文章を500字くらい入れ、それをうつむきながら棒読みするのでプレゼンの意味がない)、

話し合いやチームワーク方法を教えてくれません(発言できない。発言するとKYになるのではと懸念して発言しない。
そのくせグループワークをやるとすぐに意見が対立し、気まずくなった人間は授業に出てこなくなる)。

なので、これを大学で鍛えるというのが、これからの大学のあるべき方向と言うことに、残念ながらなる
(これが”ミニマム・エッセンシャルズ”というわけ)。

(記事を抜粋しました)
http://blogos.com/article/50828/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:10:14.35 ID:GVD3Ba9w0
で?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:10:38.20 ID:qZjPUMnW0
L('ω')┘三└('ω')」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:10:51.54 ID:HvhzyeXv0
ニコニコだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:11:30.97 ID:ZysSaC+s0
そんなの文系の一部だけだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:11:46.52 ID:t+fiGoam0
■在日朝鮮人の工作員は、朝鮮系反日団体からの指示で組織的に動いている

「ネトウヨ」「トンキン(東京)」という言葉を2ちゃんねるでよく見かけるだろう
あれは在日朝鮮人の工作員の書き込み

松井のスレでイチローを叩き、イチローのスレで松井を叩く
野球のスレでサッカーを叩き、サッカーのスレで野球を叩く「焼き豚」
東京のスレで関西を叩き「大阪民国」、関西のスレで東京を叩く「トンキン(東京)」
浅田真央ヲタのふりをして安藤や村上を叩き、安藤ヲタのふりして真央を叩く

これらは組織的におこなわれてる日本人分断工作

■男女対立・地域対立・ファン対立・世代対立・メーカー対立etc.を煽っているのは在日チョン
対立・コンプ煽り・格付け/デフレ・少子化→移民/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン

日本分断工作/反日の実態/反原発派の正体/橋下徹の正体 で検索
【関連】ニュー速+・鬼女・大規模OFF  ネトウヨ連呼厨=韓国民団

■在日韓国人が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と
 成果をレクチャーしている衝撃動画
 http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

■ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://logsouko.com/t/anago/asia/1251979447/

■【民団新聞】 「ネトウヨは、中卒ヤンキー上がりと、高卒底辺ニートが、愛国者気取りでアイデンティティーを保っている」
http://megalodon.jp/2012-0530-2232-26/www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=18&category=2&newsid=15952
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:12:19.62 ID:ViqnG0gi0
連呼リアンの願望ですか?w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:13:07.03 ID:Xl5LTCWJP
なんだタッチタイピングすら出来ない大学生が多そうだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:13:16.91 ID:GBionrUf0
でもお前らみたいなパソコン大先生も求められていない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:13:28.28 ID:P67JDywoO
これはちょっと底辺すぎると思う
若者の2ch離れ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:14:31.77 ID:YMQFBKBQ0
ほぼ一日パソコンに向かい合ってるってやっぱ異常なのかね
エロ漁りのため本気で仮想化勉強したくなってきたぞw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:15:25.96 ID:hFmHBc6f0
プレゼンがダメなのはパワポのせい
Keynoteにすれば問題ない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:16:14.27 ID:qZjPUMnW0
この記事書いた人、どこの大学の先生かと思ったら、


新井克弥

メディア研究者。関東学院大学文学部教授。メディア論、記号論、社会心理学の立場から、現代のさまざまな問題を分析。
アップル、ディズニー、バックパッカー、若者文化についての情報も。


