東北弁は何故公然と馬鹿にされるのか。田舎は他にもあるのに。 薩長の陰謀か?蝦夷蔑視の名残か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

被災者の悲しみも織り込んで 仙台の医師、集大成の詩集出版
2012.11.24 02:06

 仙台市青葉区で「大平メンタルクリニック」を営み、芸術協会会員でもある大平常元(つねもと)医師(75)が
約50年間の詩作の集大成として詩集「ガラス容器 付学校抄(ふがっこうしょう)」を出版した。
家族との日常や自らの体験を東北弁を交えながら独特に表現。
牛革の装丁に和紙を用いたこだわりの作品となっている。限定20冊で図書館などに寄贈される予定だ。(地主明世)

 昔から読書を好み、特に短詩が好きだった。「高校卒業後の浪人時代の息抜きに」と始めた詩は、
「対立する概念をどうとらえるか」をテーマにしている。
有機物と無機物、文明と非文明、生と死、個人と社会。
「すべてのものは混じり合わない」という思いから、対照的なものごとに焦点を当ててきた。

 良い詩を書きたいと思い、「では良い詩とは何か」と悩む。
日常で出会った発見を集めて完成させる作品。何十回も書き直し、1つの詩に1年をかけたこともあるという。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:34:31.66 ID:i6rBTEEI0 BE:1013868353-2BP(1000)

 精神科医として日々、人びとの悩みや苦しみに向き合っている。
昭和43年の十勝沖地震を経験してからは「災害とストレス」に注目し、
大きなストレスが精神にどう影響するかを研究してきた。
昨年の東日本大震災後は、1年が経過したころから同クリニックを訪れる患者が現れ始めたという。

 「どこかで書いておかないと忘れてしまう」と震災をテーマに取り掛かったが、
できあがった作品は自分では口に出して読めない。
淡々と書き記すが、果たしてこの書き方で良いのか、そもそも言葉にすべきことなのか、悩みが押し寄せるという。

 《手を放してしまったばかりに妻とばあさんをなくしました 
  残ったのは5才の子供と俺 子供は 妹に預けます と言い 自ら死んだ男が いる》

 《おうい かなしみ とは なにか》

 (詩「かなしみについて」より一部抜粋)

