【衆院選】最高裁裁判官審査どうするよ? 誰が右だか左だか変な判決出しているか教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://blogos.com/article/51831/

最高裁判所裁判官の国民審査対象者は、以下の通りである。
山浦善樹(弁護士出身)
岡部喜代子(研究者出身)
須藤正彦(裁判官出身)
横田尤孝(検察官出身)
大橋正春(弁護士出身)
千葉勝美(裁判官出身)
寺田逸郎(裁判官出身)
白木勇(裁判官出身)
大谷剛彦(裁判官出身)
小貫芳信(検察官出身)

最初に強引な色分けを示しておくと、比較的秩序維持を重視する傾向を有するのが大谷剛彦、横田尤孝の各裁判官だ。
 これに対して、比較的リベラルと位置づけられるのが岡部喜代子、須藤正彦、千葉勝美、寺田逸郎、大橋正春の各裁判官。
 山浦善樹、白木勇、小貫芳信の各裁判官は、賛否の別れる判決で意見を出していないので、不明である。
詳しくは次に分析する。
(中略)
山浦善樹
 弁護士出身の66歳。出身地は長野。

岡部喜代子
 家族法研究者出身の63歳。出身地は東京。
 平成24年3月13日のライブドアの有価証券報告書虚偽記載事件において、損害算定方法について反対意見を述べた。
 平成23年7月12日の敷引特約を消費者契約法10条に違反しないとした判決に反対意見を述べた。
 平成23年6月21日の国歌起立職務命令を合憲とする判決に賛成の補足意見を述べた。
 平成23年6月6日の一級建築士免許取消事件で、手続違反で取り消した判決に反対意見を述べた。

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:46:00.43 ID:0ZIyPklx0
地裁のキチをどうにかしろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:46:20.50 ID:zCZuUMDr0
.     __   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
    木 ∠、   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.  / | ヽロ |又   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    |   」       /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
       ̄ ̄       /::::l/l::::lニ‐-、``          / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   _l__    /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
    /        /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
    /| ̄ ̄|   /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   / |    |   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   ::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
     ̄ ̄    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
   __|_ ヽヽ  /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     | ー     /';:';:!,..イ   し     入               l l U
     | ヽー    /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |      /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |     /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
   | | | |   ``‐-、._:::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
   | | | |   _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   ・ ・. ・ ・   \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:48:55.00 ID:VmHWj73L0 BE:505649524-PLT(12001)

>>1続き

須藤正彦
 弁護士出身の69歳。出身地は栃木。
 平成24年10月17日の参院一票の格差訴訟では、違憲とすべきとの反対意見を述べた。
 平成24年3月16日の生命保険契約失効特約が消費者契約法10条に反しないという判決に、反対意見を述べた。
 平成23年7月25日の強姦事件で、逆転無罪判決に賛成する補足意見を述べた。
 平成23年5月30日の国歌斉唱起立の職務命令を合憲とする判決に賛成する補足意見を述べた。
 平成23年3月23日の衆院一票の格差訴訟で違憲判決を取り消した判決に賛成の補足意見を述べた。
 平成22年4月12日の文書提出命令で政務調査費関係文書を自己専用文書に当たるとした判決に反対意見を述べた。

横田尤孝
 検察官出身の68歳。出身地は千葉。
 平成24年2月9日の国歌斉唱義務不存在確認事件で、多数意見に賛成の補足意見を述べた。
 平成23年12月12日の北九州連続監禁殺人事件で副主犯格とされた女性被告を無期懲役とした多数意見に対し、
死刑相当との反対意見を述べた。

横田尤孝
 検察官出身の68歳。出身地は千葉。
 平成24年2月9日の国歌斉唱義務不存在確認事件で、多数意見に賛成の補足意見を述べた。
 平成23年12月12日の北九州連続監禁殺人事件で副主犯格とされた女性被告を無期懲役とした多数意見に対し、死刑相当との反対意見を述べた。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:49:21.82 ID:/VMQdKR7T
おまえら岡部喜代子叩いているけど
こいつはwinny裁判できちんと金子の役割と犯罪幇助は分けて最終的に金子無罪にした奴だぞ
対して大谷剛彦。兄と同じで先端のことについてバランス感覚が皆無。
なんてツール作ったやつだ犯罪幇助になるんだ。犯罪を犯したやつだけ逮捕するのが当たり前だろ。
大谷みたいな裁判官が増えたら韓国、中国に開発力で負けるね
それが狙いかな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:49:57.39 ID:NsGVfmhQ0
>大谷剛彦
こいつだけは信認できないっしょw
案の定、大谷昭宏の兄だしwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:50:20.30 ID:Na58DF3f0
とりあえず、女はだめだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:51:15.52 ID:BcPivzO60
これから期日前投票に行くんだけど、ヤバイ奴教えてくれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:52:06.50 ID:l8xA7MFy0
右とか左って何?思想?宗教戦争か?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:52:14.08 ID:VmHWj73L0 BE:632061825-PLT(12001)

>>4続き

大橋正春
 弁護士出身の65歳。出身地は東京。
 平成24年10月17日の参院一票の格差訴訟では、違憲の反対意見を述べた。
 平成24年7月9日の児童ポルノ事件で、URL掲載を公然陳列にするという判決に反対意見を述べた。

千葉勝美
 裁判官出身の66歳。出身地は北海道。
 平成24年10月17日の参院一票の格差訴訟では、違憲状態に賛成し、補足意見を述べた。
 平成24年2月29日の放火事件で、訴因変更手続を経ない点が違法であるのみならず、著しく正義に反するとする反対意見を述べた。
 平成23年7月25日の強姦事件で、逆転無罪判決に賛成する補足意見を述べた。
 平成23年5月30日の国歌斉唱起立の職務命令を合憲とする判決に賛成する補足意見を述べた。