関東学院大学でした。
パソコンは立ち上がるまで時間がかかるから使わないって言う人いるね
スタンバイや休止モード使えば一瞬なのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:18:11.55 ID:AHHZzicN0
スマホあったらパソコンいらないしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:19:07.58 ID:4BXgJax90
でも発言しないのはあるよね
俺同志社卒だけど交換留学で行った早稲田ですら
グループで相談してねーってなったら誰も発言しないもん
1分ぐらいニヤニヤ笑いが続いてやって勇気ある一人が話し出す感じ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:19:41.47 ID:mWEZgU520
新しいフォルダの作り方すら知らなかったりするからな
ゆとりはニコニコ観てる奴が多いイメージ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:21:51.97 ID:TiN/V+c80
>>1
今時2chをPCでやる奴なんていねーよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:21:59.72 ID:EReJRcTj0
2ちゃんを止められないのに比べたら
2ちゃんやらない人生は100億倍マシ
何も問題無かろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:22:22.31 ID:4BXgJax90
ちなみにお酒なしの茶話会もつらかったわ
後半ではほとんどが携帯いじゃってるし
あ、これ同志社のゼミの話な
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:22:28.07 ID:pSVt98/s0
>>11
良いことじゃないか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:26:29.41 ID:9BRRjnaK0
>>21
えっ…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:26:35.35 ID:QOYPD9mS0
いや2ちゃんねるは見せなくてもいいだろ
ネットやるだけならタブやスマホで充分に近いし、いろんな物が
webアプリ化、webサービス化しつつある方向性
>>15
どこだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:28:46.48 ID:qZjPUMnW0
氏 名新井 克弥(アライ カツヤ)
専門分野メディア論、文化社会学、若者文化論
最終学歴東洋大学大学院社会学研究科

http://bungaku.kanto-gakuin.ac.jp/~bungakux/modules/teacher9/index.php?id=20

東大の総合文化研究科あたり出てるかと思ったら違った
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:29:20.93 ID:UqqGCK210
>>16
俺のポンコツスマホは電源入れたら5分は立ち上がらない
PCなら2分もかからないのに
スマホの電源落とすことはめったにないけど
嘘つけエロ探すだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:30:13.37 ID:7dqoTsyv0
最近の子はキーボードもろくに打てない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:30:42.06 ID:GkYCIczEP
そりゃ日本では、大学入学した時点で任務完了だからなw
大学の授業はどうでもいいw
卒業さえ出来ればいいと皆思ってる。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:31:59.30 ID:hF00lMVJT
エロの為にパソコン技術が向上するだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:32:34.33 ID:SRAROhoy0
ただの情弱のコミュ障じゃん
でもまあ高校生くらいじゃパソコンは自分じゃ買えないだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:32:56.11 ID:SYRCwtNd0
携帯で何するんだよ
スマホは色々出来るけど携帯なんて電話とメールと音楽聴くくらいしか使い道ないだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:33:01.71 ID:H8HErP150
2chがない大学生活とかどんな絶望だよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:34:18.98 ID:fVjaifcj0
>>35
小学生でもお年玉で買えるよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:34:24.61 ID:K21JuyrH0
>>28
小泉進次郎
・父は第87・88・89代内閣総理大臣の小泉純一郎
・関東学院付属の関東学院六浦小学校に入学
・中学・高校も関東学院
・関東学院大学経済学部卒業
・コロンビア大学大学院政治学修士課程修了
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:34:55.65 ID:qZjPUMnW0
ちなみに「学生」でなく「生徒」なので社会性も低い(遅刻、電車内の優先席に座りケータイをかけたり化粧をしたりする、
禁煙と書いてあるプレートの前に仲間とやって来てタバコを吸うなど)わけで、となるとマナーや道徳の時間、
つまり「しつけ=心身の指導」の時間も必要と言うことになる

(できれば高校までに指導しておいてほしいのだが、中学高校の教員が社会性が低いというか社会的スキルが乏しいので教えられない。

まあ大学教員もほぼ同じか、それ以下。まことに学生たちは可哀想だ)。
ようするに、繰り返すが大学では文字通りの「生徒指導」が今、必要とされているのだ。
つまり、 大学でおこなうべきことは、専門的な知識の提供ではなくて、
基礎的なアカデミック・スキルとマナーや社会のルールを教えることなのだ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:35:18.17 ID:qZjPUMnW0
彼らは就職活動がうまくいく、いかないという議論以前に、「就職活動とは何か」とか「就職活動の方法」を知らない。
だから早め早めに大学の方から学生たちにキャリア教育と称して「君たち、就職の準備しなくちゃね」とクドクドと働きかける。

