ドワンゴ川上会長「9月ごろにネットで騒がれた大量リストラはやってない」退職者「えっ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

9月ごろから「ドワンゴを退職した」と表明するブログ投稿が相次ぐなどし
「ニコニコ超会議の赤字などが原因で、ドワンゴが大量リストラを行った」といううわさがネットで流れた。
川上会長は「リストラはやっていない」と断言。「ドワンゴがリストラしたという噂があり
(ドワンゴから他社への転職を診断する)転職診断メーカーも出たのでやってみたら
僕ははてなに転職したと出た」と冗談ぽく話した。
夏野取締役は「ドワンゴは一応、東証1部上場企業。4億程度の赤字ではリストラしない」と補足した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/17/news132.html

婦人候補@hujinkouho
会社から契約満了を言い渡されました。10月からニートです。すごい人数が首切られます。さすがブラック企業だぜ!!
婦人候補@hujinkouho
@**** まじですよ。大まじ。60人くらいバッサー\(^o^)/

ドワンゴでリストラ? 退職者が続出まとめ--2012秋編
http://matome.naver.jp/odai/2134880384538765001

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354607611/260
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:53:13.32 ID:uLJ1+MNH0
どうせハケンがハケン元から契約解除されたのをドワンゴから解除されたと言ってるだけだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:53:27.71 ID:P2xAi1Ca0
次年度の契約を更新しない(解雇通告)

→ それを世間ではリストラと言うんだよ川上くんw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:53:48.75 ID:CgluXTHhT
正社員じゃなくて、派遣とか契約社員の契約を更新しないのって、リストラになるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:54:39.20 ID:qKv9ghO70
着メロ系が切られたの?
ニコニコ系が切られたの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:54:49.98 ID:9OQY3dX00
60人も一斉にやられるならドワンゴ労働組合作ってちょっとは抵抗しろよw
何の交渉もせず言われるがママじゃダメすぎる
どうせ辞めるにしても交渉すれば有利になるのにな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:54:54.94 ID:/uay29T20
ネバーまとめ貼るな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:55:33.83 ID:KAWA7k7F0
正社員も辞めてるがな自己退職らしいし理由は知らんが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:56:05.50 ID:dhQ9f4Mr0
正規雇用じゃないから関係ない byノビー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:57:02.10 ID:BN1PNgZ50
こんな会社の経営者が言うことなんか信用できっかカス
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:57:54.73 ID:VgPIR+SsO
要約
正社員以外はノーカン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:59:03.36 ID:5jVhuF9f0
あれだろ
契約社員だった場合
3年以上同じ職場で同じ仕事をする場合、正社員雇用が義務づけられてるでしょ?
だいたいドワンゴの仕事が拡大したタイミングのこの3年目くらいの人が大量に切られたんじゃない?

一番あるブラック企業がやるリストラのパターンじゃん
人件費上げさせない手段
ドワンゴもつまらない経営のしかたするねぇ

正社員じゃないんだからリストラじゃないって理論が通じるとでも思ってるのかねぇ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:00:11.57 ID:95cjScjm0
超会議が毎回大赤字になるのなんて今更だろ。
なのに今回だけこんな事言ってるのが怪しい。
どうせ口コミで宣伝効果上げようとしてるんじゃねーのか
契約満了って社員じやねーだろw
>>12

ま、これだろ。
派遣だったんだろ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:01:29.53 ID:AzvxxHNP0
くだらない言葉遊び
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:02:05.65 ID:JzlroIAd0
契約社員とか派遣社員をばっさりしたんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:03:14.75 ID:wjF+VtP20
>>糞高い夏野銅像がゴミとして捨てられてた話とかを

