尾田栄一郎「ワンピースは少年漫画なのでおっさんや女子の意見は一切聞く必要が無い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:24:28.97 ID:oylJPyQm0
クソマンガ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:24:37.91 ID:3wpfIkZS0
正論だは
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:25:03.16 ID:YH3S3FBj0
てすと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:25:20.76 ID:3YrM68O70
おっさん(編集)
だからつまんないんだなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:25:43.19 ID:hg2sdK0b0
漫画家の鏡だな

少年漫画なのに女やキモオタに媚びてる三流ポンチ絵師は
尾田栄一郎先生を見習え
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:26:12.80 ID:llhjVF8E0
正論だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:26:30.84 ID:HPrB7DmJP
正論だよな
少年漫画に意見してるおっさんはキモいから死んだほうがいいよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:26:38.10 ID:5CPs+ojG0
正論すぎるんだよなあ
おうそれならまず画面見やすくしろや
どこの世界にごちゃごちゃ画面が好きな子供おんねん
ボンボンを買っていた奴はオタクに
チャンピオンを買っていた奴はニートになった
12 【沖縄電 - %】 【54.2m】 ◆??? :2012/12/07(金) 14:26:47.07 ID:rR6Vy83A0
連載始まってからの古参ファンはもう十分オッサンだろかわいそうに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:26:57.91 ID:km9/TA4N0
女子も少年だろw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:09.93 ID:PIXj1Exm0
やはり尾田はポリシーも一流だわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:11.11 ID:qpjNhQK50
でも子供人気はイマイチなんだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:34.52 ID:gycTEzWQ0
書いてるのおさんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:40.38 ID:n7H1jBkb0
その割りに大人に人気のイメージ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:46.72 ID:Ek+a+QqJP BE:566559124-PLT(12072)

おっさn「なぜ今の少年ジャンプはつまらなくなってしまったのか」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:48.16 ID:xrv11+/10
アンパンマン

バイキンマンが悪さする → アンパンマン出動 → 顔が濡れて力がでない → アンパンマン新しい顔よー! → アーンパンチ!! → バイバイキーン

これの繰り返し



ワンピもこれと同じだは
アンケートでいくらでも偽装できる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:27:52.84 ID:B57eXUiM0
ごちゃごちゃして見にくいから批判的だったけど好きになった
ブルーハーツからハイロウズになった時のヒロトと同じ事言ってるわ
馬鹿は少年誌の漫画に対してDQNやガキが好きそうなレベルの低い読み物とかほざいてるからな
あとしばらく読んでないアピールしときながら現在進行形で叩き始めるし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:28:13.26 ID:7L/RD7bd0
少年「恋愛要素入れて、美少女入れて」
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:28:27.35 ID:Ypp6k3R30
正論だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:28:29.80 ID:Oh2qLzi00
句読点多すぎてイライラする
ふざけんなよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:28:41.33 ID:mCCfARL70
言ってることは正しいがワンピースはつまらない
へーいいこと言うね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:02.61 ID:KCTH1bJ30
イルカを屠殺するのをやめて下さい。和歌山県太地町のイルカ漁に抗議する。
イルカを屠殺するのをやめて下さい。和歌山県太地町のイルカ漁に抗議する。
イルカを屠殺するのをやめて下さい。和歌山県太地町のイルカ漁に抗議する。
イルカを屠殺するのをやめて下さい。和歌山県太地町のイルカ漁に抗議する。
イルカを屠殺するのをやめて下さい。和歌山県太地町のイルカ漁に抗議する。

スピリチュアル
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:17.07 ID:km9/TA4N0
>>12
一話から読んでるファンはファンじゃないってことだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:18.44 ID:Sz704Iro0
>>17
精神年齢
そんな子供に向けて描いてるものを
必死に否定してるおっさんってw
大人も少年だったんです
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:30.06 ID:AAf1g/d70
>>12
これなんだよな
尾田的に昔の少年ファンのことはどう思ってるんだろう
少年の頃に話題として使ってくれたならもう卒業してくれていいって感じなのかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:34.51 ID:ydNP07MT0
少年「ギャグマンガにして」
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:29:40.70 ID:OV/MeBM+0
お前らは見た目はおっさんだけど
中身は子供だもんな
36 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/07(金) 14:29:48.24 ID:xHWB3Zcz0
15億寄付するだけあるは
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:30:16.04 ID:M4pH4WkV0
でも肝心の子供には人気無くて、熱心な信者と言えばおっさんと女ばかりだよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:30:19.13 ID:7L/RD7bd0
ワンピースを1番読んでるのって20〜30のおっさんだと思う(´・ω・`)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:30:43.50 ID:0FW1oHnn0
>>36
えっ?マジで?
ロリコン野郎がいたぞ!逮捕しろ!
じゃあ編集の意見も聞くなよ
正論すぎワロス
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:13.44 ID:QbF55lTD0
キムタク「」
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:24.73 ID:Ek+a+QqJP BE:1699675564-PLT(12072)

>>33
別にオッサンになっても少年視線で漫画を読めるファンなら大歓迎じゃないの?
2chに湧いてるようなの気持悪い奴ら向けの批判でしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:36.44 ID:ZBxcI1j20
最初から読んでる少年がおっさんになっても完結しないくせにそんなこと言われても
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:38.74 ID:khi2SyN60
ええこと
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:39.00 ID:9qH5h6bx0
子供は大人になるけどね、まぁ卒業しろって話でもあるか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:31:54.16 ID:blmbN5bRO
もう20未満は買えないように年齢制限設ければ良い。
たばこみたいに会計時に
わたしは20歳未満です
みたいな感じで

子供に頼まれて…とかは本人か未成年じゃないと買えないようにすればいい
>>36
Twitterで拡散だな
少年(35)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:32:07.89 ID:m3McXSR80
>>30
納得すぎるほど納得した
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:32:17.89 ID:xzfB3HN4O
こういうこと言う人は聞いても気持ちいいわ
おっさんだけど精神年齢は子どもの場合はどうなるの?
ブリーチは腐女子切ろうとしたら
一気に人気下がって

また腐女子よりになった

テニスや黒子は元から腐女子仕様
難病の少年に、いつ死ぬかわからないからもう少しだけでいいからサクサク進めてってお願いして欲しい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:32:38.13 ID:s/V5iBI40
じゃあ子供たちにあくびさせた魚人島は土下座しろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:32:43.44 ID:hg2sdK0b0
黒子のバスケも腐女子人気が高いが、
女には媚びないと作者が明言してるからな
女やキモオタに媚びると一気に糞化する
全くだわ
ジャンプの編集者に言ってやれ
ワンピースを楽しんでる大人は子供並の精神年齢ということが証明されたな
精神年齢が低いおっさんと腐女子の雑誌


それが週刊少年ジャンプ
オタクと女と評論家は癌なんだから黙ってろよ
ワ●ピはつまらないかもしれないがこれは正論
でも今のエピソードって子供を薬中にして人体実験してるんだよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:33:57.81 ID:dVHKCyuIO
じゃあ少年が少年のうちに完結しろと
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:34:09.03 ID:YwzD6NCx0
なら少年が少年の内に読み終えるようにさっさと書けよ
連載して何年たった?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:34:18.35 ID:r8ZD/E2F0
そうそう少年向けに作ってるんだからニセ科学でいいんだよ。
マグマが火に強いってだけで叩きまくるおっさんの意見なんて聞かなくていい。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:34:35.65 ID:P/bfxi8O0
連載する前の読み切りって大抵クソなのに
コイツのだけやけにワクワクして面白かったの覚えてるわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:34:37.30 ID:e5PnH2660
「少年」という言葉には本来性差はないけどな。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:16.95 ID:vRCEBbil0
oyasumi_man みなさん2ちゃんのデマには気をつけてください!!!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:33.99 ID:R29pm6R70
ワンピース連載開始当時少年だったファンはもうそろそろいい歳のオッサンになってる。
そいつらのことは一切考えない?
尾田:
実際プロになってみて、ファンレターとかもらうようになると、
そのほとんどは女の子からなんだということをまず知るわけです。
男の子っていうのはもう、筆をとらない(笑)。手紙も切手も持ってないし、
わざわざ労力をかけて、人に「面白かったです」なんて答えようと思わない。
だから、少年というのは楽しんではいるんだけど、意見は伝えてくれない人達なんです。

女の子の意見というのがすごく多いんだなということがわかって、
漫画界を見渡してみると、「この人、女子の意見に流されてないか?」という人が
たくさんいることに気づいたんですよ。ということは、もらったファンレターの意見を
お客さんのニーズだと思って描いたら、これは結果的に少女漫画になるぞと(笑)。

それは女の子達からの手紙も嬉しいですよ。黄色い声がキャーキャー上がっているようなものですから。
だけどその意見に揺り動かされているようでは、僕は少年漫画雑誌での立ち位置を失うというか、
存在価値がなくなるんじゃないかと。それは連載を始めてから実感したことです。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:47.38 ID:1xJ/HScL0
正論だがこういうのは一々言わなくてもいい事じゃないのか
言っておきたいんだろうなあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:47.22 ID:km9/TA4N0
この漫画終わったのかと思ってたけどまだ続いてたんだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:51.16 ID:V/4EwfsX0
編集のいう事さえ聞いていれば良い
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:35:55.67 ID:Ek+a+QqJP BE:1982955247-PLT(12072)

>>69
少年ジャンプの少年が本来の意味での少年なのか
少年/少女という意味での少年なのか
少し考えたらわかるだろ
なんでこんなアスペや難癖厨みたいなのしかいないんだろうな
>>67
アンチを煽るわけではないんだけど本当にそれで叩いてるの?
ポケモンの技みたいなもんだろそこは
女に媚びてる他のジャンプ作家に見せてやりたい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:36:23.83 ID:ZLER9tZK0
ガキに人気なのか???ホントか???
高校生〜くらいじゃないのか??
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:37:06.17 ID:lPBma+og0
正論だわ
腐 「ヒロインはいらねぇからホモれ!アンケート出してやる」

 ・テニスの王子様
 ・リボーン
 ・黒子のバスケ
>>48
年齢制限設けたら子供が買えない漫画のオンパレードになるわ
購買層はおっさんおばさん世代が多いから子供向けを謳う漫画は激減するだろうな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:37:52.02 ID:R29pm6R70
>>72
これは非の打ち所が無い正論
腐女子に敗北しヒロインを卑下に扱い女を完全消滅させた
テニスの王子様の作者に聞かせたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:12.23 ID:AqPxckYL0
尾田:ワンピースは少年漫画なのでおっさんや女子の意見は一切聞く必要が無い
小学生:ならさっさと書けよ、そのうちに俺がおっさんになるぞ
尾田:ぐぬぬぬ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:14.78 ID:B57eXUiM0
オッサンの為に書いてないよと言ってるのにチョロチョロ入ってきて批判したがるオッサン達w
少年誌は22才以上が読んだら脳みそ沸騰するくらいのサブリミナル入れとけよ
グランドライン前後で明らかに編集者(おっさん)代わったろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:47.58 ID:hg2sdK0b0
腐人気のあったスラムダンクの作者は腐女子が大嫌いな事で有名
女ってのは不思議なもんで冷たくすればするほど群がって来やがる
だから女を嫌ってるくらいが漫画家は丁度良いんだよ。女には絶対に媚びるな

どっちにしろ女の本質はマゾだから
女に媚びると男も女も離れ、二兎追う者は〜状態になる

>>72
女ファンの歓声に目をくれず
己の信念を貫き通すのはさすが九州男児だよな
尾田栄一郎かっこいい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:51.17 ID:f11LRz4s0
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:54.36 ID:pDbvmnFC0
んなこたぁどうでもええから
もう少し読みやすくしなさい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:38:54.74 ID:3sNRxMgV0
小田「20歳以上は呼んでもらう必要はない」


未成年の間に連載がおわる事を祈れってさw
編集に少年いるんだぁへー
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:02.86 ID:QeaYNwV20
意見聞いて欲しくて文句言う奴なんておらんやろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:04.39 ID:jGpvTnty0
少年に媚びる漫画w
そんな漫画にマジになってる大人w
やっぱワンピってクソだわ
>>72
けど尾田さんチョッパーをそういうやつ向けにしたくないとか言ってたくせに思いっきりデザインそっちに寄せて
おまけにそういう路線で売り始めたよね
自分の中で何かがレベルアップしてはじけたみたいなこと言って
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:24.54 ID:PIXj1Exm0
>>72
尾田さんかっけえええええ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:31.50 ID:sYkRhgqD0
正論とかいってるやつら馬鹿すぎんだろ
じゃあ少年が少年のうちに終わらせておけよ
俺は少年だったがもうすぐ25のオッサンだよばか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:38.95 ID:wpG+XDrg0
>>72
これはジャンプの看板漫画家ですわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:39:59.21 ID:MD+xmsT90
正論だけど連載始まってかなり経ってるしおっさんのファンも多いやろ
そこはどう思ってるんだ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:41:17.94 ID:12Pa3vlQ0
ガキ相手なら十年以上かけるなよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:41:17.91 ID:rseaYWwY0
おいまてよ
俺だってワンピース連載開始時は少年だったんですけど
そういう初期を支えてきた元少年の意見は無視ですかw
これが覇権漫画だよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:41:24.83 ID:92Wd67CT0
無責任すぎ
おっさんが少年の頃から連載してるくせに
つまりワンピースがつまらない面白くないと感じるようになったらジャンプ卒業って事だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:41:29.36 ID:XMPme1u2O
>>72
こち亀でも似たような事書いてたな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:41:36.98 ID:CmSG6Y3S0
気持ちはわかるが今のパンクハザードのつまらなさは流石に勘弁してほしい
正論だな、腐女子に媚びまくりのなんとかのバスケとか剣道のやつとかバレーのとか酷すぎんよ最近
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:42:12.13 ID:R31+UYVv0
恋愛要素を排してるのはいい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:42:19.51 ID:2F8DJcugO
読んでないから面白いのかどうかもわからん
ただ読む気はおきない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:42:19.62 ID:Ek+a+QqJP BE:2124594656-PLT(12072)

>>97
マグマが火より強いのは〜とか
アラバスタで鳥が死ななかったのは〜とか
戦争編でなんであいつはこうしなかったのかとか
そういうこと言い出さないような読者ならいいんじゃね
>>103
おっさんは漫画卒業しろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:42:40.07 ID:aHcH42pe0
おっさんどうすんだとか言ってるやつらアホか?
おっさんなんだから「少年」漫画なんだってこと念頭に置いて読めって事だろ
おっさんのくせにそんなことも分からんのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:42:50.48 ID:+KCcNcNp0
でもローはルフィのゴムだから妊娠しねえ種付けされる為のキャラなんだよね?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:43:05.47 ID:5BU29Vvi0
こいつ自分の漫画を子供の生活に役立つとか考えてんか・・・
イカレてんな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:43:45.86 ID:wpG+XDrg0
>>112
このスレを読んで、全く同じことを思った
特に三行目
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:43:50.65 ID:ZIoVQXrp0
でもあの読みにくさはおっさん女子供関係ないと思う
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:44:06.89 ID:ySwAGhTE0
まあ新規を意識するってのは大事だな
3〜40巻もいくと普通懐古しか残らず先細りになるけどワンピは50巻超えても売上伸ばしてて異常だと思った
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:44:15.34 ID:jDa1NkLIO
ワンピースは小さい子供も人気あるのは確かだわ
太鼓の達人をワンピースの曲歌いながらやってたわ
少年向けに書いてあの進みが遅くてわかりづらくて無駄に社会的な問題に突っ込むストーリーなわけ?
読者が子どもの目を失っておっさんに変わっていくように尾田も充分変わっちまってると思うけどな
実際おっさんになって今読んでも最初のほうは面白いし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:44:25.64 ID:12Pa3vlQ0
連載初期の少年たちには、シンプルで見やすい絵
現在の少年には、ゴチャゴチャして見えない絵を

今の少年が不憫だな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:44:31.31 ID:JBJqrGEy0
FF11プレイヤー殺人予告か?
http://hissi.org/read.php/ogame/20121207/VmNjbkExcS8.html 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1354852396/
182 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/12/07(金) 14:30:49.45 ID:VccnA1q/ [34/38]
>>177
おまえが俺のリアル目の前に居たら即駆除してやるけど?

それが望みか?

187 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/12/07(金) 14:32:33.95 ID:veKxpR78 [25/25]
>>182
兵○県の三○○駅近くにいるけど?

192 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/12/07(金) 14:35:17.19 ID:VccnA1q/ [36/38]
>>187
三○のどこか書けよ

番地までな


はよ
196 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/12/07(金) 14:37:39.64 ID:VccnA1q/ [38/38]
ID:veKxpR78

おまえの住所教えてくんね?

その方がはえーしw


はよ14豚屑
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:44:41.38 ID:CFJubNpE0
尾田先生に付いてる編集って仕事楽そうだな
文字通り原稿を受け取るだけの仕事なんだろ
あとは差別表現のチェックくらいか
おまえらも知能は子供なのにな
おちんぽミルクが出るから駄目なのかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:45:13.96 ID:s/V5iBI40
>>95
商売という枠組みにおいてはそういうキャラもいていいと思ったんじゃないか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:45:25.59 ID:msxsZukg0
これはあれ?
テニプリやリボーンや黒子やブリーチや青エクDグレあたりをDisってるの?

