公明党「自民の右傾化が激しい。右傾化は我々をおびやかす。断固阻止する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012120902000105.html

公明党の山口那津男代表は八日、自民党が衆院選公約に改憲を盛り込んだことについて、
広島市で記者団に「自民党が主張する九条改正に、われわれはくみしない。憲法上、
集団的自衛権(行使)が許されないとの政府解釈も妥当で、変える必要はない」と明言した
公明党は衆院選後、自公両党による政権復帰を視野に入れているが、政界の右傾化には
一段と警戒感を強めている。 (大杉はるか)

 公明党は広島県内の小選挙区に候補者を立てていないが、山口氏は八日、被爆地・広島市で
街頭演説し「公明党は、核兵器のない世界を目指すオバマ米大統領に広島、長崎に来てもらうよう
ルース駐日米大使を通じて要請した」などと「平和の党」を強調した。
 自民党の石破茂幹事長も八日、広島市で街頭演説したが、山口氏とは対照的に核問題には触れなかった。
 公明党が衆院選後に目指すのは「現実的な政権運営」(山口氏)。自民党との共同歩調を意識し、
山口氏は四日の衆院選公示前は改憲姿勢にも「党として独自の政策を掲げるのは当然」と一定の
理解を示していた。しかし、公明党にとって「非現実的」な自民党のタカ派色が薄まる気配がなく、
放置しておけば、選挙後の政策合意が難航する可能性が浮上。ブレーキをかける必要があると判断したようだ。
 山口氏は、自民党の安倍晋三総裁が改憲で公明党に配慮し、いきなり「国防軍」を創設する九条でなく、
まずは改憲手続き要件を緩和する九六条に取り組む考えを示したことにも「手続きを緩やかにするなら
慎重に考えなければならない」とけん制した。
 公明党には、核兵器保有の研究をすべきだと主張する日本維新の会の石原慎太郎代表に対する反発も強い。
2 【沖縄電 - %】 【49.1m】 ◆??? :2012/12/09(日) 23:15:04.91 ID:oM2zrjBm0
そうか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:15:45.44 ID:k+BLKTWx0
公明カルトとつるむ限り自民に入れるは無いな
石原新党に入れるは
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:16:09.00 ID:bew5LpPt0
映画「マルサの女2」を見た後の公明党と小沢一郎の恐怖は異常(´・ω・`)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:17:07.85 ID:/0gerb080
お別れの時がきたのか・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:17:27.93 ID:WWm9IUFQ0
>>1 ぶれるなよ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:20:05.21 ID:8JUvQfTyP
もっといい方法を考えた
はじめから自民党を政権に就かせないようにすればいいんじゃね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:34:05.75 ID:Gm8NXnkc0
石原が自民公明で過半数取らせないと言ったのは何故か
それは創価公明党を外したいからである。
過去の小泉や安倍政権でもそうだが、衆参両方の多数を自民党が持っても、創価公明党を切ることはなかった。
創価を切りたいなら石原維新に投票するしかない!
自民公明の癒着を断ち切るためには石原の力が絶対必要
自民・石原維新で過半数があれば創価公明党はいらなくなる。