リクナビ、マイナビの存在も知らないので、その説明と使い方、エントリー・シートの書き方の説明会をし、
SPIや模擬面接をやらせてという具合に、尻を叩きながら就職戦線に学生を出していく、ってなことをやっているのである。


関東学院大学というところは、大変なところなんだな(´・ω・`)
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:35:53.39 ID:ovzuvuv10
ケータイのフルブラウザ搭載時点ですでに傾向は見られたけれど
オナホが当たり前になってから、より一層PC使えない子が主流になっていってる。

元々日本では、PCは家電という意識で今でも世帯普及率は80%にいくかどうか。
今の〜30代前半に対してPCよりもケータイの方が先に普及したため、PCに対する渇望があまりない。

大学入って買わせられても、レポートに必要なときにしか使わず
チーム行動のときも使える人に任せるため、メインはやっぱりケータイ。
この状態が10年以上前から続いている。

素地に好奇心があるかどうかで全く違うし、
調べる能力は学校教育でテストを受けるだけじゃ身につかない。
二極化は幼い頃からどんどんすすんでるよ。

だけど食えているなら良いんじゃね(´・ω・`)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:36:27.16 ID:2BVjbpSM0
ダウンロード違法化が2010年1月1日から来てるからな…

人前でネットやるのは抵抗あるわ
まとめサイトも転載禁止で終わってるし
パソコンだけあっても困るだろ
コミュ力ばっかり要求されるからコミュニケーションの取り方がわからなくなってきてるんだよ
コミュニケーションできなくて試行錯誤するのもコミュニケーションの一部であるはずなのに
個性を伸ばすっていうゆとり教育で個性が潰されたようにコミュ力重視路線はコミュ力を潰すよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:38:17.33 ID:2FG2J/Xt0
今の大学生って自分でブログ書いたりサイト作ったりして
情報発信しないのかな?SNS使うぐらいか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:38:29.90 ID:cgzFvZ/50
ゆとりは馬鹿だからPC使えねえんだよなー
携帯事業花盛りの頃ユビキタスだなんだと進めた結果じゃないの
林檎のおかげで当時望んでた形とは違うかも知れんけど情報処理系の連中にとってはむしろ誇るべき事象じゃないのかの
渡されて後で回収されるPCでは好き勝手出来んだろ
履歴を消しても不安だわ、後半は同意だけどな

とにかくプレゼン力は相当落ちていると思う。
つかみから下手だから惹きつけられない
偏見のかたまりみたいな記事だな
>>28
麻薬ラグビー大学
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:40:45.24 ID:qZjPUMnW0
L('ω')┘三└('ω')」
普通パソコン手に入れたらまずC言語でhello worldってプログラム書いてみるよな
理系はデスクトップとノート両方がデフォだろ

デスクトップは自作で
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:46:29.69 ID:qZjPUMnW0
L('ω')┘三└('ω')」
馬鹿はPC使えないくらいでいいんだよ
一億総ねらー、twitter、facebookとか考えただけで鳥はだもん
既にそうなりつつあるが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:48:16.06 ID:+rv6vNMG0
>>49
最近は渡されるのか?普通持ってないカッペは大学生協とかで買うもんだけど

それとパワポでプレゼンなんて文系でやるとこなんてほぼ皆無
みんな自作のレジメ配って
A4のレポート用紙に言いたいことプリントアウトしてそれを棒読みするだけ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:48:33.03 ID:vIYbLwu80
そういう人を何人か見た → 全体像として語られる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:48:57.49 ID:lt3gsB5D0
今はスマホが多そうだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:51:35.61 ID:ovzuvuv10
>>46
書くけど
textereaに入力するブログだけで
サイト作るのはもうはぐれメタルやで。

SNSに付いていたり楽なものを選ぶのは必然で
売る側も広告強制しやすいからそちらを勧めるよね。
自画撮りおけりゃいいんすよ。

作る側すらBootstrapでハンコサイト作っているし(´・ω・`)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:51:55.23 ID:YUYoFj550
人前で2ちゃんとかできるか
63オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/12/11(火) 11:52:18.13 ID:6RgmZ5OI0
俺は高校の頃に無理やり金貯めて買ったというのに
電車内でスマホで2ちゃん見てる大学生結構見かけるぞ。

