道州制ってよく言われてるけど地方にメリットなくない?東北州とか四国州とか一瞬で死ぬだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

道州制
具体化リードする公明。
民主に改革語る資格なし

国に集中している権限や財源を地方に移す地方分権が、戦後日本の大きな課題とされてきました。
全国一律、画一的な国の施策では、多種多様な地域社会の要望にきめ細かく応えることができないからです。

そこで公明党は、地方分権の最終的な目標として「地域主権型道州制」を衆院選重点政策に掲げています。
北海道のほか、都府県をより広域の「州」に再編。国―道州―基礎自治体(市町村)の三層構造をつくります。
国の役割は外交・安全保障などに限定され、多くの権限や財源が道州と基礎自治体に移されます。
国会議員や国家公務員も大幅に削減できる究極の行財政改革といえます。

道州制実現へ向け自公政権時代には、政府に担当大臣や有識者による道州制ビジョン懇談会を設置。
2008年に提出された懇談会の中間報告は、公明党の公約の柱とほぼ同様の内容です。
しかし、民主党政権になって大幅に後退。担当大臣も懇談会も廃止されました。
改革を挫折させた民主党には、道州制を語る資格すらありません。

中央集権体制の打破を掲げる日本維新の会も将来的に道州制を導入するとしていますが、詳細は不明です。

道州制導入について首長の間では「道州制ビジョン懇談会の報告書のような形にしなければならない」
(村井嘉浩・宮城県知事)と、公明党の政策実現力への期待が高まっています。

http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2012/1206hyou_06.jpg
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121206_9811
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:48:18.73 ID:6WuDmCbu0
こんな大規模に国の形を変える程のメリットがあるのか疑問
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:48:24.95 ID:jFdXcLB+T
まぁ過疎州は廃れていくだけだろうな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:49:29.66 ID:TMKeFzFwP
廃藩置県ならぬ廃県置州か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:51:11.07 ID:kJLWmVLMO
日本に攻め込む連中の都合だからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:52:06.95 ID:D905kFo50
道州制を導入すると人口の少ない地方は死ぬ
でもそんなの関係なーいってのが維新やろ
結局自分達さえよけりゃそれでいいってのが新自由主義者の主張の根底にあるからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:52:39.15 ID:FzyExGSU0
口だけ自立心旺盛な東北のやる気を拝見
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:52:58.73 ID:dCMeehlW0
>>6
あそこまで子供丸出しの主張を大の大人が支持する構図はすごい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:00.27 ID:9LTmVWTP0
道州制には賛成だが、中途半端な道州制なら反対。
本気で国を抜本的に変えたいのなら、省庁も移動させるべき。とりあえず防衛庁は日本海側に置くべき。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:30.72 ID:To3lxtlI0
むしろ地方の個性や独自性を失うんだよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:36.63 ID:6Pqxk1Jk0
浦安の職員に聞いたら道州制なったら死ぬ言うてたな
とは言っても中央集権制も限界だろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:55:54.04 ID:XJtVkesZ0
農業と水産業で生きるんだ!!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:56:50.19 ID:U/hhN2+K0
>>12
日本人は中央集権制でないとうまく立ち回れないんだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:57:01.69 ID:l9kIkp6A0
儲かってる地域だけが儲ける理屈だからな
貧しい地域は国に面倒みさせることに変わりないから結局国の負担が増すだけ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:07.93 ID:YzkRit1p0
一人1オンスまでは合法にできるかも
四国は仲悪いから無理やりくっつけるとかムリ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:09.52 ID:+lUf9gf8O
エッ、トンキンからの搾取から逃れられて成長できるんじゃないの?
まさか、大嫌いなトンキンから金集らないと生きていけないの?
なのにトンキントンキン罵っていたの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:14.56 ID:No/gGrA20
スペインじゃ州が次々破綻してにっちもさっちも行かなくなってるわけだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:38.72 ID:c9A6iEv8P
潰れるのは甘え、死にたくないなら頑張れよの精神
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:59:24.78 ID:Yex1KW9N0
都道府県を無くして国が一括管理すればいいのや(´・ω・`)
まあ単に規模で考えれば北海道500万人、東北900万人、四国400万人で
それぞれ欧州の一国なみなんだけどな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:01:11.35 ID:Jdd8PQ0QO
権限は可能な限り地方に移譲する
財源は国が確保し地方間格差を是正するよう配分する

概論としては、これが理想だと思うんだが
何故か日本では権限、財源共に中央が握るか、地方に移譲するかの二択として論じられるよな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:01:40.92 ID:To3lxtlI0
例えば東北だったら仙台がおいしいとこ総取りして他の地域は割を食う
州内でそれぞれ、今よりもっと激しい格差が生まれるだけだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:02:33.01 ID:rqQ+88FMT
四国とか山で隔てられてるから一つの州にしても意味無さそう
道州制はどうかと思うが東京の首都機能のバックアップは作っておいた方がいいだろ
地震が起きて「ほら道州制にしとけば良かった」なんてことになったら一気に世論は道州制に傾くよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:03:14.19 ID:wLpqG+vD0
九州はそのままなのかね
四国であの県だけ得しそうなんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:03:22.90 ID:5O0mLA5fO
九州が一番揉めそう
四国四県を統合すれば首長の命令一発で一気に水不足解消しそう
>>23
日本で道州制を主張する人々は、地域格差を正当化しようとして道州制唱えてるわけ
議論にならないのは当たり前や
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:05:50.61 ID:l7dkvHbQ0
中国州は名前がヤバイ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:12.06 ID:ko5pHklm0
>>26
道州制と首都のバックアップはまるで別問題だよ
州都になったからといって発展が始まるわけでもないし、州都が首都のバックアップになるわけじゃないんだから
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:13.49 ID:l9kIkp6A0
どうせこれも「自治体には財政破綻する自由がある」なんてのたまう気なんだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:14.33 ID:HVsbTOgi0 BE:20228966-PLT(12525)

四国州=大阪
東北州=東北+東京
中部州=北陸+長野+愛知岐阜

これで再配分しなくてもバランス取れるだろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:07:25.77 ID:+uB1xcW/P
>>23
その格差是正に乗っかって政治家が中央から金引っ張って
大して貧乏でもない土建屋に配ってるんだから
格差の問題は個人に注目して負の所得税のようなものをすればいい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:07:45.99 ID:2ig5SULJ0
都道府県を廃止して大枠の道州にするなら
今の予算規模を小さくして効率化するのが目的だな
それぞれの地方に任せる地方自治とは逆行することになる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:08:09.93 ID:NRrah8Ff0
中央に本社がある企業は
州ごとに法人税を納めるようになる
その分地方に還元される
最後には大阪独立したいんだろ?
最初っからそうすりゃいいんだよ
公務員減って一石二鳥じゃん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:10:53.45 ID:FV0K4SHj0
地域独自の政策ができて、地域ごとの特色が出せればいいと思うけど、
実際は州都だけが栄えて、今の県庁所在地は廃れるだけ、って気がする。
どちらにしろ、うちの町は県庁所在地から辺境扱いされてるのが、州都から
辺境扱いされるだけ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:10:55.00 ID:jm28Sybt0
地方の権限持ちたい首長や議員がうるさく喚いてるイメージ
国ガー、霞ヶ関ガー じゃねえの?
無駄な公共施設ぶちたてては廃墟にしてる北海道みてると地方分権なんてやっても無駄にしかおもわないが
誰かメリット説明できる奴居たら教えてほしいぐらいだわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:41.66 ID:Jdd8PQ0QO
>>30
確かにね
競争煽って負けたら自己責任と突き放したら、政治の責任は回避できるもんな
税率引き下げ競争なんか始まったら国全体が疲弊するのは自明なのに
>>6
中央集権によって人を吸い取られて
「人口の少ない地方」にされてしまってるんだよ
今のままだと地方はゆるやかに枯れ死ぬだけだよ
>>39
州政府、州議会ができて公務員増えるぞ
変わりにみんなの党的には県か市町村減らすんだろうが
東北北海道で広すぎてそれは無理だ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:14:12.62 ID:HVsbTOgi0 BE:20229449-PLT(12525)

>41
殆どの人が国が地方の無駄遣いにもメスを入れて欲しいくらいに思ってるよなw
これからは過疎地を切り捨てていかないとダメだろ
インフラは老朽化してくるし数十、数百人のためのインフラ整備とか無駄すぎだわ
地方のメリットを消して吸い上げるのが東京の仕事
東京のケツなめて怠惰と堕落のまま衰退して死にたければ続ければいい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:15:41.33 ID:LJWelRAb0
「道州制」って言葉自体がわけわからんのだが、
「州制」じゃダメなの?

北海道だけは別枠が前提なのって差別じゃん。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:16:08.45 ID:Hqs7y65S0
・・・・・・・・今頃気付いたのかよ?wwwwww

新自由主義の連中の頭の中には

相互扶助
厚生福利
助け合い

なんて言葉は無いんだから
有るのは既に力ある連中がさも当然のように

なんで努力しないの?w

の一言でイカサマも正当化する事しか考えてねえよw
アホは布団の中で夢見てろ
今のまま道州制にしても東京に人と金が集まってくる構造は変わらないと思うんだけどな
第二首都、第三首都を作ってからのがいいんじゃないの
大阪と仙台の山を削って平野を作りゃいいんだ
そうしないと人口分散、機能分散ができないだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:18:18.72 ID:Jdd8PQ0QO
>>50
むしろ東京一極集中が加速するだろうね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:18:21.83 ID:cahO9v2Y0
どこまで権限を持つかにもよるんじゃないの
国内でエネルギーや水資源外交できるとかなら東京なんて弱すぎだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:18:37.60 ID:SXDRJqRu0
州ごとに通貨を作ったり関税自主権を持たすぐらいしないと
いまより差が大きくなりそう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:18:51.86 ID:+lUf9gf8O
>>47
韓国は日帝の搾取が無かったら世界一の超大国だし、地方はトンキンの搾取が無かったら今より10倍いい生活なんですよね?
まぁ、東京にメリットを消されている地方が具体的にはドコか分かりませんけど。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:19:35.22 ID:gKSp1oah0
道州制にでもしない限り議員は減らせないだろ
地方切り捨てとか言うけどさ、もう切り捨てる時期に入っているのではないか
みんな仲良くお手手つないでって訳にもいかないだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:19:58.96 ID:AE6ZvSx20
道州制を実行しても良いけど、
長野県は北陸、関東、東海の各州に割ってくれよ
今でさえ中信、東信、南信は「長野県」であることに不満なんだからさ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:20:49.34 ID:9LTmVWTP0
そもそも地方切捨てだとか言っているけど、今も十分切られてる気がするけどねw
昔いた地方に還元するって政治家が少なくなった気がするよ。そういった点では小沢は大したもんだよ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:21:05.54 ID:jm28Sybt0
新潟は北陸に混ぜるなよ
デラウェア州みたいなのが出てきて企業は喜ぶだろうな
静岡はどっちとか
新潟はやっぱ関東なのかとか
ほんとあの東京名古屋間の区割りが面倒くさいよな
新潟は東北やろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:23:00.02 ID:gKSp1oah0
>>60
もう新潟州でいいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:23:11.80 ID:xJ05kFhI0
>>43
それを大阪や京都が言うなら分かるけどな
くっそ田舎から若い奴らが都市に集まっちゃうのは江戸時代も同じなんだけど
そこんとこどう思う?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:23:41.26 ID:ojxD50z60
役人云々より国会議員削減分の議員枠作成にしかならなそう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:23:56.12 ID:RM8DlRJS0
道州制のメリットは県毎に異なる道路行政を一本化できること
これによって県境で急に道路が狭くなるとか整備不良とかがなくなる
あとは警察とか広域犯罪に対処しやすくなる
>>55
東京を中心とする首都圏を切り捨てたほうが早いんでないかなあ
どのみちそのうち地震がくることを考えると、
そっから資金だけひっこぬいて適当に分散させたほうが全体として安上がりになりそう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:24:34.46 ID:EzQEGQPZ0
地方議員と地方公務員には多大なメリットがある。
その他大勢には何らメリット無し。
道州ごとにわけわかんない法律作られちゃうわけで、たまらんな。
>>57
上小阿仁みたいな小さい村にすら年間18億くらい投入されてるんだけど
その辺は切り捨てたい
>>65 違反スピードで県境ぶっちぎることが難しくなりそうですね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:26:44.77 ID:Gdb+RgLd0
トンキンから色々引き剥がして田舎者が分け合うのが道州制の肝だよ
今のママで分割しても立ち行くわけない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:27:39.10 ID:IGuY7sig0
地方に残ってるのはカス
カスに権限与えてもろくなことに使わない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:28:14.73 ID:ko5pHklm0
今の日本で道州制を導入したところで、スペインの二の舞になるだけのような気もするがな
スペインは民主化後の30年前に中央集権50県から17自治州体制に再編されたが、州債を濫発して各州の財政危機が深刻なレベルになっている
財源のない自治州の中には、今年度いっぱいの公共事業を全て中止するところも出てきている
東京がひりだした金のウンコに群がって奪い合いして
箱物建てて大喜び
陳情のために上京するとか前時代的なことを喜んでするシステム
所詮は奴隷関係
反抗したら長崎県知事みたいに干されて恐喝されて謝罪させられる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:29:12.13 ID:Vs/aNlIC0
トップダウンの方が日本人に向いてるだろ
JRみたいにある程度儲かるエリアと過疎エリアを共有させないとあかん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:29:32.29 ID:VAHyIaAM0
廃県置藩で。

関東とか関西とか東海三県とか、今現在分かれてる意味が希薄なところはとっととくっつけばいいと思う。
四国は無理、四県がそれぞれ別の方向を向いてる。
愛媛は広島+山口東部と、香川は岡山と、徳島は関西とくっつけばいいと思う。
高知は高知だけでやっていく、高知だけでラトビアと同じくらいの経済規模はある。

あと、同じ県内でも仲悪いところは積極的に離れたらいいと思う。
同じ福島扱いされて半ギレの会津とか、愛知の東の方とか、長野の北と南とか。

でかいところは限りなくでかく、小さいところはこれでもかというくらい小さく、で大丈夫だと思う。
北海道は安泰ですね?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:29:36.99 ID:pbhg4ZVz0
地方の人口はどんどん減っていくんで、
結局その地方のどこか一ヶ所にまとまらないと苦しいと思うけどね
土地を離れられない一次産業の担い手も減っていくし、
橋下が言うように一次産業を企業にやらせて
住人は州都近辺に住むような形になっちゃうんじゃねえかな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:29:59.16 ID:jm28Sybt0
在日は地方議会に息のかかった議員送り込めるだろうから賛成だろうな
社会科の授業で47都道府県覚えなくてすむ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:30:57.91 ID:cahO9v2Y0
道州制だったらどこが一番うまく行きそうなの?
なんとなくイメージ的には九州はまとまって日韓トンネルや中国との貿易で儲かる気がするけどな
多分東じゃなくて西を向いて好き勝手やる気がするわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:31:18.49 ID:+lUf9gf8O
>>76
というと?
各州でGDPが等しくなるようにするとか?
四国がなぜ四国と呼ばれるか分かってないな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:31:29.32 ID:xJ05kFhI0
>>73
ダメならダメで、州債をもっと刷って財政破綻しちゃえばええじゃん
そうすりゃ返さなくて住むよ
州民は隣の州へ引越しすれば、公共サービスも受けられるし
法律を独自で作れるようにはなるの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:32:44.05 ID:1WnedHsN0
>>11 何故浦安?
そもそも上小阿仁村に20億も無駄金が投入されているのは異常。
自主財源の範囲で自治する本来の姿が望ましい。
日本は、日本人だけ、均質、総中流が最適。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:34:31.11 ID:jm28Sybt0
ようする県単位でだと規模小さくて国と交渉しづらいから
大枠にして国から権限を割譲させたいわけだろ

地方首長の怠慢じゃねえの?知事同士が会合もって国に意見すればいいだけのようなきがするが
州都の周りが発展するよ。

東京都の周りが発展してんのは、
各省庁が集中してるからだからな。
省庁は大規模な公共事業や調達を行う。
中小企業やゼネコンがこれに群がりついて都内に拠を構える。
また重要な発表は省庁で行われるため媒体企業も拠を構える。

今までの省庁が州に分散されるならそれまで省庁に
ぶら下がってた中小企業も州都に移動せざるおえない。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:35:00.90 ID:lAzD+1X8O
北海道と新潟はロシア貿易で儲けそう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:35:03.35 ID:NqYFlHDw0
>>73 グループ企業の再編成なんかでも不採算部門は本社から切り離して別会社にした方が
グループ全体的には上手く行くから、それでいいんじゃね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:35:18.85 ID:YRlZuyD30
市町村はもっと合併する必要はあるが道州制なんて必要なし
地方が力もつとろくなことにならない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:36:23.53 ID:g7YcO3r50
財源が無い州から財源があるところに人が流れてますます一極集中と地方の疲弊が進む
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:36:48.27 ID:jCDt33hA0
消費税なしの地域とか、法人税バカ安にできるとか、アメリカの州
みたいな力あればいろいろ道はある。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:37:05.52 ID:eHBkjEdzO
東北 中国 四国はあぼんだろうな
参政権付与で乗っ取られるだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:37:48.29 ID:3uZDm0W+0
何も全国一斉にやることはあるまい
できそうなとこほでテストしたまえ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:38:25.14 ID:EzQEGQPZ0
>>94
国家公務員は短期間で全国転勤させて癒着を防げるが、地方公務員に国が持っていた権限移譲なんぞした日には業者や利害関係者と
ずぶずぶになるのは目に見えてるからな。しかも地方という小さなコミュニティの中で行われることは国民の監視の目が届かない。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:38:34.46 ID:+lUf9gf8O
>>82

>九州はまとまって日韓トンネルや中国との貿易で儲かる気がするけどな


思いきって九州は独立するか、中国の自治区にでもなりますか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:38:53.92 ID:NqYFlHDw0
>>90 国と交渉して何するんだよ
「地方の自立」ってのは地方が自分で稼ぐ、あるいは稼ぎに見合った生活をするってこと

何でもかんでも「ママー!僕にも東京兄ちゃんと同じオモチャを買ってよう!!」って言ってるから見捨てられるんだぜ
東京兄ちゃんは自分で稼いで買ってるんだよ
北海道はなんか変わるの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:39:11.41 ID:wlx1jMZl0
地方参政権とパチンコ(カジノ)で国内に別の国(租界的なモノ)を
作るための詭弁
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:39:38.46 ID:LoGWzvSk0
法人税を0にすればいい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:39:50.85 ID:Gdb+RgLd0
トンキンに全て集まったのは自由競争の結果じゃないからね
戦後再出発の段階で平等なんて微塵も無かったのに国土の均衡ある発展なんてお題目は笑わせる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:40:49.85 ID:JdQC9rlW0
四国や九州は名前どうすんの
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:41:51.44 ID:BzLnpVNEO
ハシゲなんか一極集中を大阪でやろうとしてるだけだしな。
賛成する奴の気が知れんw
貧乏州は地方交付税交付金が東京から配られなくなって死ぬの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:42:17.98 ID:ko5pHklm0
>>85
州債とはいえデフォルトだよ?わかってる?
スペインの場合、危機になったときに中央政府が債務保証を付与しているから、そのまんま国の債務に上積みされるわけだ
隣の州に移っても、国家が状態じゃどの州に移っても破綻国家の州として危機状態なので、回避するのは州が国から独立しなければ意味がない
カタルーニャやバスクの独立運動がこのところ活発化しているのは、泥舟のスペインから逃げ出したいからだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:42:38.75 ID:5pnVLynKO
東北なんか仙台に集中しないとやっていけないよ
仙台に仕切って貰って発展しないとやっていけないよ

四国も共倒れ状態でしょ
こんな小さな国で内ゲバやらせて疲弊させるのが目的だから、当然
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:43:45.58 ID:jm28Sybt0
北陸で日本の中心付近だから各種会合はこっちでやるきがする

それに調子に乗って無駄な会合施設作りそう

あと宗教関係の会合はお断りだ。どれほどその会合場所付近に布教くるとおもってんだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:44:11.23 ID:+lUf9gf8O
>>108
死なないです
身の丈にあった生活になるだけですよ
中央集権こそ地方切り捨ての東京しか見てないカス共の戯言だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:44:17.77 ID:rqQ+88FMT
道州制になったら関東一人勝ちになるな
東京の金で計画的に周辺を開発できる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:44:38.87 ID:cahO9v2Y0
>>100
中国は九州さえ味方に入れれば太平洋に出られるからな
韓国もまた同じ
あるかもしれんな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:44:47.48 ID:tJJioRlW0
道州制になったら日本は一気に弱くなりそうだな
関西は纏まってやっていけるだろうけど
東京エリアはシンガポールみたいに特別エリアになりそうだな
北海道とかどうなっちゃうんだろう
州都が発展すれば、周りの地方も通勤圏になるんじゃね?
今の東京一極集中だと、どうしても東京近辺に移住しなきゃいけないし
中央集権が無くなれば東京本社の企業も田舎に移るよ。富が分散されていいじゃん。
IT化が進めばわざわざ東京に集中せずに済み
本社の地方分散がおきるという話があったが
まったく逆に東京集中が加速したという事実を思い出すな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:45:35.26 ID:5pnVLynKO
公共事業を地方整備局に集中して県や政令指定都市に権限を与えないだけでも良いかもね
隣県同士で同じようなものばかり作ってるから
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:45:55.69 ID:9LTmVWTP0
>>102
北海道は変わらないと思う。
本来ならばかなりのことを要求できる立場なのにあまりしていないのが実情だからね。
やっぱり大企業や強い政治家がいないとダメだよ。所詮「貧乏人がなんかほざいてるぞ」とあしらわれるだけw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:46:20.07 ID:BvCxyZnt0
どこの州にもミニ東京が出来て独自色はなくなるな。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:46:23.86 ID:dgz2tUg50
>>108
今より都市部への人口流出が加速するだけ
都市部の土地価格高騰、少子化も加速して日本全体が死ぬだけだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:46:45.35 ID:WcDXw0c5O
四国をどうにかしろよ
九州か中国地方でお守りするの確定じゃないか
利権誘導の結晶ともいえるトンキン解体とか100年ですめば短いもんだろうし
段階的にのんびりやってけばいいんじゃないの
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:46:58.11 ID:NqYFlHDw0
>>108 各州の経済事情に見合った生活をするだけだよ