真の保守政権、憲法改正・国防軍・核保有を目指そうではないか!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:40:17.86 ID:5elm5oli0
我々を脅かすって
国民じゃなくて自分らの心配かい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:41:46.21 ID:u1zI5746P
カルト売国奴どもがなんか言ってるぞ
安倍先生に日本再生を託したい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:43:38.06 ID:gLUhk0I+P
自民から統一教会と創価勢力いなくなったら喜んで信者になるんだが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:43:59.24 ID:Dd4GJ1Xv0
おら、お前ら八方美人のカルトさんがお前らの票が欲しいってよ
自民にとってはカルトと手を切るいいチャンスだよ
維新と連立すれば憲法改正&軍拡への道が開ける
橋下は外交安保に関しては思想信条なんてないから石原の言いなりになるから問題無し
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:46:13.50 ID:v0cbwwZA0
公明の方から自民を切れ
創価はいい加減手を切れ。
なんで統一と一緒にやってんのよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:53:07.24 ID:200hUzwC0
右傾を煽れば公明が敵になるのか!うわぁがんばろう・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:55:39.75 ID:rHSFUZix0
これを軟化させたくて政教分離の撤廃まで盛り込んだのに
安倍先生の慈悲をわからぬカルトはさっさと政権から去れ
というか邪魔なのでほんとお願いします
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:58:16.03 ID:0g1XnruC0
>>13
お前がどんなに工作しようが自民がカルトだという事実は変わらんからw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:00:32.50 ID:7w4iNrTZ0
とかいいつつ、土木利権のおいしさから離れられず
自民にべったりの公明党なのであります
土木利権創価党と改名したほうがいいわw
>>18
統一のためだろ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:08:48.13 ID:lzZWTm/Z0
自民の場合、ウヨ釣り用にトンチキ法案を考えても「公明が反対するから実現できません」と
アリバイ作りに公明を利用できるし
公明の場合「手柄は公明、批判は自民に」と自民を風除けに使える
持ちつ持たれつやな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:11:10.18 ID:jUBJ5ohp0
自民党が大勝して好き放題やればいいよ
その方が色々はっきりするし
我々って学会員てことか
清和カルトより創価学会の方がまだマシではある
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:15:06.17 ID:lzZWTm/Z0
>>18
最近じゃ安倍先生とその信者がカルトっぷりを隠そうともしないんですが
もうキチウヨの自民を見捨てろよ。
アンチ自民の私は自公が過半数取れなくて喜ぶし
自民信者のネトウヨも喜ぶ。
いいことづくめじゃないか。
ええな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:18:48.76 ID:q6mYF87q0
今の自民はカルトですら呆れる位のキチガイって事だろ
公明は世論次第で賛成に回るよ
コバンザメは所詮コバンザメ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:22:01.30 ID:8KKBUmduO
パンピー脅かして金奪ってる奴らがよく言えるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 00:36:23.61 ID:f37Oaf9y0
>>1
改憲は自民党の党是でしょ?
主張の違う政党となぜ連立してるの?
創価は切れよ
プラス要素全く無いし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:17:51.15 ID:Gjmr9fSN0
増税に一番積極的だった糞カルトの公明党じゃないですか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:18:58.89 ID:GE88v5ba0
大昔は割といいこと言ってたのにな
所詮宗教の政治渋か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:24:15.43 ID:YdsXvQsB0
自民の憲法草案とか見てるとカルト化しすぎてて
公明が最後の良心のような錯覚すら覚えてきて怖いわ
どうしてこうなった・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:33:18.53 ID:Es/2c9wPO
もう、公明と自民のまともなの切り崩して、民主や維新の保守派と新党作ればいいんじゃね?
新進党って名前で
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:38:17.14 ID:jrQUV9a90
自民は政策がネトウヨそのもので危ない
公明は政策がよくわからない
民主は政策から向上心が見られない
維新は政策がブレすぎて見えない
社民は政策が左すぎて危ない
共産は政策がアカすぎて見えない


どこに入れろってんだ。というよりマニフェストって何だ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:42:55.84 ID:y7oaaZ7BP
公明党が正論言い始めたら世も末だなヲイ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:48:48.41 ID:A9RjPSlB0
よっしゃ離れろ!
>>38
その理屈なら、とりあえずみんなの党が無難な策じゃないの
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:56:09.01 ID:ui+GyOUd0
自民の改憲案って、公明に都合のいいことも書いてあったはずだが。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:57:11.63 ID:TXct3e+p0
自民と創価で、もうダブルカルト☆ですよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:57:26.79 ID:9mAi1qOVO
小沢の新進党と連立して権力の旨味を覚えてからずっと国政に関わろうとするカルト
小沢が小選挙区比例代表制にしたのも二大政党でもカネのかからない選挙でもない
一定割合のまとまった数を持つプレッシャー団体の力で当選しやすくなるため
まさにこのイカれたカルト宗教のために導入した選挙方式
一刻も早く小選挙区比例代表制はやめるべきだ
朝鮮宗教
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:58:21.32 ID:FuVykwLX0
政権取ってこじれても下野するつもりないんだろ?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 01:59:32.16 ID:0RAANjmD0
カルト集団が国政に人間を送り込んでる事実のほうが右傾化より何倍も怖いわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:01:43.07 ID:vuSxYeoa0
>>47
ここまで露骨だと流石に笑えてくるわ