まぁ、アフィクソまとめ見てるヤツのが多そうだがな大学生は
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:53:14.63 ID:2YPFdh0h0
>>54
機械科でも秋月、マルツ、共立、千石はデフォだぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:54:09.94 ID:SmR0qZsQ0
F欄は仕方ないね
今の中高生は学校で情報の授業があるからパソコンの大先生よりは詳しいんじゃないの
小中学生もそうなってくれないかな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:55:20.91 ID:MEAfX5zs0
2chは見るだろ
2chとYouTubeしか見ない
>>67
小学校でもあるってよ
他人のPCで2chなんかやるわけないじゃん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:57:22.49 ID:xUPyvHoY0
大学のメールとか学校用途以外に使うかよ・・
突然ダウンしたりするくせになめてんのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:58:16.38 ID:NMBHH6xt0
というか逆に、
仕事以外で人前でPC使う時は、つべで子犬の動画見るくらいしかできなくね?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:58:57.38 ID:R7FFJlT70
いいことじゃん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 11:59:07.83 ID:D4m26zI5O
もっと定量的な観点からものごとをいって欲しいな。

あと大学生が安居酒屋に行くのは金ないんからしょうがないだろ。
教授が全額奢りで、良い店探せよって言われて安居酒屋だったら問題かもしれんがさ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:01:49.10 ID:QFHTSLMZ0
携帯しか使ってなかったやつは圧縮解凍やら関連づけとか意味わからんのだろうな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:03:17.36 ID:ktUaRvX0T
マジでiPhone持ったら家ですらPC使わなくなってワロタ
グラポ、iNico、Reeder、YouTubeだけで時間永遠に潰せる
Amazonも専用アプリあってワンタップで注文完了するし便利すぎる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:03:28.87 ID:pzSqknBVi
こんな大学生いねーよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:03:47.07 ID:l7efVnv60
偏差値50未満の大学生について「大学生が馬鹿になった」と語ることが
まったく無意味ということに気づけない馬鹿教授
日本人は土人
スマホはどうか知らんが、ケータイはキャリアにがちがちに規制されてるだろ
ケータイじゃ本当のインターネッツを楽しめないよ
>>9
現実

J( ‘ー`)し 「ゆうすけ、今日は天気でもいいからハローワークいってみたら?」

(^ν^) 「うるせぇ、ババァ俺に声をかけるんじゃねー」

J( ‘ー`)し 「ごめんね、ゆうちゃん」

(^ν^;) 「・・・今日は母の日か、俺もそろそろ動いてみるか・・・PCの自作も出来るし月給25万位で我慢すっか」
         ゆうすけハロワに到着。求人票をみる

(^ν^;)「業務経験3年以上、JAVA、C、C++、PHPのいずれかの言語での開発経験がある方 給与諸手当込み25万」
      「初心者の方はCCNA取得者28歳まで 諸手当込み給与16万以上 試用期間3ヶ月は14万」

(^ν^;)「・・・・・」

J( ‘ー`)し「ゆうちゃん、おかえり。どこ行ってたの?」

(^ν^;)「うるせぇ、ババァぶっ殺すぞ」
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:05:32.58 ID:ovzuvuv10
統計調査データ:通信利用動向調査:報道発表資料 平成23年調査(平成24.05.30公表) より
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05a.html
 主な情報通信機器の普及状況の推移(世帯)
 http://up.null-x.me/poverty/img/poverty32737.png