何でもかんでも東京と比較するから東京がうらやましくなるだけ
例えば青森県人なら、秋田県人あたりと同レベルの生活が出来れば十分人並みってことじゃん

補助金は無くなるけど心の豊かさが取り戻せるよ!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:47:18.16 ID:Lg+I4LVp0
>>119
だな

>>123
独自色なんか既にない
近畿と関東以外の地方はただ寂れてるだけ
>>113
上小阿仁村が身の丈にあった生活を送ることになるのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:47:31.67 ID:D60dC6Mp0
「地域主権」て単語がどうも気に食わない
主権って言葉の使い方おかしいだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:47:33.29 ID:Jdd8PQ0QO
>>82
関東州、あとはせいぜい関西州がうまく行って他は没落
トンキン的には歪んだコンプレックスを埋めるいい材料だからな
東京に住んでいるということだけが
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:48:25.97 ID:IxSpsCJr0
>>21
その考えは無かったわ(´・ω・`)
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:48:37.38 ID:tJJioRlW0
>>118
今の日本に東京か大阪並みの都市をいくつも作れる力は無いだろ
東京大阪は無理だとしても名古屋レベルの街でも無理だろう
そもそも日本の嵩上げは東京の価値によって上げられてるのが大きいから
小都市がいくら集まっても高が知れてる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:48:39.21 ID:YM+VW35h0
>>38
その通りなんだけど、最初からそれ言うとアレルギーが激しいし、
それを掲げて国政選挙に出ても関西以外の国民には関係ないことだから票が取れない
まああと一年以内に言い出すだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:48:53.26 ID:5pnVLynKO
>>123
地方都市はミニ東京どころか貧乏人ばかりのスラム状態だよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:48:56.31 ID:8bi5QBBu0
>>131
関西州よりも中部州(東海州?)の方がマシだと思う
関東地方が関東州になったら事実上国内国家になる。GDPフランス以上だろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:49:04.08 ID:7SDvC2s20
都道府県のヒトモノカネ全部無駄
県という組織が要らないんだよ
国と都市だけあればいい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:49:35.99 ID:Ah9DDOOr0
連邦制と道州制がごっちゃになっているのも
いるからな。皆本気じゃなかろ。
国内租税回避地ができたり州債乱発してえらいことにならんかね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:49:50.36 ID:P/WerW8/0
道州制って
なんで北海州にして
州制にしないの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:50:26.43 ID:Lg+I4LVp0
>>137
企業が東京の認可権の縛りから解放されたら
登記変更して東京は一気に没落するよ
今の東京の繁栄はただのメッキ
無理やり集めてるだけ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:50:54.09 ID:vgvY+DomI
結局、トンキンがネックという結論に行き着く
今は東京←→地方の関係
それが、都市←→地方の関係になるだけ
東京への一極集中をやめたところで地方に活力なんて戻るわけがない

都市への集住は歴史の必然。地方が衰退するのは仕方がない事
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:51:29.69 ID:Jdd8PQ0QO
>>127
んで豊かさを求めて東京にさらに人が集まると
日本は東京以外いらんかったんや
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:51:30.33 ID:BvCxyZnt0
道州制ばっか話題に上がるけど、亀井亜紀子が言ってた二重構造の県を無くすってのはどうだ?
個人的には結構良いと思うんだが。
廃県置藩ってやつな。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:51:35.89 ID:oarpl+cvT
>>77
同意
      ┌┐  ┌讃岐┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┼──┴┐       ┌松山─┼──┴┐ 
┌─伊予┌─┴┐阿波│   ┌─┴─┬─┴┐名東│ 
└┐  ┌┘土佐└┐┌┘   宇和島┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
    律令〜江戸時代     明治四年(1871年11月15日)
  四つの国だから四国!    廃藩置県で五つに増えた!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌──┐ 
    ┌┘└─┤ 名 └┐       ┌┘└─┘┌─┴┐ 
┌─愛媛┌─┴┐ 東 │   ┌─愛媛┌──┘   │ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘  高知 ┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐┌┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
明治六年(1873年2月20日)   明治九年(1876年8月21日)
  行政改革合併合併!    名東は喧嘩ばかりだ潰してしまえ!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┘┌─┴┐       ┌┘└─┼──┴┐ 
┌─愛媛┌──┤徳島│   ┌─愛媛┌─┴┐徳島│ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
明治十三年(1880年3月2日)  明治二十一年(1888年12月3日)
 文化も違うし不便だよ!     つうか戻せばいいんじゃね?
>>142
その通り
結局は東京の没落都落ちを恐れているだけに過ぎない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:52:18.21 ID:VwWKYfdU0
>>137
南関東と北関東信越で分ける案もあるらしい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:52:38.06 ID:+lUf9gf8O
>>122

>本来ならばかなりのことを要求できる立場なのにあまりしていないのが実情だからね。


それは何ですか?
なんか貢献してるんですか?

>>124
九州は沖縄の面倒をしっかり見てね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:52:54.79 ID:5pnVLynKO
秋田県や山形県が消えて東北県や東海県になるだけでしょ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:53:51.55 ID:bUOtA604O
>>106
九州は大宰府に肖った九州府とか言う名前でだいたい固まってる
四国は四国州(仮)
同じ離島の北海道が単純な名前なんだから九州四国もそれぞれ西海道南海道で合わせれば良いじゃんねと思うがね
知名度とか個性の問題で無理だろうな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:53:55.79 ID:cahO9v2Y0
それでも東京は廃れるわ
アジア目線で見てすっげえ辺鄙なところだもん
後ルーツが東北のやつが多いから結局面倒見る羽目になるだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:53:56.90 ID:6BtDuMyA0
>>147
北海道人から見れば、市で良いじゃんって思う
メリットというか実質中韓国の属国扱いにするのが目的だからな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:54:35.34 ID:ko5pHklm0
>>142
残念ながら一足先に地方行政区分の再編をやったヨーロッパではそんなことは起きなかった
企業は中央集権に縛られて首都に集まるのではない、望んで営利活動に便利な首都や大都市に集まるんだよ

無理やりなんかじゃない、魅力のない地方が捨てられてるだけだ
>>134
よくわからんなぁ
今の東京陳情が、州都陳情に変われば
地方からわざわざ東京に本社を移転させる必要はなくなるんじゃねーの
東京の価値っていうけど、他の地方から集めてるだけじゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:55:22.43 ID:NEXzfUhN0
>国の役割は外交・安全保障などに限定され
公共サービスにムラが出たらどうするの?
引っ越しは自由なんだから豊かなで公共サービスを厚くできる道州に人が集まらないか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:55:28.95 ID:jCDt33hA0
税金を自在にコントロールできるようにして、局所的にインフラや法人税安くすれば、ウェアハウスとか移動しよう、とか考える企業もいるんじゃね?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:55:47.00 ID:cGRBSQyD0
死んだら死んだで、競争の結果、自己責任って用意しておいた言葉を吐くだけだろ
>>155
言ってろノータリン
どのくらい地方に権限持たせるか、ってところでかなり違ってくるだろうけど

要は地方同士で競争させて勝ち組はより勝ち組に
負け組はより負け組に加速するってだけだ
>>158
各々が切磋琢磨すればいいだろそんなもん…
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:56:59.83 ID:PoYZpxLH0
東京特別区:東京都区部

北海道(州都・札幌):北海道

東北州(州都・仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

北関東州(州都・さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県東信+栄村

南関東州(州都・横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県富士市以東

北陸州(州都・金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部

中部州(州都・名古屋):静岡市以西、岐阜県美濃部、愛知県、三重県鈴鹿以北部、長野県(長野県東信+栄村除く)

近畿州(州都・京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県亀山以南以西部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以東)

中四国州(州都・広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外

九州(州都・福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外

沖縄州(州都・那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:57:03.99 ID:lAzD+1X8O
バチカン市国みたいに東京市国として独立してはどうか
モナコ王国みたいな位置付けで
地方なんて腐りまくってるから
もっと中央集権でいいんじゃないかと思う
人口は多いけど大して広くないんだし
拠点都市は必要だけどそこに権力分散する必要性は感じない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:57:59.59 ID:Jdd8PQ0QO
>>142
企業が東京に集まるのは東京に人と企業が集まっているから
そして地方に立地するメリットがないから
道州制で租税競争が起きれば地方に立地することはむしろデメリットになる
そして東京に立地するコストが低減する


だから経団連が道州制を支持するわけ
>>164
兵庫県は全部近畿でしょ…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:58:21.66 ID:tJJioRlW0
確かに道州制になったら日本のアジアにおけるプレゼンスは一気に低下するだろうな
その代わりにソウル、上海、香港、シンガポール、ジャカルタ、バンコク等の都市が
東アジアの中核を担うようになるだろうな

特に中国は民主化が進めば都市の独立性が強くなってかなりの覇権を握ることになるだろう
日本の都市などはもう相手にされなくなるな
金融のメインも香港から大陸の方に移っていくかも
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:58:25.91 ID:VwWKYfdU0
>>158
そもそも二重行政をなくして国が一律に地方に課してる無駄をなくそうって話なんだからそれはそれでいいんじゃないの
なぜか地方活性化とつなげてるやつがいるけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:58:47.64 ID:X+p2olQE0
地方が好きに税制やら振興策やら取れるんだからメリットだらけだろ
四国沖縄みたいな僻地では住民税ゼロにして高所得者入れるとかしないとマジで人いなくなる
ニュータウン開発、住民誘致、企業誘致
東京から働けるやつらを根こそぎ剥ぎ取って、東京を死にゆくジジババの楽園にしよう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:59:54.41 ID:g2hGKOpjO
>>137
関西も余裕で勝ち残ると思うよ。
だからこそ地方分権の急先鋒なわけだし。
その他の地域でも、九州は善戦するだろうし。
四国は中国州と合併するしかないだろう。
北陸は問題なく持つと思うが、東海との合併で中部州として生き残る道も残されている。

北海道は地方の過疎化は進むが、札幌と大自然と人口の少なさを武器に生き残るだろう。

東北は死ぬだろう。
しかし、東北なぞ生きてても仕方がないだろう。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:00:26.73 ID:JdQC9rlW0
首都特別法人税
州都特別法人税

北海道なんて札幌以外ボロボロだお
ミニ東京つくっても仕方ない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:01:08.41 ID:CAgKGagA0
>>9
敵に本陣晒してどーすんだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:01:10.63 ID:b22x5DRo0
死ねばいいじゃんw
都市部に住んでる若者にこれ以上税金払わせるなよ老害
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:01:19.89 ID:rqQ+88FMT
>>113
若者は出ていくよね。それでさらに貧しくなるよね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:00.70 ID:tJJioRlW0
>>158
それやっちゃうと衰退しちゃうからやはり移動にもある程度制限をかけたほうがいいのかもね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:01.89 ID:Jdd8PQ0QO
>>158
福祉の磁石という財政学や都市経済学等の分野では超有名な理論も知らないか
意図的に無視しているんだと思うよ

いずれにせよ日本人って熟考より印象を重視するから道州制は聞こえはいいだろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:20.03 ID:pxUvevn40
区割り問題が絶対起こる。

仮に分県して道州制をやろうとしても、現行の都道府県境による
区割り問題よりも、より大きな区割り問題が絶対に起こる。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:29.33 ID:tinCbQJ0P
マジレスすると日本解体の布石です
知ってる人は知っている
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:46.07 ID:jCDt33hA0
好き勝手できるなら、巨大タコ部屋a.k.a. フォックスコンみたいな奴隷制工場作ったりできるじゃん。やる価値はあるかも
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:02:47.46 ID:rqQ+88FMT
四国、中国、東北は確実に終わる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:03:28.35 ID:V7TH3HAN0
北海道と北朝鮮は似てる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:03:40.62 ID:NqYFlHDw0
>>177 それが本来のその州の身の丈にあった生活だもん
今は独立して稼いでる東京兄ちゃんからの仕送りを、母親(国)が兄弟に分け与えてるだけ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:05:40.36 ID:iw6v2oHU0
>>168
兵庫は畿内じゃないよ
大阪京都のベッドタウンになってる西宮までは近畿でいいと思うから>>164の近畿州は賛成
神戸やその西は文化的にも畿内とは違うし
>>60
GDPの割合調整に使われるだろ静岡
あの金魚保つか分割されるかは中部と南関東のGDP次第じゃない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:06:12.96 ID:Jdd8PQ0QO
地域が競争をー
切磋琢磨しろー
独自の政策をー
民間の理論をー
中央集権の打破をー
霞が関を打倒だー

とか言ってりゃ聞こえは良いからな
>>164
北陸州と沖縄州がつぶれちゃう
特に沖縄州はどうなることやら
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:06:54.75 ID:/jNPNioAP
道州制を導入して国内で危機感を持って工夫しながら競争して自立を目指す
外国から事実上の搾取を受けて危機感を持って命懸けで見せ掛けの先進国を続ける

どっちがいい?
>>186
いや少なくとも感覚的には近畿圏でしょ
姫路、明石は近畿圏ですか?って関西人にアンケート取ったらほとんどYesって答えるだろうよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:08:27.06 ID:1yVCQmZeO
地方分権だとか一極集中の打破だとか
もっと言うと官僚支配からの脱却とかも迂遠な言い回しをやめて
はっきり東京政府を滅ぼすという事を言わないと本質は伝わらないよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:08:55.60 ID:ko5pHklm0
>>171
その振興策が失敗したらどうなると思う?
住民税ゼロにしても、魅力的な土地でなければ誰も移住してこないよ
四国には国際定期便なんてほとんど来ないし、大都市圏から離れた僻地で低所得者層が住民の大半を占めている
州議会での多数派に低所得者向け政策を取られれば、たちまち行き詰まる

四国はリスクが高く、高所得者にとってメリットはない

モナコ公国やツーク州などの小国や小州が高所得層を集めるのに成功しているのは、もともと高所得層の割合が高い土地で、
高所得層の意見が行政や議会に反映されるからだ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:12.26 ID:LXrgFuC50
道州制って、

(北海)道(九)州みたくエリアで自治を拡大しようって話
だから北海道は州にならないんだよ
元々、北海道にも昔は県はあったが人口が少なかったので廃止された
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:27.32 ID:tJJioRlW0
>>190
というかそもそも道州制になったら地方なんて外国にそのまま搾取されないか?
アジアの各都市にも勝てないだろ日本の田舎なんて
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:31.75 ID:Jdd8PQ0QO
>>185
要するに日本を解体したいわけだね
沖縄なんか死ねよ日本じゃねえよ
青森なんか死ねよ日本じゃねえよ
島根なんか死ねよ日本じゃねえよ
東京だけが栄えたらそれでいいんだって
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:48.27 ID:NqYFlHDw0
>>187 あんまり恣意的にやると遺恨を残すから、今の県単位の境界は崩さずにやったほうがいいかもね
編入するならあくまで1県まるごと。分割はしない。

なんだかんだでもう100年くらいは今の県境で平和にやってきたわけだし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:49.95 ID:dgz2tUg50
道州制にしても官僚の出向による統治が変わらないと
中央集権のままで意味ないんじゃね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:10:54.71 ID:+lUf9gf8O
道州制になったら、米軍基地はどうなるの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:10:56.98 ID:1W5VNFf50
瀬戸内工業地域とか北関東工業地域とか
工業地域ごとに独立させるのはどうだろう
もともと産業基盤が整っているところで人口も多いしで
独自施策とるメリットうまれるんちゃう
それ以外の地域はいままで通り国に面倒みてもらおう
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:11:38.67 ID:lAzD+1X8O
皇室解体の布石だったりして
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:12:39.60 ID:/f/jEg4X0
死ぬ連呼してないで具体的にどう死ぬかいえよ
>>201
皇室は分散させた方がいいんじゃね?
東京に固まってたら危ないと思うけど
過疎地域は三国人に乗っ取られるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:13:41.64 ID:bUOtA604O
>>181
社民共産幸福が日本解体を阻止する最後の砦になるとは、時代もずいぶんと変わったんだな
>>158
夕張や上小阿仁村から人が逃げるのも自由。
いい加減な自治をしてきた住民が無責任に逃げ出すのは本来おかしいけど
破綻して困るのは土着の人や公務員だけか。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:13:54.23 ID:iw6v2oHU0
>>191
姫路、明石は奈良、滋賀、和歌山の人からすれば遠い感覚しかないよ
同じ関西人という仲間意識は薄いと思う
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:14:12.99 ID:Jdd8PQ0QO
ちなみに国債の代わりに大量の州債を発行するようになればその州はあっという間にデフォルトするよ
なんでかわかるよね?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:14:42.08 ID:NqYFlHDw0
>>196 まあまあ
何でも東京と比べるから絶望感に陥るんであって、

まずは北海道あたりと自分らを比べて、頑張ってみればいいんじゃね?

江戸時代だって松前藩はあんなところでちゃんとやってたじゃん
>>196
2ちゃんは特に首都圏の人が多いからそういう意見が多いな
離島の問題だって単に中国韓国がむかつくから程度で
そこに人がちょっとしか住んでなく産業もなけりゃ
税金の無駄遣いだ、強制移住させろといってるよ
>>192
だって東京基準で『自転車は車道を走れ』なんて通達を全国に出すんだぜ?
東京しか見えてないからこんなアホなことが出来るんだよ
県境を変えるのだけはやめた方が良いこっちは向こうの文化とか意識とかんなこと言い始めたら永遠に纏まらん
引き直すんなら作るであろう院を絶対的にして刃向かえないぐらいにするべき
>>170
俺も思った。
リニアの長野も「地域振興がーBルートがー」って
勝手に自分の都合を押し付けようとしていたよな。
国とか公共機関の政策がなんでもかんでも地域振興に繋がる必要があると勘違いしている。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:15:49.42 ID:g7YcO3r50
税金は同一でなければダメだ
そうしないと税の優遇措置の競争になって収拾がつかなくなる
事実上地方独自の財源は無いと思ったほうが良い
結局ますます格差が広がるだけだ
道州制

観光客&留学生&研修生として移民受け入れ

常設型住民投票条例施行

地方乗っ取り

道州制で日本分断工作が捗る
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:17:05.35 ID:tinCbQJ0P
どのみち日本の将来性は皆無なのでどこの属国になるかが問題
アメリカか中国か
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:18:50.68 ID:oWP5E1YR0
リトルトーキョーが幾つかできるだけ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:02.77 ID:ezbuJXVb0
一番借金した州が一番得だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:23.21 ID:+lUf9gf8O
>>210
沖縄はいつも日本人じゃない土人呼ばわりしてきたじゃない
あれは首都圏だけなの?
あと、他所の地域はトンキンに搾取された被害者で、沖縄は東京から金集るしかない乞食なんでしょ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:24.59 ID:NqYFlHDw0
>>215 今だとそれが村単位で起ころうとしてるわけじゃん
オウムの頃からさ