つーかこんなの打ち切りと無縁の位置にいるから言えることだろと思うけどな
児童向けの絵本はシリーズものでもずっと子供に向けて書き続けるだろ
おっさんになっても読み続けてるおまえらが異常なだけだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:45:48.04 ID:B57eXUiM0
おっさん「連載が終わってない(震え声」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

卒業しろ卒業
>>120
お前らが勝手に社会問題に結びつけたって騒いでるだけだろ
あの糞寒いギャグで笑えるのは子供ぐらいだろうしな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:46:31.17 ID:USa/4mG/0
>>72
ニュー速のデマに気をつけてください
もう昔から買ってた人は卒業したよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:15.28 ID:TfgxZItD0
濡れた
長すぎるから害悪になってる
はやく終了させるべき
そもそもお前らの為に漫画描いてるんじゃねーだろww
少年のために描いてんだから
お前ら老害老害とか言ってるけど、今自分達がそれになってるぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:47.68 ID:Ek+a+QqJP BE:1133117344-PLT(12072)

>>126
どうでもいいけど黒子のバスケは違うだろ
もとから女なんてほとんどいねえし恋愛描写とか皆無だったじゃん
せめて予めニーズをつかんで連載を開始したと評価するならまだしも、腐女子の意見に流されて〜とか言ってる奴は的外れにもほどがある
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:51.31 ID:ewZOWCgp0
正論
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:51.45 ID:KC1EHJkN0
>>120
ワンピースにも社会があるんだから問題が出るのはストーリーを展開していく上で当たり前
現実と直結させてるお前の脳が問題
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:58.23 ID:fiXjJ41w0
大人になっても俺の漫画を読んでる奴は精神薄弱のクズ。いい加減卒業しろ。
>>125
最初はそれをしたくないって言ってたんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:47:59.74 ID:R29pm6R70
というか、なんかいかにも正論っぽいこと言っちゃってるけども
実際今のワンピースが少年向けかと言われるとどうだろうか?

複雑な設定、多すぎる伏線、ゴチャゴチャしすぎて読み辛い描き込み・・・
どっちかっていうと尾田は「大人にも楽しんでもらえるように」っていうのを
すごく考えて描いてる感じがするけどなあ
(実際はそれが行き過ぎてて逆につまらなくなってる)

伏線とかいろいろ難しいギミック仕込んでも少年はあんまりわからんだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:48:08.33 ID:k46oElen0
5年くらいで完結させてください!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:48:15.27 ID:USa/4mG/0
ここで、大人は徳弘正也でも読んでくれと言ったら評価してた
もう子どもはここからついていけないだろw
>>95
周りが盛り上がって自分だけ反発は流石にないだろ
お前はガキだから好きなこと言えるだろうけどさ
>>1
こんなもんあたりまえ
いくらおっさんや女に人気の
うまい棒だって、基本子供向けの味
少年誌なんだし連載は最大6年までとかしばればいいんだよな
それなら言ってることも理解できる
あとエログロ(バイオレンス)とかもきちっと無くしとけばいい。
>>126
リボーン青エクDグレは作者が女だしな
編集がクソなんだわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:49:09.77 ID:gRAYwKPh0
>>8
もっと気持ち悪いのはプリキュアとか少女漫画に意見してるオッサン
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:49:49.44 ID:dbqMS7pPO
>>141
ガキって背伸びしたがるよ。
確かルフィとナミの関係とかもっと掘り下げろよとか言われたけど、少年漫画なんで恋愛はいらないでしょって言ってたな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:08.22 ID:8+buBHim0
大人、と少年の境目はなんなのですか(´・ω・`)?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:09.51 ID:Oh+5R/U6T
初期から読んでるファンは切り捨てていくってことか
>>145
は?なにわけわからないことほざいてるのこのバカ
大人ならもっとまともな事言えないの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:34.09 ID:msxsZukg0
真面目な話、今の子供はONE PIECE読んでるの?
新規読者の子供がジャンプを手に取っても、ワンピって既に単行本が60冊も出てるわけじゃん
漫画喫茶とか図書館とかTSUTAYAのレンタルとかあるけどさ
NARUTOやBLEACHも同じ事言えるけど

単行本買い支えてるのってこれら長期連載が始まったばっかの頃の読者じゃないの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:38.37 ID:6J3e11vXO
あの頃はショボいドラマとかバラエティとか夢中になって見てただろ
でもそういう気持ちはもうわからない
同じことだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:42.99 ID:CFJubNpE0
久しぶりにハンタが載ったので
にコンビニで見かけたジャンプを数年ぶり買ったんだけど
黒子のバスケ、あれは酷ぇわ

スラムダンクのどっかで見たシーンを寄せ集めたパッチワーク号だった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:50:48.28 ID:kIrhupCS0
ちょっとまってワンピ読んでる層で多いのは二十代後半から三十代の奴らだろ
何年連載してると思ってんだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:51:04.72 ID:R29pm6R70
少なくとも、ワンピースのストーリーや設定、登場人物の相関関係が
どんどん複雑になっていってるのは誰の目から見ても明らかだよな

連載初期の頃と今じゃ別の漫画みたい

最初の頃の雰囲気を貫き通したほうがよっぽど「少年漫画」らしいと思うがね
ドラゴンボールはそうだっただろう?
正論だけど、今の少年と呼ばれる世代はワンピース楽しんでいるんだろうか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:51:25.24 ID:USa/4mG/0
>>151
それはそれで偏見な気がするが…小学生の頃は少女漫画の恋愛とか見て喜んでたわ
ここでいう「少年」ってのは言葉通りの意味じゃないんだろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:51:28.93 ID:XTG4qz2c0
俺だって読み始めのころは少年だったワケだが
論破
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:04.75 ID:mAzvsQQGP
小学校の頃に読んでた奴が今成人してることについてはどうでも良いんだな
ワンピの連載が始まったのって1998年だろ
もう一月もすれば2013年なんだが尾田テンテーはそこんところをどうお考えで?
鼻血だして差別問題とか流石に子どもでも失笑もんだろw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:29.85 ID:+GHp5Ijd0
お前らやっぱりワンピース好きなんだなぁ、としみじみ感心

>>155
どっかのインタビューで尾田が
途中から読んでもわかるような作り(島ごとにストーリーがある)になってるのが良かったのかもしれないって言ってたぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:45.88 ID:CFJubNpE0
>>162
小学生の頃にワンピースを読んでた層が
とっくに成人してることについて
尾田先生は何も思うことは無いのかな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:48.94 ID:wpG+XDrg0
>>157
あれ、日本で二番目に売れてる漫画なんだぜ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:52.12 ID:kIrhupCS0
>>157
スラムダンク自体本当にどっかで見たシーンを寄せ集めたパッチワーク号なんだけどね

黒子のバスケはギャグマンガだよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:52:53.72 ID://O/U86P0
正論過ぎてスレが盛り上がらないレベル
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:53:18.02 ID:12Pa3vlQ0
>>159
ドラゴンボールも悟空がどんどん嫌なやつになってっただろう
そのとおり。いい加減漫画やアニメを熱く語るのはやめろ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:53:27.30 ID:epDofwDgO
絵は初期の頃のが見やすくて良いと思う
読者も見やすいし作者も手間が減るし
良い事づくめじゃね?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:53:31.38 ID:y9vZZLKFT
チョッパーはもうしょうがないだろ
声優が可愛すぎる
おっさんには支持される必要がないってことだからドラゴンボールにはもう一生追いつけないだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:53:43.63 ID:IPLTd9nm0
>>160
合わせろってことだろ
アンパンマンみたいなもん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:54:14.86 ID:iIibrQ320
今の少年はワンピよりもナルトのほうが好きそうだが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:54:20.69 ID:hg2sdK0b0
近代以降、政治と軍事の中枢を担ってきたのは九州人だけど
やっぱり女に対する免疫耐性の強さが物を言うんだな

九州男児は硬派で女に目もくれないと森鴎外の小説にも書いてある
いつの時代も女の存在が男を駄目にする。日和ったら負けだ
当然リアル女だけでなく、女キャラに現を抜かすのも駄目だ
ベルセルクも作者がアイマスや萌えアニメに染まってから超絶駄作化した
もう目も当てられない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:54:42.35 ID:5BU29Vvi0
つねに子供に向けてつくりたいなら
戦隊物、プリキュアみたいに一年ごとにガワを入れ替えるものを作ればいいと思うよ
ストーリーがちゃんと続いてるもので常に子供に向けて作ってますなんて矛盾してるよ
自分がピーターパンになりたがるのはいいけど
客にピーターパンになって欲しいと考えるなんて異常だよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:54:42.71 ID:4hs4CmDy0
>>130
ギャグは難しいんだから手塚賞出身の人が安易に手出しちゃダメだよな
ワンピースはアンパンマンみたいなもんなんだよ
それに文句言ってるやつ恥ずかしくないの? アンパンマンもはやく終われとか言っちゃうんですか?
大人が読むから悪い
何年やってんだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:55:07.59 ID:Oh+5R/U6T
>>174
大谷育江が人語しゃべるとイライラするんだけど
そもそも誰かの意見聞いてるのかよ
尾田クラスまで行くと編集さえ下手に口出しできないんじゃないの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:55:52.42 ID:12Pa3vlQ0
>>174
てか大谷育江のせいで
性的な目で見るようになったのは確実だろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:56:15.09 ID:s/V5iBI40
>>140
うん、でもよくよく考えたらそれもアリかなって思えたってことなんじゃない?
それかそういうキャラにした方がキャラ立ちが良いと思えたとか

どっちにせよ考えが変わることなんてあるでしょ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:56:19.78 ID:foIRM+gf0
じゃあ18歳の俺に媚びろよ

絵が汚くて読み辛い
話がむかつく
ギャグが寒い

これなんとかしろ
できないんならさっさと終われつまらねーんだよ
一話完結じゃなくて続き物でこういう態度をとるのはおかしいわ
読んでる人は大人になるんだから
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:56:50.10 ID:kIrhupCS0
>>181
ストーリーとその目的が無いに等しいからアンパンマンなんて卒業できるんだよ馬鹿かお前
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:56:52.90 ID:hJWrtMzzO
正論だが、だったらこんなにダラダラ連載してんじゃねえよ
小5の時に連載開始だったのに。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:57:58.05 ID:r+SojALK0
ワンピって何年やってるの?
連載当時少年だった奴らおっさんになってるんじゃないの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:58:33.15 ID:B57eXUiM0
大人になったら卒業して下さいって事だよ
早く家庭作って子供と映画でも来てねって
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:58:41.62 ID:Ek+a+QqJP BE:4461648179-PLT(12072)

>>158
統計によると購読者層は10代以下が15%で20代以上が85%らしいけど
これだけみて少年に読まれてない!とか言い出すのは早計に過ぎる
ここでは細かい数字は出さないけど、ワンピースと他の漫画の売り上げの差はおよそケタ一つ違ってるので
ワンピースの売り上げ×15%>他の漫画の売り上げ
という結論は軽々に得られるのであり
今の少年が最も読んでいる漫画がワンピースであることは疑いようがない
20代以上85%みたいな数字が出るのはそれこそ規模が違いすぎて読者層が幅広に広がった当然の結果だといえる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:59:06.53 ID:R29pm6R70
>>171
いや、別になってないよ

よく、2chで印象的なセリフ(ドラゴンボールで生き返るから大丈夫、とか)だけピックアップして
悟空はクズ、とか、大人になって人間味が無くなった、とかってネタにされてるけど
孫悟空のキャラは全編通してある程度一貫してる。人間味が無いのはガキの頃からだしね

ドラゴンボールくらいド鉄板で有名な漫画になると、あんまり読んでもいないのに「悟空って
○○だよね」みたいに知った風に言う奴がいっぱい出てくるから勘違いされがちだけど
全く読まずに
講読層が成人するまでの期間がどれほどだが考えたことはあるのだろうか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:59:35.85 ID:2bV8qh/eP
>>189
ポケモンもそういうふうに考えられてるな
次の世代にスライドさせてる
ゲームは、卒業せずにやってる奴かなりいるみたいだけど
長年にわたりジャンプの看板漫画であり続けたワンピース
そのワンピースの連載に終止符を打ったのは、たった一人の少年の一言であったという
「なにこの漫画つまんない」
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:59:47.33 ID:00pQrdKiO
>>187
いやです
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 14:59:48.02 ID:foIRM+gf0
ワンピって始まったのたしか1997年だろ?
俺が3歳のころじゃん
この漫画の主要読者層って20代後半だろ?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:00:30.62 ID:od6b59oq0
正しすぎるな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:00:35.38 ID:+GHp5Ijd0
なんで初期から読んでて大人になった読者へ向けて書かないといけないの?
付いていけなくなったならもう読むな。少年じゃないんだから当然だろ
今の少年に受けてるのか?とかgdgd言いつつも読んじゃう哀れなおっさんになっててかわいそうに
現に少年からも、大人からも受けてるからあの売り上げなんだよバーカ現実を見ろ
でもイイ年こいた大人になれないおっさんがコンビニで立ち読みしてるのがジャンプ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:01:37.08 ID:zIhjkO8/0
小学生になりすまして成年誌で書いて下さいってファンレターを送りつけたりするなよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:01:40.69 ID:Ek+a+QqJP BE:2266234548-PLT(12072)

大体別に尾田はおっさんはワンピース読むななんて言ってないし言うつもりもないだろ
少年漫画のワンピースなんだからそれを踏まえて読めってことだよ
そんなことすら理解できないオッサンが底辺集う2chとはいえここまで多いことに戦慄を覚えるね
少年誌買ってくのは圧倒的に中年
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:02:08.78 ID:sYkRhgqD0
こんなもん正論でもない。ただ少年を切り捨てただけ。
今毎週楽しみに買ってる小学生もあと10年後には切り捨てられる
それまでやってるかはおいといて
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:02:27.24 ID:kIrhupCS0
>>193
ワンピを読んでる十代の数>ナルトやその他を読んでる十代の数
でいいのか?
>>159
ほこたてで編集が出てきて重箱のツツきあいしてるのに何を言ってるんだって話だな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:02:58.02 ID:CFJubNpE0
>>202
立ち読みも含めるなら
一生ジャンプ読み続けると思ったんだけど
最近マジでコンビニでもスルーしてる
まさか自分がジャンプ読まなくなるとは思わなかった
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:03:01.35 ID:ZsIIhjFL0
おっさんも昔は少年だったのです
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:04:21.79 ID:Ek+a+QqJP BE:849838234-PLT(12072)

>>207
ナルトや黒子のバスケの購買層の統計がないから何とも言えないけど
まあ常識的な範囲で考えるとそうなるね
ガキにしか媚びないなら連載はせいぜい5,6年ぐらいでやめるべき。
15年以上とか長すぎ。
213 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/07(金) 15:06:26.08 ID:xHWB3Zcz0
ワンピースって読んだことないけどそんなに長くやってたのかワロタは
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:06:46.34 ID:/MufrO800
子供のうちに長く読ませておいて大人になっても終わらないんだから詐欺に近い
その子供にはもともと終わりを見せる気がなかったってことじゃん
>>152
少年→オナニーすらしない
青年→オナニーはしてる
大人→カワイイ、美人とか容姿が整ってる女が出てるAVより
何故か?ちょいブサの女が出てるAVの方がヌケてしまう
頭では理解不能なこの衝撃的事実を享受した時
立派な大人になったと言える
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:07:47.32 ID:foIRM+gf0
>>193 >>207 >>211
俺の周りではナルトのほうがワンピより人気なんだけどね
10代はナルトのほうが人気だと思うわ
ナルトってワンピと違っておっさんに人気なさそうだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:08:37.47 ID:/FRqlAK4P
俺がおっさんだからつまらないんだな仕方ないわ
読むなとは言ってないじゃん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:09:47.08 ID:SYlbimX4P
35歳だがワンピース最高だはwwww

今週のローがヴェルゴをぶった切るシーンは尾田さんにしか書けないねwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:04.59 ID:1GYGJG2O0
おまえらがどれだけ騒ごうとおっさんの意見でしかない!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:25.70 ID:9tcpiXqi0
>>95
あれは女に媚びたんじゃなくてアニメみての影響だろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:28.64 ID:Ek+a+QqJP BE:3186891195-PLT(12072)

>>216
俺実は16歳なんだけど俺の周りでは圧倒的にワンピが人気なんだは
だから10代はワンピの方が人気あると思う
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:32.34 ID:7l5n7As70
少年漫画家として正しい姿勢だけど実際に読んでるのはおっさん
おっさんの幼児化が進んでるな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:38.26 ID:4Hy4FUf60
読み始めた頃は少年だったが今はおっさん寸前
早く終わらせろよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:39.23 ID:FeIP21hh0
少年の頃にワンピース読み始めた連中も
今じゃ既にいいおっさんなわけだけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:10:57.98 ID:R29pm6R70
>>213
ちなみにまだこれから10年以上は余裕で続きますよ
下手したら20年経っても最終回迎えてないかもしれないレベル

