二度づけ禁止の店で二度づけしたらどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:01:00.01 ID:57+FV3SP0
>>14
これは流行るw
大阪の串カツ屋の肉が何の肉か知りたいのか?
ソースをソースさしにいれたらだめなのかい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:08:00.54 ID:uHWNib270
額にトンキンと刺青される
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:09:11.51 ID:3efiD6o40
>>86
つばは入ってるだろうな
フケはどうだろ

>>90
どうせ関東叩きネタに使われるんだろ?
大阪の連中、昨日まで食文化史の違いを無視して「東京のうどんはゴミ」とか連呼してたのに、関東の奴が大阪を擁護しても、援護ないんだな...
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:10:53.57 ID:Y8Z0mcBAO
三度付けして「セーフ!」と叫ぶね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:13:56.21 ID:x/ibpmi00
二度漬けする奴って他人が二度漬けしたソースで食えるの?
他人がしたのは食えないのに自分は二度漬けするとか相当クズだと思うんだが
カウンターで常設ソースの飲み屋ならともかく、テーブル席があってその都度ソース持ってくるチェーン店まで禁止なのは意味がわからない。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:14:47.94 ID:bCWkEFGh0
いつまでも二度付け禁止とか言ってないで
ソース皿を個別に配れよ
串揚げ屋って東京じゃ流行んないよな
>>99
流行らないね. 新店舗できては潰れ、このくりかえし

串あげ店のソース壷に不思議なのはなぜ柄杓を用意しないのかってこと
あんなの一本100円くらいでしょ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:35:41.34 ID:r7uOwbbM0
店が小皿を用意すればそれで終いなのにデフォルトでそれをしない(したくない)のは
余計な手間を増やしたくない(皿洗いしたくない)っていう
結局店側が楽をしたいのが見え見えの小狡いルールなんだよね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:41:45.87 ID:NlzVIF9T0
醤油差しみたいなの用意すりゃいいだけなのにな。なんか都合悪いんか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 04:42:26.26 ID:r7uOwbbM0
>>58
ケチ臭いんよ関西人は
タレの節約にもなるとも思ってるんだよ
汚らしいこすい真似にしか移らないのにね
ノロウイルスの発生地
そもそも他人が付けた付け汁なんて使いたくねぇよ。

使い廻しの韓国料理みたいなもんだろ。糞みたいな文化だな潰れろ。
>>103
せやね関西人は他所にいってもうどんのつゆが黒いとかケチつけてばっかり
なんの話をしているのか全く分からない奴挙手
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 05:07:14.54 ID:r7uOwbbM0
>>106
なんやとコラ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 05:57:11.21 ID:vw4mN5zM0
>>107
何となく分かるけど、なんであらかじめタレを小皿にとって
それにつけるという風に食文化が発展しなかったのかが
さっぱり分からない
なんやとはなんや!?
つか、いろんなメディアで話題になったことだし、そこで理由も語られている。
変な持論展開させて飲食店の注意書きが守れない奴なんて死ねば良いと思うよ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:10:32.85 ID:GtW98bpZO
つまり大阪人は馬鹿って事か
死ねばいいのに
帰ってこられん
そもそもあんな濃い液体、二度も漬けようと思わない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:23:53.43 ID:bCWkEFGh0
店内に「禁止」という文字がでかでかと書かれているだけでも
客は気分を害するんだが
たとえその禁止に理由や伝統があろうとも、客商売としては
アホちゃうかと評さざるを得ない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:24:34.44 ID://CtS6UUO
>>96
二度漬け禁止に対して抗うってのはよくあるけど、非合理なルールに対する反抗だと思う
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:25:42.30 ID:fUdCAikw0
刻まれてコロモをつけて串に刺されて揚げられる
大阪で出される食事には
すべて道頓堀のヘドロが入ってます

気持ち悪くて食えん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:28:34.35 ID:Dg0kcTtN0
ソースを全部飲む刑
禁止にするくらいならソースを取り皿に分けて客に出すなりすれば良いのに
しないところを見ると二度つける→それを注意する、というのを商売のひと
つのスタイルにしているんじゃなかろうか。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 06:48:15.53 ID:Czu27vNQ0
すげーいいことおもいついたんだよ
ソースにつけるから悪いんであってソースをかけるようにすればいいんじゃね?
ソースをかけるには道具が要るやろ。
かけた後それをねぶりよる奴がおるんや。
ねぶるんはかめへん。それをソース溜まりへ放り込みよったらどうするんや?
>>109
元々カウンターしかないような立ち飲み屋の文化だからでしょ。
キャベツも備え付けでソースの隣に置いてあるような。
なぜか給仕する普通の店でもやり出すから意味不明なだけで。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 07:25:45.45 ID://CtS6UUO
>>122
二度漬け禁止ではなくそれを禁止にすればいいだけだと思います
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 07:28:12.53 ID:Dg0kcTtN0
ソースを上から下にそそぎ出す機械つければよくね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 07:33:36.94 ID:UwaGBF6G0
美味しんぼに理由が出てた気がするが忘れた
>>124
そしたら最初からつけるだけの方式に統一した方がええやないか。
方法ふやして煩雑にしたら客が混乱するだけや。せやろ?
かける方法に統一してもええけど、根付いてるもんをやり直そう
いうんは不合理やで。
美味しんぼでは

「串カツの旨味がタレに流れ込んで、その度にタレが美味しくなるから継ぎ足していくのが伝統
(だからネットで頭でっかちになってる、人生の真実を知らない人が言うような「小皿にタレ」というアイデアは食文化を冒涜する行為)」

と言ってた
衛生的な理由ではなく、ソースが勿体無いとかソッチが理由なんじゃねえの?
あんなソースの容器だと、喋ってる唾は入るし、くしゃみだってあるかもしれん
虫だって突撃するだろう
>>128
どこから突っ込んでいいのか迷うレベルだな
死後裁きにあう。
>>14がノロウイルス感染者だったら大変なことになる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 09:25:48.47 ID:u5ST5dtj0
二度浸けしたら店主からものすごい勢いで怒られてソース買い取らされたけど
「実は私も遠方で串揚屋をやっていて、ソースがいまいちなため客も少なく考えあぐねた末わざと二度浸けしてソースを買い取ろうと思ってやってしまいました」って言ったらおっちゃん目に涙を浮かべて「これも持っていき」って奥からもう一つタッパー持ってきた
「いえ、思ったほど美味しくないので結構です」と言い店を立ち去った
本来はなんか意味あるんだろうが、近年のそれは自己目的化してる気がする
要は二度付け禁止って言いたいだけちゃうんかと
ソースだしっぱは虫、埃、唾液、その他もろもろをソースと一緒に味わえる
広い心を持っていないと無理
>>37
遅いレスだがお前天才だな
新世界にビリケンさんがまた一体増える
唾液とかいいだしたら鍋なんて食えねえけどな。
若くて可愛くいてまともで健康でパイパンなおにゃのこの2度付けしたソースなめたいおぺろぺろ