そう言う問題に対処するにも、今のままだと国が動くには小回りが利かないし、
と言って地元自治体にはろくな権限が無い

道州制になるとむしろ>>215みたいな問題には対処し易くなると思うな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:35.19 ID:tJJioRlW0
>>170
まあ、地方に任せれば何でもうまく行って無駄がなくなるって訳でもないだろうけどな
権力なんてそんなものだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:38.14 ID:Jdd8PQ0QO
>>214
経団連はそれを狙ってるからね
だから地方分権を通り越えて道州制を支持する
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:19:58.87 ID:ttpvKqy10
四国とか大阪に激近なんだから十分発展できるわ
現状東京主導の政治だから放置されてるだけで
道州制になった方が大阪へのアクセス整備とか独自にやって上手くやれそう
四国のポテンシャルを舐めてはいけない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:01.06 ID:hx5WBOrz0
税収は結局は格差がでないように税収が少ないところには多いところからの交付金がでるからどこが死ぬとかないよ
法人税や消費税の割合をそれぞれかえて地方に得意な分野での税収を増やすんだよ
税金のみで語られること多いけど例えば観光でビザなしでその州のみ入国みたいなこともやろうと思えばできる
>>219
沖縄の人間が東北を土人扱いしてたのは面白かった
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:39.02 ID:/jNPNioAP
>>195
それはそれで仕方ない
ただし、それは国家同士の付き合いではなく、もっと小さく抑えられる
全体としての利益も小さくなるが、ダメージも抑えられる
それを見てメリットが大きいと判断すれば、他の地方も真似すれば良い
ダメだと思えば反面教師にすれば良い。改善策を出して真似したって良い
地方議会の行動を見て、人材が流動化するのもメリットがある
流動化がデメリットになるなら、それはその地域の方法の問題だろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:53.00 ID:2tVJT6Xy0
地方格差が広がるんだろうな
まんま分けたら今のJR各社の格差みたいになりそうw
>>144
郊外は不便だから、庶民が住めない。
税制を改造して、金持ちが豪邸でも建てて
メイドや執事を侍らせるようにしむけるのが
地域雇用で一番理に適ってるんじゃね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:22:10.78 ID:MGT68JFQ0
まあみんな首都圏に住むようになって地獄やな、通勤人口が倍になったら阿鼻叫喚やなあ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:22:15.65 ID:VwWKYfdU0
>>221
州の中で旧都道府県間の利益めぐって揉めそう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:23:07.22 ID:+lUf9gf8O
>>223
高知県は割りと交付金が注ぎ込まれているのに、軽視は無いでしょ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:24:11.28 ID:Jdd8PQ0QO
>>221
つか「無駄」を無くしたけりゃ都道府県と市町村全廃するのが一番だからな
補完性の原理を徹底すると「無駄」は増える
「」を付けたのはマスコミや世間が言う意味に限定した「無駄」だからだけど
高野連は反対するだろうな
あと朝日新聞も
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:26:06.52 ID:CnYYl7QwP
国にはもう地方を養う金はどこにも無いから、道州制はいずれ実施せざるを得ない
ただ、道州制を実施する前提として首都圏への一極集中を解消しなきゃならんだろうな
ここを解消しないで道州制っつっても>>1みたいな事になる
>>66
??
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:27:15.84 ID:NqYFlHDw0
>>232 高知県の予算3千億のうち、自前の税収は1千億のみ
残り2千億は実質的に東京都民の税金からの補填だな
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/80711.pdf
県の機能廃止して道州制導入なら分かるけど、県の機能残すならマジで意味がない。無駄な役所が増えるだけ。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:27:18.50 ID:Jdd8PQ0QO
>>230
田園都市線も中央線も複複複線工事しないと間に合わないな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:27:24.53 ID:hu03ME2B0
アホだな
12からセックス合法にすればいいだけ
人工も増えるし流入も増える
昭和初期まで東北地方の農村では飢饉になると餓死者がでていた。
それを国のお金で土地改良してなんとか餓死者がでないようにできて
いまでは東北地方は国内有数の農産物になった。
工業化して安定財源を増やしたいところだけど
稼ぎ頭の東海地方や関西地方ですら工場移転で悩まされているので難しい。
結局、一家の大黒柱である東海や関西の稼ぎが減った分、
その稼ぎで生活水準を維持していた地域は水準を落として倹約していくしかないんだよな。
全国一律の水準をキープする財源が無い以上、自助努力で賄い切れない部分はカットしなきゃ。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:27:44.02 ID:zyquUsHy0
橋下は何の権利が欲しいの?
やるなら州債発行の権限は制限だな
地域格差広がって穴埋めじゃで死ぬ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:30:06.67 ID:+lUf9gf8O
>>237
瀬戸大橋や補助金から言えば四国は優遇されてますよね
マジレスすると今後本邦は人口が急減するので現状の地方行政の仕組みを維持できない
なので市町村統廃合からはじめて最終的に道州制に持っていこうとしてる
賛成とか反対とかじゃなくて人がいなくなるから
今のうちに準備してかないとまずいんだよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:30:39.96 ID:Jdd8PQ0QO
>>238
県の機能廃止したら今度は州都一極集中が起きるが
東京なら新宿区、大阪なら中央区
当然グンマーや和歌山は切り捨てられる
関東・中部・関西・九州にはメリットがある
北海道・北陸は変わらない
他はデメリットしかない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:32:31.25 ID:eBL2iaoc0
今まで米しか作ってなくて産業終わってるところはどうすんだ
死んでしまうんじゃないの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:32:40.56 ID:mpuMuSVn0
>>237
俺の税金もとーちゃんかーちゃんばーちゃんのために使われてると思うと
明後日からまた頑張れるよ
>>56
自分の水源の管理は、各州が責任を持つべきだよね。
長野や岐阜は、分水嶺で分割するべきだ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:33:03.36 ID:g7YcO3r50
大都市にとっても良いことばかりではない
人口流入が増えるからだ
多少インフラを整備したところで追いつくものではない
環境は悪化し低所得者層が集まるような地区もできるだろう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:33:10.06 ID:NAE0dQQe0
中部州が最強
日本から独立してもやっていけうr
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:33:17.89 ID:JceTlth40
関西発分権派のやりたい事とやってる事は明治維新というより建武新政だよね
今は正中の変の直前ぐらい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:33:35.07 ID:ttpvKqy10
橋下が言ってるように年金とか生活保護みたいな生活にかかるコストは中央の管轄で保障するから
経済とか雇用とかは地方同士で自由競争してくれって制度だろ
人権は守るけど交付金みたいな甘えに頼るなと
>>220
道州制だと外国人なくして農業は成り立たないとか言い出す
村民の声が大きくなると思うけど
つか、めんどくさいだろ。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:34:38.80 ID:kEtUcJ820
州ごとで法律違ってくるんならあり
12歳から結婚おkとか一夫多妻、多夫一妻にしたらいい
今はなんとなく言われてるけどいざ県がなくなりますよって議論始まったら結構一般から反発ありそうじゃね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:35:43.45 ID:ttpvKqy10
>>246
それでいいんだよ
東京に行くより州都の方が近いから現状より10倍マシ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:37:05.05 ID:NYNz36kE0
税率を決める権利を持つことが重要
どうせたいした企業が無い州ならいっそ法人税や特許料収入の課税を0にすればいい
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:37:13.10 ID:mpuMuSVn0
四国州に州都って概念はなさそうだなぁ
四県お互い交流ないしみーんな東京大阪出てくから
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:37:30.77 ID:Jdd8PQ0QO
>>257
地方議会はベクトルとしては「保守」、実態としては「アホ」の集まりだから
逆に締め付け競争が起きるだけだよ
隣が女子の婚姻を18に引き上げたからうちも、ってね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:37:32.31 ID:TMMZZyR10
>>246
群馬や和歌山に州都を置けばいいじゃん。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:37:42.46 ID:pxUvevn40
>>259
って言うか道州制やりたいのは大阪とその周辺だけなんだから、
勝手に広域行政やってろ、と思うわ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:39:13.42 ID:mpuMuSVn0
>>263
ぐんたまちばらき州の州都ならイケるなw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:40:01.29 ID:3HkIeJZ6O
今の行政区分でやれ
今の利権潰しても新しい利権が生まれるだけ
一杯のコーヒーをスプーンで掻き回しても味は変わらない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:40:11.85 ID:IEhSyTe60
現状は東京を州都とした日本州だからな
まだ複数の州に分けた方が一極集中は改善できる。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:40:23.75 ID:Jdd8PQ0QO
>>259
国と違い州なんか金がないから今以上に切り捨てに掛かること、なんで想像できないの?

>>260
race to the bottom でググれ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:41:41.00 ID:NqYFlHDw0
>>255 農業は人余ってるよ

マッカーサーが(社会改革のために)経済性無視で
奴隷状態にあった小作人に土地を分けちゃったもんだから、集約化されてないだけ

日本の農業に競争力を取り戻すには
結局普通の工業やサービス業でやってるのと同レベルの資産(土地、機械)の集約+そこで働く労働者(小作人)
の形にせざるをえない

今は狭い土地に一家族ずつ住み込みの管理人を雇ってるようなもんだから、
言ってみれば余剰人員に給料を出すために日本の農産物の価格は高くなってるに過ぎない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:42:50.29 ID:PwwzXDrL0
>>267
日本州でよくね?昔と違って日本全国どこからでも東京は遠くない。
狭い日本、わざわざ分ける必要はない。
現在:東京州 東京以外は生かさず殺さず搾取
導入後:それぞれ集中させるか分散かどうするかを自分たちで決める
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:43:42.60 ID:NAE0dQQe0
中部州が独立したら関東、関西から通行税をとるべき
その税収分を電気料金の値下げに転化して、日本の産業を名古屋に集約する
中部州最強
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:43:53.27 ID:Kg2vS2bQO
死にます
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:44:25.71 ID:/jNPNioAP
地域格差を緩和する手段として、人が州を超えて移住する際には、その移住した人間が特定の期間で納めた所得税を元の州に変換するとかにすれば良い
例として「前の州で過ごしたのと同じ期間で納めた所得税。短期で転々とした場合は、期間に応じて分配」とか

当然、魅力が無い州は若者が逃げて行くわけだが、そうなると若者は教育を受ける機会を無くす
それを回避する手段として、これは有効だと思うんだ
なんなら、人材輩出を売りとした州を目指すとかも有りだと思うんだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:45:26.39 ID:ttpvKqy10
まずは国交省や農水省あたりは解散だな
道州制になったら中央に置く理由が無い
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:45:34.36 ID:Jdd8PQ0QO
>>272
お前賢いな
ちょっと名古屋に引っ越してくる
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:45:59.19 ID:v3HL14SH0
まあまず収支バランスは即効崩れるだろうな。
地方分権の本音は国が地方に金出したくないってだけの話だし。
道州制スタート時点で財政基盤の強い大都市が今後の都市開発でも圧倒的に有利だし。
>>270
遠くないはさすがに嘘だろ
金の集中投下の恩恵にあずかってるのはやっぱりほとんどが住んでる人だけだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:47:17.83 ID:zyquUsHy0
>>272
海路が捗るな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:47:48.29 ID:/jNPNioAP
ついでに外国籍の労働者が納めた税金は、国庫入りとかにすれば良いよ
一人一票論者も道州制論者も根っこの思想は新自由主義だからな。都会が栄えればいい、カッペは死ねって考えだから
>>277
でも国は中央集権体制を固持したいんじゃないの
道州制か今までどおりの交付金でやるのか選べば良いじゃん
全国一律で道州制にしなくて良い
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:48:05.46 ID:CxSso52YP
まぁ州間で州債権の売買、相互持ち合いとかすればいいんじゃないかい?
大阪だけ勝手にやればいい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:48:23.44 ID:x/ahw2YB0
>>269
今月5万で中国人の小作人雇ってるんだってさ
もっと増やしたいって話じゃないか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:49:33.08 ID:+lUf9gf8O
>>272
沖縄州(仮称)がどうしたらいいかも教えてくれよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:50:27.18 ID:Jdd8PQ0QO
>>281
それで法人税引き下げ競争が勃興したらネオリベの描くユートピアが日本に誕生するからな
>>283
江戸時代の天領みたいだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:51:35.79 ID:zyquUsHy0
>>282
国=都会じゃないだろ
>>254
そもそも田舎と都会じゃ
既存のインフラの充実度からして、勝負にならない。
はあ?

地方人は東京に搾取されてるから発展できないんだって言ってるじゃん
搾取がなくなるんだから、道州制を導入すれば発展できるんだろ
反対する理由ないだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:53:11.11 ID:+lUf9gf8O
>>281
一票の格差是正は民主主義の理念から当然では?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:53:14.19 ID:CxSso52YP
田舎の人間は、人の金で、楽して
自分のところ発展させたいってのばっかりだし
>>291
確かにな

地方は公共事業が充実して都会よりも
立派な道路や公民館があるからな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:53:48.42 ID:npDYWFvR0
道州制になるか都道府県のままかは知らないけど
中央の権限を地方に委譲という事かとは思う
問題はどの権限を委譲するかだが
外交、防衛、司法は国が権限を握り
それ以外を国にするか地方に委譲するかという話になるかとは思う
最低限 外務省、防衛省、法務省 は国限定の権限として
それ以外の省庁の権限をどうするか考えるべきかと
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:54:57.08 ID:NqYFlHDw0
>>286 極論すればそれは、小作人が自分の権益(マッカーサーから貰った土地)を維持するために支払ってるコストだな

本来ならその農家が地主の下で月5万円で働いてる立場なんだよ
働けなくなったら当然退職

村単位で、「オラが村の農産物に競争力を与えたい!」と思うなら、
本当は土地を全部元の地主に返して、村人はそこに就職するくらいしないと、同じ土俵にも乗れない

まあどっちが正しいって言う議論じゃないけどね
四国は香川と愛媛が喧嘩するから
中四国州として岡山に統治させればいい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:56:39.58 ID:mpuMuSVn0
岡山なんてそもそもただの乗り換えポイントなんだよね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:56:59.17 ID:CxSso52YP
司法も地方でええんとちゃう?
まぁ憲法裁、最高裁だけ東京において
特区ってのがあったが地方で法律バラバラでもいいと思うわ
>>293
単純に一票の価値をフラットにしたら人口少ないとこほど不利になるでしょ。
このまま年寄ばっかり増えていったら年寄りばかりが選挙で有利になるのと同様に。
偏差ってのはあって当然なんだよ。
>>164
姫路がハミられててワロタ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:59:44.55 ID:7FuSdK5z0
東京の次男三男は強制的に地方に送ればいい
くじで当りが出れば自分の好きな道府県
はずれだったら島根とか
農業のことならすでに中央会が農地集約の方向で進めてるんだけどな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:20.58 ID:HwKZfvIX0
維新の橋本さんは特別永住外国人には参政権を与えていいって言ってたし、
特別永住外国人の多い関西は、特別永住外国人に参政権を与えて特別永住外国人の都合のいい大阪都が出来上がるから、
日本の中に特別永住外国人の独立国家と首都大阪が生まれる。
その後は特定の外国人を受け入れる政策を取るから人口増えるし首都大阪を中心とした西日本は益々発展する。
最終的にアジアの中心になる。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:22.06 ID:b1YSAzFy0
東京とか、大阪の連中が、他県に金をやりたくないから吠えてるだけだろ。
きわめて自己中心的な発想
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:38.41 ID:NqYFlHDw0
>>304 まあ誰が考えたってそうなるよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:03:11.07 ID:CxSso52YP
むしろ地方州が堂々と損賠なり補償金を
東京なり大阪に求められるようになると思うが
これこれこう言う風に東京から不利益を被ってるんで払ってね、って
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:03:15.61 ID:b1YSAzFy0
>>147
なにやってるんすかwwwww
どのみち地方は中央からカネもらわなきゃ維持できない。
何で中央が地方に金ばらまいてきたのか知ってるか?人が東京に集まりすぎないようにする為だよ。
地価が上がりすぎないようにする為だよ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:03:39.88 ID:npDYWFvR0
>>300
司法は人権に直結する分野
人権に関しては中央が握ってないと危険
上にも書いてあったけど、地方は軒並み保守系だから人権を軽視しやすい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:04:25.69 ID:ttpvKqy10
>>296
国会・最高裁・財務省・防衛省・外交も兼ねた国家戦略室的な新省庁
中央政府はこの5つのみあれば十分あとは全部解散でOK
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:04:29.11 ID:bwlXcaxm0
北海道、関東、中部、近畿、九州、沖縄は自前でもやっていけそうだけど
中四国、東北は無理そうだな

中四国は近畿と九州に分割すればいけるだろうけど、東北は
北海道には東北の面倒まで見る余裕はなく、関東が東北全部の面倒見るのも無理だから
詰んでるよなぁ。

100年ほど前の貧乏な東北に戻るしかなくなる。そうなれば大都市に移住して
ますます過疎化進む一方だけど
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:06:39.74 ID:mpuMuSVn0
関東が東北全部の面倒見るでいいんじゃね?
JR東日本とか楽勝でやってけてるじゃん
今中国が必死こいて地方に金バラまいて、大都市の、古い低層住宅を強制的に立ち退きさせてまでぶっ壊しているのは
ああでもしないと上海とか北京の地価高騰が止まらんからだ。
創価学会入信が条件です
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:07:24.21 ID:CxSso52YP
東北は仙台志向が強いから、仙台平野やら山形あたりに集住するんじゃないかな
北東北三県は福島みたいになかった事になりそうだなw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:07:44.12 ID:npDYWFvR0
>>312
財務省は解体するべき
国税は必要だが、主計局は不要だ
法務省は必要、民法刑法は思想や人権に直結する分野だし第一地域性関係ない
地方に譲ったらとんでもない条例や地方立法がガンガン通りやすくなる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:07:46.94 ID:Rl2m4Ngi0
うどん州の誕生である
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:08:39.18 ID:Jdd8PQ0QO
>>313
沖縄は死ぬだろう
ただでさえ失業率最高なのに
尤も失業率が高いのは経済の疲弊だけじゃなくて沖縄社会特殊事情もあるが
歴史的に日本が地方分権だったのは戦国時代くらい。中央集権の方が日本に合ってると思うんだがな
沖縄は九州にでも組み込まないとどうなるか分からん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:10:59.77 ID:bwlXcaxm0
>>320
グアムやハワイみたいに特化すればいけるとは思う
>>318
民法刑法に地域性はあるだろ、だから変な条例案が立ちまくってるわけで
条例とか地方立法は、憲法裁っていう価値判断で争ってもらえばええ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:11:55.64 ID:cahO9v2Y0
>>317
仙台自体が東京依存の完全な支店経済じゃん
無理だって直接東京に出稼ぎだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:12:33.86 ID:e1K9m2pL0
地方切り捨てていいよ
誰も稼いでないくせに立派な道路作りすぎだろ
自分の金ならやらないくせに
税金を搾取する地方は潰れろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:13:13.69 ID:bNW/NTlZ0
国力を削ぐ愚かな政策
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:13:28.54 ID:tinCbQJ0P
>>324
何を言っているんだ?
民法刑法に地域制なんてないだろ。全国で法的安定性は担保されている
ないからそれを補充するために変な条例案が出てるっていうならわかるが
論点ずらすなよ
道州制の最大の問題は九州州になったらどうすんだよって所だろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:14:39.99 ID:ttpvKqy10
区割りの基準として州都まで車で2時間半以内の範囲内ってのを決めたらいい
そして州都に一極集中すれば不公平もなく不満もないだろ
ぶっちゃけアフィ転載不可の嫌儲で政治的主張スレ立ててもムダだよね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:15:17.94 ID:npDYWFvR0
>>324
>>257>>262
こういう心の問題は地方に譲ると危険、地方議会は人権意識が希薄だから
思想・良心の自由、表現の自由、人身の自由、幸福追求権
を侵害するような条例案がガンガン通りやすくなってしまう
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:15:42.04 ID:Bo9oCZuC0
新潟に限らず、裏日本は全体で一つの裏日本州にした方が良いと思う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:15:59.05 ID:BIYUsCOA0
つまりもう島根や鳥取は自立できないから広島岡山に養ってもらおうってことだろ?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:16:15.70 ID:z3ZwwSbN0
沖縄は単独州がいいんじゃないのかな
>>328
例えば修羅の国や試される大地と
他の地域で銃刀法の規定一緒にも出来んだろ
そもそも立法権移譲しないで道州制とか片手落ちだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:16:47.00 ID:Jdd8PQ0QO
>>324
でも日本の最高裁って、上位法に反した立法は認められないっていう近代法の原則を
めちゃくちゃ緩く解釈して実質なんでもありにしちゃうからな
海外だと上乗せ、横出し条例を厳しく規制している国も多いのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:18:14.46 ID:zY71HD2D0
>>334
岡山の糞の肥溜め野郎や広島のピカヤクザの軍門に降る山陰ではないわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:18:45.29 ID:L0lto8hDO
>>33
越國+信州だけでよくね?
秋田から山口の一部までは遠すぎる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:19:18.04 ID:npDYWFvR0
>>337
国会だと私生活に対する刑罰はかなり慎重に行うけど
地方はわけわからず賛成してしまう危険性が大きい
司法が独裁的な首長やわかってない地方議員に委ねたくない
現在も都条例とか京都府条例みたいな碌でもないのが成立してしまったけど
それらの規制条例を廃止させないといけない
どうせ州都の取り合いで揉めてうまくいかない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:22:21.56 ID:Jdd8PQ0QO
市立図書館の運営に関する条例とか、湖水の水質保全に関する条例とか
そういった行政運営に密接に関係する独自条例はどんどん制定したら良いと思うけど
問題は警察権力の拡大に関わる条例が安易に制定されること

まあこれは道州制に関係なく現在も横行していることだが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:23:51.22 ID:/jNPNioAP
>>329
一州とか、元九州とか、ネオ九州とかで良いだろ
っていうか、沖縄が九州入りして十州になるんじゃね?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:24:51.21 ID:x/ahw2YB0
>>338
やっぱ岡山代表はあのオジサマなのか
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:25:56.89 ID:7FuSdK5z0
>>329
九州道でいいだろ
本来であればもっと裁判所がしっかりしてないとダメなんだけれどなw
憲法裁がバシバシ臆せずに言葉を濁さず、憲法違反だって言えるぐらいじゃないとさ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:28:55.76 ID:C2qGo6np0
>>329
西海道
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:31:30.37 ID:bUOtA604O
>>329
筑紫島州
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:32:09.08 ID:XLMIAwcL0
言わせんな恥ずかしい
ますます南関東州に超一極化するな。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:33:04.07 ID:NqYFlHDw0
>>329 伝統を誇る熊蘇州でいいじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:33:17.66 ID:Zi5UIoYM0
>>327
むしろ中央集権で国力が弱くなった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:34:28.46 ID:6inOWRiq0
税収は国が管理して人口に見合った額を各州に配布すればいいんじゃないだろうか
あとサービス特化するには州の数が少ないですね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:36:26.93 ID:+lUf9gf8O
>>332
東京都知事は人権を大事にした立派な方でしたね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:36:44.06 ID:Bo9oCZuC0
>>350
関東は23区とそれ以外じゃなかったか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:38:03.22 ID:g4Q9s9Jl0
全国一律であれもやれこれもやれってすると無駄が多いから、権利を地方に移譲して本当に必要な政策を各地方にやらせるのが地方分権。
これで効率化してより発展するという理論。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:38:04.96 ID:+RNS8mmB0
ていうか何で「州制」じゃなくて「道州制」なんだろうな・・・?