ほんとPCは下がっていて
それだけ必要性が無いんだろうね。
PUSH型に慣れきってしまっているし(´・ω・`)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:06:00.15 ID:t5OSHD7h0
未だにアフィまとめ見てるクソは死ねよ
2ちゃんじゃないからそれ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:06:21.99 ID:atAz70or0
>>79
馬鹿ほど自分を棚に上げて他人を馬鹿にするからな
そんな馬鹿な学生のいる場所にいる自分が一番救いようの無い馬鹿だと気付けない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:07:22.55 ID:Ea72E2YxO
やっぱり俺らゆとり世代が断トツにクズって事か
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:14:03.43 ID:+rv6vNMG0
>大学がメルアドを提供してもレポート提出用以外にはほとんど使わない。
おいちょっと待て、これ受信/送信トレイとかの内容覗き見してんのか?
関東学院大学では検閲が普通ですか?
ちょっと前までは高いから大学生は持ってなくて朝から大学の情報ブースにいる奴もぼちぼちいたけど、
今は三万前後の安いノートが普及してるからみんな持ってるんじゃないか?
ASUSとかACERのノート持ってる学生が増えた気がする。
>>88
スマホがあるからいらないとかいう恐ろしいのがたまにいる
男で機械モノ触りたがらないのが増えた気はするな
2ちゃんなんかやったって金持ちになれる
わけないしな
俺も2ch時間は努めて減らすようにしてるわ
自己肯定に必死なアホが絡んできて時間の無駄
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:26:29.02 ID:i4NIJDfU0
そういや大学のPCから2ちゃん書き込みできなかったな
>>82
こういうのばっかだから転職もうまくいかない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:28:36.50 ID:TGwuniem0
無駄な時間使わなくていいじゃん
ネットの有益な情報(笑)なんて知らなくていい事ばかりだし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:29:42.73 ID:zIJR6xpX0
人前で2chなんか見るかっての
大学のPCなんてそもそも規制プロクシ噛ませててようつべと大学の公式ページしか見れないだろ?
それにコンパを和民でやるのは大学生の経済状態だったら当たり前じゃねーの、最近は宅飲みも珍しくないらしいし
>>97
xvideoみれたぞ
俺の若いころはとにかくエロゲがやりたくてPC買うためにバイトしたな
今の若い奴らはエロもスマホで済ませてるのか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:41:38.15 ID:/tumEj0M0
最近の学生さんは
5吋フロッピーディスク とかも知らんらしいですな
マナーモードの設定がわからない、先生やって、というレベル
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:43:53.03 ID:xOgbbi100
俺も仕事じゃなきゃPC何てわけわかんねーもん使いたくないし友達がいれば2chなんてやりたくねーよ
バーーーーーーーーカ
チェーン店あかんのん(´・ω・`)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:48:31.72 ID:b8cOZ4VC0
>>1
>パワポも一枚のスライドに文章を500字くらい入れ、それをうつむきながら棒読みするのでプレゼンの意味がない)、

教授でもこの手のことする奴いるだろ
配布資料読み上げるだけとか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:49:07.09 ID:YLrqCVhFO
そりゃねらーばれは避けるよ
訓練されたねらーもいんだろ
指導教官が悪いんだろうな。レポート作成マニュアルぐらい読ませるだろ最初に
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:49:47.73 ID:tf5AgQ170
ありえねーな
2chすらって・・・もう2chはマイノリティー寄りだと思うけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:50:58.43 ID:U1M9Mp6/0
>>104
ソース読むと大学教授もdisってるのがわかる
っていうかここでソース読んでない奴らって人のこと馬鹿にしてられないと思うが
>>103
そんなにいい店いきたきゃ教授が店選んでおごってやればいいのにな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 12:53:53.65 ID:r8GjN6f10
90年代はofficeもブラウザもwebサイトも単純な造りだったから
適当に弄りながら覚えていくことができたしそれが楽しくもあった
今はゴテゴテと複雑になりすぎてるからな
知識ゼロの状態でいきなりバーンと突きつけられたら嫌気がさすのかもしれん
>>111
wordは2007が最強だった、2010は最悪
ビジュアライズ化したかったのか知らんがどこに何があるかわかりづらくて却って使いづらくなってる
操作慣れてるんだから下手に操作性変えるんじゃねえよって思う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:04:59.28 ID:zQrlqreo0
確かに2chじゃなくて
2chまとめブログばかり見てるな>俺オタクなんすよ〜wな大学生
2chは見なくていいだろ。あそこの書き込みは偏りすぎだし
2chなんか見ても1ミリも役に立たないからな
()の中が長すぎて読みづらい悪い例
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:25:30.43 ID:U1M9Mp6/0
ねらーは学歴コンプが激しいから
底辺大学にはツーチャン利用者はいないはずだよねー(チラッ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:27:04.67 ID:qh3/Cwre0
そういう人材が奴隷に最適で望まれてるよね?文句あるの?
社会がそうしてきたのに若者のせいなの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:32:53.86 ID:0g4Y61Hp0
大学生はそんなもんだろ
そんな大学生に心を開かせるように接するのが年上の優しさだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:37:22.08 ID:U1M9Mp6/0
>>119
プッ
理不尽な上下関係前提の優しさとか
お前の脳みそって偽善者思考で染まってそうだナ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:42:03.22 ID:0g4Y61Hp0
>>120
>理不尽な上下関係前提の優しさ