 詩は散歩しながら考えることが多いという。
読者には「言葉やその意味を越えて、感じたことを大切にしてほしい」とほほえむ。

 「詩作を通して『人とは何か』、自分なりの答えを出せたらと思っています」

 詩集は、A5判、詩作49編、254ページ。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121124/myg12112402070001-n1.htm
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:35:49.43 ID:4VQZ1Uid0
んだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:36:11.57 ID:uLJ1+MNH0
照準語「そうだね」
大阪弁「せやな」
九州弁「ごわすな」
東北弁「だっぺな」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:36:23.73 ID:qd5k0dC60
薩長史観に囚われる馬鹿の多いこと
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:37:14.01 ID:QmeeDI2F0
>>4
ぺって東北ってより茨城のイメージしかない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:39:51.45 ID:/m331e0j0
必死に隠そうとするから面白がってるだけでバカにはしてないよ
堂々と使えばいいのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:42:39.26 ID:mrubKoea0
>>6
茨城はもう標準語しか使わないよ。女子高生とかがネタでだっぺよとか使ってるだけ
若者はもうそういうのはダサいからみんな標準語しゃべってる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:43:11.54 ID:fWsgCa7LO
東北バカにすんのけ?んだやーやんだっちゃー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:43:33.42 ID:4VQZ1Uid0
>>4
んだべな だっぺよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:46:33.54 ID:KCt234so0
>>4
んだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:49:43.55 ID:2jMMm0KK0
かもこちょすぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:51:56.34 ID:Xl+7jvu80
>>4
東北でっぺっていう所はない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 21:55:49.30 ID:WPCz/egmO
〜だっぺ
〜けろ
これ東北の言葉じゃなくね?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:00:41.71 ID:TaGzUoSS0
白河以北は一山百文
>>14
北関東や千葉の一部地域だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:02:15.89 ID:n8G33dcS0
>>14
宮城出身だけどけろは使うよ
そのごみなげてけろ
ってな感じで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:07:07.22 ID:+5pzvIbiO
〜してけろ は使われてるなあ
意味は同じでより丁寧っぽい、〜しておごれ のほうがよく使われてるけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:10:51.39 ID:QNoeHk/20
だっぺとか言うのは北関東だろ
俺青森だけど上京する際に東京に近づくにつれ典型的ななまり言葉になるんだなと思った
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:32:30.39 ID:PoZfP2dC0
んだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:36:15.04 ID:kz5eWtqvO
なんで正しい日本語が使えないんだろ?
やはり知的障害者が寒い地域に追いやられてたのかな?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:37:19.70 ID:y5Zk0WEs0
セクロス=ヘッペ
マソコ=マンチョ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:38:24.11 ID:4KEKVaq30
け、けけけ、けけけけー
↑訳せ
方言を馬鹿にする文化がトンキン発祥なんだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:38:56.36 ID:YyypgizJP
一方北海道は
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:40:35.41 ID:LTnQSke6T
政府軍に楯突いた奥羽越列藩同盟だししょうがない。朝鮮半島開発に金注ぎ込んだせいで開発も遅れたし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:40:53.24 ID:GdoeymXW0
字幕が付かないとなんだかわからないから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:42:09.28 ID:4VQZ1Uid0
>>21近親相姦もありまくりだわい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:43:30.16 ID:ZgakSnRBO
田舎もんをバカにしてるのはトンキンだろ。
だから方言=恥ずかしいってのはトンキンとその近辺だな。
関西や九州はあんま気にしない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:43:36.04 ID:Z3lZ8Hbk0
青姦→野良べっちょ (福島県)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:43:43.10 ID:cwP/939Z0
>>28
詳しく
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:44:12.52 ID:maspYrA3I
隣接してる関東が他虐的で他者をバカにして喜ぶ気質があり
なおかつ全国発信するメディアが関東の東京にあるからじゃないか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:44:21.30 ID:WPCz/egmO
一口に東北地方って言っても東北地方って北から南までの直線距離が東京〜兵庫、大阪〜福岡の直線距離と同じくらいあるから北東北と南東北で全く違う言葉だろ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:46:09.22 ID:jIC6F+/D0
標準語ってのは明治あたりに枠組みを決めようって試みで決められたようなもんだし
長野が首都だったら皆語尾にダニダニ言うのが標準になってたかも
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:47:59.78 ID:2jMMm0KK0
東北の言葉なんて車で1時間も移動したら全然違う方言になる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:50:09.96 ID:aYnrg/LO0
大学で明らかに訛ってる東北人に「東北の方ですか?」って聞いたら
「なんでわかったんですか!」って真顔で返されてびびったわw
とりあえず「色白で綺麗だから東北の方かなって思って・・・東北美人っていうでしょ」って必死で返答したよ
>>4
福岡は「ござる」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:39:57.45 ID:KCt234so0
>>22
マソコってどこの方言だよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:44:10.39 ID:J4uiCTj40
>>1
そう思い込む卑屈さがバカにされてる
〜だっちゃ
>>1
ウソこくでね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:46:35.36 ID:/9bju8as0
>>4
東北は「んだな」だぞ