何で北海道だけ仲間はずれ扱いにするん? 意味わからんわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:38:11.68 ID:5hTxivLJP
田舎を切り捨てて南関東州で独立すれば最強だな。
まぁ今の東京の霞ヶ関から、地方の事業のお零れ頂くためだけに、
本社機能置いてるような企業群は健全とは言えないな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:40:25.85 ID:CAgKGagA0
>>164
南関東、千葉だけハブだな。北でいいよ。
東北であれば仙台一極集中になるだけ。
仙台の馬鹿は強欲だから6県にうまく配分するなんて出来ないだろうし、恐らくまとまれなくて共倒れになるだろうな。
道州制なんてのはその地方の州都になるであろう都市が、さらに発展するためだけに推進してる。
道州制は州同士の争いなんだから州都一極集中とか関係ない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:45:46.45 ID:wN02EWgU0
明確に反対してるのは社民・共産・幸福(笑)だけか
>>1
マジレスすると地方は瞬殺される
財政に余裕があるのなんて東海だけだがそれも海外との競争に巻き込まれてヤバイ
例によって道州制のデメリットの議論全然無いしなw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:46:18.43 ID:EDYWSed5P BE:1699675946-PLT(12072)

じゃあアメリカの田舎州は死んでるのかって言うwwwwwwww
ちょっとは考えてからレスつけろやwwwwwwww
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:48:06.28 ID:Mfw7dnc60
地方に権限移せとかいうけど
地方公務員が何かやりたいなって思ったときに国家公務員にお伺いをたてるのが面倒とか
腹が立つとかそういうのが根本にあるとおもうんだよな。
そんな公務員同士の利害関係とかまったくどうでも良い話で
道州制だろうがなんだろうが国民にゃ何も関係ないよ。
公務員のどっちが頭下げるかって話だけ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:51:17.80 ID:NqYFlHDw0
>>355 新宿区が、足立区や台東区や北区や墨田区や江東区や荒川区や板橋区や葛飾区や江戸川区の面倒まで見るのか

まあ働かない20%の法則みたいなもんで、結局23区内の東部貧民地域がお荷物になるだけだな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:53:27.95 ID:npDYWFvR0
>>356
譲るべき分野(色々)と譲ってはいけない分野(外交、防衛、司法)がある
>>368
それ言うなら新宿区じゃなくて千代田区ってか丸の内、大手町だろ
お上りさんからしたら新宿がお店がいっぱいあって大都会なのかも知れんが
アメリカみたく首都は選挙権無くせばいい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:57:18.25 ID:npDYWFvR0
>>354
地方議会って東京とかその他田舎とかそういう意味で言ったんじゃなくて
国会と地方議会(都議会も含める)という意味で言ったんだよ
地方分権はちゃんとしないと横領や特定の会社に利益誘導とかが簡単に出来る様になるし人材が乏しい地域は大赤字出すぞ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:58:21.39 ID:NqYFlHDw0
>>370 実は千代田区って書こうとしたんだけど、千代田区には皇居のイメージがあるから
皇室対下層階級的な対比になると、ちょっと俺の意図と違っちゃうかなと思ってw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:00:37.58 ID:VwWKYfdU0
大都市に富をほぼ吸い取られ尽くした今になって地方分権にしても上手くいくのかどうか
地方が保守かってーと革新自治体なんて古い言葉もあるしなぁ
>>261
州都候補の中で整備が一番進んでるの高松だよな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:03:28.73 ID:+FdMPl2m0
もうすでに地方死んでるだろ

ほんと日本人ってバカだな。
ワシントンでマリファナ解禁しただろ
ああいう実験的な事をどんどんやるフロンティア精神が皆無だな。日本人は
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:04:46.64 ID:NqYFlHDw0
>>375 「ダメ人間に育てた挙げ句、ニートになった息子をいきなり放り出して上手く行くのか?」って言うのと同じ議論だな

上手く行かないかも知れないけど、逆にこのままじゃ確実にダメっていう
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:05:53.24 ID:NqYFlHDw0
>>378 道州制になればフロンティア精神旺盛な九州で真っ先に解禁されるだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:06:11.19 ID:npDYWFvR0
>>378
米国は内陸の田舎とかは私生活規制厳しいよ
キリスト教原理主義の影響がやたらと強いし
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:09:23.17 ID:+6Hfzosg0
道州制を必死で阻止しようとしてるのは東北復興資金を官舎のリフォームに使った霞ヶ関官僚だろ
権限、財源を霞ヶ関から地方に委譲すると仕事がなくなるもんなw
道州レベルじゃなくても、都市人口集約で再編成してる地域はあるけれども
今までの経験があるせいか、絶対に僻地から動かない人がかなりの割いるからなあ

覚悟してる人は全く結構なんだけど、都市並みのサービス求めるキチガイがボリュームゾーンなのがなんとも
あいつらに中国よろしく電気止めたり出来るくらいの強権発動できないと集まるものも集まらないんじゃないか
地方はマジで死に体
ネットショッピングや全国チェーンの進出で金も仕事も中央に吸い上げられて
もう何も残ってない
地域利権持ってる人だけ残って行政にぶら下げって国から溢れる金吸って生きてるだけ
兵庫県みたいな県内で格差がある県は分裂したらええねん

南部は関西州
北部は中国州
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:12:00.04 ID:lW2D6jWh0
東北州 → 最低賃金と物価を1/2に、安い労働力で工場を誘致。
四国州 → 思いつかない…四国山脈で平地も少ないし
大リーグは儲かってるチームは貧乏チームに金出すんだろ
儲かる州は過疎州に金出すのはどうよ
高い税金払うの嫌なら過疎州に行けと
東北や四国に金出さないと死ぬぞ
何も残ってないっていうか、何を作れるのか、
どうやって食っていくのか、って考えてないもんなw
金あげても何も考えてないから、無駄な公共施設作って終わりだもん
生活費じゃなくて出資だっていうのはもう少し意識して欲しい
>>388
今は中央の許可無く勝手に作れないと言っていい
国策で東京準拠で全国同じってルールにしちゃったからね
例えば子育て優遇都市作ろうにも国が許さない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:16:10.68 ID:XfdY1Hc4O
>>385
兵庫県は中国州で結論が出てるよ
>>389
とは言っても、たとえその制限がなくて、自由にやっていいって
なった時にアイデアあるの?できるの?って問題だわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:20:29.96 ID:t/rgyHQM0 BE:52844472-2BP(1028)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3710088.png


日本は世界主要国の中でも飛び抜けて中央集権なんだけど(ロシアや中国以上に)
日本の中央集権の歪なところは、それをまとめる強い首長がいないっていうことがあると思う
じゃあその集権されたものを誰が握れるのかっていうと、誰も握り切れていないのが実情なんだと思う
誰も握り切れないからこそ、政治家や官僚が利権を吸う環境が出来てしまう


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3710091.png

日本の公共事業の基本は、全国実情に沿って均質に、ってのが前提にある
例えば、関東には5個空港作りたい(全部採算が取れそう)って時、
近畿が関東だけずるい、俺たちにも同じくらいの予算組め!(3つくらしか採算取れなさそうなのに)
ってなれば予算を組まざるを得ない。こういうのが全国的に起こってる
それでインフラが赤字垂れ流しで地方は余計身動き取れなくなってる
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:21:17.25 ID:+6Hfzosg0
国が進める公共工事は東京に本社を構えるゼネコンしか儲からないからな
地方中小土建屋は下請け、孫請けでピンハネされる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:22:10.10 ID:VwWKYfdU0
州ができたら旧国2の出先職員は州職員になるのか?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:22:48.04 ID:t/rgyHQM0 BE:211378278-2BP(1028)

>>391
案はいっぱいあるよ
20年くらい前からこんなことしろ!って言われてる
そういう案をシンガポールであったり韓国であったりにどんどん奪われていってるけどね
もったいない
地域差や特色を出してはいけないのが今ままでの国策
地方はツマラン公共施設とか道路ばっか作ってると思われがちだが
中央からの紐付き補助金で使い道決まってるから仕方ない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:42.63 ID:NqYFlHDw0
>>387 死なないってば

今だって、各県の財政の30%くらいは自前の税収なんだから、生活水準を1/3に落とせばいいだけ
本来の生活水準はそのくらいなんだよ

東京都民の税金にタカって、ナマポ同然の生活してる今の方が異常
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:45.21 ID:lW2D6jWh0
>>392
画像では東北の空港を書いてるのに、なんでレスは近畿に変えたんだw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:51.27 ID:CxSso52YP
地方中小土建屋とかたいていただのヤクザじゃん
本社以上にそこではねてるんじゃねーの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:24:54.03 ID:t/rgyHQM0 BE:120788148-2BP(1028)

>>398
ただの例えで言ってるだけだから事実じゃない
まぁ実際東北でも近畿でも起こってることだ
>>390
調べてみても兵庫県が中国州になるなんてないんだけど

神戸以西が中国州になるのか?
死んで良い州ってこと
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:29:09.64 ID:UW+2kk86T
>>397
集めに集めた大企業の本社を地方に返してからでかい面したらどうすかね
神戸以西って、神戸自体も中国州になるんだけど

>>164で西宮以東と書けばいいのに
わざわざ芦屋西宮以東とか書いちゃってる
アホさんのコピペなんて信用しなくていいよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:29:28.54 ID:PBOb8hd50
ていうかなんで道州制なの? ほんとに地方分権をやるきがあるんなら、
現行の都道府県に権限移譲でいいだろ。

アメリカの州だって平均人口で600万くらい、平均人口250万くらいの
都道府県が小さすぎてやってけない、と言うほどの違いはない。
いまざっと見てみたら、グンマーより人口の少ない州は13個、佐賀wより
少ない州だって4つあるんだぞ。

とにかく制度をいじれば良くなる(キリッ、制度いじらないとやるきでないわー
まじやるきでないわー という言い訳にしかみえんわ。省庁合併とおなじ。
間違えた芦屋以東ね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:31:20.48 ID:NqYFlHDw0
>>403 別に強制連行したわけじゃないだろw
>>392
へったくそなスライドだな
誰が作ったんだこれ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:32:35.33 ID:XfdY1Hc4O
兵庫県はそもそも姫路が中心だったからな
姫路は岡山文化
つまり中国地方が適切
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:33:12.13 ID:CxSso52YP
>>405
すでに経済的には道州っぽくなってるじゃない
東北なら仙台、中部なら名古屋、九州なら福岡、みたいにさ
まぁ道州制、地方分権ってならそれこそ地方自身が決めて、求める話だけれども
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:33:26.64 ID:lapIN72CO
北海道は北海州になれるの?
予算的に自立する前提で好き勝手にしろよ的には思う
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:34:49.45 ID:+6Hfzosg0
>>399
ゼネコンもヤクザと裏で(ry
日本は明治から首都を東京にしたものの
結局戦後直後まで大阪京都の方が経済的に強かったから
格差是正のために東京に近畿から企業なりメディアなりを移転させる政策を取ってきたけどね
愛知が工場だらけなのも、近畿に集中してた工場を
強制的に移転させた結果
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:35:11.85 ID:t/rgyHQM0 BE:67943636-2BP(1028)

>>405
権限をどれくらいまでイメージしてるのか知らないけど、
道州制のいう権限移譲は地方政府が立法権を持つ状態
スイスやドイツレベルの地方分権を望んでる
現行の権限移譲程度では話にならない
特に小泉時代にあった権限移譲なんて鼻くそにもならないレベル
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:36:40.71 ID:YZAU7R0M0
昔は田舎は引き留め策として性的に緩やかだったんだよ。
今じゃ都会の方が性的に乱れてる。
田舎なんぞに若者が留まる理由が無い。
集落の爺婆が年取っても仲いいのは性的なつながりがあったから。
みんなと離れたくないから集落から離れない。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:37:17.94 ID:t/rgyHQM0 BE:101914193-2BP(1028)

>>408
無断で転載してるし評判も悪いみたいだからこれ以上あげんとくわ
>>415
アメリカレベルの州だと州法はそれぞれ違うし独自に軍まで持ってるしね
小さな国の連合体に近い
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:38:10.15 ID:jKXfT94t0
リトル東京が州ごとにできるだけ
無駄遣いが今より増える可能性はあるな
>>207
明石民だけど中国地方ほうが仲間意識薄いわ

てか他人
邦がまとまって連邦になるってのは珍しくはないが、
国を邦に分ってのは結構珍しいかもしれない
>>419
中核都市の人口集中はそれなりにあるだろうが
地域差が出てリトル東京化から外れるんじゃなかろうか?
今は東京準拠だから地方は全部同じようなコピー都市
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:44:00.11 ID:t/rgyHQM0 BE:105689647-2BP(1028)

>>419
変わるのは公共事業のあり方だよ
金を使うのは今と変わりない
全国均質の公共事業から地方の必要性に沿った公共事業へ、っていうだけ
高速道路が必要なのに空港作ったり、客なんか来そうにもないのに
予算降りたからホテル作ったり、そんなことがないようにするだけ
それでも失策するところなんて出て当然だけどな
今のやり方よりかはいいよ
リージョナリズムが刺激されて高校野球がさらに熱くなれるな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:44:53.80 ID:NqYFlHDw0
>>421 明治の廃藩置県までは、各藩で自治を行ってたわけで

廃藩置県以降、150年ほど中央集権でやってみたけど、
結局地方の住人が自主性も働く意欲も失って、東京都民の税金でナマポ生活を送る状態になっちゃったから
「昔の頑張ってたゆうちゃんに戻って!」って感じじゃね?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:45:33.91 ID:+6Hfzosg0
>>419
日本全国が東京にだけ集約するよりも各州の中核都市に集約されたほうが地方にとってメリットがあるに決まってんじゃん
霞ヶ関の一地点から全国隅々に渡って発言力と行政指導力をもつことが異常
まるで中国共産党みたいじゃないか
意外に東京は一つなようで区ごとのキャラが違うからなぁ
大企業集約している都心三区、商業地区な副都心三区、
ベットタウンな杉並・世田谷、工業地帯な大田区、
造船、港湾、物流都市な江東区、修羅の街な足立区、みたいに
神戸方面は西宮芦屋付近から播州弁が多くなるな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:46:02.35 ID:t/rgyHQM0 BE:79266773-2BP(1028)

>>418
ドイツやスイスってアメリカと同程度かそれ以上だけどな
橋下が大阪の王になるための方便でしかないからな
ど田舎にはメリットないよ
地方交付金という、生活保護の自治体バージョンで生き長らえてる現実があるから
それがなくなったらど田舎は本当に終わる

大阪人の橋下が最近言い出したのは、東京に企業吸われまくった大阪の立場からすれば正解
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:47:42.07 ID:PBOb8hd50
>>415
んー、それ都道府県単位では駄目なんけ?

ワイオミングだってバーモントだって自前の憲法と最高裁もって、司法行政立法の
ほとんど自前で賄ってるよ? それやってから、合併論議すればいいじゃん。

地方分権って独立自尊でやってこうって話なのに、中央の権限で
都合のいい自治単位を戦略的に作り出してもらおう、と言う時点でもう終わってると思うんだ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:48:05.87 ID:t/rgyHQM0 BE:94365555-2BP(1028)

>>430
橋下がっていうより、経団連の会とでも呼びたくなる維新の会のブレーンさんや
バックボーンさん達が、だけどな
それでも道州制自体は支持してる
>>426
中国でも完全にはできていない
地方軍閥と地方政府の力が結構大きい
ここまで成功させたのは日本だけ
>>431
日本の為には地方は1回終わらなきゃいけないのかもしれん
今見たく地域利権持ってる人が国にぶら下がってる状況じゃ先はない
農業の企業化など進めて変わらなきゃいけない状況になってきてる
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:50:59.94 ID:t/rgyHQM0 BE:132111375-2BP(1028)

>>432
>地方分権って独立自尊でやってこうって話なのに、

ちゃうでしょ
今よりも経済の流れがよくなるシステムを創りだしていこうって話だ
そんなイデオロギーじみた概念じゃない
都道府県単位が更に有効だってんならそれもいいだろうけど、
どうなんだろうね
どっちが有益か自分で考えてみたら
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:51:34.28 ID:UTi7wbQc0
仙台とか高松みたいな中核都市だけ栄えて、日本海側の県とか高知はゴーストタウンになりそう。
地方の役人が本気出したら賄賂とか凄い事に成りそうって不安感もあるよね
今でも田舎の小さな町とか酷いって話良く聞くからなぁ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:52:54.22 ID:CxSso52YP
中央集権とか一極集中みたいなことを言うけれどね、
昔から政治力は地方のほうがあるんだよ
だから楽して生きたいってニートになっちゃってるんだけれどもさ

今それを切ろうとしたら、地方がまたその政治力で
「一極集中シネ」とかクレーム付けて来ているわけでさ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:53:18.32 ID:t/rgyHQM0 BE:45295643-2BP(1028)

>>437
日本は人口が減っていくんだからそれもごく当たり前の話じゃないの?
そんな地方が大都会に変貌するなんてそれこそありえない話しだし
引っ越してください、としかいいようないよね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:53:31.17 ID:+6Hfzosg0
>>431
道州制議論は中国地方、九州地方、北陸地方で盛んに行われているよ
反対しているのは霞が関官僚だけ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:53:32.18 ID:fpZQCn0I0
長野、山梨、新潟

俺らどこに所属すればいいんだよ!
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:53:42.16 ID:NqYFlHDw0
>>431 だからってニートのゆうちゃんをずっと親が養い続けるわけにもいかないだろ
時間が経てば経つほど、ダメ人間になって行くだけ

実際このスレも、「東京様からは引き続きカネ貰えるのけ?」って言う地方民ばかりじゃん

ほんの150年前までは藩同士で国の行く末を巡って戦争までしてたのに、
150年甘やかすともうこの体たらくだよ
>>438
貧乏人ほど賄賂に弱いからね
間違いなく今よりはひどくなる
けど、中央に何もかも寄り過ぎで関西住みの自分としては道州制は賛成
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:55:03.82 ID:RAD46C230
http://uploda.cc/img/img50c2d5fc0c2b7.JPG

四国について言ってる人はもう一度この地理を見てから言って欲しい
>>437
農業の企業化進めて仕事創出すると同時に税制優遇すればいいんじゃね
今は不便な田舎も便利な都市も税金一緒だし
仕事も都市にしか無いから普通は都市に行くよね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:55:26.07 ID:t/rgyHQM0 BE:203829269-2BP(1028)

>>439
地方のが政治力あるってより、全国均質に予算ばらまくのがこの国の政治の前提だから、
声の強い政治家の膝には中央から金が降ってくるように元から出来てるだけ
それを政治力っていうのかどうかしらんけど
>>441
いやわかってる
中部や関西ならメリットあるのは明らかだが
稼ぐ手段もなく中央からの金で生き長らえてるだけの地方が何故賛成してるのか疑問
あと、中央が反対するのはわかりきってるw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:57:30.07 ID:t/rgyHQM0 BE:113238465-2BP(1028)

>>445
そんな土地に関東や近畿や中部のように物流インフラ整備しまくったって意味ないのにね
作れば作るほど雀の涙の金が維持費に取られて余計身動きがなくなる
意味ないのに、それしか出来ないのが今の政治
>>448
乞食根性が身に付きすぎて今までとおり経済的に支援してもらいつつ、そのお金は自由に使えるって夢を見てるんだろう
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:58:26.63 ID:deyWNBz+0
律令国に戻したら良いじゃん
>>448
地方の権限が増えれば、悪く言えば地方の首長や公務員は
利権にありつけるんだからそりゃ賛成するわな
>>442
甲信越州
でも県によっての議会の政治腐敗とか結構なもんあるだろ
道州でああいうのが駆逐されて再編されるんならいいけど、田舎者議会の延長線上でイメージした議会もあり得るからな
四国は新幹線必要ないって言われてるけど
新幹線通らない限りどうにもならんよ

都会の人間は自分の事ばっかりを基準に考えて
地方の事ないがしろにするし
勝手に都会の人間が都会の常識で法律つくるし
どうにもならん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:01:04.24 ID:5pnVLynKO
>>454
そんなグズ地方消えた方が良いよ
四国とかはなりそうだけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:01:46.37 ID:NqYFlHDw0
>>455 新幹線が通るとどうなるんだ?

瀬戸大橋が出来てどうなったの?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:01:54.12 ID:t/rgyHQM0 BE:15098922-2BP(1028)

>>455
四国だけ特別扱い出来ないんだよ
不平等なことできない
だから地方の必要性に沿って金使えるシステム作ろうってのが道州制じゃないか
田舎のインフラ整備するより税金を安くすれば人は来る
セミリタイア層からすりゃ美味しいしね
ただ税金逃れの金持ちが集まってモナコ化するかもしれんが
>>450
カスやなぁ
自分で稼ぐ力はなく、稼ぐ気もない、ニート自治体なんざ切り捨てて
それぞれ州の中心都市に集中した方が経済的にずっと効率いい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:02:30.59 ID:PBOb8hd50
>>436
そこまでいうなら、そもそも上から人為的に作り出した人工的自治単位が
そんなに有効に機能するのか?という疑問がわくな。

アメリカの州、スイスのカントンやドイツの邦はどれも中央政府に先立つ
歴史的一体性を持った存在であり、だからこそ有効に機能してる。
地域的再分配にせよ、投資政策にせよ、運命共同体としての意識が無ければ
どうにもならないじゃん。
四国は在来線を強化したほうがいい
難しいのはわかってるががそのほうがいい
阿久根になるぞ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:03:44.88 ID:Swz9at2h0
仙台あたりにまとまって住むようになり
月に車が2,3台通るだけの道路の雪かき費用が浮く
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:04:20.69 ID:+6Hfzosg0
>>448
東北も宮城を中心に道州制実現に動いている
書き忘れたが東海地方も道州制実現に向けたシンポや会合を続けている
なぜ、地方が道州制導入に向けて賛成しているか?
過度な東京一極集中により地方が疲弊してるからだよ
他には許認可権や交付税による国からの縛りで何も出来ないから
これで国力が上がるわけがない
せめて道州制にして各州の中核都市にヒト・モノ・カネが流れたほうが地方の疲弊は最低限に留まる
問題は税配分
州によって財源格差が出るので助成する政策も合わせて必要だな
まぁ全総とか、国土の均衡ある発展ってのが知られているかどうかは知らんが、
あれも太平洋ベルト地帯構想に地方がクレーム付けてきてああなったわけで
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:05:47.49 ID:TygrYDmR0
土佐州 薩摩州 長州州
四国と九州って経済レベルどうなの?沖縄が加入すると大打撃にしかならないだろ
>>464
地方が疲弊してるのはわかってる
宮城、愛知、大阪、福岡あたりなら遅くはないが
それ以外の地方なんて人吸われ過ぎでもう遅いだろ
東京からのナマポで生き長らえる方が賢い判断だと思うがね

それでも賛成する理由って>>452くらいじゃないの
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:07:08.64 ID:t/rgyHQM0 BE:101915339-2BP(1028)

>>461
別の話になってきたけどさ

人の歴史が人為的じゃないっていうのもまず疑問があるんだけど
今俺達も道州政府っていう歴史を作ろうとしてるんじゃないの?
明治政府も幕府もおもいっきり人為的なんじゃないの
自然発生なんてしないでしょ
歴史的に一体性を持たなければ機能しないっていうのもよくわからないし
日本という政治単位は皆が運命共同体っていう意識があるからどうにかなってきて、
州単位だとそれが作れないの?
これもよくわからない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:07:10.29 ID:i/Q/q/Ij0
地方の人って根本的に中央集権の犠牲になってることすらわかってないかわいそうな頭の人が多いのか?