統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー (自民党関係者も参加中)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355065759/
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:03:11.89 ID:2cMvRjnIP
>>42
人権の絶対的保証なし、結社の自由なしの改憲に賛成する宗教団体なんか自民くらいしかない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:06:43.20 ID:ui+GyOUd0
>>49
宗教団体の政治活動が、実質的に制限されなくなる可能性を持った内容があると指摘されてたんだよ
あれは公明みたいな党には旨味があると思うぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:06:44.88 ID:Gjmr9fSN0
>>40
離れたら自民党なんか選挙で勝てないぞ
>>51
問題は次の参院だよな
参院廃止して、自民と維新みんなで合体
これがベストなんだが…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:10:07.81 ID:vuSxYeoa0
>>50
他の在日カルト団体とは反目しあってるし、統一教会等に比べれば
反日路線に関しちゃ創価はまだマシな部類と言えなくはないから、
あの憲法のデメリットをモロに喰って創価が潰されるからだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:11:21.78 ID:akEDXdL70
統一と創価は少なくとも同列に扱えるレベルじゃない。
霊感商法、拉致監禁による洗脳、大学でのダミーサークルによる勧誘
創価学会はここまでの違法行為をやってる訳ではない。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:12:37.86 ID:21YX2jXe0
なら連立組むなよアホ
国民が迷惑してんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:22:47.49 ID:jVGd/6Lr0
公明党が単独で勝てばいいんじない?
え?出来ない?まあ、嫌われ者の基地害集団じゃ仕方ないですね
>>50
あれ自公が与党でいる限りは旨味があるだろうけど、安倍ちゃんの下じゃ参院選の敗北はほぼ確定事項
安倍ちゃんが降りた後も石原伸晃が出てくる危険性がかなり高くて、そうなると次の衆院選の負けが濃厚になる
(石破って声もあるけど、安倍政権で内閣か党の主要ポストに配置されるだろうから連帯責任をとらされて次は無理)

そしてあんな憲法が成立したあとにアンチ公明の政党が政権とったらと考えると支持できないと思うよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:24:53.21 ID:tzLxr7/Q0
>>56
自民党も創価学会員の協力を得ないとまともに選挙活動できないよ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:33:49.65 ID:akEDXdL70
>>56
勝つ勝てないというのがよくわからんけど、
自民が無かったとしても最低現有議席を維持するか、
むしろ少し伸ばすぐらいのことはできるんじゃね?
選挙協力してるとは言え、比例でちゃんと公明党に入れる自民党支持層は少数だし、
むしろ前回の衆院選じゃあ自民の候補が比例も自民に入れろって宣伝して問題になってたし。
そうまでして公明が自民に味方するのは与党といううま味が欲しいというだけの話で。
60dfsa4afaf:2012/12/10(月) 02:38:55.94 ID:DEGeJGUq0
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
>>56
ド腐れ創価コウモリには無理
所詮キチガイカルト
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 02:49:46.85 ID:VedmSGLlP
創価は嫌いだが今回だけは自民を上手く抑えてもらうしかねーな、その位いかれた政党になってきた
連立組むなよ
大杉はるかちゃんの個人的乾燥でしょ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:24:31.70 ID:akEDXdL70
>>64
社公民路線なんていわれてた公明がなにも言わない方がおかしいと思うけどなあ。
野党だったけどPKOに賛成した時でさえ、かなり支持者の反発くらったぐらいなのに。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:26:38.89 ID:V6omnWOb0
公明党は民主党のほうが考え方近いと思うよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:28:07.50 ID:6fEgoCaF0
>>62
むしろ自民を暴走させて決裂させた方が長期的には良さげ
安倍は口だけ番長だからやらんだろうけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:28:30.68 ID:75W43+O8O
マァ酷い世の中になるだろうけど、其処はジミンガーみたく前任者の所為にすればいい訳だし
本当にカルトを切るのなら様子を見てもいいかもな、どうせ帰化塵の害が国中に行き渡った後だし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:30:27.43 ID:SPcsNS1K0
お前らは左じゃなく反日だろ
どれだけ健全な日本企業を追いやった?