東北は基本的に「〜だべ」で、「〜だっぺ」は茨城・千葉が主。東北だと福島南部のみ。他の関東は「〜だんべ」の地域。
ただし、「見るべ」「あるべ」のようなラ行+ベが「見っぺ」「あっぺ」になる地域は東北にも点在する。
西日本出身のやつは地元にも愛着持ってる奴が多そうなイメージだが、
東北出身のやつは出身地がばれるのを恥じて隠そうとするイメージがある
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:49:43.97 ID:J4uiCTj40
茨城とか静岡のほうがヤバいとおもうけど、面白に昇華できてる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:50:41.00 ID:G+45QZZX0
あの聴き心地の悪さは一体何なんだよ
どさ湯さの無駄の無さと語感は好きだけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:51:47.56 ID:cy6unKIB0
ちらし寿司。はい
つらすづす
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:54:01.18 ID:7eCHyNCx0
都会に来た田舎者が馬鹿にされまいと必死に都会人になろうとする
そして都会人になった元田舎者は都会に来た田舎者も馬鹿にする
この無限ループをかっぺの負の連鎖と呼ぶ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:54:31.81 ID:w6IUfPEZ0
にしゃらうっつあすなぁ、あんまとうほぐ馬鹿にしてんでねえぞこのおんつぁげす
それにわげえのはそったになまってねえし、まあ少しはなまってっけんじょ
ごしぇやげんなぁ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:56:47.05 ID:08ir/0iE0
何行ってるかわかんねーからに決まってるだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:56:49.28 ID:jE2OLnhYO
へっぺすっぺ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:57:19.97 ID:/9bju8as0
「明日は雨だろう」(推量形)の言い方
http://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/gaj-pdf/gaj-map-legend/vol5/GAJ5-240.pdf

赤が「雨ダベ」「雨ダベー」「雨ダンベ」「雨ダンベー」「雨ダッペ」「雨ダッペー」などの言い方をする地域

細かく見ると、東北は「雨ダベ」系が多く、「雨ダッペ」系は福島県南東部、茨城県、千葉県に分布している
「雨ダンベー」系が関東に分布するが、京浜地方は近世の上方の影響で「雨ダロー」を使う

他の地域は全国的に「雨ダロー」「雨ジャロー」「雨ヤロー」系が多いが、
長野県の北部と最南部には「雨ダラズ」系が分布する

九州北部には「雨ノゴタル」系が、九州南部には「雨ジャロゴタイ」などがある
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 23:58:54.27 ID:cC+oDDp+0
真顔で俺訛ってないですよねって聞くのやめてくれ
あれ何なんだ自覚できないなのか語尾さえ標準語ならそれでいいと思ってるのか
東北の人ってやっぱり今でも山口とか鹿児島の人とか見ると殺意湧いたりするの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:00:41.95 ID:2sRyKSPn0
九州も中国も関西も四国もそう隠さないよなあ
なんで東北の人は隠すんだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:01:21.61 ID:w6IUfPEZ0
>>53
会津出身だけど別に
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:05:02.38 ID:1q0U15Ob0
堂々と胸張って使えばいいのに当の東北人が
方言ダサい格好悪いと思いこんで恥じるからそうなる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:05:41.21 ID:0uv9MuI+O
東京で就職してからできた東京育ちの彼女に
「今まで標準語で話してたけど、二人でいるときは東北弁しゃべっていい?」
って聞いたら
「今までも使ってたでしょ」って言われた(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:06:48.39 ID:T1YNe9gR0
>>53
うん
こっちは陰湿でしつこいよ〜w
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:07:43.88 ID:u/mlykfo0
んだべが?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:07:59.11 ID:2Aq2C8cZO
>>8
みなしとうほぐの茨城はアクセントは福島辺りの鈍り
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:08:37.10 ID:H0eNhTW40
東北人は何言ってるかわからんからネタで真似もできない
まあしたくもないけど
東北弁を馬鹿にしてるんじゃなくて東北という土地と東北人を馬鹿にしてる
正直、日本とは思ってない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:10:55.95 ID:EYr7pItJ0
>>62
東京から見た関西人みたいなもんか
東北の方言は基本的に単純だから馬鹿にされやすいというのもあるだろうけど、東国への賤視というのも理由の一つだろうね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:14:09.81 ID:iBFuISMv0
東北弁は、寒い冬でも会話ができるように、なるべく口を開けず、短く話せる
ように工夫されている。馬鹿にするどころか、雪国、北国の立派な文化だろ。
濁音が多いのは、遠くにいても少量の声量で声が届くようにだな。