糞ワロタ、リップモンスターのも捨てろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:03:29.07 ID:5l8VRykV0
真っ黒くろすけレベルのネット工作企業ですし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:05:10.36 ID:ZzHbXnaF0
えドワンゴで働いてる正社員から聞いたけど
バイトと契約切りまくったって
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:07:06.69 ID:4duAEmhU0
請負は人間じゃないから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:09:21.38 ID:jmnf0rsq0
資本関係は
エイベ→ドワンゴ→ニワンゴだっけ?
のま猫騒動での賠償金代わりに出資してもらった記憶がある
まあ、差別を放置する企業だしね
プレミアも解約したよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:12:03.12 ID:5l8VRykV0
>>22
ニコニコで叩かれてる所とはたいてい繋がってる会社だよ
韓国、電通、フジ、ソニーマーケティング辺り?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:15:15.50 ID:wjF+VtP20
>>24
吉本が抜けてる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:18:31.00 ID:62Bi98qMi
契約社員の契約を更新しないのは確かにリストラではないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:19:31.51 ID:7h2C9Ak90
派遣を切っただけじゃないの、正社員の過剰な保護はもうやめろよ
政権交代したら解雇規制は絶対緩和しろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:19:56.91 ID:bpyaqYfI0
対YouTubeのために人手を集めてる感じなのかね?
シリコンバレーのITって人が集まってから事業が生まれる感じだよな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:20:28.45 ID:f11LRz4s0
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:20:35.11 ID:iIVHpNi/0
屑企業なんだから何してても驚かない
派遣と契約社員の皆さん!!!
あなたがた人間としてみてもらえてませんよ!!!
ドワンゴはリストラはしてないそうですよ!!!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:22:24.58 ID:NKZHQo3D0
リストラと派遣の満期は違う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:22:57.00 ID:wjF+VtP20
>>29
とんてもねぇステマコンボやな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:23:39.66 ID:5l8VRykV0
>>29
ゲームメーカー三社そろい踏みかよ
あの業界やっぱりズブズブだなぁ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:24:13.57 ID:X6FK1jEs0
たまたま契約を延長しない人が60人くらいいただけだろ
すごい偶然だけどな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:27:05.96 ID:poRgVyi10
整理解雇じゃないけどリストラの一環だろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:27:37.41 ID:REWX8geY0
MobileHackerzの人は残ってるのかな。

あの人一人で新卒社員1万人分位の能力あるんじゃないのか。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:28:08.75 ID:6hlsJW6T0
リストラでもないし全く小規模ジャン 川上好きでもないけどこれは正論
>>34
全文載ってるから見てくればいい

任天堂が特別協賛で参加! “ニコニコ超会議2”来年4月開催
“Nintendo Direct”というかたちで定期的に実施して、“ニコニコ生放送”でも放送していただいています。
来年の“ニコニコ超会議2”に特別協賛として参加させていただくのは、日ごろから“ニコ生”をご覧いただいている
視聴者の皆さんへの感謝の気持ちとして協力させていただきたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000056-famitsu-game
解雇はやってないんだろ
契約終了w
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:35:37.92 ID:7h2C9Ak90
解雇規制の緩和に反対する奴は労働者じゃなくて労組を守ってるだけだからな
詐欺師みたいな胡散臭い自称経済評論家にころっと騙されるバカもいるが
>>12
正社員でなくてもかまいません
ある企業は訴えられて敗北
その人たちを期間工で採用
期間終了で終わりw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:36:47.76 ID:k92+3CXV0
ドワンゴみたいな企業には、優秀な人材がバンバン集まってくるからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:38:20.73 ID:wjF+VtP20
捏造・デマ・ステマに掛けちゃ一級品の人材が集まってるからな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:43:18.13 ID:dNINKLb80
正社員でなければリストラではない(キリッ
リストラしてないとかw
ニコファーレのスタッフの3分の1くらいきられた、他は知らん
超会議の赤字と関係あんのかはわかんないけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:47:37.59 ID:6Ia5knCL0
派遣切りもリストラの一環ではないのか?
気軽に切れない派遣なんて雇うくらいならアルバイト雇った方がまし
ドワンゴ社員の大朝さんから直接聞いたけど正社員は一人も切ってないよ
ニコニコ生放送のアルバイトをバッサリやっただけで派遣もきってないって
切られたのはアルバイトだけ
>>49
退職者も多いな
株式会社ドワンゴ退職エントリまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133346731114519401
超会議とか言って楽しそうにやってる裏で従業員をバサバサ切ってるのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:12:21.07 ID:ASrMJgPv0
正社員以外をリストラと思ってるのはおめでたい人だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:16:06.05 ID:PqAFzK0n0
>>52
日本語でおk
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:29:27.96 ID:Uv0KUUeN0
使えないから首になったんだろ
有能な奴なら残そうとするだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:34:20.60 ID:DvcZiYVX0
>>12
> 正社員じゃないんだからリストラじゃない

そうなんじゃないの?
派遣なんて見終わったDVD返すような、当たり前のもんだろ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:34:35.80 ID:SG96eVKD0
リストラは再構築って意味
正社員じゃなくても職場の人員構成変わるんだからリストラ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:45:24.71 ID:qfVvsaP8O
>>56
辞書調べりゃそうだろうが
実際日本で使われてる意味は違う
ニヒリズム
エロス
とかと同じだ
本当の意味とは全然違う使われかたしてるだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:50:29.76 ID:qfVvsaP8O
>>56
お前が会社の社長だとして