寺田逸郎
 裁判官出身の64歳。出身地は京都。
 平成24年7月9日の児童ポルノ事件で、URL掲載を公然陳列にするという判決に反対意見を述べた大橋裁判官に同調した。
 平成23年7月12日の敷引特約を消費者契約法10条に違反しないとした判決に賛成の補足意見を述べた。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:52:30.27 ID:cdzI99lt0
「正」が付くやつは×な

というか、特にいいと思うやつ以外×でいいよ
検察系が少ないな
>>7
だったら検索すればいいじゃん
岡部さん意外とまともだぞ
福島みずほだって人権擁護法案反対してたしな
どさくさに紛れてwinnyの製作者を犯罪者と呼んだり
国籍条項を設けず人権擁護委員をつくる人のほうが危ない
岡部、福島はその辺は理解してる
14番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2012/12/09(日) 10:53:39.68 ID:j0colSTVT BE:205940148-2BP(1920)

四国の白バイの奴は誰だっけ?
トンでも判例だしてるやつ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:53:46.53 ID:ynYG293m0
明確なキチガイがいれば楽なんですけどね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:55:14.83 ID:VmHWj73L0 BE:3981984697-PLT(12001)

>>10続き

白木勇
 裁判官出身の67歳。出身地は愛知。

大谷剛彦
 裁判官出身の65歳。出身地は東京。
 平成23年12月19日のウィニー作者幇助事件について、幇助にあたるとの反対意見を述べた。
 平成23年10月31日の北九州酒酔い運転死亡事故について、危険運転致死に当たるとした判決に賛成の補足意見を述べた。
 平成23年6月21日の国歌起立職務命令を合憲とする判決に賛成の補足意見を述べた。

小貫芳信
 検察官出身の64歳。出身地は福島。

(了)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:56:06.74 ID:4fBGZCR50
お前らどうせ「自分の気に入る結論の判決を書いてるかどうか」でしか判断できない、
最低限の法的素養も無いアホだから今から説明しても無駄だろ
せいぜい意味のないバツでもつけてたら?w
マジで国民審査は法学検定か法学部出身を資格にすべき
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:56:10.07 ID:t6UVwLxs0
全員罷免で問題ない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:56:45.23 ID:VmHvxVx+0
おっいい着眼点だな。俺もよくわかんねえし良スレになる事を望む
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:56:53.38 ID:0pd1GMFy0
伊藤正己先生
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:58:17.97 ID:06hOJ62iO
全部×つけるのが嫌儲民のスタイルだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:58:54.05 ID:VDL+uoAn0
メモ取ってそれ持ってって投票してもいいの?
>>18
国民審判なんざそんなもんだ
数が多いとやっぱり気になるそうだしw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:59:25.68 ID:pg4KaPZs0
わからんから全員罷免
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:59:32.73 ID:t6UVwLxs0
今日から投票できるから全員罷免にしてくる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:59:42.13 ID:YpJmBR2G0
>>6
こいつ落そうぜ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:59:49.06 ID:+vFdElETT
今の社会がいかに虚構で成り立ってるかを物語るいい例だよな
「信任にチェックを入れ記載なきものはすべて反対票にする」
ルールを替えるだけで三権分立なんか吹き飛ぶんだから
早くも、何度チャレンジしても弁護士資格や司法書士資格が取れない法曹崩れが
玄人気取りしちゃうレスがつきはじめてますね!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:01:01.96 ID:4fBGZCR50
普段から判例読んだり法律の勉強してない奴に審査する資格はない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:01:13.79 ID:VmHWj73L0 BE:632061252-PLT(12001)

>>14
須藤正彦
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:01:30.86 ID:CigUghidO
URL貼っただけ奴を児ポ違反で有罪にした女判事いただろ
あいつを罷免しろ
更新料違法を潰した裁判官とジャスラックの独禁法違反を潰した裁判官教えろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:01:59.08 ID:5BWyEQoB0
>>18
それでいいだろ。
乱暴な言い方すると、
自分の価値観と合わない裁判官を罷免する仕組みだろこれ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:02:41.49 ID:mDg3kNr60
須藤と大なんとかに印つけろって聞いた
とりあえず、一票の格差でまとめてくれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:03:17.99 ID:3U7bhl1a0
全部罷免に入れとけば本当に問題あるヤツが浮き上がるだろ
38番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2012/12/09(日) 11:03:27.57 ID:j0colSTVT BE:115841636-2BP(1920)

>>31
ありがとう。コイツだけは罰付ける
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:03:29.85 ID:2GYlPAx80
毎回全員×だわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:03:29.88 ID:kOW0kPEt0
だれを信任しないかじゃなくて、むしろだれを信任するか
というスタイルにした方がいいと思うんだけど。
>>18
一般社会の感覚とずれている奴を追い出すわけだからそれで間違ってないだろ。
絶対に正義、白なんて世間にたくさんはないだろ
それが分かってないのに君面白い書き込みしてるねw
現実知らないで引きこもっているんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:03:57.70 ID:xNL3n5rc0
とりあえず大谷を落とせばいいんだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:04:10.59 ID:4fBGZCR50
>>34
事案、結論、理由も一読しないで価値観が違うかどうか判断できんのか、お前は(笑)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:04:26.31 ID:NsGVfmhQ0
>>40
それじゃ選挙だろ
審査なんだから信任投票でいい
>>40
このスレ自体チョンの工作スレかと。
さっさとIP表示なりホスト名表示しろよ。どうなってんだクソ2ch。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:06:16.74 ID:4fBGZCR50
>>41
何発狂してんだ低学歴ダウソ厨w
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:06:36.30 ID:VmHWj73L0 BE:3097099477-PLT(12001)

小貫  芳信 → ?
大谷  剛彦 → ? ウィニー作者幇助無罪判決について、幇助にあたるとの反対意見を述べる

白木    勇 → × 沖縄ノート裁判で原告の上告を棄却し大江を勝たせた
寺田  逸郎 → × 国外退去処分のクルド人に特別措置、在留資格を付与を促す
千葉  勝美 → × 闇サイト殺人で「前歴・生活態度は問題なし」として一人の死刑回避も、男は後に強盗殺人犯だったことが判明

大橋  正春 → ?
横田  尤孝 → ?