また北海道の方言は違ってくるが。基本東北弁だが、その他の地方からも人が
やってきて、方言だけでは意思疎通ができないので、必然的に標準語が方言を
駆逐することになった。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:16:33.36 ID:8eI3RIsP0
九州弁や関西弁、名古屋弁って言うのは聞けば普通に理解できる
でも東北弁だけはよくわからん
沖縄のホントの方言も難しいのかもしれないけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:18:51.54 ID:46bSGnJr0
>>66
北東北弁は特に聞き取りづらいだろうね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:19:06.96 ID:eLRns9pH0
>>63
関西から観た東京人みたいなもんじゃね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:22:10.10 ID:DoAvDz9l0
〜ざます とか
てやんええ とか
トンキン弁も相当ダサいけどね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:27:58.04 ID:ugdyYBK30
ね(ない)
け(食え)
く(たべる)
す(する)
あべ(行くぞ)
んだ(そうだ)

いかに口をあけずに喋りやすいかを追求した結果の言語
むしろ劣っているのは標準語
関東人の俺としては東北弁は別にどうでも良い
最低最悪なのは関西弁
関西弁を聞くだけで吐き気がする
んだもの
んだすな
んだすべ
へば
関東の若者のアクセントは関西弁っぽくなってるような
なんか発音がおかしい
メディアがそういう価値観をばらまいてきたからだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:55:59.15 ID:M671tUJ90
>>69
ざますは西からの流入
関西弁使ってる連中はちょっとでもバカにされるとマジギレするけど東北弁の人々はそんなでもなく、
他の方言は関東民にはそもそも馴染みがない
消去法で方言でバカにされるのは東北弁になってしまう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:04:12.30 ID:0QCGOWbK0
関東以外は日本じゃない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:07:21.64 ID:mCUof8K+0
白河以北は一山百文

関東より北は日本じゃない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:14:36.16 ID:iBFuISMv0
東北弁→寒い地方に特化した、口数をできるだけ少なくする方言。ある意味合理的。
北関東弁→東北と江戸のミックス。どちらとも交流があるから。
尾張→江戸と関西のミックス? それにしても独特すぎる。
関西→京都を中心として、古くから中華文化に触れている下地があり、語尾の
   「〜や」とか、イントネーションも中華的である。濁音が少ない。
中国→関西弁を少し男っぽくしたような感じ。濁音も多くなってくるが、東北
   弁とはまったく違う。はだしのゲンのせいでヤクザ語の印象が強い。
九州→中国弁をやわらかくした感じ。関西弁とは違うけど、こちらも中華発音
   っぽい側面を持つ。いやでも中華とはほど遠いかw
沖縄→異次元

なお、北海道は方言と呼べるものは東北や関西のミックスであり、独特のものは無い。
標準語にもすぐに順応し、方言は軽視されつつある。
東京に身近な地域だから目立つんだろ
九州や四国とか西日本地域はなじみが薄くてあんまり知られてないんじゃね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:20:55.40 ID:M671tUJ90
『日本語の特質』(NHKブックス)

東北の方言はシとスが一緒になったり言葉の途中の音が濁ったり発音があまりきれいな言葉とは言えない。

関東地方は言葉が荒く「ツッぱねる」とか「ブッたぎる」とか盛んに使う。
そしてベエベエ言葉を使う。
この中で東京はちょっと違いベエベエ言葉は使いませんで言葉が丁寧です。
これは西日本的要素が入ったものです。
たとえば「します」とか「しません」とかいう言い方が東京にありますが「ません」などという打消しは西日本的なものです。