人事異動したら
バイト一人入れたら
バイト一人やめたら

「〇〇社リストラしたんだってー(ヒソヒソ」
なんて
取引先や銀行や顧客とか、あとネットなんかにも言い触らされたら

嫌がらせされてると思うだろ?
59呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/12/07(金) 07:55:23.42 ID:CG/2rGmv0
>>58
でも60人だからね・・・
どこからどこまでがリストラかってのは主観によるけど、
それを中の人が受け取った反応が正社員の大量退職なんじゃないかな。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:00:46.09 ID:UaR0TPn20
自主退社に追い込んでリストラじゃないってことか鬼畜だの(´・ω・`)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:02:46.54 ID:PkWfT4PJ0
乞食舞台へ編入なのでリストラでは無いな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:03:37.05 ID:d7A+xUBj0
典型的な馬鹿だよなこの川上ってのww

まあ本当の馬鹿はニコニコ()に金払ってるやつだけどwww
正社員だろうと契約だろうと人員削減してたらリストラだろ
さすがクズ会社のトップ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:08:12.27 ID:qfVvsaP8O
そういや
非正規切る場合は

派遣切り

って便利な言葉があるじゃないか(・ω・)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:15:25.57 ID:qfVvsaP8O
>>63
強制連行だろうと
朝鮮人の詐欺師が連れてきたとしても

従軍慰安婦だろ
クズ日本は謝罪しろ
>>49
フィリオさんの名前出すのやめーや
リストラって言葉だからあれだけど
大量解雇って言葉なら問題なく当てはまるだろ
他人の収入を簡単に断ってしまうような輩の提供するサービスには利用者としてでも加担出来ないなあ
ブラックってこういうことするよな
俺も前の会社でリストラされて、150人くらい辞めさせられてるけど
何故か全員自己都合退職でリストラじゃないということになってた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 10:49:05.05 ID:SEoA+mqg0
派遣のみんな頑張れ(´・ω・`)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 10:52:20.90 ID:7UOvHX+d0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 10:53:20.62 ID:pVYykl/y0
>>71
パースがおかしい気がして気持ち悪くなってくる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 10:54:28.75 ID:AVWNmQPt0
超会議とかなんのためにやってるんだろ
変な会社だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 10:57:29.08 ID:qm1dRlyq0
派遣は社員じゃないんだから当たり前
契約社員や派遣社員の首切りははリストラじゃなくて契約解除ってことか
まあしょうがないな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 11:06:14.08 ID:1ILAgoam0
契約派遣はリストラクチャリングとは言わない

ばーかwwwwwwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 11:34:02.75 ID:wuyuuxH60
派遣はリストラじゃないだろ

ドワンゴ「これこれこういう期間働いてください」
派遣社員「わかりました」
ドワンゴ「契約期間終わったのでさようなら」
派遣社員「何を言ってるんだ!不当解雇!リストラ!ドワンゴはクソ会社!」

話の流れおかしくねーか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 12:18:57.50 ID:vRjX7Q7ti
>>77
おかしいけどこれが現実じゃね?
自動車工場とかで派遣を切るなってデモやってるの見るぜ?
>>77
契約満期。しかも相当な高給。
工場の単純労働者とは全く違う。
他の企業に移ればいいだけ、引き合いがないのなら元々無能だったって事
わかんないなCanonの時とかもそうだけど俺Canon派遣でいたが
基本新卒の正社員より手取りはもらってんのに文句いう意味がわかんない
ドワンゴ株を売りポジで持ってる身としては
株価下落の材料はありがたいけど、
これはさすがに材料にはならんだろうなぁ

つか叩いてる奴は期間雇用という雇用形態自体を無くせと言ってるの?
そうでもしなきゃ叩いてる奴のお望みにはかなわなそうだが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 12:30:00.78 ID:TAZS7eF20
>>81
新卒正社員の手取りよりって・・・
それって大して貰ってないってことじゃないか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 12:32:30.93 ID:ARSRV/Oe0
○年働いたら正社員になれますって○年経つ前に辞めさせられますってことなんだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 12:36:30.19 ID:wKO8wodM0
リストラちゃうねん契約満了やねん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 12:52:24.94 ID:sBT+soRX0
派遣法さまさまやで

本当に小泉はんはええことしてくれましたわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>6
交渉や裁判してる間の食い扶持も無いのがワープア
現代社会の奴隷階級だね