だから心の開かない大学生がいるんだろと
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:46:23.20 ID:FKjinobP0
若者のネット離れか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 13:47:24.86 ID:U1M9Mp6/0
>>121
あのね、僕は理不尽な上下関係を押しつけておいてその上の優しさがーなんて臭い発言だと指摘しちゃってるの
わかる?
>>45
コミュ力で悩むのはコミュ力のない人間だけだからどうでもいいよ
だいたい未だにコミュ力改善の方法はクスリに頼るしかないし
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:01:19.09 ID:Mv1mNHhk0
マジでモバイル化が凄いよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:05:41.55 ID:HdLPOtFz0
ようつべよりニコ生だろ
わこつ〜wwwww
8888888888888888
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:05:57.82 ID:iadb2rGH0
そろそろ父親がN速民の大学生が出てくる頃
専ブラだけは入れるな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:10:16.41 ID:H6RUSnZS0
>コンパの会場を探させると”和○”とか”笑○”とか”魚○”といった、チェーン店になる。

これPCが使えないとかじゃなくてただ単にやる気無くて思考停止してるだけじゃ・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:13:10.55 ID:i9glKp+b0
>情報の発信の仕方を教えてくれない(レポートや文章が書けません。レポートを要求すると1200字を一段落で書いてくる学生、
>逆に全て改行して「箇条書き」という学生が必ず存在する。

馬鹿にされてるだけだろこれ
インターネットの情報はでたらめだらけ
こんなゴミは検索しなく帝位のです
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 14:59:01.59 ID:6JwWLsud0
>>111
変にインタフェースに凝った結果
逆に直感的じゃなくなるという皮肉
ほんとやめてほしいわ
理系総屑
要は学校が提供してるアドレスに学術的な内容でレポートの提出以外にも何かあっても良いだろうとか
もうちょっと為になるサイト見ろとかそういう事が言いたいんだろうけど、
2ch見ないってむしろ良い傾向だと思うんだがこの辺が謎だな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 15:06:50.80 ID:32ADMOhJ0
>>67
あんなもん役にたたねーよ(´・ω・`)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 15:10:17.28 ID:6JwWLsud0
>>135
教授「来週までに○○やってきてね〜。○○はmatlabやexcelを使えば出来ると思う
    やり方は、まぁ適当にググるか、詳しい友達に教えてもらって」

こういう経験を何度かした方が余程スキルが身に付くよな
プログラマー40歳定年説とかあったけど若者がPC使えないなら無理だな
結局PCを一番触ってた氷河期世代の大勝利だったか
138RAU:2012/12/11(火) 15:24:40.22 ID:HAtvxqCF0
理系文系かんけいなく大学生はカスだろ わら
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 16:56:21.21 ID:LlVb6hkB0
2chどっぷりやってるやつよりだいぶマシだろ
今はスマホでまとめサイトが充実しててまとめだけは見てるってやつが大半だからとてもいい状況ではある
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:00:39.47 ID:ZzUfn5Z10
2ちゃんねるすら見ない

いいことじゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:02:47.98 ID:l1RL/XGz0
「Welcome to Underground」
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 17:05:53.79 ID:zfMD7vcLP
スマホみたいな作業性も悪いし画面も小さいもので何すんだよ
だいたいエロゲすらできないじゃねえか
ふー
まあこんなモラルのない掲示板に来ても
得られる物は少ないな
>>713
たしかに完全には一枚板ではないが
それはどこもそうだろう
多数派は反米というところだな
誤爆スマソ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
それでいいじゃん