関西方言は言葉がやわらかい。

中部地方の言葉は前の関東地方の言葉と近畿地方の言葉の中間のようなものですが
東海道・東山道の言葉は大体関東に近く
北陸の言葉は反対に近畿寄りだと言えます。

中国地方は言い方は関西地方と大体同じなのでありますが
アクセントの面ではこれらはむしろ東日本的で愛知県以東とよく似ています。

四国の言葉は近畿の言葉とよく似ています。

九州地方は語気が強いところがあって関東地方とちょっと似てきます。
九州のうちでも鹿児島と五島列島の言葉は違っています。
これはちょうど奥州地方のように発音の変化が激しい地方です。

もっと南の方の奄美・沖縄へ行きますとさらに違っていて
昔は一般の人は沖縄の言葉は外国語だと思っておりました。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:21:19.78 ID:kfbEC6z40
東京人が一番イメージし易い田舎言葉だからだろ。
東京在住者の家系に一番多いのは新潟辺りの出らしい。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:21:46.14 ID:a+tZusEbO
方言よりこの時代になっても福島と山口が〜とか言ってる土人どもがいることに驚く
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:22:09.34 ID:rDe7EsM90
>>4
おれな「んだすな」
大阪弁っていう一種の言語障害が市民権得ているかのように話されているのが謎
あれは他の方言と違い標準語に対する優越感を誇示しているニュアンスが話者の言葉の端々から伝わる
とても謎な障害だと思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 01:35:17.01 ID:Scg2Ppwc0
「東北弁は寒いから口を開けないように変化した」という俗説がこのスレでもまことしやかに語られてるけど
確かにエの口の開け方はちょっと狭いが、全体としてそんなに口の開け方が狭くなってるわけではない。

口の開け方が狭くなる変化なら、沖縄のほうがもっとずっと大規模に(エ→イ、オ→ウの変化)起こしている。
アイ→エのように短くなる変化も、東北に限らず各地で見られ、鹿児島では特に短くなっている。
発音の変化と気候には関係がない。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 02:45:11.84 ID:MB62HwTV0
東北の訛りはなんかえらいかわいいね
若い東北訛りを見ると都会に出てきたんだなぁってなる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 04:00:12.92 ID:9JdvMOjz0
薩摩も訛りがキツイから気にしないwwww
いけんでんよか
福島の従姉妹は○○ゆっぺしたなとか爺ちゃんは○○ぺって言ってたよ中通りだけど。
一方マイナーな方言の田舎者は暴徒に虐殺された
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:15:43.06 ID:trBoplGC0
東北人自身が自分とこの訛り恥ずかしがってるからだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:24:18.09 ID:lBwx9jLtQ
龍馬というただ一点だけでなぜかプラス側に居る土佐弁の理不尽
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:25:48.62 ID:CU0j8lFX0
なんか音がきたないんだよ
濁音が多いのかな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:27:20.51 ID:7or/LfPM0
>>4
南九州は「じゃっど」
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:30:10.28 ID:6x07k7bEO
>>45
おい、何言ってんだよw
どさ湯さってなんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:35:15.96 ID:Scg2Ppwc0
>>95
A:「どさ?」
B:「湯さ」

訳:
A:「どこへ(行くの)?」
B:「温泉へ(行くんだ)」

もっと短い会話だと
A:「け」
B:「く」
B:「んめ」

訳:
A:「食え」
B:「食う」
B:「美味い」

があるな
昔タモリがダサいものの形容詞として「栃木にありそう」と言って笑ってた
東京民がイメージするダサい田舎=北関東
東北までいくと旅情イメージが強くなるからあんまバカにしない
タモリって出身は北九州だけどな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:37:59.45 ID:MbIAdy640
ばあちゃん子だったから酔っ払うと未だに仙台弁が抜けない
>>97
おのぼりさんほど北関東や埼玉千葉を見下したがるよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 07:40:09.67 ID:MCuQoYUs0
いばらぎ、とか標準語になってるよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
方言について勉強した後に方言馬鹿にして真似して遊んでたら
親まで呼ばれてこっぴどく叱られた@都内私立小学校