そうなると、中には途中で死んじゃう読者も出てきますね
コナンとかこち亀とかは許されるのにワンピースは叩かれるのは子供が途中から見て楽しめないってのが問題なのか? 
そんなのお前らが勝手に決めつけてるだけじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:11:18.77 ID:eNn3kmZW0
俺が美少年のときもあまり面白いと思ったことがないな
>>224
まだまだワンピは終わらへんで〜
お前がおっさんになってからも続くんや
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:11:43.78 ID:7rsdIH990
いい年してワンピース読んでる奴はマジで痛い
まだ少女漫画読んでる奴のがマシ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:11:46.36 ID:+GHp5Ijd0
>>225
だから何?
が尾田の、というか少年マンガのスタンス
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:13:25.75 ID:KC1EHJkN0
まーぶっちゃけこの人も馬鹿やDQNな読者に媚びてるよね
露骨なお涙頂戴シーンとか友情(笑)とかまさにそれ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:14:06.34 ID:kRi2zNuo0
たまに電車とかでアホヅラして少年ジャンプ読んでる明らかに社会不適合な奴らがいるけどあれがお前らか
少年より自分のことオタクっていうようなニワカやDQNに支持されてるイメージだが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:14:09.85 ID:1GYGJG2O0
ワンピは面白いだろ!いま!!!
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:14:11.14 ID:BtQv+vzk0
あのグッズの山や限定コラボ企画はなんだよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:14:32.65 ID:ruloAJeJ0
まぁ分かるけどな。
部屋に篭った昔の神童とか、鬱屈した漫画マニアとか、嫉妬深い昔のお嬢さんとか、
こんな奴ら、紳士ぶってまともに相手にしてたら、この時代だ、マジで狂うだろ。
編集自体が狂った感覚なのに。
子供も今のはつまんないと思ってるだろ
お涙頂戴の回想なんかは子供向けって感じじゃねーわな確かに
あれは涙もろいおばはん向けだろ
現役海賊の沼のロギアが4皇の部下にワンパンKO
戦闘は門外漢な科学者・シーザーにギア2で数発殴ってもダウンすらさせられないルフィ

どこで差がついたのか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:15:29.44 ID:O/5m7YxL0
多分書いてる人いると思うけど
おっさんの方がすごい読んでるよね
文字が多いし、15くらいでワンピ始まった奴が
今、30だから
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:15:38.04 ID:6I86zEpB0
>>12
ストーリー物で少年漫画を名乗るならある程度の年月以内に終わらせる必要があるよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:15:48.56 ID:SmALh9kn0
テレビでいい年したオッサンどもが絶賛したり宣伝したりしてるぞ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:17:27.75 ID:foIRM+gf0
>>222
実は俺の弟も16歳なんだが弟の周りではナルトのほうが人気らしいんだは
だから10代はナルトのほうが人気あると思う
部分的に正論なんだがこんなの読んでたらアホになるとは文句付けさせろ
少年は感動の押し売りを求めていない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:19:45.67 ID:wfpdU5490
読者は少年じゃないけど少年漫画なのはそのとおり
大長編大河ものは子供が途中から追っかけるにはハードルが高すぎる
長期連載物はポケモンやドラえもんみたいな金太郎飴じゃないと子供の新規読者が入ってこれない
ワンピのアニメ映画が子供向けからファン向けになったのも子供に人気がないから
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:19:46.87 ID:Nkps2RbZ0
田辺みたいに女でも少年漫画の王道もの描いてた結界師が打ち切りみたいな
終わり方させられて、ハガレンみたいなおっさん女に媚びた糞漫画が持ち上げられてて
新連載で始められてるの見てつくづく世の中不公平だなぁと思ったわ
ワンピがステマのせいでハンタもワンピの真似するようになってしまったし
正論すぎるわ
さらにその偉そうな大人が持ち上げるのがハンタ()なんだからお笑いだよ
子供が読む少年漫画について真剣に議論するオッサンwwwwwwwwwwwwwwww

すげー恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:21:10.75 ID:iFew1E150
尾田さんが描いた物語全体の構想を誰に見せたいの?ってことだよ
20年も30年も子供のままの人なんていないんだから
いったい誰に向かって描いてるんだろう
ぼくのかんがえた少年向け漫画とかどうでもいいから
ジャンプの今の大黒柱ってどれも長くやりすぎで最近の子供って付いていけてるのか?
いい大人が読んでるイメージしかない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:22:06.06 ID:kRi2zNuo0
お前らはいつまでセリフにルビ振ってある漫画を読んでるんですかねえ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:22:22.44 ID:s/V5iBI40
>>222
俺の姪っ子は14歳なんだがナルトを全巻買わされ
その後にワンピ全巻を買わされたからちょっとだけナルトのが上かもしれない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:22:29.61 ID:ShmSHXRiO
ぐうの音も出ない正論
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:22:35.15 ID:ZMIX73590
だからといって昔から見てるおっさんにターゲットを変えたものなんて見たいの?
的なことをとある人物が言っとった
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:23:30.05 ID:0IJn5ICY0
その割りには少年以外に媚びてる漫画でつね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:23:39.33 ID:Nkps2RbZ0
冨樫はまともに話を完結することもできない無能だろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:23:49.77 ID:u1nQ/0K+0
今の学校はワンピのアニメで授業してる所があるらしいな
恋愛展開の排除には同意だけど大人の意見云々は予防線にしか聞こえない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:24:57.43 ID:UZx9qp5F0
ワンピースが好きな芸能人多いじゃんかよ
バラエティでもワンピースの話題出るよね
そっちは無視ですか
ワンピースは全年齢向けかと思ったけど
子供向けならナミの服装露出度高くしなくていいと思うけど
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:25:10.06 ID:SmALh9kn0
編集に無理やり引き延ばされてるのか元々この長さなのかどっちなんだ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:25:15.07 ID:foIRM+gf0
>>256
その姪俺に紹介してくれ
大学は駅弁医いけそうだから将来安泰だぞ!
これ正論とか言ってるアホばっかでワロタ
海賊王国をつくる話だったら延々と続けても問題なかったかもね
海賊王になる話だとはじめからゴール設定あるから読者は終わりを求める
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:27:59.79 ID:3HFTu3xXT
これは尾田の言うとおり
ところでドラゴンボール改のほうが子供に人気あったことどう思ってるんだろ
>>259
だよな
元々大人が読んで感動できる漫画って宣伝のおかげでここまで売れたからデカい顔できてるんじゃないのかと
DB世代は読むなってことか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:29:09.22 ID:FaPEN30w0
編集の意見きいてるやん
でもワンピースって子供に人気って感じ全くしないわ
好き好きいってるの結構な大人ばっかだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:29:22.16 ID:0PWntfXC0
子供で読み始めた人達が大人になったのに
>>187
18歳は少年じゃねーよスカタン
8年前に戻ってレスしろ勘違い野郎
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:30:07.35 ID:r+SojALK0
俺がジャンプ読み始めた頃のジョジョみたいなもんになってるんじゃねえの
最初から読んだら面白いけど書き込みが多くて巻数も多くてなんだかなあ…って感じの
あのオッパイは子供向けなのか?
オタ媚じゃないんか?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:30:45.85 ID:XnpknlH10
今の子供も朝一でジャンプ買って学校で話題にするのかな
10年以上だらだらやっといてそれはない
これは織田が正しい
おっさんや女子も少年漫画求めてると思う
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:32:03.28 ID:foIRM+gf0
>>275
小学生でワンピ呼んでるやつより高校生でワンピ読んでるやつのほうが多いと思います
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:32:27.24 ID:hkS5bhvDO
周りの小学生はトリコは見てるらしいけどワンピになると遊びに出かけるんだってよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:32:28.63 ID:Wh8Yixkj0
>>13
少年少女
元少年の意見も聞かないというのは批判からの逃げでしかない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:33:45.71 ID:ddt9hOkB0
ワンピースって半分以上が女読者どいうグラフを見た事があるんだが
読者の過半数を無視かw
団地に住んでるような底辺家庭のガキがよく読んでる漫画
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:35:29.80 ID:JTM76w460
だらだら無駄に引き延ばすジャンプアニメの代表作
もう買ってないけどドラゴンボールの分は返金してほしいわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:35:53.05 ID:h1RpdT/m0
爆速拡散希望
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:36:06.09 ID:7l5n7As70
>>286
無視した結果女が読んでるんだったらそういう少年漫画的なものを求めてんじゃないの
本人たちはわかってないかも知れないけど女の意見取り入れたら女も読まないものしか出来ないだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:36:11.45 ID:U0uJsOby0
子供向けなのにこどもクスリ漬けはどうなんよ
お前らおっさんの意見って大して読まずにはやく終われって言ってるだけだろ?
そんなやつの意見聞いてなんか意味あるの?
ルフィ「骨風船は硬えんだ!」

少年「そうなのかーっ!!」
おっさん「・・・?どういう事だ!?中は空気なんだから硬いわけないだろ・・・」
ああそれで長年使ってきたおっさんアシ切り捨てとかできるのか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:38:00.02 ID:dFiPCY300
大人も少年の心を持ってるからな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:38:30.89 ID:fHef7Qig0
>>1
これなんの雑誌だ?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:38:54.51 ID:uc9YF1EA0
読んでるのほとんど女だろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:39:23.32 ID:mSpgUVNt0
当時リアル少年だったけど、鳥が生きてたのは、え?って思いましたよ
気にしてんじゃん笑
アラバスタで終わっとけば良かった
おれがガキのころコミックス買ってやった恩を忘れたのか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:40:41.78 ID:GXnQuhYbO
一話から読んでた少年が今大人なんだよ。尾田はバカかよ
>>168
12番目の間違いか?

【オリコン】コミック2012年間ランキングTOP25タイトル ※最も売れた巻のみ

*1 3,336,992 12/02 ONE PIECE 65
*2 1,281,309 12/07 NARUTO-ナルト- 61
*3 1,242,035 12/01 君に届け 15
*4 1,090,309 12/04 HUNTER×HUNTER 30
*5 *,865,836 12/04 青の祓魔師 8
*6 *,813,989 11/12 銀の匙 Silver Spoon 2
*7 *,777,445 11/12 進撃の巨人 6
*8 *,742,823 12/06 BLEACH-ブリーチ- 55
*9 *,647,556 11/11 よつばと! 11
10 *,638,108 11/12 黒執事 13
11 *,635,166 12/03 3月のライオン 7
12 *,601,825 12/07 黒子のバスケ 18
13 *,586,015 11/12 FAIRY TAIL 30
14 *,584,477 12/03 僕等がいた 16
15 *,571,291 12/01 バクマン。 16
16 *,565,901 11/12 名探偵コナン 74
17 *,542,903 12/04 D.Gray-man 23
18 *,534,996 11/12 ジョジョリオン 1
19 *,498,297 12/11 新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
20 *,487,114 12/02 トリコ 18
21 *,487,011 12/02 銀魂-ぎんたま- 43
22 *,470,922 12/01 夏目友人帳 13
23 *,466,986 12/03 ガラスの仮面 48
24 *,460,543 12/03 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 4
25 *,450,650 11/12 宇宙兄弟 16
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:41:01.37 ID:UEowkWGl0
志は分かるけど流石にここまで長編だと違和感あるな
面白ければ誰の意見聞こうが関係ない おわり
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:41:38.25 ID:GWusQMCj0
ワンピースは深く語るもんではないとか少年以外のおっさんの意見はいらないとか
ワンピ信者は尾田に否定されてどう思うんだろうな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:41:51.51 ID:aNUbXfED0
なら少年が少年のうちに終わってやれよw
こち亀みたいな1話完結ギャグならいざしらずストーリー物だしさ
始まった時10歳の子は今20代後半のおっさんだろ
>>303
よつばと強すぎワラタ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:41:58.41 ID:r/9vnmhh0
>>12
だよな
長期連載しといてスレタイみたいな言い分は通らない
ドラゴンボールを見習え
>>264
最初は2年程(グランドラインに入るとこらへん)で終わる予定だったはず
あれID被ってるな
ちなみにこれと同じことは編集長も言ってる


> 編集長からのメッセージ

> 1968年に創刊してから42年、『週刊少年ジャンプ』が
> みなさまから変わらぬご支持をいただいている理由が1つあるとするならば、
> それは、“13歳に向けて作っている”
> そのスタンスがブレていないからではないでしょうか?

> この媒体資料にもあるように、現状のジャンプには、下は6歳から上は40歳以上という
> 本当に幅広い読者の方がいます。4人に1人は女性の読者です。
> でも、私たちはその方々に向けて作ろうとは考えません。
> なぜなら、みなさまが欲しているのは“少年ジャンプ”であり、その軸がブレていない
> からこそ、今のように幅広い層の方に支持をいただけていると思うからです。
http://adnavi.shueisha.co.jp/data/pdf/w_jump201102.pdf
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:43:19.48 ID:wr4wBkG20
読者にもうマンコと底辺おっさんしかいないのに何言ってんだか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:43:30.38 ID:r+SojALK0
>>303
さすがよつばさんや
こち亀でやってたが
漫画研究会とかから設定の矛盾などを突く嫌なファンレターが届くこともあるんだろ
それにまともな反論ができないから「大人は相手にしてない」ってスタンスを取ってるのが本当のところだろ
なんだか和月の斜陽期みたいだな
あまり少年向けじゃない復讐や贖罪といったテーマを明治という時代設定で始めたるろ剣でヒロインの死なんて展開を描いておきながら「最後は笑顔でハッピーエンド」なんてベタな落とし所に甘んじた"逃げ"と同じような臭いがする
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:44:20.78 ID:4tPCE/AvO
>>167成人してる奴は大人であってほしいと思っているだろう。
しょうもない言葉尻を捉えて腹立てるような奴は想定外
>>309
ドラゴンボールって鳥山がしんどいとか飽きたとかでやめただけだろ?何を見習うの?
サンジが仲間になる辺りまでは間違いなく面白かった

それ以降はクソ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:45:20.02 ID:9gn9XDqk0
なるほど
だからおっさんのおまえらアンチの意見なんかまったく反映されてないのかw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:46:01.76 ID:s9mgSrdTO
そんなことより青年漫画読もうぜ
モーニングでかわぐちかいじの新連載始まったし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:46:03.51 ID:iP4FPqat0
ワンピースに感動してる人間と
坂本竜馬を尊敬している人間は信用しない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:46:11.29 ID:3hEme33B0
>>81
でも少年達も少年漫画に女イラネって思ってるからな
男塾なんか女ゼロでも人気だったわけで
>>290
少年に向けて書いてるのにむしろ女の方に受けてるってどうなの
りぼんに連載した方がいいんじゃね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:46:35.96 ID:yQh8OoJn0
そらそうよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:47:15.09 ID:XkVqR1/H0
楽しい訳ないだろ、こんな糞漫画
ピークは10年くらい前に過ぎ去ってるんだよ
でも今、これと言って面白い漫画ってないよね、変に斜に構えた様な糞漫画を読む様な年齢でも無いし
少年漫画家としては凄い立派な意見だ
ストーリー漫画でダラダラ15年も連載している奴が言うなよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:47:28.78 ID:hQMoNv5qP
素晴らしいな漫画家の鏡
10何年前ワンピースで盛り上がったな〜男女関係なく
今この人なんの漫画描いてるの??
>>303
休載しまくりなのに未だに売れてるハンタがすげー
まぁ、32巻のアルカ編のラストのガッカリ展開で読者が離れる可能性高いが
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:47:59.18 ID:kG+qWRHo0
>>317
いいかげん終わりにしろってとこ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:49:25.69 ID:3hEme33B0
>>323
聖闘士星矢とかもそんなもんだったが
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:50:06.98 ID:iP4FPqat0
>>322
宮下あきらが女描いてもな・・・
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:50:22.43 ID:U0uJsOby0
もう新しい島の大冒険なんかいらねえからな
やりたいならアニメでやれ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:50:50.19 ID:yQh8OoJn0
おっさんは女児向けアニメ
おっさんと女は少年漫画に意見を言うな例えネットでもな!
一生かけてひとつの漫画を書き続けることの何がいけないのか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:51:12.24 ID:8Aoya/vG0
引き延ばしの最低な漫画家なのは変わらないですけどね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:51:50.61 ID:74EWcoGU0
もうスイーツ女とおっさんしか読んでないよねコレ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:52:29.32 ID:eJs5ZjaA0
実に嫌儲らしいスレだ。僕もワンピース批判して玄人になろう
ワンピに限らず今のジャンプは長期連載陣引っ張りすぎでしょ

20代後半が中高生だった時代に読んでた作品が生き残りまくっててびっくりする
ワンピ、ハンター、ナルト、ブリーチ、SQ行ったがテニプリとか
>>311
ワンピース連載当初小学生だったおれも大学卒業して社会人なんだけど
やたら長く続いてる漫画が多いのは
13歳に単行本全部買って読んでねって事なのかな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:53:25.36 ID:ll7AwNfk0
少年はみんなあれを読めるのか。
おっさんの俺はドラゴンボールとかスラムダンクは今でも余裕で読めるけど
ワンピースは無理
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:54:05.90 ID:2I0BGlkY0
周りにいる大きなワンピ信者のレベルを考えたら合点がいったわ。なるほどねw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:54:14.59 ID:3hEme33B0
まあいい年こいたおっさんが少年向け漫画にマジになってアラ探しとかみっともない事この上ないわな
そういうのは中学生で卒業しなさいってことだわな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:54:29.10 ID:aJ1Cz3vfT
とりあえず編集の意見には耳を傾けろ
他人からアイデア貰うの嫌なんですよ(笑)じゃねーよ
>>334
何もいけなくない。一向に構わんよ
でもな一生描く気なら連載初期に支えてくれたファンを大切にしろよと思う
あんまり少年の願望を叶えてやると大人向け漫画に成りかねないかも
少年漫画のお約束は貫いてほしい