岡部喜代子 → × URL掲載が公然陳列正犯に該当するという判決(大橋正春は反対意見)

山浦  義樹 → ?

須藤 正彦 → × 白バイ棄却
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:06:59.96 ID:4sodKa4w0
お前らなら問答無用で全員バツつけると信じたい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:07:11.96 ID:nS9Puul90
いつも全部xだけど今回はこんなスレがみつかったのでちょっと考える
>>43
事案と理由と判事一読しただけで裁判官の思想までわかるなら司法試験合格どころの話じゃないわw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:08:31.12 ID:4fBGZCR50
>>50
じゃ、それ読んでなきゃなおさら価値観の違いなんかわからんな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:08:59.79 ID:U8OVxJTM0
国歌賛成か反対かで分類してくれ
53 【東電 71.0 %】 :2012/12/09(日) 11:09:06.89 ID:6n/IB8cU0
今日期日前投票行くから
しっかりバツつけてくるお
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:10:31.65 ID:NvY4Vy9/0
迷ったら×をつければ良い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:10:42.60 ID:h2wt842c0
これは全然分からん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:10:58.12 ID:kOW0kPEt0
>>44
でもこの制度自体がそもそも正当性を疑われるレベルになっちゃってるんだから、
積極的な信任、消極的な信任、不信任くらいで分けた方がいいんじゃないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:10:58.33 ID:bdb0Mv5b0
高知白バイ冤罪は須藤?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:11:14.22 ID:GA0qLqoN0
大谷剛彦
 裁判官出身の65歳。出身地は東京。
 平成23年12月19日のウィニー作者幇助事件について、幇助にあたるとの反対意見を述べた。


俺らの敵ってことだよな?
59 【東電 70.8 %】 :2012/12/09(日) 11:11:22.17 ID:6n/IB8cU0
必死ですねw
ID:4fBGZCR50
>>51
価値観とかどうでもいいからw
選挙もなく選ばれるかわりに国民が気に入らないのは落とすシステムなんだから
要は主権者国民様の顔色伺えってことだなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:12:15.14 ID:97XSS85t0
気に食わない判決してたら不信任でいいじゃん
大した知識はいらない
これで落ちた人いないんだろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:12:57.94 ID:4fBGZCR50
>>59
馬鹿にされてることに気づいてない低能w
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:13:28.83 ID:XydmpI3w0
落としたい裁判官がいる人のために、全部×でいいんじゃないの
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:14:31.56 ID:ynYG293m0
ID:4fBGZCR50の言う通りよくわからんし全×にするわ
>>62
わざわざ×書かなきゃいけない制度の上に、広報にはご自慢の功績しか書かないからなw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:15:47.79 ID:fiPsoTZFO
今まで一度も罷免されたことないし気にせず好きなように印付けろw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:15:47.97 ID:m5zEvSPH0
こういうときこそバカッター民の出番だろ
該当の裁判官は戦々恐々だろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:15:57.46 ID:NsGVfmhQ0
>>56
まあ言いたいことはわかる
信任なら何も書かないで不信任なら×とか慣れてないからな
だけどそれで正当性が疑われるとは思わないけど
やるなら信任と不信任の欄作ってどっちかに○付けろって感じか
ただ最高裁判所判事は内閣が任命してるんだよな
国民の代表から選んだ内閣が任命した者を選挙するってはおかしな考え
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:16:12.74 ID:msp86diE0 BE:1067515744-PLT(12065)

この中で供託金を違憲としていないのは誰だよ
そいつを×にしてやる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:16:34.04 ID:WWm9IUFQ0
>>1
ボケてるのか?全員バツだ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:17:10.35 ID:5NF2KvDE0
>>8
最高裁判所裁判官国民審査は投票日の7日前からですので、
今日期日前投票に行っても衆院選だけしか投票できません
>>63
お前のほうが馬鹿です。
winnyを利用して違法ダウンロードについては有罪だし、岡部もそのほかも違法だと言っている
しかし大谷はwinnyを作っても違法だと言っている。
作っただけで違法ならばダイナマイトだって包丁だってマスケット銃だって
作った人を違法、恨むのか?悪用した人だけ罰するべき
>>72
今日からできるよ馬鹿が。今日から国民審査じゃぼけが。首つって死ねよ嘘つき。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:19:34.24 ID:1Qhu/2J60
大江健三郎嫌いだから、白木は×だな
1人、三振した元LS生みたいな荒ぶり方してんのはなんなんだw
あと全×は余り意味が無いからやめとけ

制度的に審査する奴の大半は法学的素養がないことが予定されてんだから
自分の気になる裁判でおかしな判決を出してる奴に×つけとけばいいんだよ
むしろ担当事件まで調べてる時点でかなり少数派のまともな投票者だろwww
>>69
内閣なんて半分は議員じゃなくていいし、しかも全会一致しなきゃいけないから、譲歩譲歩で国民の選んでない奴の意見がいくらでも通る
ときどき新聞とかに広告出してる
こいつにバツつけましょうっていう広告にドン引きしてる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:20:56.10 ID:BcPivzO60
×付ける奴決めたわ