・霞ヶ関が勝手に全都道府県に、いらない道路や箱物の建設を決める
・国と地方で建設費半分ずつなので、地方は欲しくもない道路や施設に半分の住民税から取られる
・土建工事で地方に恩恵?ないない、官僚の天下りの東京の大手ゼネコンが受注し下請け(これまた官僚の天下りゼネコン)に出され
さらに孫請け(これも低級官僚の天下りゼネコン)に出され、この次にやっと地方の地元の元締めゼネコン(地方公務員の天下り先)にまわされ
そこからまた地元の下請けがやっと現地作業となる

元々100億円(国50億、地方50億負担)の予算の建設費も
最初の方の官僚の天下りゼネコンが中抜きするから、地元の元締めゼネコンにくるころには20億
さらに現地作業の建設業者には10億で作業させる
実に90億円は官僚とそれと癒着したゼネコンのポケットにはいってるわけさ
地方から負担している50億のうち、地元企業に流れるのは結果的には20億と、30億は東京にもっていかれてる

そして出来上がった道路も箱物施設も誰も使わないという

これは江戸時代の参勤交代と同じわけよ
地方の金をわざと使わせて自治体が財政難な状態をわざと作りだして中央の言いなりにしないと破綻するよ?って形を維持している

地方の人って中央集権の犠牲になってることすらいまだにわかってないかわいそうな頭の人が多いのか?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:07:34.57 ID:DRbcC5yA0
まあ反対している人間は、たいてい東京か関東のやつなんだよね。
なんで?
>>457
実際問題物流効率かなり上がった
紙加工製品の売上日本一たたき出してたり
みかん加工製品の売上も上昇した
工業地帯としも多くの企業の誘致が増えて、日本トップレベルの工業生産品増えた

オリーブ(オリーブオイル)、タオル、かつおぶし、銅、割り箸、その他瀬戸の魚介類
観光客も増えてる、阿波踊り、よさこい、坂本龍馬
道がなきゃとにかく人も物も動けない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:09:23.94 ID:ja2LfZ270
       ⌒:::\:::::/::\     
      / <●>::::<●>\    
     /    (__人__)   \   道州制は日本を弱体化させるための売国政策だ!!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶-  ネトウヨ  しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ

           ____
       /::::::::::::::::\               自民党選挙公約(案)政権公約 
      /::::::─三三─\               323 道州制の推進
    /:::::::: ( ○)三(○)\              道州制は、まさに国のあり方を根底から見直し、統治構造を根本から改める改革です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  中央集権体制を改め、地方分権型国家を構築し、地域経済社会の活性化、
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |   多極型国土の形成、中央・地方全体の行財政の効率化、二重・三重行政の解消により
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |   ムダをなくし、真の行政改革を進めます。
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
>>471
税金を独占できなくなるから

けど、東京特別区とそれ以外の関東では考え方は違いそう
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:09:53.99 ID:t/rgyHQM0 BE:90590483-2BP(1028)

>>470
戦後はそれで良かったんだけどね
みんな焼かれて何もなかったから、人よりも仕事が多い状態が続いて、
何か建設sれるごとに人の豊かさも増していって、同じ成功例を全国に
簡単に当てはめることができて、とても効率的だった

今は違うのにね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:10:12.88 ID:NqYFlHDw0
>>472 良かったな。感謝しろよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:10:58.26 ID:g2hGKOpjO
>>420
そいつは神戸が州都になりたいんだろ。
でも、中国四国の中心は広島だ。
>>1
橋本は「死ね」ってたよ。
ド田舎は取り潰してほとんどすべての人間が大都市圏の周辺に住むようにしなきゃだめ。
そのために日本の7〜8箇所くらいの中枢都市を作るという意味での道州制ならいいな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:12:34.89 ID:ko5pHklm0
スイスは相当特殊だから参考にならんわな
あそこはハプスブルク家の圧政に反旗を翻して独立した小国同士の国家連合からはじまった国だから
州の成立は、中央政府が設置したものではなく、他国から独立した小国が連邦への加盟するという形で行われている
だから1992年の連邦憲法改正まで、州に主権があると明記されていた
地方に金回して『人』を生産して貰わなきゃ東京が干上がる
人がどんどん集まって経済活動して貰わないと膨れに膨れて世界最大になった東京圏の経済規模維持できない
仕方なく海外がら外人集めて経済規模を維持させる事になる
30年後ぐらいには今とは比べものならないほど東京は外人だらけになってる
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:13:53.87 ID:t/rgyHQM0 BE:30197524-2BP(1028)

>>480
道程は特殊だから辿れないけど、仕組み自体は参考になるだろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:13:56.76 ID:6inOWRiq0
なんにしても金よカネ
サービスで差別化はかるにも州の数が少ないから差別化できないし
ドコの州も同じような形態なるんだから最低限維持費分+αのカネもってこないと
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:14:26.54 ID:+6Hfzosg0
>>468
遅くても是正は必要だろ?
今のままでは東京に有事が起きれば国家があぽ〜んする
道州制でそれぞれの州が特色を出して惹き付ける魅力などの付加価値を高めれば国内外問わず企業が成長したり誘致も可能
人も集まる
東京が稼いで東京が地方を食わせやっているというのは大きな勘違い
地方が東京を支えているというのが正しい認識
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:14:31.55 ID:RAD46C230
http://uploda.cc/img/img50c2d5fc0c2b7.JPG

四国について言ってる人はもう一度この地理を見てから言って欲しい
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:14:34.80 ID:wqRj1pjw0
地方の大企業にとってはいちいち国のシステムに縛られるよりはもっと小さい行政単位になっちゃえば
税制、法律なんかはどうとでもできるようになるじゃん。国のシステム変えるのは大変だけど、地方の自治体
なんかは一企業や信仰団体なんかに牛耳られちゃうことなんてよくあるよ。その権限を強くしてくれって
ことだって聞いて納得したけど。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:14:39.13 ID:ttpvKqy10
四国はバカ高い橋の通行料設定が東京主導政治の最たる弊害だもんなあ
あんなん地元の奴が一番駄目だって分かってるんだから道州制になれば速攻で改善されるのに
>>467
そもそも沖縄は地理的に入らないだろ
>>485
四国も高知を切り捨てれば未来も有りそうなのにな
高知は隔離されすぎだろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:16:11.90 ID:t/rgyHQM0 BE:113238656-2BP(1028)

>>486
ほんとはそんなことが目的じゃないんだけど、維新の会が経団連の会と化して
ほんとにそういうビジョン描いてそうに見えて怖い
>>476
ちなみに瀬戸三橋に関しては地方にまかせっきりで
都会はなにもしてくれなかったけどな
助けてくれたの神戸だけ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:18:40.79 ID:+6Hfzosg0
>>491
それは神戸がストロー出来るとふんだから助けたんだよw
>>484
地方交付金を維持しつつも、新たな金を地方に投資して
初めて是正するのなら地方にとってもプラスがあると思う

>>道州制でそれぞれの州が特色を出して惹き付ける魅力などの付加価値を高めれば国内外問わず企業が成長したり誘致も可能

これは夢物語だわw
既存の力がある、大阪の復活、愛知の台頭ならわからんでもないが
今まで力なかったところが自力でというのはさすがにありえん
地方なんざ高齢ニートみたいなもんでしょ、変に自立に夢見るよりも親との関係維持に努めて、脛を折れるまでかじるのが正しい判断
>>488
沖縄が単独で沖縄州なんてしたらまっさきに経済破綻でぶっつぶれる
首都機能だけでさえ移転できなかったのに、道州制とか無理だろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:20:45.55 ID:ujI8PXiX0
四国とか住民がひとつの地区にまとまったほうが栄えるだろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:21:38.14 ID:t/rgyHQM0 BE:211378278-2BP(1028)

>>493
皆はあほかとしか言わないだろうけど、隣のチョン国の済州島あるだろ
結局バブル日本と同じようにやりすぎて今破綻しかけてるけど、
外資誘致はそれなりにうまくいってたんだ
それこそ何もなかったところに色んな企業の誘致に成功した
そういうチャンスは増やせる
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
新幹線通したけど駅から外された阿久根は完全に死んだな
ストリートビューを見たらよくわかると思うが
駅ができた川内出水も変わることはなかった
もうあと20年ももたないかも
安易に通さずよく考えたほうがいい
島根、鳥取、岡山あたりはどうすんのさ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:22:46.42 ID:krZ7E3FP0
本州をどう割るかで100年かかると思う
脱原発と同じで、どうせ政権取らないからできないことを言ってるだけ
>>493
地方は高齢ニートというより要介護老人化してるが農業の企業化進めば多少チャンスはあるし
税制変えていいなら人を集める事は出来ると思うよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:23:30.51 ID:VwWKYfdU0
>>500
岡山はかなり早い段階からの推進派
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:24:50.93 ID:CxSso52YP
どう割るかってかそれは住民の意識次第だろう
もうすでに歴史圏、経済圏みたいなのはあるんと違うの?
岡山はモモタロランドあるから税収ガッポガッポだろ
一極集中を是正する

都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下

地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている

限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる

自治体が養いきれずに財政破たん

共倒れ 国力衰退


一極集中する

人が集まり消費口が増えビジネスが相乗的に増え、あらたな雇用が生まれていく

周辺地域もベッドタウン化で経済的に潤う

地方は過疎化するが産業やビジネスが限られているため、人が少ないほど一人当たりの取り分が増える

大都市と地方にとって経済的にプラスになる


現在日本が行き詰っているのは地方に対して補助をするようになってから
夕張が財政破綻したのは養えるキャパシティを超えていたから

どんどん一極集中を進めるべき
そのために都市へのインフラをどんどん整えろ
労働生産性上昇率ランキング


         20年間の       人口流入順位  20年間の
         労働生産上昇率             人口純流入(1000人当たり)
 1.福井県      .73.1%        27位     -29.2人
 2・島根県      71.6%        40位     -50.0人
 3・石川県      71.2%        20位     -18.3人
 4・新潟県      70.2%        32位     -39.5人
 5・大分県      70.2%        34位     -41.9人
 6・東京都      68.4%        33位     -40.2人
 7・鳥取県      65.6%        26位     -25.7人
 8・秋田県      65.2%        45位     -77.6人
 9・三重県      64.7%         .7位     +33.9人
10・北海道      64.2%        36位     -46.2人
11・福岡県      46.5%        11位     +16.7人
12・栃木県      45.5%        10位     +26.9人
13・広島県      43.4%        24位     -22.6人
14・青森県      43.1%        46位     -93.3人
15・千葉県      43.1%         .2位    ..+119.1人
16・埼玉県      42.2%         .1位    ..+132.8人
17・神奈川県    ..40.9%         .5位     +85.3人
18・愛媛県      40.6%        37位     -47.8人
19・兵庫県      40.8%        13位      ..+5.5人
20・和歌山県    ..35.4%        30位     -33.5人

社会生産性本部生産性総合センター
『県別生産性比較』 1996〜2006年版より

産業がないところほど過疎化によって一人当たりの労働生産性が高まる
>>506
そのモデルは既に破綻してる
東京圏に人が集まりすぎ地方は減りすぎた
何事もバランスが大事
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
中央集権で再配分していくのがいいんじゃないかな
ずっとそれでやってきたんだし
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:27:41.36 ID:+lUf9gf8O
>>470
犠牲になってる地方って具体的にドコですか?
補助金とか貰っている地域も犠牲になっているんですか?
>>494
ハワイやサイパンも潰れてないんだから潰れないだろ
GDPも悪くない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:29:32.34 ID:+6Hfzosg0
>>493
君の考えがニートそのものじゃんw
今は霞ヶ関が地方の首にリードをくくりつけてお手をしてら御飯を与える
そんな状態に誰が満足する?
ご主人様にゴマすって年々貧相になってくる御飯にありついた所で先細りして最終的に地方は野垂れ死になるのは目に見えてるからねw
国に干渉されず自立したいと思うのは当然
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:30:49.23 ID:l7dkvHbQ0
北海道、東北、北関東甲信越、南関東、東海北陸、近畿、中四国、九州、沖縄
ただ東北・沖縄・中四国は国から補助出さなきゃいけないかもしれない
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:30:50.93 ID:+lUf9gf8O
>>508
モデルの破綻って何ですか?
物流コストの削減みたいな集積の利益とかは今は存在しないの?
>>513
地方は自力で稼ぐことを放棄して長年ニートやってきたんだから仕方ない
君の言ってることは理想論だよ、全ての地方が民の力によって浮城できると思ってる?
四国辺りなんてどうやって食って行くのやら
上場企業の都市ランキング

1. 東京23区 1735
2. 大阪市  405
3. 名古屋市 144
4. 横浜市  112
5. 神戸市   59
6. 京都市  55
7. 福岡市  49   
8. 札幌市  47 
9. 川崎市  31
10. 広島市 26

http://www.rs-kumamoto.com/JK/
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:33:35.98 ID:t/rgyHQM0 BE:90591146-2BP(1028)

>>511
調べれば簡単に分かること
調べさせたいあなたの心
調べなさい
嫌ならROMりなさい
借金を抱えていない地方自治体の方が少ないのですから
>470の人はその借金の根源の話をしてるんでしょ
その根源の犠牲になっているんだから
瀬戸大橋の料金は国がどうのってより、道路に採算性求める国民全ての責任なんじゃない?
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額

*1東京区 174,539,013    13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506    14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325    15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548    16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249    17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871    18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165    19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680    20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796    21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026    22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146    23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095    24熊本市 **2,274,323
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:34:10.81 ID:CxSso52YP
モデルの破綻ってか、よく言われるのは
今までは東京に人材が流入し、東京からは金が出るっていう
まぁ一種の取引みたいなものが成立していたんだけれども
今は人口流入も収束し、東京の一方損になってしまう
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:35:50.50 ID:+syTMwhQP
中央の一般人は案外賛成かもしらんな、満員電車がましになるかもしらんからw
隣接県で州組まなきゃいいだろ
離れてても州にすりゃいい
金の負担を平均化させるのが目的なんだからさ
>>515
効率化して国力を強くするはずのシステムが
国力の根本たる「人」増えなくなって結果国力の衰退に繋がってる
都市に人が集まって新しいモノが生まれてたのに今や人も集まらず新しいモノも生まれなくなってる
効率化=国家の発展では無くなってる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:37:12.00 ID:ko5pHklm0
>>482
日本では地方自治を欲する住民意識が低すぎるんだよ
スイス、アメリカ、カナダ、ドイツ、オーストラリアといった成功している連邦国家の州は、何世代にもわたって自治と権利を守り通し、受け継いできたものだ
それぞれの州史だけで一国の歴史に匹敵するような、先祖の血と汗のにじんだ分厚い歴史がある
形だけ連邦制を真似ようったって、人工的に中央政府が設置した州に対する愛郷心などわくはずもない
連邦制を真似ては見たものの、政府・国民の自治意識が薄かったがために連邦制の運用に失敗し、中央集権に逆戻りしたり空中分解して崩壊した国はいくつもある

現在の47都道府県体制は、古代から千年以上続いた令制国の範囲に近似し、歴史的にも文化的にも適正化されている単位だ
これに手を加えて上意で「今日から××県ではなく○○州でござい」とやったところで意味がない
本気で区分するのなら、県同士の合併を行ったり、係争地になりそうな自治体は住民投票で帰属する州を決められるようにするべきだ
>>522
東京圏の経済規模考えたら笑えんと思うぞ
人が集まらなくなったら東京バブルが崩壊する
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:40:29.85 ID:t/rgyHQM0 BE:15098922-2BP(1028)

>>525
道州制は仮に維新の会が政権握って、はい明日から道州制です!
なんてもんじゃなくて、20年近くかけてあんたの言うように合併や
住民投票を重ねて段階踏んで進めていくっていう青写真があるよ
道州制により住む場所により税率も代わったりするわけだろ
受けられるサービスも変わってくる
坂本龍馬が何のために日本という国を作ったと思ってんだよ
歴史の流れに逆行するとか愚かだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:42:40.60 ID:+lUf9gf8O
>>524
地方でなら新しいものが生まれるんですか?
道州制なんて大鉈じゃなくて少子化政策の拡充で良いのでは?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:43:12.81 ID:+6Hfzosg0
>>516
官に頼ってちゃ国も地方もジリ貧じゃんw
税配分をしっかり行って州格差も是正する
四国はGDPが大きい関西州や中国州と繋がりが深いから協力すりゃいいべや
道州制は孤立するためにするんじゃないのだから
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:44:08.33 ID:PBOb8hd50
>>525
むかしロシアのピョートル大帝がドイツやオランダで見聞した自治都市の繁栄に
感銘を受けて、帰国後にロシアの諸都市に都市参事会や自治組織の設置を
命じたところ、都市民の方で「自治」という新たな貢納を慈悲を以て免じて
下さるよう請願が殺到した、とかいう話があるな。一片の勅令で繁栄する
自治都市を作り出そうという試みに無理があった、と歴史家は評している。
>>530
協力するメリットがない側が簡単に協力すると思うのか
愚かの極みだな
地域格差を助長し、治安を悪化させるだけなのは目に見えてるだろ
>>529
地方で新しいものが生まれるってより地域性を作って新しいモノの種を植える
それを芽が出たら都会で花開かせる
江戸の昔から東京は地方文化を融合させて発展させて来た
今は地方はすっからかんだし東京コピー化して地域性なんて無いから
東京に人集めても何も産まない
>>530
ああ、関西と四国をくっ付けるのか
それなら色んな意味で中央もオッケーだしそうだな
もちろん東海は北陸と組ませてな
これで中央のライバルを再び弱体化させれるわけだし
こんな狭い国土で道州制とか鼻で笑うわ、
無能な地方首長が俺たちの裁量自由出来る金もっと寄越せって本音から出たとしか思えん
国家のあり方とかまるで考えてない、廃藩置県全否定だろ
>>543
関東は東北と北海道のお守りだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:47:59.79 ID:t/rgyHQM0 BE:90591438-2BP(1028)

>>528
竜馬が描いてたのはむしろ雄藩連合だからそれこそ連邦国家に近いの想像してて、
中央集権体制の政府作ったのはむしろ薩長両藩だろ
>>535
その通り
江戸前に戻そうって魂胆
アホらし
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:49:04.46 ID:TE9UAULG0
>>506
地方は過疎化し、都市にも人口が流入しなくなる
          ↓
都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下
          ↓
共倒れ 国力衰退
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:49:12.87 ID:eOaTNDxm0
とりあえず中国州と四国州の州都を何処にするかで間違いなく揉める
血みどろの争いになる
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:49:59.91 ID:t/rgyHQM0 BE:79266773-2BP(1028)

>>535
ドイツも日本と国土かわんないしスイスはもっと狭いやん
>>535
中央が国のこと考えるようになりゃそれでいいんだけどね
あいつら東京のことしか考えてないクズだから、こんなことをしないといけなくなる
貧乏人どもがこの案に乗ろうというのがほんとに滑稽
搾取がひどくなるのにやれやれって無知で言うのは死んだほうがいいレベル
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:51:04.53 ID:/FdU/MDD0
東日本州と西日本州の2分ぐらいでいいんんじゃないか?
確かに官僚が中央しか向いてないってのは分かるがそれは政治家の指導が間違ってるせいだろ、
その無能を棚に上げて国家解体するようじゃ目的と手段が間違ってる

道州制にしても地方格差はいっそう広がるだけ、
官僚だって道州制になったんだから自助努力でなんとかしなさいね、と開き直れるんだぞ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:52:29.90 ID:+lUf9gf8O
>>541
ドイツやスイスは無能首長揃いなのでは?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:52:48.48 ID:+6Hfzosg0
>>535
少子化、年金制度破綻、消えた年金、特殊法人林立、25年右肩下がりの経済成長
有能な官僚様アリガトー
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:53:37.53 ID:l7dkvHbQ0
>>544
名古屋引き入れたほうの勝ちだな
地方分権とかすでに宗教化してて反対はタブーになってんな
フランス並みの中央集権がちょうどいい
>>545
地方格差は広がっていいんじゃないかな?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:54:30.88 ID:t/rgyHQM0 BE:271771698-2BP(1028)

>>546
ドイツやスイスが欧州の中で呼吸できてる方の国なのでそういうことはないのでは?
>>548
名古屋人的にも、周りの三重とかちょっとお断りな感じの人種が多いんだよなw
ついでに北陸掴まされるの間違いないし
北海道だけはそのままみたいだから試しに先行でやってみたら?
>>545
一極集中化が増すのは当然
金を集めることができない地域はサービス提供できなくなるんだから、そんな場所には益々住めなくなる
どんどん不満がたまり、それが発端に治安悪化するのは火を見るより明らかだ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:55:21.79 ID:ttpvKqy10
四国の橋の料金が高すぎて観光客が来ないっていうのは地元の奴なら90%が認識している問題だから
道州制になれば議会で即合意して補助金投入なりで値下げ出来るんだろうけど
現状では国が全国一律で権限持ってるからどうにも動かん訳だわ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:55:32.86 ID:sVZqYBVYO
>>548
名古屋は中をとって中日本州だな。
東海、北陸だけでもやっていける
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:56:36.01 ID:t/rgyHQM0 BE:52844472-2BP(1028)