クソカルトが

マジで自民も気づけよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:31:19.31 ID:6fEgoCaF0
>>69
> どれだけ健全な日本企業を追いやった?

なぜ急にネトウヨデモの話を?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:31:41.69 ID:akEDXdL70
>>67
西田とか稲田辺りが神輿になって清和会連中が
自民党を割って出るか、もしくはそいつらに愛想尽かした
穏健派が自民から抜けていって欲しいよね。
ぶっちゃけ今の自民党はそういうレベルでの改革が必要だと思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:36:14.84 ID:g5g2GEsS0
じゃあ安心して自民に投票していいのね
>>71
与党の民主党が思ったよりも中道だから
より右寄り路線取らざるを得ないんでしょ。
アメリカの共和党と一緒。

そもそも日本は2大政党にするほどの対立軸がないんだから、
民主と自民が綺麗に対立するには、仲良く真ん中から離れる必要がある。
それ以上に世襲問題の方が性質が悪そうだけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:49:43.76 ID:akEDXdL70
>>73
彼らに関して言えば、どうもそれだけじゃないと思うんだよね。
勝共議員連合からの統一教会とのつながりは
はっきり言ってティーパーティ連中よりよっぽど不味いと思うけどな。
これだけ事件が明るみになっても関係を継続してる分、北朝鮮と繋がってた社会党の一部より性質悪いと思うし。
無論世襲を含めた既得権益の問題も何とかしなければならないと思うけど、
極右の議員が下手に暴れると正直種々の自由の弾圧にもつながりかねん。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:54:38.18 ID:ZczoYYm00
×右
○右下
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:55:33.99 ID:AG2whBP90
>>74
「明らかになって」ってほど一般には知られてないんじゃない?
統一教会の霊感商法を叩くマスコミはいて、勝共連合と自民が繋がってるのも報道されてるけど
それがきちんと繋がってない感じ
まだまだ隠せるぜ、って気分だろうと思う
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:55:52.54 ID:qQaBdTWO0
選挙終わって政権とったら
いつもの土下座外交に戻るから安心しろよ創価
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:57:09.62 ID:DXK7F86B0
最近の自民は統一教会臭を隠さなくなってきた
国防意識されると困る政党か…なるほどなるほど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:59:14.74 ID:vuSxYeoa0
国防意識じゃなくて在日カルトの主導権争いだがね


統一教会が席巻するくらいなら創価が台頭した方が遥かにマシだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 04:59:51.96 ID:tC5B2Vlf0 BE:7866672-PLT(12525)

これが野合ってやつかw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:00:37.84 ID:Vb0VFI0qO
公明党が自民と連立組んでるからウヨは困るなww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:03:21.55 ID:akEDXdL70
>>76
いや、たしかにまだそれほどバッシングされてないから大丈夫っていう
気分なのは当該議員にとっちゃあるだろうけれど、
実際統一教会は他の新宗教とは比較にならないくらい裁判沙汰
になってる事件があるからなあ。研究者に脅しをかけたりもしてるくらいだし。
大学でのダミーサールによる勧誘とかは最近アレフや他の韓国系カルト
なんかもやりだして特に問題視されてるし、もう数年もすれば
統一教会に対する風当たりは今以上に厳しくなると思う。
まあ、それらの事実を全く知らないはずもないのに、
つながりを断とうともしない議員さんたちの性質の悪さは言うまでもないけど。
>>74
政治と宗教の問題は別にたいした問題じゃない。
自民を支持してるのは統一教会だけじゃないし、
民主だって立正佼成会の支援を受けてるでしょ。
だいたい霊感商法に似た商法はあらゆる新興宗教がやってる。