>>72
国民審査12月9日(日)〜15日(土)って書かれてるんだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:21:02.01 ID:QmQqGu1X0
この制度機能してないから
もっと数字が増えるまで
とりあえず全部バツにしとけばいい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:23:03.76 ID:CigUghidO
>>73
幇助に当たるか否かが争点なんだが
主目的が日常生活の便か、違法行為かの区分、及び作成者の故意性なわけ
意味分かる?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:23:24.75 ID:fI90yVTO0
岡部 大橋 寺田 これ以外は×にする
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:23:28.82 ID:VmHWj73L0 BE:1769771074-PLT(12001)

(1)山浦善樹(66)=弁護士出身 → 日本野鳥の会会員
(2)岡部喜代子(63)=学者出身 →URL掲載が公然陳列正犯に該当するという判決(大橋正春は反対意見)
(3)須藤正彦(69)=弁護士出身 → 高知白バイ事件の控訴を棄却 日の丸君が代起立命令合憲
(4)横田尤孝(68)=検察官出身
(5)大橋正春(65)=弁護士出身
(6)千葉勝美(66)=裁判官出身 →闇サイト殺人で「前歴・生活態度は問題なし」として一人の死刑回避も、
                       男は後に強盗殺人犯だったことが判明
(7)寺田逸郎(64)=同       →国外退去処分のクルド人に特別措置、在留資格を付与を促す
(8)白木勇(67)=同        →沖縄ノート裁判で原告の上告を棄却し大江を勝たせた
(9)大谷剛彦(65)=同 → Winny開発者裁判で5人中ただ1人、金子氏が有罪と判断
(10)小貫芳信(64)=検察官出身


このリスト完成してくれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:23:48.87 ID:f609vySU0
この前の国家公務員の政治活動を緩和した判決の裁判官は入っているのか?
×つけるやつおぼえていくの大変なんだよな・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:25:15.38 ID:t5badcSL0
白紙投票を罷免を可としなかったのは裁判所側の甘えだわな
自らの権益のためにしたこと
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:26:15.38 ID:NpHkjAP1O
創価学会は信者に某氏に投票するよう通達してるわけだが…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:26:15.78 ID:px67+inh0
>>72
死ねよ
女は×
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:26:54.31 ID:kOW0kPEt0
>>69
ゴメン、制度の正当性ってのは単純に今まで罷免された人間が皆無だっていう事実と
名簿の順番で不信任票が明らかに変わってるって言う話を合わせて。
まあ、確かに信任投票と言うのがあまりふさわしくないのは事実だけど、
ならいっそのこと、国民審査は希望者のみ行う形にした方がいいと思うんだよな。
一応棄権もできるようにはなってるけれど、投票所で言われるがままに用紙を渡されて
そのまま投票箱に入れちゃう有権者って少なくないと思うんだよね。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:28:41.56 ID:cl8vGPn00
全部×
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:30:09.12 ID:CigUghidO
国民審査って最高裁判事を世論に媚びへつらわせる効果しかないんじゃないかと
これホントに意味ない制度だよな
改憲するならここからやって欲しい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:32:22.24 ID:NsGVfmhQ0
>>90
罷免されたら判事任命した内閣に重大な責任があるってことなんだけど
名簿順も仕方ないし許容できる範囲でしょ
おれから見るとちょっとケチ付け過ぎだと思うが…
>>92
国民に媚びさせなきゃ政治家や官僚に媚びるだけだしな
そもそも法曹でもない官僚出身が裁判官やる意味がわからないが
誰も罷免されたことないしこれからもない制度だよな
政治家のことでさえよくわかんねぇのに裁判官が適任かどうかなんて全然興味ないわ
>>81
三流大学の法学部生っぽいなおまえ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:34:14.77 ID:VdC3QRaj0
1票の格差訴訟で「違憲状態」とかヌルいこと言ってないで
はっきり「1倍以外は違憲」と言うやつだけ○だわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:37:09.98 ID:ihxHvXnE0
ウィニーはほう助になると思うな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:38:02.07 ID:ri/LZB450
>>92
三権のうち、国会は比例区を除き直接国民に選ばれた議員で構成
内閣は総理は国会議員、その他も半分は国会議員と「国民に選ばれた」正当性がある
一方で裁判所はほとんどが司法試験に通っただけのキャリア官僚、国民に選ばれた訳ではない
だからせめて形だけでも国民の審査を最高裁の裁判官くらいには受けさせよう的な感じじゃないかな
「審査員には法的素養が必要」なんてとんでもない、専門性が大事なら裁判所に一任すればいいだけ
右も左も分からなくとも全ての国民が一応はチェックしたという体裁が大事
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:38:56.00 ID:gGvZku8/0
後ろ姿撮影を違法にした奴誰?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:39:19.14 ID:CigUghidO
>>97
ENAやハーバードを一流とし、東大を二流とするなら、三流に違いない
毎回、全員×を付けてる
高知白バイの須藤だけは許せん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:44:43.37 ID:+K3XmBTQP
イデオロギーで判決出すようなのは問題外だろw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:45:56.26 ID:kOW0kPEt0
>>94
そりゃあ任命責任があるってのはよくわかるけどさあ、
実際に罷免されることが現状ほぼ0%なら抑止力にも何にもならんじゃん。
もっとも、今までの裁判官が著しく社会的な常識から外れることをやってきたとは
全く思わないけどね。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:46:31.58 ID:VdC3QRaj0
司法「三権分立状態」
国民「え?」

というのが現代
なんでも「状態」つければやり過せると思うなよ
死刑賛成派はどいつなのかだけ教えてくれ
須藤と大谷がキチガイ
こいつらは確実に×
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:48:56.13 ID:kWSThKtp0
関連スレッド