ワンピース読んだこと無いけど
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:56:18.36 ID:3hEme33B0
>>344
もういい加減マンガとか卒業しろよ
恥ずかしいぞ?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:56:26.18 ID:blmbN5bRO
ワンピは島ごとに話区切ってるって言ってるから
小学何年生みたいな学年ごとの月刊誌みたいな感覚で
読んで適当に卒業してって下さいって事なのかね。
>>344
ソース見ろよ文句いってる大人(このスレにいるようなアンチ)の意見は聞かないって言ってるだけだよ
別におっさん・女に読むなと言ってるわけじゃあるまい
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:58:06.23 ID:fcVbcMCqP
尾田はそろそろ黙ってたほうがいいと思う
351番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/12/07(金) 15:58:29.60 ID:gcUm5NoWP
少年向けなのは大変結構だけど、
連載スタートから今までの間におっさん化した奴がどれだけいると思ってるんだ

確か15年以上経ってるはず
>>348
文句を言うのは根っからのアンチだけではないよ
むしろ熱心に支えてきた連中のがグチグチ言ってることが多い
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 15:59:49.90 ID:GWusQMCj0
中学生以上のおっさん「○○編はもっとこうしてた方が〜」「これからのワンピは〜」
尾田「うるせーよカス」
>>343
>>1の記事に編集のことも描いてるけど
今のジャンプで一番編集と打ち合わせしてるのがワンピらしいぞ
>>339
でも小学生が60巻もある漫画買ってるんだよな


【今年の夏休みに小学生が本当に読んだマンガランキング】

1位 『好きです鈴木くん!! 17』(池山田剛/小学館)
2位 『ONE PIECE 67』(尾田栄一郎/集英社)
3位 『NARUTO―ナルト― 61』(岸本斉史/集英社)
4位 『トリコ 20』(島袋光年/集英社)
5位 『好きです鈴木くん!! 16』(池山田剛/小学館)

※ランキングは2012年7月1日〜2012年8月31日 日販 WIN+調べ
6歳〜12歳の男子と女子のコミック売り上げデータ
http://ddnavi.com/pickup/83969/
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:01:01.61 ID:2I0BGlkY0
>>344
作者に「お前は用済み」って言われてるんだから黙って見るのやめればいいじゃんw
何様だよw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:01:10.94 ID:muH4OrL10
おっさんになってから読み始めたわ(´・ω・`)
これは正論だなw
初期から読んでるおっさんどもwww
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:01:51.92 ID:ShmSHXRiO
おまえらみたいな必死でマンガ叩いたりするおっさんの事ちゃうか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:01:55.54 ID:K6H27tTh0
>>352
ソース
>>354
編集の意見をまじめに聞くようになったのか
じゃあ益々終わらないな
マグマが火より強いとかは少年でもえ?ってなるだろ
つかずーっと前から言い続けてるじゃんこの人
誰向けに書いてるかと言えば15歳のときの自分にって
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:04:02.70 ID:hQMoNv5qP
ワンピースはすげぇよ67巻出しといてほとんどん休載ないんだろ?
クッソ忙しい週刊誌で絵が上手いと話が面白くないとかどうでもいい
子供をがっかりさせないためにひたすら描いてるとかすごくね?
お前らほっといてやれよ
尾田のこういうところは尊敬できるんだが、まずは見やすい漫画を描いてくれよ。
ごちゃごちゃ細かく書き込むと、メインターゲットの少年様は喜んでくれるのか?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:05:03.36 ID:3hEme33B0
着色料たっぷりの駄菓子喜んで食ってた子供が成長して大人になり
製造メーカーに体に悪い物たっぷり入ってるし甘ったるすぎるから製品作りなおせって言うようなもんだな
もう食わなきゃいいだろっていうお話
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:05:05.96 ID:N+xWlEIs0
腐に媚びて女キャラをなかったことにした人の悪口はやめろ
大人は漫画なんぞ卒業しろって言葉はそのまま作者へのブーメランになるんだからいい加減控えなさいよ・・・
>>362
ならないよ。そうなのかと思う。それが普通の小学生
疑問を抱く子もいると思うけど鵜呑みにする子のが遥かに多いだろうね
どんな内容であっても
アンパンマンみてーな顔しやがって
あの読みにくい絵もガキは喜んでくれると信じてるってことだろ
売上だけが正義
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:06:23.71 ID:ZIoVQXrp0
というか連載時から続けて読んでる人はみんなおっさんじゃね
>>352
支えてきたって・・・親の金で流行ってるコミック買っただけでなにもしてないのになんでそんなにえらそうなの・・
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:06:31.16 ID:muH4OrL10
>>362
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
ぐぬぬ・・・
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:07:10.76 ID:3hEme33B0
>>368
じゃあ誰が子供向け商品作るんだ?
この漫画もう少年は読んでないじゃん
>>373
偉そうっていうか当たり前のことだと思うよ
初期のファンを大事にするのは
>>376
テンプレ過ぎな反論だな
創作と実用品は違うじゃん
創作には作家の感性やメッセージ性、思想なんかが反映されてるんだから
残念ながら読んでるのはいい歳したオッサンや女子
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:10:40.87 ID:llhjVF8E0
>>378
初期のファンをないがしろになんかしてないじゃん。
いつしたんだよ?
お前のいう大事にするってのは一体どういう事なんだよ?
少年っていうか、長いこと続いてるし、20代くらいの奴が一番読んでるだろ
ガキと腐女子しか読んでないだろ
オッサンがこんなの読んでるはずがない
今何巻でてんの?
あとどれくらいで終わるか明言したことある?
>>381
読者すべての声に耳を傾けること、とまでは言わないが
かつて少年だった人の声は大事にしたほうがいいだろうな
おっさんよりもDQNの若者が読んでるイメージだが

スイーツはやたらこの漫画だけ好きな印象
>>378
ずっとファンでいてくれるやつは大事にしてるだろキムタクとか
ただ優先順位が子供ってだけなんだが
>>25
これ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:16:27.00 ID:muH4OrL10
>>384
68まで出てる
二週間かけてやっと半分読み終わったわ(´・ω・`)
叱咤激励なんて言葉があるとおり日頃ご愛顧いただいている皆様からの一定の批判があって当たり前なんだよ
すべて手放しで賞賛するなんて普通ありえないし健全なファンとは思えん
>>389
思ったより出てるんだな
集めてるやつは大変だな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:18:46.16 ID:llhjVF8E0
>>385
ファンとしては大事にしてるでしょ
少年向けに作品を作ってる、それを良いと言ってくれるならおっさんだろうと少年だろうと関係ないけど
内容をおっさん向けに変えろなんてのは聞けないって事でしょうよ
昔からのファンだから自分の好みに作風変えろってどれだけ傲慢なんだよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:19:51.59 ID:92yr1AwV0
オッサンは別にいいだろ。元少年なんだから

ただ女は完全に無視するべき。女の意見なんざ聞いても百害あって一利なし
中にはむちゃくちゃな要望もあるだろうけど基本はもっと見やすく描いて欲しい
余計な伏線や話を入れずに早くワンピースを目指してくれっていうのが大半じゃないか?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:20:23.74 ID:evmjAl3X0
結果出してるからな実際
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:20:32.26 ID:bLXohEHL0
文句ばっか言ってないでおまえらがワンピの最終回描けよ
ドラえもんみたいに
ノイジーおっさん・腐女子はスルーってのはいいことだ
そして案の定反発するおっさんと腐女子達w
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:21:27.54 ID:9h21K44W0
じゃあ子供がおっさんになるまで連載してるなよ
さっさと終われ
建前の話なんだよこれ
少年の意見を最優先した結果、おっさんの意見は聞けません的な
でも実際に大友らの意見を取りれてないかというとその限りではないだろね
特に最近は内容が子供向けだと思えないから
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:22:06.97 ID:ApJdqSwe0
ドン!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:23:40.50 ID:0ZU5+bLwi
いいぞ
週刊少年漫画板その他でいつまでも騒いでるオッサン達に読ませてやれ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:23:56.55 ID:UC3lRYmi0
でも買ってるのは情弱のおっさんと女なんだよなw
>>12
そういうのは意見せずに見守ってるだろ
こいつのマンガは威張り腐るような古参がむしろ敵で出てくる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:25:43.02 ID:mKEzNBH3O
女に媚びるとヒロインがフェードアウトしていくからな
あいつらは二次ですら嫉妬の対象にするからどうしようもないわ本当に
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:25:51.66 ID:uzP3V0Jl0
子供は自分に向けられて描いてると信じて読んでるんだから
良心があるなら、お前らが大人になる前に終わらせる気なんてありませんよって宣言しろ
ワンピースごときで書き込みが多いって言ってる奴はウォーリーを探せを読んだら潮吹ながら気絶すんの?
大手書店調査で女子の方が購買層多いってばれてんのに何ほざいてんだか
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:27:10.04 ID:aHcH42pe0
ストーリー漫画だから全巻読むの読まないのってのも、結局お前らの押し付けだろ
途中しか読んでないとかそんな漫画いくらでも経験あんだろが、おっさんなら
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:27:27.12 ID:1/O5c1VU0
非常に正しい態度だな。
今の大人が耐えられないのは引き伸ばしのための後付け設定のせいで初期から世界観が滅茶苦茶になった事とか
焼き直しばかりのマンネリな展開に飽き飽きしてる事とか単にキャラデザが見るに耐えないとかで何も自分好みの作風を強要してるわけじゃないと思うんだけどなあ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:28:31.13 ID:quvpM90+0
>>402
少年よりもオッサンと女に人気があると分かっているからこそ
「これ少年漫画だから!少年のために書いてるから」とアピールしたがるんだろう
少年人気ががっつりある漫画の作者ならそんなん言う必要ないし
こち亀なんてスタート時から子供向けではないだろ
だからジャンプにおっさん向け漫画が載っててもなんら問題ないんだよ
子供が買ってきた雑誌を親も読むなんてザラだからな
そろそろシフトしてもいいんじゃないか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:29:09.57 ID:Do6qNlyi0
尾田:
実際プロになってみて、ファンレターとかもらうようになると、
そのほとんどは女の子からなんだということをまず知るわけです。
男の子っていうのはもう、筆をとらない(笑)。手紙も切手も持ってないし、
わざわざ労力をかけて、人に「面白かったです」なんて答えようと思わない。
だから、少年というのは楽しんではいるんだけど、意見は伝えてくれない人達なんです。

女の子の意見というのがすごく多いんだなということがわかって、
漫画界を見渡してみると、「この人、女子の意見に流されてないか?」という人が
たくさんいることに気づいたんですよ。ということは、もらったファンレターの意見を
お客さんのニーズだと思って描いたら、これは結果的に少女漫画になるぞと(笑)。

それは女の子達からの手紙も嬉しいですよ。黄色い声がキャーキャー上がっているようなものですから。
だけどその意見に揺り動かされているようでは、僕は少年漫画雑誌での立ち位置を失うというか、
存在価値がなくなるんじゃないかと。それは連載を始めてから実感したことです。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:29:30.60 ID:MoeCh4ON0
あんまり子供が支持してるイメージないんだけど
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:29:47.56 ID:CsEWiOkTO
>>410
見なきゃいいじゃねーか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:29:51.88 ID:ZbZD9G1K0
富樫も見習ってキルア殺すべきだな
こいつが死ねば腐女子層が減って男読者が増えてかわいいヒロインも増える
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:30:03.68 ID:FfDQPD6B0
結局、子供向けの漫画なんだな
あんな何描いてるかわかんないのに少年はわかるのか?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:31:13.02 ID:oKUq8nA/0
子供はフェアリーテイル読んでるイメージ
これはそのとおり。
腐が読むのは勝手だが、腐に媚びた漫画を
載せてる漫画家は死ねと思う。
>>413
赤松の悪口にしか思えない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:32:03.60 ID:92yr1AwV0
>>412
初期のこち亀はまさにオッサン漫画だったな
爆発とか無茶苦茶なギャグで子供ウケもいいし

女叩きも多かったし、今のジャンプで連載したらカミソリレターものだろうな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:32:30.09 ID:tPQuV/2N0
雑に書いてるのに読みやすいハンターハンター
一生懸命描いてるのに相変わらずの読みづらさのワンピース
ワンピ買ってるのは大人ばかりなんだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:34:22.36 ID:92yr1AwV0
>>416
アルカでだいぶ発狂してたから少しは減ったんじゃね
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:35:45.67 ID:9wh28vZB0
この間初めてワンピース全巻読んだんだけど、麦わら強すぎじゃね?
こんなに強いっておかしくない?
ハンタはもう駄目だろ
外の世界とかアホかと
>>423
お前が雑な漫画が好きなだけだろ 
でワンピースみたいなストーリーものを
だらだら続けてると新規の少年たちはポカーンってならない?
>>427
新キャラもワンピキャラっぽいしな
>>399
子供相手と言いながら社会について物申したい衒学的な自己顕示欲が見え見えな気がする
誰の言うことも聞かなくていいんじゃないの?
尾田の作品だよ
誰も大人が読むなとは言ってないだろ
大人は自分が納得出来ない展開でもそれは少年漫画なんだから割り切れよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:40:07.49 ID:t2rI0J/dO
親の金で子供が買ってんだから口を挟んでもいいと思う
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:42:22.88 ID:aHcH42pe0
>>423
まぁ、尾田&岸田は書き込み過ぎだって思うことはあるわな
絵の中に情報量詰め込み過ぎて、本当に注目させたい場所とかキャラが情報量の中に埋没してる気がするわ
富樫は手抜き云々はわきに置いておいて、そういう読者の意識を誘導する描写は上手いと思う
>>338
マンキンもまた連載開始してるしね
マーケティングを余りにもよく理解してるな
ワンピ読んでる層が25ぐらいのオッサンと女子()じゃないのか?
腐に媚びないだけで十分マシだわ
今はすぐ腐に媚びる糞漫画なっかだからな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:45:04.48 ID:M0/nrN+l0
>>12
お前のレスのせいで時間の流れを感じてしまった・・・
読み始めたの中学生の時だったのに気づいたらもう30歳が見えてきた
うしおととら 33巻
鋼の錬金術師 27巻
スラムダンク 31巻

少年漫画は読者が少年のうちに終わらせるのが筋だろ
ワンピース読んでた餓鬼なんて今はもうオッサンじゃん
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:46:13.58 ID:NoJoxthv0
少年の期待に応えるよりマーケティングを重視した悪質な漫画化だということだよ
正しいだろう
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:48:18.37 ID:Do6qNlyi0
こち亀のとあるページ

両津「都合のいいときだけ女の権利を主張するんじゃない!」

両津「女なんか創造力がねえんだか 食う 着る 遊ぶ
   この3つだけ考えてりゃいいんだよ あっちいけ!」

男「『かわいい』か『かわいくない』か
   物事はすべてこのふたつだけだぞ女ってのは!」

両津「なるほど とうとうそこまで単細胞になってしまったか」

http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/f/ff48f717.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/a/2/a2f3abe8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/9/2920cbc3.jpg

