ステキロシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1917年にロシアはこう言った。
『ロシアに投資をしてください。大金持ちにしてさしあげますよ。』
もしあなたが言うとおりにしていたらロシアは金をむしり取るか、銃殺するか、投獄するか、あるいは・・・
しかし私が見る限り、プーチンはいくつかの理由から--彼の動機を推測するつもりはないが。つまり状況証拠から見て--
ロシア政府は変化したのだと思う。彼らは繁栄のためにはみんなと同じルールに則って市場経済を渡って行かなければならない事に気づいた。

または、もしそうだとしたらロシアには巨大な可能性がある。ロシアは世界にあるものを全て持っている。莫大な天然資源だ。
彼らはシベリアからアジアへの資源の輸送網を築こうとしている。
さらに彼らはそのネットワーク構築の為に莫大な金を投じようともしている。
実現すればアジアにおける海上交易路を代替できた上に、莫大な資源獲得のための時間や金のコストが節約されるだろう。
そうなればシンガポールは破滅する。新たな交易路に負けて繁栄は頓挫するだろう。

だがそんなの関係ない。これは私が経験した中でも興味深い出来事だ。ロシアについて始めて刺激的なものを見た気がするよ。

Russia Has A Gigantic Potential

Actually, since 1917, the Russians have said, “When it’s your money, then invest here, and we’ll all get rich.”
And as soon as you did that, they took it away from you, or shot you, or put you in jail, or whatever.
But I have the view that Putin, for whatever reason―I'm not going to speculate about his reasons―that the government has changed now in Russia,
and realizes they have to play by the same rules that everybody else does if they're going to prosper.

http://jimrogers-investments.blogspot.jp/2012/12/russia-has-gigantic-potential.html
依頼255
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:27:43.93 ID:txWoNzBv0
大金持ちにしてあげましょう。ロシアに投資をすればね!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:30:21.32 ID:r6+fvb5m0
アメリカがシェールガスを必死に開発しだしたのも、現在のシーレーン防衛による繁栄がロシアに崩される可能性を考えての事かなのかもしれませんね。
ロシアが格安でユーラシアに資源供給を始めれば、ユーラシアはアメリカを支持しなくなるでしょう。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:31:11.27 ID:W2ZBAPAN0 BE:4736071878-2BP(555)

ロシアに行って円をプラチナに変えたい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ロシアの際限ない要求はサハリンガス田や漁業交渉で分かってるから