【12/16】 最高裁裁判官の素性と思想を洗うスレ 【国民審査】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354557865/
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:51:05.34 ID:NsGVfmhQ0
>>106
わかってるじゃんw
とりあえず須藤だけは×付けとくわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:02:38.76 ID:zE4Id1nu0
高知だったか白バイがやらかした事件を警察有利にした奴がいたろ
あれもこんなかにおるんか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:03:32.21 ID:EjMytl4z0
今溜まってる奴らよりこれから安倍が任命する判事が
片山や須藤もびっくりの国家主義者ばかりで占められるだろ
国や大企業、アメリカ相手の裁判ではまず勝てない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:07:48.05 ID:ZYSocxET0
高知白バイくらいしか知らん
報道が足りないから罷免なんてできないじゃん
全員にバツ書けばいいだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:11:56.51 ID:kKABcQ5di
問題は判決や意見の中身まで見ないと考え方までは把握できないってことだな。
いちいち判決のデータベースを見なきゃわからないから面倒。
>>95
学者出身以外は裁判官弁護士検察官なんだから法曹だろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:19:53.85 ID:465x5kw+0
上告審判決に限らないけれど、ニュースで合議体の裁判長の名前だけ載ってるときに
この裁判長が悪いんだなって話になるのがかわいそう
合議体の結論なのに
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:21:07.52 ID:r6EbwM320
全部バツ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:22:46.85 ID:n2h9lt1tO
全部×つけてる
どうせ誰も罷免されない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:23:39.89 ID:odcpzNqx0
この制度が気にくわないので基本全部×だろ
とりあえず高知白バイの須藤に×つけたらいいのか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:26:52.63 ID:5h1eew3d0
全部×に決まってるだろw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:27:41.07 ID:zE4Id1nu0
でも避妊された奴っていねーんだろ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:28:14.06 ID:e70XDTgO0
毎回リストの先頭の人が×が一番多い、けど罷免された人はいないという

ほとんどあってもなくても結果は一緒の投票の事か。
高知白バイはひどすぎ
あとはwinny大谷かな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:30:15.56 ID:Yjjo0v+x0
全部×
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:38:45.70 ID:465x5kw+0
>>114
安倍自民が出てくる前に衆参の一票の格差の違憲と
猿払事件見直しが間に合ってよかったなあ
国籍法とか猿払見直しは明らかに恨みかってそうだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:40:34.39 ID:vO+Ozq/R0
大谷の反対意見長すぎワロタ
読むの面倒臭いわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:42:15.68 ID:3FJGf39K0
分かりやすいリストはよ
>>47
千葉は仕方なくね?
それでバツつけるなら結果責任だし、予言者でもないと無理だぞ。
>>58
というかコンピュータ業界全体の敵
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:45:43.79 ID:cl8vGPn00
大谷昭宏さんの弟がどうしたって?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:52:18.76 ID:GKsKDYXR0
白バイ事件は法律技術的な見地で警官がシロになったんだろうけど
どういう理屈かエロい人簡単に教えて
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:02:47.91 ID:NbMcHPk50
でも今までこれで罷免された裁判官って
一人もいないんだよね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:03:31.66 ID:ri/LZB450
>>118
外交官などの行政官(たぶん司法試験に通ってもないし法曹としての経験もない)もそれなりにいる
裁判官、検察官、弁護士、学者、法曹未経験の行政官だったかと
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:03:48.40 ID:VmHWj73L0
>>83 更新

(1)山浦善樹(66)=弁護士出身 → 高齢者の継続雇用制度で再雇用を認めなかったのは違法
(2)岡部喜代子(63)=学者出身 →URL掲載が公然陳列正犯に該当するという判決(大橋正春は反対意見)
(3)須藤正彦(69)=弁護士出身 → 高知白バイ事件の控訴を棄却
                        武富士創業家の贈与税で高裁の「課税を適法」を破棄 1330億円追徴
                        取り消し、2千億円を武井俊樹に返還
                        日の丸君が代起立命令合憲 
                        融資回収のため朝鮮総連の資産を差し押さえ 朝鮮総連の上告を退ける
(4)横田尤孝(68)=検察官出身 →北九州連続監禁殺人で「無期懲役」に反対意見「死刑相当」
(5)大橋正春(65)=弁護士出身 →児童ポルノ「URL掲載は公然陳列正犯」に反対意見
(6)千葉勝美(66)=裁判官出身 →闇サイト殺人で「前歴・生活態度は問題なし」として一人の死刑回避も、
                       男は後に強盗殺人犯だったことが判明
                       赤旗配布訴訟・「公務員の政治的行為を禁止すべきではない」
(7)寺田逸郎(64)=同       →国外退去処分のクルド人に特別措置、在留資格を付与を促す
        児童ポルノ「URL掲載は公然陳列正犯」で反対意見に同調
(8)白木勇(67)=同        →沖縄ノート裁判で原告の上告を棄却し大江を勝たせた
(9)大谷剛彦(65)=同       → Winny開発者裁判で5人中ただ1人、金子氏が有罪と判断
                      「Winny作者は幇助で有罪」

(10)小貫芳信(64)=検察官出身
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:04:48.99 ID:bgsMg4TV0
よくわからんからとりあえず全員×にしてきた
とりあえず須藤と大谷に×つければええのか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:12:38.60 ID:i8yvSzkj0
>>18
出世目的で判決をねじ曲げる奴が居るよね
142小笠原洋輝:2012/12/09(日) 13:14:39.06 ID:J//b0TaF0
とりあえず全部×でOK
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:15:44.02 ID:zE4Id1nu0
>>135
バスに乗ってた利用者は運転手側で証言信用できん
かつ警察官が嘘をつくわけがない
と言うわけでバスが悪いってなった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:16:09.10 ID:a+Ngb1lW0
須藤をバカッターで広めろ
信任する奴に丸をつける方式に変更しろよ
制度発足以降、一人も不信任になっていない時点で欠陥制度なのは明らかなんだし
そもそもこの投票で何かが変わったという記憶がない。