>>549
そうかもね
俺は地方分権支持してるけど今の維新の会や自民の主導は絶対嫌だ
悲惨な未来しか見えない
>>555
高速千円時代は観光客凄かったらしいね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:56:46.00 ID:je8Icd8RO
山陰地方と山陽地方が州ではなく道になれば
陰陽道になって名前だけはぶっちぎりでカッコいい
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:58:20.76 ID:sVZqYBVYO
>>552
その考え方はなんか嫌らしいんだよな。
岡山広島や仙台だってお荷物な日本海側の面倒みる体制なのに自分勝手
>>550
広がればますます過疎や限界集落が増える一方だぞ、
そういう土地は外資が買い占めて国家安全保障にも影響が出る、
だだっぴろいアメリカやEUで安全保障が保たれてるところとは違うんだ

人口の偏りが出れば中央集権時代と違ってますます官民ともに
土地を見捨てることに遠慮が無くなる、日本人の土地観にも影響しかねない
一所懸命という言葉にはデメリットもあるけど、日本的な一つのことに集中する粘り強さの元にはなってた

格差が広がって繁栄した国などない、繁栄した国は必ず分厚い中間層に支えられてる
>>555
今でも四国や関西が自分らで補助金出せば国だってOK出すんじゃないの?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:59:05.83 ID:oIXsKm580
中四国州にすればいいじゃん
>>528
ちなみに坂本龍馬というか
土佐が出した本来の大政奉還後の政治体型は
各藩・自治体が各個意見主張できる権力を保持して
全地域が同等に扱われる道州制をつくろうした側だぞ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:00:49.53 ID:ko5pHklm0
>>546
さすがにそれはないw
ドイツやスイスの州のトップは州首相や州参事会議長(州大統領)で、日本の県知事よりも権限レベルも高く、
伝統的に中央への管轄委譲をねらう連邦政府相手の駆け引きで、自治権をしっかり守り通している

>>549
フランスは今ではかなり意欲的に地方分権を進めている国だよ
本土95県を22地域圏に再編して、今では県は名ばかりの存在となり、地域圏議会が大きな力を持っている
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:01:20.16 ID:t/rgyHQM0 BE:181181186-2BP(1028)

>>561
でもこのまま行けばいずれ格差が広がってくだろうし、
中間層も激減していくし、将来もこの傾向が続くのは明白
政治の改善じゃなくて、政治を根本から変えなきゃ将来がないんじゃないかな
別にそれが道州制じゃなくたって構わないけど、今は道州制くらいしかなくないか
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:01:23.24 ID:+lUf9gf8O
>>561

>そういう土地は外資が買い占めて国家安全保障にも影響が出る、

限界集落になるような土地を何で外資が買うんですか?
仮に買ったとして安全保障にどう影響が出るんですか?
>>560
そうは言っても、何処の地方だって支えられる側の地方は単に補助金貰うだけで何処から貰っても一緒だけど支える側の都市はしんどいんじゃない?
綺麗事だけですまない部分は間違いなく出てくるから国の一括管理ってのはそこまで悪い制度とは思わないけどな
農地がない都会州に高く売りつければいいんだよ
嫌なら田舎州に住むんだな
>>561
ちょっと強引な意見過ぎると思うよ
現状でも過疎は進む一方で止める手段なんて実質無い状態だよ
地域格差無くそうっていうお題目に無理があるんだよ
寧ろどこの地域も同じっていう理想を捨てて競争すべきじゃね?
要するに金なんだよ、金が無いからこっちにも回るシステムにしようぜって主張が道州制
そんなんで国家を改造されたらたまらんわ、いの一番に泣くのは俺たち庶民だ

道州制になって誰がその地方を切り盛りする?一朝一夕に人材なんか育たんぞ?
汚職と馴れ合いのひどい地方はどんどん赤字出すぜ
京都なんか文化財を担保にしてどんどん借金して国に肩代わりさせるだろうよ、
だから地方に権限持たせても碌なことにならん
>>564
俺言いたかったのはバラバラに権力誇示してた藩を一つの国にまとめようと尽力してたってことを言いたかったんだよな
その国をまたバラバラにしようとしてることが愚かだって言いたいのよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:03:05.73 ID:qYLgwhtH0
東北州(笑)
差別化w
橋下のいう道州制って、結局中央に変わって大阪が関西の支配権を握りたいだけに見えるからな
>>569
ぶっちゃけソレだよな
各地域それぞれ生活の違いもあるのに
一律で税金とかもやっちゃうからおかしな事になる

都会にいればなんでもあるんじゃなくて
地方が物作ってるから都会にものがあるって事忘れてる
東日本大震災で東京もんはあれだけパニック起こしておいてなにも学ばないのかと
サンデル教授の線路の例えで
一人の有能な人のために多数を犠牲にする理論
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:05:42.47 ID:t/rgyHQM0 BE:158533867-2BP(1028)

>>571
俺が昔読んだ道州制論だと20年くらいかけてゆっくり移行するって言ってたから、
それくらいの期間あれば人材も育てられそうだと思うけどな
そういう悪い想定だってできるし、いい想定も出来る
ただ何もしないでいたらそのうちどっちみち破綻しちゃうんだぜ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:05:45.67 ID:+lUf9gf8O
>>568

>綺麗事だけですまない部分

基地や原発はどうなるか見物ですね
>>571
>汚職と馴れ合いのひどい地方はどんどん赤字出すぜ
中央集権だと、自分がどんだけ赤字になっても他の地方から恵んでもらえるからな
どれだけ破綻しないように赤字を出すかが地方自治の優秀さになる
>>567
既に陸自の基地周辺の土地が中華系資本に買われてたりしますが何か?

>>566
他に方法が無いから〜とかガキのいいわけだろ、

日銀法の改正とそれに伴う信用創出、根本的な税体系の改変、
武器輸出解禁、東南アジアとの経済連携・分業推進、ハブ空港・港の開港・整備による流通促進、
四国-紀伊、四国-九州の直通路開発、新エネルギー開発

国力の活性化にまつわる政策なんか腐るほどあるわ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:08:24.00 ID:t/rgyHQM0 BE:211378278-2BP(1028)

俺が昔色んなスレで道州制論の話を無理やりして、皆が尽くするーしてたのに
比べれば随分と現実味帯びてきたなぁ
まだまだ絵に描いた餅状態だけど
オナニーして昼寝しよう
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:09:03.99 ID:sVZqYBVYO
無駄に広くなる地域とかも出るからなあ。
同じ東北にくくられても青森といわきでは気候、風土まったく違うし
ニートを扶養する金がなくなりそう
権限は与えるから自己責任で生きろってのが道州制なわけで、
いずれ道州制に近い制度は導入されるだろうが一極集中化は変わらないよね
道州制とBIは言ってる本人達も実現すると思ってないだろ
>>572
ちゃうちゃう
江戸ってのは藩に権力じゃなくて
現状と同じ、江戸って所がトップでその親族が地方に派遣されて権力保持っていう
完全に江戸一極の1つの権力者保持された時代だったんだよ
各藩に権力なんぞ存在しない、外様はただの植民地
江戸に怒られたら一瞬で藩ごと潰される

それにブチギレて各藩にも同等の権力を持たせて地域の平等を測ったのが土佐だよ
>>582
それと道州制の何が関係あるんだ?w
道州制になったらリニアとかの計画は進まなくなるだろうな、
中央集権の強制力があれば出来ることが地方では民の強さに押されて出来なくなる
けどそれじゃ国家の計画的な発展はありえないだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:11:07.01 ID:+lUf9gf8O
>>580
買ってどう影響が出るんですか?
外資が土地を買うと軍事基地でも作れるようになるんですか?
官僚という権力がなくなることで
新たな権力を生む
もしくは新たな勢力が権力につく
ヤクザやカルトが国をのっとることもたやすくなるのでは?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:11:31.23 ID:t/rgyHQM0 BE:60393582-2BP(1028)

>>580
ハブ空港や港の開港やら、もう何十年も言われてきたのに
ずっと日本で実現できなかった理由が今の中央集権体制にあるんじゃないか
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:12:53.03 ID:Hot8PzwL0
>>589
もう既に乗っ取られてるじゃん
俺的に重要なのは標準化や平均化をそろそろ止めようって事
もちろん日本人として芯の部分は大事だがね
地方分権がダメなら地方ごとに特区とか認めて独自性育てるべき
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:15:24.69 ID:CRk5vM6j0
もうすぐヤクザ自民とカルト公明の素敵な連立政権ができるわけで
>>590
だからそれらを実現するために道州制ってのは本末転倒じゃないか?
郵政民営化の一時期で民力向上したか?却って信用とサービス低下したんじゃないか?

>>589
そういうことだよ、よくも悪くも官僚ががっちり握ってる部分に
外患・暴力組織が入りやすくなるだけ

>>585
お前は一から日本史勉強しなおせ、江戸幕府機構のどこが中央集権だ、藩はほぼ独立国だ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:16:26.05 ID:PBOb8hd50
愛知県内の尾張三河の対立は有名だけど、戦後愛知学芸大のキャンパス統合の
時にも岡崎と名古屋の対立で身動きとれず、結局中間の刈谷に新キャンパスを
作る事になったとか。

道州制ならすばやく住民のニーズにこたえられるとか、ほんとかよって気がする。
>>585
将軍様は絶対だけど、藩同士はいがみあってたでしょ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:18:08.75 ID:53x3aNMS0
大阪は完全に韓国になるんだろうな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:19:24.63 ID:ttpvKqy10
>>587
そういうグランドデザインを企画するのが小沢が作った国家戦略局の仕事だよ
まあ菅以降グダグダで官僚に潰された状態だが
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:19:34.15 ID:CxSso52YP
道州制とか小さい話だと思うんだけれどなw
英仏とかは政権変わる度こんなのコロコロ政策変わるわけで
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:19:46.00 ID:wN02EWgU0
権限財源を手放したくない中央官僚がこれからも猛烈に抵抗するだろうし
官僚の抵抗を押しのけられるような政治家は日本にはいないから
地方分権なんて夢のまた夢だろうな
道州制と唱えてる東京と大阪が真っ先に財政パンクしそうなのも皮肉にならん馬鹿としか言えんけどな
独立採算制を強いられたら長期的な国土開発なんてできっこないだろ
愛国心がある状態からならともかく、
国家観さえ失われてる今の状態から始めても内乱の温床にしかならない
>>587
リニアも官僚が止めてたからなぁ
整備新幹線の予算つけ終るまではリニア認めないって
技術的に何十年も前に完成してるのにね
結局JRがもう自分でやるわって言い出した
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:26:22.27 ID:i/Q/q/Ij0
>>589
>>594

こういうのが典型的はお馬鹿な例だな

反対理由が完全に妄想w
道州制にしたらリニアが通せないとか
こんな狭い国土で道州制とか鼻で笑うわとか
官僚がいなくなったら別の権力がとかw

こんな狭い国土で47に行政区分が分かれてるほうが異常だろw
行政区分が細かく分かれていれば分かれているほど、利権の数も増えるという単純なことすら理解できない馬鹿ども
地方切り捨て弱者切り捨てこそ新自由主義だからね
貧乏人は金持ちの足を引っ張るな!だったけ?
>>603
ゼネコン汚職を切り離すための道州制なのか?それだったら害の方が大きいだろ
目的と手段を取り違えんなと何度も言わせんな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:31:30.29 ID:EQwGfoQL0
各地方をカルト教団が牛耳る作戦なんだろうな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:33:27.79 ID:RAD46C230
新しい幹線だから新幹線なんだろ?
四国に「通らないと困る所」はない、新幹線どころか今までも幹線なんてないんだ
長野県は東北信は関東州で中南信は中部州にしてくれ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:34:41.45 ID:i/Q/q/Ij0
>>602
30年も前に夢の500km/h越えとか言ったあとまったく普及しようとしなかったもんな
理由は簡単
全国の新幹線建設利権の方が官僚は美味しい、リニアなんてやっても官僚のポケットには何も入らない
あげくこの夏には建設止められていた地方の新幹線の建設計画がいっきに再開・・・
民主党政権がある間に官僚とその天下りにお金を配るだけ配ろうってわけだ

>>605
お前根本的に道州制の意味わかってないだろ
そんな頭でよくそこまで妄想で批判できるな
道州制によって中央官僚が自由に出来る金を無くすってことの重要さがまったく理解できてないね
死ぬのは無駄な地方公務員。
>>609
>道州制によって中央官僚が自由に出来る金を無くすってことの重要さがまったく理解できてないね

長期的な国家戦略を立てれなくして日本の国力を削ぐには良い制度ってのは理解出来たw
>>609
問題はその金がどこに行くかってことなんだ
外資や中韓に乗っ取られる地方が吸い放題
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:37:40.31 ID:oqNgTi1h0
【レス抽出】
対象スレ:道州制ってよく言われてるけど地方にメリットなくない?東北州とか四国州とか一瞬で死ぬだろ
キーワード:.*(人口|住民数).*
検索方法:正規表現
抽出レス数:23
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:39:26.62 ID:i/Q/q/Ij0
さきのトンネル事故
あれも官僚とその天下りゼネコンの仕組みがまねいた典型例だ
耐用年数が75年と言われていたのが30年で崩落
本体の建設予算がきっちり現場作業に使われていればこんなことにはなっていない

鉄筋の本数減らしたり細くしたり、コンクリートをシャブコン使って現場での低予算をおぎなったり・・・
こうやって強度の低い公共工事が全国に溢れ帰ってるのは
官僚とその天下りゼネコンに9割の予算ももっていかれているからこうなる

トンネル事故後、馬鹿が公共工事は必要とかやたら言い出したりしているが
いくら公共工事増やしても今の官僚と天下り構造がある限り税金は常に9割中抜きされてシャブコンの建造物が何度も作られるだけのことだ
こういう議論見てると全く郵政民営化のときと同じだと感じる
あの時だって郵貯や郵政族が溜め込んでる金を吐き出させ景気活性化!的なこと言ってたけど
本音は年次改革要望書の通り、外資保険会社に簡保の金を吸わせたいだけだったという
>>611
その理解で正しいよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:45:18.47 ID:i/Q/q/Ij0
>>611
>長期的な国家戦略を立てれなくして日本の国力を削ぐには良い制度ってのは理解出来たw

ほらw
またまったく道州制と関係ない批判w
長期的な戦略?、そんなもの道州制だろうと今の都道府県単位だろうと長期的な戦略出来るだろ?
なぜ出来ないと妄想で決め付ける?
地方分権って別に全ての国の予算が地方にいくわけじゃないぞ?
国も半分予算をそのままもっている

地方が地方に分担された金でやるぶん国が予算さかなくて済む
その予算は国全体の事業、国家的戦略に使えばいいことだ
なに?道州制になったら国の予算ゼロだとでも思ってるの?wアホすぎだよお前
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:45:25.00 ID:g7YcO3r50
国がカネの流れを制御できないと、
東京周辺に集まって巡りが悪くなり
経済が衰退する
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:47:59.53 ID:HpR90kGg0
道州制になったところで東京名古屋大阪の三大都市圏体制は変わらないだろうし
東名、名阪や東海道線をちょっと爆破されただけで日本終了しそう
侵入・爆破もかなり容易だろうし
>>こんな狭い国土で47に行政区分が分かれてるほうが異常だろw

この主張に対しては全国7つの州に統合してそれを現状の中央官僚が治める、でいいはずだしな
道州制を主張する奴には純粋真っ直ぐか、タダの馬鹿か、官僚に恨みのある窓際族か、美味い汁吸わせろな金の亡者だけだよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:48:45.06 ID:OCSYr01H0
むしろ地方は中央に頼るな、勝手に死ねって方向だからな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:50:16.28 ID:hwhYHMfI0
国が弱ってるときにやることじゃねえ
道州制を主張する首長がことごとく現行の内政能力がない奴らってのはマジ笑えん
あと道州制になったら地方参政権からなし崩しに在日参政権までいくよ
今までの金の流し方だと金詰りが起きてる金が回らなくなってるから
金の流し方変えようって意味あいが強いと思うけどね
貧乏人、ニートどもはとりあえず道州制賛成なんて言うなよ
暮らしが苦しくなる方に動く行為なのを知れよな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:51:58.66 ID:g7YcO3r50
カネは天下の回り物だよ
経済ってのは回転だよ
ぐるぐる回って初めて機能するんだよ
集まったカネは分散しないとその回転が止まるんだよ
道州制にしたら日本の国の中に壁ができてしまうんだよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:52:14.92 ID:i/Q/q/Ij0
>>618
面白い奴見つけた

財源が無い州から財源があるところに人が流れてますます一極集中と地方の疲弊が進む
→今現在のシステムで東京一極集中になっているけど?

税金は同一でなければダメだ
そうしないと税の優遇措置の競争になって収拾がつかなくなる
事実上地方独自の財源は無いと思ったほうが良い
結局ますます格差が広がるだけだ
→今現在のシステムで格差広がってるけど?

大都市にとっても良いことばかりではない
人口流入が増えるからだ
多少インフラを整備したところで追いつくものではない
環境は悪化し低所得者層が集まるような地区もできるだろう
→今現在のシステムで東京一極集中だけど?

国がカネの流れを制御できないと、
東京周辺に集まって巡りが悪くなり
経済が衰退する
→今現在のシステムで東京一極集中だけど?


書いてあること全部道州制以前に今の中央集権構造の弊害じゃん
この人、遠まわしに道州制にしなきゃいけないって警告してるのかな
>>621
それだと現在の中央集権は、
本来地方都市の人口規模からあるべき権限を奪われてるんだから、
地方都市とベッドタウンは勝手に死ねってことにならね?
そしてそれがどんどん加速して東京周辺以外の地方都市が死亡状態になってると
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:53:34.46 ID:YDIay2+f0
むしろまた細分化した方が良いと思う
川一つ山一つ越えるだけで言葉が変わるんだし
昔の区割りは良く出来たと思うわ
http://www.h6.dion.ne.jp/~my212/LOVELOG_IMG/haihanchiken.gif
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:54:10.32 ID:sVZqYBVYO
今の状況だと東京に金が周りまくってるだけなんだよな。
つまり首都圏だけおいしいところを持っていく
東海みたいに自活できる地域はいいがそうでない地域はねえ。
>>624
金の流し方変えるってんなら日銀法の改正、財務省改革、
霞ヶ関官僚の権力分散(はもう金融庁その他でもうやってきてるし)、
天下り監視等でできることなんだがな

こういう主張してる奴らは「胃に腫瘍ができてるので内臓全部とっちゃいましょうねー」っていうのと変わらん
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:54:28.97 ID:+lUf9gf8O
>>625
首都圏の交付金頼りの地方には道州制は自殺行為かも知れないけど、首都圏の貧乏人からしたら回ってくる金が増える有り難い話では?
地方に権力持たせるってことは、国内にアメリカロシア中国韓国北朝鮮ができるようなもんだと思えよw
捗るわけがないだろwww
>>623
中国朝鮮の自治体乗っ取りが捗りまくるだろw
>>632
そもそも不交付団体は交付金を逆に払うべきなんじゃね?
この基準のさじ加減でいくらでも東京にだけ富を集めることが出来るから
>>632
地域独自に税徴収も可能になるんだぞ
いまより厳しくなるのは当然だろうよ
あと管理も厳しくなるから働かざるもの食うべからずってことで、今より楽できなくなるw
>>631
金詰りはどんどん酷くなってるのに実際にはほとんど手を打ててないけどね
大蔵分割なんて何かいい結果につながったの?
出来てないのに出来ると言われても説得力ゼロだよ
>>637
上手く行ってないのは美味い汁吸えてない連中にとってだろ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:10:15.31 ID:81X5waZj0
>>636
社会保障制度は国の話だろ
貧乏人から更に何を納税させるんだよw
>>638
イミフ
権益が固定化してる状況に問題が無いとでも?
>>639
そんなのいくらでも作れるよ
だからいまよりも暮らしは厳しくなるって言ってる
貧乏人は税徴収が少ないけどサービスの質が悪い場所に住むようになって、
部落みたいな差別の温床になる場所が出来上がるんだろう
それに不満を持つ人々が凶悪化し、治安が悪化する
わかりきったこと
>>641
税収率が低けりゃ地代上がるんじゃね?
第一いくら税率低くても収入源無い場所に貧乏人が住めるとも思わんけど
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:21:47.11 ID:/m3Z4WTr0
関東は南北とヘタしたら東京も分けられて3分割なのに
関西はどの区割り案でも現在の2府4県を維持