そもそも議員は宗教の信者でもなんでもないけど、
党の事務局が顔合わせして斡旋してくれるから会合に出るだけ。

マルチ商法の山岡賢次みたいに完全な利益誘導じゃない
>>85
合同結婚式という名の拉致をスルーかい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:33:50.22 ID:akEDXdL70
>>85
霊感商法はあんなあからさまな形じゃやってねーよ。
あそこは信者にオウムの全財産布施みたいなことをやらせようとしたり、
信者との合意で物売るんじゃなく、一般人にも占いと偽って
霊的なものを買わせたり手口の悪質さがかなり問題になってんだぞ。
過去に問題になった法の華よりも被害金額が上回ってる時点でどれだけヤバいかわかるだろ。
斡旋で会うだけっていうけど、実際に便宜を図ってる時点で問題は大きいだろ。
何で斡旋で会うだけの人間が合同結婚式に祝電送ったり、会合で演説したりするんだよ。
更に統一教会個別の問題として>>86の合同結婚式や、拉致監禁を含めた洗脳の問題、
大学キャンパスにおけるダミーサークルを使っての勧誘。これだけ沢山の事が指摘されて居て
更には裁判沙汰にもなってるのに、他の新宗教と大差ないなんて言う方がどうかしてる。
はっきり言ってあそこは、法の華、オウム、神世界、摂理、人民寺院それらと同等の破壊的カルトと言うほかない。
>>86
>>87
今更そんな聞き古した問題持ち出されても、、、

宗教のおかげで票取れるのは公明党(と創価に支援された自民)くらいだよ。
こと今回の選挙では、大した問題じゃないってことが言いたいだけ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:52:57.05 ID:I50+vjUa0
分裂分裂とっとと分裂!
自民は創価無しで戦えるの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:56:05.38 ID:I50+vjUa0
>>38
新党大地
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:57:05.64 ID:akEDXdL70
>>88
聞き古した問題も何も、君が十把一絡げに統一教会を他の新宗教と
同列に扱うことには異論があったからそれを説明しただけだよ。
それに選挙においてそれほど票に結び付かないのは事実だけれど
資金面でかなりの援助は当然してるだろうよ。
それに選挙においてと言うよりもそうしたつながりを維持していることや
関係の強い議員が影の内閣等で前面に出てること自体が
自民党にとって命取りになりかねんからいってるまでで。
まあ実際影の内閣は選挙後変わるだろうけれど、安倍ちゃんの取り巻きが
今はこんなのしかおらず、また自民党内で力を持ちかねないっていうことを
示す指標にはなってるだろうし。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:58:05.91 ID:24u2PTwj0
>>41
党としての未来が見えない
いざとなったら層化票を入れないぞで脅しになるというか今回の選挙で発動させたりしてw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:19:40.45 ID:lzZWTm/Z0
>>94
今回どころか2009年の衆院選前、自民内のゴタゴタに対して「麻生降ろしに躍起になってる
議員には選挙協力をしない」と幹事長が言ってる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:36:20.25 ID:Rs1JYho70
安倍が右傾化路線を隠さないのは
国民全体がスマホ普及によって急激に進む右傾化を読んでいるから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:45:24.26 ID:2G0UijWTO
右でもどうでもいいがアホの安倍に首輪つけといてくれ
誰かが言ったがありゃ右の鳩山だ
しかし大作って長生きだよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:46:26.24 ID:ifsg9gk00
自民は維新とくっつけよ
カルトなんて法整備して確実に叩き潰すべきだ
最初から民主党か未来と組めよww
オワコン自民はどうでもいいが
カルト公明がこうも堂々と政権や政局に絡んでくる状況が民度低すぎてたまらん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:53:55.80 ID:SPcsNS1K0
>>99
完全同意!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 10:54:36.94 ID:FbRkkQYD0
この党が日本人に対して何がしたいのかもう本当に分からんわ
むしろ自民に単独三分の二とらせて公明を切らせるべき
それは安倍ちゃん自身が否定済み
>>104
その次以降の選挙で創価票が使えなくなるとちょっと逆風が吹いた瞬間に自民党が消滅の危機に陥るが
自民公明はもう実質的に一つの政党
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 13:58:47.70 ID:21YX2jXe0
おたくの政党のせいじゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 14:55:22.62 ID:A+OANzfP0
創価票がなかったら自民が困るだろw

何だかんだいいつつ自民が公明切れない時点で察しろよw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>52
誰にとってベストなんだよ