マスコミも議員選挙の事ばかりだし、ドサクサ紛れに信任させようって魂胆が透けて見える。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:23:45.41 ID:S4UmpZ2sP
これはペケをつけるんじゃなくて○をつける方式に変えろよ
誰も○なんてつけなくて落ちまくるから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:29:05.21 ID:CigUghidO
まずもって、君が代や児ポのようにほぼ法解釈の妥当性を問う件ならともかく
白バイのようにありとあらゆる証拠から総合的に判断しないといけないような件で
国民が裁判官の罷免の可否の正当な判断ができるはずがない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:32:46.02 ID:kKABcQ5di
>>130
多数意見が理解できるだけでだいたいわかる(多数意見を肯定した上で結論部分だけ変わっている)。

その多数意見も長すぎて難解なんだけど。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:35:49.55 ID:KAu7AfwTP
内部事務に関わったことある人と知り合いだけど、×書く人はほとんどいないらしい
罷免されてない!って叫んでる奴は、自分が多数派だと勘違いしてる
全員×にしてやるとか鬼畜ww
>>72
今日からおk
賃貸の更新料のは誰だっけ?
とりあえず全部Xをつけろと高校の先生が言ってた
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:41:04.94 ID:3FJGf39K0
>>150
そりゃいちいち調べるのなんて俺らぐらいだろうしなー
これはいいネットの使い方だな
いままで適当に×つけてただけの制度だったしな
とりあえず高知白バイ事件の須藤正彦だけは×ってのだけは分かった。
後は?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:46:16.06 ID:JwFJpgjMP
どうせ罷免されないんだから全員×にしてるよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:49:09.75 ID:6hXdpcif0
他のヤツと比べて×が多いことでダメージを与えられるから、
全員×とかやってもムダなんだよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:49:39.92 ID:vO+Ozq/R0
winnyの反対意見読んでみたらそこまで的外れではなかったけど、
一開発者に責任を負わせ過ぎなんじゃないかと思った
法律論に大きく傾いてる気がするわ
全員バツかな、どうせ罷免されないし
全部×として、不信任というのもアリなのか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:08:08.40 ID:CVLre3KA0
何がなんだろうと女はダメだから岡部と性別分からなかったけど勝美ってDQNネームの奴に??してきたわ
NHKや民放その他新聞などで全然これに関する報道しないのなんでなの?
とりあえず全部×にしとけばいいんだろ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:36:25.20 ID:7IXXxyhG0
ああこのスレみて期日前投票行けばよかった
最高裁判官無印で投票しちゃったじゃないか
>>164
マスコミ裁判官を敵に回したくない
だからといって無難な内容だと視聴率とれない
だからやらない
昨日期日前投票行ったら裁判官審査やってなかったんだけどこれってべつにやらなくてもいいの?
>>148
有権者にその能力があるっていう判断で行ってるのが裁判員制なんでその批判はあたらない

やっぱりFランじゃないか(怒)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:46:48.46 ID:3aQ8DpZK0
最高裁判事15人の内三分の二が政府に選ばれてる時点で三権分立もへったくれもないよな

政治家や官僚はマスコミに騒がれてるのに裁判官だけはドラマですら注目されない不思議
>>148
むしろ白バイこそ事実認定の問題なんだから
判断しやすくね?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:54:45.67 ID:mVXU+PrZP
>>168
審査は今日からだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:56:30.17 ID:ZTdSqpg80
下田武三が最高不信任率になったのは判事としての実績よりも、駐米大使時代の言論ってのもおかしくない?
あいつは判事になってからもおかしいだろ
尊属殺のとか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:00:04.37 ID:F/BWmFBt0
無記載=信任では裁判官有利。

逆に「○で信任」とか、無記載は無効にすべき。

おかしい。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:04:07.13 ID:UwFsxBaPO
政治家がちゃんと制度改革すればいいだけなんだよな政治の怠慢だわ
(1)山浦善樹(66)=弁護士出身 → 日本野鳥の会会員

野鳥とかふざけてるな。全力で行くか。
>秩序維持を重視

ってなんだよ
全体主義って言え
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:10:03.93 ID:CTuFMF+P0
ここ10年くらい司法改革、司法改革って言い続けているけど、何が改革されたの?
裁判員と強制起訴くらいか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:29:08.74 ID:vO+Ozq/R0
>>179
大学院設置と三振で受験資格剥奪と
司法修習給費制の廃止も追加で
高卒と理系はラノベでも読んでろよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:34:08.91 ID:3ZA+sf+a0
投票格差の新聞広告で全員に×つけろって書いてあった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:34:35.35 ID:DuOp42C40
須藤大谷千葉岡部か
覚えておこう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:34:40.45 ID:5KbDXIua0
須藤くんは高知白バイ以外はいい仕事してると思う
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:36:58.58 ID:gcAQa6se0
須藤は公務員の勤務外の政治活動で良い意見をだしていたからバツを付けない
まとまったらtwitterで拡散()しとけよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:43:49.62 ID:gcAQa6se0
>>138
曲解してるしだれも反対意見を付していないのに裁判長のところにだけ載せて他の裁判官のところに記載されていなかったりひどいな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:45:01.27 ID:t+u4ZNlD0
>>171
事実の認定てそう容易いことじゃないんだよ。
お前自分で調べたり、全部傍聴したりしたの?