橋下が道州制推進派なのがわかるは
別にあいつは大阪をよくしたいなんて本音では思ってないだろ、粉飾決算してたわけだし
公職の仕事中に選挙活動して呆れられてるし
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:24:57.76 ID:81X5waZj0
>>641
ない袖は触れない
金のない所から金を取れば暴動が起きるよw
更に貧困層を特定地域に隔離させスラム街を作ろうもんなら更に収拾がつかなくなって、それこそ自治運営の危機に見舞われる
誰がそんな自滅への道を誘導するような政策をとる?
もう少し考えて書き込めよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:26:48.96 ID:OCSYr01H0
維新だとよほど山田のほうが杉並区の財政危機状態立て直した実績があるけどなw
維新に入れる気は毛頭ないけどw
>>645
いや少なくとも道州制はそっちのほうへ誘導しかねない措置なんだけどww
だから道州制は辞めとけっていまのうちから言ってるんだけどww
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:27:41.63 ID:7KYmdyk80
四国は関西と同じ州にしよう
貧乏人は収入少ないから税率低い土地にそれほど魅力を感じない
寧ろ少ない負担で高いサービス受けれる都会に集まる
そっちの方がわかりきった事だと思うけど
>>649
人が多い場所は需要と供給の兼ね合いで貧乏人にとっては住めるわけがないだろww
必然的に誰もいない厳しい街に行かざるをえない
何を言ってんだ?
>>644
なんだ、君ってただの嘘つきだったのね
君のID見たら書いてあること嘘ばかりだからなぜなんだろうって不思議に思っていたが
ただの橋下アンチでろくに中身を知らない道州制を批判していたってことでよくわかった
>>650
はぁ?
金稼げるところ貧乏人が集まるのは必然で誰も居ないとこに住めるのは寧ろ金持ちなんだよ
経済の基本中の基本だぞ
道州制主張するのって橋下筆頭だから攻撃されりゃ必死に擁護に来るわな
今時ネオコンに浮かぶ瀬があるわけでもなかろうに
>>652
????
今の日本を見てそんな事言えるの???
田舎に住んでるのが金持ちばかりだってwwwww
ビッグダディ見れば分かると思うけど、貧乏人は金のかからない田舎に逃げていくでしょ普通ww
経済とかよくわからんこと振り回してるけど、冷静になってレスしてよ
>>654
ビッグダディってw
バラエティ番組見て経済語っての?w
今の地方は仕事無くて地域利権持ってる人しか住めなくなってる
地方は金が掛からないと言われるけどそもそも仕事に就いて稼げなきゃ話にならないんだよ
だから地方に権益持ってない人は都会に出て仕事探す
都会は働く人居ないと経済活動出来ないという市場原則で貧乏人も住めるようになってる
正直この手の美味しい話ってなんでもだけど、推進派が利点だけじゃなく問題点も一緒に提示してそれでもやるだけのメリットがあるって
言い方してくれないと胡散臭さしか感じられないんだよな
>>655
お前がよく分からんww
物価然り、家賃然り、都会>田舎なんだけどwww
貧乏人がどっちに住まざるをえないか、明白すぎるくらい明白だろ
話にならねーぞ
>>657
物価は田舎>都会だわ
家賃に関しては、交通機関使う前提だと都会が有利になったりするんだよな
>>657
だから金稼げなきゃ物価が安かろうが家賃が安かろうが意味ないんだよ?
地方は仕事が無いから貧乏人は生きていけない
出稼ぎとか行くなら別だけど
そんなのは兼業農家で地域利権持ってる人だけで
土地持ってないなら都会に行くのが普通
そんな事すらワカラナイってさすがビッグダディ見てるDQN層は違うなw
>>659
お前とは分かち合えないようだ
田舎暮らしの俺にはどう見ても金持ちばかりいるとは思えんけどな
飯食ってくるわ
道州制にするなら同時にマスコミと官僚機構と大企業の強制分散移転するくらいやらないと意味がないな
>>660
例えば東京は中国人とかの低所得外人が山ほど居るが田舎にはせいぜい農業研修生がいるぐらいだろ
東京圏なら馬鹿でかい規模の経済活動があるからその隙間で貧乏人でも食っていける
田舎はそんな余裕は無いんだよ
家賃や生活費が安いかもしれんがそれはそもそも所得の低さからくる市場原理だよ
ビッグダディは手に職を持ってるからだろう。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:47:14.69 ID:lW2D6jWh0
>>529
経済ってのはムダが必要
バブル期の日本なんて3次問屋、4次問屋なんてのが間に入ってた
そいつらも給料貰ってたんだから、金使う人間も多い
東京近郊に工場作って、東京で消費とか、単純に考えても輸送費も掛からんし経済が拡大しない
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:02:58.04 ID:+98U2INa0
もう46に分けなくても日本で一つにすれば良いと思うよワリとマジで
地方は三大都市圏の二軍だと言うのか!
創○が日本乗っ取りに本格的に乗り出すかもな
もしかして橋下と創○って接点とかあったりしないの?
中央集権でやりたい放題やってトンキンに金ジャブジャブつぎ込んで
今更地方分権だから自己責任って田舎切り捨て
トンキンちゃんマジトンキン
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:16:12.72 ID:NEline460
47都道府県および19政令指定都市 平成22年度地方税収入額(熊本市は政令指定都市への移行前)
東京都4兆1,901億円 神奈川県9,995億円 大阪府9,860億円 愛知県9,267億円 横浜市7,007億円 埼玉県7,003億円
千葉県6,377億円 大阪市6,260億円 兵庫県5,739億円 北海道5,445億円 福岡県4,922億円 名古屋市4,762億円
静岡県4,320億円 茨城県3,249億円 広島県3,001億円 川崎市2,820億円 札幌市2,751億円 神戸市2,671億円
福岡市2,654億円 京都府2,648億円 京都市2,452億円 宮城県2,378億円 新潟県2,329億円 栃木県2,250億円
さいたま市2,166億円 長野県2,135億円 群馬県2,116億円 岐阜県2,099億円 三重県2,052億円 広島市2,011億円
福島県1,959億円 岡山県1,928億円 仙台市1,725億円 千葉市1,695億円 北九州市1,576億円 熊本県1,517億円
滋賀県1,485億円 山口県1,414億円 青森県1,375億円 鹿児島県1,369億円 愛媛県1,321億円 堺市1,316億円
静岡市1,250億円 浜松市1,238億円 石川県1,233億円 奈良県1,191億円 新潟市1,177億円 富山県1,159億円
岩手県1,148億円 長崎県1,108億円 岡山市1,088億円 相模原市1,069億円 大分県1,063億円 香川県1,061億円
沖縄県1,013億円 山形県1,005億円 福井県956億円 宮崎県939億円 山梨県921億円 秋田県910億円
和歌山県853億円 佐賀県791億円 徳島県759億円 島根県629億円 高知県614億円 鳥取県515億円
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:18:44.30 ID:POqdCHfNO
殺そう
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:18:56.61 ID:NEline460
47都道府県および19政令指定都市 平成22年度地方交付税交付額(熊本市は政令指定都市への移行前)
北海道6,986億円 兵庫県3,219億円 大阪府2,995億円 新潟県2,978億円 福岡県2,837億円 鹿児島県2,815億円
長野県2,288億円 岩手県2,276億円 熊本県2,242億円 福島県2,203億円 青森県2,203億円 長崎県2,197億円
埼玉県2,093億円 沖縄県2,036億円 秋田県1,958億円 宮崎県1,936億円 広島県1,932億円 山形県1,834億円
宮城県1,801億円 茨城県1,795億円 岐阜県1,790億円 島根県1,751億円 山口県1,721億円 愛媛県1,705億円
千葉県1,705億円 大分県1,699億円 静岡県1,683億円 高知県1,667億円 岡山県1,654億円 京都府1,584億円
和歌山県1,573億円 徳島県1,453億円 三重県1,451億円 奈良県1,438億円 群馬県1,411億円 栃木県1,408億円
佐賀県1,373億円 石川県1,300億円 山梨県1,283億円 富山県1,252億円 鳥取県1,250億円 福井県1,234億円
滋賀県1,108億円 香川県1,047億円 札幌市1,027億円 神奈川県925億円 神戸市786億円 京都市654億円
北九州市591億円 愛知県578億円 大阪市480億円 新潟市477億円 福岡市434億円 広島市423億円
岡山市350億円 仙台市246億円 堺市244億円 浜松市232億円 横浜市160億円 静岡市150
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:21:09.14 ID:NEline460
>>671 続き
岡山市350億円 仙台市246億円 堺市244億円 浜松市232億円 横浜市160億円 静岡市150億円
さいたま市53億円 千葉市50億円 名古屋市46億円 相模原市40億円 東京都-億円 川崎市-億円

東京都と川崎市は不交付団体
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:23:05.48 ID:HEBJGWGa0
道州制で独自財源にして中央の再配分なしにしたら
利益がありそうなのは大阪と福岡くらいで他は死亡だろな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:24:54.16 ID:tAp1RKfy0
自分にとって一番住みやすそうな州に引っ越せばいい
道州制批判は自分のことしか頭に無い土着民が喚いてるだけ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:27:51.52 ID:hV4uEGwz0
東京は多分ワシントンDCみたいに特別な区画?になりそうだな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:32:26.67 ID:npDYWFvR0
最低限外務省、防衛省、法務省は国が限定して握るべき
それ以外の省庁を国にするか地方にするか決めるのが良い
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:36:13.13 ID:NEeeVW/L0
九州は原発稼働して他の州に売って儲けよう、で九州の電気代は安く
九州と韓国は近いから海底トンネル作って貿易しよう
外国企業の誘致、州都を佐賀の何もない平野に最新都市計画で設置
教育の強化、他の州に差をつけようぜ
大阪だが道州制はやらなくていいと思う
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:30:21.51 ID:+lUf9gf8O
>>677
独立したらどうかな?
勿論、今まで注ぎ込んできた交付金は返してもらうけど
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:31:53.25 ID:jzjsbLyQ0
http://uploda.cc/img/img50c2d5fc0c2b7.JPG

四国について言ってる人はもう一度この地理を見てから言って欲しい
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:33:46.86 ID:l7dkvHbQ0
>>680
高知さえ何とかすれば残りは他の地域に寄生して生き残れるな
高知だけ天領にすればいいんじゃない
むしろ問題は島根鳥取
>>681
高知と鳥取島根は独立領で
まあ、鳥取島根は兎も角高知はガチで他の地域と断絶しすぎだろ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:40:25.28 ID:rXdIC7xWO
スペインみたいになりそう
>>680
この写真みると関西って滋賀県から兵庫県の姫路まで街が続いてる
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:50:57.60 ID:0ypRdve60
四国に四県に跨る巨大なF1サーキット作って博打もおkにすれば流行ると思う
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:00:50.12 ID:3/EPNeWQ0
>>680
大阪⇒和歌山⇒徳島のラインで京阪神に匹敵する経済ベルト作れるなw
江戸時代にはこの辺は栄えてたらしいしインフラを整備すれば可能
要は四国にはまだまだ橋が足りないって事だ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:05:19.25 ID:FX/Fqoy30
地方が廃れてんのなんて自滅だろ。税金でどうにかしたって時間稼ぎでしかないな
安いからって、イオンやコンビニでばっか物買ってないか?
地上波で見られるアニメが増えるとか
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:37:50.77 ID:UPf1DgFs0
四国人を全員九州や関西へ移住させれば解決
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:41:40.61 ID:30t0OWJE0
でも高知だって江戸時代は藩の中だけで財政回してたんでしょ?
やればできるはず
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:44:27.94 ID:HgCiqg8P0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/11

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:45:42.56 ID:5ryMGy6B0
>>680
太平洋ベルトすなぁ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:51:05.01 ID:z8QHjkAYP
今の状態を維持するにしても、道州制にするにしても、
移民を入れないとどんどん人口減っていくよね。
まぁ減っていいと思うけどw
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:54:43.36 ID:bKRt4f7R0
>>687
自滅もあるが政府機関が一極集中型だと利便性は偏るんじゃないかね
それが長すぎたために地方は東京の支援なしに生き残れなくなった
全都道府県一斉にやっても死ぬとこ出るのは間違いないだろうよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:02:06.06 ID:USDTn4kl0
どこでもいいから新潟まぜてくれ
東北6県+新潟 とか書いてある奴すごく悲しい
道州制にしたって田舎は今以上に切り捨てられるだけだ

中央官僚打破なんてこといってるやつほど外資のまわしもんだろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:03:54.78 ID:30t0OWJE0
>>695 甲信越
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:06:56.76 ID:UPf1DgFs0
新潟は石油があるから新潟国で十分独立していける
関東は人口に税収もある上レアアースなどの資源もあるし独立できるな
山陰州
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:10:24.33 ID:z8QHjkAYP
ほ〜
道州制より先にもう一度
将来の人口推移とかちゃんと見て
全国大合併するのが先だと思う
>>23
地方自治体の腐り具合は中央の比じゃねぇもの
租税競争で関東州に勝てる道州なんて存在するのか
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:07:13.63 ID:DOlfZYEu0
鳥取と島根を廃止して東京都に編入しよう
四国は大阪府な
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:20:27.27 ID:MoU/kVJA0
死んだらいけないって前提がおかしい
別に死んでもいいじゃん
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:35:10.40 ID:QriYqJl70
四国って一県でいいだろ
九州は三県で
一県になったとしても水の争いは終わらん
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:41:57.57 ID:7fQ/TlOa0
道州制になることで、外国人の地方参政権が活発化され
日本が乗っ取られそうで怖いのだが。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:52:21.28 ID:QmpYhsqJ0
>>708
それって道州制関係なく現状でも同じ危険性を孕んでるですが
少し前まではそういうアホなことを言う人間が結構いたね
710 【中部電 73.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/09(日) 02:54:14.66 ID:au/ipsw+0
東北は仙台あるからまだマシだろ・・・
四国は無理がある
歴史的に見ても日本は中央集権より
地方分権の歴史の方が長いから道州制の方があってるは
愛国心より郷土愛の方が強い奴が多いしな。

てか日本でここまで強固な中央集権体制って明治維新以降ぐらいだろ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:55:21.17 ID:jYg8iaq90
地方公務員が幅利かせる世の中とか想像するだけで恐ろしいんだが
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:57:41.21 ID:LmVQMvzX0
これから人口が減るのは確実なんだからコンパクトシティを目指すべき
その場合には多極分散が1番効率がいい
地方がコンパクトシティになったらそれこそ中央集権でいい
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:03:32.40 ID:LmVQMvzX0
バカは黙ってろよ…中央集権の意味分かってるんですかね…
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:11:20.37 ID:NZNlc3t10
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:12:02.93 ID:mZVL/Sza0
むしろコンパクトシティの意味が分かっていないかと
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:16:48.93 ID:bQfPkNWX0
>>678
大阪が現状で一番不利益を被ってるのに?
いや、中央集権コンパクトシティ両方とも意味分からないんだ
税制もかわるのか?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:34:27.21 ID:BIZwBr/Z0
>>719
コンパクトシティというのは計画的に都市を減築することで、縮退都市とも呼ばれる
普通の都市計画とは逆で、開発のためではなく規模減少のために都市計画を行う
具体的な事例としては、人口減少が著しい旧東ドイツ地域の集合住宅で、定期的に減築することを義務付けて空室を減らし、廃墟化を防ごうとしている

コンパクトシティについて先進的な事例を持つドイツは中央集権国家ではなく、州や自由都市が強力な権限を持つ連邦国家だから、
コンパクトシティと道州制はもちろんまったく関係ない
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:54:40.40 ID:NZNlc3t10
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ

http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs#t=33m13s
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:04:22.64 ID:O3Mgl54h0
今や地方と都市部はまるで経済が違う。
これを同一の制度で運営するのは不可能だ。
もう東京近辺とその他で分ければいいじゃない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:15:12.97 ID:NZNlc3t10
【藤井聡】日本で まかり通っている虚事(そらごと)

http://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:20:25.21 ID:465x5kw+0
道州制大いに結構
だが東京は直轄?とかで自治させないようなやり方なら絶対に許さない
>>643のいうとおりだ
> そこで公明党は、地方分権の最終的な目標として「地域主権型道州制」を衆院選重点政策に掲げています。

げっ公明党までかよ…
分裂主義者が増えていくなぁ…

>>6
せやな
大阪集中が維新の狙いだ

>>23
財源が実質権力として機能するからだろう

>>43
自民党の今までのバラ撒きはなんだったのか
維新はそういうのは辞めようとか言っているから
貧しい地方は切捨てだ

>>65
その代わり州間での道路行政が問題になるだろ
現在は国が県をまたいでやることができる

>>71
うわあ分裂主義者なりぃ…

>>82
一番メリットを受けるのは関西州と思われ

北海道・沖縄・関東はメリットが薄い
現状とほとんど変化がないからな
むしろメリットが奪われるくらいだ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:24:52.01 ID:NZNlc3t10
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs
道州制の最大の問題は絆を断ってしまうことだろ

例えば沖縄を例に挙げると
沖縄独立を抑えているのは中央から貰える金なんだが
それがなくなったら遠慮なく独立できてしまう

また現状、沖縄が米軍基地が嫌いだけど
我慢しているのは中央から金が貰えるからだ

金がもらえなくなったら遠慮なく追い出すだろう
外交はできなくても内政が好き勝手できるなら
いくらでも手の打ちようはある

各地方が好き勝手やっていいというのは危険すぎる
アメリカではそれが問題になって南北戦争になった

>>102
中央から金がもらえなくなります

>>108
一応、州から金が貰えるようにはなっている
しかし東北州・北海道・沖縄州のように
貰えるところがない・少ないなら死ぬわけだ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:37:37.83 ID:465x5kw+0
東京が自治体として解体されて政府直轄にでもなって、
郊外の急速に高齢化するベッドタウンばかりかかえて
人口に比べて産業が少ない他の関東地方が東京から切り離される一方で
近畿は一体性を維持してひとつに州になって大阪がそのボスにおさまれるのなら、
今の東京都知事など比べ物にならないほど、大阪のリーダーが日本最強のポストに本当になるわ
橋下が国会議員になどなりたがらず大阪にとどまるのも当然だ
>>117
バラバラの国は軍事的に弱いってのは常識だ
イタリアとかオーストリア帝国が弱かった理由はそれが原因だとされている

道州制は今後、日本が米国に完全に逆らえなくする措置でもあるな

日本をここまで軍事的に弱くしてしまったら中国の侵攻にも対抗するのも難しくなるが
米軍のみで撃退できるだろうと考えているのかね?

とにかく軍事的には完全アメポチ志向だな

>>119
そういうのもいるだろうけど
人口が最大の関東州に本社を置くメリットが生きるんじゃね?
むしろ田舎に移る理由ってなによ?

>>123
独自色は出るだろう
各州では好きに教育をしていいことになっている

アメリカのようにハワイ語やフランス語を教えてもいいんだ
関西弁や沖縄語だけで標準語を教えないとやってもいい

将来的には日本人同士のコミュニケーションも難しくなるかもな…
教育が統一されてるのも日本人の絆的に重要なことなのに
そいつも破壊するんだからな
>>144
せやな
維新の都市至上主義が露呈するだけだ
自民はそれを見抜いたから
国土強靭化で都市から離れ地方に向かうように言い出した
対立軸を都市対田舎にしようとした

>>157
陳情は地方から出向いてもできるだろ
拠点を東京に移すのは東京で商売したいからだ

>>173
酷すぎワラタ
関西人は東北人に冷たいわ

>>190
道州制こそ外国から搾取しやすい体制だ
道州間で法人税値下げ合戦をしてほしいらしい
外国の資本家も道州制支持だよ

>>192
うわあ…内乱なりぃ…

>>196
維新の言いぶりでは大阪が栄えるのも含むかな

>>219
関西でも沖縄人は良く差別されたと聞くね
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:52:47.24 ID:WclpZUwy0
それならもうアメリカ合衆国日本州でいいじゃん
>>223
橋下が高知に行ったとき
「高知になにをしてくれるのかわからない」といわれたわ
関西に近い徳島くらいだろ
得をするのは

>>235
養う余裕がない?
そいつは日本の財政破綻が嫌いな
外国資本の言いぶりだなぁ
地方切捨てで日本の財政が改善し、
かつ日本を操縦しやすくなる…
道州制ってのは本当に外国資本にとってお得なんだなぁ…
道州制推進派とTPP推進派が重なるわけだよ…

>>245
ただの都道府県の統廃合だというなら異論はない
だが日本解体だからな
南北戦争以前の地方間対立の激しいアメリカのようにしたいなんて信じられん

>>246
せやな。どっちにしろ一極集中する

>>272
やれやれ…そういう事態もありなんだよな…
ドイツ統一前の小国が一杯のビジネスが非効率な状態になってしまうかもしれん

>>279
中部州の海を通る場合も関税をかけるんじゃね?
今のJRの区割りをベースにすればよい。
沖縄はそのままで。
>>311
内政全部が地方がやるように言われているし
司法も州ごとになるんだろ

>>320
俺も死ぬと思う
そうなるくらいなら中国に身売りとかしかねない

>>321
まったくその通りだけど
日本を戦国時代にしたいらしい

>>405
上の方でも言ったが
まず「分割して統治せよ」ということで外国の思い通りにしやすい
そして地方を切り捨てることによって日本の財政が改善して外国が安心して商売ができる

アメリカでは連邦政府>州政府が確定している
州政府より上がいない日本の道州制はアメリカ以上の地方分権だ

アメリカで連邦政府=州政府だった時代…
それが南北戦争以前だ

州政府が固執する奴隷制を
連邦政府が辞めさせた戦争だったのだ

>>426
それが政府ってもんだろう…
むしろ政府の発言が届かない地方があったら、それは独立しているんだ
>>464
東北が道州制に動いているって初耳だわ
震災で「忘れられるのが怖い」と
中央の金を当てにしまくりだ

>>469
> 日本という政治単位は皆が運命共同体っていう意識があるからどうにかなってきて、

そいつは違うと思う
民衆みなが日本という国づくりに合意したわけでなく
権力者が勝手に決めたことだ

むしろみんなに共同体意識がなかったから
今道州制に切り替える気が起きているんだろう

>>470
ええ地方の土建屋の圧力で公共事業はしていると思っていたよ
地方の要望で起きていたと思っていたわ
安倍氏も山口の土建屋の要望に応えるのを期待されているそうじゃないか

>>541
ドイツは戦前まで中央集権だぞ?
連合軍に逆らえなくするために地方分権させられたとか聞くな
まあ日本も同様になってしまうのかね…
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:18:43.35 ID:dGrQSiu50
逆にそこまで大阪や地方に本社を持つメリットがなく
東京に本社を持つメリットがあるのに、わざわざまだ大阪に本社を置いているのか
関西企業は本当は東京になんて行きたくないんじゃないの
>>585
江戸時代も後半になると藩を潰すと
藩に金を貸していた商人が困るので
商人の圧力で藩は潰せなくなった
それで反乱しようとする藩を野放し気味にせざるを得なくなった
地方の力を強くしすぎると反乱が起きてしまうってわけだ

>>738
そいつは関西人のアイデンティティの問題じゃないかな

手塚治虫によると大阪から東京に出稼ぎにいく人々を
華僑になぞらえ「阪僑」とか言われていたらしい

あくまで祖国を思う気持ちが強いようだ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:26:14.89 ID:OanyBZ6a0
東北は住民撤去して
アイダホみたいに大規模耕作地にすりゃいいんだよ

GHQのせいで細切れになってる農地を元に戻せば、農業も再生するかも知れん
未だにまともな反論を聞かないんだが
中央の金目当てで独立しないでいる沖縄に
中央から金がもらえない道州制では、危険すぎると思うんだけど
そのリスクはどうするんだ?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:28:13.62 ID:HDu9PEXC0
青森秋田岩手でもやってるし
むしろ経済圏が県境を横断してる地域もあるのに
都道府県制のせいで分断してるし

むしろ、都道府県制が地域への愛着を失わせ
都市部への流入を促進させているんだろ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:28:48.25 ID:OanyBZ6a0
>>741
アメリカに返還すればいい
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:33:51.16 ID:HDu9PEXC0
>>741
そもそも沖縄の新聞社が左翼の巣窟なだけで独立心などない

マスゴミの意図的なミスリード

だいたい道州制になれば地方交付金がなくなるなんてどういう根拠があるんだ?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:34:52.36 ID:3/EPNeWQ0
いまだに江戸時代を前提にして語ってる奴はおかしい
今は交通が発展してる上にグローバル社会である事を分かってんのかと
香港やソウルぐらいの都市を各州都に沿えて全日本連合で世界と戦おうってのが道州制なのに
カッペ共が乞食みたいに利益の取り合いで揉めてる時間なんてねーんだよ
>>744
財源の移譲がないなら道州制やる意味なんて無いじゃん
なんでやるの?
結局なにやるにしても金が力でしょ
いや独立のリスクだけじゃない

各州で法律を勝手に作っていいなら、
風船を飛ばすだけで済んでいる現行法を
どれだけ米軍の飛行を妨害できる法律にするかしれたものじゃない

沖縄がその気になれば米軍基地を使用不能にできる状態にしていいのか?
沖縄のせいで日米同盟が破綻しかねないがどうするんだ?