こんなの今じゃ絶対に描けないよな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:48:26.68 ID:jYu9Je4b0
大人になっても漫画にぎゃーぎゃーつっこむなってことでしょ?
2chで永遠とだらだら同じようなスレに同じことを書き続ける我々に長期連載を批判する資格があるのだろうか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:49:39.46 ID:OnCUj4YdP
小学校高学年でコロコロ、ボンボンを読むのは恥ずかしいと自覚したし、
高校で少年ジャンプや少年マガジンを読むのは恥ずかしいと自覚してたな。
誰も大人が読むなとは言ってないだろ
ソース位ちゃんと読めよ
>>441
引き伸ばし的にも集める上でも34,5巻くらいがちょうどいい
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:51:43.37 ID:bv/SkOB10
つーか、25さいすぎて少年ジャンプ読んでるやつらってやばいだろ
>>449
それも大人の意見ってなるな
何でルヒィはホモなんだろうな・・・
どう考えても腐女子を意識してる
>>450
なんで25なんだよ
18とかならわかるが
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:54:11.96 ID:uCLVw3FT0
腐豚は何でも盗んで破壊するからね
ほんと何も生み出してない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:54:49.74 ID:/eBsqDz/0
>>435
富樫信者ってマジで気持ち悪いな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:55:50.47 ID:CVs5rzAW0
>>445
そういう事なのにこのスレで顔を真っ赤にしてる奴は何だ、図星か
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:55:54.99 ID:Ep26dSnj0
間違ってないと思うけど今のワンピのメイン層ってだいたい20以上だろ
小学生が60巻も集められないだろうし、あんまりワンピを好きな小学生って見ない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:56:44.93 ID:92yr1AwV0
>>454
ホモ同人誌をマンコからゴキブリのように生み出しまくってるぞ
差別問題とかクスリとかそんなのばっかだけどこれ子供向けにやってたんだ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:57:31.55 ID:yOUsSRaQ0
>>12
当時は少年であったとしても今はもうおっさんだからな
おっさんや女は少年漫画であるワンピースを楽しむべきで
読者として想定はしていても彼らの意見を容れたら少年漫画ワンピースでなくなってしまう
>>459
基本的に腐女子向けだよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 16:59:05.34 ID:Do6qNlyi0
女は何でもホモ認定するから鬱陶しいんだよな
あっちにいけ
>>457
お前の周りでは知らんけど実際のデータでは子供に人気な漫画はワンピ、ナルトとかジャンプの看板だし
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:00:32.51 ID:cAYoCuo6O
少年おっさんは無視するの?
まあ別に良いけど
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:00:43.24 ID:VkEiXZMa0
つうか、少年って書いてあるじゃん
尾田は正しい
いい年して文句言ってるおっさんおばさんは馬鹿なのかといつも思ってたわ
>>455
信者って決め付けるお前のほうがきもいわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:03:21.81 ID:oO/vQiuf0
少年ほどワンピ嫌ってて
アホな大人ほどワンピワンピ言ってるイメージだわ
469 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:10) 【Dpcqa1354858544305985】 :2012/12/07(金) 17:03:43.57 ID:l6rZH3gg0
ですな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:03:54.54 ID:92yr1AwV0
>>455
別に信者ってほとじゃないだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:04:03.07 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:06:26.05 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:08:17.90 ID:X5d7mSkM0
オヤスミマン描いてる人だっけ?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:08:32.45 ID:/eBsqDz/0
>>467
尾田や岸田の細部まで書き込んだ漫画と富樫の落書きを比べて富樫の落書きの方が凄いとか言う奴は信者だろ
スッカスカの漫画ならそりゃあ読者は一点しか見えませんわ
そもそも尾田や岸田と今の富樫を比べる時点でおこがましい
富樫信者はいつまで過去の栄光に縋り付いているのか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:10:13.19 ID:n1r3bMjy0
ワンピースの担当編集の仕事楽すぎてワロタw
そりゃ新人割り当てても大丈夫だわな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:10:21.40 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
中途半端にオタに媚びてるスマイルプリキュアの薄っぺらさときたらもう・・・
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:11:51.34 ID:92yr1AwV0
>>475
そのスッカスカの漫画にすら劣るくらい書き込んでも本末転倒って話じゃねーの
「頑張り」が評価されるのは中学生までだよ
29 木炭(dion軍) sage New! 2010/04/05(月) 20:19:40.14 ID:YkdqR0Qj
ジャンプ漫画休載回数

     ワンピ  ナルト ブリーチ  銀魂 リボーン  ハンタ                 こち亀
1997年 0回                     .        1976〜2010年  0回
1998年 0回                      3回
1999年 0回  0回                15回
2000年 0回  2回                13回
2001年 1回  2回  0回           16回
2002年 2回  3回  0回           18回
2003年 3回  1回  0回           10回
2004年 3回  3回  2回  0回  0回  26回
2005年 3回  3回  2回  0回  0回  17回
2006年 4回  1回  0回  1回  0回  44回
2007年 4回  1回  0回  0回  0回  40回
2008年 4回  2回  1回  1回  0回  28回
2009年 7回  1回  1回  0回  0回  47回

2010年 2回  0回  1回  0回  0回   3回
(19号迄)
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:12:56.64 ID:UeMsTtMj0
>>149
残念ながらプリキュアのメインターゲットには高校生男子から30のオッサンも含まれてるから
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:12:56.87 ID:/eBsqDz/0
>>479
きっちり書き込んだ漫画よりもスッカスカの漫画の方が凄いとか言ってるから信者なんだろ
子供が毎週ジャンプ買わなくて済むようにしてくれてる冨樫は神
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:14:00.16 ID:RsG1xJmCO
>>481
コラ画像
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:14:32.26 ID:R6kZRqiAP
キモヲタ「最近のアニメ、漫画は中高生向けだからつまらない」

中高生が見るもんに何言ってるんだ馬鹿
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:14:34.21 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:15:36.23 ID:HDQR/66c0
少年(すごい老け顔
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:15:46.58 ID:92yr1AwV0
>>482
だからその詰め込み書き込みすぎが糞だって話だろ
読者に伝えたいこと正確に伝えるって意味では冨樫のほうがまだマシ
これは素晴らしい
>>482
書き込み=凄い
なのか?
見やすい簡潔な画が一番だよ
冨樫は手抜きに見えるけど高橋留美子とかめちゃくちゃ上手い
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:17:57.70 ID:Y3MPd/oI0
>>12
30手前くらいのアニメキャラがおっさんって言われて「おっさんじゃない!」とかよく言うけど
実際25半ばからおっさんだよなぁ・・・ワンピ始まったときはまだ小学生だったっけか
>>490
当たり前だろ?
作画がすごい=いいアニメと同じ理屈だよ
NARUTO、BLEACH 終わりで次の世代はトリコと黒子か…
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:19:35.09 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
子供にあんなアスペっぽい主人公描くなよ・・・
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:20:16.64 ID:H+6Vm8E40
キムタクに媚びてたじゃん。まあ別にいいけど
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:22:54.47 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
ワンピ、鰤、ハンタ、黒子、銀魂、リボーン、ハイキュー

単行本売り上げの50%以上が女による作品
くたばれチョンピース
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:31:13.48 ID:e7Y9R0VH0
>>154
やっぱガキかw
尾田の画面作りはごちゃごちゃしすぎで、結果読みくなってるってのは分かる
引き算の美学は言い過ぎかもしれないがメリハリ・緩急がないと

漫画なんて絵だけ見せるイラストレーター以上に
ストーリーやセリフも読ませないといかんのに
デコ電なんかに通ずる物があるというか…
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:34:23.62 ID:tZqaEVPW0
尾田はごちゃごちゃ描く
そんで状況把握させるようなカットが少ない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:35:17.82 ID:rmOQwjMI0
全くその通りなんだけど相変わらずこのスレでも語ってる馬鹿が多過ぎ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:37:54.63 ID:qVIlznH+0
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました
>>492
描きたい情報の取捨選択ができないだけだろ・・・
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:38:47.29 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
少年読んでんの?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:41:38.62 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:41:58.01 ID:61rwMqViP
携帯と同じで長期ユーザーは切り捨てられるんだな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:42:31.95 ID:Y3MPd/oI0
ニセコイのアンチはなんでここまで必死なのだ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:44:10.53 ID:OBSc9XZnP
さすが30億寄付する人は違うな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:44:55.13 ID:/DkrnfMG0
俺ももう少年じゃないしストーリーには口出ししないが
見辛いのはグチグチ言い続けていくよ
子供の保護者は大抵大人なんだがな

尾田はそこらへんどう思ってるの
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:47:17.49 ID:yb6s3S180
ワンピを少年向けに描いたとしても
残念ながら誌面を飾る他の連載は腐女子に媚びたものだらけ

あずまきよひこが幾らよつばとを面白おかしく描いても
電撃大王に載ってる他の連載がゴミみたいなのと一緒
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 17:48:02.51 ID:H+6Vm8E40
>>500
しかも生理臭いな
516 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/07(金) 17:55:47.36 ID:vUjPtqqHP
だらだらと話しを引き伸ばしているだけじゃん。

ワンピースはオワコン予備軍。
聖闘士星矢を見習ってすっぱり終わらせろよ。
戦うのが主にルフィサンジゾロなのがキモオタは気に入らないんだろう
これとトリコの路線は圧倒的に正義
読んでいるのは大きな少年ばかりじゃないかw
まあ子供から読んでておっさんになった奴の意見を聞かないのはあかんやろ
この漫画に恋愛要素かいてとかは論外ってのは正論
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:01:14.36 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
少年漫画とか言ってるけど無理あるわ
最近のガキは大人が作り上げたブームに乗って読んでるだけだろ
それでも大して閲読率が高いわけじゃない
10代の閲読率20%程度
DBなんて50%くらいあったんじゃね?w
尾田に言うこと聞いて欲しいから文句を垂れてるわけじゃないからな
いい年こいて少年漫画読んでるダメな大人の密かな楽しみ、たしなみじゃよ
523 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/07(金) 18:02:59.74 ID:xHWB3Zcz0
地震きたからまた尾田先生が15億寄付しちゃうな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:05:58.99 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
じゃあ連載期間の長さ考えろカス
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:09:26.82 ID:IqeJjLZg0
最近のギャグは寒いけど
初期のみんなの口がガボーンと開くのとか好きだった
あれ全然やらなくなったよね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:22:40.13 ID:H+6Vm8E40
>>526
障害のリアクション見てて楽しいか?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:23:04.90 ID:Q/GkJltF0
つまらんしな、おっさんが読んでも
どっち道読んでないだろうけど
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:24:33.00 ID:DvRmCwnA0
これだけ長期連載して少年のために書いてるキリッっていわれてもな。。。
本当に少年のために書くなら10年ぐらいで完結させろよ
正論だろ、おっさんが読んでも実際つまらん。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:26:41.45 ID:oqkO3Jaq0
ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について

ニセコイがつまらなすぎる件について
実際ワンピは今の小学生にも一番人気がある漫画だからなあ
勿論大人にも女にも人気だけど
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:27:53.83 ID:Y3MPd/oI0
>>527
漫画にそういうツッコミしてるオマエも相当つまらないと思うぞ
マジでスレタイ通りだと思う。分母のデカいティーンズ勝負が一番
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:30:49.02 ID:WDnHjnr10
日本では少年(男の子)向けコンテンツが一番売れるし儲かる

オリコンシリーズ別年間ランキング
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank1201/index06.html

集計期間:2010/12/06付〜2011/11/28日付
(調査期間:2010年11月22日〜2011年11月20日)

*1位 37,996,373 ONE PIECE
*2位 *6,874,840 NARUTO -ナルト-
*3位 *5,223,712 青の祓魔師
*4位 *4,701,596 FAIRY TAIL
*5位 *4,665,634 トリコ
*6位 *4,415,491 銀魂 -ぎんたま-
*7位 *4,399,938 バクマン。
*8位 *4,187,258 BLEACH -ブリーチ-
*9位 *4,109,481 君に届け
10位 *4,056,981 GANTZ
11位 *3,766,194 進撃の巨人
12位 *3,157,012 SKET DANCE
13位 *2,922,876 HUNTER×HUNTER
14位 *2,853,552 ぬらりひょんの孫
15位 *2,607,474 べるぜバブ
16位 *2,597,768 聖☆おにいさん
17位 *2,550,542 家庭教師ヒットマンREBORN!
18位 *2,464,282 GIANT KILLING
19位 *2,120,091 名探偵コナン
20位 *1,853,198 デッドマン・ワンダーランド
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:30:59.86 ID:qylVYrjS0
つーか、この漫画の作者は子供向けを意識してるとか言ってる割には
大人ですら読み難い描写ばっかだな
内容も任侠だの裏社会だのドラッグだのそんなもんごった煮にしてゴチャゴチャやってるし
これで子供向けを意識していますとか笑わせんなw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:31:04.02 ID:xl8HGlS80
ラノベや少女向けアニメはこの姿勢をちったぁ見習えよ
ワンピースの最大の難点は、話の進み具合が遅いことかな。
大人と子供では時間の感覚が違うんだから、子供に合わせて
もっと話の展開を早くした方がいいと思うんだが、作者は
そこに気付いてないんだろうか。
正論だな
今のワンピースが面白いかどうかは別として
オタクの意見とか聞いたところで何の役にもたたん
尾田好きじゃないがこの心持は支持したい
まあそれだけ磐石な基盤があるからこそ言えるのだろうが
そこらへんの雑魚漫画家はたとえターゲットとは乖離した層がファンになったのであれ
飯を食ってくためにはすがるしかないからな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:37:12.98 ID:yQoDYwFf0
少年漫画としてはもうクソの部類
ガキが大人になるまで連載しておいて何言ってんだこいつ
仮にガキの意見があったとしてろくに聞いてないだろ

本当に画作りが汚すぎて立ち読みすらしなくなったわ
コミックス買ってるやつはある意味すげぇわ
池沼すぎて
おまえもオッサンやないか
自分もオッサンじゃねーか
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:43:53.20 ID:HOkYlUbFO
子供の頃ワクワクしながら読んだジュールベルヌの海底二万里を
二十歳過ぎて読み返したら明らかに子供向けの物語って
分かる内容で全然楽しめなかった

ワンピも子供にだけ愛される漫画を目指すならいいんじゃね?
でも俺にはあんまり子供向けに描いてるように見えないけど
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:45:50.93 ID:6CW9ZHU00
300万部も売れるとアンケも編集も読者もスポンサーも全部無視できるんだなwww
社畜にさせられて精神病んで消えていった漫画家どもが聞いたら発狂するだろこれww
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:49:11.50 ID:qylVYrjS0
【ウリアゲガー】ワンピースアンチスレ225【ニンキガー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352884650/
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:49:33.03 ID:UjPEdhRQT
おっさんでも女でも楽しめるなら読んだらええがな
ただ、少年を対象にした漫画だからおっさんや女には合わしませんよって話でしょ
合わして変えてほしいの?
ワンピ?
まだ始まったばかりだろ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:49:48.04 ID:Fa+XZU3R0
少年ってワンピ好きなの?
読んでるの今まで漫画読んでこなかったおっさんおばさんがほとんどじゃね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:51:43.64 ID:hxgO6Vz50
少年「ハンコックのエロ回描いて、どうぞ」
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:51:59.21 ID:hKdrjGqX0
初期からリアルタイムで読んでるヤツの意見は無視かぁ
パネェっすわ
さっさと卒業しろってことだね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:54:14.07 ID:T9MGNDnv0
ごみとして捨てたらいいのかな
つまらん漫画だけど、この一文で作者は好きになった。

本当につまらんけど。
買ってるやつはもう宗教だな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:56:36.64 ID:fqVIugngO
正直、昔の読者のおかげで生き延びてるだけの老害マンガ
フェアリーテイルのほうが面白くて子供受けも良いだろうな
つうか親父の時代に連載されてた
ブラックエンジェルという漫画よんで吹いた
あれで少年ってw
ガキがおっさんになってる件
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:00:35.70 ID:4o03X87w0
ワンピおもしろい尾田さんこれからも応援します
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:01:34.34 ID:ZDCpwF7u0
>>72
これは全ての業界に言える事だよな
女の意見ばっか聞いて見事に衰退していく
もうおっさんになってるファンの為にもこれ以上長引かせないで終わってくれ!
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:02:44.62 ID:+UfUfVBjO
大先生の言うとおりですわ。お客様気取りの対象外どもはさっさと退場しろっての
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:04:15.45 ID:rSTrXTZe0
巻数60超えて言うことじゃないよね
ワンピが少年向け・・・?
うちの息子(10歳)とその周辺は「ワンピはゴチャゴチャしててわかりにくい」って言ってるぞ
トリコや黒子が人気だな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:09:06.10 ID:oeF9Wfg6O
少年漫画と言い張るなら
読者が少年世代のうちに終わらせろよ下手くそ
おっさんや女子が大量に購入しているからコラボも別事業も開発される訳でして
少年だけの閉じた世界ならここまで働き自慢できません
お花畑も結構だけど
早く初期のような緊迫と迫力と楽しさを詰め合わせた見開き描写を描けるようになれ
描けないのなら死ね 
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:13:41.94 ID:eH0aacYW0
ならフィギュアとか変なメガネとか財布とか全部子供向けにタイアップしたんだな
>>566
おまえ言ってること滅茶苦茶だぞ。
>>564
実際トリコのほうがシンプルで面白いと思う
ワンピースもグランドライン入るくらいまでは面白かったのに
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:16:10.20 ID:eH0aacYW0
これも子供が待ち望んでいたというのかよ・・・
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2019397/full/
>>568
そうなのか!