裁判はテレビ見たら無罪っぽいからって理由で事実の認定するもんじゃないんだよ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:45:40.65 ID:BIzFN4G10
岡部 大谷 須藤 ×
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:47:13.19 ID:MoU/kVJA0
国民に裁判官の審査なんてできる教養あるわけないんだけど
この制度考えたやつは何考えてたの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:47:29.89 ID:4Z5qM0HM0
須藤と大谷でFAだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 15:51:23.32 ID:i551WKNr0
須藤正彦
千葉勝美
寺田逸郎
大谷剛彦

この四人に×つけてくる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:00:08.73 ID:JjP+hzhuO
>>190
強大な権力の座に付く人間に対して万に一つの確率でも、首になるかもって緊張感を持たせるのは良いことだと思うけどね。

じゃないとやりたい放題になるでしょ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:01:50.66 ID:gcAQa6se0
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20121207163856.pdf
須藤の意見読んでみろよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:10:25.27 ID:gyA2Ifvj0
四国白バイだけは許さん
ちゃんとニュースソースで裁判長確認したし、胸張ってバツつけてくるわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:13:25.80 ID:Siqr6WFW0
>>190
GHQに最高裁判事を国会同意人事にしろって言われて、それが嫌だから(司法権の独立性とか)、国民審査を導入した
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:21:53.52 ID:CigUghidO
>>169
いやいや、裁判員なら証拠を実際にすべて見て確かめるけど
一般国民はマスコミによる情報からしか判断できないじゃん
白バイの件にしてもマスコミが「冤罪」と決めて特集組めば冤罪に思えるけど
実は冤罪を否定する重大な証拠や証言があったのかもしれない
もちろん実際に冤罪かもしれない
だから判断できないよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:22:21.67 ID:+ZsVDDsNi
無意味なスレだな
今まで一番×つけられたケースでも15%程度だったのに落とせるはずがない
>>197
判断材料は自分でアナウンスしろよって話だな
新聞なんかの広報スペースには○○には反対意見を〜とか都合のいいことだけ書いて、国民が主体的に取得した他の情報から判断するのに文句つけるのは無理だわ
なんで税金で養ってる公務員裁判官の怠惰を擁護して主権者国民様の負担を増やそうとしてんの?
大谷と横田は落とすべき
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:39:21.01 ID:CoPYzOf+0
これ全員に×つけられるんだっけ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:44:23.61 ID:7jQj+ZYh0
>>201
はい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:52:31.53 ID:M+KfG7ms0
>>85
投票所にメモもっていけよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:53:55.55 ID:/ViLBD2U0
事実上形骸の審査なんて無駄
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:55:39.07 ID:R665aq5t0
これほんと無駄だよな
三権分立で一番無駄な制度なんじゃないだろうか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 16:56:10.51 ID:CoPYzOf+0
>>202
それなら基本的に全員×で
いい人がいたら○にするぐらいの気持ちでいたほうがいいね
とりあえず全部×にする
特権階級なんざくそくらえだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:03:14.11 ID:07ZvA8RD0
あふぃふぃステマステマ

大谷と須藤は×を付けなきゃアカンな

ステマステマあふぃふぃ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:08:03.00 ID:3aQ8DpZK0
結局ブロパーが5人しかいない時点で独立性など皆無
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:08:51.47 ID:UiiG5mWg0
全員??とか全員○と大して変わらん
ここは一極集中で叩くべき
とりあえず須藤と大谷はリスト入りだ!
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:09:29.98 ID:oSypN0gY0
>>207
全員×にしても、無駄なあがき

一度も罷免がないのがソース
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:10:04.15 ID:y2k3FsP70
ネット関連の事件でトンチンカンな判決出してる裁判官が割といたと思うんだが
この中にはおらんのかね
実は司法試験に合格していなくても最高裁判事になった人がいることに
驚いた・・・元外務省の竹内とか。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:11:43.04 ID:oSypN0gY0
>>136
一人もいないし、今後も出ないだろう

どうしてそうなるのかを考えてみれば簡単

社会のシステムを作った奴の意図がわかる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:12:11.13 ID:5lGDu+6cO
全員×だな
毎回思うけど、いい加減にこの制度見直した方がいいよな
全然審査になってないもの
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:17:49.86 ID:07ZvA8RD0
あふぃふぃステマステマ

>>212
最高裁じゃあんましいないんじゃね?

ステマステマあふぃふぃ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:21:42.92 ID:iv62PJ6t0
最高裁の判決なんて、ほとんど法律と同じ力を持ってるんだから
最高裁裁判官の罷免は日本の法体系に対するダメ出しであり、
クーデターに等しい
そんな簡単に罷免されてたまるか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:23:39.56 ID:KwEyN0PhO
期日前投票は先週から出来るのに裁判官国民審査は今日からじゃなきゃできない
おかしくね?
昨日までで投票すましたヤツはまた投票所行かなきゃなんだぜ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:26:17.94 ID:s8sg9pKu0
小沢一郎を無罪にしたやつは誰なんだ?
>>137
知らんかったわ
法曹、学者以外に行政官と外交官もなれるらしいな
>>188
公開裁判なのに録画できないこと含めてバツ書いたらいいさ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:20:43.55 ID:8Iv6jZW30
国民審査で実際に罷免された人っている?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:23:31.67 ID:Z0N8y2Zp0
裁判官とか居座っても仕方ない
全員×で全員交代が一番
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:24:38.42 ID:KwEyN0PhO
サイバーカーン
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:28:34.68 ID:W+KH1joS0
大谷剛彦
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:38:05.96 ID:rIPG9xd7O
とりあえず高知白バイの裁判官に×つけて来るわ
>>220
あれは裁判官じゃなくて検察のネズミじゃね?
都合よく録音させたり異常だろと思いたくもなる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:44:57.31 ID:7mPDAQnx0
そうか、あかんか」の人は誰だっけ?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:47:22.35 ID:odcpzNqx0
最高裁「国民審査は信任制で白票は○として扱われるんだよ」
一般人「へえー。誰が言ってるの」
最高裁「俺」