内政と外交を切り離すのは、はなはだ危険と言わざるを得ない

>>743
まともな反論じゃないなりぃ…
アメポチなりぃ…

>>744
沖縄の独立を食い止めているのが
中央の金への依存体質ってのは有名だと思っていたが…

「沖縄はユスリの名人」という言葉がどうして出たと思っているんだ?
ユスリの名人がユスれなくなったら、なにをするか俺は心配でならないな

道州制になったら左翼は増えると思う

教育も各州が好きにやっていいんだから
沖縄人を育てる教育にしてもいいし、日本人を育てる教育をやめてもよい
沖縄人を日本人にしているのは中央の均質な教育のおかげってことだ

維新は交付金なくなるように言ってたぞ?
内政は各州がやるんだから当たり前じゃないか
沖縄が中央からタカれなくなった所に
中国が「沖縄交付金あげるアル」とでも来たらどうするんだ?
沖縄が「中国様の物になります」と言いかねないぞ

つーか道州制になったら尖閣はどうなるんだ?
国有化?沖縄州所有?
沖縄州所有になるとすると中国に売却とかしかねないな…

そういえば入国管理はどうなるんだ?
南北戦争以前のアメリカなら連邦政府がやることだが…
仮に各州がやっていいなら、尖閣に中国人移民をたくさん入れるとかも
していいことになるな…

道州制ってのは幕府が「開国しましょうね」と言っているのに
各藩が攘夷で外国人を襲いまくっても良いってことだ

くどいようだが外交と内政を切り離すなど論外だ

あるいは…道州制で外交と各州を統括する存在…すなわちアメリカを前提としているのかもな…
やっぱり日本解体なのかしら…
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:34:34.94 ID:qM2LX/OB0
>>680
中央構造線がハッキリ見えて怖い

>>727
>一番メリットを受けるのは関西州と思われ

現在、それだけ関西が不利益を被ってるってことだろw
関西は耐えろって話か
東京の立場が今の関西の立場になるのは嫌だが、関西が今のままってのはオッケーって?
ここまで述べたように道州制で一番危険なのは沖縄だが
潜在的にはどの州にも置き得ることだ

中国州が竹島を売却とかもできるだろうし
東北州が蝦夷アイデンティティを高め、他州と敵対するというのもあり得るだろう

というか竹島の所有権は今、誰にあるんだ?
日本政府的には島根県の所有なのか?

 ところで、にわかに調べた所、入国管理局は司法省のものらしい
司法省も道州制でバラバラにするとすると
入国管理も各州がやることになるのか?

そうだとすると、またまた危険なことになるが…

>>749
橋下が言うには関西はバラバラだが
関東は東京を中心にまとまっているという
関東州は実質もうできているようなものだ

橋下はそれを真似て関西広域連合を作ったが
関西州になった方がより一体化できるだろう
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:23:07.97 ID:4EJjYWMs0
>>19
ほぇー
維新が司法をどうする気なのかホームページで公約らしきものを見てみたが
特に見つけられなかった

「行政は地方に任せる」ではなく「内政は地方に任せる」ように言っているし、
やはり司法もバラバラにするつもりのようだ

そうだとするとやはり入国管理も州ごとになるのか
こりゃ他州に行くのにもパスポートでも必要になるのかね…

 ところで石原が維新に入った後にできたらしい
「骨太2013-2016」というのがあったが
「国の権限を強化する」とか
以前より中央集権志向らしきことが書いてあった

石原のせいなのかもしれないが、
俺が前々から懸念していたように
政権を奪取をたくらむ橋下が、その中央集権志向を露にしたって印象だな

大阪が支持の基盤だから大阪に受けるよう地方分権を主張していただけで、
中央権力を得たら、手の平を返す可能性も高まってきたようだ
調べた所、竹島は国有地らしい
道州制になった後、国有地はどうなるんだ?
それぞれの道州のものになるのか?引き続き国の物なのか?

尖閣を保有しているのは海上保安庁らしい
海上保安庁は国土交通省のものだ
国土交通省は道州制でバラバラになるらしいので
尖閣は沖縄州のものになるようだ

こりゃ沖縄州が中国に尖閣を売却もあり得そうだな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:05:15.00 ID:csSa90onO
>>748

>中国が「沖縄交付金あげるアル」とでも来たらどうするんだ?

もう訳がわからん
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:14:25.24 ID:8E7TZKu20
http://uploda.cc/img/img50c3d779e1b7c.JPG

アクアラインってねっげーんだな、まぁ四国とつなげてもレベルが人口で数十倍、需要で数百倍違うと思うけどw
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:17:26.59 ID:be+4gA8f0
メリットなんか誰かに教えてもらう与えられるもんじゃなくて自分で見つけるもんだろ
メリット厨はどんだけクレクレ厨なんだよ甘えんな
そんな姿勢じゃこんなメリットがあるって言われてもろくに活用できないだろうな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:35:03.52 ID:8E7TZKu20
四国の玄関
大鳴門橋明石海峡大橋開通後、鳴門海峡に架かる大鳴門橋の交通量は瀬戸大橋を上回るようになり、
新たな四国の玄関としての側面を持ち始めている。3ルートから四国入りする場合、

兵庫以西(中国・九州)と兵庫以東(前者以外)の人口を比べると約2:8であり、圧倒的に神戸鳴門ルートを選択する場面が多くなる。

神戸淡路鳴門自動車道の全通直後では、鳴門IC付近にある徳島トラックステーションを利用するトラックの増加が目立った。
また京阪神方面への高速バスは一端は年々増加、屈指のドル箱路線までに成長していたが、
近年はETC大幅割引の影響で減便・廃止が出始めている[15][16][17]。 近年では、
四国の高速道路網が充実してきたことから、松山市、高知市や高松市を出発して京阪神や首都圏へ向かう高速バスや農産物を積んだトラックが、
鳴門を通過するケースが顕著になってきた。今後、徳島県内の高速道路の整備や4車線化が進めば、
鳴門が四国の玄関口としてさらに重要な場所になる可能性もある。なお、宇高連絡船が開設される以前の本四間の移動は、
大阪府の深日から船で淡路島の洲本市へ渡り、淡路鉄道などを利用して洲本から福良まで淡路島内を移動、
福良から船やフェリーで鳴門へ渡るというのが最も一般的なルートであった(福良・鳴門間は日本最古のフェリー航路)。
そういう意味では「鳴門が新たな四国の玄関口になった」というよりも、「鳴門が再び四国の玄関口になった」といえる。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:37:07.60 ID:NNt/FXev0
ねーよ

ハシシタのような権力欲に狂った奴が知事の権限を拡大しようとしただけだ
道州制がどんだけ危険か、このスレ見ただけでも十分理解できるわ

主張する奴がどんだけ支離滅裂かも含めて
そりゃ、地方を財政破綻とかで潰せるようにする為に道州制にしたいのだろう
想定された事態なので問題ないわ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:08:34.75 ID:wyNKKhyr0 BE:2035400696-PLT(12547)

道州制になったら東京は損するよ
得をするのは大阪と愛知だけ
他は終了
大阪は東京以上に沈むだろ、何言ってんだw
東京は出版業があるからまだマシ

外貨の9割を稼ぐ名古屋の1人勝ちだな
お前ら・・・三大都市圏に住むのはそんなに凄い事か・・・?
だとしたらここは・・・地方は何なんだ?
地方は三大都市圏の二軍だというのか・・・!!
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:16:05.74 ID:qM2LX/OB0
>>762
>外貨の9割を稼ぐ名古屋

え?
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:42:42.71 ID:IFxUtkZy0
47都道府県は多い
道州制にしなくていいから都道府県を15個ぐらいまで減らそう
正直、利便性から稼げる企業が東京に集まって、東京は税金集まるから法人税下げて、法人税下がってるからまた企業が集まるって今以上に酷い事に成るだけでしょ
トヨタのある中部以外、自立を求められて地方全滅じゃね?大阪の企業も相当逃げると思うけどなぁ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:53:21.76 ID:BIZwBr/Z0
>>737
ドイツが中央集権だったのはナチス時代だけ
連合軍がやったのは中央集権解体ではなく、プロイセン自由州(旧プロイセン王国)解体で、他地域の自治権の復活だ

第一次世界大戦前のドイツ帝国以前は、プロイセン王国を筆頭にした23諸侯国3自由都市1直轄領の連邦体制だった
ドイツ統一を牽引したプロイセンにはドイツ統一への消極派も多くて、帝国への権限委譲に抵抗したからね
帝国直轄領土は戦争で外国から獲得したアルザス=ロレーヌだけだった
ドイツの中央集権のイメージは、統一過程で逆らった国を併合し、帝国領土の5割を占めたドイツ帝国傘下のプロイセン王国の中央集権体制に由来する

第一次大戦の敗北でドイツ帝国傘下の諸侯国は、革命によってすべて自由州や人民州に変わったが、その後のナチス時代にプロイセン主導となって
ほとんど無力化されていた
連合軍が第二次大戦後に行ったのは、強大なプロイセン自由州の解体と、弱小州の整理統合による州の自治権の復活による連邦共和制の樹立だ
連合軍の意図はドイツ弱体化だったが、結果的に強力な州政府の存在はドイツ復興の牽引力となって、戦後西ドイツの経済的繁栄の原動力になった
中央集権だからこそ地方の切捨てなんで済んでるのを完全に分かってないな
橋下も道州制っていわなくなったな
ちょい前までは橋下の道州制にのっかることで票が得られたけど、
今は安倍自民が道州制にNOを突きつけて、突きつけられた維新は道州制を実質取り下げた形か
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:08:48.25 ID:UsNdcCwYO
東北はまだ仙台がいるかままだましだよな
四国とか北陸とか自活できるかという地域まだあるし
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:25:52.55 ID:6IezlUqD0
>>769
ん?
自民党は道州制推進してるだろw
政権公約でも道州制推進するみたいに書いてあったろw
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:30:16.45 ID:WMMOKZSvP
今の制度で上手くいってるのに変える必要ないだろう
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:32:27.89 ID:6IezlUqD0
>>772
今の制度でもうそろそろ国の財政が破綻しそうだから変える必要が出てきたんだよw
47都道府県は多すぎる
どう考えてもこの狭い日本に47個も県庁や県議会はいらないよ
>>1
道州制の危険性を理解してくれる人が多くて良かった
もう国内に確保できる財源など皆無なのは明白
既存の枠組みから国内統合の共助調和で乗り切る以外方法がない

今必要なのは国内対立を煽る主張を繰り返すマスコミ他の無責任な言論に
一定の責任を負わせることだけかな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:36:22.45 ID:ye0uSHLt0
州税とって農作物の値段をアゲアゲするしかねえ
でもそうなると千葉無双だよねって気がする
>>775
てか、国から農業への補助金出なくなって農業終わるんじゃねw
>>186
神戸も須磨までは摂津国
>>210
板にもよるが、どう考えても重心は地方寄りでしょう
ここで道州制になると東京や関東は損するといってる奴いるけど
残念、道州制になって一番得するのは東京や関東なんだよw
市町村は10数万人

州はそれの集合体がいい
まずは現行の都道府県制で47から一桁に統廃合するのが現実的だな。
その点まず九州府が実現すると良い。
十数万人の市町村に全部解体して
一千万人まで集めて州として
あまりは国の直轄にすればいい
>>565
車のナンバーも、ぱっと見県番号がわかりにくくなったな>フランス
やはりまともな回答は得られないようだな
これほど国防・外交・内政いずれにおいて危険なリスクがある道州制を
何の警戒心も持たないのが不思議でならない

その安心感を生み出す原因はアメリカなのか…

日本政府はなくなるがアメリカ政府が統治するからいいのか?

なんてこった。敗戦時あれほど拘った「国体」ってやつが
とうとう崩れてしまうのか…

>>767
徳川幕府も日本の国土の半分くらいを制圧していた
それくらいの中央一極集中は中央集権といっていいだろ

>>761>>763
せやな。三大都市圏の内に特に大阪・名古屋はお得やわ

>>754
ただでさえ中国人観光客の増加で沖縄が親中になっている

今後、中国が沖縄に落とす金が増加した場合に、
沖縄が自由に行動できたら危ないってことだ

>>769
たしかにあんまり言わなくなってきたんだよな
しかも中央の権力を強化するようなことまで言い出しているし
太陽のせいなのか、中央集権の本音が出たのか…
俺調べによると道州制を推進しているのは主要政党では
維新、自民、公明、みんなの四党

各党の道州制の国の役割
自民 「これから決める」
公明 「通貨の発行や金融政策、外交や安全保障など」
みんな 「外交・安全保障、通貨、マクロ経済、社会保障のナショナルミニマム、司法など」
維新 「外交・安全保障・マクロ経済など」

自民はどうも道州制をどうするか決まっていないらしい

国の役割が最も小さいのはやっぱり維新だ
公明・みんなも認める通貨の発行を国の役割としていないのは
やばすぎワラタという感じだな
地方が金を刷りまくっていいらしい
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:22:21.73 ID:BGJE9mrp0
おまんこやな
新潟・長野みたいなワガママに権力を与えてはいけません
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:37:42.69 ID:8p0o3tdmO
東北地方の都道府県全部が「東北州は宮城秋田青森福島岩手山形で一つ、新潟は東北州には入れない」って完全に一枚岩でワロタ
新潟をどこに入れるか、東京は単独の地域にするか、沖縄は九州に入れるかあたりは確実に揉めるな
特に沖縄は扱いを間違えると大変なことになる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:38:24.80 ID:HDu9PEXC0
米軍ガーとかいってるやつってなんなん?
そんなにアメリカが好きならアメリカ人にでもなってろ

まるで道州制になったら内戦でも起きるかのような馬鹿は論外だな
>>789
橋下によれば道州制ってのは日本人同士で争いあえってことだろ
そして競争すると日本が良くなるとしている
だがなんの共通したルールもない競争だからな
戦争になりかねない

 それと南北戦争以前のアメリカのように、
南部州が勝手にメキシコやキューバに戦いを仕掛けるようなことをしかねない

防衛は国の役割と言っているが
各州が好きに法律を作れるから
自衛隊以上の軍備のある警察を作ることも理論的には可能だ

もしも中国の意向を受けた沖縄州の武装警察が米軍を襲ったりしたら
どうなると思うんだ?
>>790
その辺の価値観は良くも悪くも弁護士だよな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 18:29:29.77 ID:JSlIurWT0
>>1
道州制になって死ぬのは州の中の田舎だアホ
そういえば道州制になったら憲法とかはどうなるんだ?

立法までバラバラになるってことは各州の州憲法ができて、
国の憲法はなくなるのか?

だが外交・防衛に関わる憲法はどうなる?
州憲法では州に権限のない外交・防衛のことまで盛り込めない

外交・防衛の憲法だけは残るのか?
それともやっぱり憲法は全部残して、全道州を縛るものとして残るのか?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:20:51.46 ID:8p0o3tdmO
>>793
道州制と連邦制ごっちゃにしすぎだろ
一つの憲法、統一された法律でいいだろ
今さら憲法や刑法を州ごとに変える意味がわからん
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:24:13.09 ID:v1Xt7u6L0
>>770
北陸は産業が比較的発達してるので自活はできる ただでさえ少ない人口がさらに減るのは間違いないが
東北は仙台がまともでも他がひどすぎる……
道州制って連邦制に移行するって意味じゃないの?
>>796
連邦制になった場合皇室と憲法の位置付けは?
国家観と未来の日本のあり方を左右する政体の問題であるのに、
金が無いからという商人根性から生まれたのが道州制、これじゃだめだわ
地方参政権とコンボで日本解体ですね、わかります
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:35:48.08 ID:8p0o3tdmO
>>795
東北 32兆円
北陸 21兆円
東北の方が経済規模大きいだろ
>>797
いや、単に連邦制への移行したいから地方分権って意味かと思っていたよ
日本の政治家が道州制云々言うときは。

皇室に関してはどうなるのかは分かりません。
あまり身近に感じないし、続いても無くなっても気にならないと思う
よく知らないし
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:41:05.90 ID:8p0o3tdmO
>>799
この北陸は新潟を入れた数字で新潟が甲信越のくくりならさらに北陸は下になって四国並みの弱小州になるぞ
東北もしょぼいが面積も広いし農業で優位性あるだろ。東北州単独で本州の4割近い面積占めるくらい大きい州になるような気がする
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:44:10.94 ID:rLZyHEDC0
>>797
国家を解体する手段としての道州制だな
日本の知識人の伝統である「脱国家」「卒国家」の一つの形だね
四国中央市大勝利
>>800
まあそういう無知に付け込んで国家解体を目論んでるのが道州制主導者の本音ですよ、
ベルギーだって多民族の連邦制の上に王室が統合の象徴として君臨できてるけど
日本が綺麗に移行なんてできるわけないし

日本のタテマエ・立憲君主制、内実は完全な共和制というデリケートな政体を崩して後に
どういう国家観ができあがるかったらそら恐ろしいものでしかないと思うわけです
日本国民統合の象徴である皇室を邪魔だと思うのは中韓はもちろん他国には多いですよ、
国内にもアカ、アナーキストは昔からそうだし
弱小の州でもすべての産業がバランスよく配置されていたら、普通に生活はできるでしょ。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 22:18:25.40 ID:UsNdcCwYO
>>788
普通に新潟か混ざること自体がおかしいから当然
東北は歴史的に陸奥、出羽の2つだしなんで歴史的に違う越(越前、越中、越後)の国を入れる必要があるのかわからん
>>799
面積の差を考えろよ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:23:13.80 ID:tCVpMxqN0
>>799
どっちが新潟とるかでかわる
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 23:24:32.96 ID:krRJQdR40
二重行政を彼方此方で出来て美味しいじゃん
>>794
おいおいそれじゃあ
内政は地方がするっていう維新の会の道州制とあわないだろ

地方が自由にできない憲法に地方が縛られるなんてな

> 今さら憲法や刑法を州ごとに変える意味がわからん

一国多制度を主張する維新的には
憲法も多様性があった方が良いということじゃないかな?

>>796
南北戦争以後のアメリカの場合の連邦制ってのは
連邦>州ということだ
道州制の場合は州より上位の存在が、内政に限ればいない
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 05:43:23.74 ID:oLgwyRxDO
>>808
仙台があるから東北にはいらないな
だいたい陸奥、出羽でないところはいらないし
東京はもともと東山道なんだから東北の上を北海道
東山道の下を北陸道に
南海道に中部 西海道に四国 山陰山陽を統合で 東海道と七道と首都を置いた畿内でいい
これでそれぞれの経済規模はちょうどよくなる
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 11:47:33.88 ID:6035ifhs0
こっちはせっかく都道府県名覚えたんだから都道府県をそのまま名前だけ州にしろよ
盛り上がってんの政治家だけで誰もよくわかってないんだから実態変わらなくたって気付く奴いないだろ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 11:55:57.54 ID:BEsRFfGnO
日本みたいに国土の小さい国で道州制はむしろ非効率
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 12:12:39.07 ID:XNiPemLkT
東北は北海道九州四国と違って独自のJRがないのもなぁ
一番やばいのは沖縄の単独州だと思う
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 13:26:24.45 ID:1qkzBavx0
JR四国とか新幹線も持たない、ローカル線ばかりの弱小会社が何故存在出来てるのか不思議
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 13:30:38.67 ID:SC5xlB3GP
静岡を東京州に入れてください
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/10(月) 13:55:57.96 ID:oLgwyRxDO
道州制度って結局新潟や静岡みたいな中途半端かつわがままな所が出るからなあ…
結局無理じゃないかね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
地方の木っ端役人に財源渡してもろくなことにつかわねえだろ