ってどこがそうなのか書け
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:20:57.19 ID:Y3MPd/oI0
>>569
トリコは出場選手の紹介だけで1話終わったりするのがどうにかなれば・・・
だったら最初から読んでる子供がおっさんになるまでに終わらせろよって思う
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:26:35.00 ID:hyMs448W0
いえーい
作品内で媚びないってだけで別に少年以外に人気が出ないようにしてるわけじゃないだろうに
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:33:05.99 ID:qFukuA7vT
>>565
それはジャンプ編集部に言え
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:34:26.65 ID:7AJqe34z0
実際ジャンプで一番少年漫画してるのがワンピースだよね
後はキモヲタか女かオッサンに媚びた様な漫画が殆ど
近所の子供たちはワンピースより暗殺教室の方が読みやすいし面白いってさ
子供に受けたいならもう少しテキスト量減らしてキャラクターの線を丁寧にして画面を見易くするべきだな
ワンピ読み返したらドラム編辺りが描き込みは多いシーンでも線が綺麗で凄く見易かった
あと当時のコマ割りがページを捲るまでの間の取り方が秀逸で、凄くワクワクして読んでいた当時を思い出した
今連載している漫画で純粋に次週が楽しみで燃える漫画ってテラフォーマーズくらいしかない
あとバチバチと囚人リクくらい
言っとくけど別に「大人と女は読むな」って言ってるわけじゃないからな

バクマンかなんかでこんなのなかったっけ
ジャンプには実際女読者が多いし、それ自体は悪くない
ただ、その人達は対象外である「少年ジャンプ」をあえて好んでいるという自覚をすべき
その人達の意見を反映してしまったらそれは「少年ジャンプ」じゃなく「女性ジャンプ」になっちゃう
少女漫画読んでる男はあんまりいないのに
少年漫画読んでる女って結構いるんだよな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:54:13.24 ID:yzD5DOPq0
男は女が嫌いだが、女は男に憧れてるからな
稀に女に憧れる男がいて、それが百合厨の萌えキモオタになる
しかしこいつらは>>535を見てもわかるように声が大きいだけの超少数派である
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:57:38.36 ID:7yZ2W9hE0
>>581
少女誌はパチンコや釣りと同じく、恋愛ってジャンルの専門誌だからな

ラブコメブームの頃、少女漫画家が大量に少年誌で描いたが
結局どれも根付かず、読みきりで終ってたな・・・
逆に少年誌の作家が少女誌で書いたときも同様だったが
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:59:32.68 ID:bqLfYPTP0
子供でも今のワンピースなんか面白いと思ってないよ
せめてアラバスタレベルくらいまで戻さないと

言っておくがとんでもないアホ以外はワンピースよりブリーチの方がマシだと思ってるから
厨二でオサレな漫画で読みやすくてコマ割もそこそこ

描きたいことをゴチャゴチャ詰め込んで長ったらしくなったワンピースは池沼にしか受けない
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:01:52.47 ID:yQh8OoJn0
だから親父の意見は意味ないんだよ(憤怒)
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:02:43.75 ID:bqLfYPTP0
20歳童貞の意見はダメなんですかね
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:03:45.00 ID:/kRsIjCG0
ナミやロビンの巨乳は少年に媚びてるの?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:04:49.79 ID:TljZXFFZ0
科学的根拠内と馬鹿みたいに叫ぶのが多い2chだと耳が痛いだろ
エセ科学バンザイだ。現実味なんか糞食らえな漫画ほど面白い
なんのために漫画があると思ってるんだ
現実味がある漫画が欲しいなら青年誌を見ろ
青年中年ジャンプの異名がある週刊ゴラク見とけ
>>587
少年漫画におけるスケベは鉄板だろう
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:05:46.79 ID:hyMs448W0
>>584
あの漫画を一度でもオサレとか思った奴は頼むから上京しないでくれ
手遅れだったら神田川に飛び込んでくれ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:07:08.90 ID:TljZXFFZ0
>>587
40年前から少年誌にエロはつきもの
何度エロでPTAに糾弾されたことか
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:07:30.19 ID:CtPdCgwM0
>>587
あんな奇乳ガキしか興奮しないだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:07:53.12 ID:bqLfYPTP0
現実味なくていいから
マグマは火に勝てるとか勘違い理論やめてください
ゴムは雷が効かない〜とかも子供が電線にゴムつけて遊んだりするかもしれんからやめろ

>>590
お前オサレがどういう意味で使われてるのかわかっているのか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:07:58.59 ID:smn4xB7mO
そろそろ長ったるい回想が来そうだ

少年の為の引き延ばしがね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:08:51.39 ID:qFukuA7vT
ワンピースの何が受けてるのか本当に分析できてたら
とっくにワンピの長所を持ち短所を消した作品が世に出ているだろう
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:09:58.69 ID:f9XXWlpA0
もっと言ってやれ
セックスどうしてんの?とか言う奴ポルノ酒でも見とれw
>>593
うるせえバッファローマンを上回る1200万パワーで潰すぞ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:13:09.18 ID:PC6QlPVL0
俺は尾田の漫画の内容より再度ワンピ推しを企画した人間が凄いと思う
マジでワンピ一色の時代になったからな。最近コンビニいったらワンピの新聞があってビックリした
NARUTOの寝たバレで生コンクリートを火遁の術使って乾かして固める描写があったけど
コンクリって水分がないと固まらないよね?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:15:11.09 ID:bqLfYPTP0
まあ全ては初代編集のおかげだろ
あの人オタクっぽいし初期は少年漫画らしかったし
あの人が無かったらワンピースは無名で終わってただろう
>>598
インペルダウン辺りの頃だな。映画と合わせてがっつりいってたけどあれは凄い。
ただ尾田も凄い。でないとあの頃おもしれーと連呼してたここの流されやすさが露呈する
テメーもおっさんだろ
冨樫のアナルでも舐めてろカス!
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:33.25 ID:H+6Vm8E40
>>599
水がないとダメだよ。水と反応しないと固まらない
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:46.83 ID:bqLfYPTP0
>>601
インペルダウンが面白いとかジャンプ読むことくらいしか娯楽がない憐れなやつだけ
少年ジャンプだから当たり前
中年ジャンプでも腐女子ジャンプでもないわけだし
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:19:45.65 ID:jYu9Je4b0
>>604 哀れだな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:21:17.28 ID:hyMs448W0
>>593
胎教知らずの外知恵ヤローて感覚かなオサレは
支持者がいるから手に負えないわけで すごく情緒レベル低いと思う
深刻
>>600
多分、今のワンピースにてあれこれ言ってる人間はグランドライン入る前までの
物語にどっぷりハマってたヤツらだと思う。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:16.61 ID:6x07k7bEO
ほぅ
女キャラは少年のために描かれたのか

フフフ
いいんじゃない
最近おかしくなってるよなワンピース
人気でて方向性みうしなってんだろ
フランキーとブルックの完成度は異常

ゾロ(笑) サンジ(笑)
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:23:53.85 ID:3KpX3Isr0
まあそらそうだよね
こっちも読みたければ読むしそうでなければ読まないし。それでいいんだよな

むしろ読者に阿って自分でも満足できないゴミになるよりゃ
描き手も納得できるしいいだろう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:24:39.81 ID:6x07k7bEO
>>15
それはない
グッズが直ぐにはけた
欲しい!欲しい!だってさ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:25:25.21 ID:yQh8OoJn0
でもワンピース足りないのは抜けない
>>317
ぴっころさん倒して終わったのに、無理やり続けたんだが
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:38.74 ID:yzD5DOPq0
>>600
今の編集長はガチクズだからな
編集長特権で私利私欲の限りを尽くしているらしい
女漫画家を好んで採用してハーレム作って手を出しまくってるとか
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:41.57 ID:iVYJR65k0
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:59.91 ID:ctVbMpvGO
>>611
あいつら、完成してるか?w
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:01.08 ID:HXk64l/h0
まぁ、そりゃそうだけど・・・
本当の所、人口比考えたら無視して成り立つ業界じゃない事くらい知ってるよね
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:41.15 ID:hyMs448W0
>>610
な、実際は大人買い出来る層のB的興味引くために話振り回して結局テメーが振り回されてんのに
その言い訳でこの宣言的陳述
集中しきれてないよな 雑念多すぎ散漫バラ撒きすぎ
あの世で切腹して帰ってくれば許す
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:29:04.14 ID:yQh8OoJn0
なんJで担当可愛いとか釣りスレ立ってハーフの男だったなふざけんな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:29:32.42 ID:FsNyh2O20
なんでそんな怒るんだよたかが漫画で
どうした
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:29:34.40 ID:uEaihYDo0
読んだこと無いけどこの意見は凄く好感が持てる
少年はマグマが炎より上なことに納得してると思ってんの?
いいこと言ってるよな
本来少年の領分だしな
腐がまとわりついたりおっさんらがビッグやアフタヌーンならともかくジャンプについて語るのは恥ずかしいことだぞ
>>624
ガキンチョのイメージまんまだと思うけど
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:33:04.49 ID:zIxyaHcb0
連載10年超えると、当初のターゲットは成人してるわけで、
その彼らに向けて描く意思がないという発言はある意味矛盾してる。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:33:37.56 ID:FsNyh2O20
シャンクスとか言う奴が戦えること最近になって知った
見始めたときは小学生だったのに
ナルトも鰤もハンタもワンピースも終わってないとか
少年漫画のストーリー物は長期連載するべきじゃないだろ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:35:14.09 ID:ONXw/q/OO
ワンピースはミホーク初登場まで面白いと思います。

駄作だと思ってるけど、尾田はちょっと見なおしたは
>>627
まっとうな大人は自分の中の子供心を満足させるために少年漫画を読むので別に矛盾してない。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:36:34.84 ID:6x07k7bEO
しらほしちゃんの髪はピンクがいいって言ったのは私よ〜

しらほしちゃんが糞だって言うの〜?
プンプン
最近は40の若ぞうだけじゃなく20のガキも2ちゃんにいるのか
正論だがなぜか気にくわない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:39:50.39 ID:AKaqz3FJ0
うわ〜〜〜 船が落ちて来る〜

うわ〜〜〜毒ガスが迫ってくる〜

こればっか
引き伸ばしだけの駄作
正論だな
他の漫画家にも見習ってほしいわ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:40:36.93 ID:eWQ1zDvV0
腐れマンコはこじつけでホモにして勝手に興奮するから意見聞かなくても良いんだよ
腐ボーンなんか露骨に媚び始めたら奴らのターゲットから外れて死んだだろ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:41:56.46 ID:HQTC+An+T
こういう発言にキレるようなおっさんにだけはなっちゃいけない
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:02.26 ID:QOvJGR+a0
女とか萌え豚って人気があれば勝手に擦り寄ってくるのに
なんで自分から擦り寄るか謎
しかもそうすると大抵離れていく
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:12.81 ID:hyMs448W0
>>632
その自分の中の子供が「チガウ・・・」と言い始めてるのに 意見はキカナーイって非常に危険
刷り込みで面白いですって言わされている未来の大人に向かって自殺行為を働いているだけ
要は金さえ積まれてればいいんだよ評価なんだよ状態
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:41.45 ID:zIxyaHcb0
小学生向けならもうちょい要約できんのかい。
セリフ長くて多いし、本編への関連が薄い章でも半年近くやっちゃうし。
何十年やるつもりだよ。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:44.15 ID:6x07k7bEO
でもさ客の意見は聞かなくていいよな素人の客は自分で描けない癖にうるさいしなw

>>625
あぁ女神様は面白いよな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:43:51.47 ID:3zvPbnUh0
なんか子供より、そいつのDQN親父が一生懸命読んでるイメージ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:44:40.05 ID:T4AmICyy0
>>642
200巻くらいやるんじゃね?
>>642
土台工事が多いからな。言ってることはその通りだと思うわ。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:45:41.28 ID:xBeBRjsEO
おいちゃんにも見やすいように、少しスッキリしてくれ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:47:13.02 ID:EekyBgxg0
>>282
だからさお前らとか俺らの層の意見は聞かないっていってるじゃん尾田が
論点ずらすなよ

つまんねーなら読まないって言う選択肢はないのか?
流行ってるものをとりあえずネガキャンして俺かっけーみたいなのは
やめとけよ惨めだよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:51:19.12 ID:iMJab8Dd0
正論過ぎてなんの反論もないわ
大人も子供も納得出来るのを書けなくなっただけ
尾田「子供向けだから(震え声)」これが現実
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:54:43.99 ID:bqLfYPTP0
>>635
言うは易く行うは難し だし
いくら正論でもそれが実行できてない時点でクソ
ファンレターなんて面白かったとかの感想だけかけばいいのに
注文つけるどころあ恋愛のない漫画に恋愛かいてとか出してる女どもって
どれだけ空気読めない存在なのか
俺だって読み始めた頃には少年だっだんだぞ・・・
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:56:26.66 ID:hyMs448W0
>>648
その通りに高校生以上の奴らから読まれなくなったら困るのは尾田だろって先回りした心配が
今回の勘違い発言に対するアレコレにつながってんだろー。
本当に小中学生だけで支えてみろよ 転ぶぞズシーンとwww
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:56:51.42 ID:An89NiXt0
お前らが叩いても売れてる理由がここにあったのか
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:45.83 ID:ShmSHXRiO
はい
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:49.47 ID:bqLfYPTP0
>>655
創価とかが推してるからね
そりゃ俺らが叩いたところで見た目だけの推定売り上げは下がらんよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:54.36 ID:6x07k7bEO
少年は成人向けエロDVDと漫画は見ちゃダメだぞ(はぁと)
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:58:47.54 ID:3M1OUODq0
この意見自体は正しいじゃん
問題は、それを実践できていないことだけど
>>654
実際女のファンレターの言うとおりにしたら小中学生すら離れて転ぶだろ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:00:44.21 ID:yQh8OoJn0
漫画のアンチとか頭おかしい人やん?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:01:37.49 ID:6x07k7bEO
言えねー
本当はメディアステマにのせられてキャラグッズが気になって買ってしまったことを…

最初見た時は変な絵にしか見えなくて好きじゃなかったw馴れって怖い…
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:01:41.54 ID:bqLfYPTP0
>>662
(過去のクオリティを求めちゃ)いかんのか?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:01:42.98 ID:EekyBgxg0
>>654
お前らみたいな2chの意見は現実の人間の総意だ!!みたいな勘違いしてるやつにはわからんだろうが
尾田が本当に子供向けで作って行っても今のファンの大人はこれからも買い続けるだろうよ

子供向けに作ったら大人はいなくなるぞ!!面白くしろ!!
みたいな意見はアホの意見でしかない
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:01:57.18 ID:hyMs448W0
>>659
お前は自分の見栄が立つ論理素材しか拾わずに話を纏めようとしてるから
コーラとハンバーガーが偉いと言いつつ でもねーとか抜かすつまらない奴だから
>>12
連載当初から未だに読み続けてるおっさんは子どもカウントだろ
奇面組だのとんちんかんだの女に媚びるためにラブコメ回やってたりしてたけど、
今考えるとほんとうに情けないな
素晴らしい
豚に媚びながら少年誌で描いてるゴミは悔しくて仕方がないだろうな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:03:38.74 ID:TMgXatPc0
これクッソ大事だからな
2chの批判とかヲタクの妄言真に受けて作品に反映させていこうとすると、
間違いなくとてつもなくつまらないものが出来上がる
アニメとかもうヲタ同士の馴れ合い以上にはなれなくなってる
少年以外のところでワンピースグッズ配ってるのに大人にこびない?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:56.35 ID:bqLfYPTP0
>>671
あくまで作品内での話だろ
実践できてないけど
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:06:51.56 ID:oShP4KtL0
聞いたことあるけど読んだことはないわ

みんな読んでるってことはつまらないマンガなんだろうな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:07:12.56 ID:hyMs448W0
>>661
女の意見は知らない

>>665
もはや子供向けの作品内容じゃなくなってるから危ぶまれてる
繰り返して言うが女の意見は知らない

どの道今回の軋轢は避けられない
尾田は独創や純粋培養の閃ではもうモノを作れてない
自転車操業のようにアイデアの成れの果てを剽窃する作業に没頭するだろう
この軋轢のなかで、片方を排除する志向は命を短くするだけ
いやして欲しいもんだな実際は
ホントあの世で切腹しろ して帰ってこい
少年の頃から読んでたが、最近読まなくなった
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:08:53.01 ID:1bYGTxXs0
もうさんざん言われてそうだけど
少年が少年であるうちにおわらせろよ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:11.60 ID:oPquKBP10
まあ、いいんでね
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:15.87 ID:EekyBgxg0
>>674
おいおいw
論点ずらすなってww