なんだこのクソ制度
>>229
自己解決
地裁だった(東尾龍一裁判官)
>>230
現役の裁判官に都合の良すぎる制度だよな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:17:09.91 ID:FSBSPVRf0
てすと
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:21:43.94 ID:y1PyrWxmO
白バイがバスに突っ込んだのに、バスの運転手の過失にされた裁判で、最高裁判決出したのだれ?
須藤正彦か
須藤が悪代官すぎる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:48:42.03 ID:gcAQa6se0
>>234
勘違いしているようだけど証拠を捏造したことの賠償を求める裁判だからな
それに須藤はその判決を下した裁判官の一人でしか無い
だから全員にバツ書いときゃいいんだよ
アメリカだと最高裁の人事は最大の関心事なんだが、
日本では全くといっていいほど無関心。
この違いは何?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:11:21.73 ID:mHazAsdq0
とりあえず2ch住人的に一番意にそぐわない裁判官を決めようよ。
それを色んな板に貼り付けて投票呼び掛けるから。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:16:18.40 ID:wZdQlD9+0
>>240
日本は社会主義国家だから
>>240
裁判所の存在が遠すぎる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:35:35.59 ID:jDfdW6bl0
これもう全員☓でいいわ…
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:38:32.08 ID:Z7ZBjH1z0
よくわかんないなら、全員×にしとけ
定期的に代わる方が健全だし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:40:54.21 ID:jDfdW6bl0
知ったこっちゃねぇよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:43:25.11 ID:1VnSPRTB0
全員×も結構有りな気がする
一応国民は厳しく見てますよって感じでさw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:44:38.71 ID:ncpRuwct0
とりあえず皆で全部×つけとけば、制度が変わるだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:45:33.53 ID:e1INSW7u0
日経に意見広告が一週間くらい前に載ってた。
それに従ってそこの奴ら全員×にする
一票の格差で判決だした奴らな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:45:47.29 ID:PDI8jN4/0
画期的な大岡裁きするようなのがいないから全員×しとけ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:47:44.64 ID:JREgEf/50
全員受かってほしいから全員に○つけちゃう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:54:41.93 ID:CcSzl1Ll0
○は無効だ
白木と千葉が×だな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:57:47.42 ID:w2owvYPp0
岡部喜代子はこの間も名前見た気がする
一票の格差に違憲だしたくせになんもしないから全員×かな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:59:28.28 ID:gcAQa6se0
>>252
千葉のどこらへんがだめなのかな?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:05:42.69 ID:h5nXVB8O0
あの青だか白の紙に書くやつだろ
もう済ませたぞ、誰一人知らんからまっさらなまま出したけど
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:06:42.76 ID:wXSa8Ar20
いつも結果がわからないよな
>>194
細かい所からちゃんと論理立てしてるな
須藤に×つけたのは失敗だったわ
これって、続けさせたい奴に○させる方式にすれば全員罷免になるんだろうなあ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:12:30.38 ID:iiKyk4PO0
継続雇用制度めぐり最高裁が初判決 男性の再雇用認める 【山浦善樹】
高齢者雇用安定法に基づく同制度の再雇用についての最高裁判決は初めて。

元社保庁職員無罪確定へ 赤旗配布で最高裁 【千葉勝美】

高齢者雇用安定法は法律なのでしょうがないけど、
老害が長生きし現役世代が犠牲になるのは嫌な気分
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:13:34.45 ID:Yptq/fVw0
調べて×つけるけど結果いつも追ってない
やめたやついんの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:14:43.60 ID:fW7fsLjK0
全員×つけてきた
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:14:51.48 ID:TgHdWRcO0
○つけないと信任できない制度に変えればいい
そうすればずっと居座れる状況じゃなくなる
>>261
ないんだなそれが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:36:13.11 ID:jV1OGlTM0
>>138
winnyについての判断の参考に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/stnf/20100303_352462.html
俺はwinny判決には立法の不備も一因にあるように思うので、これを判断の参考にするのはどうかなあと思う
それよりもURL掲載が公然陳列正犯か否か、の方が明確
武富士事件は補足意見がある
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-e05a.html
高知白バイはホントに冤罪なのかすら疑わしい
支援団体はプロ市民団体だし
闇サイト殺人、沖縄ノートはもう明確
クルド人の件は甘いと言わざるをえない、俺は以下の意見に賛同する
http://www15.wind.ne.jp/~Glauben_leben/Nitiniti/Nitiniti146.htm
この一件以降、外国人残留問題がグダグダになったと思う

以上から、岡部、千葉、白木、寺田は?

裁判は法に基づいて判断されるから、一見合理性を欠くと思うものであっても、法解釈の限界を超えてはならない、と思う
須藤判事の補足意見に俺は賛同する
266265:2012/12/09(日) 23:38:14.86 ID:jV1OGlTM0
あ、文字化けしちまった

>以上から、岡部、千葉、白木、寺田は×
わかんないから全員×
基本的に全員×を付けておいて、もし本当に駄目なやつならちゃんと
他のやつも×を付けて落とすだろうくらいの気持ちで×を付ければよいw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 07:30:46.75 ID:pUXL+/R30
13歳と26歳の恋愛を画期的な純愛認定して執行猶予にした奴っているの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
山浦と千葉と白木は✖
須藤は朝鮮総連の上告を棄却してるから許した