尾田はアダルト層を排除するなんて言ってないだろw
意見は聞かないってだけで
意見は聞かない=排除って君の頭すごいなぁ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:28.58 ID:U7YPkhg8O
これは正論
でもワンピースはつまらない
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:12:51.54 ID:o6mIiOjt0
藤子Fも同じこと言ってたのに内容は雲泥の差だよなw
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:12:56.13 ID:HXk64l/h0
少年以外が見てなかったら大人が子供に読ませたくない漫画と言われる内容だぞ
結局、殴る蹴るの暴力で物事を解決してるんだからなw
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:13:10.32 ID:bqLfYPTP0
>>678
一つ言っておく
子供騙しは結局子供すら騙せなくなる
子供のために描くのは当然だが、アダルト層"も"楽しめるものが
本当に子供が楽しめるものになる
豚に媚びて、腐に媚びて、マニアックになっていく業界のなか
王道をいくからこそ、ここまでの圧倒的な存在になったのだろうな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:17:08.71 ID:NZfxYddDI
正論か?
最近の子供がジャンプを買ってるイメージは全くないんだが?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:17:37.39 ID:Q8bY2doq0
ちゃんと 子供 中学生 大人 って分けろよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:18:25.40 ID:hyMs448W0
>>678
ちょっとちがくないか?
全然ちがくないか?
全行ちがくないか?
改行以降の君の主張の根拠はなんなの? 君の意見の前提としての根拠だよ なんなの?
論点とか言う以前に論理にすらなってないじゃん それこそ少年ですら指摘できちゃうねそれ
担当編集はオッサンじゃないの?
大人も見て面白いものの方が良いに越したことはない
というか年齢層を指定すること自体が間違ってる感じ
表向き子供向けでも世間に評価されてるものって大人が見ても良いと思える作品が多い
>>682
オッサン嫌なら読まなくていいよ^^
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:20:38.69 ID:bqLfYPTP0
>>683
チョッパーがだんだんマスコット化したり媚びまくってるけどな
オタ向けにしらほしとか出したりと
>>687
自分が楽しむために意見する編集はいないだろ
むしろマンガやだ文芸いきて−って人ばかりでしょ
>>682
同意だね
ここが、凡作になるかどうかの境目になる
ピクサーの映画なんかを観ると本当にそう思うわ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:22:55.09 ID:H+6Vm8E40
>>678
なるほど。頭いいな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:24:36.67 ID:NZfxYddDI
実際、購入してるのはおっさん、腐女子だろ。
わざわざ敵に回す必要ないのにな。
ガキンチョはジャンプなんて買わず
カードゲームのステマにやられてカード買ってるよ。
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:30.08 ID:l45ambs70
俺小学5年生だけど、糞つまらんからはよ終われ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:45.77 ID:bqLfYPTP0
>>689
20歳の俺をおっさん呼ばわりとはお前何歳だよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:27:00.02 ID:hyMs448W0
>>687
そういうことだ 
しかもジャンプの編集者
読んでる奴の大半が大人やろ
大体何年もグダグダやっといてなんやこの発言
10歳から読んでたら今大人やん
正論なんだが、伏線を10年後に回収したら、少年も成人、おっさんになるぞ。
1つの島に2年もかけてたら、少年の2年はデカイぞ。
昔、キン肉マンの王位争奪戦が丸2年という当時最長の時間を割いたが、今は珍しくも何ともない時代になったよな。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:29:11.54 ID:hyMs448W0
>>678
俺へのレスなんだから
他のアンカに流れてないで俺に何か言えば?
ねえ、その超絶論理の根拠は何よ?お酒?
なんだ40の若ぞうか
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:54.43 ID:EekyBgxg0
>>686
頭悪そうだなお前
お前が排除とか言ってるからそう言ったんだろw
尾田がアダルト層を排除しようとしてる根拠をまず見せろよ
少なくとも>>1のソースではかかれてないよ?
>>687
ジャンプの編集者は、コロコロ変わります。しかもなるべく若い人に。
これが、集英社の規則です。
理由は、読者目線に近い年代の担当者をつけて、マンネリ化を防ぐ為です。
その結果が、今のジャンプです。
>>688
子供向けに作ってはいるけど、大人も楽しめるようにはなってるよ
だからこそ、これだけ売れてるんだろう
>>682
今そのために頑張ってるんだがわかんないんだろうな。
ってかこれからそうするって言ってんじゃなくてワンピースという作品を書く上でのポリシーが最初からこれで
その結果が現状としてもう出てるのに今更このポリシーに反論したって意味無いでしょうに
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:40:22.97 ID:bqLfYPTP0
ワンピースは漫画を読んだりアニメを見たりするより
2chで文句垂れてる方が面白いから困る
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:42:06.15 ID:hyMs448W0
>>702
なんだよ・・・レベル低いなー
そんな下らないチャンバラレスにならないよう
お前の根本的な見方を書けってリードしてやってんのに
頭わりーなお前まじで
排除って文言気に食わなければ無視すりゃいいんだよくだらねへ
でな ここからナゾナゾな
意見も寄せてこない少年 に何を向ければ面白くなるのか を
考えるのが尾田だが 相談する相手は誰? 面白かったかどうかを言ってくるのはどんな奴?
尾田はその中でもどんな意見を尊重してるの?

そんくらい読めよ自分なりに 
頭悪い同士w返答してみろやー。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:42:49.02 ID:in7LuGEU0
最近の展開熱いぞ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:44:48.54 ID:hyMs448W0
>>703
縮小再生産傾向にある正確の若者に担当させると出版はダメになるのは暗黙の了解だったハズだ
若いのは正義じゃなくて実験 実験にもならない活動は失敗
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:44:52.03 ID:rqQCa51q0
少年向けなのはいいとして
おっさんになっても終わんねぇのが問題でさ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:45:19.76 ID:EekyBgxg0
>>708
もういいよお前つまんね
ならお前もワンピース気に入らないなら無視すれば?
お疲れしたー
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:45:59.32 ID:Uk481egP0
少年はもう読んでないって・・・・・・
全くその通りだな
でもやたら高尚なものとして勧めてくるいい歳した信者はウザいです
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:49:20.86 ID:BtM6kmrNP
不動産保険屋カーディーラーなんかとコラボするような漫画の作者が言っていい言葉ではない
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:49:21.82 ID:hyMs448W0
>>712
すっげー小物臭しかしなかったなお前
すっげーなんか人並み以下のレスしかできなかったなお前
お疲れ 
明日も変わらない小物のまま誰かにボッコされてろな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:16.63 ID:YPlaQORu0
でも読者層は女が過半数を超えてるし、年齢層の比率でキッズ&ティーンの読者は2割にも満たないんだよね
それがワンピースという漫画の現実
当の少年読者はトリコの方が多いんじゃないの
気持ちの悪い漫画オタクの意見を取り入れたら
クッセー漫画になるに決まってるもんな
加齢臭どもはヤンジャンにでも移行しろよ気持ち悪い
>>717
ガキ相手にやっちまった島袋が今のジャンプだと
一番、少年漫画っぽいのを描いてるってのがまたなんとも言えんな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:58:54.31 ID:BtM6kmrNP
やたらと少年少年と連呼するのは
昔から大人読者が大半だったという現実を認識している証拠だな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:01:00.16 ID:iMJab8Dd0
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:3,172)

*1位 10.3% 少年ジャンプ
*2位 *9.4% ワンピース
*7位 *1.8% NARUTO -ナルト-
*9位 *1.6% トリコ
16位 *0.9% BLEACH
20位 *0.8% 銀魂
21位 *0.8% スケットダンス
23位 *0.8% 家庭教師ヒットマンREBORN!
27位 *0.6% スラムダンク
29位 *0.6% テニスの王子様
32位 *0.5% ぬらりひょんの孫
38位 *0.4% ドラゴンボール
39位 *0.4% べるぜバブ
45位 *0.3% こち亀
46位 *0.3% バクマン。

日本PTA全国協議会調べ23年度-子どもとメディアに関する意識調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/21_mediahoukoku.pdf
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:02:00.19 ID:QRTjZPed0
>>722
やっぱ子供人気もワンピースがダントツなんだな、さすが。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:02:34.31 ID:bqLfYPTP0
3000人とかやめろ
>>717
ワンピの場合は総数自体が桁外れに多いから
全体の2割程度でも数にしたら相当だぞ
ていうか、ワンピ読者の2割>トリコ読者の全年齢層だろうし
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:17.85 ID:ElmitS320
ワンピは子供人気あるよ
ただし大人の方が夢中かも
作中で当面の目標を達成するのが長すぎる
○○編みたいなので何年もかかってボスキャラ登場からソイツと戦うまで長かったり
子供ってもっと展開速い方が読みやすいんじゃないの?
コミックス売りあげスレにも同じ話題が出てたがワンピナルト鰤は男女半々の割合なんだよ
本来のターゲット層以外の層にも受けないと爆発的ヒットには繋がらないしジャンプ看板になるには今の時代無理
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:33.41 ID:UPjUBD7M0 BE:371606483-PLT(23000)

ID:6x07k7bEO

女ってなんでこんなに分かり易いんだろう
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:42.25 ID:hyMs448W0
ルフィーが何のために超人でいるのかが分からなくなった・・・
そんなの少年漫画じゃないやいやい つかマガジンのヤンキーマンガだもうこれ
>>726
小中の頃からワンピ読んでた人たちは今アラサーだから
小学生の子供がいてもおかしくないから家族で楽しんでると思うよ
残念ながら
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:11:19.26 ID:ewZOWCgp0
さすが尾田だは
労害死ね
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:24.49 ID:rXX8Lyly0
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:13:34.57 ID:JbbMuNQa0
ワンピースとかいうアニメ見たら怪物くんのパクリみたいなキャラが手足伸ばしてた
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:28.70 ID:RcxSN5NQ0
それはそうなんだけど
絵が解読できないのはどうかと思うよ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:13.79 ID:hyMs448W0
要は連載開始からの爆発的な初期衝動を失って継続の為のご都合主義に走ったところがかつての子供=今の親に見咎められて
自分の子供に安心してバカ読みさせられるか疑われてるところ
話題は社会の潤滑油だから表面的に否定はできない でも個人的には黄色信号かなってあたりか
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:17:43.31 ID:9dEL8ZcP0
しかしゴムとかよくよく考えてみたらすげえ地味な素材なのに
それが主人公の能力でよく成功したな
主人公だったら炎とか風とか雷とかそういう華やかな能力じゃないのかと
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:19:09.04 ID:B6UCkLkl0
まあ、その通りだと思う
いい大人が読むに堪えるもんじゃない
まーた優等生発言か
ワンピースがここまで売れたのは冒険物の王道少年漫画の中で展開される社会風刺や繊細かつ熱い人間ドラマが青年層や社会人にウケて、
そこにメディアが食いついて「大人も楽しめる漫画」という触れ込みで過剰に宣伝したからじゃないの?
信者だってファンとしてそこにある種の自負心を抱いてたはずだろ
ここまでの人気作品になれば尾田自身にしたってどんな読者層がどんな展開を自分の漫画に求めてるのか自覚してたはず
読めば分かるけどこの漫画明らかに大人からの評価を前提に描かれてる
「少年漫画家として大人の意見に媚びない」と言えば聞こえはいいかも知れないけど個人的な事言わせてもらえば、
傲慢が過ぎて他人の意見に耳を貸せなくなったのが引っ込みつかなくなり、批判を"言いがかり"として受け取る事でしか自尊心を保てなかった世間知らずが、
挙げ句の果てに自分の漫画は少年向け漫画と言い張る自己欺瞞の逃げに転じていよいよ末期症状だなといった感じ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:29:10.69 ID:yzD5DOPq0
>>728
全部「女に媚びない」を明言してる漫画家ばかりだな
岸本斉史はインタビューで「女読者とか視野に入ってません」と言い
オサレ先生はアンチ腐女子

媚びたら離れる。媚びねば寄って来る
それがオンナー
>>733
ロビンとナミがいるんだけど
まあ確かに自分が漫画家だったら女に向けて書こうとは思わないな

ジャンプで連載してたら尚更だろ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:39:00.65 ID:hyMs448W0
いつの時代の話だそれ
>>740
こんだけの評価と実績あって何でそんな追い詰められてると思ってんだ
自分に置き換えすぎじゃねw
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:26:10.70 ID:HXk64l/h0
風刺なんてしてたっけ・・・
こんなスレでID赤くしちゃって恥ずかしくないのかな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:51.13 ID:wHBCBLfE0
ワンピースやべえ

2012年 オリコンシリーズ別年間ランキング
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index06.html

*1位 23,464,866 ONE PIECE
*2位 *8,070,446 黒子のバスケ
*3位 *6,495,240 NARUTO-ナルト-
*4位 *5,413,899 宇宙兄弟
*5位 *4,128,665 FAIRY TAIL
*6位 *4,039,715 君に届け
*7位 *3,603,710 銀の匙 Silver Spoon
*8位 *3,439,839 HUNTER×HUNTER
*9位 *3,437,182 マギ
10位 *3,211,191 バクマン。
>>747
それを言われると何も言えなくなります・・・
新しいオモチャを見つけて遊びたかっただけなんです・・・
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:38:16.06 ID:jKccxKsm0
連載当初中学生だった俺は今では立派なおっさんです
どうすりゃいいんだよ…
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:23.39 ID:hD69P3t30
かっけー
お前らとは大違いだなw
尾田がサンジにキャーキャー騒ぐ腐がウザくなって
2年後サンジは腐が嫌がって離れてくようにボサ髪・無精ひげのデザインの、オカマ鼻血キャラにしたらしいな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:03.23 ID:QUVMXbzL0
大きいお友達に媚びるヒロ君を信じろ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan30574.jpg
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:45:46.15 ID:RsG1xJmCO
子供向けに口を出すオタほど見苦しい奴はいないって話だろ
尾田自身ワンピースは子供向けって何度も言っている
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:47:19.70 ID:wvcGqkh2i
尾田のインタビューでソースあんの初めて見た
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:48:46.02 ID:zIxyaHcb0
ぶっちゃけ、戦争編を大人と思しき読者から酷評されまくったのが
めちゃくちゃ悔しかったんじゃねえの?「あれは子供向けに描いた」って
言い訳してるように見える。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:51:42.69 ID:mIet2UjZ0
ワンピースは大人のほうが買ってるんかね
だとしたら可哀想だな
NHKクローズアップ現代の画像が貼られているに違いない
>>756
別にこの旨の発言って今回が最初じゃないからな
戦争編前から言ってる
チョッパーいつから媚びるキャラになったの?これも少年読者の声?スィーツに媚びてるじゃなくて?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:29:04.89 ID:KRhLKy020
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:29:22.84 ID:Xuuh8DTO0
子供向けって言うわりには説明コマがドンドン増えてるが
絵で意味をわからせるようなコマがほんと描けなくなったよこの人
むしろ馬鹿メスに支持されまくってるようですがw
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:35:20.68 ID:Js6ov70M0
2chのおっさん意識しだすようになったら負けなんだろうな
斉木辺り小学生人気どうなってんだろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:37:41.70 ID:CoLehLnP0
1から読んでるきもいおっさんはファンとは認めない
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:41:58.94 ID:9HytAr220
>>761 尾田の矜持は大谷ボイスの犠牲になったのだ…
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:56.93 ID:13vekInF0
>>761
口元もっこりのほうが可愛いのに
結局スイーツの美的センスに合わせなきゃならんのね
>>321
キムタクと金八先生ですね
まあいい心掛けだな こっちも意見するつもり全くないけど
清々しいな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:00.42 ID:gyGq965X0
媚びない。利害で動かない。芯に秘めたる正義
これぞ九州男児
おまえら本州の軟派者も見習えよ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:57:28.05 ID:lnE1cY9C0
いや、これは一理あるだろ
評論家気取りのオッサンとか腐女子に媚びて墜ちて行った作品の多いことたるや
これって漫画だけに限らないしな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:37.03 ID:VCLqNwBv0
初期に読んでた少年はオッサンになって作者に切り捨てられました
心は少年とか言うなよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:55.58 ID:AZsSNbDE0
>>733
海外版のワンピってタイトル違うんだな
てか初期の読者はもうオッサンじゃね?
切り捨てるの?
>>775
切り捨てるとはどこにも書いてないよ
>>776
だったらスルーで良いんじゃね
折角此処まで付き合ってきた読者も居るだろうから
こう言う言い方も無いだろう
少年向け漫画といつつ伏線(笑)とやらを何年も引っ張り続けて商売してるから歪みが生じるんだよ
何にせよ面白ければいいや
テニヌみたいにヒロインを腐に抹殺されたけど全然読めるし
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:28:51.74 ID:6aGPXr2U0
久保先生くらいオサレな感じにしないとワンピ先ないぞ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:29:55.00 ID:7H3S3JQFP
>>12
卒業するんだよ
おっさんになってもコロコロコミック読むのか?
10年以上やれば少年もすっかりおっさん1歩手前だよ
さっさと終わらせろよ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:40:04.01 ID:V3OMWVkR0
その通りだな、むしろやりたい様にやっていいとおもう
超正論
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:08:30.58 ID:1ThUOgAr0
巻数が多すぎてガキには厳しいだろ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:11:35.79 ID:qYLgwhtH0
>>11
大体合ってる
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:12:10.77 ID:K7eB0goE0
>>444
>両津「女なんか創造力がねえんだか 食う 着る 遊ぶ
>   この3つだけ考えてりゃいいんだよ あっちいけ!」

まさにこれw
尾田はオブラートに包んで「女性の意見を取り入れると少女漫画になる」っていってるけど
想像力がねえ女の意見取り入れてたら、糞になるってのが正解w
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:15:29.06 ID:T6qLijrU0
その通りだから今の少年にもわかりやすいようにもっと短くまとめろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:22:12.33 ID:kWxjLt2z0
読者の半数以上がアホな大人なのになに言ってんだ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:24:31.60 ID:7FuSdK5z0
じゃあ15年もダラダラ連載するなよ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:26:47.02 ID:qRklX2BUO
まず担当がおっさんだろ
初期からのファンがおっさんだろ
何なの、新規優遇ってこと
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:28:04.36 ID:eG4uNpR50
建前ぇ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:30:41.72 ID:cfZqMubrO
>>785
大した事ないだろ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:36:31.91 ID:VR514KIm0
いつも思うんだけど嫌儲ってワンピスレ伸びるんだよな おっさんなのに少年マンガまだ読んでるの?
それともただ売れてる漫画家叩きたいだけ?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:47:08.45 ID:hp6gJS+J0
>>1の記事ってどこでの発言??
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:50:09.21 ID:gRGvCyMSO
連載開始時は少年だったよ俺…
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:53:58.19 ID:WcOEuACKP
当たり前の事すぎる
というか少年向け漫画に文句言ってる大人が沢山いることにいつも驚かされる
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:57:41.99 ID:hp6gJS+J0
媚びて作られてなければ少年向き漫画でも誰が読んでも面白いはず
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:58:27.93 ID:W2pJ8nlA0
全部読んだらいい事言ってると思ったけど15年かよ
かつての少年に全然優しくないな
未だに買ってる人がいるからこその地位なのになんだかなあ
俺は漫画自体読んでないけど買ってる人はモヤモヤするだろうな
グダグダ屁理屈こねる構成やめてスッキリ進められないのかね
しつこいくらいに伏線張りまくっておいてから、どうでもいい過去の与太話でいちいち話の腰折って
どれが話の本筋だかわかりゃせんわ
我が道を行くスタイルだから未だに安定して見れる

そういやファンレターといえばこの人が結婚してること明かしてから
女性からのものが1/3に減ったそうだな
やっぱ売れっ子漫画家あてにファンレター出すのは玉の輿狙ってんのかな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:19:49.37 ID:hp6gJS+J0
>>1はどこでの発言なんだ?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:24:34.12 ID:WbHTq994O
これは好感度あがるわ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:33:25.58 ID:OzdxgDdlO
覚醒剤の島ってなんやねんって思いました
でも凄いな子供頃楽しみで読んでた
ナルト、ブリーチ、ワンピがいまだに終って無いんだよな
これ少年漫画で良いのかよ、少年が大人になっても物語の完結が見えないw
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:01:36.68 ID:13vekInF0
>>801
そんな糞マンコに媚びたらそりゃジャンプも腐るわな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:18:28.84 ID:Ir5a2AW30
ワンピレベルの売り上げで少年しか読んでないわけないのにね
漫画に興味ないおっさんおばさん
ミーハー女
そういうやつらが買うからあの程度の内容であの売り上げなのに
売り上げとったら何も残らんじゃんこの漫画
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:21:14.02 ID:7Gf6dEunO
せやな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:25:16.68 ID:feR5tj8N0
よく家に遊びに来ていた腐れガキが気が付いたら大学行って警察キャリアコースとして就職してた・・・w
ワンピよく読み与えてたのにww俺今無職wwwwちょっとアセってる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:43:15.60 ID:533GkHB60
嫌いじゃないというか好きな漫画だけど我が道を行きすぎ
ただここ最近はルフィも昔のように主人公らしくなってきてよくなってきた
ナルトが好例だな
女共の意見聞きすぎてホモ要素いれすぎ
友情とホモを混同すんなっての
バレスレなんか腐の巣窟になってるし
正論だけど連載長すぎて少年がおっさんになってしまってるんだが
これ読んでる少年少女には一切文句は無い
問題は成人してからもこれ読んでる奴ら
>>814
そりゃ駄目だろ
餓鬼の頃から読んでたらラストは気になるもんだ
大人になってからなら分るが
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:27:04.02 ID:raPb7EQt0
子供向けじゃないな今のワンピースは
子供は爽快感のある漫画を読みたいわけで
尾田のゴチャゴチャしたラノベか漫画かも分からんワンピースは少年漫画とは言えない

まず、漫画で大切な「絵で表現する」事を学び直してからほざけ
雑なブリーチの方が絵として、漫画としてマシなんだよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:29:17.67 ID:8e0BoAhi0
おっさんがワンピース見てるのが問題
糞つまらんから
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:37:58.08 ID:j21V2yOD0
大体、子供の言う事も聞いてねえだろ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:38:00.61 ID:g+FnnxcBP
なら読み始めた子供が子供のうちに連載終わらせてやれよ
このマンガ何年やってんの
大喜びで読んでるおっさん涙目w
なんだかんだいって人気漫画家は違うわ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:22:44.56 ID:533GkHB60
>>816
なんも知らん状態でジャンプパラ読みしたら、ブリーチナルトのほうに食いつくよな
823 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/08(土) 09:27:34.98 ID:xvELLRIu0
マガジンの尾田先生よいよね
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:38:02.05 ID:UkLGIbl30
1ストーリー完結型だから引きが弱くて抜け易い漫画なのは助かった
ドラゴンボールとは違う
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:45:22.40 ID:1UGwba2O0
この漫画の購買層のほとんどがおっさんや女子なのにw
たしかに話の粗を探してしまう大人には向いてないだろう
毎回頭をからっぽにしてスゲーと言える子供向けだな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:14:11.58 ID:raPb7EQt0
頭を空っぽにするんだったらドラゴンボールの方が断然良い

頭空っぽにしたらどんな場面なのかが直ぐに頭に入ってこないのが今のワンピース
子供だって小学生とかは考える力が発達してくる時期だぞ
そんな時期に今のワンピースなんて楽しめるか
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:26:02.55 ID:HXsF6wlB0
高校の頃に週間で読むのを空島編終了で切った俺は間違っていなかったか。その後単行本すら読まなくなったのになぜか毎週バキだけは読んでいたな
。そのバキが終わったら完全に少年漫画は読まなくなってしまった
3
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:26:55.45 ID:T2vSDpujO
道理
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:29:29.69 ID:xNsIDhXq0
>>733
何がどう違うんだよ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:45:27.18 ID:lJEcS2ew0
脳内が女 あるいは生物上 分類が女 ♀しか読んでない。

ともかくクイズとかで ワンピース押し ワンピース知識がウザい。
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:50:04.96 ID:raPb7EQt0
ワンピースクイズは中身がほとんど出てこないよ
パンダマンやらキャラの元ネタばかり

漫画自体はネタにならないんだろうなwwwww
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:31.91 ID:lJEcS2ew0
ネタあるのだろうか セリフはまるっぽ パクリ
誰かの真似をしたくて迷走のプロット。
枝別れしていくキャラ。
パクリだから 古典的 ケロロと同等。
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:56:50.82 ID:PYVynEWK0
始まった頃少年だったんだがおっさんになってしまったんだよ!!ざけんな
>>808
別のインタビューで、と言うか単行本に大分昔に書いてたけど女から恋愛は?って質問がよくあるんだと
でもそういうのは少女漫画やラブコメを見ればいいので
あってそうでない作品にそういう要素を求めないで欲しいと答えてた
ファンレターを送ってくるのは女が多い、男はわざわざハガキ買ってまで送るやつはそんなにいない
色々な漫画を見たらこんな感じの女の意見を作品に取り入れてる人が結構多いのに気が付いた
だから本来の読者層である少年の意見は大事にしてるんだって
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:46.51 ID:lJEcS2ew0
俺自身は興味がないが 友達(♀)のせいで
シャンクス ナミ チョッパー レイリー ミホークは覚えた。あとは知らん。
友達(♀)もジャンプは楽しみにしてるが アニメは いっさい見ない
興味あるんじゃねーか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:47.35 ID:RpD8jIHy0
その少年ファンが大人になっても完結しない少年漫画ってどうなの
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:17:47.12 ID:lJEcS2ew0
真似 パクリだからネタは無尽蔵に完結しない。
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:25:43.73 ID:lJEcS2ew0
キャラを動かして セリフを言わせてるだけの
自己満足の同人誌並み
ドンッ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:03:21.04 ID:raPb7EQt0
>>840
今のワンピースは少年少女がおままごとや人形遊びをするのと同じレベル
遠目で見ていれば和むかもしれないが、作品にはならないし金払ってまで見たいのは
余程のアホか物好きくらい
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:08:22.12 ID:WvsHv4G60
終わらせられなかった事を当時の少年たちに謝罪すべき
連投してまで主張するアンチのイイ大人の意見なんて聞く必要無いってよ
>>835
長く続けてると単純に女の意見というより
何十年同じことやってるの?ルフィって人としてそれでいいの?
みたいな感じになるんだが
悟空を結婚させた鳥山明はまともだったと思う
>>12
普通は卒業するモン
見た目ばかりオッサンになって中身がガキのままだから余計気持ち悪い
尾田「ナミは女子にも嫌われないようなキャラにしました」

あれ・・・
正直なところを言えばもう全く面白くないんだけど、10年も続けて読んでるから
今さら切るのもそれはそれで癪でのう
>>444
戸塚のこと忘れないでいてやれよ…
おっさんや女子の方が人気があるんだから
尾田が言っても全く説得力ないわ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:32:35.33 ID:lJEcS2ew0
バキもくだらないんだよな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:39:22.40 ID:CQLhm8Mh0
寧ろ今までクソつまらなかったがシャボンアイランドから読むようになったわ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:48:10.26 ID:MLY/lTyUT
ワンピースは少年漫画ではないので
おっさんや女子に売れてるんです
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:02:49.34 ID:1UBWyKsd0
思春期に少年から大人に変わる〜
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:05:43.01 ID:nTBMUjPn0
尾田自身はこういう姿勢なのは分かる
個人的には好きじゃないけど少年漫画には必要な人材
大人の鑑賞に耐える漫画だと思ってる痛い信者が悪い
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:27:42.33 ID:ewkqk/+s0
安易にNTR突っ込むエロ漫画家も見習えよ
人には向き不向きってのがあるんだからな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:30:23.88 ID:PugGp/RB0
ここで散々、書かれてたけど
やっぱゆとりマンガで合ってるんだな
>>857
泣くなよおっさん
おっさんになった子供の事も考えてあげてください
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:57:31.88 ID:ubwp15wpO
さすが
偉そうに語る漫画家NO1だな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:06:25.89 ID:lJEcS2ew0
偉そうに語る漫画家NO1 たるるーと 東京大学物語
偉そうに語る漫画家NO2 東大一直線
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:15:38.28 ID:AZsSNbDE0
おっさんになった読者も少年漫画のワンピースの続きが読みたいんだから
変に考慮されても余計なお世話にしか感じない
お子様ランチに海鼠腸やカラスミを乗せられても迷惑だよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:26:09.27 ID:ePOGBmcp0
冨樫「尾田くんのキャラってみんな元気あるよね、悪人も。」
尾田「僕、生まれた時から悪人だった人っていないと思うんですね、
    絶対心の底から笑ったり、楽しんだこともあると思うんです。
    だから悪人も屈託のない笑顔で表現したりしてます。」

冨樫「うーん、やっぱりそこが僕との大きな違いだと思うな。
    僕は性格が悪いから、どうしても人間を底からは信用出来ない。
    だから主人公側のキャラもどこか悪い部分、笑えない黒い部分を持たせたがる(笑)」
尾田「確かに冨樫先生の作品のキャラってリアルに怖い、って感じることが多々ありますね(笑)」

冨樫「だから、そういうのが好きな人にはとことん読んで貰えるけど、尾田くんの作品みたいに
    記録的なヒット作品は生み出せないんだよなあ(笑)」
尾田「幽遊白書、すごい売れたじゃないですか。間違いなくジャンプの看板だったでしょう。僕も好きでした」

冨樫「でもドラゴンボールに一度もアンケート勝てなかったよ(笑)
    ていうか尾田くんだってドラゴンボールの方が好きだったでしょ?」
尾田「はい、すみません(笑) ドラゴンボールの絵ばっかり描いてた時期あります(笑)」

冨樫「ほら(笑) 一番になれないんだよ僕は・・・」
尾田「ハンターハンター毎週ドキドキしながら見てますよ!凄い面白いです。」

冨樫「でも君の漫画の方が圧倒的に売れてるじゃない(笑)」
尾田「ワンピースも面白いですから!!」

冨樫「はは、こりゃあ勝てないなあ・・・」
大人の編集の言う事を聞いて漫画を描くのが仕事です
俺は一切面白いとは思わないが
そりゃ年寄りや女の意見いれても判で押したような糞しか出来んしな、昨今のラノベみたいな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:20:45.91 ID:7PBILEjI0
なのに伏線とか盛り込んじゃうんだな・・・
あれガキには難しいだろ
これは複数作品を完結させてる作家なら分るんだよ
少年期〜青年期にかけて作品を終らせてるんだから
オッサン卒業しろよみたいな言い方は
只、この人少年がおっさんになっても完結のメドが経ってないから
そこら辺どう考えてるのかなw
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:22:46.08 ID:ePOGBmcp0
>>867
全然問題ないだろう。
何もワンピースは子供のもの!オッサンや女子は読むな!って言ってるわけじゃなくて
オッサンや女子だってワンピースに意見してもいいけど、
その意見は取り入れないよ、ってだけでしょ。
卒業しろよ、みたいに言われてると思っちゃうのは尾田の言い分を悪く取りすぎ。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:24:15.91 ID:rXdIC7xWO
尾田的には何歳あたりからおっさんなんだろう
正論だわ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:36:01.49 ID:LN5Lw6gO0
ワンピースみたいな全てにおいて中途半端な漫画は
メディア推しが無くなった瞬間に歴史の闇に葬られる
そうなりたくなかったらもうちょっと漫画の基礎を学び直せ尾田

省くことも漫画だぞ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:43:37.69 ID:VOzNscKN0
>>871
>メディア推しが無くなった瞬間に歴史の闇に葬られる
これだけ売れたあとならそうなったらそうなったで熱いと思うんだよね
ガキが大人になる前に完結させてから言え
>>863
こういう妄想する人って怖い
何が面白いの
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:15:07.49 ID:cBQH2BrA0
>>72
尾田っち流石だは
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:19:00.67 ID:ylGYELYU0
伏線先延ばし長期連載少年漫画
こんな商売してる漫画は嫌いだが
それを文句言いつつ見切りつけず惰性で時間と金を投資し延命させてる糞読者が一番嫌いだ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:43:08.17 ID:2SB2H1Nc0
すごい正論。
でも編集の引き延ばし戦略には乗っかる。
ワンピースはいろいろ交錯して物語が進むから、人気があるのもわかるわ
くたばれチョンピース
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:20:11.60 ID:uNofelIe0
作者が設定厨というのは分かる
しかしよく把握して動かすもんだよ
>>710
おっしゃる通りだよ。
だから結果が反映されて、発行部数もピークの半分以下になってる。
明らかに、編集者の質が落ちてる。
バグマンでいう、服部さんみたいなのが、昔は当然だったが、今は理想像の人物レベルに
なってるんだろう。
水上悟志だっけサンデーぽい絵柄で3大少年週刊誌連載マンガより
少年漫画してたのがびっくりした、最近少年誌より他雑誌の方が少年漫画ぽいの多いから困る
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:13:19.13 ID:lqz8hh9f0
伏線とは言わない。真似したいだけで あっちをウロウロ こっちをウロウロ
迷走してるだけ。伏線をかたづけない。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:28:07.60 ID:c/7Gqmlu0
>>876
何故か放っとくことが出来なくてついついワンピースに関わってしまうアンチ()は嫌いじゃないよ俺は
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:40:18.11 ID:Sf+3bypl0
魚人島がクソつまらんかったから途中で読むのやめてそれ以降読んでない
尾田は成長するどころか劣化してる
昔は面白かったのになぁ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:42:11.23 ID:cPV3YfmN0
相変わらず浅いなーこいつ、マンガの通りの人物だな
子供向けの童話や昔話なんてみんな本質的にエグいとこまで言及してるんだぞ
そもそも年齢の区分になんの意味があるんだよ
しょうもない話考えるならせめて押井くらい悩んで病んでみろ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:45:22.65 ID:lqz8hh9f0
話考えてない
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:47:12.70 ID:NgYZI76f0
だったら子供がおっさんになる前に完結させろや
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:54:14.85 ID:avHhARmh0
>>886
子供向けでもなく、子供だましを作ってますって公言してるだけだろ
そんな無理に煽らなくてもつまらないのは確かなんだから
もうおまえらなんてターゲットじゃねえんだよ
それなのにグチグチ文句いってて悲しくなんねえのかw
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 06:57:05.10 ID:/YkhTB100
子供向けの童話や昔話は大人に媚びて描かれている、と言いたいのか
ワンピの内容の是非はともかく、姿勢は少年漫画の作家としておかしいとは思わんな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:15:14.43 ID:HaHFuMAw0
ゴールドロジャーみたいな子供でもわかる面白い伏線
をもっと見たい
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:37:58.98 ID:HaHFuMAw0
最近の子供達はワンピつまらないって言ってんぞ
トリコが面白いんだってさ
女が少年漫画読むとかキメエしな
そんな奴らの意見なんて無視無視
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:01:33.33 ID:UpipLEVIT
誰の意見も聞いてないから
糞つまらない展開を平気でやれるんだろ
それでも買うのは惰性のおっさんと
中身なんてどうでもいい女子
一巻の時に少年だった俺も今ではおっさん
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:10:43.51 ID:WZ21Flku0
大多数を占める購買層の意見は無視ですかそうですか
そりゃその少年向けに書いてるのを好きで読んでる奴らなんだから聞いたって誰も得しないでしょう
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:23:14.30 ID:2FlidXD80
>>303
あれ、3月のライオンもうでてるのか?
昨日本屋行ったのになかったぞ…
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:36:37.33 ID:90UfAn0T0
週休0日
睡眠時間4時間
読者の質問コーナーに答えて、嫁との子作りもしっかりこなす

これが出来る男というものだ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:04:35.46 ID:EquJS7O60
その読んでた子供も今はおっさんだもんな。
今読んでる子供がおっさんになってもまだ続くんだろう
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:06:21.54 ID:jhouISzB0
>>861
江川って生前F先生批判してたら業界にいられなかったろうな
俺処刑台に雷が落ちた巻以降読んでないわ
何巻か忘れたけど
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:59:06.07 ID:iv62PJ6t0
本来、オタクは自力で萌えポイントを発見するものだろ
漫画家がほれほれといって提供するものではない

だからエロなどの趣味嗜好は二次創作でカバーされるのが適切
でも最近はそっちの需要が無視できない程度に高まっているし
著作権にうるさくなってるから、本家の漫画家や出版社が担うようになってしまった
じゃあその少年達の意見聞いてるのか?
「もっとこうして欲しいなあ」って意見あったら聞いてるのか?
黒子の作者も見習おうね(´・ω・`)